阪急電鉄車両スレッド39at RAIL
阪急電鉄車両スレッド39 - 暇つぶし2ch113:名無し野電車区
12/04/18 00:17:06.14 37RAoBc00
>>104
アルナ車両はね、今後は堺筋線の電車も更新改造もあるから空きスペースがなくなるそうです。

114:名無し野電車区
12/04/18 01:23:41.75 pxfjphTLO
>>110-112
いやー参ったよホントに。てか車端部に座ってたわさ(笑)しかも今回また2355だった。よく当たるわ。
サヨナラ運転前に非表示幕側の運転台を前後にして、神戸線でリバイバル運転やってほしいが、マスコンとか撤去してるしATS関係でも無理だろうね。

115:名無し野電車区
12/04/18 08:28:24.62 MK4N6Wsb0
>>111
天国にイカせてくれそうだな

116:名無し野電車区
12/04/18 22:50:40.35 T9ypuI510
どうも朝ラッシュ限定みたいな9002Fはどこか調子が悪いのか?

117:名無し野電車区
12/04/18 23:42:22.92 pmUtpXunO
>>109
待て待て、快速って8連運用だから2300こないだろ

118:名無し野電車区
12/04/19 00:59:00.09 9O/vmp7G0
>>117 1997年3/3~2001年3/22までの話しね。

119:名無し野電車区
12/04/19 01:00:15.13 9O/vmp7G0
>>104 >>113 66系の中間更新計画はある。 
年に1編成ずつ、ク―ラ未更新車から実施の予定。

120:名無し野電車区
12/04/19 01:01:51.65 9O/vmp7G0
>>117 たまに、奈良線でも見かけけるよ103系の爆走快速。

121:名無し野電車区
12/04/19 01:26:45.47 u8DjyjjWO
8000系の急行とか特急をちらほら見るけど
加速がいいのか、踏切で受ける風圧が段違い

122:名無し野電車区
12/04/19 01:33:52.09 09FZR6KN0
>>121
ヒント:額縁


123:名無し野電車区
12/04/19 14:28:54.53 u8DjyjjWO
>>122
なるほど
結構変わるんだね

124:名無し野電車区
12/04/19 21:08:18.55 WbAxwe4e0
3558はいつまで放置するんだろ・・・

125:名無し野電車区
12/04/19 22:43:11.61 pFryzO4/0
>>124
今は道具置き場になってるからなぁ…

126:名無し野電車区
12/04/23 01:53:48.28 IKcMZuBz0
age

127:名無し野電車区
12/04/23 17:00:57.09 Hlf7ArGX0
9007が今日から搬入されているらしいけど・・・。
確か、5/28-6/1じゃなかったっけ?

しかも、最近は月・水陸揚げ→火~金で搬入だったのに、
また日・火陸揚げ→月~木搬入に変わったのか?

4/22(日) 陸揚げ(C#9567、C#9597、C#9507、C#9107)
4/23(月) C#9597、C#9567搬入
4/24(火) C#9107、C#9507搬入、陸揚げ(午前:C#9577、C#9587、午後:C#9007、C#9557)
4/25(水) C#9007、C#9557搬入
4/26(木) C#9577、C#9587搬入


128:名無し野電車区
12/04/23 17:38:53.05 H9zxjbK30
このペースだと今年度(2013年3月)に9010Fまで仕上がってしまいそうだな。
来年度には新形式の量産先行車が出て来るのか?

それから07F竣工で俳諧になるのは3080Fか?


129:名無し野電車区
12/04/23 18:02:04.47 +S5K2Iq70
6000って7320Fや7007Fみたいに魔改造しないのかな?


130:名無し野電車区
12/04/23 18:05:40.78 H9zxjbK30
3080は検査出たところだから3081の方が危ないか。


131:名無し野電車区
12/04/23 20:58:03.89 Hlf7ArGX0
新造車って、大概RFの後に搬入してたのになぁ。

いつも通り33番線に留置されたら、RFの時撮り放題か?

132:名無し野電車区
12/04/23 21:27:56.15 CbxPxdpX0
>>127
えええええええええ!
予想より1ヶ月早まったのか?

133:名無し野電車区
12/04/23 21:39:07.45 Hlf7ArGX0
>>132
ツイッターで目撃情報あり。
今日から搬入だと、>>127の通りになるはず。

明日の陸揚げは、午前中に終わるかも。
そう言えば、前回の9008鋼体の時も日・火陸揚げだったなぁ。

134:名無し野電車区
12/04/23 22:23:19.10 PD4M9qsx0
>>129
もうボロだからな。

135:名無し野電車区
12/04/23 23:01:08.53 Hlf7ArGX0
結局、前スレのこれはガセだったね。

9007→3064 4連化→3081廃車は合ってるんだろうけど。

371 名前: 我不是徳庵和尚 [sage] 投稿日: 2012/03/03(土) 19:22:40.52 ID:Szv4aIMm0

うーゆえりゃんしーさんしゃーすんからしゃんはい
りゃんしーぱーふろむさうすぽーとつーじゃすてぃすすぱろー
ちうりんりんちー すーれんほーさんりんるーしー
むいめんしぇん あぼーんさんりんぱーいー

136:名無し野電車区
12/04/23 23:16:53.51 zkbu12C30
新形式!?は、コストダウンすると過去レスにあるけど、ある程度量産した
9000系列から、内外装の部品を減したものとか、制御系を安い奴に変更とかでおさまんのかな。←最近の京阪が内装とかこりはじめてるのに逆行。
 一から設計、制御系を考えるとその工程だけでもコストに跳ね返るし、
関東みたいにJR、私鉄みたいに共通設計したものをアレンジして導入してるけど、そもそも阪急にあうものがない・・・と思うんだけどね。

137:名無し野電車区
12/04/23 23:27:31.49 DjbtXfMI0
>共通設計したものをアレンジして導入

いやだからベースはA-trainでしょw
アレンジの仕方がアレだからこうなってるだけで
そもそも阪急の車両が他に比べて特別に高いのか?

自動転換クロスだの自動窓だのは価格アップの要因になるだろうけど
台車は住金、電機品は東洋と東芝、・・・というのをやめて丸ごと日立にしたら安くなるんじゃない

138:名無し野電車区
12/04/24 00:18:36.35 0VnijfnI0
>>127
今日は、C#9107、C#9507が搬入されたらしいが?
神宝京方から2両ずつ搬入に変わったのかな。

139:名無し野電車区
12/04/24 07:29:02.41 uAwiw2l50
今回は、何故か神宝京方から順番に搬入の模様。

4/22(日) 陸揚げ(C#9107、C#9507、C#9567、C#9597)
4/23(月) C#9107、C#9507搬入
4/24(火) C#9567、C#9597搬入、陸揚げ(C#9587、C#9577、C#9557、C#9007)
4/25(水) C#9587、C#9577搬入
4/26(木) C#9557、C#9007搬入


140:名無し野電車区
12/04/24 08:59:44.69 F2Gxh/dAi
>>137
今の日立は台車の内製から実質撤退しており、ブレーキシステムの
自社開発もしておらず、全て日立製で揃えることはできない。

既に東芝や東洋が主制御のメーカーとして馴染んでいるところへ
新たに日立のVVVFを導入しても、予備品や試験機などの環境を
整えなければならず無駄が多い。

141:名無し野電車区
12/04/24 18:38:02.33 q2ZsoSo70
となると、9000系から、クーラー隠しのエアロカバー!?をなくし、集約型1基にするのが、自動窓などが、無難なコスト削減。
塗装するかどうかは大問題になるし。

142:名無し野電車区
12/04/24 21:32:39.52 JzHhwreQ0
>>141
集約型1基より、冷風車やバスクーラーの方が安いww


143:名無し野電車区
12/04/24 21:36:11.13 RNyv6eFM0
今回の9007、前回の9005とは違い、車番・社章に保護テープはなかった模様。
何で、9005の時だけやったのだろうか?


144:名無し ◆1LKJeg8PBw
12/04/24 21:51:57.50 62Rn/It80
すいません
ちょっと聞きたいんですけど、阪急の駅の窓口で乗車券の購入は可能ですか?


145:名無し野電車区
12/04/24 23:04:37.90 RNyv6eFM0
AIS見ると、9007輸送した船はこれみたい。
URLリンク(www.marinetraffic.com)

146:名無し野電車区
12/04/24 23:34:05.59 BZOYvUUk0
>>142
クーラー無しの方が圧倒的に安いだろw
もう阪急は空調はどうでもいいことだと思ってるんだろ

147:名無し野電車区
12/04/25 00:10:34.06 uqfNnxUnO
>>145
そんなことまで分かるなんてすごい

148:名無し野電車区
12/04/25 07:19:40.89 xvZlHE/N0
>>139
>>127が正解やけど。
但し昨日の陸揚げは、(午前:C#9577、C#9587 午後:C#9557、C#9007) の模様。


149:名無し野電車区
12/04/25 07:57:04.34 K4+XhUNbi
きゅーでろーでろーにいーいこーるはちあーるー
にーほんーにがあでんうーめをおーうーふーくーよー

150:名無し野電車区
12/04/25 08:16:34.41 tt+TRpMRO
>>141
あのエアロカバー、側面と一体のタイプならリトルダンサーにもついてるのな

151:名無し野電車区
12/04/25 08:51:32.21 xvZlHE/N0
同じ船で、4両ずつ運ぶんやなぁ。

2012-04-21 6:22 HAYASE MARU 入港 OSAKA
2012-04-22 11:55 HAYASE MARU 出港 OSAKA

2012-04-23 6:26 HAYASE MARU 入港 OSAKA
2012-04-24 16:47 HAYASE MARU 出港 OSAKA

URLリンク(www.marinetraffic.com)

152:名無し野電車区
12/04/25 12:20:57.76 UGB8KwN80
子供のころ5100系の2パンタ車がパンタ片方下げて走って
いたのをみたことがあるが(集電舟が黄色だった。)
抵抗制御で2パンタいるんかいな。

153:名無し野電車区
12/04/25 13:09:02.86 X9I5rQAs0
>>152 阪急も一時期207や321系のようなことをやっていた時期が
5100・5300である。 その後は両方上げる方針に変更
離線防止のため。 皮肉にも、阪神大震災では破損した編成はそのまま
片パンで走り、修理の順番を待ったという話しだ。

当時は緊急の部品不足から、5000系と8008Fなどはシングルアーム化
して部品を供給した。

その後、シングルアームの時代になり現在に

京阪の13000系のパンタは廃車車両のパンタを流用している。


154:名無し野電車区
12/04/25 16:11:06.97 CfEc4dQQ0
関西の電力事情が逼迫する可能性があるから、9000シフトを早めて
更新は棚上げってことなのかな

155:名無し野電車区
12/04/25 16:43:50.56 +tkRWt6k0
9002が試運転?

156:名無し野電車区
12/04/25 16:45:20.98 mkWM7FLb0
エアロ無し、車番はペンキに戻す、車内灯は剥き出し、窓枠の銀枠はなし、アンゴラ山の羊は化繊に、
くらいでは数十万しか節約にならん。
機器に廃車発生品を使えばもう少し節約できるが保守上の問題もある。


157:名無し野電車区
12/04/25 16:52:16.60 mkWM7FLb0
痛い
URLリンク(chiebukuro.travel.yahoo.co.jp)

158:名無し野電車区
12/04/25 17:16:48.96 xvZlHE/N0
JSTは、UTC+9だから正しくはこれだな。

2012-04-22 7:22 HAYASE MARU 入港 OSAKA
2012-04-22 12:55 HAYASE MARU 出港 OSAKA

2012-04-24 7:26 HAYASE MARU 入港 OSAKA
2012-04-24 17:47 HAYASE MARU 出港 OSAKA


URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(ehiwoogfqe.exblog.jp)

9007:5月、9008:10月として、9009は・・・

159:名無し野電車区
12/04/25 17:51:39.33 1kOQ4etZ0
7851が…

160:名無し野電車区
12/04/25 17:53:06.48 mkWM7FLb0
車番切り取り


161:名無し野電車区
12/04/25 18:26:24.65 S/WutTZe0
写真は?

162:名無し野電車区
12/04/25 18:40:08.78 xvZlHE/N0
>>159
いつもの洗車線の奥(道路側からは手前)から、最近40番線に移動したという
ツイッター情報があったのだが、そういうことかぁ・・・。

しかし、まだ車齢若いのではないかと思うんやけど・・・。

163:名無し野電車区
12/04/25 19:04:02.19 lG3fOED50
>>149
確かに今日9002Fが試運転を行っていたが、
最近朝ラッシュ限定で使われていることと何か関係があるんかいな?
何か調子が悪いのは確定だな。

164:名無し野電車区
12/04/25 20:15:54.05 CfEc4dQQ0
同じ時期に製造され性能も同じ6330が既に廃車になってるからなあ…・

165:名無し野電車区
12/04/25 20:30:48.09 +tkRWt6k0
節電

166:名無し野電車区
12/04/25 21:40:53.00 +tkRWt6k0
すまん、あがってたわ
URLリンク(blog.ap.teacup.com)

167:名無し野電車区
12/04/25 21:51:44.90 xvZlHE/N0
>>166
検車係員の姿は見えないなぁ・・・

168:名無し野電車区
12/04/25 22:01:03.45 1kOQ4etZ0
7851は検査入場だとよ

169:名無し野電車区
12/04/25 22:45:13.66 xvZlHE/N0
9007、33番線辺りに留置されて調整中だと、RFの時「車庫内風景を楽しも
う」の留置車輛から撮り放題な気もするけど、その日だけ検車庫入れて隠すかも
なぁ。

ちょうど、2301×2を伴車として、27番線辺りで誘導障害試験やってるぐらいの時
だから、調整で検車庫入れてる場合もあるし・・・。

9001・9003の時みたいに、日生EXPの表示出してくれたら神だが。

170:名無し野電車区
12/04/25 22:48:58.92 +XMOI+Er0
塗装 試験

171:名無し野電車区
12/04/25 23:34:44.72 4eA+Bl+g0
>>169
わざわざ隠す必要なんかないやろw

172:名無し野電車区
12/04/26 00:39:41.35 fu0sy5Qu0
9300系 JR313・225系に比べ
うるさい、広軌なのに乗りごごちが悪いで
コストダウンが酷くて最悪
桂の手前(梅田行き)で大したスピード 
でないのに、乗客なふらつくほどの揺れも
あり保線にも力が入っていない
JRの60kmポイント通過時の揺れも酷い



173:名無し野電車区
12/04/26 09:23:37.82 0OGJhuTG0
電車は揺れて当然

174:名無し野電車区
12/04/26 09:38:02.70 wQf0Ggsh0
いやならJR乗れよ
別に乗ってくれって頼んでるわけじゃないし

175:名無し野電車区
12/04/26 10:51:48.05 2BrEBah/0
あくまでも予想ですが3054Fの引退は10月位になるかと思います。

9002Fから9006Fまで急速で車両がつくられ、本線運用されましたがしばらくは部品入荷の遅れ?増結車やローカル
線の車両検査?などの影響により一旦9000系の製造を停止するそうです。

よって新車が入ることもないので3054Fは後何ヶ月かは走り続けると思います。


それと神戸線は9008Fを持って9000系の投入を終わる可能性があります。何故なら
神戸線の9000系は9000F、9002F、9004F、9006F、9008Fと五編成、
宝塚線の9000系も9001F、9003F、9005F、9007F、9009Fと五編成でトントンになるから9010Fを製造すると神戸線の
9000系の本数が多くなってしまします。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

176:名無し野電車区
12/04/26 11:03:01.12 ktEADAtm0
>>172
最近はもうからんから昔みたいに金かけられないんだろ。

177:名無し野電車区
12/04/26 13:55:27.66 9bJEb76x0
あそこって、こんな位置から撮れるのか?
URLリンク(n7007000.blog.fc2.com)

178:177
12/04/26 14:07:00.02 9bJEb76x0
宇部三菱セメントがある第八岸壁から撮影だわ。
一応、大阪市港湾局の関係車両以外進入禁止の看板があるんだが、
日曜で侵入ってとこか?

9005以降、何故か吊り上げ時の向きが変わり、先頭車の正面が撮れないようになったからか・・・。


179:名無し野電車区
12/04/26 15:24:57.94 mQBB7VJA0
9008は、あるなで製作しています
よって、9009Fの到着は9月以降に。




180:名無し野電車区
12/04/26 17:33:32.76 fu0sy5Qu0
>>176
そうですね
もう少し頑張ってほしいです!!
阪急のゆったりした雰囲気が
良かったのですが
特に停車する時

181:名無し野電車区
12/04/26 19:37:10.15 u+JnRM/Y0
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)


182:名無し野電車区
12/04/26 23:34:47.64 yO5M6kUt0
もしかすると9010編成は宝塚線配置の可能性ありか?宝塚線は3000系が多いはず。
また7000系と7300系のリニューアルは新車の投入を優先のため中止した?

183:名無し野電車区
12/04/27 00:42:57.79 AgXCAmQXO
7009も微妙な更新具合だったしな…
車両にかけれる予算も限りがあるだろうし節電重視の事もあって新車投入に重点を移した可能性はあるかもね

184:名無し野電車区
12/04/27 01:07:36.75 JxsJQGwG0
アルナは今年路面電車で忙しい
札幌(2億5000万)函館(8000万)東京(?)富山(2億5000万)堺(2億5000万)鹿児島(9000万)

185:名無し野電車区
12/04/27 06:42:02.40 U3aAp3nx0
堺は総合(旧東急)じゃないのか


186:名無し野電車区
12/04/27 07:55:50.87 /tWWWPjr0
>>182  3062 3060 3066 3064 のみ 9007 9009 9010 (10000系仮称)
    3054は9008置き換え対象。 と言っても支線の編成が消えるんだが
 

187:名無し野電車区
12/04/27 08:02:10.87 /tWWWPjr0
>>185 総合は、E233の量産体制に入るからね。と南海?系と

188:名無し野電車区
12/04/27 08:51:37.61 C4rKQShvO
>>185
新車イメージからして明らかに豊橋型のタイプUaだな

189:名無し野電車区
12/04/27 09:22:49.49 U3aAp3nx0
1000系は1300系の配備終了後だから、宝塚線3000系のうち1編成はあと数年は安泰ということだな。


190:名無し野電車区
12/04/27 10:22:34.09 84a3FjH50


191:京都線よりも神宝線にこそ注力すべき
12/04/27 10:24:27.00 84a3FjH50
★同時代に製造で台車や車体などでは同一のグループとも言える
京都線2300系と神宝線2000~3100系では、2300系の方が廃車が進んでいる。
(廃車数では2011年に2000~3100系の廃車数が2300系を上回ったが、残存数、残存率では3000系の方が多い)
URLリンク(logsoku.com)

神宝系の各支線や能勢電は除くとしても「神宝線」での上記車両の残存率は未だに高い(特に宝塚本線)。

★京都線は2800系や6300系など特急専用形式があるために、神宝線よりも新車投入ペースが早い。
2800系はとっくの昔に全廃。同世代の3000、3100系は2011年ようやく本格的な廃車が始まったに過ぎない。
6300系は一部を残して廃車。同世代の6000系はアルミ試作車を除けば廃車になるのは遠い将来。
URLリンク(logsoku.com)

これらの理由から、3300系は同世代の神戸線5000系と同様に全車リニューアルすべき。
3300系まで廃車が始まってしまうと、神宝線とのバランスが一段と悪くなってしまう。

192:名無し野電車区
12/04/27 11:30:26.36 /tWWWPjr0
アルナは今年路面電車で忙しい
ほかに66系の中間更新も待っている。

193:名無し野電車区
12/04/27 11:52:36.77 84a3FjH50
正雀工場、西宮工場(+旧池田工場)、アルナ工機の機能をあの狭い範囲に
全てぶち込めば無理が生じるのは当然。

冷房改造は今の更新工事などよりも余程手間の掛かる作業だったと思うが、
15年間で能勢電1500系を含め620両に施行しており、1年で40両も手がけていた計算になる。
(80年代になってからは表示幕改造と併工=3000/3100系の一部、3300系全車)

194:名無し野電車区
12/04/27 15:09:13.23 6SeSt9eN0
冷改時代(昭和46~60年頃)の前半期には、19m2ドア車の3ドア化工事も行われていた。
万博以前から2814Fの入場した53年まで。1970年代は車体の大掛かりな改造工事が多かった。

195:名無し野電車区
12/04/27 17:57:55.48 3UwSs9hYi
ならば簡易リニューアルしたらどう?
2300系看板車や京とれいんと同様に化粧板にラベルで上貼りすれば?

196:定年者
12/04/27 18:50:02.99 P5G9Hc+D0
>>193
そう30年位前、冷房改造たけなわの頃、正雀工場の昼の食堂は
社員、出入りの業者さんで満員御礼だったなあ
特に改造工事を請け負っていた業者さんがやはり多かったからね
今や社員、業者さん合わせてその頃の半分もいないんじゃないかな

197:名無し野電車区
12/04/27 19:15:28.32 U3aAp3nx0
>>192
だったら徳庵和尚にでも頼んでみたら?


198:名無し野電車区
12/04/27 19:52:43.16 ukoWrzFK0
>>193
ただ、今は昔のような規模の大きな工事が少なくなっているのも事実ではないだろうか
(扉増設や冷房改造など)

199:名無し野電車区
12/04/27 22:28:40.03 Qs0kpZtE0
>>193
3300の冷房改造などは正雀だけではおっつかないので
尼崎のアルナでも施工していたよ

200:名無し野電車区
12/04/27 22:49:00.03 hd0XzlWA0
それだけ、阪急自体、車両関係の設備投資がすごかったということだね。
関東では、100%冷房化改造なんて、遅かったし、しかも、ダクト通さず、分散式クーラーを載せて、いままでの扇風機併用とか、あきらかにケチってたな。
といっても、過去形ではなくて、今も大活躍の東急8500系なんか、扇風機併用のいい例

201:名無し野電車区
12/04/27 23:19:14.70 Qs0kpZtE0
3950の冷房改造準備車なんて最初から用意されていたクーラー用の穴を使わずに
わざわざ屋根見付を変更してイチからやりかえているからね
当初はスイープファン取付までは考えてなかったからなんだろうが
無駄なんだかどうなんだか?

202:名無し野電車区
12/04/27 23:26:33.15 Qs0kpZtE0
無駄と言えば8000から採用されたパワーウインドウ
2200の時点で準備空気配管が座席下に仕込まれていた
そのパワーウインドウ、時期新造車仮称1000/1300系でも継承されるかどうか見もの

203:名無し野電車区
12/04/27 23:27:03.81 q5okorJ70
>アルナは今年路面電車で忙しい

路面電車のトップメーカーだからね。
他メーカーからアルナに替えた所も多い。このペースは続くだろ。
9000系は日立にすべてやってもらうしかないと思う。

204:名無し野電車区
12/04/28 00:18:14.93 Lkgc7QHO0
7018って、また神戸線に行った?

205:名無し野電車区
12/04/28 00:25:40.21 18JS7+7G0
>>204
さっき西北車庫にいたよ

206:名無し野電車区
12/04/28 00:54:13.96 Lkgc7QHO0
9002が故障してるから?

207:名無し野電車区
12/04/28 04:42:21.75 WbqNVrIM0
>>202
オール固定窓の9300系初期車で一旦中断したのに
開閉窓にしてまた復活したくらいだからどうだろう?
あとは自動ドアの貫通路も

208:名無し野電車区
12/04/28 07:01:54.16 r6dbTL680
>>206
これから7021が……げふんげふん

209:名無し野電車区
12/04/28 10:09:18.61 MN8nhqR3O
8001て今どこにいてる?

210:名無し野電車区
12/04/28 10:13:17.49 QBWwcwdV0
正雀 リニューアル工事

211:名無し野電車区
12/04/28 10:23:08.85 MN8nhqR3O
入ってるのね
てか、リニューアル名目の入場ではないけどな

212:名無し野電車区
12/04/28 10:50:12.20 QBWwcwdV0
何のリニューアルかは言うてないけどな

213:名無し野電車区
12/04/28 11:57:53.22 jGvepT+p0
>>202
知ったかはいかん
2200系に準備配管など無いだろ





実際に生きてた機能ならあったはず


214:名無し野電車区
12/04/28 12:15:10.96 cpSBzilB0
9000の軽装車で済むか徳庵謹製走るんですになるか。
そろそろ公式があっても良い頃だw


215:名無し野電車区
12/04/28 12:19:05.78 cpSBzilB0
>>200
関西でもJR西日本はそのタイプだったが。
おまけに地方線区ではバスクーラー流用まであったw

216:名無し野電車区
12/04/28 13:31:06.43 YWDUaeNT0
徳庵になることは2万%ないだろ

217:202
12/04/28 16:58:55.90 h6OJ6gOr0
>>213
おっと失礼つかまつった。
仰る通り、2200には個別に開閉はできない一斉操作機能のみ装備されていましたな。
次の6001Fからは準備配管になったんでした。勘違いです、すみません。
んで、いつ頃からか準備配管もされなくなっていましたね。

218:名無し野電車区
12/04/28 17:04:45.91 amZ+wYGq0
>>199
3300系以外でもアルナ入りしている形式がありましたよね。
岸辺の一番東(南)側の線路をディーゼルに推進されていたり。

にしても、JRとの連絡線はもう復活させんのですかね。
10年くらい前までは、JR/阪急両社の門が向かい合って
かつての名残が少しはあったんですけど。

岸辺にメチャ長い立派な跨線橋できましたね。

219:名無し野電車区
12/04/28 20:53:43.20 cTGvvj6g0
1300系の冷房改造はアルナで施工されています。2021系の付随車・冷房化改造も、
一部はアルナで実施していましたね。

尼崎駅南側の貨物側線には、時々発送待ちの阪急や東武の車両が止まっていて、
たまに尼崎駅を利用する時の楽しみでした。

220:名無し野電車区
12/04/28 22:36:33.59 5NGerg8X0
2200系を初めて眼にしたのもこの側線だった。国鉄の車中からだ。
それまでの阪急車と比べるとかなりのインパクトある車両なわけだが、一般の眼に触れるところに
平気でころがしていたわけだ。今の世の中ならバンバンうpされていただろうね。というかシートで覆っていたかもしれない。
まだ表示幕のガラス押さえがアルミ地色のままで塗装されていなかった。
たぶん計画段階ではそうだったんだろうけど、いざ出来上がってみると、ちょっと目をむきすぎるので
完成時にはマルーンに塗装したんだろうと思う。

221:名無し野電車区
12/04/28 22:43:35.09 5NGerg8X0
因みに標識灯尾灯の周りが6300のように銀帯があったのはガイシュツ?
まあ、6300みたいに側面までは回り込んでいないのだが・・

222:名無し野電車区
12/04/28 22:46:25.50 lwxEEuIx0
むかしの阪急なら、車内にカラーLEDか液晶表示を一気に取り付けて、文字案内100%全国に先駆けて達成し、乗客のサービスをアップさせてただろうなー。ついてに、開閉チャイム、開閉点滅灯なども取り付け。
当然、後付けとわからないように扉回りをリニューアル。
それでも、阪急の冷改にくらべれば、はるかに投資額は大したことないけど。

223:名無し野電車区
12/04/28 23:14:06.63 Jtq5M81p0
以前も同様のことを書き込んだような気がするけど、この先アルナを人員増やして
規模拡大、なんていう道は無いよね…?いくら忙しくても。

224:名無し野電車区
12/04/29 00:00:47.21 puMGxFUe0
2200最初に見たときはHマークがJNRマークのパクリっぽく思えたなあ。

225:名無し野電車区
12/04/29 01:12:28.43 GHQJcGpiO
>>221
リアルに初耳だぜ!

226:名無し野電車区
12/04/29 01:14:18.59 DbTgZts50
>>223
一度縮小した人員を再び増やすなんてかなり難しいと思う

227:名無し野電車区
12/04/29 01:33:46.58 kobVhqew0
>>226
だよねぇ…むしろ東急車輛ですら手放されるような状況下で、路面電車というある種
特殊要因があって生き残ってくれてることに感謝すべきか。

228:名無し野電車区
12/04/29 07:48:36.85 ub52oE740
>>221
何の?

229:名無し野電車区
12/04/29 08:34:37.47 SWkUWjMz0
>>223
派遣か期間工を増員するだけ


230:名無し野電車区
12/04/29 11:18:03.80 29JZsqPG0
企業は人員を切って利益を追求するもの。
URLリンク(www.youtube.com)

231:名無し野電車区
12/04/29 11:49:59.76 9EETKF3FI
阪急

232:名無し野電車区
12/04/29 11:50:52.38 9EETKF3FI
すまんミスした。
9000系って神電車だね

233:名無し野電車区
12/04/29 12:32:57.43 peUNL6wt0
2200系の正面の表示幕が銀縁だったのは写真で見た事があるよ。
ちょうど甲種回送で車掌車と連結されている場面で。
結局、この顔での運用はなかったんですな。
標識灯付近の銀帯は初めて聞いたぞ!
計画だけで実際にはなかったのでは?

阪急車両の搬入は昔は西灘東方の側線(17年前も使用)を使ったり、
福知山線で川西池田まで来て、台車を交換して川西国鉄前から能勢電に入り、
能勢口から阪急に入って池田工場&車庫まで行ったそうですな。

もっとさかのぼれば、色んな搬入があったんでしょ。

234:名無し野電車区
12/04/29 12:43:29.25 W42jLQp70
>>233
>能勢口から阪急に入って

あれ?
阪急と能勢電って昔繋がってたっけ?


235:名無し野電車区
12/04/29 12:50:03.03 peUNL6wt0
ある時から1997年までは接続がなかったけど、
昔は繋がっていて、多客時は阪急の37や40形が応援に行ったそうですな。

以前は電圧が違っていたから、切られていたのかな?
(1969-1995は阪急が1500V、能勢が600V)

236:名無し野電車区
12/04/29 13:02:06.53 SWkUWjMz0
>>233
2200の表示幕銀縁の写真は俺も見たことがあるが、ネット上では出て来ず。
標識灯付近の銀帯はラフスケッチか何かだろうな。

237:名無し野電車区
12/04/29 13:02:36.86 SWkUWjMz0
阻止


238:名無し野電車区
12/04/30 04:56:26.56 Gy2BephV0
なんか、宝塚線から京津線へ1型を譲渡した話を思い出したわ。w
URLリンク(www.nicovideo.jp)

239:名無し野電車区
12/04/30 10:08:26.51 Fc7LlACe0
>>238
自分はニコニコを見られないんだけど、詳細はここにもあるね。
北野線から新車を搬入していた写真(710系?)は自分も見た事がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

昔は路面電車を介して関西の標準軌路線がすべて繋がっていたとも聞いている。
(大阪市営地下鉄は除く)

かなり過去の話だけど、搬入の話の流れもあるので書いとく。

240:名無し野電車区
12/04/30 10:12:44.53 5fFkyxMx0
>>239
スレリンク(jnr板)
こちらへドゾー

241:名無し野電車区
12/04/30 10:53:46.89 Fc7LlACe0
>>240
ゆえにお断りを入れて書きますた。

6050=2200系だけど、いくら検索してもネット上では現在のような表示窓の
ものしか出ていないな。書籍では見るけど。
以下は検索中に見つけたけど、何で6300系が西宮北口表示なのかと。
URLリンク(www.agui.net)

6300系はパノラミックウインドウも考えられていたようだけど、
一般的な窓に落ち着いたね。

242:名無し野電車区
12/04/30 11:02:15.53 5fFkyxMx0
>>240
いやいや、あちらでもちょうど線路繋がりの話が出ていたんでね。

>何で6300系が西宮北口表示
2200・6300オリジナルの幕は共通でした。
自動ではその所属線の表示しか出せませんが、手動で出そうと思ったら他線の表示を出すことができました。
この当時の幕に入っていた[六甲][十三][大阪動物園前]はレアですね。

243:名無し野電車区
12/04/30 11:03:16.94 5fFkyxMx0
安価ミス >>240× >>241

244:名無し野電車区
12/04/30 11:36:49.56 pSuPo7am0
6000・6300系
ワイパーの停止位置は正面から見て右だったんだな
いつ頃に変わったんだろ?

245:名無し野電車区
12/04/30 11:55:07.94 4R725Hcd0
>>242
7300系にも、3線共通の幕が入っていたことがある。
25年位前だが、偶然河原町3号線で幕を回している時に見かけたことがある。
何の加減でそっちまで出たかは知らんが、
須磨浦公園とか神戸線のや雲雀丘花屋敷とか宝塚線のとかも出てた。
見たのはそれ1回きりだが。
今だったら、喜んで(?)デジタルカメラで撮ってるが、その当時はそんなものもなく。


246:名無し野電車区
12/04/30 12:12:10.54 5fFkyxMx0
>>244
電動式に変わったときから。
つい最近まで6116が空気式のまま残ってた。
>>245
その通り。英文字表記が入ったあたりから各線別になったかと。

連投スマソ。
GWのまっ最中だというのにワケあって家にいなくちゃならない、あーヒマだ。

247:名無し野電車区
12/04/30 15:08:12.85 rERrhbeIO
英文字表記ってやっぱりあったんだ
10年程前に回してる途中で見たことがあるんだけど
周りの人に信じてもらえなかった思い出が

画像とか詳しく乗ってるサイトなどあれば
是非教えていただきたいです

248:246
12/04/30 21:19:13.85 blLTyUaK0
>>247
英文字表記ってのは英文字併記の意味で、
英文字だけの表記ってのはありませんよ。
当初は>>241の画像の通り漢字表記のみだったが
83年ぐらい?から英文字併記の現在の形になった。

249:名無し野電車区
12/04/30 23:32:04.94 4R725Hcd0
>>248
英文字を併記するようになったのは86年か87年位ですね。
2300系で表示幕装置を取り付けた最初の2317は英字無しで出場してますが、
次の2313からは英字入りで出場してます。
5300系の最初の5302は初めから英字入りだった様な。
英字は最初は全て大文字でしたが、いつごろかは忘れましたが、
現行の大文字小文字混在に変わりました。
特急の場合、大文字だけのは LTD.EXP. で現行のは Limited Exp. ですね。
それから、大文字小文字混在になった時に、天六の漢字表記が
天神橋筋六表記だったが、天神橋筋六丁目表記に変わったり、
急行が白地赤字だったのが黒地黄字に変わり、更に黄地黒字に変わるなど、
細かい所まで見れば、色々変遷があるようです。


250:名無し野電車区
12/05/01 00:00:03.59 rERrhbeIO
>>248
僕が見たのは
漢字の下に小さく英文字ではなく
「Kawara-machi」みたいな英文字のみの表記なんです

251:名無し野電車区
12/05/01 00:05:48.44 blLTyUaK0
いや、そのようなものは存在しないと言っておく。

252:名無し野電車区
12/05/01 00:48:24.14 fbbi4hs70
>>250
何だよそれ?
進駐軍専用車じゃあるまいしwww

253:名無し野電車区
12/05/01 01:20:46.15 zrSBS3ryO
>>250
こいつアホや。氏ね。そんなんあるわけないやろ。

254:名無し野電車区
12/05/01 01:31:27.07 0Bmh+Cxb0
そこまで言うたらんでもええんちゃうか?
だから鉄ヲタは(ry

255:名無し野電車区
12/05/01 01:43:49.26 hBnf+62s0
>>250
8200系ですか?

256:名無し野電車区
12/05/01 08:47:40.37 0Bmh+Cxb0
なるほど、そういうオチか。

257:名無し野電車区
12/05/01 08:57:25.12 mZkq23o+O
>>255
調べて見たらそうかもしれません
どうもありがとうございます
もう少し色々調べてみます

スレ汚しすみませんでした
アホ呼ばわりされるほど
酷いスレだとは思いませんでした

258:名無し野電車区
12/05/01 09:10:36.86 2r+CSQ0S0
今のスレの話題と共通するか分からんが、
20年ほど前に6000系の運転台直後に乗って、表示幕のリストを見たら
「堺筋急行」というのを見た事がある。

堺筋急行は1979年3月4日(日)のダイヤ改正で登場し、翌5日(月)から
5300系のみで運用されていたが、種別の方の幕も3線共通で作ってあったのかな?
※79年当時、表示幕車は2200、6000、6300系しかいない時代。

「通勤準急」「通勤急行」「臨時準急」など、当時はなかった種別も入っていた。

ローマ字は86年度の最中からだな。2317Fは2300系で唯一ローマ字がなかった。
5100系は5146Fとあと何本かはローマ字なしだったかもしれん。
(同編成は長い間幕が交換されず、急行の文字も黄色くなっていた)
5302Fは最初からローマ字入りだったと思う。
3300系は平成になってから8連化の推進もあって順次ローマ字入りに。

1986年1月13日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
5000系は8本中3本くらいしか表示改造されていない時代だと思う。

259:名無し野電車区
12/05/01 15:26:19.74 B6fvgV6A0
<2012>
9007→3064→3081
9008→3054→3077 神戸線3000系撤退
<2013>
9009→3066→3080 箕面線方向板車全廃
9010→7000系8連1本宝塚線転属→3062→3159
<2014>
?→7000系8連1本宝塚線転属→3060→3160 伊丹線方向板車全廃 宝塚線3000系撤退 

新1300系5本程度新造→2300系全廃

260:名無し野電車区
12/05/01 15:48:54.41 IiFV5ZeR0
>>259
ソースは?


261:名無し野電車区
12/05/01 16:02:29.34 6nGzGxZQ0
>>259 京阪の例からして、13000系ね。 意外と3300系の置き換えも兼ねるかも。


262:名無し野電車区
12/05/01 16:11:08.77 NtOQlGPE0
>>260
残念ながら外しているので、気にしなくて良いかと・・

263:名無し野電車区
12/05/01 16:16:53.85 NtOQlGPE0
>>258
レアな幕と言えば[臨時|石橋-箕面]の一体幕は3150Fだけの仕様だったな。
なんであんなもんつくったんやろ?

もちろん8連時代の話ね。

264:名無し野電車区
12/05/01 16:24:16.21 /+wqg4JdO
狭幅一体でローマ字入のごく初期のロットやったけ>3150x8

265:名無し野電車区
12/05/01 16:28:05.77 IiFV5ZeR0
>>263
そんなのあったのか。
本当なら観光シーズンの臨発用だろうな。

266:名無し野電車区
12/05/01 16:31:47.04 S2cWBxJa0
おもしろい幕といえば今津北線でたまに「普通l宝塚」を見るな

267:名無し野電車区
12/05/01 16:42:40.64 NtOQlGPE0
>>263の幕はいちおう押さえてはいたんだけど
私個人のゴタゴタでどこかへ消えた。
たまたま部品セールに出ていたということで、その時点では誰にもレア幕とはわからなかったんじゃないかな。
実に惜しいことをしたと悔やむ。

268:名無し野電車区
12/05/01 16:50:03.96 zrSBS3ryO
>>266
出庫して最初の宝塚行きですか?

嵐山線6300系でも稀に「普通 嵐山「普通 桂」を見ますね。

269:名無し野電車区
12/05/01 17:00:32.64 S2cWBxJa0
>>268
入庫前の最終運用で稀に出るみたいです。

あと、宝塚花火のときに臨時で増便されたのが「普通 宝塚」で
しかも門戸厄神始発という・・・乗客1,2名w

270:名無し野電車区
12/05/01 17:26:38.18 G6/y0z/e0
>>862
普通桂なら6連代走の時に見かけたことがあります。

271:名無し野電車区
12/05/01 19:02:28.41 zrSBS3ryO
>>268
出庫直後や入庫直前は通常の区画表示から行先表示に切り替える車掌さんがたまにいますね。

>>269
嵐山線は、桂出庫で嵐山から折り返し直通特急や快速特急になる各駅停車、あるいは直通特急や快速特急で嵐山に着いて折り返し桂行きで入庫になる各駅停車は行先表示です。
(神戸線7000系は「桂-嵐山」が用意されてませんが)

以前、「京とれいん」が嵐山に行ってた時もそうだったのですが、ようつべで「普通 桂-嵐山」表示で出庫しているやつが出ているのを見たことがあります。

区画表示にするか行先表示にするかは明確な規程はなく、車掌さんの気分次第でしょうか…


272:271
12/05/01 19:05:28.43 zrSBS3ryO
↑アンカーが一つずつズレてました。

あと「区画表示」は「区間表示」の間違いです。

273:名無し野電車区
12/05/01 21:08:18.79 /+wqg4JdO
夜の箕面線直通の返しで決まって[普通|石橋]にする車掌氏が一人いるな
9000でもやってる

何年か前に雲雀丘学園の木が倒れた時に設定された[普通|川西能勢口]には敵わんけど。
能勢電的な…

274:名無し野電車区
12/05/01 21:32:11.07 ZAJV12w+0
そんなレア表示あったのか~。撮りに行きゃよかったな。
あの日は夜勤明けで撮りに行けたものの、疲労困憊でそのまま爆睡。orz

275:名無し野電車区
12/05/01 22:27:05.03 zHFe/f2Z0
[相川]は使用する機会はないだろうな?
使用した実績もない?

276:名無し野電車区
12/05/01 22:37:13.89 zrSBS3ryO
9000系や9303~9310、7320、7007、7008の種別/行先表示ってどうやって変えるのですか?

幕のようにダイヤルを回してボタンを押す方式だとは思えないんですが…

277:名無し野電車区
12/05/01 22:40:34.27 w51LUVRyO
支線運用で、
[普通] [桂-嵐山]
[普通|西北-宝塚]
[普通|石橋-箕面]と表示せず、
[普通|西宮北口]
[普 通|宝 塚]
[普 通|石 橋]
[普 通|箕 面]
の様に表示するのは、
表示幕の日焼け防止ってなんかで聞いたキガス
大阪市交車両の
[ 回 送 ]
なんかは高確率で日焼けしてるw


278:名無し野電車区
12/05/01 22:48:15.55 zHFe/f2Z0
>>276
車掌がスイッチを切り替えて放送マイクに「とっきゅう かわらまち」と音声で指令します。
正しく発音しないと「かーらまちとかでは認識してくれないのが厄介。

279:↑  」 抜け
12/05/01 22:49:44.92 zHFe/f2Z0
「かーらまち」とかでは

280:名無し野電車区
12/05/01 23:02:48.27 zrSBS3ryO
276ですが、マジで>>278の方式ですか? これは全く想像出来なかったです。

「石橋-箕面」とか「高速神戸(西宮北口解放)」とか「特急日生エクスプレス」はどうやって言うんでしょうか?

281:名無し野電車区
12/05/01 23:03:28.32 /JbUewHJO
>>278

282:名無し野電車区
12/05/01 23:03:53.20 /JbUewHJO
>>278
もうちょいマシな嘘つけよ

283:名無し野電車区
12/05/01 23:10:21.95 EhxV5k4N0
案外日生エクスプレスは「ほしとく」だったりしてなw

284:名無し野電車区
12/05/01 23:21:05.07 nKwJdFpm0
紙に書いて本社のFAXからデータを送ってもらう

車掌が設定リモコンで表示見て弄くる

その日の気分で勝手に決まる

スタフ突っ込むと勝手に出る

昔と同じやり方

285:276
12/05/01 23:23:54.39 zrSBS3ryO
一体どれがホンマなんでしょうか?>>LED車の表示の切り替え方

286:名無し野電車区
12/05/01 23:29:34.33 zHFe/f2Z0
「つうきんとっきゅう しんかいち さんのみや かいほう」

これがまた律儀にも動かないんだわ。

287:名無し野電車区
12/05/01 23:31:17.34 6nGzGxZQ0
>>277 >>278 >>284 うそです。 タッチパネル式です。

288:名無し野電車区
12/05/01 23:35:45.49 zHFe/f2Z0
[ 回 送 ]
なんかは高確率で日焼けしてるw

ってのもうそなの?

289:名無し野電車区
12/05/01 23:37:36.22 zHFe/f2Z0
>>286は本当YO

290:名無し野電車区
12/05/01 23:41:51.63 B6fvgV6A0
>>285
>>287が正解。

9000系、9300系の各テクニカルノートにもそう記述されている。


291:名無し野電車区
12/05/01 23:46:43.90 LkGNELdA0
俺のキャンパスノートにはそう記述されてないけどな


292:名無し野電車区
12/05/01 23:51:50.00 zHFe/f2Z0
>>291
だろ?

293:名無し野電車区
12/05/01 23:57:33.64 0a/hgMo50
ちがうだろ。運転士の思念を読み取ってるんだよ。いまどきそんなスイッチみたいな原始的な方式をとるはずがない。
21世紀だぜいまは。

294:名無し野電車区
12/05/02 00:05:48.44 w7ewwnPu0
↑必死だな、精神科にいけ

295:名無し野電車区
12/05/02 00:25:08.03 dk8y02kS0
本当のところは「スーパーⅡ」の技術が車両に応用されたんだよ。

296:名無し野電車区
12/05/02 08:06:31.85 Is4jCdAC0
>>277>>288
それだから、コマルでは車庫内では白幕留置に変更された

297:名無し野電車区
12/05/02 08:19:48.98 BEw6ZO220
平成元年までの3300系は普通の幕くらいしか出さなかった。
他は朝3列車あった「準急|梅田」(6、7連ならば何でも登用された)と回送だけ。

春秋の臨時急行に入ると、文字がやたらと濃いオレンジ色だったのを思いだす。
7300系の急行幕は日々、日に焼けているけど、3300系は春夏の日祝だけだったから。
まさに出る幕がなかった?

298:名無し野電車区
12/05/02 09:29:57.65 DkucD7x4O
>>297
それ幕じゃなくて板。黄色いランプで該当種別のみを照らす方式。
[特急 急行 準急]
[特急 堺筋 急行]
[急行 快速 普通]
とか板のパターンはいろいろあったな

299:名無し野電車区
12/05/02 09:44:07.44 eZ2239he0
>>259
微妙に外してるな、わざとやなぁ。
>>261のとおり、新型車は3300系未更新車の置換も視野に入ってる。

300:300
12/05/02 09:53:26.78 J0EtI7y80
>>298
明らかに自動の表示幕の話をしていると思うけど。

301:名無し野電車区
12/05/02 10:48:39.32 e/72cfYA0
>>261
五桁車番は山口氏が否定してたと思うが。
いや、現首脳陣がどう判断するかわからないが。

302:名無し野電車区
12/05/02 12:27:34.22 bXAHKU9M0
たった2行で判別させる事ができるって凄いよな、31段爺さんw




303:名無し野電車区
12/05/02 12:28:55.51 bXAHKU9M0
ちなみに4桁はありえない


304:名無し野電車区
12/05/02 12:44:42.58 DkucD7x4O
>>303
なんで?

305:名無し野電車区
12/05/02 12:52:47.65 GRcOFGX70
>>一層のこと、京急や形成をパクればいい。 

型式をでかくして、車番を小さめに。 型式の中にワイパーを収納。

306:名無し野電車区
12/05/02 16:33:18.75 e/72cfYA0
GWのせいかおかしな奴が多いよね

307:徳庵和尚 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/02 17:45:39.47 nK/mggMa0
1997年までの宝塚線の幕(5132)
急行|宝塚 急行|梅田 急行|雲雀丘花屋敷
特急|宝塚 特急|梅田 臨時特急|宝塚 臨時特急|梅田
通勤急行|梅田 通勤急行|宝塚 通勤急行|梅田
準急|梅田 準急|宝塚 準急|雲雀丘花屋敷 準急|箕面
臨時準急|梅田 臨時準急|箕面
普通|梅田 普通|宝塚 普通|雲雀丘花屋敷 普通|川西能勢口
普通|池田 普通|豊中 普通|曽根 普通|石橋 普通|箕面‐石橋

特急|梅田 特急|須磨浦公園 特急|東須磨 特急|新開地
特急|高速神戸 特急|三宮 特急|西宮北口
通勤特急|梅田 通勤特急|三宮 臨時特急|梅田 臨時特急|三宮
急行|梅田 急行|三宮 急行|西宮北口 準急|梅田 準急|宝塚
普通|梅田 普通|三宮 普通|須磨浦公園 普通|新開地
普通|高速神戸 普通|西宮北口 普通|夙川-甲陽園 普通|西宮北口-今津
普通|宝塚 普通|西宮北口-宝塚 普通|西宮北口-仁川 普通|塚口-痛み
臨時急行|仁川 臨時急行|梅田

抜けてる希ガスw

308:徳庵和尚 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/02 17:53:08.73 nK/mggMa0
回送 臨時 死運転 貸切

309:名無し野電車区
12/05/02 19:54:17.24 9RqfM92E0
準急と快速って同じ色って嫌がらせですか?
青幕って作る気ないのか?


310:名無し野電車区
12/05/02 19:57:17.96 Zoeah6JtO
青幕といえば昔の今津(ry)

311:名無し野電車区
12/05/02 20:00:49.28 BSG291tM0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l   パチンコと生フェラ口内発射売春が
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    消滅しますように。
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)が    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|        
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |        自覚しますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

312:名無し野電車区
12/05/02 20:13:32.75 eZ2239he0
>>311
ID:BSG291tM0がアホだと自覚しますように・・・


313:名無し野電車区
12/05/02 20:27:04.34 hqz+/SRV0
>>308
ロスのLRT受注よかったね。
阪急新形式の受注状況はどうですかね?w


314:名無し野電車区
12/05/02 20:50:14.24 2UeQPHyJ0
阪急=ウジテレビ系

315:名無し野電車区
12/05/02 20:59:14.00 G0f1neYS0
関西に来て、関東私鉄の名を出すとか情弱かw

316:名無し野電車区
12/05/02 21:20:15.48 DkucD7x4O
>>261
ワンマン運転しないので、その数字にはならないでしょう
現に阪神の新車は1000系を名乗っている

317:名無し野電車区
12/05/02 21:29:48.20 eZ2239he0
3330×8が6連化されているようだが、7851の復活?と関係あるのかなぁ。

8101の額縁削りは終了したみたいだけど、8001は埋められたままなのか?

7012が正雀回送。

318:名無し野電車区
12/05/02 21:36:13.95 hqz+/SRV0
>>317
ブレーキが違うから無関係だろう。
3300系の長期休車Tだったら編成替えだろうが。


319:名無し野電車区
12/05/02 21:38:11.07 eZ2239he0
>>318
それは分かってるよ。
そういう意味ではなくて、3330を8連→6連化。 7300系1本を7連→8連化するのかなと。


320:名無し野電車区
12/05/02 21:42:34.67 hqz+/SRV0
>>319
今は7300の7連はないはず。
それに6連の定期運用はないわけだが、
中間MM'ユニットの故障か何かじゃないか?
爆音さんもご老体だしね。


321:名無し野電車区
12/05/02 21:43:52.95 puJpn4cCO
今現在7300系7連は存在しないぜ…

322:名無し野電車区
12/05/02 21:48:29.48 eZ2239he0
>>320
>>321

そうだったなぁ、すんません。


323:名無し野電車区
12/05/03 02:15:53.94 xwtA4kk20
ついに京都線も節電6連化か。

324:名無し野電車区
12/05/03 03:47:46.27 1eqBk0bzO
今津南線の6000系を二両編成にするのは技術的に出来るの?

325:名無し野電車区
12/05/03 04:54:42.50 acei4DWq0
またしょうもないパフォーマンス節電をするんだな。
どいつもこいつも。バカなプロ市民やヒステリーを起こす者もいるし。
(ちょっとした思考をせずに騒ぐ)

3330Fについてはよくわからんけど、3327Fはこの何ヶ月かで7→8連に
戻ってるな。京都線は8連車が6、7連にされることが多いね。
5301や5311Fも7連から6連にされている時期が多かったし、5317Fも7連や6連に
されてたからね。3331Fも更新前に7連を見た。
臨時とかじゃないのに前の2両を取って6連で動いているのも見た事がある。
3316Fとか改造前の5305Fとか(←いきなり先頭に立つと違和感あり過ぎ)。

>>324
6020番台は元々Mc-Mcの2連で製造されたグループだし、今も2連は可能では?
他の6000系も元2200系を除いては、運転台車はすべてMc。

326:名無し野電車区
12/05/03 09:00:53.81 Q2qg98tu0
3300、5300系8連は先頭2連を切り離せばいつでも6連化できる構造では?
まあ運転台の整備とかドラレコとか考えたら中間2両を脱車した方が手っ取り早いのかもね。


327:名無し野電車区
12/05/03 13:32:19.91 xwtA4kk20
残念ながら、ドラレコ義務化の絡みで運転台撤去されてる奴がほとんどなんで、簡単に6連化とはいかない。
2+2+4とかならまだしも、3+4とか3+5とか相当メンドイ事になってくるよ。

328:名無し野電車区
12/05/03 13:54:48.64 ZrlK3TanO
8200ってまだ入場中?

329:名無し野電車区
12/05/03 15:17:50.43 BtkQBqxa0
>>328
結構前に出場してませんでした?
それともまた入場したとか??

330:名無し野電車区
12/05/03 15:19:26.88 1+5uW+pw0
>>328 すでに返却済 

331:名無し野電車区
12/05/03 15:20:39.07 1+5uW+pw0
>>329 >>328 レールウェイに関連して、回送はあるだろう。
8040シリーズが。


332:名無し野電車区
12/05/03 15:26:54.77 cJuZggRs0
この夏は節電対策のため、本線系統は全て6両編成で。
それと、須磨浦特急の復活もお忘れなく。
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無し野電車区
12/05/03 15:28:43.78 1+5uW+pw0
>>332 須磨裏特急か 阪神産には運休してもらって、振替しないとダメだな。

東須磨までなら何とかなるだろうけど。 表示は回送扱いで

334:名無し野電車区
12/05/03 17:29:06.72 93HO0t/CO
去年みたいにパートタイムで各停運用を6両で走らすとして、以下のケースはどちらが電気食わない?
客数は同数、空調は28設定で使うものとします

・9000系の8連(回生/3M5T)
・3000系の6連(4M2T)

去年は前者を後者で運用差替してたシーンがあったんやけど

335:名無し野電車区
12/05/03 18:17:00.53 Q2qg98tu0
>>334
9000の8連の方が食わない。
総重量は9000の8連と3000の6連がほぼ同じだからな。

3300の6連化はMM'ユニットを脱車できるからそれなりに意義がある。
昼間のガラガラ準急は6連で十分やし。
ただ大阪市営と運用がつながっていたりするから、6連にできる運用は限られている。


336:名無し野電車区
12/05/03 18:19:09.64 Q2qg98tu0
>>332
神戸高速内の路線免許が整理されてしまったからな。


337:名無し野電車区
12/05/03 18:19:41.91 Q2qg98tu0
阻止


338:名無し野電車区
12/05/03 18:52:07.50 v5uX2WFd0
>>334
3000系8連の消費電力=100%  と考える場合

8000系8連アルミVVVF=55(普通)~70(特急系)% で済むと阪急公式で言われている。


一方3000を2両減車すると重量が25%程度軽くなるから

3000系6連の消費電力=75% 程度となるだろう


数字の大小を判別するだけの簡単なお仕事

339:名無し野電車区
12/05/03 19:10:18.11 Q2qg98tu0
>>338
3000系の場合Mが約39t、Tが約25tだから、
Tを2両減車しても編成比25%は軽くならない。

340:名無し野電車区
12/05/03 19:27:47.50 wnPp6DSA0
38番線 8001×8の中間車6両
37番線 7303×8
36番線 6025×3+6026×3
35番線 7012×8
34番線 3558、3892
33番線 9007×8
32番線 3894、5119-5112-5103 ※5112は、車番無し&側扉間再塗装

341:名無し野電車区
12/05/03 20:35:43.11 9p7XkVTV0
電力不足は確実だから、GW明けの天気の長期予報などで、節電要請がされるだろうね。
平日昼間は、減便ダイヤは確実。土日も臨時列車は無理。夏休みの行楽期も6300系の出番はなしになりそう。

342:名無し野電車区
12/05/03 21:17:05.75 ICWauuOP0
3330の件は節電ダイヤと関連してるのか?

343:名無し野電車区
12/05/03 21:23:13.83 eLtwZdTa0
本来はパチ屋とか風俗などの不急不要の電照看板とか何とかするべき

344:名無し野電車区
12/05/03 21:51:17.93 eXJfrUAz0
節電運用って5月じゃまだ早くないか?

345:寺坂
12/05/03 22:24:00.65 86mXftL20


    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <知らんがな!
   \∵_/

346:名無し野電車区
12/05/03 22:52:54.61 XBjcrVFI0
>>343
同意
なぜ役場や鉄道のような公共のものが節電で叩かれてこういうのが叩かれないんだ・・・

347:名無し野電車区
12/05/03 23:50:08.08 ZrlK3TanO
日本全国の自動販売機をなくせば原発3つくらいいらなくなるって昔聞いた事あるわ。
電車の本数より自販機減らそうよ

348:名無し野電車区
12/05/04 00:28:27.95 POQ1PwQ70
こういうもっともな意見はどこで通せばいいのかねえ?

349:名無し野電車区
12/05/04 09:01:29.23 tcwwhmS00
環境省

350:名無し野電車区
12/05/04 13:45:10.07 h5T5fTq30
昼間電車動かさずにテレビもやめてシエスタにすればいいと思うんだ
それか全裸で仕事とか

351:名無し野電車区
12/05/04 14:59:43.47 tjDT1SyV0
計画停電をせよと国は言ってますからね。 関西は。

352:名無し野電車区
12/05/04 15:35:27.69 tcwwhmS00
枝野も関西は、原発を動かせないから、計画停電するしかないっていっているからね。
反原発の大阪市長を少しでも黙らそう、困らせてやろうとしてるんだろう。

阪急は省エネ車両少ないし。日中は全車「普通」で、1時間4本くらいならだいじょうぶか?


353:名無し野電車区
12/05/04 16:39:05.86 CCGlJB880
重要部検査って正雀以外でもやってるの?

354:名無し野電車区
12/05/04 16:56:39.26 BeVSNBFwI
やっていない。

355:名無し野電車区
12/05/04 17:53:28.79 eJ5DiqD/0
余所者の意見に過ぎないが、夏の間は駅間の短い宝塚線に9000系を集結させて、古い車両を駅間の長い神戸線に回せば節電には効果的な気がする。
あと、京都線・神戸線特急のスジをちょっと寝かせて、3000・5000系列中心で運用して、回生ブレーキ搭載車両を重点的に普通運用に回すとか。

356:名無し野電車区
12/05/04 19:07:56.73 v6tM6RRii
そして人件費がー人件費がーと阪急が騒いで無くなると。

357:名無し野電車区
12/05/04 19:12:58.97 oabvyyJc0
5100、6000はそのままでは神戸線は無理ぽ
6M2Tにしたら本末転倒だし



358:名無し野電車区
12/05/04 19:28:21.75 1quNy5p20
omaegayuccccccccccccccccccccccyaikenainndaro

359:名無し野電車区
12/05/04 19:44:12.80 PRkt1mFA0
>>357
俺もそう考えてたわw
大体5100/6000なんて今は無き2100とか支線落ちした3100に相当する
5000のデチューン車だろ。

360:名無し野電車区
12/05/04 19:46:56.96 Umr0RwpL0
こうなりゃ自前の地熱発電所を沿線各地の温泉街に作って電力確保だ!

と言い出しただろうな。一三翁なら…

361:名無し野電車区
12/05/04 19:47:03.78 tjDT1SyV0
>>神戸線 無理に115km/h運転しなければ、6000系 5100系の運転士は可能。

362:名無し野電車区
12/05/04 19:49:14.55 oabvyyJc0
それこそ6連にするという手はあるが。(須磨浦特急で実績あり。6000系なら115km/h運転も可能)

363:名無し野電車区
12/05/04 19:49:58.82 oabvyyJc0
>>360
彩都の塩漬け土地にメガソーラーでも作らんか?w


364:名無し野電車区
12/05/04 19:51:01.92 GrjP67gjO
>>359
3300≒5000≠5100≒5300

365:名無し野電車区
12/05/04 19:57:02.11 Umr0RwpL0
問題は加速力じゃなく電力消費量だろ。M車減車してスジ寝かせて間引き運転が一番効率いいよ。
冷暖房切るなんて愚策中の愚策。節電効果に対する『お客様』の不満やイライラやストレスや不快感が2次関数的に倍増していくから。w

366:名無し野電車区
12/05/04 20:10:24.15 Umr0RwpL0
>>363
太陽光発電は効率悪すぎる。太陽の極性がおかしくなって北極と南極が両方N極になってるんで、歴史的に見て大体10年後ぐらいに、日照不足による大飢饉が起こる。
そうなりゃ太陽光発電は専有面積の割に発電効率の悪い方法となって結局不良債権化する。地熱発電のほうがマシ。温泉も開発できるし。
一番いいのは地下5kmのところに無人原発作っちまうのが一番効率いいんだがな。

367:名無し野電車区
12/05/04 20:34:31.66 CCGlJB880
>>354
検査表記に重要部検査でごく最近の表記がある編成があったんだが、その時期に正雀に来てなかったんだが…

しかも4編成くらいで同じ事象が起こってる。

よく分からん

368:名無し野電車区
12/05/04 20:39:34.22 h5T5fTq30
さっさと大飯再稼働させろや

369:名無し野電車区
12/05/04 20:48:12.48 oabvyyJc0
>>365
スジを寝かせたところで加速時間が長くなると、結局同じわけだが。
過度に加速を追求すると消費電力が多くなるのはその通りだが、
同じ質量の物体を同じ速度まで加速するエネルギーは基本的には同じ。
本気で省電力を追求するなら神戸線でも最高80km/hで転がす
(運用本数は同じで実質的には減便を伴う)くらいのことが必要。

370:名無し野電車区
12/05/04 20:50:27.46 X5NadPXD0
『お客様』の不満やイライラ・・・
お前ら家で何かできることやってんのかと?

371:名無し野電車区
12/05/04 20:50:30.51 oabvyyJc0
>>366
彩都に太陽光発電はネタw
大金投じた土地に太陽光発電は発電効率以前に投資効率が悪い。
不動産投資にうつつをぬかして多大な借金を負った阪急を揶揄してるだけw
まあ近鉄は遊休地使って太陽光やるみたいだが。


372:名無し野電車区
12/05/04 21:08:24.26 Umr0RwpL0
>>369
スジを寝かせるってのはもちろん最高速度落とすのも含むよ。

>>371
ま、ネタだろうとは思ってたけどね。
ただ、太陽極性の話はマジだから太陽光発電に限らずちょっと覚悟して準備しておいたほうがいいと思うよ。

373:名無し野電車区
12/05/04 21:12:56.51 uPGXdGVY0
今年は箕面川床ヘッドマークなし?

374:名無し野電車区
12/05/04 21:31:25.17 BeVSNBFwI
>>367
昔から阪急は全般重要部検査の施工を、機器や部位ごとに振り分けて
A検B検と独特の区分で行ってきた経緯があり、法定検査を自社の解釈
で調整し申請上工夫し続けているため、検査表記と実態が伴ってない。

375:名無し野電車区
12/05/04 22:51:21.70 9hulOWIA0
各駅停車の駅間最高速度を10㎞/h下げて、
各駅の停車時分を5~10秒削る

遅れた時だけ最高速度を出して回復

これでダイヤをあまり変えずに走行の電力も空調の電力も削れる

376:名無し野電車区
12/05/04 23:38:46.59 oabvyyJc0
>>375
各駅停車だけ最高速度を下げると西北まで逃げ切れないよ。
塚口に特急を停めたらその分消費電力が増えるし。


377:スレチ覚悟で
12/05/05 01:26:48.31 gqetOfGe0
しかし意外にも意外だったのはハシモトが反原発だったってことだな。
人気取りのためか???

378:名無し野電車区
12/05/05 06:48:14.66 AW91qB9j0
節電ダイヤを組むとしたら、急行など優先列車は、運休だよ。
各駅停車の接続とか考慮する時点で、節電が二の次に回ってるやん


379:名無し野電車区
12/05/05 09:23:17.30 lY0Qm/YL0
>>368 その前にその近所に住めよ

380:名無し野電車区
12/05/05 09:25:35.10 Zl2jcumw0
前も言ったが、関西の全鉄道の全使用電力を総合しても「関西電力の発電量」の
3%程度しか使っていない。鉄道の節電なんてほとんど意味がない、重箱の隅を
つつくようなもの。公共性の高さや社会に与える影響の大きさなども考慮していない。

節電節電言ってる糞テレビが放送を止めれば随分使用量は減る。

381:名無し野電車区
12/05/05 09:30:05.23 Zl2jcumw0
>>379
原発の周辺の住民には、原発やその関連で生計を立てている人もいれば、
原発で不安な気持ちに晒されている人の2通りがある。しかし、どちらの
スタンスの住民も、原発によって自治体の財政が潤っているので、その
恩恵にあずかっている事になる。沖縄の基地も同じ。

自分は再可動が良いのか悪いのか分からんけど、反対派の人たちは日本
だけでなく、世界中の原発は停めるべきだと思ってるのかな?例えば朝鮮半島の
海沿いには原発があり、津波などでやられると日本への影響は避けられないが。

382:名無し野電車区
12/05/05 13:47:58.51 ni7yelqti
原発事故が起きてどうなったかという反省のない人間大杉
原発を廃止するにも長期間を要し、そこで雇用が生まれる
オイルショックを契機に省エネ技術が進歩しだした一面を
思い起こせば、短期間の苦労があっても原発依存しない
エネルギー受給体制は構築できる

一度原発事故が起きれば失うものが大き過ぎる

383:名無し野電車区
12/05/05 15:39:46.89 hPtagbBC0
そりゃ福島第1作った時のバカ共がアメ公にゴネ折れて、崖の上に作る当初の計画ねじ曲げて崖下削って作ったからだろうが。
あんなもんハナから全部地下に作ってりゃ重油タンク流されて電源喪失なんていう馬鹿げた事態に発展することもなかったわけだ。

政治屋どもが絡むといつもこう。津波来るって判ってるくせに頭悪すぎ。


384:名無し野電車区
12/05/05 17:10:23.48 jY7xhL7e0
スレ違いにつき終了

385:名無し野電車区
12/05/05 19:06:30.87 UAbTF7za0
>>374
それって運行の安全面で大丈夫なんだろうか…

386:名無し野電車区
12/05/05 19:27:34.41 rZMcLAA4i
>>385
それが阪急。
クリーンなのは表だけだよ。

387:名無し野電車区
12/05/05 19:56:02.19 zuC5a/5N0
148 : 名無し野電車区 : 04/12/04 19:34:38 ID:hEujrc5w [1/1回発言]
阪急車は間をおかずに連続して定期検査の入出場を繰り返すことがある。
これはどういうことか?
実は、阪急の定期検査が通常の全般・重要部検査とは少し異なる回帰で管理されているためだ。

全般・重要部の代わりに「A検」「B検」と呼ばれる、4年・もしくは60万キロ走行おきの検査を設定していて
機器・装置によって管理周期がずれており入場時の検査メニューが2分されている。
例えば「A検」は台車・MMなど走行関係や連結器と弱電機器、
「B検」は制御装置や空制バルブ関係と他の吊り下げ機器類といった区分がされているようだ。

これらを届け出上は「A検」「B検」を各々、全般または重要部検査としている。
よって、数日前に重要部検査を済ませたはずだけど
すぐ全般検査入場してしまったなんてケースが頻繁に発生している。

古くから行われてる模様で阪急内部の事情もあるだろうが、
入出場の度に架台上への車体上げ降ろしでクレーン移動や解線・結線作業の必要があり
効率面でどうなんだろうかと、同じ業界人として疑問に思う。

388:名無し野電車区
12/05/05 21:04:15.53 AW91qB9j0
原発は仮に今、廃炉を決めても、実際、廃炉になるまで40年くらいかかります。したがって、地元は廃炉作業で40年以上十分やってけます。

389:名無し野電車区
12/05/05 21:05:53.33 zuC5a/5N0
阪急電鉄株式会社常務取締役 前都市交通事業本部長 若林 常夫氏

・日経新聞 日立製作所 鈴木常務との対談
「電鉄会社の中でも、当社は特に車両へのこだわりが強い。伝統的に、車両をひとつのブランドととらえているのです。 
 その象徴が車体のマルーンと呼ぶ濃い茶色で、すべての電車をこの色に統一しています。」

・鉄道ピクトリアル 阪急電鉄特集号
「当社は、車両にこだわっている会社ですので、ブランドを維持し品格を保ちたいと思います。」

URLリンク(www.challenge25.go.jp)


390:名無し野電車区
12/05/05 21:22:42.42 6LTId0Z/0
3058×6R、懐かしいなぁ

391:名無し野電車区
12/05/05 22:08:26.52 5JbZ2djQ0
3070×6R、懐かしいなぁ

392:名無し野電車区
12/05/05 23:17:05.09 hPtagbBC0
3068×6R、懐かしいなぁ

393:名無し野電車区
12/05/05 23:18:18.32 zaDmG38a0
3072×6R、懐かしいなぁ

394:名無し野電車区
12/05/05 23:36:15.53 5JbZ2djQ0
3072Fは出てなかったよーな

しかしTOKKの映画版のような作品だな
あっ、それで良いのかw
騙されて小林に下りたアラサー女性とか絶対いるな


395:名無し野電車区
12/05/05 23:36:40.41 doaGcMqC0
廃車寸前の電車使わんでもと思ったが。

396:名無し野電車区
12/05/05 23:38:35.54 5JbZ2djQ0
>>395
オタもターゲットだからだろ
DVD買ったオタとか多数いそう

397:名無し野電車区
12/05/06 00:10:50.58 d7sKwGou0
>>395
今の2300系だって車齢50年なのにバリバリ準急で動いてるんだから

398:名無し野電車区
12/05/06 00:14:29.47 +KxpymC1O
九州在住だが、「阪急電車」見たら関西に帰りたくなった
懐かしすぎて涙が出た

399:名無し野電車区
12/05/06 01:06:26.15 SWD7fo6q0
路線板に今津線について語れるスレって無いんだな
ていうか親の神戸線のスレはアレだし、シベリア板の避難所も過疎ってるし

みんなどこ行ったの?

400:名無し野電車区
12/05/06 01:27:36.76 Klq1jCk7O
阻止www

FUCK You! 日刊馬鹿

401:名無し野電車区
12/05/06 01:28:30.13 ftZaQNVY0
>>387
また31段厨のたわごとか。
細かいところで間違ってるのに力説してるな。

402:名無し野電車区
12/05/06 01:48:02.10 u9uGYQ2tI
細かいところ以外は正しいのが凄い。

403:名無し野電車区
12/05/06 07:36:32.42 bupbdBU30
3544って本当は3504か?

404:名無し野電車区
12/05/06 09:30:05.92 bsIKUdWT0
3011なんてのも出てきたが、先日のドラえもんDVDみたいなスタッフのオアソビだろうね。
まああんな下品なものではないけどね、でも阪急ヲタを試しているような・・
たぶん映像での処理だろうね。

映画スレだったかでも書きこんでいたが、回想シーンの小林付近の旧型車、
うまく合成しているね。なかなか拘ってますな。

405:名無し野電車区
12/05/06 11:20:42.92 SdQZwHwe0
>>403
あの場面CGなんだろうね。
で、車番入力間違えたとw

*3058 - 3504 - 3018 * 3069 - 3512 - 3019*

406:名無し野電車区
12/05/06 11:39:08.98 kizNOSUz0
>>382
>短期間の苦労があっても原発依存しないエネルギー受給体制は構築できる

何の技術的根拠もなくそんな無責任なことがよく言えるな。
こんなやつばっかり

407:徳庵和尚 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/05/06 17:09:26.52 yRAM+UQM0
>>403
隣が3058なんで3504かと

婆さんと子供が話してたの3554だな。会話中に同じ建物が
背景に流れたりw 突っ込み所満載ですなw

>>404
3070が出てきたので3021では?

408:名無し野電車区
12/05/06 18:45:59.55 apozkiKyI
神戸線の5000系も、そろそろ危ないよな。

409:名無し野電車区
12/05/06 18:49:14.86 SdQZwHwe0
>>408
機械としての寿命で危ないw
まあ順番的には京都線の2300、3300未更新車の方が先だけど。

>>407
417 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/05/06(日) 12:24:17.08 ID:9yKZ1ep80
阪急にステンレス車が投入されるのはいつになるのだろうか…
一応大阪市営地下鉄の車両にはあるけど

410:名無し野電車区
12/05/06 18:58:45.48 6wPsiRmo0
車内シーンの撮影は平井でも行われたりしていたからな、>3554

急遽ドア上の案内図を神戸線用に差し替えたのか、隣のステッカー式のと向きが揃っていなかったりと
細かいところの突っ込み所はいくらでもある。
それも我々的な一つの楽しみ方ではあるが、文句をつける気はさらさらない。

411:名無し野電車区
12/05/06 19:01:53.48 6wPsiRmo0
>>407
南口と逆瀬の間であんだけ喋られへんやろねw

412:名無し野電車区
12/05/06 19:18:21.82 9JcI22kU0
66系がアルナで更新工事はいつごろ行われるのでしょうか

413:名無し野電車区
12/05/06 20:45:13.80 d7sKwGou0
>>387
知ったか乙。

AB方式は確かに採用しているが、それぞれに異なる回帰があるわけではない。

414:名無し野電車区
12/05/06 20:51:39.86 XHET0QKL0
宝塚から3058が出てくる時に助士側に一人立ってたな。
臨時スジだから立ってるんだろうけど、日常でもたまに乗務員訓練で助役が立ってるから違和感ないね。

415:名無し野電車区
12/05/06 20:59:13.38 JLjEL/si0
>>410
車内の揺れは、外で人が大勢車両を押していたという話が放送されてたな。
その時に映像で流れていたのが平井車庫だったと思う。

416:名無し野電車区
12/05/06 21:04:42.96 zE2c7APQO
一駅がやたら長くて違和感ありすぎ

417:名無し野電車区
12/05/06 21:11:24.90 SdQZwHwe0
>>411>>416
本線だったらもう少し喋れたのになww
特急で十三-西北間とか、普通でも武庫之荘-西北間とか。


418:名無し野電車区
12/05/06 21:17:14.58 X6djRMew0
>>415
確か3157Fを使用したと思う
車内のシーンはデコラの色あせ具合から考えてC#3554かと

419:名無し野電車区
12/05/06 21:19:30.60 X6djRMew0
スマン、既出だった


420:名無し野電車区
12/05/06 23:29:56.13 U0e0NpJO0
RFで、次期新型車両について係員に聞いてみるか・・・
まぁ話してくれるとは思わんけど。


421:名無し野電車区
12/05/06 23:35:26.34 kizNOSUz0
あの映画、映画館で見たときは小林あたりの過去の回想で、
陸橋?を通過する旧型車のCGがあった気がするんだが
昨日の放送ではカットされてたのかな。

422:名無し野電車区
12/05/06 23:42:56.30 bupbdBU30
>>420
やめとけ。企業秘密です。

423:名無し野電車区
12/05/07 00:02:58.01 Ug/WH0UDI
安全報告書には載らんかな。新形式のこと。

424:名無し野電車区
12/05/07 00:17:55.64 PvOUVcCI0
>>420
阪急阪神HDのスケールメリットを生かした阪神1000系改良車


425:名無し野電車区
12/05/07 00:31:38.42 EGM241oa0
そろそろ2012年の安全報告書がHPに掲載されると思うけど、
さすがにまだ9000系の増備についてしか触れないだろう…

426:名無し野電車区
12/05/07 01:47:50.80 /lAjS5CD0
>>420
話すも何も僕ら係員レベルでは全く知りません、あしからず。
本社のHさんぐらいが知っているでしょう。

427:名無し野電車区
12/05/07 02:18:13.54 3sgQ9FSg0
>阪急にステンレス車が投入されるのはいつになるのだろうか…

この噂の域にした達していない件を、未だしつこく力説する奴がいるから
心理的にこのレスを読んだ自分が本当だと信じ込んでしまう・・・。

428:名無し野電車区
12/05/07 06:25:10.61 Ba1D9W5MO
ステンレス車体を採用するとかよりも
新形式車はSiC適用インバータを採用してくれたらそれでいいよ
PMSMは特性が阪急に合わないから無理かもしれんけど 
IGBTなんてもう古いよ

429:名無し野電車区
12/05/07 07:24:50.13 enMQW1jvi
>>412
今年度。

>>428
東芝・東洋ともSiCをVVVFへ活用するのは実用段階にまだない。

三菱がSiCをダイオードとして組み込んだ物がやっと出てきた
ところで、素子としてはIGBTのままである。
三菱や日立はサイリスタとして構成することを考えている模様。

430:名無し野電車区
12/05/07 08:55:19.98 ZN3NX2Qb0
31段ジジイ乙

431:名無し野電車区
12/05/07 10:19:20.48 80TzQQUQ0
>>408-409
5000系は60年使うって聞いているから、あと16年は走る。
この話を最初に聞いた2000年時点での話だから、
改造後28年使えるのか、製造を起点に60年後まで使うのかは分からん。
途中の運転台も全撤去で客室延長だから本線で長く走りそうだな。

抵抗制御などは機器の構成が単純、寿命が長いという点では長所があり、
VVVFなどの電子機器の集合体の車両は、故障時の処理が大変で寿命が短いという欠点があるな。
大阪市営の新20、66、70系は内装などはほぼそのままで更新期に入った。

新交通なんかはより一層そうだし、湾岸部を走って機器が塩害を受ける事もあって
比較的寿命が短い。ニュートラム初代車は車体が鋼鉄製であり、住之江事故もあって神戸より短命だった。

432:名無し野電車区
12/05/07 10:40:13.45 80TzQQUQ0
>>410
>それも我々的な一つの楽しみ方ではあるが、文句をつける気はさらさらない。

それが大人の見方というものだと思うね。

テレビの「電車男」とか初回の放送後、セットの車両に文句付けるヤツ多すぎだったし。
「さすらい刑事」では総武線中央線の各駅で、103と201がゴッチャになったりしている場面も
あったけど、ほとんど側面か車内しか映ってないし、一般の視聴者は何とも思わないよね。

433:名無し野電車区
12/05/07 10:43:34.55 wh3A/KRo0
>>431
5000系の余生は宝塚線で過ごしそうだな。


434:名無し野電車区
12/05/07 10:47:40.07 MvrzxLXa0
>>433
今北じゃね?


435:名無し野電車区
12/05/07 10:51:29.33 80TzQQUQ0
>>433
どうやろうね。
神戸線用で比較的年数を経た形式は、過去のどの形式も拠点を宝塚線に移しているからね。
しかし、聞くところによると、900形(昭和5年~)、920系(昭和9年~)は
神戸本線での引退と宝塚本線での引退が1年しか違わない(昭和52年、53年)。
やはり馬力が大きく俊足ゆえかと思う(900も出力増強したものがある)。

神戸線スレに映画のシーンをテレビから取り込んだのがUPされとります。
スレリンク(rail板:176-179番)n

436:名無し野電車区
12/05/07 12:46:31.56 2bpvi9Xi0
31段って定期的に書き込んでる奴いるが、何のこと?

437:名無し野電車区
12/05/07 13:12:37.11 V8hS2WL60
ダンダン腹の段数かな

438:名無し野電車区
12/05/07 13:33:08.21 4w9KKptA0
スレチだが、
>>432
さすらい刑事の京葉線では、外から撮ったシーンでは205系、車内は103系とかってのもあったな。
TVドラマ一般では、東京から大阪へ行くってシーンで映る新幹線が上り列車だったりってのも良くある。
30年位前のNHKのTVドラマでは、裏金として金を貰うシーンでは福沢諭吉の1万円札だったが、
仲間に裏金を貰ったって見せるシーンでは聖徳太子の1万円札に化けてたり。
これを見つけた時には笑って、今でもネタにしているのだが。
TVや映画の世界では日常茶飯事。そういう間違い探し?の評論家もいるらしいって話だ。


439:名無し野電車区
12/05/07 13:38:43.39 MvrzxLXa0
それくらいだったらまだいいが、歴史ものだったら面倒くさいことにもなるからね。
平清盛は逆に時代考証通りにやりすぎて不評だったりするみたいだが。

440:名無し野電車区
12/05/07 14:17:48.01 skiEVXKFO
電車の動きと音が一致していない物も多い。

441:名無し野電車区
12/05/07 14:20:48.51 qj0l9jqU0
特に昨日辺りからものすごいどうでもいい話が続いてるな、このスレ。
ネタがないだけの話なんだろうけど。


442:名無し野電車区
12/05/07 14:45:50.25 xiRuQWuS0
>>436
もう過去ログ入りしているようだな。

443:スレチでスマソ
12/05/07 14:59:06.68 xiRuQWuS0
>>439
鉄道ものの歴史もので「大いなる旅路」ってTVドラマがあったが、
昭和7年のシーンにD51が写りこんでいたりと、この辺は時代考証をしっかりしてほしいなと思ったものだが、
こういうテーマのTVドラマが存在したこと自体ある意味すごかった、
まあ鉄道100年の記念ドラマということではあったが、もう一度みてみたいなあ。

とんでもない時代考証と言えば思い出すのが、キムタク主演のカレーなる一族、
昭和40年代の設定だがオープンデッキの神戸市電にはあきれ返った。

444:名無し野電車区
12/05/07 16:55:55.55 BUeAKOxP0
ALWAYSに出てきた「こだま」はけっこうリアルじゃなかった?

445:名無し野電車区
12/05/07 17:05:21.28 MAhQTlTQi
>>431
同期の3300系のリニューアル車両も同じか?

446:名無し野電車区
12/05/07 17:36:56.62 CHrogZVO0
>>445
5300系の一部より長生きするかもw

447:名無し野電車区
12/05/07 18:29:10.33 BhDjTftA0
新幹線の起動音が吊り掛けな映画もあったようなw
アレで200km/h越えされちゃ鼓膜破れるわ。
>>433
更新時に加わった元5100系のT車を抜くと6連化になるかと。
元々6連で今津線にも顔を出していたしな。

地上時代の今津駅と5000系、懐かしいな(遠い目

448:名無し野電車区
12/05/07 19:25:00.32 8igM8ByM0
>新幹線の起動音が吊り掛けな映画もあったようなw
逆に乗ってみたいw
3300系を爆音汚物と言ってる奴なら、泡吹いて失神するだろうな

449:名無し野電車区
12/05/07 19:43:36.30 5PJqJHTz0
戦前のドイツに
釣り掛けで180km/h営業運転してた
バケモノがいてだな

450:名無し野電車区
12/05/07 22:07:36.89 EGM241oa0
5416のフラット音ヤバいww

451:名無し野電車区
12/05/08 01:11:58.30 THwk9eef0
それもまた録り鉄にとっては良し

452:名無し野電車区
12/05/08 19:01:45.07 Auz+/vA40
9007、いつものパターンならこんな予定?

①5/11    8040形と増結試験
②5/14~18 2301×2を伴車として誘導障害試験
③5/21~24 試運転
④5月下旬  営業開始

453:名無し野電車区
12/05/08 22:29:14.57 TlwpetMVO
>>415
それ参加したわw
渡辺謙にも会った。

454:名無し野電車区
12/05/08 22:37:13.67 HGrOkrj90
>>453
中の人?当時はGT

455:名無し野電車区
12/05/08 22:37:46.82 DV2c+fGg0
>>415
コイルバネの車両を押すより
空気バネの5100系を押した方が楽だったような気がする

456:名無し野電車区
12/05/08 22:48:03.21 kPFfvgRg0
>>452
デビューは6月入ってからの模様

457:名無し野電車区
12/05/08 23:01:24.84 FxAm3vw60
未更新7000系を差し置いて5000系を左遷させるってのも
外見的には何となく釈然としないのは俺が素人だからだろうか

7000系を更新するっていうなら話は別だけど

458:名無し野電車区
12/05/08 23:51:48.31 4xlZI2YX0
>>457
神戸線→宝塚線の話だよね?
9010F投入が決まれば7000系が1本転属するのが有力だから個人的には6050Fに行ってもらいたいw



459:名無し野電車区
12/05/09 00:12:48.86 lVbKxo4J0
5000は、ここ数年は神戸線じゃないかなぁ。
で、2015年度以降に新形式車両を神戸線投入→6連化で今津北投入。


①9010まで新造→板車全廃 1本足らないけど・・・
②新型車両4本投入→2300系全廃
③新型車両神戸線8本投入→5000系6連化今津北線投入
④新型車両宝塚線4本投入→5100系4連化伊丹・、箕面線投入 3000・3100系全廃

③・④ってどちらを先にやるんだろうか・・・。
5000系以前が全廃になるまで後5年ぐらいは掛かるのか。

460:名無し野電車区
12/05/09 00:27:15.12 EA1W4rPT0
>>459
能勢電のことも忘れないでくださいw

461:名無し野電車区
12/05/09 00:39:04.33 DtCDyInyO
>>459-460
ここは思い切って9000系新製車を能勢電に投入したら解決。

――完――

462:名無し野電車区
12/05/09 01:16:03.71 W91OIqjS0
どうやら今季は川床板はナシだな

463:名無し野電車区
12/05/09 08:01:56.13 MIyEg30Li
>>461
東葉2000系や東武6050系の野岩会津所有車両と同様の入籍方法で。
設計した会社に納車後、譲渡というかたちで。

464:名無し野電車区
12/05/09 10:19:37.00 EoI9Zs/A0
>>459
今津北は5100が来そうな予感

5000は更新しているから中間廃車はもったいないよ

465:名無し野電車区
12/05/09 10:55:23.00 /1lEbYWxO
>>459
1.2.の続き
3.新型車1本投入→3000系8連全廃
4.新型車8本投入→5100系8×8+2を6×7、4×6に組換えて今北・箕面・伊丹に転用
5.新型車2本投入→6024・6014箕面線転用、6000×8を中間2両廃車して6連化で今北転用、3000・3100全廃
 
5000系の支線転用はないと思う。

466:名無し野電車区
12/05/09 11:46:52.22 zEPlNmli0
① -2013 9000系9010まで新造→神宝本線3000系撤退、神宝支線3000/3100板車撤退(1本は本線運用減で捻出?)
②2014-2017 1300系(仮称)1319まで新造→京都線2300, 3300撤退
③2018- 1000系(仮称)→神宝本線5000, 5100, 6000の一部撤退、神宝支線3000/3100・能勢電1500/1700撤退

467:名無し野電車区
12/05/09 13:08:31.59 /1lEbYWxO
やっぱり少なくとも神宝線新型車は0.75Mの電動車4両+付随車4両の8両編成にしてほしいな。
2連も容易に作れるし、組み換えて6連4連も容易に組成できるし。

468:名無し野電車区
12/05/09 13:17:44.28 zEPlNmli0
>>467
0.75MはJR223-2000でも明らかになった通り車輪の管理などで不都合が多い。
阪急は170kwx4のMT同率が最適。

469:名無し野電車区
12/05/09 14:05:01.41 NmMagrxY0
1000系っていまいちだよな新型車の番号としては
なんか一新した感じがしない。
A000系とかB000系とか
いっそのこと0000系にするとか

470:名無し野電車区
12/05/09 14:10:37.30 2VD3vst90
>>469
阪急電鉄株式会社常務取締役 前都市交通事業本部長 若林 常夫氏

・日経新聞 日立製作所 鈴木常務との対談
「電鉄会社の中でも、当社は特に車両へのこだわりが強い。伝統的に、車両をひとつのブランドととらえているのです。 
 その象徴が車体のマルーンと呼ぶ濃い茶色で、すべての電車をこの色に統一しています。」

・鉄道ピクトリアル 阪急電鉄特集号
「当社は、車両にこだわっている会社ですので、ブランドを維持し品格を保ちたいと思います。」

URLリンク(www.challenge25.go.jp)

471:名無し野電車区
12/05/09 14:19:16.15 ULnzL+Xm0
>>470 ブランドにこだわるからコスト高で、
メンテナンス会社を直轄から傘下の会社の下請けに格下げしたんだよな。
能勢電の車両も仕方がなく受け入れることに、もっとも元阪急だから
技術面では問題なしだが、そろそろ保守部品がやばいはず。
一部は廃車品の3000系を回す可能性も。


472:名無し野電車区
12/05/09 14:43:08.17 EoI9Zs/A0
本社の人間はブランドや品格に必死だけど
現場の社員、ガラ悪いのが多い。
何が品格だよ・・・もっとまともなの採用しろよ


473:名無し野電車区
12/05/09 14:45:08.03 /1lEbYWxO
>>466
1.で足りない1本は、
7000系8連1本を6連化、2連と併結し宝塚線用に
7025は4連化、自走可能にした7024と併結で伊丹予備として神戸線用に
最後の3000系8連1本を6連化で今北の転用
今北5100系6連は休車2両組み込み8連化で宝塚線用に
・・・でなんとかなりそうだけどなぁ

474:名無し野電車区
12/05/09 15:00:03.39 zEPlNmli0
徳庵和尚、最近阪急新車について書き込まなくなったなw


475:名無し野電車区
12/05/09 15:14:56.61 2VD3vst90
>>474
知っててもしゃべれない・・・。
2014年度

476:名無し野電車区
12/05/09 15:32:01.20 zEPlNmli0
近車or川重アルミマルーン塗装車の可能性ってあるのか?

477:名無し野電車区
12/05/09 15:37:08.39 xFpjLsbR0
>>474
法螺吹きだからな、奴は。
しかも、都合が悪くなるとあぼん厨になった経緯もある。

478:徳庵和尚
12/05/09 18:28:51.61 SGXgSJOX0
eonet書き込みテスト

479:徳庵和尚
12/05/09 18:35:49.98 SGXgSJOX0
ありゃ、書き込めたw

拝啓 ナンシー様 お元気ですか?私も来月終わりには
そちらに逝きます 一緒に川床で遊びましょうねw
 ルーシーより

>>474
これ以上言えません

480:名無し野電車区
12/05/09 18:43:05.79 2VD3vst90
>>479
わざわざそんな書き方せんでも・・・ >>259に書いてくれてるし。


481:名無し野電車区
12/05/09 18:49:39.25 2VD3vst90
171 名前: 徳庵和尚 [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 22:57:52.64 ID:jn14BDX10

>>149
そんな贅沢な仕様にはしないw
パワーウインドウ廃止、9000シリーズのような屋根の
飾りつけ無し、前面は額縁ではなく半身000みたいに
平たい。内装は極力9000を基本としたもの。
先ずは8連5本京都線投入、2300系全廃と3300系一部
廃車。それから神戸・宝塚へ年間5本程度製造となる
見込み。


482:名無し野電車区
12/05/09 20:09:47.11 /C7N/mb10
>>259
7000系8連1本ってことは
内装更新受けているけども袖板付けただけ(?)にしか見えない7001/7003か
先頭が元2200の6050のどっちかだろうな。

483:名無し野電車区
12/05/09 20:14:45.41 2VD3vst90
>>452
誘導障害試験、もうやってるみたい。

484:名無し野電車区
12/05/09 21:20:51.14 RoecXOwQ0
阪急が車両関係にコストダウンに手をつけたら、東武(50000系以外)を未定見るといいと思う。(関東にきたら乗ってみるとわかります。)
アルナの独特の内装がところどころ見られるけど、本当に安っぽくて、清掃を行き届いてない。
全体的に薄汚れていて、手の届かないクーラー吹き出し口とかも汚れてる。検査時とかに汚い作業手袋で触った感じ。

485:名無し野電車区
12/05/09 21:37:48.04 zEPlNmli0
123 名前: 徳庵和尚 投稿日: 2011/02/11(金) 17:37:31 ID:lYgIgudf0
堺筋線ホームドア設置の関係で、66系更新とそれに対応した
60000系製造の話がある。これに合わせて阪急新1300系も
近畿車輛で製造することも検討中。これにより2300系全廃と
、3300系堺筋線乗り入れを取りやめる模様。
新1000系も川崎重工・近畿車輛でも製造が検討されている。
その理由は輸送費用・大量製造によるコスト削減である。
正雀に一番近いのが徳庵ということもある。ドンガラだけ
製造し、アルナで偽装工作を行うこともある(子会社
救済のため)。

486:名無し野電車区
12/05/09 21:54:11.54 2VD3vst90
>>484
URLリンク(www.watercoat.co.jp)

487:名無し野電車区
12/05/09 21:58:31.56 bxkzUAC50
スレ伸びてるわりにくだらない内容ばかりだな。
450後半ぐらいからはほとんど読み飛ばしても支障ないかも。
舐める程度でいいでしょう。

488:名無し野電車区
12/05/09 22:11:38.43 2VD3vst90
>>487
おめーの書き込んだ内容が一番くだらない。

489:名無し野電車区
12/05/09 22:41:11.78 b/MqRDjo0
>>474
阪急に限らず、鉄道会社(というか交通事業系の企業全般的に)は現場の人間は柄が良くない。
ってか良い人=ガラが良い人ではないんだけどな。

社会に出たことの少ない人間か?

490:名無し野電車区
12/05/09 23:16:57.15 DtCDyInyO
今日ラーメン食いに正雀へ行きましたが、2301を先頭に誘導障害試験をやってるのがホームから見えました。

ところで、「誘導障害」ってなんですか?

491:名無し野電車区
12/05/09 23:41:55.24 iw9m+4CZi
>>490
VVVFみたいな大電力高周波を扱う装置を積んでいると、
その装置からだけでなく、架線にも影響を及ぼし、強い
電波を発生しかねない。

設計上ノイズ抑制には注意を払われているが、新型車が
登場したときは、複線を被測定車に測定車を並走させて
信号通信機器に影響を及ぼさないか確認する。

492:名無し野電車区
12/05/09 23:49:32.18 2qbuqUOZ0
6353Fって運転状況記録装置は設置済みなん?

493:名無し野電車区
12/05/09 23:55:56.28 bxkzUAC50
>>488
あ、そう?
妄想と予想だけのスレ群に価値アリとでも?

かなり外しているんだけど・・・、まあいいや。

494:名無し野電車区
12/05/10 00:01:55.41 235tyylf0
>>490
にーぱいえるしーぶんのナントカとかがどうとうか関係あるんちゃう?
よーワカランけど。

495:名無し野電車区
12/05/10 00:04:51.93 T0viimNj0
>>452 5/13 正雀でレールウェイフェスティバル開催、非公開扱い。

5/14から24 試運転&8040系による増結確認。
6月上旬運用開始。 5月下旬に平井へ送検 

496:名無し野電車区
12/05/10 00:17:04.26 hSC4fib90
9007&2301
URLリンク(img.wazamono.jp)

497:名無し野電車区
12/05/10 00:19:24.88 Ne4dCSv10
>>493
>>488ではないが、俺は内部情報知ってるんだぞって
勝ち誇ってもしょうがないかと。

妄想や予想してるのが気に入らないなら、スルーすればいいだけだし。
自己顕示欲で書きたいなら、正解を書けばいいし。

まぁ、田○みたいに敵対心剥き出しの奴が多い事・・・。

498:493
12/05/10 00:27:04.84 235tyylf0
>>497
だからスルーしてますやん。読み飛ばしてます言うてますやん。
そんなんで「勝ち誇る」なんてクソすぎますやん。
自己顕示欲なんて持ち合わせていないよ。
自分にはそんな積極性が欲しいと日頃から思ってはいる。 明日も早いし寝る。

499:名無し野電車区
12/05/10 04:50:57.19 meA4gfak0
>>496
2301て単なる保存車輌かと思ったらこういう使い道があるんだな。


500:名無し野電車区
12/05/10 07:20:20.51 fcBrJKWWi
>>485
60000という数字は66計画時の仮称として使われ、現在も
慣例的な部内呼称として用いられていることから、新形式
の付番としてはありえない。

第一、66の中間更新と車内リフレッシュの改造中も従来の
所用列車数で対応でき、増備は必要ない。

501:名無し野電車区
12/05/10 08:15:41.94 3/wKKKcT0
>>498
>>497が言ってるのは、わざわざ書くなって事。
本日も、9007誘導障害試験

502:名無し野電車区
12/05/10 08:30:45.08 uGk16uF30
>>489
他社をそんなに知らないんですよ
駅員と話す機会がそんなにあるわけではないし

ただJRは少なくとも接客教育はされている感じがして
阪急よりは愛想いいよ

503:名無し野電車区
12/05/10 08:38:56.16 g1yKgWnh0
>>455さん、ほかのみなさんへ
空気バネがまともに作動しないとこのようになりますね。1:00過ぎにご注意。
URLリンク(www.youtube.com)
本当によくホームに激突したり、横転せずに走っていると思います。

過去の繰り返しですが、車両製造でお金が掛かるのは、
機器類>車体>内装や接客設備です。

国鉄モハ62(下記)も山陽電車の流用形式も、車体だけ新製するものの多くは短命でした。
URLリンク(www.youtube.com)

504:名無し野電車区
12/05/10 08:40:04.48 g1yKgWnh0
一方、お客さまへのサービスとして重要なのは
内装や接客設備>車体>機器類 になるかなと思います。

内装や接客設備を簡素化しても、コスト面で大きく削れる訳でもないし、
お客さんサービスやイメージの低下等々になるだけなんじゃないかと思います。
>>470のようなご発言がありますのでね)

これも過去の繰り返しですが、東急5000系は231の派生系と言われていますが、
機器類は東急のオリジナルで、車体に付いても狭幅であり、また金属部材の厚みが
違うなど、コピー車ではありません。

ところで、阪急は完成車を納車する場合と、「車体」のみを仕入れて艤装する場合がありますが、
正雀で阪神5550の「車体」を作っているのだから、いつか路面でない一般的な車両の製造も
自社(系)で再開するんじゃないかと思いますが、どうなのでしょうか。

505:名無し野電車区
12/05/10 09:07:55.93 g1yKgWnh0
>>471さん
京阪2600系は

>パンタグラフ、ヒューズ箱から連結器、タイフォンに至るまで再整備の上、
>2002年に登場した後継車10000系に再利用された(2400系一次車のパンタ
>グラフ取り換えにも12基が利用された)。

ということです。

阪急3000、3100系は1974~1984年に掛けて
>3500形に主制御器(PE29Aに交換)を、3000形に電動発電機などの
>補機類を装備する、1C8M方式のユニット化構成への変更
するなどしていますので、
現在の仕様、構成となった機器の使用年数は6000、7000系と
同じ位になるのではないかと思います。電動機は同じですよね。

506:名無し野電車区
12/05/10 09:31:40.96 cNtwQpuJI
3330はどうなった?

507:名無し野電車区
12/05/10 10:24:24.19 dP1wGEJ2O
>>503
横軽の189・・・

508:名無し野電車区
12/05/10 10:37:09.02 g1yKgWnh0
>>507
スレチですが、横軽では空気バネをパンクさせていましたね。

63が力任せに押し上げていた時代の特急などは、
そのままだったかと。

509:名無し野電車区
12/05/10 17:02:48.93 k+NopAYM0
>>506
廃車

510:名無し野電車区
12/05/10 17:51:55.72 L4hA+fYoI
阪急梅田駅リファイン工事だって

阪急界隈がすんごいことなりそう

511:名無し野電車区
12/05/10 17:57:09.63 cNtwQpuJI
>>510
リファイン工事?

512:名無し野電車区
12/05/10 18:15:49.39 L4hA+fYoI
阪急電鉄のニュースリースに書いてあるよ
リニューアルっていわない阪急流


大阪駅に負けないエリアが完成しそう ワクワク

513:名無し野電車区
12/05/10 18:42:37.54 Wg4ZXpK30
新1000系 新1300系は7320 7400みたいな車両でしょうか。

514:名無し野電車区
12/05/10 18:52:30.79 bDHtLtBj0
>>513
公式発表はされていないので分かりません。
発表を待ってください。

515:名無し野電車区
12/05/10 19:13:47.12 Wg4ZXpK30
堺筋線にホームドアが導入されるといずれは阪急にもホームドアが
導入されるのではないでしょうか。

516:名無し野電車区
12/05/10 19:25:49.27 Wg4ZXpK30
嵐山線6300系は20年ぐらいは持つでしょうね。

517:名無し野電車区
12/05/10 19:37:03.88 Wg4ZXpK30
神戸線 5000系はいつごろまで持つのでしょうね。

518:名無し野電車区
12/05/10 20:07:42.81 V9k66M5iO
>>515-517
さあね

519:名無し野電車区
12/05/10 20:43:07.16 83UtZHQsO
今日16時30分過ぎ、9007が正雀の庫内でウロチョロしてた。

520:名無し野電車区
12/05/10 20:58:42.33 ytbGatWX0
>>513
阪神1000系みたいな車輌です


521:名無し野電車区
12/05/10 21:29:18.60 wgNGoHYp0
>>519
水曜から? 誘導障害試験やってるみたい。
明日までか来週もやるのか・・・。

いつもよりペースが早いような気も。

522:名無し野電車区
12/05/10 21:47:40.78 HFWtY17B0
イメージ図見ると、色のセレクトとか的に百貨店と似た感じのデザインになりそう
やな…楽しみ。>梅田リファイン

しかし梅田駅ももう40年選手か…耐震とかは大丈夫なんだろうか。

523:名無し野電車区
12/05/10 22:12:54.37 fs9T4KthO
あれは建て直すのは無理じゃないか
んなら新車バンバン入れてくれた方がまだいいわ


524:名無し野電車区
12/05/10 22:21:52.44 L4hA+fYoI
南海なんばが綺麗になってて腹立ったが
これで阪急梅田駅が格上


525:名無し野電車区
12/05/10 22:29:12.90 MFKz7RSz0
思い切った改装する金ができないから>リファイン 見た目を整形するようなもの

526:名無し野電車区
12/05/10 22:34:22.83 MFKz7RSz0
たとえば
蛍光灯丸見えのところ・・・LED電球にして、天井パネルをかえる。
             蛍光灯を覆うカバーを作ってかぶせるか、間接照明に
柱や壁は、木目シート、模様をつけたパネルを張ったりする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch