JR東海在来線車両スレ24at RAIL
JR東海在来線車両スレ24 - 暇つぶし2ch150:名無し野電車区
12/06/01 08:58:54.19 8yNFy0qs0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

こんな運用
6連になるのが211系17本、313系8本(飯田線運用2本除く)しかないから
全部6連化は不可能で前後の列車で4本、4+4本の組合せで輸送を賄っている様な感じ


URLリンク(tokaido-unyo-shizuoka.com)
URLリンク(tokaido-unyo-shizuoka.com)

静岡はこんな運用

151:名無し野電車区
12/06/01 12:26:04.76 aA0R/FFpO
>>142
普通と快速で運用する313系は原則211系にくっついてる(313系4両単独で走る列車あり 多治見以東(瑞浪or中津川)行き快速は一部を除き211系+313系)
併結相手の211系に性能を合わせてるから110km/hしか出してないだけ

152:名無し野電車区
12/06/01 12:48:30.62 M54oLLjI0
もしかしたら、静岡のほうが先に新車になるかもしれないぞ
最後の313静岡バージョンを入れて211を廃車にし、大垣神領には次の車種を入れるという構想。
そもそも名古屋と静岡では車両導入の基礎となる乗客数が違いすぎるので、もはや同一スペックの車種を入れるのは無理がある。

大垣は快速用6連、各駅用4連、増結+武豊用2連
神領は標準タイプとして6連と4連、関西と木曽は既に置き換え済なので見送り
組成を長くするとスペースを取るトイレの数が減らせるので、混雑緩和になるのがメリット。
まあ座席については大垣は快速が転クロ、それ以外はセミクロス
神領は4連用の半数程度をセミクロス、あとはロングでいいのではないか。

153:名無し野電車区
12/06/01 12:57:33.98 H9sm4EWq0
>>141
>>96

154:名無し野電車区
12/06/01 13:32:47.02 THbXzqa40
しかし中央線は70系以来6連が存在していたのに
東海になってから新造されていないというのは何を意味するんだろう?
運用もほとんど併結して6連以上なのに。

>>151
それは相関関係が逆じゃね?
110しか出す必要がないから211系を残してくっつけてる。
駅も多くて普通となんちゃって快速じゃあんまり意味無いよね。
120以上出す必要があるなら211系を全部静岡に移動させていると思う。

155:名無し野電車区
12/06/01 13:38:05.83 XbV+bJwSO
>>153
トイレってそんなに重要か?
現状や置き換え前だってトイレの有無は半々で実際乗るときまでどっちかわからないし。
中途半端に混在させるなら無くてもいいと思うよ。確かに有るに越したことはないが。

156:名無し野電車区
12/06/01 13:40:56.39 E+2DGRlG0
>>155
行政指導やらのリスク回避のためで減車や転属の足枷にしかなってない

157:名無し野電車区
12/06/01 18:30:44.65 Sa1nPvVr0
>>154 その頃は本数が少なかった為だろう。
短編成化後しばらく昼間はそれでよかったが現在は客が増えたようだ。
K編成置換時に6連貫通を作ってもよい気がする。
でもK編成はまだまだ使えるぞ。

158:名無し野電車区
12/06/01 19:55:23.00 yzdbH8o60
そういえば何故、気動車のジョイフルトレインは作らないのでしょうか?
需要がないから?


159:名無し野電車区
12/06/01 20:19:48.17 jKBnMwoz0
>>155
お上の意向で、運転時間1時間を超える列車にはトイレを付けないと
女子高生がおもらししちゃうから付けてねって言われたから。

160:名無し野電車区
12/06/01 20:41:14.77 2cYnDgOL0
>>158
むしろ全線乗り入れ可能・・・と思いきや静岡走れない(運転士がいない)

東海はチグハグなんだよ
需要のあるはずの名古屋ですら313系で対応
静岡にはいちおう退役した371系があるけど名古屋走れない(やはり運転士)

手っ取り早いのは3社乗り入れが可能な383系のリニューアル車を作って
波動予備扱いで3~8(10)両対応の編成を用意すればいいと思うな

161:名無し野電車区
12/06/01 20:45:31.03 oOGqkoK10
>>160

つドクター東海

162:名無し野電車区
12/06/01 20:48:55.86 2cYnDgOL0
>>161
言われてみれば (。・x・)ゝ

・・・って、あの運転士って名古屋の検査部門専属じゃなかったか?

163:名無し野電車区
12/06/01 20:57:52.06 GkrzkDaPI
>>152
大垣神領に次期車両(仮に315系)を投入して211、311を置き換え、静岡はこのまま211を今後20年使用すると思われる。

164:名無し野電車区
12/06/01 21:23:41.58 oOGqkoK10
なんか大垣神領新車厨が沸いてきたw

165:名無し野電車区
12/06/01 21:34:36.98 NpfQBro+0
>>164
それが自然な姿だから当然でしょ。

166:名無し野電車区
12/06/01 21:44:23.03 +ZYkRwOx0
最高速度85km/hの伊那路がA特急料金で
最高速度140km/hのスーパー白鳥がB特急料金ってどうゆうこと~?

167:名無し野電車区
12/06/01 21:50:12.95 50VMiOpC0
>>158
昔キハ82改造のリゾートライナーがあったのにな

168:名無し野電車区
12/06/01 22:03:47.64 pH7JOsYUi
今は国鉄ツートンのキハ40がジョイフルトレインの代わりだな。

169:名無し野電車区
12/06/01 22:47:07.77 ffAwnhrbO
>>164
多数派を「厨」とはいわない

170:名無し野電車区
12/06/01 23:00:47.13 vfQhWMlti
>>169
>>164は知識と趣向が偏っている奴を指しているんでないの?
もしかして必死ってやつ?

171:名無し野電車区
12/06/01 23:34:54.03 AVOavjhh0
まあでも新車投入が名古屋地区中心になるのは自然だと思うよ。
そうでないとする反論にはお国自慢むき出しの強がりが多くて説得力がないし。
やたらに草を生やしたがる奴とかもいるけどね。
民間企業はそんなものだよ。お客の数が最後はモノをいう。

172:名無し野電車区
12/06/02 00:00:47.43 2gg5xu1Pi
確か211ー5000って一番新しいのは静岡の車両じゃなかったかな?
神領→大垣→静岡の順番で入ったはず。
だから置き換え自体静岡が後の方になるのは間違い無い。
ただ流石に30年前後での置き換えになるだろうから計画そのものは今回みたく一括で置き換えが発表されてまず一番古い神領から、続いて大垣の311、最後に静岡の順番だと思う。
気になる313の初期車はとりあえず今の117や211ー0みたいな昼寝要員になるから静岡に回す余裕が無く結局ある程度の313ー2500の投入は避けられないな。

173:浜松人
12/06/02 00:01:40.70 kGj21vqD0
静岡は名古屋の中古で充分です。
ただし、静岡地区にはクロスシート一掃計画があり、転クロは入線できないのでロング化改造を
施す必要がありますがね。

174:名無し野電車区
12/06/02 00:02:10.17 E+2DGRlG0
>>172
静岡だけ10年単位で遅らせても何ら問題のない経年だな

175:名無し野電車区
12/06/02 00:17:46.59 nb1/QVpD0
>>171
名古屋だって、近鉄なんか大阪にはガンガン新車入れてるが
名古屋線はボロばっかだよね
けど、静岡塵みたいに暴れていないよね

176:名無し野電車区
12/06/02 00:40:37.41 B3Ps9bvw0
名古屋は本社で静岡は支社という説明が苦しくなったから
名古屋と静岡の乗客数や都市規模を持ちだして
静岡には新車置き換え時期になっても新車は入らないとか、
静岡には313系が入るけど名古屋にはその後全くの新型が入ると
言った具合にとにかく話をすり替えようとするバカは何なんだろうね。
名古屋は本社で静岡は支社だから静岡は名古屋の中古が当然と
いう話は一体どこに行った?>>171

177:名無し野電車区
12/06/02 00:46:23.59 k1Q6Y4Hl0
>>176
君がまさに>>175のいう「暴れる静岡塵」の典型だね
すり替えも何も、完全に平等なわけないでしょ。
今までもそういう車両投入がされてきたのに。
東海道線静岡口には、JRになってからは過去2回しか新車は入ってないんだぜ。

意地になって屁理屈ばかりこねないで、全く同時期に平等に新車が入るという根拠を言ってごらんよ。

178:名無し野電車区
12/06/02 00:50:48.13 lhyPMv6pi
自分の事でも無い事を上から目線で語る奴って何様なんだろうか…。

179:名無し野電車区
12/06/02 00:52:48.15 B3Ps9bvw0
>>177
>すり替えも何も、完全に平等なわけないでしょ。
>今までもそういう車両投入がされてきたのに。
>東海道線静岡口には、JRになってからは過去2回しか
>新車は入ってないんだぜ。
>意地になって屁理屈ばかりこねないで、全く同時期に平等に新車が
>入るという根拠を言ってごらんよ。

はぁ?
>>143でも言った通り
>>60
>浜松ー豊橋といった、隠居運用的なものが静岡に移管されて
>313-0の転属はあり得るとは思う。

静岡に名古屋からの中古車両の転属は金輪際ありえないとは
一言も言ってないのですが?

言ってもいない事を捏造するのやめてもらえませんかね?

180:名無し野電車区
12/06/02 01:14:58.84 9paR8nHU0
くだらない妄想扱いでいいんだけど、東海道快速に新車入ったら313-5000は確実に神領転属だと思う。
理由は、東海道快速以外に6両固定を大量に必要とするのが 中央線しかないから。
しかも、両数的にも神領の211系3連を置き換えるに十分な数があるし、
従来3+3だったのを6両固定にすることで無駄な運転台も減らせる。
中央線の転クロをこれ以上増やしたら遅延が拡大するとか言う輩がいるけど、
311や117と違ってドア間5列で立席スペース多いし、両数さえ確保すれば中央線名古屋口程度のラッシュなら問題なく使えるはず。

181:名無し野電車区
12/06/02 01:18:56.48 k1Q6Y4Hl0
>>180
それはさすがに下らない妄想だと思うw

182:名無し野電車区
12/06/02 01:22:30.79 Cd2paNna0
313-5000の後継車が出る時期には神領区オール313化完了してると思うけど??
中央線の6コテは313-5000の新造ってのなら分かるが

183:名無し野電車区
12/06/02 01:25:51.24 YLsSSzCj0
そもそも糞田舎と静岡を馬鹿に出来るほど名古屋の利用客が多いとは思わんがね
JR東海の資料を見てもせいぜい二倍程度しか差がないのが現実だし

184:名無し野電車区
12/06/02 01:26:42.55 Aui041YuO
>>179
田舎っぺの強がりはいらないからw
お前はホントは静鉄スレ住人だろ。
恥ずかしいからもうここに来んなって。

185:名無し野電車区
12/06/02 01:26:43.61 k1Q6Y4Hl0
>>182
という以前に、さすがにオール転クロってラッシュをさばくってのは無謀もいいとこ。
俺もレスするのに躊躇するぐらいの斬新なw提案だった。

186:名無し野電車区
12/06/02 01:26:47.27 lhyPMv6pi
>>180
立ち席スペースでは311>313-5000だぞ。

187:名無し野電車区
12/06/02 01:29:42.14 lhyPMv6pi
>>183
つまりは糞味噌一緒って奴ですな。

188:名無し野電車区
12/06/02 01:34:49.62 Aui041YuO
>>183
外縁部線区ならともかく、その地域の中心線区で2倍の差というのは相当な格差。しかもそれは藤枝側であって、清水側はさらにその3分の2程度しかない。
もともとの都市圏人口が少ないわけだから、無理なんだよ。

189:名無し野電車区
12/06/02 01:38:49.33 Cd2paNna0
ところでK100の17本を6コテ9本程度で置き換えなのはいいとして
K0の20本がそのままB0の20本で置き換えなのか疑問
神領区の非ワンマン2連が少数派なのが気になる
武豊線絡みで動きがある予感

>>185
勝手にレス付けんなバカ
意図を考えてからレスしろ

190:名無し野電車区
12/06/02 01:48:13.16 B3Ps9bvw0
>>184
日本語でおk?

191:名無し野電車区
12/06/02 01:57:13.78 k1Q6Y4Hl0
>>188
上で話題に出たけど、近鉄大阪線や奈良線の輸送密度が名古屋線のほぼ2倍。
布施以西は合流するからざっくりとした計算でほぼ4倍だけど、とにかくそれがそのまま今の状況だね。
2倍って実はそのくらいの差があるんだよね。>>183はちょっと甘いな。
南大阪線はちょっと格落ちで、中央線名古屋口より少ない。

>>189
これは俺がちょっと甘かった。ゴメン。

192:名無し野電車区
12/06/02 02:38:45.94 oAN2fBmc0
>>183
特急料金も払えない貧乏人 アンチロングシートの書き込みは無視した方がいい

193:名無し野電車区
12/06/02 04:25:11.91 kN4L78N20
大垣のJ編成の追加ってあるのだろうか?

194:名無し野電車区
12/06/02 06:48:47.71 AkSCKAr7O
今年度はない。
武豊線絡み等ではあるかも

195:名無し野電車区
12/06/02 07:11:35.66 cvT4jNWsO
何でもええから名古屋始発の上りを2両で運行すんな
どんだけローカルなんだw

196:名無し野電車区
12/06/02 08:40:13.16 YLsSSzCj0
>>191
その理屈で言えば近鉄関係で名古屋は糞田舎と馬鹿にされても問題ないってことね?

197:名無し野電車区
12/06/02 08:48:33.87 PrioyeilO
中央線211系の置換え、313系か新形式車かは分からんが今みたいに偶数縛りになると6両、4両、2両編成になるだろうね。
6両編成は3両ずつ半分転クロ、半分ロング。または6両全て転クロの可能性も考えられる。さすがに5000番台タイプのオール転クロはないだろう。

4両、2両編成は増結車扱いだからロングだと思うけど。これはラッシュ増結車の他、一部編成を昼間の名古屋~高蔵寺の短距離運用に充てたり、313系との併結運用に入れたりする。

現行の神領313系は転出せず、4両編成と2両編成は今と同じ使い方。3両編成は3+3の6両で中央線の他、今以上に3両編成で関西線ラッシュに入る運用が増えるのでは。

実はラッシュピークでも名古屋寄り3両転クロ、あとはロングの10両編成なら問題なかったりする。


198:名無し野電車区
12/06/02 08:59:54.87 k1Q6Y4Hl0
>>196
近鉄名古屋線についてはそういうことになるね。
つうか単にそれ書きたかっただけでしょ?
で、そういうことだから車両投入は平等にならないのは納得したよね。

199:名無し野電車区
12/06/02 09:08:22.57 MqbXUVzz0
どさくさにまぎれて日之出の長文妄想か。あいかわらずだなこいつは。

200:名無し野電車区
12/06/02 10:01:51.52 PrioyeilO
現在の313系がそうなんだけど同じ形式を路線や地域の実情に合わせて新車を入れてるから、静岡211系置換えは直接ロングの新車が入るだろ。
また313系の転属は今度、ほとんど無いと思われる。

なんかムチャクチャな妄想ばかりで笑える。

201:名無し野電車区
12/06/02 10:04:45.18 XvA/IjCfO
みんなケンカしないで仲良く315系(仮)でも想像しようぜ

202:名無し野電車区
12/06/02 10:06:36.93 4FnBc3fN0
>>3
>→◆117・119系は全廃予定(年度末の段階では119系にも籍あり)
→◆119系は廃車済み


203:名無し野電車区
12/06/02 10:08:02.27 Dpc2TXo80
近鉄の場合は大阪>名古屋といった関係があるのかもしれないけど、東海の場合は組織上は名古屋=静岡だから
近鉄の例は参考にはならんな。

204:名無し野電車区
12/06/02 10:09:12.43 MqbXUVzz0
>>200
地域の事情に合わせて入れるなら6コテ転クロとか神領に入れるわけねえだろ。
相変わらず自分だけの妄想に励んでるねw

205:名無し野電車区
12/06/02 10:15:10.75 Aui041YuO
>>203
> 東海の場合は組織上は名古屋=静岡だから
この話を蒸し返す気はないが静岡支社は東海鉄道事業本部の下部組織であって並列ではない。
新幹線鉄道事業本部の下に関西支社があるように。
自分で都合よく組織を捻じ曲げないようにね。

それで、輸送量の差別はまったく無視ですか?

206:名無し野電車区
12/06/02 10:15:34.76 IK+OoO0V0
中央線は案外6両は作られず4両と2両の組み合わせで済ませたりして。
例えば4+2+4とか。
これなら編成毎の走行距離をある程度調整出来るし。
3両編成は関西線用で神領に数本残して後は大垣に移動、浜松(掛川)と豊橋の運用に使うと(飯田線の1700番台も大垣移動)。
静岡地区への転用はこれが限界だと思う。

207:名無し野電車区
12/06/02 10:18:57.44 MqbXUVzz0
一応組織上はこうなってるね。どっちでもいいけど。
URLリンク(company.jr-central.co.jp)

208:名無し野電車区
12/06/02 10:19:44.73 Sx6QiXS20
>>201
新車が4ドアなら東海のことだから新形式で
323や305、129辺りが空いてる

3ドアならまだ315系(仮)に移らず
1200、1400、2400、2700~2900、6000~7000番台を埋めてく感じになるのか

209:名無し野電車区
12/06/02 10:21:49.19 PrioyeilO
>>204
地域の実情…
東海道線(名古屋)快速=全席オール転クロ。
東海道線(名古屋)普通=転クロ+車端ロング。
中央線(名古屋)=転クロ+車端ロングオールロングの併結(又は混結)。
中央線(木曽)、関西線、武豊線、飯田線、その他名古屋地区ローカル線=転クロ+車端ロング。
東海道線(静岡)=オールロング。
身延線、御殿場線=転クロ+車端ロング、オールロングの併用。

今後、新車を入れるならこうなる。

210:名無し野電車区
12/06/02 10:25:16.79 MqbXUVzz0
>>209
はいはい、実際には211のみの運用が多いのによくそんな妄想書けますねw
いまだに遠距離通勤者向けになると思い込んでますか?

211:名無し野電車区
12/06/02 10:45:39.04 PrioyeilO
>>210
「多い」ってどういう基準なんだ。
実際は211+313系の方が多いのだが。

212:名無し野電車区
12/06/02 10:51:17.08 Sx6QiXS20
ところで ID:MqbXUVzz0は211をどう置き換えると思ってるの?
具体的な本数も示してどうぞ

自分は
K100の17本→6コテ(ロング比率高め)9本
K0の20本→オールロングまたはロング比率高めの4コテ20本
K50の2本→B0または↑仕様の4コテ1~2本
LL、SSの31本→N編成仕様の3コテ29~31本
GGの9本→W編成仕様の2コテ8~9本
と予想(減車分は予備車共通化)

213:名無し野電車区
12/06/02 10:58:34.52 bhKqAGxt0
静岡の211系の後継に関しては今のところ直接新車投入が濃厚だけど、どうしても新車は不可と言うのなら
静岡では使いにくい名古屋の中古を廻すよりも、東から首都圏の中古を購入して静岡に廻した方が合理的じゃね?
東の中古購入で置き換えは西や九州で実績があるし、静岡の211系が置き換えの頃にはE231系近郊タイプ
あたりで中古が出るんじゃないか?

214:名無し野電車区
12/06/02 11:09:10.86 XvA/IjCfO
どうしても名古屋から313-0を回すんなら、片側の座席だけ変えて阪和みたく2-1にするとか
そうすれば短距離利用が多くて立ち座りの激しいとされる静岡でも大丈夫だろう

215:名無し野電車区
12/06/02 11:15:34.13 fmnFizub0
名古屋地区は編成が偶数化されることを考えれば、神領の313系3連は1700も含めて全て静岡に転属になるんではないかな。
と書くとまた反発する衆が出そうだが、かつて大垣の211が大量に転属したのと同じ。
あ、もちろん銭は残留するとして。
クロスは現状の1000・1100が残るので、それで十分カバーできる。

216:名無し野電車区
12/06/02 11:38:13.00 Sx6QiXS20
だから2708M、1310M、1312Mはどうするのかって80レスくらい前で散々やってるが

217:名無し野電車区
12/06/02 11:39:25.73 XFRJj3kD0
>>231
E231近郊型なら静岡東部や御殿場線で実績のある車両だからそっち方面の
ユーザーからは歓迎されそうだね。

>>215
大垣の211が静岡に転属した理由は編成の偶数化と言うよりも東海道線で
211が性能的に走行不可になったからだろ?


218:名無し野電車区
12/06/02 11:50:28.43 sUhBcIo30
>大垣の211が静岡に転属した理由は編成の偶数化と言うよりも東海道線で
>211が性能的に走行不可になったからだろ?

3連2M1Tで311系より加速性能良かったから各停運用でそれは無い
東海道線のサービス向上が理由

219:名無し野電車区
12/06/02 11:51:37.24 AqDwv0sG0
>>214
そもそも静岡地区がロングになったのは減車や清掃の合理化のためであって、別に混雑が激しいからではない。
普段の静岡地区の昼間って本当に空いている。
ちょうど日中の刈谷以東の各駅停車を想像してもらえば良い。
混雑やお客の入れ替わりの激しさなら名岐間や中央線とは全く比較にならない。

多分みんな18期間のイメージで書いているのだろうね。あれは特別。
あの期間は大垣米原間ですら込んでいるわけで。

220:名無し野電車区
12/06/02 11:56:25.06 5QVrYapo0
しかし、JR東海には4扉ロング(103系)を3扉転クロ(313系1000・1500番台)で置き換えた過去があるから現状がロングだからというだけで次もロングになるのだろうか
流石に中央本線(名古屋口)をクロス統一はないだろうけど……

>>202
RF7月号掲載の4月1日時点での配置表にて119系は55両全車が保留車残籍していることによる措置と思われる

221:名無し野電車区
12/06/02 11:57:41.98 lhyPMv6pi
>>201
313はバリエーションを増やしたいが故に個々の作り込みが甘い感があるから、次は仕様を統一してそこに全てを注ぎ込んで欲しい。
4ドアにすれば転クロでも3ドアロングよりは乗り降りは楽になるだろう。
さすがに車端はロングにした方が無難だろうけど。
あと半自動くらい全部に付けろよ、と。

222:名無し野電車区
12/06/02 12:04:44.16 q2t99h1S0
注:新スレ立ってからここまで、確かなソースに基づく新しい情報はゼロ

223:名無し野電車区
12/06/02 12:12:58.00 PrioyeilO
>>220
103系を313系転クロに置換えたのは、それまで211系ばかり入れてロングシートばかりにしてしまい、その是正の為。
運用効率化のもと、中津川行きまでロングにしてしまったのはやり過ぎでサービスダウンになってしまったから。

ここや、中央線スレだと、現状を無視して中央線が近郊路線でもある事を否定する奴が多い。

224:名無し野電車区
12/06/02 12:28:54.71 PrioyeilO
>>219
静岡地区は既に中・長距離客が新幹線に移行したから、ほとんどが近距離。
しかも名古屋地区は名古屋市内を中心に都市圏が広く、利用者の乗車距離は長いが、静岡地区は浜松、静岡、沼津などいくつかの拠点都市がありその周辺での利用がほとんど。

だから、ロングシートばかりになっている。
その違いでしかない。

225:名無し野電車区
12/06/02 12:34:59.04 uXCKX3Px0
静岡はロングシート車ばかり投入されるような
静岡の313系2600番台と神領の1500番台を入れ替えた方が良いのでは?

226:名無し野電車区
12/06/02 12:38:21.84 5QVrYapo0
>>222
一応371系の再登用の話題は出たけど長続きしなかった
下手したら今年の新車第一陣(恐らくY114)が出てくるまで仔の流れが続きそう

227:名無し野電車区
12/06/02 12:41:37.80 AqDwv0sG0
そうそう新情報なんて出るわけないじゃん。
だいたい新スレ立ったの3日前なのにw

228:名無し野電車区
12/06/02 12:44:44.07 IK+OoO0V0
おかげで削除依頼スレが賑やかだな。
奴も正々堂々このスレに「静岡にロングシートは嫌だ!断固転換クロス導入を主張する!」と書けば良いのに。
間違い無く静岡新車派転属派両方に叩かれるけど。

229:名無し野電車区
12/06/02 12:47:22.05 AqDwv0sG0
どうせ削除依頼してるのって例のjp-t.ne.jpあたりだろ

230:名無し野電車区
12/06/02 13:02:25.92 tWTWcD1Y0
>>219
でも18期間って1年の3分の1もあるんだぜ
これが無視できないから大垣ー米原の本数が増えたし
土日なんかは豊橋ー米原6・8連直通が増えた

231:名無し野電車区
12/06/02 13:38:27.04 cwpwuUPH0
別の会社の車両を譲渡しろと喚いてる人間が気持ち悪い

232:名無し野電車区
12/06/02 14:42:21.46 YRJUcu2EI
>>231
だって東日本スレ住人が来てるんだもの。
そういえば正式な組織図が貼られたら>>203が途端に沈黙したのにワラタ

233:名無し野電車区
12/06/02 15:09:27.76 wfB9z+Ei0
静岡民からすれば田舎名古屋の中古が来るくらいなら房総の209のお下がりの方がまだマシって感じじゃない?


