12/05/26 09:52:55.83 zKfhKSyj0
>>270
最近、引っ越してきて有楽町線を利用。今までは中央線。
中央線も遅延はもちろんあったが有楽町線のほうが酷すぎる。
地下鉄赤塚から乗るけど、遅れるほどの混雑がないのにその
時点で4分ぐらい遅れることが多い。
ダイヤが崩壊しているのではないか?
小竹の工事以外にも、抜本的な見直しが必要ではないかと
いつも思う。
あと、駅構内についたらいきなりの急停車急発進もあるし。
ラッシュ時であんなされてよくけが人が出ないなと思う。
苦情とかメトロにいってないのか?