磐越西線 Part14 +αat RAIL
磐越西線 Part14 +α - 暇つぶし2ch893:名無し野電車区
13/08/19 18:47:02.22 dZoGuWyL0
ゼンケン入るから安泰 かぁ?????

 ボイラ、火室、やばいんじゃないのかい

 

894:名無し野電車区
13/08/20 11:18:58.47 cEyGwcGc0
走行中に発火しなきゃなんでもいいよ

895:名無し野電車区
13/08/22 13:00:48.33 meZrm68C0
もういい加減ばん物運転なんて辞めろや。

896:名無し野電車区
13/08/22 16:46:21.23 HYu0aKJu0
C57って高速走行に設計されてるから磐越西線みたいな山間部には適さないんじゃないの?
たしかやまぐち号もそれが原因で調子悪くなったんじゃない?

897:名無し野電車区
13/08/24 20:48:30.88 7R6tUw4Y0
C57はもともと幹線の旅客列車用。東海道線の特急つばめも本務機はC57だった時代も長いし。
山間部はC11とかC12だな。
ただ、ディーゼル化前の磐越西線の旅客はC57も使っていたはず。
只見線の若松-只見はC11が中心だったな。そもそも只見の転車台にはテンダー機は乗らない。
ちなみに只見-大白川は開通以来SLは走ってない。

898:名無し野電車区
13/08/26 17:22:01.26 z+ZoTSvQ0
C57のつばめとか初めて聞いたわw
かっこいいな

899:名無し野電車区
13/08/27 15:50:03.53 72FTWJHL0
C57本務機のつばめとか冗談も大概にしろいwww
SL時代のつばめは戦前がC51
前後はC59→C62だ。

900:名無し野電車区
13/08/27 16:42:57.26 gN2ag0LW0
wikiに書いてあるのが冗談だと?
まぁ、オレは見ていないけどな。

901:名無し野電車区
13/08/27 18:04:49.16 DLYr7heZ0
どこのWikiに書いてあるんだよ、そんな初心者すら間違えないようなアホなこと
まさか、かもめと勘違いとかないよねw

902:名無し野電車区
13/08/27 20:05:04.60 FXelHYDv0
ジョナサン

903:名無し野電車区
13/08/27 20:18:38.15 RGLqb4/30
今回の485代走っていつまでかな

904:名無し野電車区
13/08/28 11:10:22.95 v4gKBinj0
>>896
新潟~会津若松の最急勾配11.4‰程度でへばるような釜じゃないよC57は。

905:名無し野電車区
13/08/28 19:33:15.82 c79KgJ5Z0
>>903
もう終わったよ
東武のが走ってる

906:名無し野電車区
13/08/28 23:36:10.51 8z0F6DI60
今日のお昼に会津若松駅のライブカメラ見たら、まだ国鉄色が代走してたよ。

907:名無し野電車区
13/08/31 11:56:38.81 vpnnT4d50
たった今見に行ったら、今日も国鉄色絶賛代走中だね。

908:名無し野電車区
13/08/31 13:00:24.80 HyEBSo690
このままでいいんじゃね?

909:名無し野電車区
13/08/31 14:37:12.32 1RiQZAxlO
次回の代走予定の時の検査を ついでに いま やっちゃってる可能性ってあるのかな? 行って東武色だったら ガッカリなんだけどな

910:名無し野電車区
13/08/31 21:57:00.06 o9xjotKe0
東武色はチャイムも欠けちゃうから嫌だ

911:名無し野電車区
13/09/01 02:05:53.92 EXp8wTnE0
いつかはこうなるのかな
URLリンク(kura3.photozou.jp)

912:名無し野電車区
13/09/01 07:45:25.62 k1DXkd810
今回の485代走っていつまでかな

913:名無し野電車区
13/09/01 09:17:13.67 sBn4WZ4F0
>>911
若松には試運転と団体列車で入線してるよね
このLED表示を出してきたことがあったらおかしいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch