西武池袋線 Part74at RAIL
西武池袋線 Part74 - 暇つぶし2ch766:昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/02/17 03:07:17.48 v0iKlLJd0
釣り・・・あ、2ch的な釣りじゃなくて、本当の意味での釣りね。(2ch的というかネット的な意味での「釣り」も、ちゃんと辞書に載ってるんだなw)。
釣ってもまた川や池に戻さなければならない場合でも、釣りをしてる人って結構いるけど、なんのためにやってるの?
西武園遊園地のニジマス?釣りとかさ。

なんで西武池袋線は、快速急行のヘッドマークをやめたの?
新101系が秩父鉄道乗り入れていた時代は4000系はまだなかったの?
いまは黄色電車は完全に乗り入れ装備を撤去しているが・・

ところで、西武池袋線のスレはどうして乱立しているの? もう1年以上前からそうだよね

なんで西武新宿線からの西武秩父ゆき特急はなくなったの?
「おくちちぶ」ってネーミングも地理的に考えればおかしかったが・・

ところで、前から思っていたが、
URLリンク(www.geocities.jp) (多分小平駅。見れない場合はURL欄でエンター連打)
扉締め切りって、 どうして、

■□■■
なの?

□■■■
みたいに、
端のドアだけ開放したほうが暖房効率いいじゃん。

元・西武鉄道車両(新101?301?)の 伊豆箱根鉄道の1300系は■■□ だったはず。

※■=閉、□=開とする

ってか、新101と301って外見で分かるの?
2400系とか3500系ってあるの?模型では3500系見たことがある。

西武鉄道は、新101も新2000も単に「101」とか「2000」とか言うこと多いよな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch