[知]キハ32 廃車への道 空転2回目[松]at RAIL[知]キハ32 廃車への道 空転2回目[松] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無し野電車区 12/07/25 21:50:19.31 K+rTY3SI0 所定25/31はない。28/31のはずだ。今は夏休みで27/31だと思う 窪川運用は54に戻った 201:名無し野電車区 12/07/28 19:44:01.80 eAFN15nbO 高徳線を電化し、捻出のキハ40系×23+キハ185系×10とキハ31全てを交換。 キハ31と54は松山に、1000は高知に集中配置。 キハ32を全廃。キハ40系も減らせる。高徳線は中古車両を高松に配置し、捻出の車両を使う(2両ワンマン解禁) 202:名無し野電車区 12/07/31 12:03:39.69 h0t6DAJ70 >>200 だよねぇ、予備ありすぎだと思ったわ。 ただ、40・47置き換えが完了したら1500増備は一旦終わりそう。 203:名無し野電車区 12/08/01 01:37:26.55 qZlUD+j70 >>187-188,>>197 残念ながら北のキハ201は札沼線が完全電車化された10月以降も 本来の目的である函館本線山線区間運用が残るので譲渡する余地は全くない。 そもそも3両固定オールロングシート編成の需要があるかどうかは…。 204:名無し野電車区 12/08/01 23:30:25.56 JH7/rkoHO キハ47置き換え完了したら、次はキハ32。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch