あぼーん
あぼーん
21:名無し野電車区
12/05/10 05:58:58.88 ScmPy2PL0
今日の電カス=ID:nLPxY2is0
22:あぼーん
あぼーん
あぼーん
23:あぼーん
あぼーん
あぼーん
24:あぼーん
あぼーん
あぼーん
25:名無し野電車区
12/05/10 12:41:04.71 0/tF6zsi0
>>1-6 < 感謝 m(__)m
>>5 < 一部訂正
飯田下伊那リニア新幹線スレ【part20】
スレリンク(trafficpolicy板)
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その11
スレリンク(rail板)
>>1
1行目、いきなり ・・・ < ご愛敬(笑)。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※ AA(アスキーアート)のみの投稿・ >>1-6趣旨に合わない投稿は禁止です! ※※
※※ ↓禁止です↓レスも禁止です↓ ※※
※※ >「今後、人口・生産者人口が減少するので、リニア中央新幹線は不要」 ※※
※※ >「今後、電力が不足するので、リニア中央新幹線は不要」 ※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
26:あぼーん
あぼーん
あぼーん
27:あぼーん
あぼーん
あぼーん
28:あぼーん
あぼーん
あぼーん
29:あぼーん
あぼーん
あぼーん
30:あぼーん
あぼーん
あぼーん
31:あぼーん
あぼーん
あぼーん
32:あぼーん
あぼーん
あぼーん
33:あぼーん
あぼーん
あぼーん
34:あぼーん
あぼーん
あぼーん
35:あぼーん
あぼーん
あぼーん
36:名無し野電車区
12/05/10 18:51:26.88 hKzI+sWH0
ここは糞スレです
37:名無し野電車区
12/05/10 18:59:15.66 hKzI+sWH0
「一本グソ」
「一本グソ」
「一本グソ」
「一本グソ」
「一本グソ」
38:あぼーん
あぼーん
あぼーん
39:名無し野電車区
12/05/10 21:31:46.67 4mz4VFht0
朝鮮人は、糞に対する抵抗感がないそうだ
しかし……良くもまぁ、これだけ貼れる物だ
40:あぼーん
あぼーん
あぼーん
41:あぼーん
あぼーん
あぼーん
42:あぼーん
あぼーん
あぼーん
43:名無し野電車区
12/05/11 03:18:35.26 Twx7SFtH0
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part42◇◆◇
スレリンク(rail板)
413 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2012/05/10(木) 23:38:48.65 ID:Z8T0Xu9s0
>>412
汚れる原因は無知なのに俺に逆らう書き込みする愚図どもの存在だろ。
全員死ねばいいのに。
↑ふるぼっこにされて泣き出しましたよ、コイツw
リアルにコッパズカしいw
44:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/11 07:51:47.06 tz/zTc3g0
>>39
彼は2chに書き込みする動機が普通じゃないからね。
45:あぼーん
あぼーん
あぼーん
46:名無し野電車区
12/05/11 08:02:46.56 uG5zcKMZ0
あぼーんばっかりだな
そしてまた電カスが↓
47:名無し野電車区
12/05/11 09:58:34.74 0oSXcEsd0
(KC57の馬鹿)人口が減るのは地方だけ/都市部の人口は減らない
↓
都市部の人口減少予測を突きつけられてアボン
↓
(KC57の馬鹿)人口なんて旅客需要予測に関係ない
↓
需要予測の変数が人口とGDPなのを突きつけられてアボン
↓
(KC57の馬鹿)人口が減ってもGDPが増えればいい/GDPこそ全て
↓
人口減少にあわせてGDPも減少する予測が既に出てることを突きつけられてアボン
↓
(KC57の馬鹿)終了
48:あぼーん
あぼーん
あぼーん
49:名無し野電車区
12/05/11 14:21:27.18 HfKnUOa30
トップの感覚が、東京五輪、東海道新幹線開通の時代から先へ進んでない。
いまだに、頭の中は東洋の魔女なんだね。
50:名無し野電車区
12/05/11 14:27:45.45 chSpYXNg0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
51:名無し野電車区
12/05/11 14:28:17.51 HfKnUOa30
トップが本当にお爺さんの感覚なんだよ。
52:名無し野電車区
12/05/11 14:31:56.87 HfKnUOa30
人口減少に加えて工場は地方、外国へ続々流出中。
お爺さんの考えてる3大都市とか、4大工業地帯とか、古い古いお話。
お爺さんは、やっとファックスからメールへ移っただけなんだよ。
時代の変化なんか何もわからない。
53:あぼーん
あぼーん
あぼーん
54:名無し野電車区
12/05/11 19:48:05.20 jfV9dKT60
>>53
自分が論破された腹いせにウンコのAAの連貼りですか?
自分が論破されたスレ=糞スレで早く潰したいのですか?
相変わらず泣きながら「バリキガ~ バリキガ~ ヂエンガ~ ヂエンガ~」
「リニア中央新幹線のザマー」になるつもりですか?
本当に情けないクズだねお前は。
55:あぼーん
あぼーん
あぼーん
56:名無し野電車区
12/05/11 21:04:52.67 jfV9dKT60
自演(笑) どーん(笑)
57:あぼーん
あぼーん
あぼーん
58:あぼーん
あぼーん
あぼーん
59:あぼーん
あぼーん
あぼーん
60:名無し野電車区
12/05/12 01:27:33.79 pftkcffS0
導入申請には理由が要るとおもいますが、ちょうどリニアスレで電カスが暴れてることだし、
こいつが理由でいいですかね?
他に理由があればどうぞ
リニア中央新幹線を予測するスレ55
スレリンク(rail板)
61:あぼーん
あぼーん
あぼーん
62:名無し野電車区
12/05/12 22:43:52.99 ZZirtLwiO
>>52
田舎もんがくやいしのぅ
63:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/12 23:02:26.28 TGTcNM620
>>52
工場が海外に移転してどうたらって、それで失われたGDPって間接的なものを含めて
いまやっと24兆円ってレベルだぞ。
64:あぼーん
あぼーん
あぼーん
65:あぼーん
あぼーん
あぼーん
66:あぼーん
あぼーん
あぼーん
67:あぼーん
あぼーん
あぼーん
68:名無し野電車区
12/05/13 01:19:45.97 +MzQ1Vdc0
もう若手からでているようだが、2010年代の半ばにはリニアから在来方式に変更されるのではないかと。
どうみても、リニアより在来新幹線にした方が、鉄道としてのメリットは大きい。
リニアのネックになっていた難問も簡単に解決する。
本当の意味で、東海道新幹線のバイパスとして機能するようになる。
駅も自由に作れるし、北側・西側の各新幹線と直通運転もできる。
在来方式に変わるだろう。
そのことによってルートももっと柔軟に、現実的に、見直される可能性に期待したい。
「葛西のリニア狂い」の呪縛から、計画が脱却することが、前進への道だ。
そうでなければ、中央新幹線計画は廃止でよい。
69:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 01:28:21.75 MIzua0oV0
>>68
リニアにネックは無いし、そもそも従来型新幹線で建設した場合と比較したうえで
リニアが選ばれてるから。
つまり現行案こそが最も現実的かつ最高に最適でたった一つの賢いやり方で、
これ以外を妄想する人は今すぐ首吊って死んだほうがいいレベルで不誠実。
70:名無し野電車区
12/05/13 01:40:39.91 +MzQ1Vdc0
当の会社の中でも、もう在来方式にした方が鉄道として有用であること、建設費も電力も節減になることなどは、常識になっているはず。
リニア浮上式は発明当初は期待されたが、欠陥の多い方式として外国ではすでに打ち捨てられている。
他線との直通もできず、外国にも売り込めず、中央でジ・エンド。
今後も発展の見込みは薄い。
71:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 01:48:07.51 MIzua0oV0
>>70
> 当の会社の中でも、もう在来方式にした方が鉄道として有用であること、
有用ではないと結論が出てる。
> 建設費も電力も節減になることなどは、常識になっているはず。
既に700系より省電力ですが。
> 欠陥の多い方式として外国ではすでに打ち捨てられている。
中進劣等国がうかつに手を出して技術的に失敗しただけ。
> 他線との直通もできず、
しなくてよい。東名阪の需要が濶大なため。
> 外国にも売り込めず
売り込む必然性が無い。
> 今後も発展の見込みは薄い。
発展の必要性は無い。
72:あぼーん
あぼーん
あぼーん
73:名無し野電車区
12/05/13 01:52:30.11 +MzQ1Vdc0
,作り始めてる部隊にとっては転換はつらいだろうがな。
鉄道としての合理性は明らかに在来式のほうにある。
在来席でも350キロくらいまで出せる。
欠点だらけのリニアにする必要はなくなったんだよ。
鉄輪は輸送力が非常に大きく、立ち客ものせられるので乗客にとっても便利。
鉄道の長所をいかせるのはやはり鉄輪の鉄道。
74:あぼーん
あぼーん
あぼーん
75:あぼーん
あぼーん
あぼーん
76:名無し野電車区
12/05/13 01:57:15.93 +MzQ1Vdc0
需要面からいえば、リニアだろうと在来式だろうと、建設の必要性はあまりないといえる。
今後輸送力過多になっていく可能性もみえてきた。
77:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 01:59:15.21 MIzua0oV0
>>73
> 鉄道としての合理性は明らかに在来式のほうにある。
無い。
> 在来席でも350キロくらいまで出せる。
40‰で連続350km/hは無理。
> 欠点だらけのリニアにする必要はなくなったんだよ。
リニアでないなら中央ルートに意味が無い。
> 鉄輪は輸送力が非常に大きく、
リニアと従来型で単位時間当たりの輸送量は変わらん。
> 立ち客ものせられるので
リニアも可能。東名阪速達としてはリニアも従来型もサービス上忌避されるだけ。
> 鉄道の長所をいかせるのはやはり鉄輪の鉄道。
今まで挙げられた点は一切生かす価値が無い。
78:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 02:00:20.45 MIzua0oV0
>>76
現状でピーク時輸送力が数割というレベルで不足しているのが現実。
輸送力過多なんて遠い未来の仮想の話に過ぎん。
79:名無し野電車区
12/05/13 02:02:36.43 +MzQ1Vdc0
大阪府で人口が2050年に2000年の67%に減少するといわれてるから、新幹線の完成するはずだった頃には、
そのくらいの人口で回さなければならないことになる。輸送力は過多とまではいわなくても、今の力で十分ということになる。
80:あぼーん
あぼーん
あぼーん
81:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 02:12:42.21 MIzua0oV0
>>79
ならない。一人当たり実質GDP・平均旅行距離が変わらないとしても、流動は相互のもので
中京圏・関東圏との合計の人口に依るから飛行機のシェアを奪えば現状と同じ流動が生じる。
そして一人当たりの実質GDPを下げたり抑制したりすることは先進国ではまず無理な相談。
よって2050年でも必ず現状より多い流動が生じる。
82:あぼーん
あぼーん
あぼーん
83:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 02:15:45.20 MIzua0oV0
「流動が生じる」は「鉄道による流動が生じる」に訂正。
84:名無し野電車区
12/05/13 02:15:59.46 +MzQ1Vdc0
生じないよ。中京圏lは人口が減る。
東京・神奈川はかろうじて横ばいか微減。
それ以外の沿線は全部減る。
そして人口の年齢構成がいまと大きく変わっている。
いまとちがって老年者に金はない。
首都圏頼みなのだろうが、その首都圏だってそんな力はない。
まして品川とまりでは、東海道新幹線の利用のほうが好まれそうだ。
85:あぼーん
あぼーん
あぼーん
86:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 02:36:26.56 MIzua0oV0
>>84
話の意味が分かってないようだな。人口が8割になって全流動が8割に落ちても
鉄道の分担率が70~80%→100%になれば鉄道の元々の需要からは減らないんだよ。
中学校レベルの算数だぞ。
87:名無し野電車区
12/05/13 02:40:27.95 +MzQ1Vdc0
若者層、勤労層は、IT機器に、携帯に、スマホに、タブレットにで、新幹線にのって「流動」するような機会は減っていく。
人の関係が、バーチャルな関係に置き換えられようとしているんだよ。
2050年ともなれば、それはさらに進んでる。若者の新幹線離れだ。
そして老年層も金がなく、長距離旅行になどは出かけない。
電気自動車で、近場に出かけるのがせいぜいになっていく。
88:あぼーん
あぼーん
あぼーん
89:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/13 02:45:52.56 MIzua0oV0
>>87
> 人の関係が、バーチャルな関係に置き換えられようとしているんだよ。
していない。携帯通信機器は「会うためのツール」だぞ。
> 2050年ともなれば、それはさらに進んでる。若者の新幹線離れだ。
元々若者は新幹線によりついていない。22歳以下ではごく稀な家族旅行とさらに稀な修学旅行、
学生時代の実家への帰省とこれまた稀な旅行でしか使ってない。20代の労働者は可処分所得が
少なく、また出張の機会にも恵まれない。新幹線の需要を引っ張ったのは熟年~老年の旅行者だぞ。
> そして老年層も金がなく、
健康年齢がどんどん引き上がってるから金が無いなんてことはない。
> 電気自動車で、近場に出かけるのがせいぜいになっていく。
高額な代物買って近場にちょろちょろなんてお笑いだろ。ずっと安い内燃動車ですら売れてないのに。
90:あぼーん
あぼーん
あぼーん
91:名無し野電車区
12/05/13 03:53:49.01 6TdFOmQO0
>していない。携帯通信機器は「会うためのツール」だぞ。
え?会うためのツールってwww
会わずにコミュニケーションをするためのツールだと思ってましたが。
「人と会うためにアポイントを取るためのツール」ということでよろしいのでしょうかw
普段、携帯通信機器を何に使ってるんだwマジでw
92:あぼーん
あぼーん
あぼーん
93:あぼーん
あぼーん
あぼーん
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:名無し野電車区
12/05/13 04:15:33.48 6WCCCg1M0
>> ID:MIzua0oV0
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、そちらで行ってください。
当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。)
96:名無し野電車区
12/05/13 04:17:47.25 6WCCCg1M0
>> ID:+MzQ1Vdc0
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、そちらで行ってください。
当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。)
というわけでどちらもスレ違いな議論はやめてくれ
97:あぼーん
あぼーん
あぼーん
98:あぼーん
あぼーん
あぼーん
99:あぼーん
あぼーん
あぼーん
100:あぼーん
あぼーん
あぼーん
101:名無し野電車区
12/05/13 05:23:54.87 NtXniYw+0
>>1-2に違反してるID:+MzQ1Vdc0は徹底スルーで
102:あぼーん
あぼーん
あぼーん
103:名無し野電車区
12/05/13 05:34:56.87 NtXniYw+0
電カス=ID:B3Qc8ynn0が相変わらず痛過ぎるな
いくらスレ潰し行為やったところですぐに新スレが立つだけなのになw
104:あぼーん
あぼーん
あぼーん
105:あぼーん
あぼーん
あぼーん
106:あぼーん
あぼーん
あぼーん
107:あぼーん
あぼーん
あぼーん
108:あぼーん
あぼーん
あぼーん
109:あぼーん
あぼーん
あぼーん
110:あぼーん
あぼーん
あぼーん
111:あぼーん
あぼーん
あぼーん
112:名無し野電車区
12/05/13 07:40:45.37 kwP5IBxYO
>>86
つ【総選挙は参院の任期で決まる】
中学レベルの失態だよな?
113:あぼーん
あぼーん
あぼーん
114:名無し野電車区
12/05/13 08:56:14.07 1tZnQ7aT0
> 89 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E 本日のレス 投稿日:2012/05/13(日) 02:45:52.56 MIzua0oV0
>>>87
>> 人の関係が、バーチャルな関係に置き換えられようとしているんだよ。
>していない。携帯通信機器は「会うためのツール」だぞ。
>
>> 2050年ともなれば、それはさらに進んでる。若者の新幹線離れだ。
>元々若者は新幹線によりついていない。22歳以下ではごく稀な家族旅行とさらに稀な修学旅行、
>学生時代の実家への帰省とこれまた稀な旅行でしか使ってない。20代の労働者は可処分所得が
>少なく、また出張の機会にも恵まれない。新幹線の需要を引っ張ったのは熟年~老年の旅行者だぞ。
>
>> そして老年層も金がなく、
>健康年齢がどんどん引き上がってるから金が無いなんてことはない。
>
>> 電気自動車で、近場に出かけるのがせいぜいになっていく。
>高額な代物買って近場にちょろちょろなんてお笑いだろ。ずっと安い内燃動車ですら売れてないのに。
携帯情報機器は馬力にとって「会うためのツール」だそうですよw
え?それで普通じゃないかって?! うん、そうですね。
老「若」男「女」、人と会うための手段ですものね。
メールや電話等の携帯情報機器は会うための手段・・・普段馬力はどのように使ってるんでしょうw
参考
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
115:名無し野電車区
12/05/13 12:46:13.83 BFZX0XF40
もういいかげんスレ違いの話題はやめてほしいんだが。
116:名無し野電車区
12/05/13 15:31:42.45 5tkOTRfg0
>>114
現実社会で馬力に相手をするような女がいるわけないだろ。
だから四六時中ネットの中に依存している可哀そうな奴なんだから。
放っておいてやれ。
117:名無し野電車区
12/05/13 23:51:54.09 6wmsnMO20
リニア中央新幹線が開通すれば、福井・敦賀から東京への最速ルートは、
北陸新幹線~米原経由~東海道新幹線~名古屋乗り換え~リニア~品川
となる。
北陸新幹線東京~金沢~福井~敦賀直通所要時間の計算は無意味となる。
118:名無し野電車区
12/05/14 00:25:40.94 unq+Ivae0
さぁてと、どーん
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
119:名無し野電車区
12/05/14 00:38:08.48 unq+Ivae0
rail:鉄道路線・車両[レス削除]
スレリンク(saku板:521番)
521 :AA”削除”依頼:2012/05/13(日) 09:25:47.76 HOST:KD124208247008.ppp-bb.dion.ne.jp
スレリンク(rail板:12番)
スレリンク(rail板:14-16番)
スレリンク(rail板:18番)
スレリンク(rail板:20番)
スレリンク(rail板:22-24番)
スレリンク(rail板:26-38番)
スレリンク(rail板:40-43番)
スレリンク(rail板:45番)
スレリンク(rail板:48番)
スレリンク(rail板:53番)
スレリンク(rail板:55番)
スレリンク(rail板:57-59番)
スレリンク(rail板:61番)
スレリンク(rail板:64-67番)
スレリンク(rail板:72番)
スレリンク(rail板:74-75番)
スレリンク(rail板:80番)
スレリンク(rail板:82番)
スレリンク(rail板:85番)
スレリンク(rail板:88番)
スレリンク(rail板:90番)
スレリンク(rail板:92-94番)
スレリンク(rail板:97-100番)
スレリンク(rail板:102番)
スレリンク(rail板:104-111番)
スレリンク(rail板:113番)
AA”削除”依頼:2012/05/13(日) 09:25:47.76 HOST:KD124208247008.ppp-bb.dion.ne.jp ←
dionで削除依頼発見w
120:名無し野電車区
12/05/14 01:22:08.20 1fS3lxCE0
スレ容量が100KBくらい減ってるw
121:名無し野電車区
12/05/14 01:23:44.36 M3Y5zi3v0
電カスが完全あぼーんされたな
122:名無し野電車区
12/05/14 01:34:28.62 unq+Ivae0
どどーん
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
123:名無し野電車区
12/05/14 21:20:12.64 eMhIX9X70
リニア実験線のトンネル初公開 完成は来年度末
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
124:名無し野電車区
12/05/15 03:37:26.11 EnHHE5sP0
>>123
このニュースでいってたけど、
真顔で「2045年には東京-大阪が結ばれる予定です」とか。33年後だぞ?
どうしてそんなに掛かるのか疑問を持つのが正常だと思うが、
ここでもマスコミはその公式発表を垂れ流すだけ。
そのあるべき使命を放棄してしまってるな。
要は、見るべき内容はほとんどない。
完成したトンネル本体の映像があることぐらい。
取材するんならもっと突っ込んだ質問ぐらいしてその内容を発表しろよ。
それとも、知らされてるけどオフレコだから発表しないとか?
125:名無し野電車区
12/05/15 03:40:22.86 m6P6/muQ0
dionにどーん
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
126:名無し野電車区
12/05/15 04:21:37.33 bP5EQLkW0
>>124
そのニュースのメインは実験線。
実験線より後にあるリニア中央新幹線そのものについて検討を加えるような内容のものじゃない。
だからJR東海の予定事項をそのまま書くだけにしてるんだろ。
127:名無し野電車区
12/05/15 04:30:00.92 m6P6/muQ0
dionにどどーん
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
128:名無し野電車区
12/05/15 13:39:44.01 VCtn4Bz00
それにしてもトンネル内のあのカーブちょっときつくないか、あれで500k出せるのか?
129:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/15 14:56:10.92 Bj/qAGlv0
半径8000カント10°なら車体傾斜0°で500km/hのとき横G0.08だからジャストの設計だっての。
130:名無し野電車区
12/05/15 20:34:37.58 GQo+S7T30
>>123
42.8km ・・・ フルマラソン・コースに使えるw
>>128
「実験線」だから、本線最小曲線(8km)連続Sカーブの(乗りごこち等)試験も必要なのだろ
恒久的に500km/hならこれでいいが、将来スピードアップを見越すなら、本線の曲線半径は極力大きく取った方がよい
131:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/15 20:40:21.76 Bj/qAGlv0
恒久的に500km/hでいいよ。それ以上高速化しても大して時短できんし、なにより必要なエネルギーが大きすぎる。
132:名無し野電車区
12/05/15 20:47:24.10 MAq1xw/e0
さてそろそろ強制罰ゲームいってみるか
133:名無し野電車区
12/05/15 20:57:05.72 wZimUhWm0
馬はここです
134:名無し野電車区
12/05/15 21:22:08.97 3nATFgv90
新幹線でもこれだけ早くなるんだから
新幹線で作るべき
URLリンク(allabout.co.jp)
名古屋50分、新大阪80分で行ける
将来はもっと早くなるだろう
さらに山陽新幹線に直通運転可能
乗換えで数十分のロスじゃリニアなんて必要ない
135:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/15 21:36:11.91 Bj/qAGlv0
>>134
無理無理。均衡速度が低いので急勾配の連続する中央新幹線ルートでは東京~大阪は
120分かかってしまう。
136:名無し野電車区
12/05/16 02:38:08.91 FPQMkroe0
新大阪は対面乗り換えになるのけ?
137:名無し野電車区
12/05/16 10:11:16.30 dPtRKYtBO
誰にも相手にされず、くやしいのうwwwくやしいのうwww
ささっ自演をどうぞ(プッ
↓
138:名無し野電車区
12/05/16 10:38:04.08 6JzEF0lE0
> 新幹線でもこれだけ早くなるんだから
> 新幹線で作るべき
べき論を語ってもリアル世界では金を出す奴がいないとそこで試合終了。
139:名無し野電車区
12/05/16 15:53:58.26 g6nbwZmw0
>>2
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。
140:名無し野電車区
12/05/16 16:31:23.57 LqinRc4K0
>>139
リニア信者がリニアを崇めるスレだもんなw
141:名無し野電車区
12/05/16 16:49:07.24 C4bPdG630
中央新幹線、わが国の技術を持ってすれば鉄輪式で360は出る。
東京ー名古屋260km45分(リニアより5分遅いだけ、全く遜色ないぞおい)
東京ー大阪430km1時間20分(わずか13分の遅れだが乗り換え不要で中国九州へ、快適♪)
142:名無し野電車区
12/05/16 18:12:45.50 pSjv4FpT0
鉄輪でやるとして誰が金を出すのか。
無論東海はリニアをやる気だからないわな。
143:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/16 18:53:16.58 lyRHIXCi0
>>141
技術じゃ物理の壁超えるの無理だから。勾配が多い限り360出せても時短にならん。
144:名無し野電車区
12/05/16 19:19:28.60 Agxdp2K20
260kmを全部時速360kmで走り続けて43分強何だが…
勾配とかそんなレベルじゃないだろ
145:名無し野電車区
12/05/16 19:41:20.47 2dpx3sRI0
鉄輪では四パーミル登れない
146:名無し野電車区
12/05/16 19:52:15.22 pSjv4FpT0
>>145
四パーミル超の勾配なんか在来線にだってあるぞwww
147:名無し野電車区
12/05/16 19:56:18.76 EyfkHgqQ0
?
4%の間違いじゃないの?
4‰なんて普通にあるぞ
148:名無し野電車区
12/05/16 19:59:00.41 Q5G48j9mi
>>147
4%=40‰
電車でも難しいわな。
横軽のように電気機関車牽引で何とか昇り降り可能。
149:名無し野電車区
12/05/16 20:07:47.09 EyfkHgqQ0
いや そーじゃなくて
145が何を言いたいのか解らんだけだ
150:名無し野電車区
12/05/16 23:22:05.94 ronWFHhu0
40‰で計画してるからのぅ。
確かに、東海をスルーできる現行方式の中央新幹線なら、
東京-博多を4時間未満で結べるだろうから、
乗り換え抵抗があるリニアは一長一短。
しかし、今更、
151:名無し野電車区
12/05/16 23:28:28.13 ronWFHhu0
>>149
多分最高速度で驀進し続けると思ってんだろ?
270km/hののぞみでさえ平均200km/hいってないのに。
152:名無し野電車区
12/05/17 00:00:12.89 0CRsj/UPO
ただカーブがないに等しいから、遅れ回復見込んで一時間くらいでいけるかな
153:名無し野電車区
12/05/17 00:04:53.14 GgKdW9MMO
>>148
40‰位だったら今時の電車なら平気だろ
154:名無し野電車区
12/05/17 00:27:15.64 7UnTVf3s0
>>153
TGVも40‰だしな。
155:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/17 00:33:38.61 0crg/sxF0
>>154
初期は急勾配を許容したものの、残念ながら登坂時の速度低下が我慢できなくて
そのごの新線では勾配を抑制してしまったよ。
>>153
平気じゃありません。登れることと速度を維持できることには物理の壁が立ちはだかっています。
156:名無し野電車区
12/05/17 00:34:12.67 5y4mBYKD0
>>153
普通に走る分なら性能的には平気になりつつあるが、それはあくまで260km/h以下の
速度域での話。
リニアは40‰を500km/hで走行できるという化け物じみた出力をもっているため、
電動機頼りの車輪新幹線じゃ勝負にならない。
157:名無し野電車区
12/05/17 06:33:45.90 7UnTVf3s0
しかし、全区間40‰でもあるまいし、新幹線が成立できないほどのものでもない。
そういや、東海は当初リニアの技術開発が成功しなかった場合には、
現行新幹線方式で360km/h?を目指すとか言ってたな。
撤回したんだろうけど、そのときの規格は40‰を許容していたのかな?
158:名無し野電車区
12/05/17 06:37:16.58 RltUTqg80
40‰なんてアルプスの一部だけだろ
30‰にすりゃいいだけ
乗り換え無しの直通効果のほうが高い
360km/h出せるなら新幹線で作ったほうがいいんでない?
159:名無し野電車区
12/05/17 07:50:22.71 aDapH1gp0
名古屋の駅ビル、一年前倒しの2015年には落成と今日の中日新聞に載ってたけど、
リニアと在来新幹線の乗り換えはスムーズに出来るようになるのだろうか?
関連工事をしてるようには見えないけど時期尚早なのか?
160:名無し野電車区
12/05/17 07:55:12.66 TI1OLhac0
鉄輪で360km/hに到達した頃には、リニアだと10kmくらい先行ってる
急勾配でのネックは下り速度に制限をかけないとブレーキ効かなくなるんだよな
161:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/17 09:58:49.45 0crg/sxF0
>>158
多摩から中津川に至るまでや鈴鹿越えが「一部」ならその通りなんじゃね。
あと30‰にしたらトンネル工事の難易度が無駄に上がるし。工期を5年余計にくれw
そしてトンネルはトンネル抵抗って言ってな。
162:名無し野電車区
12/05/17 10:08:13.03 SqdL9UqC0
トンネルだけでもヘリウム充填できればねえ。
バカ高いから無理だけどね。
163:名無し野電車区
12/05/17 11:08:00.30 LUoBSwg20
馬力がことごとく無視されてるのにワロタw
164:名無し野電車区
12/05/17 11:14:58.09 5y4mBYKD0
40‰を考えずに280km走行する場合を計算してみたが、理論値だと鉄輪360km/hが
49.8分必要で、リニアが35.1分必要。
リニアは他に必要な諸々の時間込みで40分を想定しているだろうから、鉄輪も同程度の
時間増があるとすると鉄輪360km/hは54.7分必要。
名古屋大阪間170kmは、鉄輪360km/hが31.5分、リニアが21.9分、同様の補正を
入れるとそれぞれ36.4分、26.8分。
合計で、鉄輪360km/hが91.1分、リニアが66.8分。
40‰では加速力が1.2km/h/sくらい落ちるので、相当に甘く見ても通過速度は大体
290km/hになる。
これを考慮に入れて、山梨実験線と南アルプスの2回40‰にぶちあたり、280kmの
経路中で40‰の走行距離が合計10kmだとすると、鉄輪360km/hは補正込みで
56.4分必要になる。
鈴鹿・生駒を含め全体で考えると、東京大阪間はリニア+30分といったところだろう。
なお、計算に当たりトンネル抵抗は一切考慮していない。
東京・名古屋・大阪のどれもがトンネルになる中央新幹線ではトンネル抵抗の影響が
間違いなく効いてくるので、鉄輪360km/hは実際にはもっと加速が鈍くなるはずで、
その分所要時間も長くなる。
リニアはトンネル抵抗があっても90秒で加速できる能力があることが実験線での
走行試験で証明されているため、考慮の必要はない。
165:名無し野電車区
12/05/17 11:25:16.51 5y4mBYKD0
>>160
気になってちょっと計算してみたら、同時に出発した場合、鉄輪が360km/hに達した時には
リニアは500km/h走行中で17.7kmくらい先にいる。
166:名無し野電車区
12/05/17 11:31:15.59 TI1OLhac0
>>164
下りでの制限速度は?
ちなみに長野新幹線の碓氷勾配区間は制限速度210km/h
これでもドイツ製のブレーキのボルトが吹っ飛ぶくらいシビア
167:名無し野電車区
12/05/17 11:38:28.58 W7i+JbtdO
いつまでもグダグダとしつこく、中央新幹線をリニアではなく従来の新幹線方式にするべき とか主張してる奴はなんなの?
所要時間が短くて済むんだからいいじゃん
そりゃ、環境面、技術面、安全面、エネルギー等で確実な問題があるならばわかるけど
従来式を主張してる奴等は車輪式を望む技術者や企業から金でももらってるのか?
リニアなんて大げさなものはいいから従来式で なんてことばかり言ってるから、日本の科学技術は世界からドンドンおいてかれるんだよ!
科学技術ってのは、常に最先端のものを具現化していかないとあっという間に陳腐化し、外国に先を行かれてしまう
現在の日本がそのパターン
中央新幹線は、絶対にリニア方式でいくべき!
168:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/17 12:43:07.72 0crg/sxF0
>>166
あの質の劣るドイツ製になったのはメーカーの試験設備の問題だったらしいぞ。
169:名無し野電車区
12/05/17 12:53:31.25 SqdL9UqC0
> 中央新幹線は、絶対にリニア方式でいくべき!
いくべきもなにも鉄輪だとスポンサーが居ない 完
170:名無し野電車区
12/05/17 14:05:21.35 RltUTqg80
まあ沿線住民は協力的になるだろうw
171:名無し野電車区
12/05/17 17:28:36.83 LS07FT6k0
>>170
ごく一部のへんな奴を除いてリニアに非協力的な沿線住民はおらん。
172:名無し野電車区
12/05/17 18:32:35.21 hyZHm4oo0
仮に鉄軌道にしたとして、その最大のメリットは乗り換え無しに山陽へ直通できるってことだよな。
でもこれを実現しようとすると、
①新大阪前後で、大深度地下から高架線へのアプローチが必要
②新大阪よりもっと手前の(例えば滋賀県内)で接続
のどちらかしかないが、
①の場合、大深度を使えないのでコストと工期が大幅に増える。
②の場合、肝心の時間短縮効果が限定される。
(あと、従来の東海道とシェアする部分が多いため、列車本数も制限される。)
これらのデメリットを解消しようとすれば、完全別線とするしかないが、直通は出来なくなり最大のメリットがなくなる。
結局、大深度地下(リニア)からの乗り換えをいかにスムーズに
行うかを考えるのが、一番建設的かつ、現実的。
173:名無し野電車区
12/05/17 18:36:53.84 Cb8DH0ai0
九州行きの電車と対面乗り換えできるようにして欲しい。
174:名無し野電車区
12/05/17 19:52:58.38 7UnTVf3s0
>>158
東京-札幌間1035kmが360km/hで4時間なら平均速度は258km/hになる。
これを中央新幹線に当てはめれば、
品川-新大阪間450km?で1時間45分というところ。
東京-博多なら3時間52分。
リニア乗り換えなら、
67分+乗り換え10分+127分=3時間24分。その差28分。
リニアの所要時間短縮は限定的。
リニアの時短の威光は博多までは届きそうにない。
その利便性はリニア駅沿線に限られそうだ。
175:名無し野電車区
12/05/17 20:33:29.71 ms8NdERT0
> 東京-札幌間1035kmが360km/hで4時間なら平均速度は258km/hになる。
日本語でお願いする。
176:名無し野電車区
12/05/17 20:33:32.41 5y4mBYKD0
>>174
東京大阪間を航空から奪い、ついでに岡山や広島のシェアを伸ばすことができれば、
博多を取れなくても全然問題ないからね。
177:名無し野電車区
12/05/17 21:25:26.22 k4o9ufcH0
存在しない360kmの新幹線と時間比較して限定的だと言って意味ないだろ
現行の東海道新幹線経由だと5時間弱だぞ
178:名無し野電車区
12/05/17 21:29:05.11 k4o9ufcH0
新大阪博多間が現行で150分弱としても、博多まで4時間を切る
179:名無し野電車区
12/05/18 10:41:48.77 GgvUF25B0
>>174
東京博多は50年後は3時間40分になる。路線の変更あればね。
最高360kで。
180:名無し野電車区
12/05/18 10:46:52.83 VkOFqzej0
>>179
飛行機だと待機時間含めても2時間切るぜ?
どう考えても客は奪えない
181:名無し野電車区
12/05/18 19:41:57.36 MMyFS/J50
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
共産党がリニア建設反対表明したぞ
182:名無し野電車区
12/05/18 20:00:24.33 mTswgkvS0
> ところが、建設費は、JR東海が全額負担するとしているために、需要予測が適正
> なのか、建設費負担にJR東海の経営が耐えられるのかなど、計画の基本に関する
> 国民的な検証・検討はほとんど行われていない。なぜ、9兆円を超える巨額の投資を
> 行ってまで、リニア新幹線を建設しなければならないのか、という根本問題で、
> JR東海からも、「建設指示」を出した政府からも、まともな説明がない。
共産党はJR東海の資料を見ていないのか、それとも見たうえでこう言っているのかが
気になるな。
まぁ国民的検証なんて今更必要ないし(小委員会でやってるし)、共産党の意見は
誰からも振り向かれずに忘れ去られるのだろう。
183:名無し野電車区
12/05/18 21:10:06.90 Zsbrx1N30
>>175
オマエ、数学できないだろ?
>>177
存在しないって、
仮定の話をしてるんだろうが。
新幹線方式でもリニア乗換えでも、意外に早くならないことを指摘してんだよ。
184:名無し野電車区
12/05/18 21:55:06.00 Xr5cQp8x0
まあ、原発がすべて止まってこれから先も再開の
見通しのない中、リニア計画が予定通り行くかは疑問になってきたね。
そうこうしている間に、関西の15%電力不足が5年も続けば
自前の発電で防衛する企業がたくさん出て、その結果もう原発は必要ない、
となったら、リニアのためだけの電力は誰も発電してくれなくなる。
リニアの将来に疑問が生じれば、格安航空がここぞとばかりに参入、
東京-大阪は7000円程度が相場なんて時代が来るかもしれない。
共産党もたまにはいいこと言うな。
185:名無し野電車区
12/05/19 02:05:40.43 6e+BlBqU0
>工事費も、着工すれば工事費が膨れ上がるというのが、この種の建設計画の常であるが、
共産党は同じロジックで中部空港建設を反対したんだが、当初計画より建設費を圧縮して
空港が完成してしまったから、何も言えなくなってしまったという悲しい過去を持つ。
186:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/19 02:45:32.72 UfPa8uS+0
「物価上昇で建設費が膨らむ」=「実質的にはコスト切り下げ」
「物価下落で建設費が減った」=「実質的にはコスト切り上げ」
なんだが、分からん人には分からんよな。
ようはインフレのほうがローン組んで家買いやすいですねって話で。
187:名無し野電車区
12/05/19 03:30:39.44 7xsxEUwE0
>>183
>>174は
> 東京-札幌間1035kmが「最高速度」360km/hで4時間なら平均速度は258km/hになる。
というべきだったのでは?
あと、360km/hの新幹線が実現するかどうかも分からないのに、>>174の計算で360km/hを
仮定の話に使うのはどうかと。
JR東海の試算では、速達基準で
東京大阪間(在来型新幹線・南アルプスルート)・・・120分(平均219km/h)
と明記されていることから、リニアの所要時間をJR東海の試算値に合わせるなら、在来型
新幹線もこの数値に基づいて実施すべきだろう。
品川発→新大阪で山陽新幹線に乗り換えるまでの所要時間が
在来型新幹線:120分
リニア:67分+乗り換え10分=77分(乗り換え時間は試算値がないので>>174に合わせた)
山陽区間の所要時間は変わらないから、品川博多間は今のみずほの新大阪-博多間145分
という値を使うと
在来型新幹線:120分+145分=265分(4時間25分)
リニア:77分+145分=222分(3時間42分)
となる。
188:名無し野電車区
12/05/19 05:30:40.24 OpFZTOlk0
乗り換え10分w
大深度だし20分は見ないといかんだろ
しかも品川で乗りかえるのにこれまた地下深くまで降りなきゃならん
リニアは30分は乗り降り時間を考慮しなきゃならんよ!
189:名無し野電車区
12/05/19 06:12:36.74 7xsxEUwE0
品川での新幹線とリニアの乗り換え時間差を10分、新大阪での乗り換え時間を20分と
して、現在のみずほの所要時間から計算される所要時間差は
在来型新幹線直通:東海道山陽より21分早い
リニア乗換:東海道山陽より44分早い
シェアに対する効果は時短分に比例するので、リニアが在来型の約2倍となる。
あとここまでの話には全然関係のないことだが、日経エレクトロニクス2012年5月14日号で
鉄道特集をやっていて、読んでみたらワイヤレス給電の記事にリニアの給電システムが
掲載されていた。
家に帰ってから読もうと思っていたのに会社に忘れてきた・・・
190:名無し野電車区
12/05/19 09:18:59.83 OpFZTOlk0
だからさ
中央リニアを新幹線で作る場合を言ってるのだよ
品川と新大阪を在来新幹線と直結して乗り入れする。
乗り換え無しで中央新幹線内を320km/h~360km/h運転する。
東京~新大阪~博多を中央新幹線経由で直通できる。
リニアで品川10分・新大阪20分の乗り換えするより
今より時間的に短縮できるし乗り換えもリニアよりはるかに便利
そして路線二重化で地震対策、耐震工事対策もできる。
191:名無し野電車区
12/05/19 09:48:57.35 TWphb/pyP
で、直通できるようにする土地や建設費の余裕はあるのかよ
192:名無し野電車区
12/05/19 09:53:10.45 im2IhNK40
>>191
野郎は人の意見聞く気がないんだろう。
193:名無し野電車区
12/05/19 10:23:20.16 zF22lKpA0
ここは己の妄想を言う場所になりつつある
194:名無し野電車区
12/05/19 11:15:54.68 hMy2t5/50
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」後編1
URLリンク(www.youtube.com)
195:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/19 11:21:12.98 UfPa8uS+0
>>194
オッサンも旬が過ぎて焦ってるんだなぁ。まぁ、彼なりに生きていかなきゃないということではあろうが。
196:名無し野電車区
12/05/19 12:15:03.47 6GFM19eH0
忍ブログで本人に気づかれないように陰口叩いていたあの人か?
あんな糞ブログ詳細なんか見てないから誰の事かわからんけどw
197:名無し野電車区
12/05/19 12:50:04.42 foG/kE+M0
>>181
共産党こそが真の自由主義政党だな
日本では保守政党ほどハコモノを作りたがる
共産党は反日思想さえ捨てればいい政党になるだろう
198:名無し野電車区
12/05/19 13:38:27.36 uyv/9bq00
品川駅(各都道府県に1駅が原則、東京都代表の駅)
↓↓
新相模原駅(橋本駅→和歌山県の同名駅とダブルから改名)
↓↓
新甲府駅(身延線との交差地点に設置、しかし本当は実験線を少し北寄りにして甲府駅停車の方が便利)
↓↓
新飯田駅(元善光寺駅の方が用地が多く建設しやすい。改良して巨大な駅ビルにするらしい)
↓↓
岐阜東濃駅(多治見駅と中津川駅の中間の中央本線の駅に設置)
↓↓
名古屋駅(愛知県の一番の巨大駅)
↓↓
新四日市駅(近鉄四日市駅から改名。JR四日市駅よりも近鉄の駅の方が利用者が多く列車本数も多い)
↓↓
貴生川駅(四日市と京都の中間にある滋賀県代表の駅。ちなみに草津、栗東周辺は新幹線も駅は作らないからリニアはまずありえない)
↓↓
京都駅(奈良方面はJRと近鉄線で間に合うので京都ルートで決定)
↓↓
新大阪駅
199:名無し野電車区
12/05/19 13:44:45.75 tXydV6NU0
>>187
トイメン乗換えにしてくれ!
200:名無し野電車区
12/05/19 14:02:01.03 cJTeXXIJ0
>>198
品川
橋本
南甲府
飯田北
新多治見
名古屋
201:名無し野電車区
12/05/19 14:52:17.35 vbQliykI0
>>198
和歌山県の駅を改名すればよい
202:名無し野電車区
12/05/19 15:09:24.32 YmoYyXgL0
リニア反対ばっかりだなw
共産党 「国民はリニア新幹線なんて望んでない。建設を中止しろ」
スレリンク(poverty板)
203:名無し野電車区
12/05/19 15:23:02.64 7xsxEUwE0
>>190
>>164が考察しているように、40パーミルを290km/hで走れてMax360km/hなら乗り換え含め
10分差、乗り換え抵抗なる心理的要素を含めればむしろ在来型のほうがいいだろう。
しかし、残念ながら40パーミルを290km/hで走れる根拠がない。
上りは約100km/h速度が落ちるし、下りは抑速ブレーキの性能如何になる。
抑速ブレーキの技術革新を待つんじゃ、すでに性能をクリアしているリニアに対して
リスクが大きすぎる。
かといって今と同じ210km/hじゃ遅すぎる。
あと基本的な事項として
1.東海道新幹線東京駅→品川前後で中央新幹線に転線
もしできると言い張るなら、まずどこにどういう経路を作るのかを具体的に示してくれ。
俺は
2.中央新幹線奈良駅→新大阪駅前後で山陽新幹線に転線
これもどこにどういう経路を作るのかを具体的に示してくれ。
「JR東海が出す金で」実現可能なものをな。
俺は>>174に合わせて直通できることを前提に計算していたが、実際は不可能だと思っている。
>>198
まずはソースを出せ。話はそれからだ。
>>199
俺にはその可能性を導き出すことはできない。
>>201
もっとも古い「橋本駅」は和歌山県の橋本駅だからそれは違うと思う。
高野山へ至る道と伊勢街道の交点で要衝だったため、江戸後期~明治にかけては知名度も高い。
あと一番新しい橋本駅は福岡市地下鉄の橋本だが、地名としては逆にここが最も古いと思う。
204:名無し野電車区
12/05/19 16:55:24.88 vbQliykI0
>>203
古くても客が少ない駅の方が影響が少ないだろ。
205:名無し野電車区
12/05/19 17:42:27.25 im2IhNK40
>>203
京都の橋本駅は無視ですかそうですかw
206:名無し野電車区
12/05/19 18:27:06.15 acgkbrE70
【社会】「速いからといって幸せになるわけではない」…電磁波、騒音、原発増設、リニアをめぐって市民がシンポ・神奈川
スレリンク(newsplus板)l50
207:名無し野電車区
12/05/19 19:11:15.14 /6svCdaI0
品川(JR東海道線品川へ併設)
橋本(JR横浜線橋本へ併設)
山梨中央(JR身延線小井川へ併設)
新飯田(JR飯田線元善光寺へ併設)
新中津川(JR中央西線美乃坂本へ併設)
名古屋(JR東海道線名古屋へ併設)
208:名無し野電車区
12/05/19 19:13:53.53 /6svCdaI0
品橋山飯中名
川本梨田津古
●━━● 直通(7本/時)
●●●●●● 各停(1本/時)
209:名無し野電車区
12/05/19 19:17:38.85 7xsxEUwE0
>>204
市の中心駅の駅名変更とか十分影響するにきまってるじゃないか。
乗客が多い少ないなんて些細な問題でしかない。
旧国鉄式に重複を避ける場合、後に開業した神奈川の橋本を変えるべき。
もっとも、すでにどちらも定着しているし、距離が離れているために間違えることもまずないと
思うので、どちらも変える必要はないと思う。
>>205
山崎橋の橋本は旧国鉄の駅ではなく、最古の橋本でもないからね・・・
和歌山・神奈川と同様、江戸時代からの由緒ある知名ではある。
>>206
よく見ればわかるが、それは4/21に川崎でやってたシンポジウムで、4/23に出ていた
カナロコの記事を前スレ>>524が載せてる。
そのニュー速+のソースとなる記事自体、週刊金曜日4/27号を5/18に電子化しただけの
シロモノで、今更語ることはないと思う。
210:名無し野電車区
12/05/19 21:41:22.37 z81hJ5RZ0
橋本駅は、新幹線の相模原駅ということで
新相模原駅に改称しそうだな。
211:名無し野電車区
12/05/19 21:45:50.15 eJJJ2Vf80
JR東海の山田佳臣社長は5月16日の定例会見で、
関西電力管内で検討されている「15%以上」の節電要請に対し
「新幹線は夏季の移動需要の土台を担っており、
沿線の地域経済への影響も大きい。きっちり運行させてもらいたい」
と述べ、昨年同様、間引き運転などの調整は行わない考えを強調した。
山田社長は、新幹線の需要ピークは朝と夕方で、
夏の電力需要のピークとされる午後1~4時台からは外れていると指摘。
関電に対し「安定供給をお願いしたい」と要望した。
東海道新幹線は、東京電力、中部電力、関電の3社から電力供給を受けている。
212:名無し野電車区
12/05/19 22:21:52.65 cJTeXXIJ0
>>211
夏の間だけでも、関電からの受電はやめて、
東電中電からの受電に切り替えられないものかね?
213:名無し野電車区
12/05/19 23:26:49.12 7xsxEUwE0
>>212
中電は元から支援は無理、東電は余裕があっても支援できない。
中電は関電支援の立場にいるので言わずもがな。
東電はJR東海が使っている周波数変換設備の容量制限があって60Hzで支援できる
電力に限りがある。
また、中電を経由して支援しようにも、こちらも周波数変換設備の容量制限があると
いう罠が待っていて、どちらにしても満足に支援できない。
ちなみにリニアも電力的には同じ構図になると思うが、今回の件を受けて何か対策して
くるだろうか?
214:名無し野電車区
12/05/19 23:54:37.78 aLOzo/EX0
>>187
品川-新大阪120分?資料が出てたのか。
それでも、乗り換えを含めればリニアより43分遅いだけ。
あと、山陽は東北並みに高規格で建設されているのだから、
その条件を最高に生かした場合を想定するしなけりゃ。
今走ってるのぞみやみずほの時間は意味がないのだよ。
で、そのように想定すると、東京-博多間は、
リニア乗り換え=3:24
現行新幹線方式=4:07
航空機=概ね3時間
こうしてみると、リニアも健闘しそうな気もしてきた。
現行新幹線方式なら、シェア3割ってとこだろうが、
リニアなら5割近くはいくかも知れない。
3時間を切れれば圧勝なんだろうけど、それには博多までリニアを引くしかないだろう。
新大阪での乗り換え動線が決め手になるんじゃないか?
215:名無し野電車区
12/05/20 00:32:53.96 8g4cR2+J0
>>203
現行新幹線の品川と新大阪のアプローチだけど、
そんなのは必要性があればなんとでもできることだよ。
品川はリニアが在来線に平行して計画されているので品川地下駅南側で分岐しておけば接続は難しくない。
新大阪は駅の東側に高架橋を新設する必要があるが、用地取得は容易ではないだろう。
しかし、既成市街地の都心を通過する東北新幹線は東京-秋葉原間のかなりの区間を新たに用地買収して乗り入れている。
神田付近さえ2~3mビルをセットバックさせて建設している。
これに比べれば難易度は低い。
現行新幹線による中央新幹線はずいぶん前から説いていた人がいる。、
かつて、新幹線構想を世に知らしめた有名な講演をぶち上げたり、新幹線網を構想した人なんだが、
中央新幹線は新幹線のネットワークに組み込むべきで、リニアは3大都市にしか恩恵をもたらさず、社会全体の発展には逆行する、
と言ってたそうだよ。
時間短縮も大事だけど、ネットワークはもっと大事だということを言ってたんだと思う。
そして、東海道は短絡線の建設等、大改修をおこない、中央新幹線と2本立ての新幹線として活用するべきと言っていた。
これ、本に書いてあったことね。
216:名無し野電車区
12/05/20 00:58:54.71 ecrg3ZlY0
----- 在来型新幹線は ス レ チ です -----
217:名無し野電車区
12/05/20 04:00:02.56 vRZyStnE0
品川(JR東海道線品川駅に併設)
新相模原(JR横浜線橋本駅に併設)
新甲府(甲府市大津町に建設)
新飯田(飯田市に建設)
新中津川(JR中央西線美乃坂本駅に併設)
名古屋(JR東海道線名古屋駅に併設)
218:名無し野電車区
12/05/20 05:48:14.24 TxKsiKZr0
火力頼みが続けば燃料コストが増加し、
電気料金値上げにつながる。政府の需給検証委員会の試算では、
原発の全停止が続いた場合、沖縄を除く9電力の燃料コストは
平成22年度の計約3・6兆円から、24年度には計約6・7兆円に増加。
同委は最終報告書で「このままでは料金上昇が避けられず、
産業や国民生活に甚大な影響を及ぼす」と警鐘を鳴らす。
リニア新幹線凍結の予感
219:名無し野電車区
12/05/20 09:27:17.08 X9+5DcVh0
>>213
先に関西電力の対策の方が進むだろう。
姫路第二の増設は2015年に完成するが、その後和歌山火力に手をつけるかどうか。
関西電力も長期間対策なしに毎年電力不足を泣きついていると、大阪ガスとかがPPSとして
更に攻勢を強めて来かねん。
220:名無し野電車区
12/05/20 09:30:23.09 Uaiam/aB0
>>210
しません。
221:名無し野電車区
12/05/20 09:31:59.60 Uaiam/aB0
品川(JR東海道線品川へ併設)
橋本(JR横浜線橋本へ併設)
山梨中央(JR身延線小井川へ併設)
新飯田(JR飯田線元善光寺へ併設)
新中津川(JR中央西線美乃坂本へ併設)
名古屋(JR東海道線名古屋へ併設)
222:名無し野電車区
12/05/20 13:42:43.55 /SOBXNTP0
>>218
新幹線の費用のうち、電力費って微々たるものだぞ。
人件費や保守費のほうがはるかに高い。
工事の際にも同じことが言える。
223:名無し野電車区
12/05/20 13:50:06.45 jbdobUKjP
車両走行の電気だけでなく、
信号とか管理システム、駅の照明、改札、券売機、
冷暖房とかの消費電力もあるよなあ?
224:名無し野電車区
12/05/20 13:57:07.85 7BPXVlwF0
>>222
ソースあるから言ってると思うけど、年間の電力費ってどのくらい?
225:名無し野電車区
12/05/20 14:30:17.03 4N1NVNsV0
>>221
情弱乙w
226:名無し野電車区
12/05/20 14:40:56.92 LAwe0J8U0
ピーク時
3.5万kw(1編成)×9(本/時)×2=63万kwh
この程度は必要か。
JR東海は自力で発電所を作ることになるだろう。
227:名無し野電車区
12/05/20 15:28:30.04 +FIz05XP0
2045年なら電力も有り余ってるだろ
その代り乗るやつもいないけどな
228:名無し野電車区
12/05/20 16:07:03.52 /SOBXNTP0
>>224
300億円弱。割合としては、JR東海の全営業費用の4%弱。
1座席あたりだと250円くらいかね。
229:名無し野電車区
12/05/20 16:32:53.95 raIGNckb0
1座席1000wを10時間分か
電気食いすぎw
230:名無し野電車区
12/05/20 16:48:21.04 ecrg3ZlY0
ところが石油換算すると5人乗ったエコカーですらその1.5倍食ってるという。
231:名無し野電車区
12/05/20 17:03:42.28 VZLFCSNj0
出力60万kwの発電所の建設費が1388億円位という。
関電、中電、東電はもはやあてにならないので、
リニア建設に伴い、場所を探して新設しなくてはならない。
しかし、それが太平洋側なら、東海道新幹線と同じ立地となり、
津波で両方パーになる可能性があるわけだ。
232:名無し野電車区
12/05/20 17:06:31.82 IUovkOLy0
仮定が間違っていればそこから導かれる結論も間違っている典型
233:名無し野電車区
12/05/20 17:55:09.33 bvzPkYF/O
今造るべきものなのかねぇ
234:名無し野電車区
12/05/20 18:03:34.54 ecrg3ZlY0
関電・中電・東電に期待できないとかいったい何を考えているのやら。
235:名無し野電車区
12/05/20 19:23:15.59 MXvpEIll0
実際、浜岡原発が動かない以上、中電はどうにもならない。
東電は値上げ批判を食い止めるのに手いっぱい。
製品工場なら同情論もあるだろうが、輸送という消費産業ではねえ。
少なくとも東海は節電努力しているところを国民に見せないと。
236:名無し野電車区
12/05/20 19:41:38.07 ecrg3ZlY0
それは現在の話じゃないか。
リニアは早くても15年後の話だよ?
その間に火力とか一切建設できないというならともかくさぁ・・・
237:名無し野電車区
12/05/20 20:33:50.82 Uaiam/aB0
長野県山中のリニア隣接地に地熱発電所を作るとか。
238:名無し野電車区
12/05/20 21:26:07.93 IUovkOLy0
バーカ。地熱発電所は出力少ないつーの。
量的なこと考えずに思いつきで言ってもなんにもならない。
239:名無し野電車区
12/05/20 21:30:47.80 Uaiam/aB0
>>238
数をたくさん作るとか。
240:名無し野電車区
12/05/20 21:37:58.91 Can2KpNk0
電力の見通しが立たなければ、自動的に鉄路式35‰の設計か。
もっとも35‰だと40‰に比べ延長がいくらか延びる。
ただ鉄路式の中間駅はリニア式よりかなり安上がりになる。
いずれにせよ、着工前に勾配を確定させないと
手戻りになりコスト増となる。残された時間は少ない。
241:名無し野電車区
12/05/20 21:47:18.28 ecrg3ZlY0
>>240
現時点で、既に鉄輪か磁気浮上かを選択するところは過ぎ去っている。
(磁気浮上方式になっている)
で、勾配も40パーミルを前提として環境影響評価に入っている。
これ以上何か言うことはあるか?
242:名無し野電車区
12/05/20 22:03:22.89 WsoJM7LF0
南アルプス世界自然遺産にならないだろうな
243:名無し野電車区
12/05/20 22:18:10.84 Can2KpNk0
>>241
大地震から約2ケ月後、やはり東海地震に備えてバイパスが必要、
という声が高まり、トントン拍子で建設計画が進んだまでは良かった。
しかし、誤算だったのは日本の原発が約1年後に全部停止したことだった。
そのため全国の企業という企業は節電努力を迫られている。
そんな中、この業種だけは例外、はもう通用しないだろう。
東京-大阪の飛行機便廃止なんて言うから、今後ますます
風当たりも強くなるだろうよ。そこで、一応サービス業だから
35‰の保険をかける可能性はあると思っている。
244:名無し野電車区
12/05/20 22:23:45.67 ecrg3ZlY0
>>243
15年後も現在と同じ電力事情であるという証明をしてから語ってくれ。
245:名無し野電車区
12/05/20 22:30:20.52 ecrg3ZlY0
証明は無理か。
まぁ確実と思えるだけの論拠を示してほしい。
俺は、エネルギー需要に対してリニアに増えてきた今までの発電量から考えて、
今後5年間程度は電力が足りないという状況が続くことはあっても、15年も続くと
いうのはありえないと考えている。
246:名無し野電車区
12/05/20 23:43:18.47 Dopw8eKa0
>>209
歴史云々はあまり顧みられない傾向があるんだが。特に南海は前歴があるし。
それに比べて京王線の橋本は都営地下鉄も絡んでくるので面倒。
247:名無し野電車区
12/05/20 23:56:49.94 /SOBXNTP0
神奈川と紛らわしいから和歌山の駅名を変えろ、なんてことにはならんだろ。
現に、今のところ改名議論は起こってない。
248:名無し野電車区
12/05/21 04:42:58.92 5LUusDHJ0
愛知県はいま巨大プロジェクトが動いてるよ
愛知県渥美半島沖海底でメタンハイドレートの発掘に成功した
埋蔵量は天然ガスで1000兆円
2013年から本格的に掘削試験に入り、2018年度からの商業化を目指してる
日本で最も裕福な自治体になると言われてる
河村市長が「尾張名古屋共和国だがや!日本独立だがや!」を口にしてるのはこれが理由
天然資源と輸出産業があれば、愛知県は日本から独立してもやっていける
249:名無し野電車区
12/05/21 05:09:27.58 Xpvyf/xh0
>>248
静岡沖~志摩半島沖にかけて推定分布が均一だから愛知だけがというわけではない。
それに、これら東海沖がかすんで見える程に和歌山~四国~鹿児島沖の推定埋蔵量が莫大。
日本沿岸全体では3京円超だっけ?
愛知よりは高知や和歌山あたりの起爆剤になりそうだな。
250:名無し野電車区
12/05/21 09:03:55.52 qtArIpGb0
>>249
今のところ国土軸の支線の終点に過ぎない高知や和歌山にとっては
期待大だなwww
251:名無し野電車区
12/05/21 19:27:35.77 kfvLFgsh0
>>245
巨大な事業を行うときは確か電力会社から
「電力供給について支障ありません」という
保証書のような物をもらわないと許可が下りなかったような。
「鉄道の未来学」の一節を紹介しよう。
「一縷の希望はこの新幹線を本来の中央新幹線として活用することだ。
JR東海にとっては不満だろうが、現実を見据えると仕方がなかろう」
252:名無し野電車区
12/05/21 20:38:47.54 j/QpS6iB0
鉄軌道原理主義者とかいう懐かしい単語が思い浮かんでくるね。
ここのスレタイに「予測」という文字が入っているのって、元はそいつらを排除するために入れたんだよな。
(当時からこのスレにいる、寝台特急名の付いた長文コテハンを知ってる人ってもう少ないだろうな。)
253:名無し野電車区
12/05/21 20:51:26.78 +A+OGqZD0
リニアはコンコルド
早けりゃいいって時代はもう終わり。
環境や経済性・資源を重視する時代
254:名無し野電車区
12/05/21 21:00:29.85 O/iaKY8qP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
藤井聡【10年で成し遂げる国家プロジェクト始動!】
全国知事、議員、土木関係者 必見 刮目せよ
255:名無し野電車区
12/05/21 21:39:03.60 6/naZONm0
>>251
トンデモ営業係数を垂れ流す梅原先生お疲れ様です
256:名無し野電車区
12/05/21 22:26:09.43 Xpvyf/xh0
過去スレ漁ってたら出てきた鉄道をなんちゃらというRRRの論文の数値から、
0系220km/hを100としたとき、270km/hの700系が84、同N700系が68という割合を
使って単純に計算してみた。
計算上ではリニアを450km、新幹線を510kmとしている。
リニア:1編成45MWh→45kWh/席→東阪間67分で50kW/座席
N700系:1編成15.8MWh→12kWh/席→東阪間150分で30kW/座席
なんつーか、単位時間当たりでは3倍どころか4倍くらい食ってるけど、全体的には
2倍もいってないようなそんな感じ。
>>253
リニアができると、コンコルド=羽田伊丹間の航空便、亜音速旅客機=リニア という
構図になる。
257:名無し野電車区
12/05/21 23:24:37.01 YwLxbCR50
>>256
都心直結のな。
258:名無し野電車区
12/05/21 23:36:48.65 sw34jTv/0
>>252
Hokutoseiだろ。
懐かしいな。
259:名無し野電車区
12/05/22 00:50:05.24 8I0gwHLb0
>>203
仮に地下に新大阪発着のホームを作るとかしても駄目なの?
どこから山陽に浮上すんのかしんないけどw
260:名無し野電車区
12/05/22 01:55:46.30 8NNWy0J+0
2027年は名古屋までなんだから
今年の関電は微妙にスレ違いw
261:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/22 02:30:18.63 kdGz61ur0
>>256
その数字はRRRでなくとも電気鉄道ハンドブックやJR東海のIR資料にも載ってるね。
で、JR東海の環境報告書に曰く東京~新大阪でN700系が90MJ/席なんで、そっから計算すると
減速時に電力回生するとか加速時に最初から出力MAXなわけがないとか考慮すると1列車あたりで
形式 消費電力量 最高速度 座席当たり 予定/実績乗車率考慮
0系 48.5MWh (max220km/h) 36.1kWh/席 55.5kWh/人(0.65)
100系 38.3MWh (max220km/h) 29.8kWh/席 45.8kWh/人(0.65)
300系 44.2MWh (max270km/h) 33.4kWh/席 43.4kWh/人(0.77)
700系 40.8MWh (max270km/h) 30.8kWh/席 40.0kWh/人(0.77)
. N700系 33.0MWh (max270km/h) 25.0kWh/席 32.5kWh/人(0.77)
L0系(中央) 35.0MWh (max500km/h) 35.0kWh/席 35.0kWh/人(1.00)
てな具合で乗車率ボーナスのせいで「今の座席予約システム下の700系のぞみ」より省エネ、という言い方になるかな。
262:名無し野電車区
12/05/22 03:35:06.28 4WoVzOxz0
実際には100%になることはないから0.8位で計算したほうがいいのでは?<L0系
まぁ座席あたりの数値だけ見ると全然変わらんな。
やっぱりあれか、時間当たりではバカ食いするけど、1人当たりでみるとMax1.5倍くらいにしかならんのか。
263:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/22 03:58:44.72 kdGz61ur0
JRC自身が運行本数を計算するのに100%乗車を前提としてるんだよ。
のぞみ並に0.77を前提にすれば次の通りでN700系の1.4倍だね。
L0系(中央) 35.0MWh (max500km/h) 35.0kWh/席 45.5kWh/人(0.77)
264:名無し野電車区
12/05/22 07:13:29.84 b81v70yY0
効率悪っw
265:名無し野電車区
12/05/22 07:41:07.33 UKHAwWVO0
馬力の悪行列伝~その2 自演でスレ建て
あらすじ
北海道新幹線スレ180が立つ
↓
「コテハン名入りはルール違反なので。」とほざいて重複スレを立てるw
↓
ID変え忘れて、コテで書き込み自演が発覚w
【ザマーと遊んで】北海道新幹線179【暇を潰す】
スレリンク(rail板)より
904 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 09:53:07.53 ID:UgCc87lf0←注目
蔑称ならともかくコテハン名入りはルール違反なので。
【間もなく】 北海道新幹線180 【着工】
スレリンク(rail板)
910 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 12:39:55.77 ID:/S+mdmKmO
テンプレ、俺が改変する前のを手入れしないまま使ったりとかやる気無いなw
918 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 14:29:37.27 ID:UgCc87lf0 ←注目
>>913
羽田は高くても乗るからってことでしょ。
そこで稼げるだけ稼いでおかないと、他で安い運賃を用意したりとか出来ないし。
別な視点から言うと、別に安い席を多く用意しなくとも充分な搭乗率になる。
266:名無し野電車区
12/05/22 21:43:20.75 EPk6bCud0
なんか馬力って金環日食みたいだね。
いつもは先頭に立って輝いているのに議論に負けると
すぐ月の後ろに隠れる。
267:名無し野電車区
12/05/22 22:09:04.93 b81v70yY0
先頭に立って自爆してるだけだろw
268:名無し野電車区
12/05/22 22:20:10.50 4WoVzOxz0
まぁ便利っちゃ便利よ。
コテハンだから数字検索が楽だし、論破されてる数字がほとんどないからそのまま
流用できるし。
269:名無し野電車区
12/05/22 22:21:44.11 YWNYsdMl0
>>268
>論破されてる数字がほとんどない
だいたい全部間違ってるので、もう誰にも相手にされてないだけ
あ、自演にかまっちゃった
270:名無し野電車区
12/05/22 22:27:22.00 4WoVzOxz0
>>269
じゃあなにか引っ張ってきて論破してみてくれ。
過去ログは2年分あるけど検索がめんどいのでここ3スレ分くらいからのがいいな。
271:名無し野電車区
12/05/22 22:30:05.57 4WoVzOxz0
あ、もう一つ、本人が間違いを認めて修正した分は除く。
272:名無し野電車区
12/05/23 00:01:44.40 03Fm4og+0
>>265
「馬力様にいぢめられて悔しいよ~ え~ん え~ん」
まで読んだ
273:名無し野電車区
12/05/23 01:41:31.91 p9p2rs9u0
なんだこのスレw
コントか?
274:名無し野電車区
12/05/23 06:43:12.58 p49caMRi0
>>273
深夜に馬力と暇をつぶすスレですw
275:名無し野電車区
12/05/23 09:53:49.14 bB/YblAY0
着工が一年前だし押しになったな
名古屋ターミナルビル(地下40mにリニア駅4ホームを建設中)
愛知県等は用地買収はすべて終わってるから、両側から掘って行って数年早く完成するかもしれない
276:名無し野電車区
12/05/23 10:03:23.92 Q0XMuYze0
前だし押しとは新しい日本語だな
277:名無し野電車区
12/05/23 10:14:36.77 Uxz0O7q10
>>275
へー、完成も当初予定に近づくのかな。
278:名無し野電車区
12/05/23 10:19:55.37 iATSzuIq0
/⌒ヽ
( ^ω^) < 前だし押し!
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
279:名無し野電車区
12/05/23 13:19:26.14 4UcnBm6g0
地下にリニアホームを建設中ってことは、
名古屋に対するアプローチのルートはほぼ完全に決まってるってことか?
それとも、ビル建設に合わせてとりあえず巨大な縦坑を掘っておこうってこと?
280:名無し野電車区
12/05/23 20:34:17.78 BmwlRp2o0
リニアは作るならもっと早く作るべきだろ
人口が激減している2045年に作っても何の意味もない
そのころなら東海道新幹線にも余力がもっとある
281:名無し野電車区
12/05/23 22:21:21.05 KUyBo9n90
であるならばJR東海の自主性を損なわずに国庫から建設資金を貸し、
後で回収するスキームを考えなきゃならんのですが、はてさて。
282:名無し野電車区
12/05/23 22:42:54.81 Mtc5ByVw0
もともと輸出を考えて
実績を作ろうとしてただけだろ
もう海外に振り向きもされてないリニアなんて作る意味が無い・・
283:名無し野電車区
12/05/23 22:45:37.43 VizHG2yi0
乗り換えなら対面が基本だな
10分も移動にかかるのはあり得ない
284:名無し野電車区
12/05/23 23:14:47.45 eEi/1yku0
>>189
NE最新号読んできたぞ。
要点としては、
・去年実用化のめどがついた方式は携帯や羽田のバスとかで使われたワイヤレス給電と
同じシステム
・鉄道総研との共同ではなく、2005年頃からJR東海が独自に研究開発
・エネルギー効率は、出力が同じガスタービン発電機と同等
といったところだな。
285:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/24 02:47:13.39 m2Bey9HE0
>>240
おい、35‰登り360km/h下り210km/hでざっくり計算したら、所要出力は明りでさえ70000kWで
リニアの倍の出力が要るじゃねぇかよ。電力不足なのに従来型で速達性を追求したらかえって
所要の電力量が増えて首が締まるじゃねぇか阿呆。
286:名無し野電車区
12/05/24 03:17:10.90 eRo0ngIN0
馬力ってブラックホールみたい。
世の中の光を全て吸引する。
287:名無し野電車区
12/05/24 03:19:50.31 ETcsYh8u0
>>286
スレの住民がコイツを嫌っていなくなって
誰にもコイツにレスしてないのに
延々と自演してるもんな
288:名無し野電車区
12/05/24 06:33:04.88 QiGgbh/b0
自分が嫌われてるのもわからないほど「下等」ですな。馬力様w
289:名無し野電車区
12/05/24 06:40:20.93 p25Mm7c20
>>288
まあこれだけ嫌われてても
スタンスを変えない馬力は
救いようが無いw
290:名無し野電車区
12/05/24 10:06:43.36 7PPdn5De0
>>279
名古屋駅は新幹線に直行する形でホームが作られる
新幹線のホームは南北、リニアのホームは東西になる
巨大エスカレーターもJRだけでなく、
地下鉄乗り場方面へも整備したいということで大掛かりな工事
ちなみに都市伝説だけど、
名古屋駅って地下100mや地下60m地点にも大空洞が作られてるそうだ
核シェルターだの植物プラントだの言われてるけど
名古屋城の地下から脱出するトンネルが市内各所に張り巡らされてるという話もある
291:名無し野電車区
12/05/24 17:22:33.20 SwCb11vR0
つまらん。
ネタにしてももっと面白くできないのか?
292:名無し野電車区
12/05/24 20:07:09.59 ncTAg9mc0
昼間から暇な妄想ニートに無茶言うなよ
293:名無し野電車区
12/05/24 23:03:12.84 gnnePXrZ0
JR東海、豊丘村にボーリング場所示す リニア概略路線の南側
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
294:名無し野電車区
12/05/25 07:12:32.66 qXhtOroP0
南アトンネルはもっと厳しいだろうな・・
トンネル内のルート変更はRからして不可能だし
開通できるのか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
295:名無し野電車区
12/05/25 07:23:42.26 GnU2yNqE0
別に南アルプスから天然ガスが湧くわけじゃあるまい
296:名無し野電車区
12/05/25 10:18:30.78 J59L+cx80
>>295
ちょっと勘違いしている様だが、天然ガス(メタン)ではなく火山ガス(硫化水素等)だと書いて有るぞ。
アルプスでもどっかで爆発事故が有ったと思って探したら安房トンネル(北アルプス)で有った。
序でにこんな文章も発見
「飛騨山脈は、かつて乗鞍火山帯に属すると言われたほど火山が多い。
反面、中央アルプス・南アルプスには火山はひとつもない。」
297:名無し野電車区
12/05/25 10:38:52.08 xY01eVda0
ケツからメタンガスでも放出してろよw
298:名無し野電車区
12/05/25 15:23:26.82 J59L+cx80
>>297
なんだ!悪い物でも喰ったのか?
299:名無し野電車区
12/05/25 19:25:16.11 zRKcgGKHi
リニア名古屋-大阪間 国交省が開業早める対策検討
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
国土交通省は24日、JR東海が2045年を目標としている
リニア中央新幹線・名古屋―大阪(新大阪)開業の前倒しに向け、
民間からの資金調達を中心に具体策を検討していると明らかにした。
同社は東京―大阪全線で総額9兆円程度に達する事業費を全額負担する方針で、
債務負担能力から名古屋まで27年に先行開業させる計画だが、
関西の自治体や経済界から、大阪までの同時開業など大幅な前倒しを求める声が強いためだ。
民主党リニア推進議員連盟(会長・高木義明元文部科学相)が同日、
国会内で開いた総会で、津川祥吾・国交政務官が
「いかにして(大阪までの)早期開業を実現することができるか、さまざまな検討をしている」と表明。
同省の久保成人鉄道局長は「建設資金の考え方について専門家と相当突っ込んだ議論をしている」と説明した。
久保局長によると、事業が生む将来の利益を担保とした融資制度などについて研究。
最終的にコスト増になる可能性など課題もあり、検討を重ねている。
JR東海は現在、経営の自由度を確保するため自社資金による整備方針を維持しており、
同社の意向との調整も課題になりそうだ。
同社は07年、「国家財政が厳しい中、リニアの建設財源を国費に依存すると整備が遅れる」とし、
自社負担での建設を表明。東京―名古屋間を先行整備する方式であれば、
長期債務残高を5兆円以内に抑えられ、健全経営を維持できるとし、
開業後に債務残高を一定程度減らしてから名古屋―大阪間に着手する方針を示している。
300:名無し野電車区
12/05/25 20:29:48.20 TN6YfJ9V0
高木と言やぁ、福島の子供らに20mSv被曝させても問題なしとした元文部大臣だな。
301:名無し野電車区
12/05/25 20:40:35.61 J59L+cx80
>>300
20mSvなら何の問題も無いだろが、アホ。
302:名無し野電車区
12/05/25 20:50:37.77 1MXeHIAyP
甲状腺がんの確率が上がることが確認されているのが100mSvだっけ?
303:名無し野電車区
12/05/25 21:13:45.39 J59L+cx80
>>302
甲状腺癌はI-131の甲状線集積が原因(甲状線ホルモンの前駆体チログロブリンが合成されるから)
チェルノブイリではI-131入り牛乳の摂取が規制されなかったため甲状線腫瘍が増加した。
子供の吸収線量は平均3000mSv、数千mSvの被曝の子供もいるという状態。
100mSvってのは全癌で広島・長崎の短時間被曝の調査結果(短時間被爆は長時間被曝より倍以上有害性が高い)
304:名無し野電車区
12/05/25 21:56:39.59 7O3qcmFb0
以前、広瀬さんのリニアについての講演の要点を書き起こしたので、貼っておく。
URLリンク(web2ch.org)
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」前編 2011年9月20日
■URLリンク(www.youtube.com)
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」後編1
■URLリンク(www.youtube.com)
広瀬隆講演会「リニア新幹線と原発」後編2/質疑応答
■URLリンク(www.youtube.com)
305:名無し野電車区
12/05/25 22:06:23.83 J59L+cx80
>>304
広瀬ねー(^o^)
306:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/25 22:20:26.66 mo38cTiv0
>>304
> リニアは東海道新幹線の3~5倍のエネルギーを必要とし、山梨県立大伊藤洋学長の試算では、
> 544万Kw=原発5基分の電力が必要である。
今さらこんなのに基いてる話なんか意味無いだろw ↓のが真実なのから。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
> 2027年首都圏~中京圏開業時の想定
> ピーク時:5本/時間
> 所要時間:40分
> 約27万kW
> 2045年首都圏~関西圏開業時の想定
> ピーク時:8本/時間
> 所要時間:67分
> 約74万kW
> 500km/h走行時の超電導リニア1列車の想定消費電力は、約 3.5万kW。
307:名無し野電車区
12/05/25 22:26:34.69 IDBwzBHU0
>>299
マジカヨ!!
308:名無し野電車区
12/05/25 22:59:09.92 NLcYwndK0
>>302
馬力も鴻城癬逝くのかなwktk
309:名無し野電車区
12/05/26 04:44:42.19 6DWtiBJI0
>>301
山下先生でさえ、「今後福島のでは健康被害が予想されるから、
慎重に経過観察を続ける必要がある」
と、長崎で語っていた。
その被曝量が20mSvだ。
問題ないなら復興事業手伝いにいけ、工作員。
310:名無し野電車区
12/05/26 04:56:00.51 6DWtiBJI0
>>303
内部被曝を測定しなかった広島長崎の例を出されてもねぇ。
確信犯は意図的なデータの取捨選択をするからな。
I-131入り牛乳の摂取が規制って、
それだけ規制してれば被害は発生しなかったとでもいうのかよ?
311:名無し野電車区
12/05/26 08:39:13.75 e92NALAm0
>>310
そうだよ(^o^)
312:名無し野電車区
12/05/26 08:47:26.71 e92NALAm0
>>310
山下氏は
「1度に」100mSv以上の放射線を浴びるとがんになる確率が「少し」増えますが、これを50mSvまでに抑えれば大丈夫と言われています。
原発の作業員の安全被ばく制限が「年間に」50mSvに抑えてあるのもより安全域を考えてのことです。
と公式に記載してあるんだがね。
313:名無し野電車区
12/05/26 12:55:15.66 6DWtiBJI0
>>311-312
内部被曝はスルーかよ?
核反応によって様々な核種が生成されるのにI-131だけが有害とは恐れ入る。
これだから確信犯はどうしようもない。
314:名無し野電車区
12/05/26 13:20:04.41 e92NALAm0
>>313
へー、じゃ具体的に核種をあげて(^o^)
315:名無し野電車区
12/05/26 14:35:31.37 e92NALAm0
大体、吸収線量は内部+外部って事すら知らないバカが・・・
316:名無し野電車区
12/05/26 16:17:50.45 imrHZkjX0
>>299
早めるも何も東京大阪間を同時開業しなければ意味ないだろ
わざわざ名古屋で乗り換えて大阪や東京に行くやつは少数派
317:名無し野電車区
12/05/26 16:21:04.16 imrHZkjX0
それも建設期間は10年以内が限度
完成まで何十年もかかるならやめてしまえ
そのころには人口が激減しているから需要などない
318:名無し野電車区
12/05/26 16:53:43.86 hKR0RMTr0
>>317
「激減」という主観的な表現はやめたほうがいい。
あなたにとっては「激減」かもしれないが、他の人にとっては「微減」と認識される可能性が
ある。
人口の推計に関してよく使用される人口問題研究所の推計値では、日本の人口は
10年後に現在と比較して最大で5.1%減る。
東京大阪間開業予定の2045年は現在と比較して最大24.2%減る。
(いずれも使用推計は出生低位・死亡高位)
また、2035年の時点で、出生中位・死亡中位の推計値は2010年と比較して-12.4%となるが、
リニア沿線(東京:東京都+千葉県+埼玉県、大阪府:大阪府+兵庫県、他は各県単独)の
人口は-9.2%となり、日本全体でみるより減少の度合いが少ない。
(千葉・埼玉・兵庫を含めない場合は-8.1%)
公開されているデータから読み取れる人口の減少はこの程度。
319:名無し野電車区
12/05/26 22:05:34.35 Sr2ik+r+0
大阪が置いてけぼりにされるんで焦ってるんだよ
名古屋で乗り換えればいいだけの話
それでも時間は大幅に短縮される
320:名無し野電車区
12/05/26 22:27:53.42 ceYLsxib0
>>306
そのデータは水平軌道上を走行するときの試算値。
勾配等の諸条件を考慮した営業列車の消費電力量は
乗車率61.2%時で4.38万kW。
ソース
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
どんなに小さく見積もっても大阪開業時に100万kW越えは確実だな。
321:名無し野電車区
12/05/26 22:48:29.41 ceYLsxib0
リニアの消費電力は1列車4.38万kW(乗車率61.2%時)
ということはどんなに小さく見積もっても
大阪開業時に100万kW越えは確実。
これは首都圏+新幹線を含めたJR東日本の全線が消費する
電力量の60%に相当する消費量。
322:名無し野電車区
12/05/26 23:04:18.34 ceYLsxib0
(4)瞬間電力 新幹線の3倍
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
>JR東海によると、東海道新幹線(「Nエヌ700系けい」と「700系」)が時速270キロ・メートルで
>走行中の消費電力は実績値じっせきちで1万キロ・ワット強。
リニアの消費電力は1列車4.38万kW(乗車率61.2%時)
定員も少なく、3倍どころじゃないだろ。
323:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/26 23:12:09.63 I+7EtGnK0
糞ブログの引用をまんま引き写して元ソースを示さず、さらにkWhとkWを混同してるんじゃ
お話にならなさすぎるなw
URLリンク(company.jr-central.co.jp)
P24、こっからは
・乗車率を設定してるのは一人当たりのCO2排出量を算定するためで消費エネルギーの計算には使ってない。
・加速勾配考慮でかけてる数字は約1.12
・平均の消費エネルギーが39.2MWで67分で43.8MWh
・毎時16本の予定からすると18本同時に在線するからでMax71万kWの出力があればOK
544万Kwはどこいったw
ちなみに同時に在線する列車数で考えればN700系が2.45時間で515.2km走って33MJなとこからして
1列車平均13470kW、同時在線数は16*1000/1323*2.45/1.11≒27から36.4万kWなので額面出力で
倍が必要なとこだから、3倍ってのは大きく間違ってるわね。
324:名無し野電車区
12/05/26 23:19:07.37 GX/fKaAF0
>>321 ソース
325:名無し野電車区
12/05/26 23:40:55.02 ceYLsxib0
>・加速勾配考慮でかけてる数字は約1.12
これは東京大阪間で平均すると1.1になるということだよな。
40‰勾配の上り加速抵抗はもっと大きいから
設備容量もそれに合わせて必要だろ。
ダイヤに遅れが生じれば複数列車の同時加速が
発生するわけだから。
そもそもこのデータは消費電力を説明するにあたり「8本」を
前提にしているだけだよな。
326:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/26 23:48:45.01 I+7EtGnK0
>>325
> これは東京大阪間で平均すると1.1になるということだよな。
1.12を桁落として1.1って言ってるんだっつの。
> 40‰勾配の上り加速抵抗はもっと大きいから
数字で言え。
> ダイヤに遅れが生じれば複数列車の同時加速が発生するわけだから。
そんなもんオペで回避できるっての。
実際問題同時在線数が多すぎるほど多すぎる東海道新幹線では一斉に起動させないようにしている。
同時に30~50列車が在線するから一斉に起動すると2分後には100万kW必要になるし。
> そもそもこのデータは消費電力を説明するにあたり「8本」を
> 前提にしているだけだよな。
新幹線側を等価輸送量になるように比較しているから所要出力が1.95倍ってのは本数を変えても変わらん。
327:名無し野電車区
12/05/26 23:55:01.07 ceYLsxib0
>>326
こっちの資料では軌道の設計諸元を毎時10本としているのに
消費電力を説明する時の前提は「8本」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これは消費電力量を低く見せかけるためですか?
328:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:00:40.45 Awzp5PBG0
>>327
10本なら10本で22<10*2*67/60<23で23本を取って23*39.2=90.2MWにすりゃいいだろ。
329:名無し野電車区
12/05/27 00:01:20.60 ceYLsxib0
>>326
だからよ、JR東海が発表した消費電力は東京~大阪間ピーク時の8本が
1時間に消費する電力量だろ?
設備容量は加速時に合わせた受電容量が必要だろ?
330:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:14:13.32 Awzp5PBG0
>>329
> 設備容量は加速時に合わせた受電容量が必要だろ?
なんで受電容量なんだかよく分からんが、実例を言うと、東海道新幹線は変電容量の関係で
同時一斉起動は回避するようになってるよ。やると変電所落ちるから。
ようするに変電容量が加速時に見合って無い。
331:名無し野電車区
12/05/27 00:18:00.81 v7tg04mB0
>>330
質問に答えてくれ。
JR東海が発表した消費電力は東京~大阪間ピーク時の8本が
1時間に消費する電力量だろ?
必要とされる設備容量は違うよな?
332:名無し野電車区
12/05/27 00:21:39.40 bg2WkqD60
さぁ、盛り上がってまいりますた
333:名無し野電車区
12/05/27 00:22:04.48 v7tg04mB0
JR東海はリニアが必要とする電力は東京・中部・関西各電力会社の
最大発電能力の1%程度だから余剰電力で賄える。
発電所の増設は必要ないと公式発表。
東京・中部・関西各電力会社の最大発電能力の合計は約1億3000万キロワット
334:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:23:41.40 Awzp5PBG0
>>331
43.8MWhのことなら、これは1列車あたりだぞ。8本を前提にって、いったいどの数字のこと?
また設備容量と消費電力量は全然別のことだからきちんと区別してね。
335:名無し野電車区
12/05/27 00:26:04.24 v7tg04mB0
>>334
発電所の供給能力は設備容量に合わせた
電力量が必要だよね?
336:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:37:06.61 Awzp5PBG0
>>335
国鉄・JR・私鉄ともに、交流饋電用変電所の場合は力率と、電力時曲線とダイヤ、または電力消費率とダイヤから
最大電力量を計算して容量を決めるのが殆どで、想定本数×1列車当たり最大消費電力で決めてるとこは無いよ。
337:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:39:50.71 Awzp5PBG0
あとリニアの場合は地上にインバータ置いてるけど、饋電方式の関係で変電所の受電容量の
合計はインバータの合計の出力の2/3になる。
338:名無し野電車区
12/05/27 00:40:36.83 v7tg04mB0
>>335
山梨実験線の変電所受電容量は3~5両編成を想定し、
上下線でそれぞれ4万kW、8万kW。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
16両編成を走らせるには何倍の設備容量が必要ですか?
339:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 00:46:40.21 Awzp5PBG0
>>338
実験して技術開発もして、そこから得た知見では結局列車長400m・500km/h平坦で35MWなんだろ?
知見を得る前の見込みの数字だけ言われてもな。それも速度試験を前提とした数字だし。
340:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 01:08:23.49 Awzp5PBG0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
しかしほんと読めば読むほど糞ブログだな。
341:名無し野電車区
12/05/27 01:10:18.68 v7tg04mB0
>>339
1列車の消費電力35MWは東京~大阪間の消費電力だろ?
加速時に必要とする変電所出力は違うよな?
リニアは一つの変電所セクションで1列車しか動かせないから
毎時10本を想定したセクションが上下線それぞれ必要で、
各変電所の受電容量に合わせて電力供給しなくちゃならないわけだろ。
JR東海の説明会に参加して聞いてみようかな。
16両編成で変電所の受電容量はどれくらいを想定してますか? セクション間隔は何キロ?
電力足りますか?
342:名無し野電車区
12/05/27 01:15:21.15 v7tg04mB0
>>339
>知見を得る前の見込みの数字だけ言われてもな。
JR東海は実験線の延長に伴う12両化で変電所容量を
増強すると公式発表してる。
受電容量は非公開。都合の悪い情報はみんな非公開。
343:名無し野電車区
12/05/27 01:20:58.59 guq0d7Dr0
大雑把な感覚だと毎時7本以上になると10本でも必要な出力は変わらないんじゃないの?
344:名無し野電車区
12/05/27 01:22:46.94 RiOMh3c60
>>325
資料には 約1.1 と記載してある。
勾配抵抗はパーミルと正比例するので、40パーミルなら10パーミルの4倍になるけど、
下り坂でも10パーミルの4倍恩恵に預かれるので最終的には変わらない。
空気抵抗やトンネル抵抗のほうがはるかに大きく効いてくると思う。
>>341
3.5万kWは500km/h平坦での消費電力とちゃんと資料に書いてある。
それに対して加速・勾配を考慮して約1.1をかけている。
で、片側あたり9本在線だから、この約0.1は最終的に約0.9まで上がる。
したがって、加速時は2倍程度まで必要量が上がる可能性はある。
単純に4万kW必要だとすると、最大受電容量は4*2/3*2=5.33万kW。
余裕を見て大体8万kWくらいに設定はするんじゃないかと思う。
で、最大受電容量がわかったところでいったい何がしたいの?
345:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 01:44:39.58 Awzp5PBG0
>>341
> 1列車の消費電力35MWは東京~大阪間の消費電力だろ?
「W」は仕事率で消費電力量を言いたいなら「Wh」だぞ。
> リニアは一つの変電所セクションで1列車しか動かせないから
1列車を運転するとき、同時に使用する数はコンバータごとセクションを渡るときコンバータ2つ、インバータ3つ、
セクション3つ、コンバータを渡らないがセクションを渡るときコンバータ1つ、インバータ3つ、セクション3つ、
コンバータもセクションも渡らないときコンバータ1つ、インバータ2つ、セクション2つ、コンバータとインバータの
容量の比は1:2、最大の消費電力量はコンバータの容量のひとつぶん。よってコンバータの設置距離と
セクション間隔は一致しない。
> 毎時10本を想定したセクションが上下線それぞれ必要で、
セクション数は最低持たせたい列車間隔(減速度をどれくらいにするかによる)で距離を割って2倍すると
最大値が概数で出てくるんだが、コンバータの数は大幅に少ないぞ。一般に出てる饋電方式の説明図でも
一つのコンバータにセクションが七つくらい書いてあるし。
> 16両編成で変電所の受電容量はどれくらいを想定してますか?
設置するコンバータの数、き電線をどの程度ラップさせるかによって「変電所」という括りの受電容量が
変わってくるから意味を為さないぞ。だから「16両編成でコンバータの容量はどれくらいを予定してますか?」
と聞くべき。
> セクション間隔は何キロ?
前記の通りでき電線のラップ距離によるから意味が無い。ラップってのも俺の表現方法だからいまいち伝わらんかもだが。
>>342
それこそ説明会で聞けばいいんじゃないの?ただし受電容量でなくて、コンバータの容量とその前提となる列車の
編成と速度をセットで聞かないと意味が無いから注意。
346:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 02:32:09.85 Awzp5PBG0
>>344
40‰は35MWで均衡速度370km/h、62MWで500km/hだけど、42MW均衡速度410km/hのときで
500km/hから40‰勾配に進入して10km走ったところでやっと450km/hまで低下する程度なので
勾配限定で1.2倍でも充分であろうよ。このとき500km/hで加速度0.35km/h/sとなり、国鉄・JRの、
新幹線における最高運転速度での加速余力の基準0.3を少し上回ることになる。
そして回生率は0.75だから0.75×0.85×0.85=54%で、登り勾配のエネルギーは下りで54%が回収となる。
347:名無し野電車区
12/05/27 04:28:51.44 ijUYNBQN0
仮に100万kWの給電が必要だとして
原発の稼働率を余裕を持って考えると
100万kW級の原発が3基必要なわけだよ
変電所への最大給電量をもとにして発電所の発電力を考えないとならんわけで
東京大阪間全通で時間10本走らせるだけでどのみち原発五基分は必要なわけだよな
そりゃ無理だ
348:KC57 ◆KC57/nPS5E
12/05/27 04:31:52.67 Awzp5PBG0
今さら電ちゃん出てきても詰まらんな。
349:名無し野電車区
12/05/27 05:01:57.23 ijUYNBQN0
>>345
>16両編成で変電所の受電容量はどれくらいを想定してますか?
何も分からなくて答えられなかったらしいw
バカにはお似合いw
350:名無し野電車区
12/05/27 05:14:35.94 ijUYNBQN0
>>338
五両編成で8万kW
↓
16両編成で26万kW(受電容量)
10本/時で東京大阪間が67分→往復最大22編成が在線
22編成x26万kW=572万kW
なんと100万kW級の原発が五基あっても、十分な送電が出来ないわけだ
あらららららら、こりゃだめだ
351:名無し野電車区
12/05/27 06:18:27.20 KAeQnHIs0
JR東海は、今後実施するアセスメントの方法や、
高い消費電力について説明。ピーク時消費電力は、
1時間当たり5本のリニアが走行した場合、
東京、中部両電力管内で計約27万キロワットの
出力が想定されるとし、「各電力会社の供給力の数%で、
問題ないと考えている」などと話した。
(5月25日、昭和町のアピオ甲府)
352:名無し野電車区
12/05/27 06:27:57.97 v7tg04mB0
>>351
それは東京~大阪間の消費電力。軌道が全て水平の場合。
上り勾配や下り勾配、停車中や回生率を考慮すると1.1をかけた
4.38万kWが東京~大阪間の消費量。
上手く煙に巻いて誤魔化しているが、リニアは一つの
変電所セクションで1列車しか動かせない。
毎時10本を想定した変電所セクションが上下線それぞれに必要で、
各変電所の受電容量に合わせて電力供給しなくちゃならない。
1.1は上り勾配や下り勾配、停車中や回生率を含めて掛けている数字で
最大出力時の消費量ではない。変電所容量は最大出力時の容量が必要
山梨実験線の変電所受電容量は3~5両編成を想定し、
上下線でそれぞれ4万kW、8万kW。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
16両編成を走らせるには何倍の設備容量が必要ですか?