12/07/26 11:16:25.81 8vVxlKe00
質問だけど、京阪~大阪市営~南海電車~南海フェリー小松島港までの硬券の乗車券が
10年くらい前でも存在していたよね?なぜこんな経路のを、しかも硬券で売っていたの?
あと以前にコマル系スレで、
大阪市営との連絡定期券があるのは、JRと阪堺を除く、大阪市営と接続のある各社と聞いているけど、
大阪市営と直接接しない社との3社以上の定期券はないんですかね?(例:能勢電~阪急~大阪市営)
阪急~大阪市営~南海のような、市営が真ん中に来る3社連絡があるのは知っているけど。
バスの他社連絡定期とかもあるのかな??