12/04/10 08:18:00.98 AQaDqEEE0
>>190
営利企業なんだからそんなもの。
利用者の利便をはかるのはいいとして、そのために明らかに損失しかもたらさないような
ことをやれば、下手したら背任なんかにもなりかねないから。
博多ー小倉間を新幹線利用してもQに金が落ちる枠組み考えないと、いつまでたっても
このままの状態になってしまう。
もちろん、酉の既得権があるから、ことはそう簡単には運ばないけどな。
結局、域外へのPRをやって客を呼び込むしかないということになる。不幸中の幸いか、
地震のせいで開業報道も特番も流れたから、PRの必要性はあるし。