12/04/21 09:17:07.56 iZMCKEv30
>>702
報道は無料PRだからだ、ある意味。
しかも、第三者が流す情報だから、より受け手に浸透しやすい。
九州新幹線の場合、普通に開業報道があれば東日本でも名前が浸透してたはずだから、
その後に沿線自治体が行う観光宣伝も浸透しやすい。「九州新幹線ができたばかりの
◯◯」と宣伝できれば楽だからな。
けど、九州新幹線って何?状態なら、それができない。だから、現在に至ってもPRが
必要なんだよ(本来ならば不要なはずのPRだがな。)。
で、その金をQがどういう理由で出すんだ?首都圏とかで広告打てば、その分利用が
増えるのか?
だから、Qは域外でのCMはやらない。その代わり、映画作らせたりいろいろしてるだろw
新駅については割引きっぷとかやってるだろ。
本格的な宣伝は、沿線自治体との協力も必要だし、Qだけでできることは限られる。
小倉直通とか料金通算とかができれば話は別だが、小倉ー博多が酉と競合してるので、
その手がQには使えない。