12/09/03 22:56:38.85 4G3wRp2g0
>>713
近畿日本鉄道株主総会 投稿者:会長 投稿日:2012年 6月22日(金)21時41分39秒
本日、平成13年14年次から久しぶりに、近鉄の株主総会に出席してきました。
近鉄北勢線の存亡問題が起こった当時に、近鉄に物申すために株主になって、前記2度参加しました。
当時の熊沢副社長が四日市高校の同窓会会長だったこともあり、僕のような末端株主の訴えに耳を傾けてくれた記憶があります。
今回は、栃木の岡本会員からの近鉄内部八王子線の廃線問題が新聞紙上に報じられたことへの質問をするために出席したのです。
2人目の質問に立って、ナローゲージ軌道に由来する車両更新の困難さがその主因だと推測されることから、この廃線問題報道に先立ってニュースになった近畿車輛の北米向けLRV大量受注と、それに過された現地生産のための北米工場建設などから、
そこで生産される70%低床LRVを日本仕様に改造した逆輸入車による内部八王子線のLRT化などを提言しました。
社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。
2番目に式年遷宮を目標にした、伊勢志摩新特急車輛の停車駅について、
中日新聞に図で描かれた、名古屋(始発)と津(中間)と伊勢志摩(終点)の不適格を指摘して、津などに停車するなら、桑名四日市などの北勢地方の駅に停車すべきだと迫りました。
副社長からの回答で、停車駅は未定だが、やはり最大人口の四日市と松坂を止めないわけにはいかない。逆に言われるように津は通過しても良いとかんがえているとのことを導き出しました。
内部八王子線のナロー車輛の処置に関しては答えがなかったので、後日書簡で回答してもらうことになりました。
715:名無し野電車区
12/09/03 22:59:44.64 4G3wRp2g0
でも、この会長さんは阿○喜の会を退会したという噂があるが本当??
716:名無し野電車区
12/09/03 23:07:38.17 t0oJKtqw0
この前別の場所で見たけどほとんど頭が禿げ上がっていたよ
もう少しで完全なハゲ頭
717:名無し野電車区
12/09/03 23:11:22.51 t0oJKtqw0
>今回は、栃木の岡本会員からの近鉄内部八王子線の廃線問題が新聞紙上に報じられたことへの質問をするために出席したのです。
>2人目の質問に立って、ナローゲージ軌道に由来する車両更新の困難さがその主因だと推測されることから、
>この廃線問題報道に先立ってニュースになった近畿車輛の北米向けLRV大量受注と、それに過された現地生産のための北米工場建設などから、
>そこで生産される70%低床LRVを日本仕様に改造した逆輸入車による内部八王子線のLRT化などを提言しました。
>社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。
>>社長の返答は、「廃線」はマスコミの一人歩きで、現在は存続の方式について四日市市と話し合っている状況だということでした。
近鉄の社長、株主総会で廃線はマスコミの一人歩きと答えながら実際は5カ月も前にBRT化提案済み
718:名無し野電車区
12/09/03 23:46:22.86 NpNmRg0vO
>>712
交代の件は甲特の話だが…。
乙特の話じゃないよ。
もしかして…そんな事も分からないのか?マダー…。