234:名無し野電車区
12/06/02 15:10:02.00 PrioyeilO
「18切符で静岡地区を快適に移動したいなぁ」という人達が多く出入りしている様で…。
新幹線の方がさらに快適なのに。

235:名無し野電車区
12/06/02 15:19:40.08 tnxtKwT/0
18キッパーが多い→シーズンに客が増える→混雑が無視できない→でもそのために車両を余分に持つのも
→ロングなら突然の多客でも…。
とか言ってみる。

236:名無し野電車区
12/06/02 15:22:17.47 K9d+dsDC0
>>234
事実18きっぷ対策で改善されてるんだからそんなこといわれても
逆にあんまり18きっぷ客がいない中央線はいいほうには変化してない

237:名無し野電車区
12/06/02 15:32:23.04 VXXuMGa10
>>233
名古屋の中古の方が良い
今さら4ドア固椅子の中古は要らない

238:名無し野電車区
12/06/02 15:55:53.37 AkSCKAr7O
>>226
Y114+Z2だな。
時期は>>100のとおり。

239:名無し野電車区
12/06/02 16:19:15.75 OOeQ9i720
>>236
早い話が、18きっぱーに左右される程度の客数しかいないのが静岡の現実なんだよ。
それも込んでいるのは土休日だけな。
あんまり話をすり替えないほうがいいよ

240:名無し野電車区
12/06/02 16:48:25.53 TdlA3Oku0

このスレ見てると中央線厨が悔しくてたまらないってのだけはわかるな

241:名無し野電車区
12/06/02 16:51:09.04 B3Ps9bvw0
>>212
LL、SSの31本→N編成仕様の3コテ28本くらい
GGの9本→W編成仕様の2コテ8本

ただ、浜松ー豊橋で隠居運用してる大垣の電車が静岡に移管された時は
313-0等が静岡に転属になって、その電車が静岡県内の運用にも
割り当てられたりして静岡への新車の配備が若干数減ると想像。

>>219
ハスラートラ氏のサイトにも名古屋のラッシュ時の利用客は全体の
5割くらい、静岡は7割以上というデータがありましたね。

242:名無し野電車区
12/06/02 17:47:23.22 9ZQnA6d00
>>240
もう一つ、
なぜ鉄道会社は鉄ヲタを頑なに拒否するのか、その理由が見て取れる。

243:名無し野電車区
12/06/02 17:51:32.22 kN4L78N20
>>241
なぜ減らす?

244:名無し野電車区
12/06/02 19:03:49.96 WBwYqnaa0
>>241
浜松~豊橋の大垣車の運用は静岡車の二川以西の乗り入れ分の走行距離調整
によるものだから、二川~豊橋が静岡支社管轄になるか、豊橋以西(飯田含む)
の静岡車の運用がなくならない限り大垣持ちのままで行くでしょうね。

245:名無し野電車区
12/06/02 19:54:16.10 AqDwv0sG0
>>240 >>242
いや、必死なのは静岡勢だと思う。
もともとこの話は、今の発表されている313投入計画終了後、次はどうなるのかということだった。
これは誰が見たって名古屋地区中心になる。
それを静岡にも同時期に平等に入ると反論した奴がいたからおかしくなった。

246:名無し野電車区
12/06/02 19:58:29.08 nb1/QVpD0
313系乗ってみて、一番秀逸だと思うのは床材だと思う
汚れや経年劣化が目立たず、しかも高級感がある色合いでさ
東の車両はレベル低すぎて、比べるも失礼だが、その他の
JRや私鉄の車両の床材と比べると、その辺が際立って感じる
どこも、だいたい淡色系の色調デザインが多いが、これらの
汚れの目立つこと目立つこと、とにかく汚れが目立ちすぎて
ゲンナリするよ
まぁ、これは東海の311系でもそうなんだけどね

247:名無し野電車区
12/06/02 19:58:54.79 jwG6r6d40
>>245
往生際が悪いなぁw

248:名無し野電車区
12/06/02 20:03:00.25 AqDwv0sG0
>>247
URLリンク(hissi.org)

249:名無し野電車区
12/06/02 20:03:41.88 lhyPMv6pi
>>245
>これは誰が見たって名古屋地区中心になる。

それは何をするかによるだろ。
その目的もなしに新車言ったところで理解され無い事くらいは実生活からわかりそうなものなのだが。
例えば4ドア入れたいから今ある3ドア車両が邪魔になる、とか。
まずはその目的を考えろ。

250:名無し野電車区
12/06/02 20:19:59.72 jfxPWidY0
>>245
一番必死なのは大垣勢でしょ。
211系列の置き換えとなると当然神領と静岡が中心になるのだが、静岡では使い勝手の悪い313-0、300を
回してまで大垣に新車入れろとかね。
10年先の話だからこの先どうなるか分からないけど今時点ではそんなやり方は考えにくい。 

251:名無し野電車区
12/06/02 20:23:24.32 AqDwv0sG0
>>249
あと数年すると211や311は取替時期になるが、まとまった置換えのニーズが高いのはやはり名古屋地区の方。
これまでの例から見ても、同一車種でも静岡の方が長く持たせている場合が多い。
113は最終的に静岡と神領は同時期になくなったが、片や主力車種、片や朝夕のみの助っ人だった。

252:名無し野電車区
12/06/02 20:28:25.65 oiVUE68k0
>>245=>>248
必死チェッカーまで使い出して必死だなw

>>250
お前みたいな中央線厨は卑怯だな

253:名無し野電車区
12/06/02 20:38:37.48 VYvh1DO30

※この罵りあいが211系置き換えまで数年続きます

254:名無し野電車区
12/06/02 20:49:37.26 NP6C3Dy30
>>223 それに関連して313系投入以前に
鉄ピク581号(1993-10)p17~23、639号(1997-7)p108~112に
興味深い記事が載っているぞ。

255:名無し野電車区
12/06/02 20:54:16.55 1B1eKpmT0
>>253
嫌だなそれw

256:名無し野電車区
12/06/02 20:58:20.86 AqDwv0sG0
あと、人口や利用数の推移の違いもある。
いずれは少子化で人口はどこも減っていくが、まがりなりにも名古屋地区はどちらも増えている。
これに対して、、、もうわかるよね。
政令指定都市で人口が前年比減少したのは静岡と浜松と、あと新潟ぐらいしかなかった。
したがって、今静岡にある211は111両だが、とてもじゃないがそのままの両数で置き換えられることはない。

257:名無し野電車区
12/06/02 20:58:21.35 Aui041YuO
人口とか乗客数を考えれば大垣神領が主体になるのは当然のことなのに、なぜそこにツッコミが入るんだろう。
>>249は何をするかによるとか書いてるけど、そもそも東海は国鉄ではなく民間企業というのを忘れているのではないか。
民間なら需要の多い方を重視するのは自然な事。

258:名無し野電車区
12/06/02 20:58:32.00 iHDa6CAy0
大垣・神領・静岡共々
鉄豚同士の罵りあいだなw 

259:名無し野電車区
12/06/02 21:08:33.71 AqDwv0sG0
ゴメン、人口減といえば北九州市があったね。

260:名無し野電車区
12/06/02 21:11:21.22 IK+OoO0V0
ところで今117系担当の昼寝要員、このまま行けば次は311系は間違いないけどさらにその次はどうなるの?
普通に考えると今朝も書いた313ー0が入るのが妥当かと思うけど静岡に転属なら快速に新車入れて313ー5000が昼寝要員に回るのかな?
まさかいきなり10年ほどで313ー1100が昼寝に回るの?


261:名無し野電車区
12/06/02 21:16:32.56 AqDwv0sG0
>>260
こればかりどうだろう。
東海道の快速は特別で、短い周期で次々に車両を替えているからどうなるかわからない。

262:名無し野電車区
12/06/02 21:18:03.60 oVg1WERD0
>>256
人口増加といっても緩やかな伸びだし老化もしていくからな。
特に春日井とか名古屋のベットタウンだったところは通勤通学需要が減るだろう。
当然中央線も減らすだろうね。

263:名無し野電車区
12/06/02 21:23:16.86 dx+RhjeDI
静岡地区の211系もいつまで走るのかな。
早く新車に置き換えてほしいよ。
新系列の車両でも出ないかな。313系との併結が多い気がする。

264:名無し野電車区
12/06/02 21:26:30.93 GaMmJx290
新系列については神領→大垣→静岡の順に配置になると思うけどメインは神領と静岡で大垣は少数でしょうね。
もしかしたら名古屋地区用ロングと静岡地区用ボックスだけで快速用は造られないかも。


265:名無し野電車区
12/06/02 21:29:50.95 jiYhT5CK0
>>263
2030年までお待ちください

266:名無し野電車区
12/06/02 21:31:43.48 IK+OoO0V0
>>261
短い周期と言っても0番台→5000番台の場合は編成増強が目的で必ずしも古いから置き換えでもないからな。
装備が特殊で最近も増備車両が登場している事考えるとトータルで20年近くは使いそう。

267:名無し野電車区
12/06/02 21:35:52.89 lhyPMv6pi
>>257
じゃあなんで117も311も静岡に移籍しなかったんだ?

268:名無し野電車区
12/06/02 21:37:07.91 5QVrYapo0
>>255
この流れが変わるとしたら新車が出てくるとき
新スレ以降と371再登用発表で変わりかけたけど>>25が前スレ終盤の流れを引っ張って来ちゃったから
生半可なことでは流れは変わらないと思われる

269:名無し野電車区
12/06/02 21:40:39.40 0mh/oygn0
次の新形式は名古屋と静岡では異なると予想。
名古屋向けはより特急に近い内装と性能を持った通勤・近郊形電車に、
静岡向けはより簡略化してコスト重視で汎用部品を多用した普通電車らしい車両になる。

270:名無し野電車区
12/06/02 21:49:23.75 HaQIQ/AQ0
>>262
人口減という一番痛いところを突かれてファビョってますねw

>>264
311が置換えになるので大垣が少数ということはない。
まあ最大なのは神領なのは疑いないけど。
静岡は、そもそも近い時期の置換えがあるかどうかも疑問。
上記のとおり需要減もあるし、昼間の運用を調整すれば十分延命可能だもの。
なぜか今は禁じ手になっている3000番台だって使えばいい。
そこは、もともと車両不足の神領や、現在も313が普通列車でフルに使われている大垣とは違う。

271:名無し野電車区
12/06/02 21:50:47.74 oVg1WERD0
>名古屋向けはより特急に近い内装と性能を持った通勤・近郊形電車に
ないない

272:名無し野電車区
12/06/02 21:52:28.63 /Dc/AC+V0
>>267
国鉄時代から静岡乗り入れしてなかったからし、311新規投入でも転籍なかったね>117
311は211や313を入れちゃったから行き場がもうないような・・・

よくも悪くも313が原因だよ

273:名無し野電車区
12/06/02 21:55:00.95 B3Ps9bvw0
>>244
ありゃ、同じ会社でもそういうのがあるのですか。

>>245
>>257
名古屋は本社で静岡は支社だから、同じように新車が入る事はありえないと
言ってたよな?
それが今では都市規模とか利用客数とか人口推移とかに話をすり替えて
自分らの主張を正当化してる。

挙句
>>245
>これは「誰が見たって」名古屋地区中心になる。

>>257
>民間なら需要の多い方を重視するのは「自然な」事。

>>171
>まあでも新車投入が名古屋地区中心になるのは「自然だ」と思うよ。

お前らの言う自然とか当然って、追い詰められれば追い詰められるほど
コロコロ変わるようなあやふやなものじゃないですか。
以前静岡に新車が投入された事を説明できないから
常識という言葉を拠り所にしてるだけだろ。

274:名無し野電車区
12/06/02 22:00:19.89 HaQIQ/AQ0
ID:B3Ps9bvw0

こいつがこのスレ最大の基地外

275:名無し野電車区
12/06/02 22:00:46.39 /Dc/AC+V0
>>273
浜松~豊橋・・・国鉄末期までは昼間1時間に1本しか走ってないし
それもすべて名古屋方面の快速が乗り入れてくる状態だった

あの頃から名古屋と静岡はいろいろあったんだろうね

276:名無し野電車区
12/06/02 22:07:55.02 PKnja3wF0
>>270
静岡の211を延命させるなら足回りのVVVF化、ヘッドライトのHID化、方向幕のフルカラーLED化、
UVカットガラスの導入。
内装は多機能トイレ、ドア上&広告スペースへのLCD設置、LED照明取り替え、他言語対応自動放送設置
など最低このくらいの追加工事は必要だけど改造コストやその後の使用年数を考えたらかえってコスト増じゃね?


277:名無し野電車区
12/06/02 22:12:45.93 1B1eKpmT0
>>276
211延命なら床材、シート張替えぐらいでいい気がするんだが

UVカットガラスなんて使わなくてもシート貼り付けで紫外線は防げる

278:名無し野電車区
12/06/02 22:13:07.92 jiYhT5CK0
>>276
どれもまったく必要ない
てかLCDは名古屋の新形式にも採用されないと思うが

279:名無し野電車区
12/06/02 22:13:58.12 HaQIQ/AQ0
>>277
精一杯のギャグをそんな風に受け止めるなんて可哀想だってばw

280:名無し野電車区
12/06/02 22:14:42.79 /Dc/AC+V0
>>278
それ同意!
広告とるのが下手なJR東海に
それだけのコストをペイできるだけのスポンサー確保は無理

281:名無し野電車区
12/06/02 22:24:04.27 Aui041YuO
LCDは広告とは直接は関係ない。
2画面方式だから広告を気にするんであって1画面ならいいわけだし。
名古屋の地下鉄も名鉄瀬戸線も1画面式のLCD装着車を順次投入している。
もしかしたら東山線用は2画面かも知れないが。

ただしJR東海も採用するかというと可能性は極めて薄いね。

282:名無し野電車区
12/06/02 22:27:20.03 nb1/QVpD0
>>276
てか、現行でもシートを貼ってるだろ
まぁ、おかげで洗車の下手な大垣車は、そのシートが
仇となって、窓が糞汚いんだが…

283:名無し野電車区
12/06/02 22:32:18.28 K48GBi+70
URLリンク(www.345kei.net)

284:名無し野電車区
12/06/02 22:35:44.46 B3Ps9bvw0
>>249,>>276
例えば静岡の211系置き換えに関して名古屋から中古を押し付けるにしろ、
大垣神領と同じ時期の置き換えをしないにしても、改造や修繕をする
費用とか何も考えないで「静岡に名古屋と同じように新車なんてけしからん」と
言ってるわけだ。
新車作った方が長く使えて結果的に安い場合もあるのに。
そんなに静岡にお金かけたいのですかね。

まあ、流石に>>276の言うほどの大改造は必要ないとは思いますが


>>274
鏡に映ってる御自分にそんなひどい言葉をかけなくてもいいのに

285:名無し野電車区
12/06/02 22:46:08.46 WBwYqnaa0
>>273
>ありゃ、同じ会社でもそういうのがあるのですか。
あるよ。特に静岡は支社として独立しているから支社としての損益を出さなきゃいけない
関係でキチンと精算している。
三重・飯田に関しても電車に関る経費はちゃんと引かれている。

>>278
5年や10年で廃車になる車両ならともかく更新して20年近く使うならこのくらいは必要だよ。
20年使うなら20年後でも見劣りしない車両にしなくちゃいけないんだよ。

>>280
東海が広告を取るのが下手な理由は車両運用とも関係があるんだよな。
以前の神領の313-3000みたいに三重と長野の広告が一緒だったり、今でも静岡の313-3000に
乗ると浜名湖競艇と小田原の専門学校と山梨県警の警察官募集の広告が載っていたり広告主
から見れば広告を出したいエリアになかなか出せないので結果として広告が取れない。
LCDなら区間によって広告が切り替えられるから広告主にとっては出したいエリアだけ出せて
広告料も下げられるからLCD化によって広告は集まると思う。


286:名無し野電車区
12/06/02 22:56:48.36 1B1eKpmT0
名鉄は電通と合弁会社設立するほど仲がいいけど東海って広告会社と仲良かったっけ

287:名無し野電車区
12/06/02 23:00:04.12 lhyPMv6pi
>>272
実は静岡の各駅のホームには117の乗降位置の案内があったりするんだけどな。
肝心の車両が来なかった。

288:名無し野電車区
12/06/02 23:04:19.27 ck3nnzPJO
静岡口の新車導入が難しいなら、名古屋地区に新車をいれて、その押し出しで、211‐0と311を単純に持ってくればいいし、静岡区で車両がたりないなら、保留車の119を身延線や御殿場線の運用につければいい。
ワンマン改造してあるし、加速の問題で東海道線のダイヤに影響するなら、富士の保留線を静岡区の富士分室にして、119を常駐させるとか。

289:名無し野電車区
12/06/02 23:08:48.79 Aui041YuO
>>285
> 特に静岡は支社として独立しているから支社としての損益を出さなきゃいけない
> 関係でキチンと精算している。
まだそんな子供だまし書いてるのかよ。
静岡支社は東海鉄道事業本部の下部組織だっての。

290:名無し野電車区
12/06/02 23:10:03.56 /Dc/AC+V0
>>288
ところが東海はそんなことを考えず
新幹線と東海道(=電車)からは国鉄色を払拭したかったんだよね・・・

291:名無し野電車区
12/06/02 23:23:50.24 ck3nnzPJO
静岡支社が子会社の東海交通事業の下部そしきなら、いっそ全て東海交通事業にしてしまうか、JR静岡として独立させるしかないですね。
東海道新幹線さえ利益をだしていればよいという会社と言われてもおかしくない。
所詮、名古屋商人と静岡は合わないから、名古屋本社の厄介者としてみていないだろうか。
やはり、静岡はJR東日本の方がという声が出るのがわかる。
房総半島や東北地方のように、本数が少なく、東京で使ってたプレハブ電車と言われているものでも、納得して利用する人は使うだろう。
国鉄時代のように、時間によって一時間に一本になったら、県内の高速路線バスの拡充が起きたり、自家用車にシフトするだろう。
子会社の下部組織に静岡支社をした時点で、JR東海がやる気がないというこだ。
元静岡機関区の助役の孫としては、悲しい現実。

292:名無し野電車区
12/06/02 23:37:27.11 1B1eKpmT0
>>291
筋が通ってない気がしなくもない

293:名無し野電車区
12/06/02 23:41:58.23 Aui041YuO
>>292
だって東海鉄事とTKJを勘違いしてるんだものw

294:名無し野電車区
12/06/02 23:46:01.07 B3Ps9bvw0
>>291
いい加減オブライエンさんはもうちょっと日本語を流暢に書けるように
なって下さいませんかね?

295:291
12/06/03 00:05:30.10 GoGijRwLO
>>294 あなたが、指摘している人物とは別人なんですけど!
と便所の落書きに反論。

296:名無し野電車区
12/06/03 08:58:52.11 d5TCvsvD0
371の臨時列車は帰りの便がその筋の方たちで賑わいそうな予感。

297:名無し野電車区
12/06/03 10:39:00.28 KQ4fVNVD0
Y114+Z2投入で次に落ちそうな117系はどれだと思う?

298:名無し野電車区
12/06/03 10:40:13.37 O5JsrxMDO
束や酉は2社以上のVVVFを採用するが、倒壊の在来線車両のVVVFは東芝だけで、そこが倒壊と取引しなくなったりVVVF制作から撤退すれば予備の確保が難しくなるデメリットがあるな

299:名無し野電車区
12/06/03 11:16:41.17 ElBIbF/IO
117は夏過ぎまで使う

300:名無し野電車区
12/06/03 11:21:44.87 BG/ayWyJO
>>296
24日下り静岡行きのグリーン車は既に満席。ヲタだらけになりそう。

301:名無し野電車区
12/06/03 11:27:54.96 ZgAYBD+T0
>>285
東海がLCDを採用する確率は低いことを前提で書くが
これは煽りでなくLCDは名古屋には必要でも静岡には不要

・広告需要はどちらの方が多いのか
・他社線との連絡情報はどちらの方がニーズが高いか
・ホームの構造の案内はどちらの方がより必要か

これらを客観的に判断すれば答えは自明

302:名無し野電車区
12/06/03 11:33:20.30 VFur4gqEO
静岡がマーケティングの良いテストベッドだと言われてるのを知らんのか

303:名無し野電車区
12/06/03 11:46:27.74 ZgAYBD+T0
>>302
新商品のテストと全体としての広告需要とは無関係
関係あるなら静岡の211や313はもっと全国区企業の吊り広告が多く貼られるはずだ

304:名無し野電車区
12/06/03 12:15:02.60 Q8vbDzmj0
首都圏をエリアに持つ静岡の方がLCDを上手く使いこなせると思うが。
つか10年も経てばLCDが標準だろうな。

305:名無し野電車区
12/06/03 12:20:11.87 WCli0ot4O
くだらね。静岡のどこが首都圏なんだがw
全く沼津クンは相変わらずだな。
単純に人口や経済力で決まるものまで反論するとか、どこまでのぼせ上ってんのか。

306:名無し野電車区
12/06/03 12:24:21.45 TZ9SYC550
>>297
使い勝手が悪いと言う意味では4両単独で動けず、向きが固定されるS16・17が怪しい気がする

307:名無し野電車区
12/06/03 12:41:49.09 KQ4fVNVD0
>>306
やっぱりか。

真っ先に置き換わるのは大垣停泊のループ運用だろうな。
これがなくなったら117系の運用範囲は金山以西にまで縮小する。

308:名無し野電車区
12/06/03 12:43:15.68 ZgAYBD+T0
いよいよ117もカウントダウンを迎えたか

309:名無し野電車区
12/06/03 13:22:42.04 hybSx6Qt0
>>287
静岡地区、117系は普通列車だと今の段階じゃ無理だよ。
ホームライナー停車駅以外の駅は乗降位置、③まで。
おまけにそれ373系用だけどな。

嘘はいかんぜよ。
富士山トレイン117でしか静岡に
来てないヤツか?お前は。


310:名無し野電車区
12/06/03 13:26:14.69 W9Hm4ss4I
そういえば、名古屋地区から213が撤退したから、中央線の乗車位置表示から2ドア用の▲印が剥がされているね。
全部の駅で確認したわけじゃないから残ってる駅もあるかもしれないけど。
関西線ではまだ残ってるみたい。

311:名無し野電車区
12/06/03 13:27:30.15 ZgAYBD+T0
>>310
もともと中央線の駅に▲はない。
ないのに走らせていたのが現実。

312:名無し野電車区
12/06/03 13:34:43.35 SHqAGRkYI
土岐市駅下りホーム(3番線)に何故か△表示があったような

313:名無し野電車区
12/06/03 13:45:56.64 L0c8mefnI
中央線は3つドア用の🔴と4つドア用の■だったか▲だったかだよね。
鶴舞とかまだ露骨に痕跡がある

314:名無し野電車区
12/06/03 14:34:30.55 MbLVijGe0
>>301
>>285は現実は不可能だとわかっててあえて吹っかけてるんでしょ。
そういいながら支社独立会計とか言ってるし。
あの程度の客数でそんなことやったら静岡支社なんて空前の大赤字だっての。

奴は、国鉄時代との落差が悔しくて仕方がないんだよ。

315:名無し野電車区
12/06/03 14:56:34.67 TZ9SYC550
>>307
寧ろ209F~202Fの方が最後まで残りそうな気がする
恐らく置き換えの順番は16・17→東海色両側PT付のうち6本→東海色最後の1本→11じゃないかな

>>308
24.4.1時点で残籍の117系は52両でうち8両は既に廃回済み、4両はトレイン117なので置き換え対象は40両
これに対して今年度の新車は32両
残る8両だがH10復活時にZ1東海道復帰、運用見直しで2両削減、予備車共通化で4両削減で捻出できる

316:名無し野電車区
12/06/03 16:45:23.30 /ad6NpzCO
トレイン117が豊橋駅に停車中。なんだろう?

317:名無し野電車区
12/06/03 16:57:33.32 jbFDLb7L0
>>316
団臨
何の団臨かは俺は知らない

318:名無し野電車区
12/06/03 17:56:32.90 uJf463Bci
>>309
今は無かったっけ?
以前は黄色と白の乗車口があって、もちろん373とは別物。

319:名無し野電車区
12/06/03 18:20:34.50 ql/y9SMt0
>>314
逆に、静岡地区なんて名松線なんかよりも先に
廃線になっても可笑しくないのにねぇ・・・

320:名無し野電車区
12/06/03 18:24:24.88 uMelbul50
>>319
高山線が約2年、身延線で9ヶ月、名松線は来年だっけ?>災害復旧

飯田線(中部天竜・水窪~平岡・天竜峡)や紀勢線(紀伊長島以南)がこうなったときこわいな

321:名無し野電車区
12/06/03 19:34:01.07 Fvzu5zNIO
最近、△性ネタ書き込むやつこないなぁ?

322:名無し野電車区
12/06/03 19:39:17.16 YuZmujY60
>>321
在来線スレには来た事無いよ
あんたあちこちの東海スレ行きすぎw


323:名無し野電車区
12/06/03 19:56:57.84 UGdHTUrE0
>>319
それ、確かはがされたよ。
その代わりに、赤い○番号をわざわざ貼った。
ただ、ホームライナーが止まらないとこは③まで。

おまけに、某K駅は6両停車位置のところから①になったり、
ほかの駅では3両停車位置から①になってる。

324:名無し野電車区
12/06/03 20:47:31.74 Ei2AV4Zfi
名古屋口の各駅では、3ドアが○、4ドアが□、2ドアが△でそれぞれの線区に合わせて貼られていた。
中央線では○と△があったが、213撤退に伴い順次△を撤去。
まだ駅には□と△の剥がした痕が露骨に残っているところがある。
東海道線はなぜか□がある駅がある。
関西線は○と△が全駅にある。

325:名無し野電車区
12/06/03 20:48:59.64 H47VgXEUO
>>318
10年くらい前だったかな、新蒲原と富士川のホームがかさ上げされた時に白色であったのを覚えているよ。
165系がいたころの車端部の位置(白黄黄黄白)でなく少し車両中よりの位置(黄白黄白黄)だよね。当時は113系がバリバリ現役だったが2ドアの117系と213系しか一致するものがなかったのでまさかと思ったが…、何もなかったよ。

今の赤数字1~3こそ最近整備で、今までない駅もあったくらいだからこれから373系普通が増えるのかな?


326:名無し野電車区
12/06/03 20:50:15.33 uMelbul50
>>303
何の因果か
マーケティングのテストやサンプリングにつかわれる静岡や広島が
JR屈指かつ双璧の不毛地帯なんだよね

327:名無し野電車区
12/06/03 20:55:26.62 bmz+UIhJ0
>>324
東海道で□表示は373用じゃない?

328:名無し野電車区
12/06/03 21:07:29.47 NNTynIVHi
>>327
それはキハ75用だよ

329:名無し野電車区
12/06/03 21:30:37.91 r5Dc1FpT0
>>326
1時間に4-6本普通列車が走るエリアなんてほかに仙石線しかないだろ
不毛地帯とか捏造もいいとこじゃないか

330:名無し野電車区
12/06/03 21:44:54.08 qgT1Z8K00
本線でって話じゃないの?
広島だって本数だけなら多いし

地元が広島の方なんだけど転クロ車結構走ってたはずなんだけど
末期色に塗りなおしてるのが軒並みボックスシートで悲しい…

331:名無し野電車区
12/06/03 22:17:44.82 ZgAYBD+T0
都市圏規模で考えれば静岡が不毛などとんでもない捏造
いかに東海のスレに乗り鉄視点でしか物を見ない人間が多いかを意味している

332:名無し野電車区
12/06/03 23:19:00.96 TZ9SYC550
>>325
09年2月に翌月のダイ改に備えて373系用の停車位置表示が設置された高塚-二川の各駅を通る373の普通が上下各1本のまま3年が経過していること
現行ダイヤで373系が772M~1426M~1421Mと3連の普通列車として熱海-静岡を1往復する運用があること
から373系の普通が今後増えるとは言い切れないのではないかと
安倍川-天竜川のHL通過駅にも設置されたのなら話は別だけど

333:名無し野電車区
12/06/03 23:29:55.40 Y4bvHaIm0
>>315
そのH10って、本当に復活できるのかな?
もう落石事故からかなり経つけど、ちょっと遅すぎる気がする

334:名無し野電車区
12/06/03 23:55:08.44 uJf463Bci
>>325
その当時、実際に117の静岡転属は検討されたそうだ。
何がマズかったのかはわからないが、結局くる事は無かったけど。
来てたら半自動もあっただけに結構使えたかもね。

335:名無し野電車区
12/06/04 00:05:14.00 SaIa0kye0
>>330
おいらは逆に愛知から広島に行ったけど、時々ハズレがくるけど転クロは多いね
本数的には1時間に3、4本で確かに少ないけど、東海道線でも快速停車駅は快速4本(普通だとどうせ抜かれるから乗らない)、それ以外は普通4本しか選択肢が無いから、結局同じかな

今は通勤に電車を使ってないから、なんともいえないけど、古い以外は特に不満は無い
故障せずダイヤ通りに来てくれるなら、別に黄色に塗られることにも文句は無い

336:名無し野電車区
12/06/04 01:06:13.50 Dpuf2qgm0
>>315
冷静に読むと
H10離脱が増備計画に織り込まれてるってことになってて意味不明

337:名無し野電車区
12/06/04 16:53:47.72 pTMcdLy30
115系って名古屋駅に乗り入れてたんですか?

338:名無し野電車区
12/06/04 18:13:12.82 Wbxd+awW0
JR東海は東や西みたいに蓄電池電車の研究・開発はしないのかな?
武豊線なんかは電化を保留して蓄電池電車のテスト路線とする選択技もあっただろうし、
高山線岐阜口・太多線なんかも蓄電池電車導入路線として適していると思う。

339:名無し野電車区
12/06/04 18:57:06.02 RHL+AocW0
>>338
少し前に、電気二重層コンデンサのテストしてた云々って無かった?

340:名無し野電車区
12/06/04 20:04:30.45 /DmfWGAf0
>>339
アレは発電ブレーキで得られた電気を貯めるのが目的じゃなかった?

341:名無し野電車区
12/06/04 20:11:48.87 RgQEHCi70
>>338
名古屋への直通列車の多い武豊線に蓄電池電車など入れたら車両運用を効率化できずかえって高コスト。

342:名無し野電車区
12/06/04 20:27:16.23 cWJAdrnY0
>>334
静岡に117を持っていっても御殿場線と浜松~豊橋くらいでしかまともに使えない
転属予定があったのではなくて、ダイヤ混乱時や臨時での運用を考慮したのだろう。
かなり昔だが、興津まで臨時で営業運転した実績あるし、東海豪雨のときには静岡の通勤快速にも使われた。

>>337
民営化直後(1987~89年頃)に神領に115系1000番台(後に静シス転属のS編成)がいたから、その当時に入っていたかも。
ただ、基本的に中津川以北での運用だったので、あっても一日に1~2本だったと思われる。

343:名無し野電車区
12/06/04 20:55:44.60 eumVN0KR0
木曽福島や上松は乗車位置表示○1と○2しかない・・・

344:名無し野電車区
12/06/04 21:41:11.24 V6hiFAgBi
>>342
>静岡に117を持っていっても御殿場線と浜松~豊橋くらいでしかまともに使えない

それだけ使えたら上等な気がする。

345:名無し野電車区
12/06/04 21:45:56.99 YEUP+NLs0
117は転クロの中で1番居心地いいのに

346:名無し野電車区
12/06/04 22:00:51.60 ndhPXTW+0
2ドアは要らん

347:名無し野電車区
12/06/04 22:10:03.19 xRwTvz4VO
117系の最後を華々しく妄想してみよう(笑
まず御殿場運用を国府津まで延長し、沿線が撮り鉄で大騒ぎとなってるなか、
こっそりと、もう8両を熱海・小田原経由で一旦、横コツに送り込む。
御殿場運用の編成が国府津に滑り込むと、あら不思議! ホーム先頭にはクモヤ143の姿が!
驚くヲタを尻目に、横コツから8連が静かに後を追いかけ、全てが一本の列車に組み上がる。
そう、クモヤに先導されてはいるが、117系最初で最後の東京駅乗り入れがこのように実現する。


わけがないか…(笑)

348:名無し野電車区
12/06/04 22:22:07.61 rRus+9tW0
恐らく117系の最後はトレイン117と原色と予備1本残してツアーなんかに使っておしまいだろうな。

349:名無し野電車区
12/06/04 22:51:32.66 7XF+6hx/0
>>337
上りが神領まで入っていたが名古屋までの運用はなかった。
その後、165系になり上りのみ名古屋まで折りかえし関西線の
運用があった。一時、朝の上り165系通勤快速があった。

350:名無し野電車区
12/06/04 22:56:53.11 RHL+AocW0
>>342
何だろう、こういう脳内妄想厨って
よっぽど静岡が特別なところと思い込みたいんだろうな

351:名無し野電車区
12/06/04 23:06:41.57 x7T7vE6O0
別に特別ってほどじゃないと思うが
編成数両短くするなら2扉じゃ使い物にならないだろ

何でもかんでも突っかかるってアホとしか

352:名無し野電車区
12/06/04 23:08:11.60 V6hiFAgBi
>>349
あの115のクモハって、関西線、東海道線、中央線(名古屋-中津川間)は禁煙とかいうステッカーが貼ってあった気がするんだが、共通のを貼っただけで実際にクモハが禁煙だったのはごく一部だったんだな。

353:名無し野電車区
12/06/04 23:10:07.49 RgQEHCi70
名古屋駅にラッシュ時に乗り入れる電車でも使えるのに静岡じゃ使えないという理由は全くないぞ。
混雑度は明らかに静岡の方が低いのだから。

354:名無し野電車区
12/06/04 23:17:21.66 V6hiFAgBi
>>353
いや、東海道でいうと静岡>名古屋各停だと思うぞ。
でなけりゃ一番乗り降りの多いところに最後まで2ドアなんか残らないって。

355:名無し野電車区
12/06/04 23:19:37.71 RgQEHCi70
>>354
2ドアを使用してるのは快速なのだが。
それに清水→静岡は100%を切っているわけだが。

356:名無し野電車区
12/06/05 00:01:33.19 UhQUDJK0O
>>348
119系みたいに原色S11編成使って、全車両座席指定の快速でさよなら運転やりそうだな。
名古屋~米原、名古屋~浜松、名古屋~中津川で。あと大穴で名古屋~亀山、浜松~沼津とか。

357:名無し野電車区
12/06/05 00:33:46.53 7oh1MDuv0
早く走る公害車たる117消えろ
線路沿いに住んでるが、うるさ過ぎだ

358:名無し野電車区
12/06/05 00:38:52.04 gpu5DwG40
引越ししろ

359:名無し野電車区
12/06/05 00:43:49.06 n0RJWf030
117系が全廃されたら、朝夕の金山発着の快速もなくなるのかな?
もう熱田で昼寝させる必要もなくなる。

360:名無し野電車区
12/06/05 00:50:47.43 KbORvUT70
金山というか実質名古屋行きだろ。
岐阜方面から名古屋をスルーして三河へ行く需要が少ないし、そのまま残るでしょ。

361:名無し野電車区
12/06/05 01:29:33.84 6MreYYKg0
>>355
そりゃ多くの客は新快速狙いで快速はそれに比べればあまり乗らないからな
苦肉の策で使っているに過ぎない

>>359
>>360
新車が来たら真っ先に置き換えられるような気がする

362:名無し野電車区
12/06/05 01:51:43.66 1ljXk0KJ0
数年前までは313-5000も金山行の快速に当てられていた

363:名無し野電車区
12/06/05 02:20:19.85 GdWOiKqv0
>>355
3扉ロングと2扉クロスでは一両あたりの定員が全く違うのだが。
313-2kの混雑率100%を117系に換算すると140%近くになるのを知っての発言か?

364:名無し野電車区
12/06/05 03:12:23.05 KXKdzuN70
>>363
そりゃ座席、つり革、握り棒の数で定員をはじき出してるからな

365:名無し野電車区
12/06/05 06:45:26.67 KbORvUT70
>>361 >>363
残るというのは117が残るという意味ではなく金山発着の快速が残るという意味。

366:名無し野電車区
12/06/05 07:12:24.58 KbORvUT70
よく見たら>>363は俺と関係なかったorz

367:名無し野電車区
12/06/05 08:29:14.18 NO0U4c7iO
もうすぐ夏ですね?
ロングシートの季節です。楽しみです。

368:名無し野電車区
12/06/05 08:33:54.57 z0e6ITpe0
夏にロングシートといえば
自分が座ってるの前の座席のおねーちゃんのパンツが見られますね

369:名無し野電車区
12/06/05 09:03:23.43 NO0U4c7iO
え? どういうことかな

370:名無し野電車区
12/06/05 19:28:33.05 ncuceQpT0
聞くほうがヤボだ

371:名無し野電車区
12/06/05 20:06:03.33 hf6ds+LbO
シートには深く座るように

372:名無し野電車区
12/06/05 20:12:09.63 NO0U4c7iO
スタンションポールを跨ぐように座るんだ!

373:名無し野電車区
12/06/05 20:58:59.62 YYP9P4wOO
>>363
客の絶対数が違うのに何を言ってるんだか。
そこまで意地を張る意味がわからん。

374:名無し野電車区
12/06/05 21:10:34.26 fnFhMESj0
>>373
日本語でおk?

375:名無し野電車区
12/06/05 21:31:18.43 NmmLW/i5Q
>>348
波動用はトレイン117と371の2本立てにするんじゃないの?
トレイン117が不評だという噂もないし、371との棲み分けも可能。

376:名無し野電車区
12/06/05 21:34:08.26 f9KJvR8XI
>>375
カキの117、シスの371ってか?

377:名無し野電車区
12/06/05 21:37:28.66 NmmLW/i5Q
>>363
清水→静岡間は途中駅にも事業所や学校が多く存在し、静岡鉄道を利用する層もあるから通しの利用が多いとは言えない。
安倍川→静岡間が最も乗車率が高い。焼津・藤枝・島田方面から静岡までほぼ降りない。

378:名無し野電車区
12/06/05 22:18:35.12 GdWOiKqv0
>>377
その通り。
清水~静岡間は4駅連続で乗車人員が7800人を超えてて朝は乗降が激しい。
だから117系など全く適していないんだが>>353みたいな事情を知らない発言は困りものだね。

379:ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY
12/06/05 22:28:09.04 ypOD32+LO
>>173
んなことしたら金かかんだろぉが!!!
てめぇは馬鹿か??!
だったら直接新車の方が安いだろゴミ!!!

380:ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY
12/06/05 22:29:57.31 ypOD32+LO
>>173
遠州人処刑大会
日時
6日10時
場所
浜松駅北口

381:名無し野電車区
12/06/05 22:33:57.12 YYP9P4wOO
>>378
客の数の差を無視して何を言っているんだかねえ。
ならばお前こそ名古屋の事情をわかっていないだろうが。

382:名無し野電車区
12/06/05 22:44:45.79 nPO1InD80
>>380
犯罪予告で通報しました
URLリンク(www.npa.go.jp)

383:名無し野電車区
12/06/05 22:50:06.48 NmmLW/i5Q
>>381
意味を履き違えてないか?
清水→静岡より安倍川→静岡の方が乗車率高いと言ってるだけなんだが。

384:名無し野電車区
12/06/05 22:57:49.92 GdWOiKqv0
>>381
意味不明。
途中駅の乗降が多くて短距離利用がメインの静岡の各駅停車よりも
乗り通しが多くて同時間帯の他の電車に比べてさほど混雑していない金山快速の方が
117系に適していると思うが、どこがおかしいか指摘願えますか。

385:名無し野電車区
12/06/05 23:07:32.11 YYP9P4wOO
>>384
> 途中駅の乗降が多くて
多いか?乗車人員1万以上の駅が清水しかないのに。
草薙も東静岡も笠寺より少ない。
第一たとえ9連とはいえなぜ373が朝堂々と使えたのでしょう?
それなら117系の8連は楽に使えるぞ。

386:名無し野電車区
12/06/05 23:22:56.68 NmmLW/i5Q
>>385
>草薙も東静岡も笠寺より少ない。
調べたら草薙は約8700人、東静岡は約7800人、笠寺は約7200人、笠寺の方が少ない。勿論、名古屋や金山より劣るのは言うまでもない話だが。
>第一たとえ9連とはいえなぜ373が朝堂々と使えたのでしょう?
使えたじゃなくて使わざるを得なかったのが正しい表現。時間帯を遅くするにしても運用効率が悪い。

387:名無し野電車区
12/06/05 23:24:43.15 GdWOiKqv0
>>385
乗車人員が多い駅が連続しているのに清水から静岡まで乗車率がほとんど変わらない=乗降が激しい。
少し考えれば分かる話では?

373系は返却運用だから仕方なく運用されていただけ。
直前に興津発を走らせて373系に客が集中しないように配慮はされていた。
それでもデッキと通路はいっぱいに埋まっていた。

現状の117系の使い方が最適なのに静岡に押し付ける意味が全くもって不明。

388:名無し野電車区
12/06/05 23:30:47.26 TkidEHq40
373の9連があの時間だったのはもっとヤバい首都圏を早めに抜ける都合があったんでねーの。

389:名無し野電車区
12/06/05 23:42:13.71 KbORvUT70
117がもし中央線だったとしたら、転属に関して静岡勢はぐうの音も出なかったろうけど、岐阜一宮→名古屋の直行専用だからな。

390:名無し野電車区
12/06/06 00:11:54.95 9QRMvGDi0
今のうちに岡崎発の117系新快速乗っといたほうがいいな

391:名無し野電車区
12/06/06 00:13:26.65 ayE6UOd+0
静岡地区は373をしかも3両で詰め込むような会社だから117でも十分いけるよな

392:名無し野電車区
12/06/06 00:43:12.71 9QRMvGDi0
それこそ117の新快速みたいなもんで
その1本だから何とかなるんであって
全体になったらパンクするわ

393:名無し野電車区
12/06/06 00:57:24.70 M56cQljg0
静岡口藤枝側の利用者数は東海道線名古屋口の半分
清水側は藤枝側のさらに3分の2しかいない
こんな数字で利用者が多いとか書いても鼻で笑われるだけだぞ

394:名無し野電車区
12/06/06 02:17:45.35 9QRMvGDi0
その代わり静岡は本数は少ないし編成が短い

395:名無し野電車区
12/06/06 02:19:50.71 TgqGNlU60
新幹線なら16両だぜ

396:名無し野電車区
12/06/06 02:28:19.24 68dYrQx50
毎時6本とかトゥーマッチだろ
2/3で充分

397:名無し野電車区
12/06/06 03:20:39.65 HR7cJbzu0
静岡が減っても中央線がよくなるわけじゃないんだぜw

398:名無し野電車区
12/06/06 05:15:06.71 ayE6UOd+0
名古屋と静岡を比較するとか東京と名古屋を比較するようなもんだな
名古屋なんか東京と比べれば田舎その物だしwww 2両編成の電車走ってるしwww

399:名無し野電車区
12/06/06 05:25:48.67 FMdp9XBs0
静岡地区は、人口の割には鉄道も道路も過剰なんだが・・・

400:名無し野電車区
12/06/06 06:15:18.55 HY7OTMF40
あくまで通り道だからね

401:名無し野電車区
12/06/06 07:01:44.85 FaneWlBIQ
>>396
本数が減らないという事は、静岡支社の上部組織である東海鉄事や本社が不適切ではないと認めてるからだろ。

>>398
横浜・川崎・千葉・さいたまが周囲にあれば自然と多くなるのは誰でも判る。
名古屋はそういう都市がないんだよ。浜松は通勤・通学圏とは言い難いし、岐阜・三重は名古屋のハイエナだから使い物にならない。

402:名無し野電車区
12/06/06 09:11:58.76 QULUwFLBi
>>387
静岡でなんとか使えるかどうかって話であって、どこが最適かって話ではないと思うんだが。

403:名無し野電車区
12/06/06 10:38:31.75 SHhLk3MoO
静岡なんかロングでじゅうぶん。
まだまだ冷遇がたりない。夏季のエアコン停止も考慮に入れるべき。

404:名無し野電車区
12/06/06 12:34:18.69 hfDdmJjWO
ロングは関西線または中央西線高蔵寺ピストンが持って来いだと思うけどなあ。

405:名無し野電車区
12/06/06 12:56:29.32 FaneWlBIQ
>>393
それを言ったら、東海道線名古屋口利用者の1/4である関西線の立場が…。

406:名無し野電車区
12/06/06 14:58:00.86 Wz6669A+0
中央線厨の勘違いは「俺たちの状況がよくならないのにまともな扱いをされている大垣、静岡が憎い!」だからな。

中央線にかかわる諸問題を考えた方がどれだけ建設的か。
特急、CL、貨物、普通が入り乱れる状況でどうやって利便性を強化するか?
少子高齢化、都心回帰の流れの中でベッドタウン春日井の老化をどう止めるか?
リニア時代に多治見駅がどう利便性を確保していくのか?
中央線に相応しい車両とは?

こういうこと考えとけボケ。

407:名無し野電車区
12/06/06 16:48:49.30 hfDdmJjWO
211系5000番台K100こそ関西線や高蔵寺ピストンにお似合いだと思う。トイレ無しだし短距離向き。トイレ付き313系1300番台B400は中津川快速の運用(増結及びブツ6)がお似合いかと。

408:名無し野電車区
12/06/06 19:03:10.53 h2LdTSp50
>>407 同感
中津川快速はB100×2、B0+B400。
瑞浪多治見快速K0×2。瑞浪多治見高蔵寺ローカルK100×2。

409:名無し野電車区
12/06/06 19:03:14.70 9GDieGSBO
>>403
熱中症で死者出るぞ。…とマジレス。

>>406
車両が古いのはタイミングの問題だからどうしょうもない。
まぁ、中央線の場合は東濃や春日井が伸び悩み、短距離ばかり増えたら将来真っ暗なんだけどな。
朝ラッシュ6~8両へ減車や快速の廃止とかの可能性だってある。正直、静岡より扱いは悪くなるかもしれない。

これに、危機感を感じてない人多いけど。

410:名無し野電車区
12/06/06 19:23:40.37 4GaqxYrG0
B400ってすごく中途半端な区分だよな
2連単独運用がほとんどない

あくまで213転出から武豊線電化と211置き換えまでの繋ぎという扱いで
武豊線用に改造されたら
運用は4連と6連に吸収されて後継の2連は作られないかも

411:名無し野電車区
12/06/06 19:49:31.07 Sg00mlICi
>>410
ほとんどってか、中央線に限れば皆無だな。
関西線に数本あるくらい。

412:名無し野電車区
12/06/06 20:39:28.49 4GaqxYrG0
>>411
1825M~2718Mの中津川駅構内は2連単独

でも1825Mの中津川切り離し編成を変更すれば、どうとでもなる
全体的にB400の運用は2連である意味が感じにくい

413:名無し野電車区
12/06/06 21:56:07.45 ieYGuatV0
>>410
中央線民だけど、B400はガチで要らない。
詰め込みに劣る転クロならせめて両数長くしてくれ。

414:名無し野電車区
12/06/06 22:01:49.06 ChpQUdOLi
>>412
1825M後~851M~850M~853M~852M~2718M前

415:名無し野電車区
12/06/06 22:34:59.89 /ClWThd/0
B400はK0と組んで昼間6両編成で多用することを期待してたのだが、意外とその運用が少ないんだよな。
今では中央線短編成化に貢献してしまってる感がある。
最初の4本は関西線メインだからいいとして、2012年製の4本(B405~B408)は4両編成(B7・B8)で造って
関西線にもB0運用作ったほうが良かったのではないか。

416:名無し野電車区
12/06/06 23:28:22.62 DCqdAI5K0
>>413
その結果がK0単独の4両編成だね(ニッコリ)
転クロを繋いで6両にするくらいならオールロング4両の方がいいという風潮。

一理無い。

>>415
関西線は昼間のワンマンが外せないから。
それに先頭車減らせばいいという流れなら中央線用に6コテを作ったほうがマシではないか。
ただ編成は短い方が小回りが利くし、古くなったらローカル転出もしやすいからどの道いらんけど。

417:名無し野電車区
12/06/06 23:35:04.19 ieYGuatV0
ツーマン転クロ2両って、運用範囲も限定されるし詰め込みも効かないし遅れの原因にもなる。
これじゃ何のための役立たずの213系を飯田線に厄介払いしたのか分からん。

418:名無し野電車区
12/06/07 00:01:15.38 /ClWThd/0
K0+K0の8両とB0+B400の6両うちK0とB0の運用を一部差し替えて
K0+B400やK0+B0が増えたらB400も今以上に生きてくるのだけど。
K0+B400は朝ラッシュ時には多治見方にK0を増結して10両。昼間以降は6両で多目的に運用。
K0+B0は朝ラッシュ時はピークを外して運用。昼間以降は中津川快速を中心に運用。
転クロ付き編成も増やせるし、ラッシュにも対応出来るなどメリットが多い。

>>417
213系よりはマシだろ。

419:名無し野電車区
12/06/07 06:52:16.92 g8yhrMpI0
>>418
中津川快速はB100×2、B0+B400。ラッシュは多治見方にK0。
瑞浪多治見快速K0×2。ラッシュは名古屋方にB500またはB400。
瑞浪多治見高蔵寺ローカルK100×2。ラッシュは多治見方にK0。




420:名無し野電車区
12/06/07 08:38:24.30 Af68m2lOO
>>419
そういう運用分離が出来ないのが今の中央線なんだが。
あと中津川快速は昼間3運用あれば充分なので、313系をあちこちに散りばめた方が良い。

421:名無し野電車区
12/06/07 11:51:04.81 rJuMxXjv0
武豊電化時までに、大垣が東海道・関西・飯田を引継ぎ313集結。
神領は、313,211を順次新形式に順次置換え。
上記並行で静岡211を静岡仕様313増車。



422:名無し野電車区
12/06/07 21:07:06.43 o4TL2bytO
昔の電車は、何故か足元があたたかった。113系とか? 夏本番、クーラーが欠かせない時期です。
ロングシート座席の足元から爽快な冷風があったら、電車盤クールビズ

423:名無し野電車区
12/06/07 21:12:38.65 //q5jwdR0
下の方ばかり涼しくなって頭の方が暑そう。

424:名無し野電車区
12/06/07 21:20:11.11 o4TL2bytO
通常のクーラーの冷却をそのままに、仮に送風でもよいから下から排出することにより、冷気の循環がよくならないかと?素人でごめんなさい

425:名無し野電車区
12/06/07 21:57:19.15 u7MygKmH0
冷気は上から下に流れるから冷房吹き出しは天井の方にあるのが良く
暖気は下から上に流れる、だからヒーターは座席の下に配備

426:名無し野電車区
12/06/07 22:07:53.26 wGkkkA8wi
>>424
冷たい空気は重くて下に流れやすいからそのままでイケる。

427:名無し野電車区
12/06/07 23:16:11.91 o4TL2bytO
今回の、ロングシート 夏の話しは、皆さん気付きませんでしたね。 次回お楽しみに。

428:名無し野電車区
12/06/07 23:33:46.54 +XEfrtA20
え?B0の話?

429:名無し野電車区
12/06/07 23:37:25.02 o4TL2bytO
違う

430:名無し野電車区
12/06/08 04:12:00.30 +FZCg5eb0
静岡にひれ伏せ糞名古屋‼

431:名無し野電車区
12/06/08 11:37:18.97 gleH7XjqO
温度下げるばかりでなく、風も大切かと。
ドア付近は涼しくてもクロスシートは風が無くて暑かったりする…

432:名無し野電車区
12/06/08 12:33:10.47 CgfcmxcL0
じゃあ窓開ければいいんだよ
211や311は半分くらい開くよww

433:名無し野電車区
12/06/08 14:20:01.71 ZtzViRd1i
静岡にひれ伏せ糞名古屋‼

434:名無し野電車区
12/06/09 00:18:08.24 tlV8Bp0n0
18きっぷ情報出たね
ところで飯田線より紀勢線の方が完乗の難易度が高いよね

435:名無し野電車区
12/06/09 00:24:27.78 pvsI6Ya00
>>434
飯田線は中央道というチートが使えるのでリタイアが可能だw
2時間あれば飯田から名古屋に戻ってこれる。

436:名無し野電車区
12/06/09 01:18:43.23 Xh2eFrA40
>>435
登山でいうエスケープルートみたいなもんか。

437:名無し野電車区
12/06/09 10:02:19.67 tlV8Bp0n0
1990年代にキオスクで5本入りの手巻き寿司が売ってたんだけどあれっていつごろ無くなりましたか?
思い出の品なので気になってます

438:名無し野電車区
12/06/09 18:43:02.99 do0yfm7SO
>>434
新大阪発新宮行があった頃に完乗客して…ないわ。盲腸線があるな。

439:名無し野電車区
12/06/09 18:45:55.50 U4Rj1RJx0
>>437
駅弁スレの方が詳しいのでは?

440:名無し野電車区
12/06/09 19:01:48.49 tlV8Bp0n0
>>439
そんなスレがあるんですかw
そっちに行ってみます
ありがとうございました

441:名無し野電車区
12/06/09 19:26:40.37 PHxnzU+eO
飯田線は一駅歩いたりできるので乗車か下車でカウントするなら進めやすい

442:名無し野電車区
12/06/09 19:35:06.32 PHxnzU+eO
441は全駅制覇する場合のことね
一通り乗るだけなら飯田線のほうが楽かも。本数は大差ないけど紀勢はバカ停が多いし

443:名無し野電車区
12/06/09 21:07:52.14 xfR93dYe0
>>421
交直車神領投入厨か。


444:名無し野電車区
12/06/09 21:12:37.63 xfR93dYe0
>>421は313を大垣に集結させて特急車と交直車を全て神領に集結させろといっているやつ。

振り子式直流特急車は全て神領に、交直車と非振り子の直流特急車は全て大垣に集結させるべきだろ。


445:名無し野電車区
12/06/09 21:20:06.31 HlEVjOEp0
>>434
飯田線は全線通しの列車(豊橋~岡谷・上諏訪)に乗って
退屈なら寝ていれば終点=完乗成立だけど
紀勢線は最低2回(新宮・紀伊田辺)で乗り換えが必要だし
和歌山市にも行かなきゃならない

飯田線の約7時間に対し紀勢線は下手すると1日かかる

446:名無し野電車区
12/06/09 22:59:25.12 oUGi/6AjO
22時57分 蟹江駅でセミクロスシートの211系の共演が見られます。
ニ編成しかないから、かなりのプレミアかな!
他に何かプレミアありますか?

447:名無し野電車区
12/06/09 23:26:11.03 M7B1vVv3i
>>446
改正前ならあさぎりのすれ違いがあったんだがな。
371もレアだが、あれが検査に入ると…とか。
ところでN700の試作車って、運用についてるんだっけ?

448:名無し野電車区
12/06/09 23:31:25.72 GicQMdbz0
>>447
N700系Z0編成なら今もテストカーだから営業運転はない
もっとも、最近変更の噂があったとかなら知らないけど

449:名無し野電車区
12/06/09 23:37:31.85 mLEugdc70
>>446
回506Dなんてどう
キハ75八連回送

450:名無し野電車区
12/06/09 23:41:09.90 M7B1vVv3i
>>448
やっぱり営業には入らないのか。
なんかもったいないな。

451:名無し野電車区
12/06/10 01:07:33.58 364AJ5yTO
キハダ75の八連回送? 見てみたいわ?
何時頃ですか!
教えて エロい人

452:名無し野電車区
12/06/10 06:07:20.68 KPrjWPgSO
>>451
キハダ75なんて存在しません。


453:名無し野電車区
12/06/10 06:57:31.59 nKIxOFXP0
来年春のダイヤ改正では、静岡の313-2k・211-5kの豊橋以西での運転が見られるか。


454:名無し野電車区
12/06/10 07:10:02.81 nKIxOFXP0
117系の運用分
8連*4運用: Y100編成6連*4本とZ編成2連*4本を投入
残りの4連*1運用: 静岡の211-5k・313-2kの運用区間の豊橋以西への拡大で311系を捻出して対応


455:名無し野電車区
12/06/10 07:46:28.95 5/Qmb7Pl0
南紀の鹿カバー、よほどインパクトがあるのか
踏切で待っている時もオバチャンとかが「なにあれ?」とか言って笑っているし
新宮駅で西日本側の駅員が東海の乗務員に質問していたり
手を合わせて指先から広げるジェスチャ(多分形に合わせて鹿がどう移動するかの動き)をしてたり
注目度は抜群だったw

456:名無し野電車区
12/06/10 08:59:39.89 GEHQsINe0
鹿カバー南紀って、どの列車にもつないでるの?

457:名無し野電車区
12/06/10 09:48:38.50 fbNJPhLQ0
N700のZ0編成は今後N700をN700A改造の試験用じゃないのかな?

458:名無し野電車区
12/06/10 10:44:44.67 364AJ5yTO
ヒトハダ69系は存在しますか?

459:名無し野電車区
12/06/10 10:47:26.99 2J5/Pfw3O
ワイドビュー新快速

460:名無し野電車区
12/06/10 11:42:01.28 364AJ5yTO
ワイドビュー奥飛騨のくりトリスのハイボール

461:名無し野電車区
12/06/10 11:44:12.07 5/Qmb7Pl0
>>456
まだ着いている方が珍しい状態。
特に運用を限定している様子でもないので、数が揃っていないだけかも。

462:名無し野電車区
12/06/10 12:34:42.13 NtfdxgBUi
>>446
別にそんなに珍しくない
一日に数回起きる。
そんな事行ったら、朝は2本連続でアレが走ってるぞw
ちなみにその直前は唯一五両編成のネタ列車、直後はオールロング211


463:名無し野電車区
12/06/10 12:37:47.36 My+Nge8t0
>>448
遊休車を持たないはずの東海には珍しい待遇ですな

464:名無し野電車区
12/06/10 12:39:26.91 NtfdxgBUi
>>451
キハダ75の8連回送、早朝に名古屋10番線を出発して大府へ向かう。
たしか6時過ぎくらいだったかと。
ちなみに10番線から東海道線上り方面へ発車する唯一の列車でもある。

465:名無し野電車区
12/06/11 00:13:45.22 saG11NFK0
>>464
それちょっと見たいな。

466:名無し野電車区
12/06/11 08:48:14.57 khDHEtZe0
>>465
506D(大府6:39発)の送り込みだから
始発からホームに陣取ってみたら?

ちなみに国鉄時代は8:35発のりくら1号のウオーミングアップ代わりの往復運転だった

467:名無し野電車区
12/06/11 10:53:57.51 le7n1Otii
Y109
重要部検査出場

468:名無し野電車区
12/06/11 10:56:56.83 le7n1Otii
名古屋車両区出区線にDR2発見

469:名無し野電車区
12/06/11 14:03:13.41 pqAcna1v0
今日11時15分ごろ、本長篠駅を313系8000番台が三河大野方面へ走って行った。
試運転か?

470:名無し野電車区
12/06/11 14:48:24.42 9JOyYMCHi
>>469
おそらくB204だろう。
新台車の試験じゃね?

471:名無し野電車区
12/06/11 16:04:51.03 rxiTosEH0
8000番台の飯田線運用テストだったりしてw
伊那路やみすずが座席指定快速にして使うとかさ

472:名無し野電車区
12/06/11 18:33:44.18 TO8wf5gY0
>>471


そんなに、車両って余ってるのか?


ところでDR1、昨日から架線検測を東海道、身延とやり、
ただ今沼津でおねんね中。


473:名無し野電車区
12/06/11 19:05:00.32 4X4etgsh0
もう飯田線にセントラルライナー用313-8000回せばいい
中央線いらないんだろ?
中古品でいいから飯田線を走るJR東海博物館化
特急伊那路廃止して、これを飯田線セントラルライナーに

474:名無し野電車区
12/06/11 19:42:12.50 4zmbBXPu0
中津川住みには結構便利なんだけどなセントラルライナー


475:名無し野電車区
12/06/11 19:48:03.96 BENrYwW80
新台車ってどんなのだろ。以前うわさになった自己操舵台車とか?


476:名無し野電車区
12/06/11 20:01:17.14 4zmbBXPu0
糞画質で見にくいけど新台車ってこれのこと?
URLリンク(imgur.com)

477:名無し野電車区
12/06/11 20:37:43.75 5iOkq1Xv0
東海道本線で時速130キロ運転させた方がいいだろ。
飯田線にはもったいない。
線形が悪くて速く走れないし、乗客も少ない。
東海道本線のJR東海占有率が増えて、高齢者が乗りづらい程混んでいるから、毎時1本位は座席確保のできる列車を走らせた方がよい。
中央線はしなのに誘導すればいい。


478:名無し野電車区
12/06/11 20:44:25.01 5iOkq1Xv0
名古屋から豊橋も、名古屋から岐阜の様に名鉄に圧勝するには、運賃も名鉄の勝ち、時間はほぼ同じではだめ。
名古屋から豊橋を特定運賃にして、まあ割引切符はあるけど、時間も時速130キロ運転で差をつけないと。


479:名無し野電車区
12/06/11 20:45:29.60 Y+O1lHp10
>>476
参考 比較用
313系 C-DT63A形動力台車
URLリンク(ja.wikipedia.org)
313系 C-TR251形付随台車
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ND-731 ND-731T / 愛知環状鉄道2000系
URLリンク(rail.hobidas.com)
ND-734/名古屋臨海高速鉄道1000形
URLリンク(rail.hobidas.com)

480:名無し野電車区
12/06/11 20:47:40.39 YNoTf2T3O
銭とらる
足りないときは
373

481:名無し野電車区
12/06/11 20:59:44.43 VwzT1xA0i
>>480
今、373は所定が13/15だ、無茶言うな。

482:名無し野電車区
12/06/11 21:12:01.82 YNoTf2T3O
そりゃあくまで『所定が』っていう話だろ?
こないだの改正で沼津静岡近辺をうろうろする運用ができてるんだろうから、
それを211系や、大穴でカキから311系を借り入れて運用すれば373系を浮かせることくらい問題ないのでは?

483:名無し野電車区
12/06/11 21:20:45.59 sX8NtioKi
シスの富士川以外の373系とシンの313ー8000系トレードしないかね?
飯田線は静岡社復帰で伊那路は快速格下げ

484:名無し野電車区
12/06/11 21:22:25.39 rjQux+gmi
371系を残す背景はまさにそれだな。
元々静岡地区クロスシート車が少ないのにその数少ないクロスシート車である373系も余裕が少ないので行楽列車に使える371系はうってつけ。

485:名無し野電車区
12/06/11 21:23:29.07 YNoTf2T3O
ついでのカキコで大変申し訳ないが、>>479の『参考 比較用』が
『参考 比叡用』にしか見えない件について。
今の313-8000や313-5000って、30年さかのぼると153系や159系が同じ立場だったのかなぁ…

486:名無し野電車区
12/06/11 21:48:45.12 0vzEPyHv0
>>471
>>473
やっぱみんな考えることは同じか
飯田線なら8000番台でも特に問題はなさそうだし、全区間310円ならちょっと気軽に…って感じでみんな乗るかもw
で18切符シーズンは満席とw

487:名無し野電車区
12/06/11 22:00:25.05 qkDi4yxz0
>>482
313-8000の必要本数は、ライナー運用ではなく、
中央線の朝ラッシュ運用で、決まっている。
373は論外。

488:名無し野電車区
12/06/11 22:01:17.56 KEFoDShE0
>>481-482
セントラルライナー用に313-8000分として6本373系を捻出する事は可能な気がする
ただ、313-1700と313-8000のトレードかもしれないけども
>>484
371系は平日限定でライナーにも使うようにすればさらに運用が楽になるけどな

>>486
やりすぎるとwwwになるから、あっても飯田以北じゃ?
でも普通列車がなくなるし地元民には実質値上げになるから顰蹙ものか?
ローカル線ではこのような形での増発も悪くないと思うが

489:名無し野電車区
12/06/11 22:25:32.66 cMPjmyM80
スピードダウン承知で銭を373系化はいいかもしれん。
以前銭に373系が入っていた時はよく乗ったし、310円が高いと感じなかった。
朝ラッシュ時の間合い運用が問題だが。

490:名無し野電車区
12/06/11 22:29:57.83 I2k74nXs0
>>476 これってどこで撮った?

491:名無し野電車区
12/06/11 22:33:01.30 8qLg3ahG0
ナイスホリデーを371や373、313-8500にして欲しい

492:名無し野電車区
12/06/11 22:34:48.89 +ZyUPWeA0
>>489
パノラマスーパーで運転されてた全車指定席特急と同じ
風格。いいねぇ~

493:名無し野電車区
12/06/11 22:38:05.05 KEFoDShE0
>>489
一応373は130km対応準備済みなはず
ラッシュ時は名鉄方式で銭を取るか、最悪3連で普通列車としての運転でもよいかと
213があっただけに多少の無理は承知で

494:名無し野電車区
12/06/11 22:40:08.64 4zmbBXPu0
>>490
4日の昼頃に中津川で撮りました

495:名無し野電車区
12/06/11 22:41:12.43 qOR4DaaE0
>>488
2702Mと2708Mを減車しなきゃいけなくなるので無理

496:名無し野電車区
12/06/11 22:41:46.69 KmvgKvad0
てか、8000番台と373をトレードしたら
211や一般313との併結できないと思う。

実質、この前の甲府口の配給、無動だったしw。

497:名無し野電車区
12/06/11 22:45:26.41 qEmh/NKC0
373は静岡が合ってるよ。名古屋向きではない。

498:名無し野電車区
12/06/11 22:52:43.97 K9RRGSjF0
結局中央線厨がクレクレしてるだけだな

499:名無し野電車区
12/06/11 22:54:51.01 W4Qgk/hb0
そうそう あんなに座り心地が良いんだもの やっぱ静岡向きだね

500:名無し野電車区
12/06/11 22:57:33.92 I2k74nXs0
ここのサイトにいろいろのってた
URLリンク(jts48.cocolog-nifty.com)

501:名無し野電車区
12/06/11 23:00:08.65 qEmh/NKC0
>>498
お前も中央線厨というが、そもそもここでわがままを言っているのは静岡厨なのだが

502:名無し野電車区
12/06/11 23:00:50.40 qOR4DaaE0
>>488
>>495の時に言い忘れてたが373は
・当日のWV伊那路に3本
・WVふじかわは1号と3・5号のうちどちらか1本に2・4号とは別の編成を入れねばならない(=少なくとも4編成はWVふじかわに入る)
・翌日のWV伊那路送り込みの2運用が改正で1日がかりになった(HL沼津2~HL浜松3~979M~HL大垣1)
・前日のWV伊那路で浜松滞泊になりHL静岡で帰区するのが2本
で13運用中少なくとも11運用が特急絡みの運用

503:名無し野電車区
12/06/11 23:12:22.84 rxiTosEH0
何でもいいけどみすずにセントラルライナー用の車両を入れてあげてくれ
愛称があるのにあの扱いはは可哀そうだ
1700と8000を交換してくれ

504:名無し野電車区
12/06/11 23:34:07.46 VwzT1xA0i
銭に373とか言う奴が多いが、特急車を使うホームライナーの整備賃は特急から出ているからリクライニング機構が維持されているのであって、ライナー料金ごときにリクライニングなんか装備したらリクライニングストッパーが満足に維持出来ると思うなよ。
どうしてもと言うなら車両を減らして回転を上げるか料金を上げるかだ。
つまり壊れてても文句言わない(そもそもライナーは特急でないので設備の保証する義務はない)かいざという場面で指定がとれないか、それなりの金を投じるかのどれかだ。
リスク無しにメリットなんか降っては来ない。

505:名無し野電車区
12/06/12 00:08:18.27 8ZXbH6Bh0
>>504
それを言う連中に限って373系が日中や土休日がカスカスとは言え、平日朝は13本必要なことを知らないor認めようとしない
そのうえ2702M~2705Mの名古屋方6両と2708Mの前3両のことは考えていない

506:名無し野電車区
12/06/12 00:28:54.57 qVISUQYNi
>>505
ついでに373て一般車と併結は出来たはずだけど、長さが違うから結局扱いが面倒でやらないんだよね。

507:名無し野電車区
12/06/12 01:36:23.73 Zwo2OC/nO
点灯オーライ
信号オーライ
乗降終了
マンコ 閉
パランパラーん
発射!




発射間際の膣外射精は大変危険です。 絶対にお止め下さい。

508:名無し野電車区
12/06/12 01:55:36.34 4knPo2GS0
>>502
2012.03改正では
1日目~8日目と9日目~13日目がひと繋がり

9日目の伊那路送り込みが沼津発米原行という素敵仕様

509:名無し野電車区
12/06/12 05:41:15.72 lDlXGZ7R0
373と371は、神領か大垣にでも召し上げて、
静岡地区なんて313-2000による有料急行でも走らせれば十分。
急行だったら、特急とは異なり設備の保証する義務はないからね

510:名無し野電車区
12/06/12 07:40:59.92 sUwcLIvh0
↑こんな妄想しかできない名古屋人ってかわいそう。
名古屋人って少なからず静岡コンプがあると聞いているがホントだったとは。

511:名無し野電車区
12/06/12 09:04:28.63 dH7v9RymI
373系を転属させるならクロスシートを1-2列化するならいけるだろ。
313の4×10に対して3×13だし、収容力も遜色ないぞ。223Eと700Eのいいとこ取りだよ

512:名無し野電車区
12/06/12 09:10:30.41 SN4tDbljO
>>503
直通需要は少ないです…

513:名無し野電車区
12/06/12 09:30:36.34 8/MgIeJ1i
>>511
それなら313-2000入れて金取るのやめた方が早いな。

514:名無し野電車区
12/06/12 10:14:15.05 e48gKXVei
てか373のどこがいいの?
デッキ無いし、リクライニングはあまり倒れないし。
デッキ無いせいで防音性能に欠けるから、ながらでM車に当たると爆音GTOがうるさくてしょうがない。
どう見ても安物じゃね?

515:名無し野電車区
12/06/12 11:45:27.70 8ZXbH6Bh0
>>511
転属させるならって言われてもそもそも転属させる車両を捻出させる車両もなければ転属させて使う場所もない
朝は13編成使用という現実から目を逸らさないように

516:名無し野電車区
12/06/12 12:22:05.14 nf0EfoFm0
>>511
静岡でもやらなかったことをずっと客の多い名古屋でやると思う?

517:名無し野電車区
12/06/12 12:32:56.98 nf0EfoFm0
>>509-510
自演乙

518:名無し野電車区
12/06/12 13:23:35.08 OCs2tFRi0
>>514
特急としては残念だけど、急行やホームライナーとしてなら満足

519:名無し野電車区
12/06/12 13:40:35.27 nAWL1InFi
>>514
あの程度でうるさい言ったらディーゼルで特急なんか出来ない。
3両で完結するなら特急でも悪くはないと思う。
問題は併結した時に貫通路が開けっ放しになる事で、キハ85みたいなドアが運転室との境にあればかなり静かになるはず。

520:名無し野電車区
12/06/12 13:54:30.03 lujZrRqj0
373系=現代版急行型
313系8000番台=現代版準急車程度

521:名無し野電車区
12/06/12 14:59:49.94 i/qIkGMZ0
シートピッチ970mmもあるのに急行形はさすがにないだろ
リクライニングあまり倒れないって言う人いるけど、383と同じリクライニング角度なんだよな
東のE751とかE653は373の半分くらいしかリクライニングしないよ
VVVFなんて夜行以外は大して気にならないんだから 貧乏18キッパーの為にデッキなんて付けなくてよし

522:名無し野電車区
12/06/12 16:07:16.15 t96kGUQQi
>>521
基本的にリクライニング角度はシートピッチに依存してるからね。
もちろんリゾート14系みたいな特殊な用途は除くものとしてだけど。
ついでに転クロの角度も同じくシートピッチに依存しているようだ。

523:名無し野電車区
12/06/12 19:37:08.41 IMe4h8370
>>521
そんなこと言ったら、固定ボックスシートの253系や583系の
特急列車に乗っていた先人に失礼だな。

524:名無し野電車区
12/06/12 20:36:20.01 i/qIkGMZ0
関係なくね

525:名無し野電車区
12/06/12 20:43:36.21 hW/w5Ecd0
みんな373系のM車の音とか気になるの?
俺は夜行とかでもまったく気にならないけどなぁ
もちろん183系等のM車もだけど、気動車もほとんど気にならないよ
ただ、スハネフ(スハフ)14(12)のエンジン音となるとかなり気になり、
夜行でなくても極力避けたいのは正直なところ
個人的には、加減速と連動している音ってあまり気にならないが、連動してい
ないと結構雑音に感じたりする

526:名無し野電車区
12/06/12 21:03:10.22 Zwo2OC/nO
紀勢線名物現わると思いきや、今晩は猪。
まさに、猪突猛進。

527:名無し野電車区
12/06/12 21:39:22.24 7WGDynbrI
>>525
ちょいスレチになるかもしれんが、それだと東のハイブリッド気動車もダメってことか。

528:名無し野電車区
12/06/12 22:18:53.26 dH7v9RymI
>>515 春のダイヤ改正後の不自然な車両運用。
・中央線夕方の車両運用減車。それも211系3連ばかり休んでる。
・東海道線静岡~熱海に日中の373系普通運用新設。
・313系B204編成の改造および試運転。

転配のフラグ立ちまくりじゃないか

529:名無し野電車区
12/06/12 22:23:58.25 6qkWFxKy0
>>528
わかったから少し静かにしたまえ、飯田線ヲタ君

530:名無し野電車区
12/06/12 22:54:39.83 Og8f/F5v0
>>503
愛称って言っても「みすず」を名乗っているのは東区間だけじゃん

531:名無し野電車区
12/06/12 23:16:50.05 WjoEJ9ZB0
だが束エリアではかなりいい部類の車両だず

532:名無し野電車区
12/06/12 23:24:07.17 7WGDynbrI
飯田線の試運転は自己操舵台車と思われる台車の試験だからだろ。
急カーブが多い飯田線試験するのは自然だと思うが。
名古屋に近いエリアで急カーブが連続するのは飯田線くらいだからな。
木曽エリアも急カーブはあるけど、飯田線にはおよばない。

533:名無し野電車区
12/06/12 23:24:14.83 Q2WmTovZi
>>531
E233の出来が良いからもはやそうでもない、に。

534:名無し野電車区
12/06/12 23:24:45.24 7WGDynbrI
飯田線の試運転は自己操舵台車と思われる台車の試験だからだろ。
急カーブが多い飯田線試験するのは自然だと思うが。
名古屋に近いエリアで急カーブが連続するのは飯田線くらいだからな。
木曽エリアも急カーブはあるけど、飯田線にはおよばない。

535:名無し野電車区
12/06/12 23:27:15.53 WKVBp2I20
>>533
いや、室内アコモは313-1700の方がE233よりもダントツで上だが。

536:名無し野電車区
12/06/12 23:36:25.08 Q2WmTovZi
>>535
E233の座席の構造ってN700と一緒なんだが…。

537:名無し野電車区
12/06/12 23:38:36.13 6qkWFxKy0
>>536
悪いけどここは寝言を書く場所ではないんだが。

538:名無し野電車区
12/06/12 23:42:31.05 GGkzFOkVi
>>536
なにいってんだこいつw

座面が、Sバネ入りかどうかってだけで同じ構造ってww

539:名無し野電車区
12/06/12 23:53:05.89 OCs2tFRi0
>>530
そういう扱いがかわいそうなんです…

540:名無し野電車区
12/06/12 23:57:40.92 Q2WmTovZi
>>537、538
さすがの313も最近のと比べると陳腐化してきてると出掛けてよその新車乗る度思うんだが、それに気付かないならその方が幸せかもな。

541:名無し野電車区
12/06/13 00:00:03.48 +h7jq6YV0
転換クロスよりも固いボックスシートの方が出来が上とはおかしな考えを持つ奴だ

542:名無し野電車区
12/06/13 00:01:55.77 WKVBp2I20
>>540
何贅沢な事ほざいてんだか。
よその新車はもっとヒドイのに、それに気付かないならその方が幸せかもな。

543:名無し野電車区
12/06/13 00:13:31.02 nsMVU2/yi
>>541
転クロ含め、313の座席はどれも座面がぺったんこで背ズリの角度が浅いからぶっちゃけ苦手だ。
211-0,5000、311あたりと比較しても残念ながら勝ててるとは思えん。
座席の座り心地って、硬さ云々より形状だと思う。
車関係のスレだと鉄ヲタの座席の好みがいかにふかふかかにかかっている事に疑問が多いが、俺もそう思う。
その意味では209のも身体に合うから好きだぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch