嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線14at RAIL
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線14 - 暇つぶし2ch600:名無し野電車区
12/10/04 01:06:17.50 iM62AgOvO
エンディングで京阪の名前が出てるとは…

601:名無し野電車区
12/10/04 01:24:00.72 yI9pU9PpO
はい、もろに石坂線の駅と600形らしきものが出てました、本当にあり(ry

602:名無し野電車区
12/10/04 08:45:35.11 VpAfUMsF0
>>599-601
主人公の自宅最寄駅:京阪石山
高校最寄駅:穴太
高校のモデル:日野町の廃校になった小学校

603:名無し野電車区
12/10/04 16:46:07.23 pBOO4MGQ0
>>602
ほんま?俺んち穴太や。今度みてみようっと。

604:名無し野電車区
12/10/04 22:40:14.78 S+w2zsdl0
叡電のツイッターに色々意見したら一応取り扱ってくれてワロタ

605:名無し野電車区
12/10/04 23:48:34.33 XQek4J5f0
>>600
中二病でも恋がしたい!のエンディングに
取材協力 京阪電気鉄道株式会社
と書いてあった
京阪自身がこんなオタクアニメに正式に協力しているんだな

606:名無し野電車区
12/10/05 00:03:49.70 gZffn9M60
製作しているのが、けいおん!を手がけた京都アニメーションだしな
ていうか、京阪自体けいおん電車はしらせたりオタク相手に記念切符売ったり商売してるじゃまいか

607:名無し野電車区
12/10/05 01:51:41.11 k0bQ6dZB0
1セット3千円の『けいおん!特製乗車券』7000セットが、完売ですからねぇ~。
叡山電車『けいおん!楽器型特別乗車券』に至っては、1セット2500円6000セットが発売開始3時間で完売でしたから。
鉄ヲタ相手にするよりも、アニオタ相手にする方が、金になるのが分かってしまったんでしょう。

608:路面ぬこ
12/10/05 13:23:22.64 c8abT18d0
>>602
高校の話なんか。厨2病っていうから大津京あたりの中学が舞台の話かと思った。

609:名無し野電車区
12/10/05 14:00:50.14 CQjvRXgU0
>>608
性格悪いなお前。いいやつやと思ってたのに。

610:名無し野電車区
12/10/06 13:10:52.62 Hk5LIukS0
>>607
叡電「ひだまりスケッチ」特別乗車券は、半分以上売れ残っているみたい。
その半分(2000枚)は、東京の鉄道フェスティバルで販売やて。

611:名無し野電車区
12/10/06 19:24:47.91 waE3h0Mv0
ボール紙にちょこっと萌え絵wを印刷するだけで金になるんだから
笑いが止まらんだろ

612:名無し野電車区
12/10/07 19:31:04.84 0LwPqQP10
ミニ京阪電車
URLリンク(www.keihan-o2.com)

613:名無し野電車区
12/10/08 11:32:23.90 Ermd/9VH0
>>611
交通局もそっちのほうを本業にしてもいいんじゃないかな?
地下鉄も大津線も経営のみ近鉄に丸投げにしちゃってさw

614:名無し野電車区
12/10/08 11:56:01.17 db+dETh80
>>613
交通局の萌えキャラって絵面が何となく微妙。3頭身ぐらいのキャラにした方がいいような気がする。

615:名無し野電車区
12/10/08 12:27:58.33 NTl9aB8f0
京都市営地下鉄と京阪京津線

の違いは難しい

616:名無し野電車区
12/10/08 15:18:47.40 mOm6N+fi0
>>609
[ぬこ関係テンプレ]
□志賀ぬこ
このスレのメインコテ、北小松在住。京の都から都落ちしてきたとの噂。コテが故に叩かれる事も。
京都の鉄道・路面電車・LRTスレ等にも出没する。その場合は「路面ぬこ」にコテが変わる。
□ぬこ小松
湖西線内でも下位から数えられる程の利用客の少なさから、本来はマイナーであるはずが、志賀ぬこの最寄り駅であるために、比較的メジャーな扱いを受ける北小松駅の別称。10年度は09年度より16人利用客減少。
□by 敦賀人
志賀ぬこのライバル的存在。敦賀に住んでいて京都方面に通勤しているため基本的に湖西線は通過するだけ。湖西沿線を蔑むカキコをして志賀ぬこをいらだたせる。
志賀ぬこにより「トンガァー」と命名される。京都駅で女子高生が「敦賀行き」を「トンガ行き」と読んでいたことから呼称として一般化した。
□大都会高島
京都方面からの終電が1時着と遅く、特急も一部止まり、12両の電車が発着するなど、都会気分が味わえる人口5万人台の高島市のネタ的別称。
□ぬこおろし
比良付近から吹きおろす強風の通称。「ぬこのおなら」とも言う。 この強風が吹くと、湖西線は時速15㌔程度の徐行あるいは堅田以北完全不通となってしまう。
酷いときは半日以上不通の日もある。特急列車は米原回りを強いられるほか、志賀ぬこは足を奪われて陸の孤島に軟禁状態になる。
□暴風壁
ぬこおろしによるクオリティを抑えるべく比良駅から北小松駅までの湖西線高架西側に設置された高さ2メートルの網状の壁。
これにより風速の基準が緩められ、以前より多少運休や特急迂回が減ったと言われているが、列車からの山側の景観は悪化した。
□ぬこの土俵入り
大都会今津の地震計を誤作動させ、京阪神各線で多大なる影響を及ぼす謎の振動。出現率はかなり低め。
□ローズタウン
ライバル私鉄京阪が開発したニュータウン。最寄り駅の小野駅の設置は京阪が負担した。
旧志賀町の駅で随一の利用があるのだが、ホームが8両までだったり、快速系は一切通過するなど不遇も多い。

617:名無し野電車区
12/10/10 22:34:02.39 JeSHrvaF0
京阪電車が登場するテレビアニメ
中二病でも恋がしたい! 
の第2話がサンテレビ・KBS京都で今日放映
第2話でも京阪電車がどのぐらい出て来るか楽しみだ

618:名無し野電車区
12/10/11 00:26:53.76 e36F6r2/P
毎日使ってる穴太がいきなり出てきたのはびっくりしたが、
週末にはいきなりヲタが駅周辺に大挙してきたのはもっと驚いた。

ただ穴太は駐車場が事実上ないから、クルマでこられると正直迷惑。
クルマで来るには西大津バイパスすぐなんで楽なんだけどね。

619:名無し野電車区
12/10/11 14:37:55.45 dpz3MxMm0
>>618
あの駅でまったりしながら写真取るのが良かったんだがw
まあ、乗ってくれればそれが一番いいのではあるけれども。

620:名無し野電車区
12/10/11 16:30:20.96 bGoVBQx50
放送が終わってしばらくすればまた落ち着くさ。
沿線に話題があるだけでも良い事だし。

621:名無し野電車区
12/10/11 18:48:47.82 shvYtc0P0
こんなん売るそうどす・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.keihan.co.jp)
80形と急行色の260形を一緒に飾りたい。

622:名無し野電車区
12/10/11 19:18:12.05 iZf0tylRO
京津三条~御陵廃止丸15年か

623:名無し野電車区
12/10/11 22:09:19.01 bw9GGBb9O
15年前の今頃は京津三条発の最終浜大津行き準急が発車してカオス状態だったよな。

624:名無し野電車区
12/10/11 22:28:43.17 bGoVBQx50
当日の今頃は、地下線の接続部で工事を見ていた。
九条山への廃車回送を見送ってから、三条通りの踏切で撤去工事が始まった。


625:名無し野電車区
12/10/12 00:43:56.65 yJyQwf9KO
>>623
乗ったの?


626:名無し野電車区
12/10/12 00:47:50.16 YwSmr86gP
乗ったけど車内はそんなにカオスじゃなかったよ。、

京津三条のホームがカオスだっただけで。
最終便以外は京阪山科以東ガラガラだった。

627:名無し野電車区
12/10/12 11:03:03.15 xfafYicN0
原チャリで追い掛け回したな

628:名無し野電車区
12/10/12 12:50:49.07 zoV7q3JMO
京都市営地下鉄東西線開業15周年
といっても全く盛り上がってない様子?!

629:名無し野電車区
12/10/12 12:57:16.81 1s+p6GZxO
京津線最大の乗車率区間を廃止すればどういう事態になるか位
当時の京阪経営陣や京都市は考えなかったのか?

630:名無し野電車区
12/10/12 13:05:04.19 pwPBEFyJP
>>629
それよりも三条通の拡幅最優先だったからなあ。

631:名無し野電車区
12/10/12 13:07:33.29 yJyQwf9KO
>>628
撮ったの?

632:名無し野電車区
12/10/12 16:06:41.71 Dk02yzLW0
>>631
何でも聞きたい年頃なの?

633:名無し野電車区
12/10/12 20:22:25.85 J1qN9KaFO
ID:yJyQwf9KODはお子ちゃまでちゅか?

634:名無し野電車区
12/10/12 20:47:46.41 KytvB4jV0
>>629
地下化はいずれにせよ避けられないことだっただろう。
それなら醍醐~二条の地下鉄の計画に乗っかろうとなるのは当然のことかと。

というか、山科からの利用者にとっては地下鉄になって便利になったんじゃないの?
定時性もよくなっただろうし、三条京阪より先にも行けるようになったわけだし。

635:名無し野電車区
12/10/12 21:44:09.33 k3RPGyTj0
烏丸線沿線の北大路や竹田方面へも使いやすくなった。
それ以前だとバス・車で移動だから、実際の距離より遠い所という印象。
料金は上がったけどね。

四宮は本数も減って、料金も上がって使いにくくなったと思う。

636:名無し野電車区
12/10/12 21:54:01.89 uRHbxPnK0
地下を80系に~走ってほしかたー

637:名無し野電車区
12/10/12 22:43:51.50 yJB8eR7+O
>>634
まあ地形上無理ゲー杉な事だが、京津との分岐は山科であればより良かったかな
更に京津がやばい事にはなってるだろうけど

638:名無し野電車区
12/10/12 23:30:19.10 zoV7q3JMO
>>631
は、俺がカキコミすると
「乗ったの?」
「撮ったの?」
とか、いつも俺のIDを追いかけてチョッカイ出すヒマで気持ち悪い奴ですわ。

639:名無し野電車区
12/10/13 00:01:12.94 MSYGnoS30
結局三条��御陵を京阪と市交の共用区間扱いにしなかったことが失敗の全て

640:名無し野電車区
12/10/13 06:12:43.02 WkRtYcQN0
浜大津駅-御陵駅 230円 7.5km 15分
浜大津駅-蹴上駅  370円 9.3km 18分
浜大津駅-三条京阪駅 410円 10.9km 22分
御陵駅-山科駅         210円 1.7km 3分
御陵駅-京阪山科駅      160円 1.5km 2分

641:名無し野電車区
12/10/13 06:27:39.94 WkRtYcQN0
三条京阪駅-京阪山科駅 340円 4.9km 9分
三条京阪駅-山科駅    250円 5.1km 8分

642:名無し野電車区
12/10/13 10:08:54.95 KOa7GxQa0
>>637
ホームは別々でも京津線側も山科まで市営にできなかったんかね?
確かに山科~御陵はかつての京津線の線路を使ってはいるけど、
御陵駅は移設され、かなりの区間が地下化されてしまったんだから新線も同然だし。
そうすれば三条方面から山科ならどっちの電車に乗ってもいいわけで。

もっとも六地蔵方面に行く電車たくさん走ってるから、次に乗ればいいだけで大した問題は無いわけだけど。
山科より先の京津線に行くなら境界駅が山科でも御陵でも大した差はないはずだし。

643:名無し野電車区
12/10/13 17:08:11.03 J8TmRt+h0
今度は「中二病」のラッピングトレインクル━━━(゚∀゚)━━━ ?

644:路面ぬこ
12/10/13 22:12:31.83 o0Q+o65j0
>>642
市営にしたらしたで京阪側があまりにも市に持ってかれてしまうから乗降の見込める山科に
収益源として改札を残したかった、という意志が働き、 >>639氏のように共用にすると、市側が
京阪に持ってかれる収益分が許し難かったために今の形に落ち着いたんだろうな。
しかしそれが結果乗客を失うことになってしまった。

京阪と市は一度真剣に話し合って、乗客主体の未来を模索して欲しい。
例えば烏丸御池から京阪山科へ乗った時の高すぎる運賃の見直しや、
京阪本線から浜大津・石山の通し運賃体型の復活など。

645:名無し野電車区
12/10/13 22:27:58.66 w1lhwlZk0
今でも定期券は京阪線に関して通算扱い(そこへ三条⇔御陵の地下鉄定期運賃を加算)だが。

646:名無し野電車区
12/10/13 23:06:13.58 wd7w2Aop0
15年も経てば人の動きは使いやすい方へ変わっている。
今さら昔の状態に戻しても人の流れは変わらない。

647:名無し野電車区
12/10/14 01:23:14.06 HFN8v05u0
時間は元へと戻らないのに、あまりにも馬鹿馬鹿しい妄想だが・・・

六地蔵⇔山科間は、地下を走る新交通システムにする(低コスト化)。

京津線は、従来の京津三条⇔京阪山科を そのまま残して 京津三条駅を大改造。

三条京阪バスターミナルの敷地を最大限に活用して、京津三条駅の地上から、線路を らせん状 に、
"ぐるぐる"と回って、急勾配で地下へともぐっていき、京阪本線の下をくぐれる深さになったら、
現行の東西線ルートである、三条京阪⇔太秦天神川間を走行する。

六地蔵⇔山科間の利用客で、山科駅以西へ行く人は、山科駅での乗り換えを余儀なくされるが、
本来、この区間は地下鉄が無かった区間なのだから、面倒だが乗り換えてもらう。

以上、くだらない妄想でした。

648:名無し野電車区
12/10/14 02:08:52.70 Vf0mTjYFO
>>645
いくら京阪区間が通算扱いでも、間に交通局区間が挟まる以上、交通局の定期代が特定運賃の現状でも割高感はぬぐえない

649:名無し野電車区
12/10/14 08:13:44.08 jv/Ll3Jy0
>>647
そうすると、椥辻や醍醐あたりから京都市内への輸送がバス輸送が中心になって、
外環の渋滞が解消されないままになってるだろうな・・・。

650:路面ぬこ
12/10/14 20:31:32.02 NbZWLFbe0
>>647
身も蓋もない計画ww
そんな螺旋ループつくるくらいなら、三条通よりはるかに広い川端通りを路面走行して御池大橋を渡り
鴨川~河原町間でスロープで地下に潜っていく(現在の地下駐スペースを活用する)方法で市役所前駅
接続でいいじゃん。鴨川の地下掘らなくていいわけだから相当予算浮くだろうしwww。

まあそもそも御陵~京津三条を地上で残す時点で相当無理があるだろうなぁ。

651:名無し野電車区
12/10/14 22:21:04.32 HFN8v05u0
>>650
>三条通よりはるかに広い川端通りを路面走行して御池大橋を渡り・・・

川端通りに、三条京阪⇔川端御池間 だけ 路面電車を走らせると、
自動車の通行の邪魔となり、川端通りの渋滞を招く。

あまりにもくだらない妄想のため、これ以上の記述は控える。

652:名無し野電車区
12/10/16 22:00:29.38 0aFQpvAFO
東西線は京都市が第二種で、
京阪が第三種というのが相当。

653:名無し野電車区
12/10/16 23:13:49.01 tIc2k+U60
と言うか京都市はなんで京津線が走ってた三条通りに東西線を作ったの?
別の道でいいじゃん京阪電車が走ってるんだから
それとも京阪電車の路面電車区間がそんなに邪魔だったのか?

654:名無し野電車区
12/10/16 23:22:27.39 rkEdvYd2O
五条通りに通してどうすんねや

655:名無し野電車区
12/10/16 23:33:20.00 ueKHyZ5X0
三条通り以外に山科と東山区を通って中心部に行く道路があるんですかねえ?

656:名無し野電車区
12/10/17 00:00:00.82 gBZ3I9idO
そもそも山科駅は経由したかったろうし、市内に繋げるには三条通り直下のルートになってしまうわな

657:名無し野電車区
12/10/17 13:59:08.42 s9u9hVdn0
京津線が走っていた頃、三条通りの渋滞を知らない世代かな。
知っていたら別ルートなんて事を考えないから。

当時の小学生も今は20代半ばか。

658:名無し野電車区
12/10/17 17:36:44.95 gBZ3I9idO
蹴上~日ノ岡付近は時間帯で中央線が変動し、車線数が上下で入れ代わる変則なものだった

659:名無し野電車区
12/10/18 00:16:45.48 8kTHKl5w0
京阪電車が登場するテレビアニメ
中二病でも恋がしたい! 
の第3話がサンテレビ・KBS京都で今日放映
第3話でも京阪電車がどのぐらい出て来るか楽しみだ

660:名無し野電車区
12/10/18 00:41:17.34 1yCynzW9O
>>659
原作は詳しく知らないが京阪に因んだ名前の子があとどれだけでてくるのか楽しみだw
中二のラッピング電車は…まず実現しないかなw

早いうちにちはやふるを撮っておきたい。

661:名無し野電車区
12/10/18 01:32:00.01 q99KoJES0
そして今週も電車は全く現れず>中二病でもいじめがしたい

662:名無し野電車区
12/10/18 02:52:51.77 ajyZLE1B0
>>657
東9系統が全然進まなくてさw

663:名無し野電車区
12/10/18 10:41:57.63 VHyWPJuV0
>>611
本当に嫌な時代になったな。
天満橋発の臨時特急が夏は湖水浴に行く客を冬はスキー船に乗り継ぐ客を詰め込んで
走った時代は本当に良かった。


664:路面ぬこ
12/10/18 16:57:46.52 9GWvVAh70
>>663
琵琶湖でエスポワールでもやったらはやらないかな?

665:名無し野電車区
12/10/18 17:57:04.77 sBb677X4P
>>664
なんだそれ?

京津線沿線でエスポワールというと
蹴上の都ホテルのフレンチレストラン(あぼーんしたけど)か
京大の学食ぐらいしか思いつかんが。

しかし秋の関西おでかけパスはアニヲタさんいらっしゃいな
感じだなあ。

666:徳庵和尚
12/10/18 19:56:17.84 N0dnINVz0
旅亭紅葉の跡地はどうなるのかな?
マンションに改築したら売れると思うけど
場所がアレだけに・・

667:名無し野電車区
12/10/18 23:34:31.56 uah/1wZ+0
>>661
今のところ第1話に京阪電車が登場しただけだっけ?

668:名無し野電車区
12/10/19 00:29:47.47 /izhxHNs0
>>657
オレなんか小学生のころ京阪の600形と700形を新車だとてっきり勘違いしてた
後になって旧型車からの改造車であることに気が付いた
後将来京阪電車が地下鉄東西線に乗り入れると聞いて600形と700形が
地下鉄線内を走るんだと勝手に想像してた
知識がなけりゃあ勝手に勘違いするんだなw


669:名無し野電車区
12/10/19 09:55:20.08 Oz0ctdbG0
>>663
ライバル商品の3dayチケットとの差別化を考えると
あちらでは行けない吉野や行きにくい琵琶湖エリアを入れるのは必須だからな。

それでも倍近い価格差だと今一つ魅力がないが

670:名無し野電車区
12/10/19 16:15:07.36 cJ2oY69yP
>>669
ミシガン乗るとあっという間にモト取れるな。

671:名無し野電車区
12/10/19 23:45:54.31 +PBr6h5J0
>>665
その名はエスポワール
希望の船

詳しくはカイジっていう漫画読めばわかる。

672:名無し野電車区
12/10/19 23:47:50.43 5NjgkwTd0
>>667
結局1話だけしか出なかった、たまゆら汐入の悲劇が繰り返されるのか・・

673:名無し野電車区
12/10/20 14:13:23.47 x0xha3eM0
別に悲劇でもないだろw

674:名無し野電車区
12/10/20 16:36:17.92 2WUA2s3C0
京阪バスの定観の二階建バス、12月上旬に廃止らしい。

675:名無し野電車区
12/10/21 12:31:22.73 fZ4V3Js7P
つかさすがにもう経年でしょ。定観で一番お古になってるし>グランパノラマ
新車導入の話も聞かないし。

676:名無し野電車区
12/10/21 13:12:11.02 8S59JqIl0
定観の時代は終った
中国人はツアーバス
修学旅行はワゴン車
あとは洛バス他色々
勝てる見込みはない

677:名無し野電車区
12/10/21 18:19:16.12 i4aldUz+0
ゼストの地ビールフェス行ってきた。

コンビニで売ってるような小さめのプラスチックコップ1杯で300円と少し割高だったわけだが、最初に
飲んだのが箕面の限定だったため(ホップが通常の倍らしい)初っぱなでいきなり酔ってしまって、
その後、隣の篠山のイングリッシュクラシックしか飲めず、行く予定にしてた西京極も行けなかったw

どうせだからと周山ビールと黄桜のを一本ずつ、瓶ビールで買って帰ったが、箕面の限定も買って
帰ってきたらよかった。

11時になる前から結構たくさんの人が待ってて、開始早々から盛況だったわ。


678:名無し野電車区
12/10/21 19:27:04.91 oX6rVqE5O
パトトレインが妙にフォトジェニックで困る

679:路面ぬこ
12/10/22 00:52:17.25 fDd38uxE0
>>677
磁ビールフェスって飲み放題じゃなかったのか・・・・
まぁ行けなくても仕方なかったかな。

680:名無し野電車区
12/10/22 12:08:05.98 oQ0KXlCoO
大津線、縁結び号登場。

681:名無し野電車区
12/10/22 13:42:16.08 mA29zPkqO
今日は叡電が夜に本気を出す日です

682:名無し野電車区
12/10/22 13:48:18.12 yhJUAUPiP
ああ、火祭り今日か。

683:名無し野電車区
12/10/22 17:49:40.83 oYWmvC1yO
さて、今日は鞍馬の火祭りですね。叡電は大変な混雑になっていることでしょう。
出町柳駅にいらっしゃる○○さん!そちらの状況を伝えて下さい。

684:名無し野電車区
12/10/22 17:51:55.68 D/7zI3UR0
アカンわー

685:名無し野電車区
12/10/22 19:12:38.79 oYWmvC1yO
中日アカンわー

686:名無し野電車区
12/10/22 20:33:38.27 d4+kqs+t0
鞍馬行きはこの時間になるともうガラガラやね
出町行きは混んでます

687:名無し野電車区
12/10/22 20:34:46.70 d4+kqs+t0
デオ700の重連はない模様

修学院車庫では700形3両+デト1001のみ留守番

688:持田 裕貴
12/10/22 20:48:29.11 oezdiUFF0
>>658
今の国道161号線も同じですね

689:持田 裕貴
12/10/22 20:49:46.99 oezdiUFF0
太秦天神川からの延伸計画って不要だと思う

690:名無し野電車区
12/10/22 22:39:20.85 bVfb7v/b0
巨人vs日ハム

キーポイント
西崎を原が打てるか?

691:名無し野電車区
12/10/23 01:13:59.35 /fycY2PY0
叡電、ただいま全列車入庫しました。

692:名無し野電車区
12/10/23 19:02:35.76 reqleugL0
11月3日は混雑するかもね

693:名無し野電車区
12/10/23 20:06:25.69 +yx0PNRZ0
大津線感謝祭、今年は防災訓練が重なってて行けへん。すぐ近くなのに…。

694:名無し野電車区
12/10/23 22:00:43.74 reqleugL0
でも、3日って、京阪線の8531Fが「洛楽」運用に入る日と被るんだよね・・・

695:名無し野電車区
12/10/24 23:30:15.43 N/PUxg/d0
京阪電車が登場するテレビアニメ
中二病でも恋がしたい! 
がサンテレビ・KBS京都で今日放映みんな見逃すなよ


696:名無し野電車区
12/10/24 23:46:10.23 F7tB2GIwO
フェスタに初参戦予定なんだけど、部品とかスタフ販売ってあるの?純粋にグッズだけ?

697:名無し野電車区
12/10/24 23:53:26.93 dheuqCAx0
>>678
どっちの?

698:名無し野電車区
12/10/25 01:13:14.64 HTInI2mZO
中二、京阪石山駅前のデッキっぽいのが出て来てくっそわろた

699:名無し野電車区
12/10/25 17:17:13.72 xw9x2lZ00
11月3日って忙しいですね・・・
JR嵯峨嵐山~西宮間の直通列車に、
京阪本線「洛楽」の8531F運用に、
大津線の錦織車庫公開

700:名無し野電車区
12/10/25 17:52:05.25 HTInI2mZO
スレチだけどその日はJR西の網干所の公開もある

701:名無し野電車区
12/10/25 18:10:49.42 xw9x2lZ00
600形の特急色の全面のライト部分の色まで特急色になったみたいですね

702:名無し野電車区
12/10/25 18:27:19.98 N+38Ge2B0
近江神宮の流鏑馬も11月3日

703:名無し野電車区
12/10/25 20:49:49.20 xw9x2lZ00
やっぱり、修学院~東山通(東大路通)~京都駅は必要だと思います

704:名無し野電車区
12/10/26 00:12:14.07 ntY6+xTQP
>>698
近江大橋バトルも新鮮だな。

705:名無し野電車区
12/10/27 06:18:20.44 U8YUd7X00
叡電のイベントトレイン乗りたいが、1時間前でも乗れるかな?

706:名無し野電車区
12/10/27 09:31:12.66 lIQNYywx0
>>704
来年12月に完全無料化するってさ。

707:名無し野電車区
12/10/27 11:23:30.30 0wvy1r0HO
上栄町の路面終わるとこ撮り多すぎでワロタ。

708:名無し野電車区
12/10/27 15:34:57.41 c57YFKH00
>>706
湖西道路、近江大橋の次の目標は稲荷山トンネル(殴

709:名無し野電車区
12/10/27 20:54:57.01 g5771wXC0
京津沿線はすごかったんだろうな~

710:名無し野電車区
12/10/27 21:18:29.63 uG70nDYl0
四宮車庫の撮影会も凄かった。
サプライズで急行三条/急行石山寺、準急三条/準急石山寺のヘッドマークつけたりとかも。

711:名無し野電車区
12/10/27 21:31:28.92 0wvy1r0HO
「そこの携帯いじっている人入るから移動してー」
「あいついつまであそこに突っ立っているんだよー」

人が入らない写真撮りたい、サプライズで表示かえるたび撮りたいで全然人が入れ替わらないw

712:名無し野電車区
12/10/27 22:45:01.91 7/hSkPPj0
行かなくて正解だったようだ

713:名無し野電車区
12/10/27 23:43:33.09 hBzn5pWm0
今日の叡電711号車、行き先が「桜が丘高校前」、
運転席にはくまモン、おまけに「びわこ連絡」の副標付き。

714:名無し野電車区
12/10/27 23:50:10.56 lIQNYywx0
>>713
節操ないなー

715:名無し野電車区
12/10/28 02:55:04.14 jSzXOsmkO
叡電の副標か
デオ600さよなら運転日のスポーツバレー京都・八瀬遊園は泣けた。
自社の歴史を大事にしようよ。

716:名無し野電車区
12/10/28 07:43:22.93 kwFlXk3qO
夏でも冷たすぎて震える事さえあったプールが致命的すぎたわ

717:名無し野電車区
12/10/28 09:36:53.75 K8PViuVu0
そういや何で711号車にびわこ連絡の副票がついてたんだ?自社関連の副票なら他にもいろいろあったろうに。

718:名無し野電車区
12/10/28 20:32:36.82 MduBDJ4t0
修学院駅ホームにけいおん広告多数出現

719:名無し野電車区
12/10/29 00:14:00.71 DQIn51O0P
>>710
600/700形って円形方向板での営業運転ってあったっけ?

600/700形の方向板使用自体、
坂本~穴太単線時代の浜大津花火時の穴太行きしか見た記憶がない。

720:名無し野電車区
12/10/30 00:58:45.16 eTHvvjpE0
ちょっと古い話題だが、10月26日の 京都新聞"滋賀県版"に、

 「京阪石山坂本線で運行15周年 ラッピング電車★地域の華」

という記事が、地域面の上部3分の1に、カラー版で大きく取り上げられている。
その中で、注目する記事をいくつか・・・

 当初は大津線の赤字を、運賃以外の収入で補おうとして始められ、ラッピング電車第1号は、
 1997年に、NTT大津支店(現滋賀支店)の、県内一部地域の市外局番の変更をPRした
 「ごっピーちゃん号」 だった。

 2005年には、「地域に愛される鉄道でありたい」 と、広告収入を得る目的から方針を一部転換。
 地域活性化に取り組む地元団体からは、ラッピングに必要なシートやインキの
 原材料費10~20万円だけで、注文を受け付け始めた。

 ラッピングのデザインは、成安造形大や京都芸術大学の学生に依頼するなどして経費をカット。
 専用の印刷機も購入し、広告会社に外注していたシートの印刷代も削減した。

つづく・・・

721:名無し野電車区
12/10/30 01:24:43.87 eTHvvjpE0
>>720 のつづき

 昨年からは企業への売り込みも工夫を凝らし、人気アニメ 「けいおん!」 のイラストを使うために
 版権元のTBSと交渉した。広告費は受け取らず、制作費や材料費の計約200万円は、京阪電鉄が
 負担する 「持ち込み企画」 で、乗車券やグッズ販売による増収を狙った。
 結果は、特製記念乗車券が完売し、電車を一目見ようと浜大津駅から三井寺駅までの
 約400メートルの線路沿いに100人以上が集まるにぎわいも生まれる大成功だった。

 「けいおん!」 のラッピング列車は反響を呼び、新たな注文にも繋がった。
 生田斗真さん主演の映画 「源氏物語 千年の謎」 の公開前に、配給元の東宝からラッピング電車の
 依頼があった。制作費や材料費計約100万円は東宝が負担。

 今年7月には、競技かるたをテーマにした漫画 「ちはやぶる」 で集客を狙う びわ湖大津観光協会
 からの依頼があった。

以上。

11月3日に、錦織車庫を一般公開する 「大津線感謝祭2012」 を開催すると記事の中で宣伝。
記事によると、「現在、特別に運行されている京阪本線色600形車両やラッピング電車 『ちはやぶる』 が
展示され」 るとのこと。

722:名無し野電車区
12/10/31 17:25:36.39 fYR/Homq0
石坂線の600形に80形塗装があればいいのに~・・・

723:名無し野電車区
12/10/31 17:36:17.90 H2Kj+CGFO
>>722
それいいね。

724:名無し野電車区
12/10/31 20:14:48.26 unAGrn6g0
石坂線の600形に60形塗装があればいいのに~・・・



725:名無し野電車区
12/10/31 23:33:58.13 169oeGIm0
600形の京阪特急色の塗装は、車体側面が旧260形などと同じなので、かつての面影を再現しているが
残念ながら、80形は車体が600形・700形とまるっきり異なるので、80形独特の雰囲気を再現できない。

それにしても、80形の81-82の2両編成が、完全な形で保存されていたらと思うと残念でならない。

ここからは妄想だが、冷房などは全て撤去してよいから、車両側に、架線の1500Vを600Vに降圧できるような、
装置を設置できなかったのだろうか。赤字の大津線にそんなことをする経済的余裕が無いのは百も承知だが。

726:名無し野電車区
12/11/01 01:35:45.92 uODlbEonO
今日の中二病、瀬田川東岸の唐橋公園付近、JRの二手に別れた複々線橋梁や水道橋、瀬田川大橋が描かれていた
このスレの対象線から若干スレチだが

727:名無し野電車区
12/11/01 09:56:22.72 j6Wbi+N+0
>>725
それでも、復刻として走ると結構な集客が出来ると思うが・・・?

728:名無し野電車区
12/11/01 10:57:44.93 C26Clemp0
>>725
80形は放置後15年。
全く手入れもされないままの機器たちはすでに復旧不可能かと・・・。
ああいうのって時折通電しておかないと維持できないはず。

729:名無し野電車区
12/11/01 16:56:32.12 j6Wbi+N+0
600形も700形も新塗装にすれば?!

730:名無し野電車区
12/11/01 21:53:13.43 tG58aVVR0
80形は数年前の大津線感謝祭で乗車体験やってたよね。
アントで牽引、ドアはなんとかステップまで動かしてた記憶が。

731:名無し野電車区
12/11/02 08:19:37.36 LgV7JggOO
早く地下鉄西大路線作ってよ

西大路JR~西ノ京円町~北野白梅町~出町柳~東大路~祇園~四条京阪

732:名無し野電車区
12/11/02 08:50:35.88 OiGLWRXb0
完成まで600年くらい掛かりそうだな

733:名無し野電車区
12/11/02 09:04:45.37 Qc13dc4J0
>>731
カネのメドさえお前がつければ即着工。


734:名無し野電車区
12/11/02 09:15:16.63 LMvcjibZP
>>728
名古屋から横槍すまそ。
一昨年大津線感謝祭いったよ。
名鉄パノラマカーは定期離脱後も3日に1回、車庫内で機能保持運転してた。

735:名無し野電車区
12/11/02 15:53:28.41 3JRMbOmX0
>>731
そのルートだと儲からない

736:名無し野電車区
12/11/02 20:03:08.98 rfXYxWoI0
>>731
西大路通に地下鉄あったら便利だよな、
と思うけど南側のスタート地点がJR西大路駅じゃあかんわな。

この辺りはバスの強みなのかなと思うんだけど、
現状は京都駅方面は205、東寺駅・西大路駅方面は202と対応してるのを1本の地下鉄で代替は難しい。

737:名無し野電車区
12/11/02 20:53:13.01 3JRMbOmX0
>>731
やっぱり、これがベストだと思う
URLリンク(www24.atwiki.jp)

738:名無し野電車区
12/11/03 08:38:37.21 6KUgUU4i0
>>737
ループがでかすぎる。
今出川で折り返して良し。
快速運転とかいらない。
大深度&大江戸線と同形式車両で乗り入れ等は考慮しなくていい。


739:名無し野電車区
12/11/03 10:32:52.67 D4/65taZ0
先程出町柳で叡電のひだまり切符買ったけどこれって切符を切り離さないと中まで見えないのか。
ちなみに本日ひだまり電車は1両が車庫でお昼寝。

740:名無し野電車区
12/11/03 11:52:28.12 TJtplg1DO
最後まで残った市電外周線だけでも残しておけば良かったのに…

741:名無し野電車区
12/11/03 11:53:50.47 URie6E1i0
叡電乗った後大津に行き感謝祭に行ってきた。
ちはやふるのラッピング電車も撮影したけど自分の所では放送してないので何のキャラクターかさっぱりわからない。

742:名無し野電車区
12/11/03 11:54:21.49 SSl1oRt30
>>740
道路財源で地下化できたかもね

743:名無し野電車区
12/11/03 12:26:27.23 tHN5UasCO
>>740
乗用車の増加による渋滞でもうにっちもさっちも行かなくなってたんだしな

744:名無し野電車区
12/11/03 12:33:02.19 R3+TUdnZ0
東山線はそうだったが
逆に西大路線はすいすいだったらしいね

745:名無し野電車区
12/11/03 15:58:32.14 /kcMXdvG0
大津線感謝祭、5年ぶりに行ったが部品高いなw
600/700形の車内の車番1枚3万とかw

746:名無し野電車区
12/11/03 19:38:27.95 tCejNWHOi
感謝祭行った後穴太駅に行ったら駅をあちこち撮影している人が何人かいたな。
中二病関連のポスターの類は感謝祭会場含めて一切無かった。

747:名無し野電車区
12/11/03 20:09:50.24 JnIj2w2mO
今日初めて念願のチンチン焼きをゲット出来ました。

748:名無し野電車区
12/11/03 22:37:09.71 fNNSOVsQ0
アニメ雑誌の中二病のページでも京阪電車と大津については触れてなかったな

749:名無し野電車区
12/11/03 22:56:32.86 TJtplg1DO
あのボッタクリショップのゴリラ、ますます太ってたな。

750:名無し野電車区
12/11/03 23:16:37.04 r3NeXJTL0
けいおん!は原作で京都に修学旅行という展開だったから、結局京都の景色は
背景に使っただけという悲しい結果になってしまったけど
中二病は京アニが原作も握ってるんだし確実に舞台であるという描写が欲しいね

751:名無し野電車区
12/11/04 00:27:10.22 oqd9u9/C0
アニヲタが殺到したのか。
行かなくて正解だったようだ。

752:名無し野電車区
12/11/04 00:36:40.43 tw0C8asa0
もうスタッフロールに京阪電車の名前(取材協力)出てこないのにな。

753:名無し野電車区
12/11/04 00:47:37.13 R5ORGrvui
>>752
本編に京阪電車が登場した回のみクレジットされるみたいだな。

754:名無し野電車区
12/11/04 03:10:49.20 RSez5FwfO
>>741
昨日ちはやふるのラッピング電車走ってなかったのはそういう理由だったのか…。
ていうか感謝祭(展示会?)なんてのがあるの知らなかったよ…。

E657系甲種のついでに撮ろうと14時くらいから17時くらいまで待ってたが来なかったんで。

ちなみに「ちはやふる」は高校かるた部の話で、かるた(百人一首)全国大会が近江神宮で開催されるので、
作中に京阪石山坂本線の列車(しかも何故か特急色w)がチラッと登場した。

そういえばその特急色も昨日は展示してたのかな?

755:名無し野電車区
12/11/04 10:08:57.87 8E83uODn0
>>754
昨日の大津線感謝祭の展示車両は、ちはやふると特急色。あと80形82号車。
車内にも入れて撮影可だった。

756:名無し野電車区
12/11/04 14:20:41.65 0dyOoDzhP
>>754
前スレでちはやふる特急色の話とその場所もあっという間に特定済み。
地元民なめんな。

757:名無し野電車区
12/11/04 15:30:56.13 BaldL6C+0
>>754
ちはやふるラッピングは公式HPで運用公開してるよ。

758:名無し野電車区
12/11/04 20:25:53.35 G73Q3dYZ0
昨日、叡電『きらら』(往復)に乗ったのですが、この時期毎度のことながら、
あの混雑ぶりはどうにかならないのでしょうか。
乗降に時間がかかり、遅延の原因になってましたし。
復路では、木野~出町柳を連結部で立たされる羽目に。
同じく連結部に立ってた女子大生達は、おもしろいと喜んでましたが・・・

この時期のみ、『きらら』出町柳~宝ヶ池ノンストップにするとか、
特別料金制(100~200円)にするとか・・・
『きらら』は、800系より定員少ないのですかね。

759:名無し野電車区
12/11/04 20:28:01.98 CRz8V6CH0
きららの直前に二軒茶屋折り返し設定出来ればええんやけどね

760:名無し野電車区
12/11/04 20:33:32.12 RSez5FwfO
>>756
ああ、すまぬ
二期始まる前に念のためのおさらいだよ

>>755
>>757
サンキュー!
けいおん!程人が集まったりはしないと思うが、
まあ早めに記録に残しておくよ

761:名無し野電車区
12/11/04 21:11:46.45 BaldL6C+0
>>758
きららは斜め向きの座席があるからね…
定員は1両につき800系108(45)人、900系85(29)人

762:名無し野電車区
12/11/04 22:13:48.84 eGBWN6Gl0
叡電に改札を導入しないとね・・・

763:名無し野電車区
12/11/05 01:46:39.37 l9cRY2xR0
ICOCA定期券も必要かと...ああ、これは市営地下鉄の方が先決だったなw

764:名無し野電車区
12/11/05 02:05:13.26 vrzgKpCS0
修学院駅の自動改札機って意味なくね?
改札機の奥に券売機があるんだが。


765:名無し野電車区
12/11/05 07:07:42.91 WGLINEpm0
多分券売機が動いてない時間帯が主なんだと思う。・・・って言っても、整理券取って
そのまま現金で乗ればいいだけの話だけど。鞍馬・八瀬方面のホームの改札なんか
殆ど使われることがない気がするが・・・。実際、修学院駅で降りても、車内運賃箱で処理してるもんな・・・。

766:名無し野電車区
12/11/05 10:05:01.44 jqUCHqf90
>>764
嵐電も同じ

767:名無し野電車区
12/11/05 13:45:41.28 qJWq2FKv0
大津線も似たようなもんか
改札あるけど通さなくても何とかなる駅あるし

768:名無し野電車区
12/11/05 16:10:16.27 SeK4pApw0
あの改札機って基本的にラッシュ全ドア開放時の出口用。
入口で使うこと考えていないから今の配置で問題ない。

769:名無し野電車区
12/11/08 13:08:51.05 s/+ztlzjO
現市長が当選前に妄想してたけど
京津線は浜大津~大津に路線を作れば多少は客増が期待できる。
中之島線に比べたら建設費も耳クソみたいなもんだし

770:名無し野電車区
12/11/08 13:48:42.64 t7zevZ+jP
>>769
浜大津~大津って行っても、分岐じゃ意味無いだろうから
大谷あたりから地下化でもして、大津駅経由浜大津行きの
路線付け替えか?

コストかかりすぎて割に合わない気が。
ただまあ、浜大津近辺の路面区間は何とかしたい所だしなあ。

771:名無し野電車区
12/11/08 14:41:54.62 nEKGhe8w0
上栄町の少し京都よりから線路を大津駅方向に曲げ、今度区画整理で出来る道路を路面か
高架で通って大津駅前へ、そこから中央大通りを琵琶湖方向へ向かい石坂線に合流
浜大津へは今と逆方向から侵入

※妄想の自由は憲法で保障されています

772:名無し野電車区
12/11/08 15:08:19.94 t7zevZ+jP
>>771
無茶言うなあ。ただでさえ路面向きじゃない車両だってのに。

773:名無し野電車区
12/11/08 15:10:00.53 sGd+8/RK0
>>772
逆にもう路面を走ってるんだから何とでもできるような。

774:名無し野電車区
12/11/08 17:36:27.09 HVaOtGZYP
>>771
それだと日赤が遠くなるなあ。

775:名無し野電車区
12/11/08 20:40:50.19 THe7OhZrO
京津って平日昼間の滋賀作区間はは日赤病院の通院客でもってる部分もあるからな

776:名無し野電車区
12/11/08 20:54:53.60 uvdrHHiH0
そういうこと言うと上栄町の三条方面ホームは階段のみでバリアフリー化も
不可能っぽいけど

777:名無し野電車区
12/11/08 20:56:22.26 t7zevZ+jP
いっそのこと、上栄町~大津駅前~島ノ関に路面増設して、
大津市内に周回線作っちまうか。県庁前とか琵琶湖ホテルとかに
停留所増設したら、それなりに便利だろうし。

778:名無し野電車区
12/11/09 11:07:06.65 jvr5l3lfO
あんなとこ徒歩で十分。
でなきゃポンチョかリエッセでも走らせとけ

779:名無し野電車区
12/11/09 20:28:54.12 NHhNezpY0
「お金はどうすんの?」という一番大事な部分を無視すればこんなにも妄想が広がるんですね。

780:名無し野電車区
12/11/09 22:28:40.12 1lCmPo3cO
妄想だけなら
京津線三条京阪口の復活とか
石山坂本線を近江八幡まで延ばして近鉄と相互乗り入れとか
いくらでも書けるからなw

781:名無し野電車区
12/11/09 22:36:46.58 xVKGnKHa0
妄想を実現して、大阪の都心にまさかのローカル線を作っちゃった会社だからな

782:名無し野電車区
12/11/09 23:14:16.18 Gi5SBuEx0
>>780

京都口復活なら、御陵からそのまま西進して祇園四条をくぐり河原町まで繋げるとなおよい。

783:名無し野電車区
12/11/09 23:59:31.10 USUeIS670
では俺も妄想を
地下鉄も早く経常収支を均衡させてまとめて京阪に譲ってほしいもんだ

784:名無し野電車区
12/11/10 00:33:35.21 fdSb3MrGP
京阪をつぶす気かよ。

785:名無し野電車区
12/11/10 01:41:20.04 nde2CLP90
京阪つぶしたら近鉄に救わせる
これで乗り通し加算不要ネットワークのできあがり
―完―

786:名無し野電車区
12/11/10 03:22:58.20 MyeiCLji0
京阪線の運賃が、近鉄基準で実質値上げになりますが、よろしいですか?

787:名無し野電車区
12/11/10 05:07:26.67 294f6V+J0
京阪は中距離帯に値上げ余地があるから、値上げで生きていけるよ。
150→200→260→300→320→・・・→400を
150→200→260→320→390→400といった具合

京都・大阪間は阪急との競合から今の400円を維持する必要があるが、
京阪しか走ってないエリアの客からもれなく390円徴収すれば相当な増収で持ちこたえられる。

788:名無し野電車区
12/11/10 15:32:35.43 0pUrFHenO
>>786
距離帯によっては近鉄の方が安い場合もなかったか?

789:名無し野電車区
12/11/10 15:45:39.87 fdSb3MrGP
というか京阪は中距離帯が異常に高すぎ。
ここまで極端な遠距離低減は京阪ぐらいだ。

790:名無し野電車区
12/11/10 17:57:55.30 qc9jZMMn0
  地下鉄 京阪 近鉄
. 3km 210 150 150
. 7km 250 200 250
11km 280 260 290
15km 310 300 340
22km 340 320 390
28km.     340 480
34km.     360 540
40km.     380 610
46km.     390 730
地下鉄・近鉄に比べれば京阪は良心的

791:名無し野電車区
12/11/10 18:07:19.21 5TJI1XvY0
経営環境を無視して運賃を比べるのはナンセンス。

792:名無し野電車区
12/11/10 18:32:45.75 dImdgda80
南海電鉄を利用した時に少し高いと思ったけど。

793:名無し野電車区
12/11/10 21:27:30.87 fdSb3MrGP
京阪:
三条~淀  :14km 300円 キロ単価21円
三条~淀屋橋:49.3km 400円 キロ単価8円

近鉄:
京都~大久保:13.6km 290円 キロ単価21円
京都~田原本:50.5km 800円 キロ単価16円

やっぱり京阪は異常だよ。

794:名無し野電車区
12/11/10 22:13:09.61 zW9qXWe50
京都~大阪:42.8km 540円 昼得使用で約300円
大津~大阪:52.8km 950円 昼得使用で約500円

795:名無し野電車区
12/11/10 23:00:15.61 294f6V+J0
京阪は、丹波橋~四条の260円が悪印象酷すぎる。
急がないときは、200円で済む五条で降りて四条まで歩くのを基本にしてるわ。

796:名無し野電車区
12/11/10 23:07:25.78 POZeBcFiO
てかもう開業から20年以上経ってるのに鴨東線はいつまで加算運賃続けるんだろうか

797:名無し野電車区
12/11/10 23:13:05.78 294f6V+J0
鴨東線の加算運賃60円は、大阪へ向かう特急の着席整理券料金と認識してる。
丸太町・出町柳へ向かうときは烏丸線の駅から歩くので、京阪使わない。

798:名無し野電車区
12/11/10 23:15:34.46 jhGy1G7b0
>>796
当初計画設備投資額  460億円
その他(支払利息等)  298億円
累積加算運賃収受額  173億円 (平成元年~)

1年10億としてあと70年?
URLリンク(www.keihan.co.jp)

799:名無し野電車区
12/11/10 23:18:49.82 jhGy1G7b0
まちがった60年か・・・?

800:名無し野電車区
12/11/10 23:28:11.44 rWtIvj8A0
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

801:名無し野電車区
12/11/11 03:28:26.26 wunxF+Yg0
>>782
あるいは御陵-東山三条-百万遍-元田中で叡電乗り入れもありかと

802:名無し野電車区
12/11/11 08:02:33.92 l61evoc/0
>>797
同じく、あの加算運賃のせいで、永らく鴨東線利用してないな。

803:名無し野電車区
12/11/11 16:01:41.04 vcCoPRJl0
今日、嵐電で102+103の嵐電原色同士の連結運転があった
四条大宮10:10発から2往復で入庫してしまった

804:名無し野電車区
12/11/11 19:17:55.21 iXKx1Tfl0
モボ101系列を紫にしたら、パックマンに出てきそうな顔になるから何かやだ。

805:名無し野電車区
12/11/11 19:34:02.52 VOCDg3UH0
101
URLリンク(imepic.jp)

806:名無し野電車区
12/11/12 22:07:36.26 +JAtn77m0
京阪と叡電の乗り入れはあったら便利!!

807:名無し野電車区
12/11/13 00:26:54.70 MEK7ItwT0
中二6話見た。
完全に穴太駅聖地化の流れだな。こりゃ。

808:名無し野電車区
12/11/13 20:59:26.71 MR1V+9HH0
売れ残り、通信販売はじめました。
URLリンク(eizandensha.co.jp)

809:名無し野電車区
12/11/15 06:59:48.30 FucVq06X0
>807
小浜線の駅もでてたな
特急乗ってたな京都から乗ったのかな?

810:名無し野電車区
12/11/17 10:49:30.89 TGyScwGF0
叡電出町柳の改札前を集合場所にしている
ハイキング爺婆はマナー弁えて
京阪叡電乗り継ぎ客の邪魔にならないようなところに立ってろ

811:名無し野電車区
12/11/18 09:58:43.56 3voJNy3T0
叡電鞍馬線、復旧。

812:名無し野電車区
12/11/18 10:15:25.57 jsZ7tT5JP
>>809
東美浜か。

京都からサンダバ→敦賀乗換えっぽいが、
車窓はどうみても「まいづる」だ。

813:名無し野電車区
12/11/18 11:32:19.62 u6BA1IV70
>>811
原因は停電だったの?

814:名無し野電車区
12/11/18 18:21:14.97 znJwk+0k0
鞍馬線の停電のおかげで宝ヶ池折返しが見られる(宝ヶ池サイドターン)と思って
行ったらちょうど復旧して通常ダイヤに戻ってたorz

というか夏の土砂崩れの時もそうだけど、不通区間が出ても運転可能区間
では通常ダイヤで運行しているのが独特。

815:名無し野電車区
12/11/18 19:55:37.03 91jWSeVT0
>>813
停電 
経営状態が厳しいな 
鞍馬線

816:名無し野電車区
12/11/18 20:07:51.20 QwrKcMls0
宝ヶ池渡り線を使っての折り返しは最近多くないかい?

817:名無し野電車区
12/11/18 21:13:32.68 glQ5o3+l0
>>813
停電の原因は、なんなんでしょうね。
変電所なんだろうけど、駅や信号まで停電って問題ありですね。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

818:名無し野電車区
12/11/18 21:32:37.98 fhN1KmQl0
>>801
本当かどうかは知らんが、まだ工事が始まる前におっちゃんが
学生の頃だから、30年以上昔の噂に

・京阪が出町柳で、平坦部の岩倉まで乗り入れる
・6両以上では多すぎるので京阪三条・出町柳で3両に分割したのが行く。
・全部の駅に止められないので、急行・特急運転をする

というのがあった。

819:名無し野電車区
12/11/18 21:38:23.47 QwrKcMls0
ネタにマジレス乙

820:名無し野電車区
12/11/18 22:23:05.66 aXt0A2Ht0
今日の嵐電、102にワンマン板着き

821:名無し野電車区
12/11/19 11:11:09.57 4QyiDxGo0
>>817
問題あるかねえ

822:名無し野電車区
12/11/20 06:21:28.68 cduir7Fm0
ネタついでに言えば昭和40年代、京阪の社報に八瀬を経て大原から
比良方面に抜ける妄想が乗っていたこともあったそうだが

823:名無し野電車区
12/11/20 07:04:28.51 FH+Fk3C50
叡電の入場方式を変更しないと・・・

824:名無し野電車区
12/11/20 07:36:13.39 HTXDhL280
>>787
>京阪しか走ってないエリアの客から
>もれなく390円徴収すれば相当な増収で持ちこたえられる。
阪急やJR、地下鉄、直Q京都号に逸走されて終了のお知らせ。
通勤客舐めちゃいけない。

>>818
2600系0番台は直通を考慮して最低2両で運転できるようにしてた。

>>822
琵琶湖西岸(堅田駅~小野駅周辺)に突っ込む予定だったはず。

825:名無し野電車区
12/11/20 09:38:44.68 G0yrXC/S0
京阪叡電直通のネタをマジに信じている人がまだ居るんだねえ

826:名無し野電車区
12/11/20 18:31:54.30 GoIWPFTH0
>>824
小野駅周辺といえば、びわこローズタウンか。

販売促進を狙った新線構想は
高度成長期ならあり得そうな話だと思った。

827:名無し野電車区
12/11/20 20:38:27.95 E5g5F3s/0
>>825
40年前はそれなりにリアリティがあったのよ

828:名無し野電車区
12/11/20 20:39:19.58 lPMZKlQw0
ねーよ

829:名無し野電車区
12/11/20 23:28:17.62 rHYN4UWFO
小野は坂本から延長でそ?

830:名無し野電車区
12/11/20 23:28:28.24 b5G6fuyP0
>阪急やJR、地下鉄、直Q京都号に逸走されて終了のお知らせ。
>通勤客舐めちゃいけない。

「京阪しか走ってない地域」に費用負担追加なしで阪急やJRの駅まで行けるケースってあるの?
バスなりで他社駅に行って他社に乗るくらいなら390円のほうが安いのがほとんどでは?
まぁ「自転車の客は」とか言い訳するんだろうけどさ。
あとね、通勤客の通勤定期は普通の会社の場合は会社負担。
その辺を考えると枚方・寝屋川あたりは390円でも商売やっていけると思うよ。
現状でももし「運賃2割値上げ」とかになったら390円くらいになるわけだし。
2割程度の値上げなら過去にもあるので非現実的ではない。しかも、ここしばらく値上げないからそろそろ・・・か?

831:名無し野電車区
12/11/21 10:13:15.04 NmCj1HwR0
車だろうね

832:名無し野電車区
12/11/21 12:24:15.16 1XRhUbLwO
原チャリじゃね?

833:名無し野電車区
12/11/21 12:30:58.47 wo5N6do/O
>>814
細かいツッコミですまんが、それを言うなら鞍馬サイドターンでは…

834:名無し野電車区
12/11/21 17:10:54.14 1TYl1lAy0
>>827
30年前だと断念してるな

鉄道ピクトリアル'84/1月増刊 京阪特集号 P107
~鴨川電気鉄道開業時には、当初の計画であった相互直通はできず~

関西の鉄道'87盛夏号 P46
~残念ながら叡電の方は財政的に地下化工事を実施する余裕がなく~

835:名無し野電車区
12/11/21 19:38:22.27 vXI0cxJF0
>>829 昭和40年代の京阪の社内報に、京阪の役員と堅田町長との対談載っており、堅田町長が京阪さん是非坂本から堅田へ延伸してください、って言ってた。
江若線じゃ、話しになりません、と。

836:名無し野電車区
12/11/21 20:15:15.49 NmCj1HwR0
湖西線が充実したというのも大事でしょう

837:名無し野電車区
12/11/21 20:45:47.08 bJQdDNQZ0
堅田から大阪まで乗り換え無しの快速、新快速が今では走ってるからなあ

838:827
12/11/21 20:46:11.92 W4DhlMXX0
>>834
仮に地下化となれば、元田中を過ぎるあたりまで必要だったので
当時の京福には無理な話だったのでしょうね。

839:名無し野電車区
12/11/21 20:46:45.32 bJQdDNQZ0
今では が抜けた

840:名無し野電車区
12/11/21 20:56:07.66 ODErQ3kO0
>>838
休業しないと地下化できないということはみんな知っているので
直通運転なんてデマを信じている人がいることそのものが信じられないが

841:名無し野電車区
12/11/21 21:27:12.42 IwPFIqX50
様々な客観的事実が出ているにもかかわらず、やたら「デマだ」と押す人がいるのが気になる。

842:名無し野電車区
12/11/21 21:31:07.33 ODErQ3kO0
どこに客観的事実があるというのだろう(笑

843:名無し野電車区
12/11/21 21:31:09.13 5ApP4I8U0
デマと言うよりは妄想レベルの計画って感じかな?
京阪や阪神の名古屋進出計画みたいな。

844:名無し野電車区
12/11/21 21:32:43.24 TZ71bz2k0
平常時の直通利便より、鞍馬火祭りの叡電炎上対策が優先課題になってしまったからなぁ。

845:827
12/11/21 21:50:10.23 8Nk/c+SM0
休業しなくても本線等の地下化は粛々と行われ
ある日突然、新線完成祝典とともに、旧線は
無かったことになりました。

大津線も同様なんですがね。

噂ですよ、いろいろな工事がやりにくかった背景に
あの辺が色々とややこしい地域だったと聞いています。ハイ

それにしても河原町七条の変わりようには驚きました。

846:名無し野電車区
12/11/21 23:28:49.25 ODErQ3kO0
>>845
そういう噂を信じているようでは

847:名無し野電車区
12/11/22 00:06:03.90 suM9URyP0
出町柳駅ホームの2番線を、北方向(車止めがある方向へ歩いてみよう。
線路とホームは真っすぐなのに、側壁が右方向へ曲がっている。

叡電との乗り入れを、考慮しているものと思われる。
ただ、鴨東線開業時は、バブル景気の頃だったからなぁ。
________
2番線.  │┳ /
ホーム→|┃|側
       .│┃│壁
     .線路↑|

848:名無し野電車区
12/11/22 00:37:13.48 vXWzLDvr0
>>846
薄めるためにわざわざ「噂ですよ」と書いてることくらい気付けよ。

849:名無し野電車区
12/11/22 09:55:45.74 i3h3Kr6E0
>>847
この妄想はひどいw

出町柳駅の3番線はどうしてあの形状になっているのか知ってる?

850:名無し野電車区
12/11/22 09:57:38.47 i3h3Kr6E0
叡電は今日も茶山以北で2人乗務なのかな
乗降客が増える時期には一乗寺修学院あたりに
人を配置したほうがいいと思うのですがね

851:名無し野電車区
12/11/22 11:29:47.00 c3NCzOxf0
>>849
えいでんの3番線?京阪の3番線(引込み線)?
えいでんの3番線は戦後まもなくの増設だと思うが。

852:名無し野電車区
12/11/22 12:40:30.48 wJi9TBMsO
>>849
>>847じゃないけど、旧3000系3連もしくは2600系2連の乗り入れ計画が
あった話は本当。
2連で組成された2600系が出たのはそのため。
叡電の橋梁が京阪車の重量に耐えられないのと、橋梁建設&線路敷設工事
のやり直しも困難という理由で乗り入れ計画は立ち消えになった。

853:名無し野電車区
12/11/22 12:45:22.83 wJi9TBMsO
もう1つ京阪&叡電乗り入れ計画の決定的な証拠だが、旧3000系と2600系
には鞍馬乗り入れ対応の抑速ブレーキが装備されていた。

854:名無し野電車区
12/11/22 19:16:31.79 suM9URyP0
>>847 は、京阪出町柳駅2番線。(主に特急が発着するホーム)

855:名無し野電車区
12/11/22 21:13:33.48 wJi9TBMsO
京阪出町柳駅1番線(主に普通・準急が発着するホーム)は曲がってるね。
まぁ乗り入れ計画が未来永劫実現しないのには変わり無いが。

856:名無し野電車区
12/11/22 21:17:28.85 i3h3Kr6E0
>>852
車両を先に作るわけないじゃん(爆笑

857:名無し野電車区
12/11/22 21:18:15.95 i3h3Kr6E0
>>855
地形を見て考えてみようか(笑

ホント妄想さんたち必死だな

858:名無し野電車区
12/11/22 22:54:49.43 rh2bYg4l0
>>856
近鉄の3000とか阪神の3901とかはどうなのよ?

859:名無し野電車区
12/11/22 23:42:25.77 FmzqKN1m0
>>852
叡電側だとデオ300形で乗り入れを考慮していたみたいだね

860:名無し野電車区
12/11/22 23:45:26.95 wzF8aiqX0
過日亡くなったうちの母親は昭和の30年台前半に工繊大を
卒業しているのですが、昔鴨東線が完成したときに
「やっと開通したの? 学生の時に京福が三条まで行って
京阪が大学の近くまで来ると聞いていた」と言っていましたわ。

昭和の40年代までは相互か片乗り入れかは判りませんが、腹は
あったのでしょう。

861:名無し野電車区
12/11/23 00:27:13.65 qf3HA4140
フリーゲージ気動車での、京阪線~京津線~江若直通運転とか
社内で構想だけはあったろうって話は色々あるわな

862:名無し野電車区
12/11/23 00:40:26.55 v0MKN2pG0
>>840の反論を聞いてみたい。

863:名無し野電車区
12/11/23 00:53:53.16 gSF0pcqOO
>>856
>>853も読めや

864:名無し野電車区
12/11/23 01:00:58.14 gSF0pcqOO
あと反論厨も必死やな

昔に乗り入れ計画があったっていうだけで、誰も乗り入れるとは言ってないがな(´・ω・`)

865:名無し野電車区
12/11/23 01:20:35.52 llJmgO3s0
叡電200、300形は京阪乗り入れ前提の設計だったな。
京阪旧3000系と2600系って抑速ブレーキついてる?
京橋・天満橋間で使ったのか?

866:名無し野電車区
12/11/23 02:51:21.51 v0MKN2pG0
>>856
車両が先に出てくることなんていくらでもありまっせ。車両のライフサイクルは長いので先を見据えた設計は必要。
西大阪線延伸の構想しかない段階で近鉄の勾配路線を見据えた抑速ブレーキをつけた車両がずいぶん昔に出ていたり。
近鉄3000系もそのひとつ。
>>864
屁理屈。小学生並み。

867:名無し野電車区
12/11/23 06:57:32.13 2P+TfhNi0
ところで、乗り入れに関してはいつ頃断念をしたと思います?

私は昭和40年代末期か昭和50年代の初頭には、土地価格の上昇と
石油ショックで、土地取得に極めてコストが上がった時期と見ています。

そう言う意味では、当初から大手私鉄と繋がり中古導入を機に新線化等の
路線改良を行ってきた能勢電との比較は面白いテーマかも知れません。

868:名無し野電車区
12/11/23 09:34:56.03 L78+B3di0
戦後の路線新設・改良は
ニュータウンが関係していることが
大半じゃないかなと。

能勢電の日生NT、小田急・京王の多摩NT、
阪急の千里NTなどを見ているとそう思う。

もし仮に叡電、京津・石山坂本線沿線で
ニュータウンが計画されて
ルート変更をするだけの需要があれば
物価上昇をしている場面でも
能勢電のように実現できていたかも?

869:名無し野電車区
12/11/23 09:48:31.97 uCrpokw0P
>>868
ニュータウンといっても叡電沿線だと土地無いからなあ。
静原方面に延伸して、採石場あたりを真っ平らにでもするくらいしか。

870:名無し野電車区
12/11/23 10:29:20.92 tBCuqGIf0
京阪の株主総会の資料を見てると分かるが
叡電直結を現実的に想定したことは一度もないんだな
それが最大の反論になるだろうね

871:名無し野電車区
12/11/23 11:53:15.75 VMRQnC/HP
>>868
小野の京阪ローズタウンは湖西線開業前から計画していた。

延長計画が事実ならばまあローズタウン目当てだろうが、
実現したとしても湖西線に太刀打ちできたとは思えんなあ。条件が悪すぎる。
京阪が江若鉄道を昭和30年代に手に入れてたら展開が変わったかもしれんが。

872:名無し野電車区
12/11/23 19:30:45.55 1GT90u1F0
阪神なんば線は、昭和45年(1970年大阪万博)に開通する予定だったから、
車両の準備をしていても当然でしょう。
同時期に九条駅の準備工事もしていたし。

停電で半日近く運休するような叡電と乗り入れの必要なし。
本線(親会社)に迷惑かけるだけ。

873:名無し野電車区
12/11/23 19:55:31.37 /nrRobfn0
いつ半日運休したの?

874:名無し野電車区
12/11/23 20:17:43.82 L78+B3di0
>>871
その小野駅って請願駅なんだな。
京阪の負担で請願駅として造り、ニュータウン開発
そのノウハウを武器に松井山手駅を同じ手法で開発。

自社線を引けなかったものの
他社線を上手く生かした開発は注目に値するのかもしれないな。

875:名無し野電車区
12/11/23 21:01:43.05 VMRQnC/HP
>>874
展開が逆。

駅を作って住宅地作ったんじゃなくて、
街の旧志賀町方面拡大に伴って駅を作らないと、堅田駅へのアクセスが問題になった。
ローズタウン自体は小野駅設置よりはるか昔(1970年代)から始まってる。

876:名無し野電車区
12/11/23 21:10:15.64 L78+B3di0
>>875
そうだったのか。
そうなると、なぜ自治体に利益があるはずなのにまったく出資せず
全額京阪の負担になったのかが気になってきた。

877:名無し野電車区
12/11/23 22:01:45.11 llJmgO3s0
古くは河内磐船駅も京阪の請願駅なんだ

878:名無し野電車区
12/11/23 22:33:29.44 S1MIkujv0
>>874
御蔵山みたいに自社駅からのバス利用で分譲始めたら
地下鉄が延伸してきて、旅客はそっちへ取られた例もあるけどな

879:名無し野電車区
12/11/23 22:53:27.72 /nrRobfn0
取られたの?

880:名無し野電車区
12/11/23 22:59:45.16 HVx/vFOh0
六地蔵駅の開業でJRに持っていかれた数の方が多い>御蔵山

地下鉄って、JR奈良線の六地蔵到着電車から接続しない
六地蔵始発電車は朝ラッシュでも壊滅的にガラガラ。(1桁/1両がいいところ)

881:名無し野電車区
12/11/23 23:01:00.98 NFTxTyT3O
地下鉄は京都市内中心部にほぼ直通し、宇治線は京都市内中心部へは要乗り換え
地下鉄がボッタと言う要素を考えてさえ、京阪→地下鉄に流れる客が相当数いても不思議じゃない

882:名無し野電車区
12/11/23 23:07:46.43 HVx/vFOh0
六地蔵からだと、御池なら地下鉄がよいが、四条なら京阪がよい。
実際のところは、朝ラッシュの中書島へ向かう宇治線内の混雑が嫌われそうだが。

883:名無し野電車区
12/11/23 23:20:47.26 z8HTfQe00
出町延伸は戦前から京都電燈が特許持ってた古い話で、
当然京都地下線自体がなかったから地平のまま延伸するはずだったが戦争の混乱や紆余曲折を経て中断。。
戦後も京都の景観を崩すと反論があったが桑原武夫が反論したり。
その当時の構想なら京阪側も600Vで編成両数も短いから直通運転が視野に入るよな。

884:名無し野電車区
12/11/23 23:26:56.45 llJmgO3s0
丸太町通の市電と平面交差できないという理由もあったと言う

885:名無し野電車区
12/11/24 02:29:41.94 jx3etO+/0
>>880
地下鉄東西線の六地蔵駅って結局末端の終着駅という感じですな。
JRとの乗り換え駅とはいえ、もともとJR奈良線沿線から地下鉄東西線方面を見た場合、
どこへ行くにmp京都乗換えのほうが安かったり、速かったり、乗り換えラクだったりという点が目立つ。
このエリアでの東西線の主たる役割って外環状線沿線の市街地や住宅地から山科や中心部向け需要に
対応することだっからね。
旅客流動も実際そんな感じで、六地蔵をガラガラで発車して、1駅ごとにある程度のお客を拾って、
山科で入れ替わって中心部へ向く、みたいな。

886:名無し野電車区
12/11/24 09:16:43.68 TRQIL71LO
>>870
株主総会なんてド素人の集まりに過ぎん

887:名無し野電車区
12/11/24 11:44:39.70 LzfDiJdk0
>>881
実際に乗ってみればわかるよ

888:名無し野電車区
12/11/24 11:45:39.18 LzfDiJdk0
>>886
資料は会社の公式の資料ですよ
最近はネットでも公開されています

889:名無し野電車区
12/11/24 15:09:15.88 VT3eGtfU0
乗り入れの件に関しては、せめて役員のコメントなどの新聞記事
などの公的資料でもあれば、より信憑性が高まるのですがね。

>>873
17日21時から終電、18日始発から09:24発まで合計7時間半運休したみたいですね。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

890:名無し野電車区
12/11/24 19:08:18.07 P+r+wSLt0
18日始発は動いていたような

891:名無し野電車区
12/11/24 20:40:09.01 T9lOvLYI0
鞍馬線は18日09:24発より運転再開のお知らせが、公式ツイッターにでてましたよ。

892:名無し野電車区
12/11/25 02:57:39.47 wm/mcBi50
>>885
そのなかでもとりわけとくに安さが最大の判断材料となっている点はあろうかとおもう
地下鉄が六地蔵までとおれば真価が発揮される(JRからの乗り換え組で地下鉄が活性化)とかんがえてはいたが
この点ではさすがに期待がはずれたみたい

山科-醍醐-六地蔵付近、地下鉄京阪JRと鉄道だけで3社局、バスも京阪に宇治交に醍醐CBの3社、計6社局もあって
様々な意味で中途半端なのがモーダルシフトのすすまない一因かも
具体例あげればきりないけど

893:名無し野電車区
12/11/25 09:24:51.58 k8nfgBI40
JR六地蔵駅の乗降客数は地下鉄開業しても減ってないからなあ・・・。
まあ、新たに乗り換え需要が発生したわけだから、数字だけでは中身は見えてこないが、
JRにとって地下鉄開業が大きなマイナス要因になっているようには思えない。

894:名無し野電車区
12/11/25 09:39:33.15 YXPw7VU20
六地蔵で乗り換えて中心部に行く客と、京都で乗り換えて中心部に行く客
どっちが多いかは言うまでもないと思うが

895:名無し野電車区
12/11/25 10:38:28.44 K5B9Z4Jo0
地下鉄で六地蔵にきて、奈良線の接続が悪いと途方にくれるからなぁ。
21時にイトーヨーカ堂が閉まった後だと、時間つぶしも効かず本当にどうしようもない。

行きに関しては、東西線だけで行ける場所なら六地蔵で乗り換えると楽なんだけど。

896:名無し野電車区
12/11/25 11:20:39.34 Pq9tSOBh0
>>892
外環状線の渋滞が減っているのは厳然たる事実で
それは地下鉄の効果

897:名無し野電車区
12/11/25 14:52:41.44 Pq9tSOBh0
叡電は一乗寺に駅員2名貼りつき体制で必死で捌いている模様

898:名無し野電車区
12/11/25 17:30:07.01 LkR5sbCq0
叡電がんばって!

899:名無し野電車区
12/11/25 18:29:09.22 cXBRxZok0
石坂線がんばって!

900:名無し野電車区
12/11/25 19:36:46.06 RWxVD2Bw0
900

901:名無し野電車区
12/11/25 19:57:32.52 LQT8TomN0
>>895
しかも快速系全通過の木幡とか黄檗で降りるひとは六地蔵での待ち合わせだけでもけっこうなストレス
>>896
六地蔵付近で土休日の渋滞が相変わらずひどい件はどう説明する?

902:名無し野電車区
12/11/25 21:15:08.23 X2IwRWV/P
>>901
あの程度開通前の外環の惨状に比べりゃカスみたいなもんだ。

903:名無し野電車区
12/11/25 22:39:11.64 89R5V1x7O
六地蔵奈良町、観月橋、桃山西尾
外環の癌交差点

904:名無し野電車区
12/11/25 23:12:54.19 e8yAxe+M0
>>901
六地蔵付近の渋滞と東西線がどう関係あるのか・・・。

905:名無し野電車区
12/11/25 23:27:50.36 K5B9Z4Jo0
>>901
木幡は六地蔵から歩けるし、黄檗でも待つのが嫌なら京阪宇治線乗ればいい。
実際に洒落になってないのは、奈良行き快速系統に乗り遅れるパターン。
たま~に、エクストリームなダッシュで駆けて行く通勤客が居るが、その後の顛末は知らない。

俺なんかは、次の電車までの間にJR木幡駅まで歩いて、ついでに京アニの前に貼ってあるポスター見に行く。

906:名無し野電車区
12/11/25 23:28:44.59 aQP4J0iiO
よく交通情報で出てくる地名だな

907:名無し野電車区
12/11/26 01:50:02.40 jj1MyOo40
>>892
一応JR京阪より本数多いし始発駅だから座れるし
河原町周辺に行くなら乗り換え無しで20分ちょっとだし
起点が六地蔵なら東西線のメリットも少なくないんだけどね

JRや京阪から乗り換えてまで使うほどのメリットはないね
あと大阪方面向かう時は一番不利だろうしね

908:名無し野電車区
12/11/26 02:43:46.37 Xab2dXQ30
六地蔵という場所で見る東西線はどうも行き先が的外れな感じがする。
やっぱり醍醐周辺や山科区民の足という感じ。

あと、将来を見越してか六地蔵駅って地下が深い。
山科川を潜ってさらに延伸とかやるんやろうか。でも行き先がない。

909:名無し野電車区
12/11/26 02:58:45.38 lgaswuFe0
東西線は長岡京の方を回って一周する構想があったはず。

910:名無し野電車区
12/11/26 12:29:07.42 XPcVex610
東西線は川を越えないです
今の駅の位置も京都市側に設置することになったので
あの場所だということ

911:名無し野電車区
12/11/26 12:34:06.33 spC+zL4VO
ん?地下鉄六地蔵は川を越えなかったから宇治市側になったんだろ?

912:名無し野電車区
12/11/26 19:42:30.62 g0II30Pg0
洛西ニュータウンに住んでる友達が東西線にキレてたw

913:名無し野電車区
12/11/26 20:33:08.04 spC+zL4VO
まあ東西線洛西延伸実質断念の代替として阪急洛西口を利用してどうぞだからね、しょうがないね

914:名無し野電車区
12/11/26 20:39:07.57 sj9zf0L10
洛西ニュータウンが分譲を始めた頃に見に行ったことがあるが、そのときに「ここは近い将来
地下鉄が通って便利になります!これを機会にぜひ入居を!」と言われたことがあったな。

915:名無し野電車区
12/11/26 21:23:50.55 wS9fFsxi0
洛西に行かないなら太秦天神川から地上に出て、
京福に乗り入れられないもんかと思ったが昇圧しないと無理か

916:名無し野電車区
12/11/26 21:27:14.67 1n/BNn/P0
>>907
河原町周辺といっても御池だからなあ・・・。
昔からの習慣もあるけど、四条河原町へは今でも京阪で行く人が多いかと・・・。
地下鉄は各停オンリーで時間もかかるしね。

917:名無し野電車区
12/11/26 21:29:38.69 UAGP9vXr0
同じ京阪でも、JRで東福寺ワープする人が多いとか。

918:名無し野電車区
12/11/26 21:38:31.49 Lrrkj/sM0
>>916
三条京阪と市役所と2駅使えるじゃんか

919:名無し野電車区
12/11/26 22:57:11.27 +FhBkvd+O
>>876
駅の位置が志賀町と大津市の境目というのもある

920:名無し野電車区
12/11/26 23:10:03.41 K9X+xqpJ0
>>906
府道四ノ宮四ツ塚線は、御陵で700メートル。

921:名無し野電車区
12/11/27 04:44:52.15 5OLQky8q0
俺は最寄りが石田だけど、四条に買い物に出るときは京阪一択だよ。

922:名無し野電車区
12/11/27 08:07:58.25 kRr5EKnL0
石田と醍醐は東西線の恩恵を一番受けているのではないか

923: ◆BLUEKHAoVw
12/11/27 10:36:12.61 4IqE2pOz0
というか東西線の東端って石田醍醐対策ではなかったっけ。
洛西の来る来る詐欺とは違ってこちらはちゃんと来た。

924:名無し野電車区
12/11/27 17:03:20.02 1611pHjk0
>>916
>地下鉄は各停オンリーで時間もかかるしね。
体感の事かな?JR+地下鉄でも京阪でも大体20分前後だったと思うけど…
どっちも乗り換え一回入るし

>>918
大型の施設は四条に集中してるからねぇ
京阪だと三条まで定期あれば祇園四条も三条も使えるし

925:名無し野電車区
12/11/27 18:46:27.00 Y+w4oczm0
三条京阪・京都市役所前・烏丸御池・・・どこも微妙に着地が的外れと感じる。

926:名無し野電車区
12/11/27 18:54:37.55 VERUK7W70
烏丸通が京都の中心と化したのは烏丸線開業もあったからで、計画段階では別段おかしい話ではない

927:名無し野電車区
12/11/27 20:19:54.13 ttkUnGgl0
昭和の50年代に、一時的にせよ京都に在住した方だと
東西線が、京阪ではなくJRに接続したことに違和感を
持った方も多いと思います。

>>923
ラッシュ時だと慢性的にバスが遅れましたわ。

928:名無し野電車区
12/11/27 20:21:27.75 FEzsfZkz0
>>925
繁華街を少し外してんだよな。三条京阪か京都市役所前から少し歩けばいいんだろうが。
その点では駅を出たらすぐ繁華街の京阪に分があるのも確か。
東西線も十分使えるけど、京阪にはかなわないというところか。

それは烏丸線にも言えるんだろうけどな。オフィス街を走る地下鉄という印象が強い。
これも四条烏丸から歩いて行けばいいという話なのかも知れないけど。

929:名無し野電車区
12/11/27 20:43:40.34 bu1LcmSjP
>>928
まあ大阪並に需要があるなら、河原町通りに地下鉄作れば
事は済むんだけどな。

930:名無し野電車区
12/11/27 20:45:57.99 QCXrjSHq0
>>928
河原町通の三条~四条には、昔日の賑わいは無いですよ。
ビブレが閉店し、分譲マンションになりますよ。蛸薬師や裏寺は反対運動してますけど。

931:名無し野電車区
12/11/27 22:15:49.82 /ZE2yO0gO
万一地下鉄にするにせよいざ建設となれば、河原町五条~塩小路辺りの住民がごねるのよ、あの付近の地域性を考えたら
河原町塩小路~八条付近の拡幅にせよ再開発にせよあの異様な時間のかかり方を見たらわかるが

932:名無し野電車区
12/11/27 22:45:18.06 PkRhFmIS0
>>923
外環状線沿いに大型団地が多いので
東西線はその対策だろう

933:名無し野電車区
12/11/27 22:46:25.42 PkRhFmIS0
>>928
四条河原町が繁華街の中心だと思う世代とそうでない世代とで感覚が違うのかもしれないね

934:名無し野電車区
12/11/28 00:01:55.79 8H8GiD2FO
浜大津、浜大津、大津港、浜大津アーカス前、終点です。

なんか、あのアナウンスいいな。

935:名無し野電車区
12/11/28 00:15:04.85 hUIXl53UP
京阪レイクセンター前です。

の方がいい。

936:名無し野電車区
12/11/28 00:26:02.51 21kW5dSB0
ほんとJRになってから商売が上手くなったと思いますわ。

30年前までは、市内の方で京都駅は遠くに行くときだけと
いう方が多かったじゃないでしょうか

937:名無し野電車区
12/11/28 00:36:19.64 O84piUoO0
>>931
河原町塩小路~八条付近の拡幅
これは新幹線の下を通ることからことのほか神経質にならざるをえなかった面もあるな
まあ20年はかかりすぎだろうが

938:名無し野電車区
12/11/28 06:19:34.66 W+ad8MsK0
京都駅だけでなんでも揃うなら四条に行かなくて済むんだけどね…

939:名無し野電車区
12/11/28 09:39:38.89 YYCaiyZL0
>>936
京都駅付近に商業施設がなかったですからね

940:名無し野電車区
12/11/28 10:29:35.13 fbn4O69LO
丸物「」

941:名無し野電車区
12/11/28 11:44:37.26 Wg49oEvCO
>>934
俺もだ。
なんと言うか、自動放送だが、気持ちのよいアナウンスだよな。浜大津。

あぁ終点だぁって気になる。

942:名無し野電車区
12/11/28 13:46:37.16 kgnvhrh00
>>931
四条河原町からは道なりじゃなくてまっすぐ南下して
清水五条あたりから京阪に乗り入れるとかでいいんじゃない?

どっちにしても妄想の域を出ないけどね

>>933
横でスマンが、個人的には最近は週末に買い物だので遊びに行く時は
烏丸三条~河原町三条抜けることが多いけどなー
四条に比べれば人出はまだまだな感じではあるが

943:名無し野電車区
12/11/28 18:48:06.29 vKnWT8zH0
東西線の5102編成って、本当にあのラッピングで走っているのか?

944:名無し野電車区
12/11/28 20:22:38.13 y1aYWSVr0
>>933
曖昧模糊とした言い方をせずに、具体的な地名を出したらどう?

945:名無し野電車区
12/11/28 21:25:01.77 YYCaiyZL0
>>942
> >>933
> 横でスマンが、個人的には最近は週末に買い物だので遊びに行く時は
> 烏丸三条~河原町三条抜けることが多いけどなー
> 四条に比べれば人出はまだまだな感じではあるが

年寄りは四条好きでしょ?

946:名無し野電車区
12/11/29 20:39:34.03 /2Orfn9a0
>>944
京都の方ならご存じでしょ?

947:名無し野電車区
12/11/30 00:02:28.61 bNjBW9wm0
京都ー京阪七条ー東山七条ー東山五条(清水坂)ー祇園ー四条大橋
ー河原町三条(京都市役所前乗換駅)-河原町丸太町ー府立医大前ー出町柳
ー百万遍ー銀閣寺道―白川北大路ー高野ー洛北高校前ー北大路
ー北大路堀川ー千本北大路ー金閣寺前ー北野白梅町ー円町
ー西大路三条ー西院ー西大路五条ー西大路七条ー梅小路ー京都

の地下鉄環状線作れば観光客はかなり乗る

948:名無し野電車区
12/11/30 01:04:48.84 Q0V9wNcC0
叡電の混雑が落ち着いてきたのでそろそろ冬になる

949:名無し野電車区
12/11/30 02:38:45.60 KUC/sPWzO
>>947
仮に今から着手出来たとして全線開通は来世紀だなw

950:名無し野電車区
12/11/30 06:16:20.40 6u7NGPqL0
>>947
どっかの大学の先生が222系統のバスを
地下鉄を置き換えた案を出してましたわ。

951:名無し野電車区
12/11/30 06:22:08.35 657kQgn80
まぁ、地下鉄新線構想を繰り広げるなら先に資金繰りの話から始めてくれ。
カネの問題ヌキなんてアホでもバカでもできる。

952:名無し野電車区
12/11/30 09:41:48.11 ZRtLInEc0
大学の交通工学のセンセは頭でっかちだからねえ

953:名無し野電車区
12/11/30 12:25:20.56 Pcysj5Xz0
東西線の建設費あたりからでもキロあたりの建設費とか
概算出来そうなもんなのにこの手の人は絶対やらんね

954:名無し野電車区
12/11/30 13:30:01.66 KzQW5V480
まさに「ぼくのかんがえたきょうとのちかてつ」だからな。

955:名無し野電車区
12/11/30 13:52:05.02 3RpcmoSiP
仕方ない、地下が駄目なら地上に線路を引いて……アレ?

956:名無し野電車区
12/12/01 11:22:46.13 TewDAmkD0
「京都鉄コン!」第2弾! Xmasへらんでん・エイデンで婚活 KNT
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

957:名無し野電車区
12/12/01 16:41:47.97 QlI7L8m50
嵐電はまだいいが叡電は、、、

958:名無し野電車区
12/12/01 19:39:13.60 B1YNEhcV0
はじめてここに来たのですが、車両に関する話題は無いんですね。
この間の2連運転に関する書き込みとか、あるかと思ったのですが…
みなさんあまり興味ないんですかね^^;

959:名無し野電車区
12/12/01 20:32:31.39 E1+w8El40
>>958
例年と違うような事があったのなら、お前が書き込めばいいんだよ。

960:名無し野電車区
12/12/01 21:35:44.21 NX4yPzHH0
今日祖母の家行ったときにモボ550見たわ

961:名無し野電車区
12/12/01 21:58:03.76 4lDHasoY0
京津線で痛車が出るか嵐電で狂紫が増えるくらいしか話題ないし
どこでもいいから新車導入しろ!いやしてください

962:名無し野電車区
12/12/01 21:59:00.53 b1KSLrM70
叡電の痛い電車は乗られました?

963:名無し野電車区
12/12/02 05:11:55.08 M9nry4Zi0
大津線のイルミネーショントレインはやるの?

964:名無し野電車区
12/12/02 08:14:54.52 6m+7pIdt0
>>950
222?202じゃね?

965:名無し野電車区
12/12/02 22:04:49.73 w2D9vUHv0
♪で話題になってたけど
紫2連って凄いインパクトだね・・・
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

966:名無し野電車区
12/12/03 05:02:54.34 FcfPT53l0
阪急みたい。

967:名無し野電車区
12/12/03 13:10:56.33 1SK2DjIQ0
こんな下品な色で阪急と比べるのは阪急に失礼

968:名無し野電車区
12/12/03 18:12:49.24 fqYmohCmO
らんでん版末期色

969:名無し野電車区
12/12/03 18:22:35.33 yCRYQ0k80
二次試験合格するかなー

970:名無し野電車区
12/12/04 02:59:16.82 IyeGXibC0
走る賀茂ナス

971:名無し野電車区
12/12/04 18:50:04.92 23UV5sie0
走るボケ茄子。

972:名無し野電車区
12/12/04 23:53:01.11 HeUWI1bS0
走る災厄

973:名無し野電車区
12/12/05 06:02:08.15 F+5QTr/Y0
次スレ
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線15
スレリンク(rail板)

974:名無し野電車区
12/12/05 20:59:08.73 vKz7TSnf0
阪急化してみた。

URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

975:名無し野電車区
12/12/05 23:54:34.66 T2pnsqlV0
>>965
言っちゃ悪いが、「品がない」という言葉がこれほど当てはまる車両塗装もないな。
元の京福カラーが京都の街並みの色にマッチしてただけに、トチ狂ったとしか思えん。

976:名無し野電車区
12/12/06 00:18:17.72 c4uDnMfe0
>>974
すごく・・・素敵です・・・

977:名無し野電車区
12/12/06 01:31:47.12 EKM0bZr2O
今回の中二は石山駅前のマクド(らしきもの)と唐橋のココス(をもじったもの)と瀬田川(っぽい風景)が出てきたが、
石坂線関係はなし

978:名無し野電車区
12/12/06 14:07:43.70 90aKJyzp0
この何年間で京阪グループの鉄軌道線は大津線以外塗装を変えてるわけだけど、
叡電以外は全部失敗じゃない?
叡電も京阪の新塗装や嵐電の京紫に比べれば見るに耐えうるって程度で、昔の塗装がよかったけど。

979:名無し野電車区
12/12/06 14:30:50.98 s73qHbCB0
新しい電車に新しい色、というのは先入観とかないから似合うと感じる。
古い電車に新しい色というのは先入観もあるから受け入れにくい。

京阪の2200~2600というあの断面や顔つきの車両に黄緑のラインとかは無理しすぎ。
あと車体下部がホワイトになったことで外板のボコボコが目立つようになった。

嵐電の色は・・・窓のサッシが黒ならそんなに悪くなかったように感じる。

980:名無し野電車区
12/12/06 17:02:44.39 peySuAHc0
嵐電はライン・帯を入れたらいいと思うが
狂紫に拘らなくても…発案者の妄言を疑いかねんわ、あれは。

叡電は形式ごとにバリエーションがあるからまだいいかと、
あの京都・京福バス塗装は古いからな。

981:名無し野電車区
12/12/06 17:48:48.58 tCSV0Oan0
大津線の特急色って、ラッピングじゃなくて塗装なん?

982:名無し野電車区
12/12/06 22:45:34.09 wuJtZRIi0
叡電はちょっと前までの700系のマルーン色はどうかと思う
ていうか今の叡電の800と700に昔の京福色は似合わないと思う

983:名無し野電車区
12/12/07 02:10:58.84 MJMyLLa/0
自分が考えた嵐電の単色カラーは、色々と試した結果、以下の3つしか考えられない。

URLリンク(www.42ch.net)

 紫 │ 紺
─┼─
 緑 │ 茶 ※(左上は現行)

984:名無し野電車区
12/12/07 02:19:44.99 7aYm0gEe0
茶色は阪急っぽくなるから京阪が嫌がるだろうな

985:名無し野電車区
12/12/07 02:30:49.65 MJMyLLa/0
>>983
UPした画像を間違えたので、再度UP。

URLリンク(www.42ch.net)

 紫 │ 紺
─┼─
 緑 │ 茶 ※(左上は現行)

>>983 の画像で、右上の紺色が暗すぎるため、若干明るく修正している。

986:名無し野電車区
12/12/07 18:26:38.62 VK34Eyrk0
参考までに。ちなみに嵐電は古代紫(京紫)
日本古来の色たち。襲ね(かさね)の色目やら
URLリンク(www.geocities.jp)
日本の伝統色
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

987:名無し野電車区
12/12/08 16:01:26.78 3gGg4NDf0
京都地下鉄、初乗り10円値上げ 14年度にも
URLリンク(www.nikkei.com)

988:名無し野電車区
12/12/08 16:27:54.02 nA4oz/Nb0
国鉄末期のようにならない事を祈るばかり

989:名無し野電車区
12/12/08 18:15:17.71 vG26gnTI0
600円のカードが値上げにならなければよしとするか。

990:名無し野電車区
12/12/08 20:33:55.17 Bba2T6Es0
値上げのニュース聞いて京都市営地下鉄スレを探して、ないのを初めて知った
どっちも乗り入れ側スレと統合されてしまってる

埼玉高速鉄道を笑えなくなる日も近いな

991:名無し野電車区
12/12/08 23:29:02.28 wrlQNdgA0
嵐電611にエルハウジングラッピング

992:名無し野電車区
12/12/09 00:25:53.24 h4NNcWPc0
>>985 よりによって一番見栄え悪い紫が採用されるとは・・

993:名無し野電車区
12/12/09 00:35:07.17 6BjwRVUD0
石山坂本線の電車の色は本線色に変えないんですか?

994:名無し野電車区
12/12/09 03:45:15.27 HfZWMqUB0
どっちにしろ前に
1・2区が上がった時点で乗るのを止めたし、地下鉄。
どこの新交通システムだよ。

995:名無し野電車区
12/12/09 06:34:49.80 EIgo08+U0
>>993
塗装変えても上からラッピングかぶせるから関係ない

996:名無し野電車区
12/12/09 08:19:24.94 3sUsYqHp0
北大路→京都(2区)くらいの距離でなければ
スルっとKANSAIの3dayチケットみたいなフリー系でしか乗らなくなった
1区と2区の中間に230円くらいの設定作って、(現)2区を270円にするなら理解できる

997:名無し野電車区
12/12/09 08:41:36.02 ZFNR18UH0
確かに1区の210円はもともと割高感があったから、220円になったところでいまさら感があるが。

自分は京都駅~東山とか、山科~三条京阪とか250円区間で使うことが多いんだけど、
5%値上げというと260円ぐらいか……うーん
高いとは言ってもバスに頼る気にはなれないしなぁ。

998:名無し野電車区
12/12/09 10:25:41.24 usDcUJow0
みんな京阪石山坂本線使用してね

999:名無し野電車区
12/12/09 10:26:13.30 usDcUJow0
次スレ
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線15
スレリンク(rail板)

1000:名無し野電車区
12/12/09 10:27:32.93 usDcUJow0
1000Getで来年潤います様に

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch