12/07/12 17:16:25.77 KPe5lCaQO
>>945
どこから販売開始か知らないけど海峡日本海末期に3レの函館停車中に買った
954:名無し野電車区
12/07/12 17:58:52.22 X67Cg8AI0
遅延して混乱してるわけでもないのに、グッズの販売はやらない車掌もいる
やったとしても開始地点(駅)はまちまち
以前はロビーカーで店開きしていたが、最近は持ち回ることがほとんど
朝の時点で「何時頃からやるか、どっちから回るか」
車掌に確認しに行ったらその場で売ってくれたこともあった
955:名無し野電車区
12/07/12 18:01:21.67 X67Cg8AI0
追加
「持ってきてない」ってことも、何回かあったから
一応聞いた方がいいかも
そうでないと欲しいヤツは無駄にイライラして待つことになる
956:名無し野電車区
12/07/12 19:02:39.99 /NoJPE7sO
北斗星の廃止が決まったら、革製グッズ購入を巡って、
早朝の青森駅、夕方の札幌駅だけでなく、車内やロビー室で
転売ヤーと葬式厨による壮絶な「仁義なき闘い」が繰り広げられそうだ。
957:名無し野電車区
12/07/12 20:29:12.99 WwjSgGyR0
じゃあ、転売目的で買うかな
958:名無し野電車区
12/07/12 20:44:42.74 qASPVb4c0
その頃には販売もフェードアウトしてるんじゃない?
安いものじゃないし在庫は持ちたくないだろうから
959:名無し野電車区
12/07/12 20:46:24.13 WwjSgGyR0
じゃあ、やっぱ転売目的で買うしかないな
可能な限り多く買う
960:名無し野電車区
12/07/12 21:10:13.75 tv25Pp/K0
自分も転売目的でもう8年前から購入して北斗星の
廃止が決まったら屋久尾久放出を企んでいますw
更に青森運輸区の車掌が扱っていた北斗星ネクタイピンや
メダルキーホルダーなど大量に備品で備蓄があります。
さらにグランシャリオ(日本食堂~NRE)が扱っていた
北斗星グッズまでも溜め込んで転売の時期を窺っています。
961:名無し野電車区
12/07/12 21:16:58.33 WwjSgGyR0
>>960
おっ、先輩!
廃止が待ち遠しいですね
962:名無し野電車区
12/07/13 00:02:08.55 X67Cg8AI0
俺が溜めこんでるものと言えば、あの緑色のポーチ
北斗星マークが入っているが、何の価値もないだろうな
数えたら10個あるしw
963:名無し野電車区
12/07/13 00:15:25.67 5nKSnsd70
ほしいと思う奴がみんなで溜め込んで
オクで値崩れしたりしてな。藁
964:名無し野電車区
12/07/13 00:29:38.53 VCEpGwkO0
>>962
漏れは北陸の持ってる
通りすがりに部屋の中覗いたら置いてあったので失敬してきた
965:名無し野電車区
12/07/13 00:38:57.54 MfTgHFhe0
終着で使用済みの部屋からならまだいいが、まさか始発駅発車前じゃねぇだろうなw
966:名無し野電車区
12/07/13 00:40:14.01 VCEpGwkO0
>>965
勿論金沢始発直後だよ。
967:名無し野電車区
12/07/13 00:49:33.48 MfTgHFhe0
あちゃー、それ本来その部屋の人が使うはずの使用前の奴だよ
968:名無し野電車区
12/07/13 00:52:28.61 JMeHQXn30
>>964みたいな奴が横行したから
検札時に直接渡すようになってるんだろうな
969:名無し野電車区
12/07/13 00:56:20.13 MfTgHFhe0
>>968
北斗星は洗面台の横の戸棚に入ってるけど
やっぱり手渡しするようになったのかな
970:名無し野電車区
12/07/13 06:59:18.34 eaWt06mpO
連れが先ほど、明日上野発車の北斗星の個室がキャンセル待ちで取れた!
って大喜びなメールが来た。
今まで、発車日間際に取ると、もれなく大遅延・運休と
運のツイてない彼だったが、今回はどうかな?
971:名無し野電車区
12/07/13 07:13:50.23 eBLvnrgmO
明日の札幌ゆき ソロゲット!
972:名無し野電車区
12/07/13 07:23:52.04 Frqa80/C0
>>966
それ、窃盗罪だから
973:名無し野電車区
12/07/13 07:29:01.43 2Yo7fMdT0
残念!