[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14at RAIL
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14 - 暇つぶし2ch495:名無し野電車区
12/07/29 16:56:07.79 9KJXjNMu0
>>481
>鉄道投資は一切しない
招致計画にもそんな文言があるが、そんなの方便に決まってるじゃん。
今の東京モノレールだって、元はといえば東京五輪(1964)向けに作られた(1964.9.17開業)。
東京という都市の中で数少ない弱点である空港アクセスを抜本的に改善するチャンス。

>一億倍ぐらい必要な路線、または新たに需要を起こせそうな路線
ぜひ全て書き連ねてくださいね。

496:名無し野電車区
12/07/29 17:07:46.59 9KJXjNMu0
>>485
完全に同意。浅草線は経由地にしても路線規格にしても質が悪すぎる。
1960年の開業から50年以上経過して、もはや当初の役割を終えた。

羽田・成田と都心をつなぐ空港アクセス路線としての期待も裏切った。
京急が羽田空港から、京成が成田空港から浅草線へ乗り入れてから早20年。
結局、全く定着することなく自社ターミナル(品川・日暮里)への誘導へ舵を切った。

京急・京成は貧弱な都営ネットワークの呪縛から離れて、新たな世界を目指すべき。

497:名無し野電車区
12/07/29 17:11:42.29 513mO8qg0
>>495
東京ー成田空港を20分台,10分間隔で結んでもらいたいね。
それじゃなきゃ建設する意味はない。

498:名無し野電車区
12/07/29 17:27:35.94 9KJXjNMu0
>>487
メトロセブン/エイトライナーは筋が悪すぎる。
商業地をほとんど通らないから都市開発に寄与しないし、誰が乗るのかも分からない。

二子玉川~(小田急接続なし)~八幡山~高井戸~(荻窪?)~井荻~(練馬高野台?)
~練馬春日町~平和台~(東上線接続なし)~志村三丁目~北赤羽~赤羽岩淵~(赤羽?)
~(舎人線接続なし)~大師前~西新井~(TX接続なし)~北綾瀬~亀有~青砥
~(総武線接続なし)~一之江~葛西~葛西臨海公園

建設距離は約55km、建設費は1兆~1兆5000億円クラスが予想されるが、とてもそれだけの価値を見出すことはできない。
これだったら、同じ環状路線でも川崎縦貫鉄道や横浜市営地下鉄グリーンラインのほうがずっと実現性が高い。
東京が何のビジョンもなく都市形成を行ってきたツケとしか言いようがない。

499:名無し野電車区
12/07/29 17:31:25.35 kphEVZoV0
>>476
京成押上線混雑率緩和対策しないと ・・・

>>474 >>477
東名名神中央高速・首都高速・東海道新幹線 ・・・ みな東京オリンピックを目指して突貫工事で造った
これら無しに現在の日本は考えられない
「いつかできるだろ」と構えていたら、外環道路みたいになっていたかも
個人的には間に合わないと思うが、着工(予算獲得)の口実になればうれしい
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(chizuz.com)
財務省のイヌ「予算はNO!だ」政権を倒さないと

500:名無し野電車区
12/07/29 17:34:27.23 lZS36MHL0
>>477
それにしてもPFIってどうなんよ?
鉄道のPFIっていえば、ユーロトンネルって立派な失敗例があんのに、うまく行くんかい
URLリンク(www.gradus.net)
PFIを打ち出の小槌と勘違いしてる政治家や一部官僚の方々のおかげで
短絡線もF/S(feasibility study=実現可能性検証)という調査としては最終段階にこれた面はあるにせよ
本当に大丈夫なんか?
まぁそれを検証するのがF/Sって事ではあるんだけど

501:名無し野電車区
12/07/29 18:14:15.78 hk/6i6xL0
>496
京成京急が新しい世界目指すなら、
京成上野から新宿渋谷経由で品川へ行く路線とか考えた方がいいんじゃないの?
どうせ莫大な金かけてトンネル掘るなら、この方が便利になる人圧倒的に多いでしょ。
重複路線や代替路線がある上に東京地下駅に乗り入れる短絡線よりよっぽど使えるし、
周辺路線の混雑緩和も期待できるし。
現に今は押上からの浅草線も半蔵門線も余裕あるしね。
NEXは完全終了してしまうかもしれんが。。。


502:名無し野電車区
12/07/29 18:58:09.66 bmBSw7xw0
>>484
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com) w
副都心線品川延伸=東武東上線・西武新宿線池袋線・品川直通

>>487 >>493
エイトライナーは環八道路混雑緩和に寄与するかも

503:名無し野電車区
12/07/29 19:25:17.78 o3TIbdOQ0
京急京成空港貧民は浅草線に乗ってりゃいい。



504:名無し野電車区
12/07/29 19:28:04.87 513mO8qg0
>>502
あんまり関係ない。
外環等,東京西部に道路ができない限り混雑緩和にならん。

505:名無し野電車区
12/07/29 19:39:49.04 76M0SgJBO
>>484
千葉駅経由 羽成田57分アクセス
URLリンク(www.geocities.jp)

506:名無し野電車区
12/07/29 20:01:32.37 3JK4wnZP0
これまでの大都市近郊の路線ってのは、通勤・通学需要を賄うためのものだったわけ。
通勤客だったら荷物もさほどないから乗り換えもいくらだって出来るし、乗り入れ系統が複雑でも、乗り換えの経路が複雑でも、毎日のことだから覚えられるだろ。
でもさ、それらの事って、空港を利用する旅行客には非常に不便だった訳で、リムジンバスへ客が流れる要因にもなっていた。
だから、空港に着いて都心にでるにはこの路線を利用すれば良い、という路線も有るべきだと思うな。


507:名無し野電車区
12/07/29 21:48:29.92 s3QJEHQ10
理念だけだったら分からないでも無いけど、

>空港に着いて都心にでるには

この時点で、交通機関に乗車するための立地条件が
圧倒的にリムジンバスに有利だからなあ。

>空港に着いて都心にでるにはこの路線を利用すれば良い

既存鉄道路線を廃止できない以上、鉄道の選択肢が一つ増えて
利用者にとっては複雑さが増えるだけでは。

508:名無し野電車区
12/07/29 21:54:15.57 lziToDYZ0
京急の品川・泉岳寺どまりがほぼ消滅して
浅草線or短絡線経由で押上まで直通してくれるかな

509:名無し野電車区
12/07/30 09:45:09.94 rLVb/k6e0
>>485 >>496
漏れも胴囲。 そろそろ見切りの付けどきかもしれんね。

510:名無し野電車区
12/07/30 15:07:02.29 P5WpGW5bO
むしろ、成田空港に見切りつけるときじゃないか。
横田と交換するとか。

511:名無し野電車区
12/07/30 16:23:49.28 tvDAVc6/0
>>473
京成船橋駅・京急横浜駅遁走は、大幅に減ると思われる(その意味で新橋駅が無いのは痛い)
北総線沿線開発に寄与する(不動産広告の「東京駅直通xx分」はブランド)

>>475
TX社長は東京駅延伸に消極的だが、沿線自治体・利用者は涙目

>>476
外国人観光客「ニッポリ・ステーション? ハママツチョウ・ステーション? ・・・ ???」
取りあえず「Tokyo Station」というブランド名は大きい
連絡通路に土産やでも並べれば、長い乗換距離がリットになる

>>481
東京都が資金捻出に難色を示したから、新しい財源確保に新システム(新法)を探っているところでは?

>>485 >>496 >>506 >>509 ・・・
元々の計画(運政審答申第18号)では、都営淺草線通過線・東京駅Y字分岐線(一方or併用)だったが、
東京都交通局の非協力的な態度と中央区再開発の牛歩に、国土交通省がぶち切れ、独自別案を立ち上げた

都営浅草線建設&京成・京急乗り入れ認可目的に「通勤路線」とはっきり記載
認可に条件を付けた側(旧運輸省・現国土交通省)が、自らひるがえすことに抵抗が有るのかも
URLリンク(news.mynavi.jp)

>>508
そう願う

512:名無し野電車区
12/07/30 17:01:55.01 ggCsQ66D0
>>510
そのとおり。
成田に固執していても無駄。

513:名無し野電車区
12/07/30 17:04:43.96 hH0whNO/0
>>483 >>511
同意。

ラッシュ時、日中、両方向に需要があるのはでかい。

ラッシュ時について。
通勤客の京成では船橋、京急では横浜における逸走を食い止める。

俺は京成・総武沿線民なんだが、朝の京成の優等は船橋まで鬼畜レベルの混雑なのに、
船橋過ぎると列車によっちゃあガラガラになるまで人が減る。

総武各駅乗換の人はどうしようもないが、快速乗って東京・品川・横浜方面に抜ける人は十分取り込めると思う。
所要時間的には同率だし、運賃面さえ少し工夫すれば...。(京成→JRも京成→短絡線もどっちも2社局だからそんなに苦労しないと思う...。)

京急側も似た感じなのかな?

あと日中。
空港需要もそうだが、スカイツリー開業で押上駅利用の需要も一応ある。
新東京-押上間は5分だし、今の浅草線-京急線系統の列車が全部短絡線に移れば本数の方も9本/h
半蔵門線・バス利用からの転移がありそう。
羽田と東京に駅があるから、国内からのスカイツリー観光客をほとんど取り込めて、スカイツリーへは京急みたいなイメージがつけばなおおいしい。

でも主な問題は押上線のキャパと建設費。

泉岳寺側は2路線あるからまだしも、京成側はきつい。
京急を新東京折り返しメインにしたり、押上の青砥方に電留線作って折り返ししたり、
押上線高架化用の仮線を使って3線化したり。(高架後の側道設置義務があるが..)

とにかく需要に応えるためには試算の3000億じゃ済まなさそう。

514:名無し野電車区
12/07/30 21:57:23.42 cxXFAqyI0
京成押上線がボトルネックになるな

515:名無し野電車区
12/07/30 22:00:16.35 HVjC8SUd0
混んでないところに新線を作り、押上線は無視
こんなので鉄道政策というのだろうか

516:名無し野電車区
12/07/30 22:02:27.64 9fmJvqnDO
京成押上線が混み出したら、半蔵門線を伸ばしていけば良い。

517:名無し野電車区
12/07/30 22:07:37.29 EBpPmJXy0
>>491
短絡新線は不良規格の既存路線を回避するバイパス道路や整備新幹線のようなもの。
混雑緩和も多少はあるが、時間短縮が主目的。新線整備後の並行路線は旧道、三セクに格下げ。

ああ、浅草線はもともと都営だったか。

>>497
東京~成田空港間が37分、20分間隔では確かに物足りないのは事実。

新線区間を押上から新柴又以東まで延伸すればあと5分短縮できるし、
西白井以東の線形良好区間で180~200km/h運転を行えばこちらでも3~4分短縮できる。これで20分台が見えてくる。
運転間隔はヒースロー・エクスプレス並みの15分間隔を確保して、朝夕ラッシュ時は香港機場快線・パリRER並みの10分間隔を目指してほしい。

少なくとも仁川のAREX(笑)のようなショボイ運用だけはやめるべき。あれは恥ずかしい。

518:名無し野電車区
12/07/30 22:08:23.95 YG8ipNWL0
>>486
> 年収1000万~2000万の海外出張も多いサラリーマンが千葉NTに
> 家を買うかもしれない。

それは100%ないよ、残念ながら。

519:名無し野電車区
12/07/30 22:26:47.02 9fmJvqnDO
成田湯川~空港第2ビルを複線にする計画がないから、
結局15分や10分間隔などは無理だろう。

520:名無し野電車区
12/07/30 23:36:01.17 EBpPmJXy0
>>518
100%とかいう数字を出す時点で説得力が無いんだが。

東京駅へ直通30分、成田空港へ直通20分。中央リニアの品川や羽田空港へも直結。
海外出張の多いビジネスマンにとって、こんな良い立地は滅多に無いよ?
ニュータウン外の道路事情が悪いのが玉に瑕だが…

>>519
湯川~根古屋を複線化すれば10分間隔にできる。しなくても15分間隔はできる。
欲を出せば、地上区間全線を複線化して余裕を持ってほしいもんだが。

521:名無し野電車区
12/07/30 23:38:38.31 hvcUzgG70
>>520
国際線にも乗務する可能性があるPなんかは成田居住が多いから、千葉ニュータウンにも将来性あるかもよ。

522:名無し野電車区
12/07/30 23:43:16.47 78pDHHP20
>>520
週5で海外出張に行く奴は便利だろうな。

523:名無し野電車区
12/07/30 23:53:59.44 EcIXtuUcO
海外出張が多い職業の奴で北総に住む奴はいないだろうな。

524:名無し野電車区
12/07/30 23:54:21.50 HuhsgSDb0
このスレは京成北総千葉貧民が必死なスレなのか
まぁ思えば京急民には大したメリットがねーな実際w

525:名無し野電車区
12/07/31 00:04:01.68 IMAJPoha0
>>521
成田湯川から東京駅へ43分。アクセス特急が20分間隔に増発されれば、
「成田は田舎すぎて遊ぶのに困る」という乗務員からの不評も一掃されるかもね。

>>522
「絶対にあり得ない妄想」だと思って書いたつもり?
週5で海外出張なんて特段珍しくもないし、そういう人間が益々増える時代だけど。

526:名無し野電車区
12/07/31 00:07:30.46 IMAJPoha0
>>524
横浜方面にも有料特急が設定されれば、横浜~成田間が62分で結ばれるから
現状のNEXや高速バスより20~30分短縮になる。これは大きなメリット。

京急沿線は品川ターミナルの不人気から住民の入れ替えが進まず高齢化が深刻なので、
東京駅乗り入れによって沿線需要をテコ入れする良い機会にもなる。

527:名無し野電車区
12/07/31 00:25:00.11 IMAJPoha0
京急沿線 高齢化比率 (ソース:神奈川県年齢別人口統計調査 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

横浜市南  区 … 22.89% (*44684/195192)
横浜市港南区 … 22.94% (*50505/220128)
横浜市金沢区 … 22.44% (*46628/207795)
     逗子市 … 28.20% (*16451/*58334)
     葉山町 … 27.78% (**9134/*32876)
   横須賀市 … 25.85% (107416/415461)
     三浦市 … 30.26% (*14431/*47695)

県平均が20.62%だから、相当深刻な数字。

528:名無し野電車区
12/07/31 03:49:28.49 QtrhSnE90
>>525
横レスすまんが、滞在日数ならともかく、海外日帰り出張を週5回という意味なら相当条件きつくね?

529:名無し野電車区
12/07/31 08:21:52.22 5xO1MU+AO
>>528
そのまま次の目的地に行かせてもらえず、必ず毎晩本社に戻って報告させられる奴。
会社から見たら社内どころか仕事に触れさせたくないが、理由あって切れない。

そんな感じの奴だよ。きっと。

530:名無し野電車区
12/07/31 09:48:28.02 SAslNved0
押上線、縦貫線みたいに2重高架にすればいいのにね
3F 急行線 ホーム無し
2F 各駅停車
1F 撤去


531:名無し野電車区
12/07/31 11:27:32.42 HBrRrgzv0
>526,527
今だって新橋方面の都心に直通してるし。
丸の内は最大のオフィス街とはいえ、東京駅は面ではなく点に過ぎないし
今だって乗り換え一回だし。

相鉄の都心直通は東京都心のかなり広い面に対して直通効果があるけど
京急の東京駅直通はそれほどあるかな。
まあ、東京駅まで京急ブランドで直通すれば、ブランド効果はかなり大きそうだけど。


532:名無し野電車区
12/07/31 18:54:41.90 ViUC172M0
>>520
土屋に交換駅がほしい

>>524
ドサクサに紛れて、京急品川駅附属分割が無くなればいいなぁ ・・・ と

>>526
N'EXみたいに、羽田方面と横浜方面に京急蒲田(or京急品川)で分割併合したらうれしい < 京急の超過密ダイヤでは無理だがorz
有料特急より、有料座席の方がいいかも

>>531
横須賀線・総武快速線と本気でケンカするなら新橋駅がほしいが、駅建設費用に見合う増収が有るか?と問われればorz




東京短絡線準備    キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! .
URLリンク(www.keikyu.co.jp)


533:名無し野電車区
12/07/31 19:56:05.64 C0uV/eTwO
>>527
逗子は東京と新宿に直通があるのだが。

534:名無し野電車区
12/07/31 21:09:56.94 6Qly5AhxO
逗子は定年退職後の仕事をリタイアした人間が住み所だから。
港南区は根岸線開通と同時に開発、分譲されたから。
東京~横須賀間は戦前からこれほど長い距離宅地が途切れる事は無かった古い市街地。
開発余地がもはや無し。

535:名無し野電車区
12/07/31 22:10:15.05 JumX2O+Q0
横須賀市は
造船所や工場が逃げたり閉鎖されたりで勤労世代は減って高齢者ばかり残る。
大都会以外は全国的にそうだけどさ。
東京通勤には遠すぎるし。

536:名無し野電車区
12/07/31 22:17:53.12 Lh2zHOxG0
>>535
横須賀からならまだ通えるがこのご時勢海沿いの京急沿線は大変だろうな…津波の影響で

537:名無し野電車区
12/07/31 23:06:02.60 kZa3a3uX0
>>520
> 100%とかいう数字を出す時点で説得力が無いんだが。
>
> 東京駅へ直通30分、成田空港へ直通20分。中央リニアの品川や羽田空港へも直結。
> 海外出張の多いビジネスマンにとって、こんな良い立地は滅多に無いよ?
> ニュータウン外の道路事情が悪いのが玉に瑕だが…

そういう年収の人は、利便性だけでどこに家を買うか決めたりしない。
まあ、100%じゃないとしても、99.5%はないね。

538:名無し野電車区
12/08/01 22:48:06.75 RjP7ecZR0
>>531
横浜以南から浅草線経由で新橋に向かう通勤客なんてほとんどいないっしょ。
短絡線が出来ることで
割高な都営の料金がかからない
東海道・横須賀よりも停車駅が少ない
地下鉄や京葉線の乗り換えが便利に
車両の性能を生かした高速運転できる
というメリットが考えられるがな。


539:名無し野電車区
12/08/01 23:20:11.77 es5IJBqRO
>>538
朝夕の京急は遅すぎだからな。
短絡線がてきても無理。

540:名無し野電車区
12/08/01 23:26:35.90 3LByA7870
>車両の性能を生かした高速運転
たかだか10キロで高速運転もへったくれもない
こんな新線に3700億円もかけようだなんて気が知れないw

541:名無し野電車区
12/08/02 04:31:16.26 0EJaLmL90
>>538
仮にそんな鉄道が出来たとして現状より安い運賃で行けるようになるとか
小学生でも発想しねぇぞw

542:名無し野電車区
12/08/02 16:12:36.46 /Zrd+FZv0
>>532
>東京短絡線準備    キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! .
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
予め将来の有料特急スジを40分に1本確保

543:名無し野電車区
12/08/02 17:54:20.34 cO9AzDnk0
>538
>横浜以南から浅草線経由で新橋に向かう通勤客なんてほとんどいないっしょ。

殆どいないとは大げさな。
確かに横浜の逸走は多いけど「殆ど」というほど多くはないし。
京急のまま東京へ向かう人もかなりいる。
品川での逸走もあるけど、浅草線へそのまま直通客も多いし。

そもそも大金を投じて短絡線を作ったらそっちの方が運賃安くなるのが理屈としておかしい。
その数分の一でいいから値下げ原資にして都営直通割引した方が効率的。
新線建設なら補助金が得られるって理屈はあるが、国の負担分はともかく都は拒否ってるしな。


544:名無し野電車区
12/08/02 19:52:19.11 T5OEnoikO
まぁ、成田山のお札を掲げているうちは江戸に入れないから。

545:名無し野電車区
12/08/02 20:24:12.12 ZZnrAtkZ0
>>528
月曜~火曜に出張、水曜国内で会議、木曜~土曜出張みたいなパターンを想定してた。
週5日は役員クラスじゃないと難しいだろうな。

>>530
二重高架は日照権や景観の問題でそう簡単にはいかない。
青砥や蒲田、神田に行ってみれば分かるが、あの圧迫感は半端ない。

地下急行線ならそういう問題は起こらないし、工事も比較的容易。
さらに線形を良くできて高速運転が可能になるからら短絡線に向いている。

546:名無し野電車区
12/08/02 20:37:30.58 ZZnrAtkZ0
>>531
都営新橋駅は今でこそ汐留地区の最寄駅になっているが、どん詰まりのうらぶれた雰囲気で本当に酷かった。
新橋から先はさらに酷くて、東銀座・宝町・江戸橋・東日本橋と繁華街をことごとく外している。(銀座線なら銀座・京橋・日本橋・三越前)
地上の昭和通り自体が隣の中央通りのバイパスだから仕方ない面もあるが…

小田急・京王の新宿、東急の渋谷、東武(東上線)・西武の池袋というように、私鉄線のターミナル駅と沿線イメージは渾然一体。
品川の京急、上野の京成はいずれもブランド形成に失敗した代表格なので、短絡線によって
東京駅・丸の内というブランドイメージが得られる意味は限りなく大きい。

>>532
残念ながら土屋駅の設置くらいで大して改善しないので…
根古屋まで複線化するならついでに土屋駅を設置するのもアリかな。トランジット外国人の暇つぶしに喜ばれるかも。

横浜方面の有料特急はぜひ設置してほしいね。都市間需要を狙った上級座席による増収策にもなる。
ブランドイメージという意味では銀座か新橋に駅を作るべき。京急・京成両社が請願してでも作る価値はある。

547:名無し野電車区
12/08/02 20:43:14.75 dN6Xu1WP0
>>546
まさに都営地下鉄。
行政の香りがプンプンw

短絡線で東京駅だけで集客できるんだろうか?
多少途中駅を設けたほうが良いような気もするが…

548:名無し野電車区
12/08/02 20:48:19.63 ZZnrAtkZ0
>>533
保養地・別荘地なのでもともと高齢者が住み着きやすい要素があるうえ、
郊外住宅地としては東京都心から遠すぎる。(東京・新宿から60~65分)

>>537
日本で高級住宅街(笑)に住みたがる人種なんて、せいぜいプチブルか成金くらい。
もし高所得者層が利便性で家を選ばないのなら、タワーマンションなんてビジネスは成り立たない。

>>539
朝上りの速度低下における最大の要因は蒲田→品川間なので、この区間も合わせて改善すれば充分競争力を持ちえる。

>>540
浅草線は泉岳寺~押上が25分。短絡線は同区間が10分。たかが10キロ、されど10キロ。

549:名無し野電車区
12/08/02 20:49:53.62 6b37GB430
>>547
お値段がねぇ、穴掘る工事のお値段って、掘り出す土砂の量と大体比例すんのだけど
横に掘る小さな穴と、それを地上につなげて駅を作るのじゃ、ケタが違ってくるんだよね


550:名無し野電車区
12/08/02 21:09:20.35 dN6Xu1WP0
>>549
結局金出す事になる都からしたら、都営地下鉄との相乗効果が期待できるような路線にして、
経営も都営にするしか妥協点がないと思うんだが…
料金に関しては京急扱いにしても割高になるのだから、都営の経営になってもあまり変わらない気はする。

良く候補として出る新橋駅だけれども、こちらは将来の浅草線の退避設備設置+ホームドアによるスピードアップに期待するとして、
品川(泉岳寺)~白金高輪~麻布十番~六本木~赤坂~霞ヶ関(国会議事堂)~東京(大手町)~秋葉原~
くらいの野心的なルート取りをすれば京急や京成からしても乗り入れる価値が上がりそうだけども。
空港アクセス路線としてこれくらいの東京主要部を結ぶ路線があってもよいしんじゃね。
将来リニアの終点になる品川から各方面へのアクセスもよくしたいし、外国人にわかりやすいところを通る事も重要だと思う。

551:名無し野電車区
12/08/02 21:20:13.60 6b37GB430
>>550
個人的な趣味としては全く同感
鉄道はネットワークが命と思ってるし、都営・メトロ・TX・それにまだ増やすのかと言いたい
初乗りばかりかかってろくなもんじゃないし、一元化してほしい
でも都心に短絡経路をつくって既存客の乗車距離まで下げるんだから
メトロや都営に経営させたら減収要素ばかりで、建設費が回収できない
次善の策として、時々推進派に近い意見を述べてはいるんだけどね 

552:名無し野電車区
12/08/02 21:23:37.82 6b37GB430
>>551追記
>>550は地下鉄としてならすごく魅力的だし賛成だけど、実現が難しいということね 

553:名無し野電車区
12/08/02 21:32:50.17 ZZnrAtkZ0
>>541
郊外鉄道と市街地下鉄ではビジネスモデルが違う。

都営線は需要が少なく乗車距離が短いのに建設費は高い地下鉄だけしか持たないから、
少ない乗客に高運賃を設定して収益を上げなければならない。

京急のような郊外鉄道なら、既存郊外区間の収益から内部補助が可能だし、
客単価がもともと高いから新線でも運賃を安価に抑えられる。

逆パターンとしては東京地下鉄。この会社は都心部で儲けすぎているので、
それを原資にして中長距離運賃が郊外区間としては異様に安い。

>>543
国は運賃引き下げに対する補助を原則として行わない。事業者への利益供与になるから。

554:名無し野電車区
12/08/02 21:44:37.78 ZZnrAtkZ0
>>547
個人的には、南側に新橋or銀座、北側に浅草橋を設けるとバランスがいいと思うが、
大深度地下では駅建設に相当の費用(500億円コース?)が掛かることが予想されるから、そう簡単ではなさそう。
京成・京急にとっては相応のメリットがあると思うのだが…

>>550
東京都からの出資は、八重洲側の東京接着線の件と、今回の短絡線に対する反応の件からまったく期待していない。
交通局は、ワーキンググループ以降はメンバーにすら入っていない。(都市整備局は入ってる)

>品川(泉岳寺)~白金高輪~麻布十番~六本木~赤坂~国会議事堂
途中駅が多くなり、かつ線形が悪くなるため短絡線としての機能を全く果たせなくなる。絶対反対。
しかも経路の大半が地下鉄南北線と被るから都市鉄道としても無駄が多すぎる。麻布十番と二空港を直結する喫緊性はない。
単に南北線の白金高輪~品川延伸としてなら賛成。

六本木との接続は確かに必要だが、これは銀座か日比谷駅を設置して日比谷線と接続させれば済む。

555:名無し野電車区
12/08/02 22:13:19.26 6b37GB430
>>554
乗れば感じると思うけど、京急からの客は三田・大門・新橋の3駅でほとんど入れ替わる
新橋あたりに駅作ったら浅草線はそうとう厳しいことになるんじゃねぇ

交通局は金出さないし、経営にも関知しないのは確実だと思うけど
都市計画がらみじゃ、駅周辺の自由通路・地下駐車場整備にかなりの出費は確実
あと補助金は出さなくても、出資金(株式)の参加も確実
運営会社に議会の監査を受けさせる必要がないと考えるなら、出資は必要ないが
そういう方向にはいかないだろう
PFIの計画が目の前にみえていた状態だから、都市利便法のスキームにNOと言ってただけで
都市計画局にすれば、短絡線は生命線
この先、都の意向が計画に大きな影響を与えるのは間違いない 

556:名無し野電車区
12/08/02 22:41:43.67 dSsFceky0
>>546
浅草線にも日本橋駅があるのは無視ですか?

557:名無し野電車区
12/08/02 23:01:27.26 dN6Xu1WP0
>>554
>個人的には、南側に新橋or銀座、北側に浅草橋を設けるとバランスがいいと思うが、
これが意外に難しく、もろに浅草線とかぶるし、新規集客も出来るかとなるとはなはだ疑問。
これからは新規路線建設よりも既存路線の改良による増収てこ入れも行われるだろうから、
これら駅へは浅草線のホームドア建設と退避設備の整備だけで十分じゃないだろうか?
品川(もしくは泉岳寺)と、押上で対面接続できればよいわけで。

>東京都からの出資は、八重洲側の東京接着線の件と、今回の短絡線に対する反応の件からまったく期待していない。
PFIがどのようになるかは別にしても、利便増進法程度のスキームを想定する限り、
交通局は金を出さなくても都が本体工事に金を出す事は確実で、都の意向が大きく影響する。

>>品川(泉岳寺)~白金高輪~麻布十番~六本木~赤坂~国会議事堂
>途中駅が多くなり、かつ線形が悪くなるため短絡線としての機能を全く果たせなくなる。絶対反対。

それがそうでもない。例えば…

品川(泉岳寺)~麻布十番~六本木~赤坂溜池(国会議事堂)~霞ヶ関~東京(大手町)~

という線形なら、大深度で作る限りは線形を悪化させる事はなく、連続して120kmで走れる線形にすることは可能。
120kmなら六町で通過実績があるので、退避設備だけをしっかりと作れば十分。
距離も品川から東京を直接結んだ場合より2km遠回りになるが、120kmで走れば1分しか違わない。
この程度の遠回りなら新駅を作る事に魅力がある限り遠回りする価値はある。

>>552
さらにこれら駅は既存の駅が地下深いので、大深度でさらに下につくってもコンコースや改札、通路を共有する事も可能。
大深度で作っても実はそこまでコストがかからないんじゃないだろうか?

どの駅を経由すべきか、価値があるかどうかの議論はあるだろうが…

558:名無し野電車区
12/08/03 00:18:40.17 Jis+G/4X0
>>546
>残念ながら土屋駅の設置くらいで大して改善しないので…
>根古屋まで複線化するならついでに土屋駅を設置するのもアリかな。トランジット外国人の暇つぶしに喜ばれるかも。
土屋はあくまでも交換信号場で、客扱いはオマケ
根古屋まで複線化は、アクセス特急時短に寄与する

>横浜方面の有料特急はぜひ設置してほしいね。都市間需要を狙った上級座席による増収策にもなる。
京急の超過密ダイヤでの分割併合はダイヤの足を引っ張り、両空港間及び都心と両空港時短に逆行
単独スジを引く余裕もない
個人的には、有料特急なら(スカイアクセスではなく)京成本線船橋経由がほしいし、需要もある

>ブランドイメージという意味では銀座か新橋に駅を作るべき。京急・京成両社が請願してでも作る価値はある。
銀座は迂回しすぎであり得ない
新橋は是非ほしいが、新橋口日比谷口前交差点(柳通)or新橋二丁目交差点(レンガ通り)付近と思われる
虎ノ門・霞ヶ関方面は短絡線新橋駅、汐留方面は都営浅草線新橋駅と、使い分けてもらえばよい
新橋駅で需要が増えても、建設コストに見合わないのは、残念ながら確実w

559:名無し野電車区
12/08/03 00:20:46.21 Jis+G/4X0
>>548
>朝上りの速度低下における最大の要因は蒲田→品川間なので、この区間も合わせて改善すれば充分競争力を持ちえる。
複々線化? いくらかかる? 概算3700億円とか上限4700億円とかでも高杉と言われているのにw

>>553
>国は運賃引き下げに対する補助を原則として行わない。事業者への利益供与になるから。
道路整備(路線バス等)は税金で、鉄道は事業者(社)負担って、悲しい

>>557
>品川(泉岳寺)~麻布十番~六本木~赤坂溜池(国会議事堂)~霞ヶ関~東京(大手町)~
シールドトンネルは技術の向上で飛躍的に安くなったが、駅建設費は騒音・安全基準厳格化等で高止まり
確実に収益が見込める新橋駅でさえ建設費に見合わないと言われているのに、駅を増やすなどあり得ない
まして通過線など、いったいいくらかかる?

560:名無し野電車区
12/08/03 01:35:22.33 JCdToeXl0
>>553
何でスカイアクセスは京成線なのに京成本線の低額な運賃と通算されて計算されないんだ?w

もっともらしい顔してデタラメダラダラ書いてんじゃねぇよw

561:名無し野電車区
12/08/03 01:55:46.19 h3J9wXr60
京急は興味なさそうだな。
東北縦貫線もできるし品川基点で大体のところに行ける。
積極的に反対はしないだろうが,
自腹で建設しようとは思わないだろう。

562:名無し野電車区
12/08/03 02:05:30.37 9h2Zfb5Q0
日本全体を考えて空港と東京都市部との連携を考えれば、>>557のアイデアが良い気がするが、問題は何処が金出すかだろうな。
メトロに作らせておけばよかったような気もする。
ついでに秋葉原か上野も経由させると良いんじゃね。
空港整備特別会計や空港公団、羽田ターミナルビルディングの潤沢な金をぶち込む手もあるかもな。

563:名無し野電車区
12/08/03 02:09:59.50 h3J9wXr60
>ついでに秋葉原か上野も経由させると良いんじゃね。

何の意味もないな。
特に上野。

564:名無し野電車区
12/08/03 07:40:30.90 PymEK7qX0
>>560
スカイアクセスが京成線というのは概念上の話だろ。
実際に走る地べたは京成の所有物ではないから通算運賃に出来ないのは当たり前だろーが。
お前も┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・

短絡線がどうなるのかは知らんが・・・

565:名無し野電車区
12/08/03 10:00:10.39 1gN0LGmv0
>>560 >>564
URLリンク(ja.wikipedia.org)
全線にわたって京成電鉄が線路保有会社より線路を借りて運行する第二種鉄道事業である。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>第一種鉄道事業
>なお、鉄道事業法第59条の規定により鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ・・・ 同法が適用除外されており、
>これらから鉄道施設を借り受けて列車の運行を行う鉄道事業者も第一種鉄道事業者となる。

スカイアクセス線(愛称・通称名)は、京成が路線使用料を支払って運行
東京短絡線も形態は同じ(※)で路線使用料を支払って運行と予想されるが、法律上は第一種鉄道事業者(社)の扱い

※京成・京急両社が押上-東京-泉岳寺(品川?)全線運行するのか、東京駅を境に分割するのかは不明

566:名無し野電車区
12/08/03 10:06:44.45 1gN0LGmv0
てか、ようするに資金だよ! お金!

>>363
>PPP/PFI手法の導入
検討(研究)されているようだが、弱点は乗ってくる企業が無いと成立しないってコトw

567:565
12/08/03 10:09:58.79 1gN0LGmv0
>>565事故レス
第2種なら両社が全線or東京駅分割の2種類あり得るが、第1種なら東京駅分割以外あり得ないw

568:名無し野電車区
12/08/03 10:36:18.53 PRB7jyX90
>555
>乗れば感じると思うけど、京急からの客は三田・大門・新橋の3駅でほとんど入れ替わる

そうそうそう。
京浜東北線北行でも、田町~新橋での降車が一番多い。東京駅より。
実はあのあたりが通勤先のスイートスポットなんだよね。
東京駅へは東海道線、スカ線もあるが、それは新橋も同じ。

なので、浅草線は実は通勤路線としてはかなりいい線行ってる。
東京駅しか止まらない短絡線より上だよ。新橋駅作ると金かかりすぎだし。

問題は二社直通による運賃だけど、もはや日本は新線建設というハードによる
交通政策よりも、新しい運賃制度というソフトによる交通政策を検討する時期だと思う。
公共事業費だって今やピーク時の半分未満だしな。震災復興除けば。

569:名無し野電車区
12/08/03 12:32:46.05 /WWOjadd0
今から作り始めて、完成は何年後なの?
15~20年もすれば、第二次ベビーブームとか団塊ジュニアの世代が定年なんでしょ。需要あんの?建設費回収できるん?

570:名無し野電車区
12/08/03 17:47:07.01 OhUjoBDA0
新線とは言っているが、浅草線の急行線です。
必要なんだから、国費を投じて造ればよろしい。
建設費を、運賃で回収する必要はまったくない。

571:名無し野電車区
12/08/03 17:53:43.61 AodLz3Jz0
全く必要のない路線

572:名無し野電車区
12/08/03 18:23:57.20 1DWM8bcy0
>>567
利便法を応用(都の負担分を国が負担)するなら、後者だろうな。

573:名無し野電車区
12/08/03 18:49:33.63 0mQJRVBw0
謎の大田区放射能ウンコ臭すぎ 迷惑迷惑

574:名無し野電車区
12/08/03 23:28:22.78 f/ePZLOr0
冷静に考えれば投資に見合う価値はない不必要な路線だよねえ。
まして都営地下鉄がメトロになれば計画自体が終了になりそうな気がする。

575:名無し野電車区
12/08/03 23:46:43.25 KGbZkvM+0
冷静に考えれば(笑)

ここまでの粘着アンチが着くような事業なら、その必要性に疑いはないなw

576:名無し野電車区
12/08/03 23:57:02.28 AodLz3Jz0
北総線民しか望んでないしね

577:名無し野電車区
12/08/04 00:00:21.12 kSINajTl0 BE:226962959-2BP(1004)
銀座線の新橋から浅草までを一旦廃線にして京急規格の
12両が走れるように改良し、本所吾妻橋で繋げばいい

578:名無し野電車区
12/08/04 00:04:10.18 jYx+L7DH0
>>577
予想以上に改築費がかかるから新線のほうがお得→結局短絡線へ。

改築って皆が思うより金がかかるの。

579:名無し野電車区
12/08/04 00:18:33.74 NncgfIgw0
粘着アンチさんオッスオッス
暑いけどアンチ活動がんばってね

580:名無し野電車区
12/08/04 16:44:14.51 3LIdRzhD0
577案ってシールドマシン要らずで、
銀座線の浅深度使用権を接収して、
地上から露天掘り改築ってことだから、
意外とリーズナブルだったりして。
工事費の相場観無しでしゃべってるが。

人手を要する分、雇用対策にはなるわな。


581:名無し野電車区
12/08/04 17:19:25.37 jYx+L7DH0
銀座線と京急線では車両限界がまるで違うから全区間掘り直しだし、
交通量の多い中央通りをそう簡単に開削出来る訳が無いので考えるだけ無駄。

582:名無し野電車区
12/08/04 17:37:26.56 TKvHXvUq0
銀座線の浅草~新橋間で交差する地下鉄道

つくばEX
日比谷線
東北新幹線
大江戸線
新宿線
半蔵門線
総武線快速
東西線
有楽町線

あとなんだっけ?

インフラ設備の上下水道、電力線等を考えたら掘り直しは無理だよね。

583:名無し野電車区
12/08/04 17:45:52.77 TKvHXvUq0
↑京葉線が抜けてたね

584:名無し野電車区
12/08/04 18:13:23.04 3LIdRzhD0
全部銀座線より下だべ。

上水道、電力は代替路付け替え出来るかもしれんが、
下水道は、確かにしんどいね。

585:名無し野電車区
12/08/04 18:17:35.99 TKvHXvUq0
てか、浅草線より遅い銀座線に乗り入れさせるって事は、銀座線は廃止しなければやる意味ないじゃん。
銀座線を廃線するより浅草線を廃線させればより安価に出来る。
銀座線も浅草線も廃線にできないから浅草線短絡新線なんだよねw

586:名無し野電車区
12/08/04 18:31:34.52 TKvHXvUq0
>>584
全部下だけど銀座線は第三軌条方式だから、架空電車線方式の京成、京急はトンネル高さの関係で乗り入れ出来ない。
銀座線に乗り入れさせるなら、銀座線の上の上下水道、電力線を撤去するか、下に掘り下げてトンネル高さを確保しなければならない。
まさかTGVみたいにプッシュプルにして、蓄電池で当該区間を走らせるなんて言わないよねw

587:名無し野電車区
12/08/04 18:36:11.53 aERSfaVg0
>>586
当然言わないだろう。
プッシュプルにしなくても
かつてのユーロスターのようにすればいいからな。

588:名無し野電車区
12/08/04 18:39:55.20 17T9Gm780
アンチは、成田空港建設妨害・原発反対・道路建設反対・鉄道建設反対の、日本の発展を望まない「奇妙な人々」とばれちゃってるからな。

589:名無し野電車区
12/08/04 20:23:44.96 3LIdRzhD0
おいらは、ケチるための銀座線直通というより、
中央通り(新橋―銀座―日本橋―神田―秋葉原―上野―浅草)という、
東京の黄金ルートを、現銀座線のようなショボい電車が走ってる現状に
不満なだけで、この際、何とかしてくれねえかなあと。

露天掘りで再度掘り返しても浅いところ走ってるんだし、
3700億とそう変わらん建設費でアップグレードできるんじゃねえかと
思うんだが。

現行案は、新駅は東京駅だけなのに、建設費3700億って割高感が否めない。

いっそ地下の混雑している東京駅をパスしたほうが投資効率いいんでは
なかろうか。

590:名無し野電車区
12/08/04 21:01:41.94 C4WvPlC30
>>548
> >>537
> 日本で高級住宅街(笑)に住みたがる人種なんて、せいぜいプチブルか成金くらい。
> もし高所得者層が利便性で家を選ばないのなら、タワーマンションなんてビジネスは成り立たない。

世の中には高級住宅地と低級住宅地の二つしかないの?
であれば、高級住宅地に住む人ばかりでなければ、どこに住んでも
いいということになるけど、高級住宅地でなくても、ある程度のいわば
中級住宅地に住むのは、年収1000万~2000万の層ならあたりまえ。
都心の超一等地(=高級)でないタワマンだって、中級以上の立地ではある。

残念ながら、千葉NTがそういう中級以上の立地に含まれていないのは、
あなた以外の誰もが納得していると思う。

千葉NTが有望ではないとは言わないけど、その場合、
年収1000万~2000万というターゲットじゃなく、せめて750万~
なんて書いていれば、それほど不自然な感じでもなかったと
思うよ。

591:名無し野電車区
12/08/04 22:40:16.61 D8ZMET8t0
>>590
>せめて750万~
>なんて書いていれば
そうだけどね。大手町・丸の内のサラリーマンは、1000-2000万は
普通行くわけで・・・ 新東京駅に通勤する人が千葉NTを買わないなら、
短絡新線の通勤需要(15万ぐらいの乗客数増加)が発生しないじゃないですか?
750万のレベルが通勤するなら、途中駅を秋葉・新東京・日比谷とか2つは追加
しないといけないよ。

by 486 (年収1000万~2000万 と書いた)

592:名無し野電車区
12/08/04 22:56:11.55 U0yiFh3sO
茨城空港はどうするつもりなのだろうか。

593:名無し野電車区
12/08/04 23:19:32.87 RJUFLTlB0
茨城空港は廃港でいいじゃん。
自衛隊の滑走路につかえるし

594:名無し野電車区
12/08/04 23:48:55.45 3LIdRzhD0
軍民共用であるがゆえ、薬にも毒にもならない存在として、
現状のまま細々と生き残るのでは?
アクセスは駐車場タダ&東関道延伸で、このまま放置でしょ。

595:名無し野電車区
12/08/05 01:19:48.78 Xp95Mtp50 BE:60523643-2BP(1004)
>>586
三線軌条で高さ方向に車両限界が小さいことをすっかり忘れてたwwwwwwwww
完全に掘り返して建設し直しですなw

>>587
架線集電と三線軌条の両用車は近鉄が失敗してなかったっけ?
ユーロスターは交直両用車だから何とかなったんじゃないかと

>>589
神田川のあたりはシールドマシンをぶっ込んで掘り直しですけどね

596:名無し野電車区
12/08/05 01:45:43.32 /DN+4OlL0
>>589
お前さんは上の沢山のレスを読んでも安くできると言い張るのか?

597:名無し野電車区
12/08/05 01:56:10.66 p1Zr8S3e0
東京ー成田空港の所要時間20分台,
運転間隔が10分くらいなら建設する意味もあるな。

598:名無し野電車区
12/08/05 09:34:04.19 U20ReG2h0
>>595
おっしゃる通り、神田川と隅田川も露天掘り不可でした

>>596
期待の大深度地下鉄も思ったほど経済的じゃないんで、
そのガッカリ感と、その反動で露天掘りプッシュですた。
安くできる自信ねえっす。

ただ、大深度地下は、何かイケてない欠陥があるんじゃなかろうかと。
駅数減らしても、シールド区間の途中に避難用縦坑が必要だとか、
その立坑が深いがゆえ、土留め壁への土圧が凄まじく難工事が想定されるとか。

ぜひ実現してほしいプロジェクトだが、
いちゃもんつけるポイントたくさんありそう。

599:名無し野電車区
12/08/05 10:02:33.39 M7HCtktx0
ダイヤが乱れても決められた列車にしか常務しないとワザと列車を詰まらせて
組合組合とお題目しか唱えない馬鹿公務員鉄道を排除して
国側が京成と京急に空港輸送を任せたいんだろう

600:名無し野電車区
12/08/05 16:02:32.65 M9iaeEC30
ネタにマジレスだが、
短絡線より銀座線の方が100倍重要
朝夕は当然として日中まで満員w
路面電車を地下へ埋めただけだから、駅間を極力詰めて、日常の足や銀座・日本橋の発展に大きく寄与
重要路線をツブして造るなど100%あり得ないw
そんな妄想語るスレでは無い


ここは他スレではあり得ない投稿が多い中、煮茶らしくて少し安心したがw

601:訃報
12/08/05 17:01:19.99 PwJpd+IE0

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
生前は大嫌いだったが、こいつと川上の権力(金権w)無くして成田空港開港はあり得なかった
成田東京羽田短絡鉄道をネタに投稿しているのだから、世話になったことになるな

                --- 合掌 ---



602:名無し野電車区
12/08/05 17:18:11.40 /DN+4OlL0
>>600
銀座線をリニューアルして輸送力アップを兼ねろと言っているだけで
別につぶせなんて言ってないと思うけど・・・

603:名無し野電車区
12/08/05 17:46:12.40 fUFnrR5q0
>>602
ネタにマジレスだが、
短い駅間に都営浅草線以上の頻発ダイヤで、どうやって高速鉄道を通すんだ?
重要度が高い銀座線を、長期間止められると思っているのか?
激渋滞中央通りを開削工事で長期間封鎖したら、大深度シールドトンネルなどより遥に高価になるだろ?
電気ガス上下水道張り替えに、いくらかかる?
銀座線直下にシールドトンネル掘ったほうが安いくらいw ・・・ てか価格以前に出来るハズないw


煮茶らしいネタだw

604:名無し野電車区
12/08/05 17:56:20.99 Wu7uj71k0
銀座線の上野広小路(上野松坂屋)、三越前(三越)、日本橋(高島屋)の各駅は地下鉄建設時に各百貨店が駅設置費用の一部を出している。
掘り直しなんてしたら営業補償請求されるぞ(多分)

605:名無し野電車区
12/08/05 18:30:15.35 U20ReG2h0
>>605
商圏が海外にまで拡がるんだからと、
もう一回建設費をせびろうや。

606:名無し野電車区
12/08/05 19:03:39.42 U20ReG2h0
>>603
>高速鉄道
この際複複線にしよう。土を掻き出す量は増えるが、壁作る手間は同じ。
>開削工事で中央通りを封鎖
休日に歩行者天国やってるくらいだし、平行道路もあるべ。首都高も。
>価格
正直わからん。現行案が3700億だし、多少の暴走案でも対抗できるでしょ。
電気、水道の類いは、小口径シールドで、共同溝に収容するとか。
これも国土強靭化だよ。

もうそろそろネタはお腹一杯?

607:名無し野電車区
12/08/05 19:38:59.81 Kls+X4T/0
中央通りと昭和通りなら大通り1本だから大差ないだろw

608:名無し野電車区
12/08/05 19:58:42.43 Xp95Mtp50 BE:121046764-2BP(1004)
>>603
京急的な優等と各停の接続をうまくやればいいんじゃないかと

>>604
そういや将来的に急行の運転をしたら止めるというお約束がありましたね

>>607
車で移動するならたいしたことはないのかもしれないけど、
地下鉄をどっちに通すのかというのは非常に大きな問題だと思う

609:名無し野電車区
12/08/05 20:23:07.49 CCjBbt9m0
最新の地下鉄は全てシールドトンネルだが、理由は判るよな?
地下鉄銀座線を長期間止められるかどうかの判断は、できるよな?
中央通りを長期間封鎖したら、昭和通り・首都高速がどうなり、東京・日本の経済にどのくらいの影響が出るか判るよな?

弐茶ネタ暴発w

610:名無し野電車区
12/08/05 20:39:30.39 6Cv2bsIg0
これを言うと元も子もないが、
スレ番も「14」まで来が、国土交通省交通局が何をやりたいか判っているよな?
表題は「成田羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善」だが、実際には「最初に東京短絡線ありき」
ワーキンググループから検討委員会に格上げされた時点で「東京短絡線より優秀な案は有るか?」とうい発想は完全に消滅
「東京短絡線は建設可能か?予算獲得できるか?」の問題であって、今後代替案が検討される可能性はゼロ%
「概算3700億円、上限4700億円は高過ぎるが、もっと安い方法ならおk」と言われても、代替案は検討せず自然消滅するだけ

その意味で、財務省のイジメに耐えながら、ここまで引っ張ってきた交通局の執念に感謝 m(__)m

611:名無し野電車区
12/08/06 00:13:27.84 Mky7Jsi/0
国土交通省交通局などというものは存在しない 爆

612:名無し野電車区
12/08/06 00:37:59.55 2wXlryrc0
>>610
現時点での金策プラン(具体的にはどんなもんかわからんけど)を前提に、
来年度か再来年度に予算認可じゃー、という一発勝負しかチャンスが無いなら
東京短絡線オンリーだろう。

でも、後々、別のスポンサーなり、財源が発生しないとも限らないから、
今の段階で、東京短絡線以外の可能性を否定するのは早すぎと思う。

613:名無し野電車区
12/08/06 00:53:53.74 cROn6Z6T0
>>603
お前さん少し落ち着いたらどう。
別に銀座線リニューアルの現実性の是非に触れてるつもりはないよ。

単に上の人がいっそのことリニューアルしたいと言ってるだけで潰せとはいってないもん。
現実性がない事とは別問題の話だよね。
別に現実性がないと言う反論は反論でそれは結構だと思うし、自分もそこの部分は同じ意見だけどwww

614:名無し野電車区
12/08/06 01:58:04.86 2wXlryrc0
>>610
現時点での金策プラン(具体的にはどんなもんかわからんけど)を前提に、
来年度か再来年度に予算認可じゃー、という一発勝負しかチャンスが無いなら
東京短絡線オンリーだろう。

でも、後々、別のスポンサーなり、財源が発生しないとも限らないから、
今の段階で、東京短絡線以外の可能性を否定するのは早すぎと思う。

615:名無し野電車区
12/08/06 10:56:58.29 2wXlryrc0
少し前だが、
7 /30. 朝日 424万人の新規雇用目指す 政権が「日本再生戦略」
URLリンク(www.asahi.com)

ノダ氏談
再生戦略では、目標とする11~20年度 で平均名目3%、実質2%程度の成長を実現するため「あらゆる政策手段を使って(物価 が下がり続ける)デフレと円高の悪循環を防ぐ」とした。

→財務省が日本銀行券の増刷を正式に認めたか。
後は、短絡線構想が、変な与党議員によって八ッ場ダムの様に
魔女狩りされないことを祈る。

616:名無し野電車区
12/08/06 12:55:10.84 Ne83DYk/0
羽田から東京までならあってもいいけど、成田はいらんでしょ。NEXあるし。

617:名無し野電車区
12/08/06 16:47:09.37 9dW/i7Kr0
浅草短絡線でNEXの息の根を止めてやる

618:名無し野電車区
12/08/06 17:20:05.80 aJR+Qq0C0
>>613
このスレには珍しく、2chらしい展開になったので、ちと騒いだw

>お前さん少し落ち着いたらどう。
2chは、アタマ冷やして冷静に考える所ではないw
むしろこのスレが異常w

619:名無し野電車区
12/08/06 17:22:16.90 aJR+Qq0C0
>>612 >>614
大局的にみればその通りだ
しかし冷静に考えれば、どう考えても不要w
それをここまで強引に引っ張ってきたのは、はっきり言って「 意地 」w

その「 意地 」に期待したい

代替案を検討することになれば、主力メンバーは降りるだろ
「 意地 」の無い連中が引き継いでも、自然消滅確実
だって、どう考えても不要だもんw

620:名無し野電車区
12/08/06 17:52:18.08 aJR+Qq0C0
>>615
予算は「Noだ!」政権崩壊もカウントダウンに入った
財務省に泣きついて総裁選で選ばれることを期待して、財務官僚が書いた文章をマスコミに流したのだろうが、
カッコイイ表明しても、党は崩壊寸前で、野党へ落ちるのは確実

東京短絡線に予算付け、「オレの努力だ!」と言いふらせば、(東京短絡線の目的など知らない)京成京急沿線通勤顧客が投票するかもw

621:連投スマン
12/08/06 18:03:44.43 aJR+Qq0C0
>>615
スレ違い申し訳ないが、
>エネルギーと医療の両分野に重点的に取り組んで、424万人超の新たな雇用を生み出すことを目標に掲げた。
看護士が不足して(人件費削減のためw)外国人など雇っているが、「看護士は3K職場で看護学校受検者がいない」は過去の話
短絡線・スカイアクセス線沿線の某看護学校志望倍率は10倍を超えている
看護学校にチト予算付けるだけで(国家試験パスできるかどうかは別として)看護士不足など簡単に解消、雇用対策にもなる


国土交通省では、
例のバス事故以降、規制強化へ逆流しかけているのを強く危惧する
「人員不足で監査が行き届かない」は事実だが、
現地へ行って業務日報を1枚1枚確認するなど、昭和の香がする手法では人員不足は当たり前w
紙の日報を廃止しGPS電子日報へ一本化、コンピューターで検索すれば、初歩的な違反は一瞬で見つかる
乗務員と営業車両のリンクも工夫すれば可能
乗務員の雇用形態(賃金を含む)・勤務体系を厳しく管理すれば、新規参入を妨げる必要は無い
運転手の雇用体系を正社員に限定し、GPS電子日報で管理すれば、インチキバス会社など運営できない

電力を化石燃料発電へ戻すなら、Co2削減・エネルギー対策は重要
鉄道はバス・トラックより省エネ
鉄道貨物からトラックへ移ったの理由の一つに、雇用形態が含まれる
鉄道は労働管理が厳しいが、トラックには40時間労働さえ無く、不平等
鉄道・バス・トラック全て平等に厳しく、GPS電子日報等で労働管理を行えば、
鉄道貨物も復活し、長距離バスから旅客鉄道へ戻ってくる


短絡線に貨物は走るかな?

622:名無し野電車区
12/08/06 19:19:40.01 lNBtUXjB0
成田空港株式売却益でって話はどうなった。なくなってそうだけど。
ボヤボヤしてると復興財源に奪われそう。

623:名無し野電車区
12/08/06 20:51:02.04 2wXlryrc0
>>619
二重ツッコミごめんなさい。
3700億+αの巨額眉唾事業を「ノルマ」として背負わされ、
それをPFIという前例の無い方式で、事業化(帳尻合わせ)しろって・・・
推進されてる人たちには男気を感じますよ。

624:名無し野電車区
12/08/06 22:16:47.29 2wXlryrc0
>>620
ノダ君は財務省の言いつけを守って、
結果的に、よく仕事してると思うよ。
増税→国債強靭化(資金調達の容易化)→デフレ対策予算作成(笑)!?
そりゃ、仕事されちゃ、利用されてる自民党は怒るわ。
でも、増税でカネ持ちだから、倒閣も容易でないかもね。

>>621
他省庁の利権を短絡線建設予算に投入?
エネルギーのほうは、Co2削減を前面に掲げながら
原発有効活用を図るシステムにすると経産省は喜ぶかも。

625:名無し野電車区
12/08/07 02:45:55.66 IE7iCgdo0
とりあえず、頭の悪いネトウヨを何とかしてくれない?
スレ違いを承知で、あちこちにキモい妄想を書き殴ってさぁ。

野田だろうが自民党だろうがどうでもいいだろ。
短絡線にかこつけて政権批判したいならよそでやれ。


626:名無し野電車区
12/08/07 08:38:23.29 4IxAXM15O
そうそう。
国費投入せずPFIで最低3,700億円、日本の為に背負ってやるってんだから、
推進派は男の中の男だよ。

これを成し遂げれば、リニア新幹線なんて目じゃないね。
日本の、いや、世界の鉄道王になれること間違いなし。

627:名無し野電車区
12/08/07 10:47:29.86 NAaEiMoP0
>国費投入せずPFIで最低3,700億円
はっはっは、男の中の男だな、どこから持ってくるか 爆笑

628:名無し野電車区
12/08/07 10:56:40.01 v23Ltn8D0
金が無い金が無い財政規律財政規律と連呼厨の財務省だけど、
実は財政投融資の使い道には困ってるのよ。財投改革のやり過ぎで
使い道を減らしすぎてしまったので、金が余って仕方ない。

だから、短絡新線のような事業性の見込める案件は、実は事業化したくて仕方ないのよ。
新設鉄道にPFIを適用するのは初めてなのでデューデリに相当な手間と時間を掛けているけど、
一度事業化が決まればすぐに資金の手当てがされて、あっという間に開通するよ。

629:名無し野電車区
12/08/07 11:04:29.91 fd94Lmos0
PFIは民間が資金を寄付してくれるわけじゃない。
むしろ公的出資/貸付より高い利回りを求められるぜ。

国交省が毎年税金を投入し続けるのも難しいだろうし
京成と京急がバンバン儲けまくって代価を支払えるのか?
どうせ払う必要があるのなら、PFIより国の資金調達で安い方がいい。

PFIに任せるってことはギリギリまでコスト削減を目指すってことで、
当然12両対応なんかせず8両専用になるぜ。

630:名無し野電車区
12/08/07 12:08:39.95 0LN11bYq0
関連路線の北総ですでに搾取実施中のため、
伝統芸の加算運賃によるインフラコスト負担は無理じゃね?

北総搾取の元凶たる負債額は、たった900億らしいが。

631:名無し野電車区
12/08/07 19:05:02.41 ssl66Sse0
北総は高すぎる運賃で住宅販売が進まず通勤運賃収入も上がらない悪循環に陥った
京成京急は現に利用者がいる
短絡線開通したら、都営淺草線利用者の何%が移ってくるか?
何%が船橋横浜遁走を止め京成京急で短絡線へ向かうか?
船橋横浜→短絡東京がいくらなら移るか?
このシミュレーションができれば、概算3700億円上限4700億円に利息を上乗せして支払えるか計算できる

PFIは、東京駅・押上駅とトンネル本体を切り離し、東京駅は地下街一体開発込みなら三菱地所などは乗ると思う
押上駅は旧業平橋(スカイツリー)駅移設2面4線高架化と一体化なら、東武は乗ると思う
シールドトンネル本体はそれほど高くないから、なんとかならないかな?

632:名無し野電車区
12/08/07 19:20:22.15 2wxzAHwl0
短絡線12連非対応?
品川分割が無くなれば増発の余裕が生まれ、両空港間有料特急が割り込める
品川分割が残ると既存スジ置き換えになり、実質減便
そんな計画なら反対!

633:名無し野電車区
12/08/07 19:21:26.52 2wxzAHwl0
貨物は?
昔むかし、東京中央郵便局には国鉄東京駅へ引き込み線が引かれていて、鉄道郵便輸送が有った
いつの間にか鉄道貨物はトラックに負けてしまった

日中、旅客輸送8連に、小型貨物(郵便小包程度のサイズ)4連をつないで、羽田-短絡東京駅-東成田輸送できないかな?
車両は専用が望ましいが、旅客用そのままでも構わない
東京中央郵便局から短絡線経由で羽田成田発エアメール

634:名無し野電車区
12/08/07 21:17:28.09 eJFYn3cH0
628 ウソ八百、財投を増やしたがっているのは事業官庁
国債発行で資金余らしておくなんて馬鹿やるわけなく、
財投どんどん削って国債償還してしまいたいのが建前。

635:名無し野電車区
12/08/07 21:30:53.85 v23Ltn8D0
ははは、まだストックとフローの区別も付かないんだねw
財投を削ったら償還が進む? 一体どこにそんな埋蔵金があるんだいw

そもそも、事業官庁にデカイ顔したい財務省が
財投の利権をそう易々と捨てる訳が無いじゃん♪

636:名無し野電車区
12/08/07 23:17:02.81 eJFYn3cH0
635 ばっかだなー、
鉄道建設・運輸施設整備支援機構の余剰
ってどうなったんだっけ?ブーメランだね

637:名無し野電車区
12/08/08 03:45:08.41 FtihRXL80
GDP 積み増し効果、雇用創出のことを考えると、
北総沿線に住宅建設を促進するのが大事。
#なにわ筋より東京短絡線を優先するのは、この点か?

北総→東京間運賃は、戦略的に低くおさえるべき。
建設費による負債返済には、京成と京急の増収分を充てるべき。
そもそも債務圧縮のために631のように駅施設切り離しもよさそう。
また、持ち家層増加は、高齢化時の貧困転落を防ぎ、
将来の福祉経費削減に寄与するので、従来から国が支援してきた領域。
こういったセクターからの出資を望みたい。

638:名無し野電車区
12/08/08 08:44:16.24 yQa6+5nVO
財投ねぇ。
郵貯簡保なき後、残る資金源は年金。
リスクなしで年利5.5%の運用ノルマ果たせるなら借してくれるかもな。
潰れた北総公団線の実績もあるし、リスク加味したら年7%は欲しいね。

639:名無し野電車区
12/08/08 11:18:26.41 O8TMh5mB0
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので


          (^ω^ )
コロコロ~      ノ1∥ >
    ○三     ノ ∠  ←権田

URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

640:名無し野電車区
12/08/08 11:21:47.17 g7gcVWj20
>637
>建設費による負債返済には、京成と京急の増収分を充てるべき。

負債返済は増収分だけでいいですよ!
という契約なら京成と京急も乗ってくるんでねーの。
増収しなくても損しないなら、拒否する理由は無い。
その場合に負債は誰が責任持つの?が最大の問題なわけだが。


641:名無し野電車区
12/08/08 14:49:20.40 f6t45qSH0
東京モノレールを東京駅まで延伸

642:名無し野電車区
12/08/08 18:20:31.89 FtihRXL80
京成も京急も、船橋遁走と横浜遁走が無くなったとして、
それによる増収はそれぞれウン十億レベルでしょう。
これをアテにして、借入金を組んでも3700億には到底届かない。

てか、短絡線建設により、北総エリアに住宅建設進んだとして、
一番トクするのは、住宅建設費の10%を消費税として徴収する国な訳で。。。

国費投入ゼロのPFI は有り得んでしょ。

643:名無し野電車区
12/08/08 19:05:23.47 g7gcVWj20
>642
東京都に拒否されただけで、国交省は最初から補助金出す気満々じゃん。
地下鉄や利便増進法にならって、3分の1~35%は出すでしょ?
既存の法律だと東京都も出すのが前提になるから、新しい法律が必要だろうけど。

644:名無し野電車区
12/08/08 20:15:44.16 sCusoFhP0
短絡線が出来たところで遁走無くなるとは思えない
とくに京急は東北縦貫線が出来れば利便性は相変わらずJRのほうが上手
増収なんて殆どないと思うが

645:名無し野電車区
12/08/08 20:24:27.76 g7gcVWj20
>644
増収はあるかもしれないし、無いかもしれない。
そのリスクを京成、京急が負うのは無理なので、
あくまで増収した場合に増収から支払うスキームなら京成、京急も乗るでしょう。

増収しない場合に、じゃあ誰が払うの?がPFI最大の問題点。

646:名無し野電車区
12/08/08 21:06:24.91 LYsUV24d0
>>644
横浜遁走の原因は、京急の方が高くてのろまだからな。
運賃はともかくとして、のろいのは複々線化するしかない。
もっとも、短絡線のそもそもの目的は、通勤客のためではなく、空港利用客のためのはずだがな。収益もそこから取ることを考えてるはず。

647:名無し野電車区
12/08/08 22:21:38.88 I+h2VsYP0
結局なんだかんだ言って実現できなさそう。

648:名無し野電車区
12/08/08 22:32:44.33 PlrJKKFu0
高速化して到達時間を短縮させるんだったら、
アク特の運行頻度を短縮しても同じような効果があるんじゃない?
たとえば40分から20分にすれば、平均到達時間はぐっと減るよね。
車両増備と運用の費用はかかるけど、地下掘るよりはトータルで安いと思うけど。

649:名無し野電車区
12/08/08 23:31:26.10 cx69ODC80
船橋横浜遁走は減ると思うがゼロにはならない
どの程度減るか=京成京急の増収はいくらか?
これに路線使用料が上乗せ

「両空港間及び都心と両空港間」鉄道建設費を通勤顧客から徴収なら、東京駅より新橋駅の方が重要
しかし、新橋駅建設費に見合う増収が見込めるか? だと「NO!」というパラドックス

650:名無し野電車区
12/08/08 23:32:37.67 cx69ODC80
>>642
両社併せて50億円/年×50年=? 駅を切り離してトンネル本体だけなら、なんとかなるのでは?

>一番トクするのは、住宅建設費の10%を消費税として徴収する国な訳で。。。

    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    (_)


651:名無し野電車区
12/08/08 23:34:00.13 cx69ODC80
>>646
複々線化できたらいいね ・・・ いくらかかる? w

>>647
orz

>>648
成田湯川以東複線化しないと ・・・
京急本線京急蒲田以北・京成押上線、朝夕増発の余地は無い

652:名無し野電車区
12/08/09 00:33:47.99 zJ+I8VVz0
>>651
だからやるんだったら高砂・青砥-蒲田・羽田で引かないと意味ないんだよね

653:名無し野電車区
12/08/09 00:40:14.44 wKY3QLfS0
>>646
空港利用客だけ通勤客だけだと収益は上がらないでしょう。

複々線化は、京急本線でもっとどうしても整備するしかないというシナリオが必要かな。

654:名無し野電車区
12/08/09 03:07:38.47 MZksuHDi0
羽田空港は大空港だといっても
品川ー羽田を10分間隔でラクラク運べる程度の需要しかなくて
巨額の投資をして複々線化をやる意味はないからな。

655:名無し野電車区
12/08/09 07:21:46.93 SR8dA9690
京急のノロノロは蒲田の待避線稼働でいくらかマシになろうかと。
あとは、品川駅改良か。複複線の前にやることはある。

短絡線の需要予測は、空港客3万、都市内旅客19万じゃなかったっけ?

656:名無し野電車区
12/08/09 09:04:53.27 SR8dA9690
>>650
>両社併せて 50億円/年 ×50 年 ? 駅を切り離してトンネル 本体だけなら、なんとかなるのでは?

トンネル本体だけなら、何とかなりそうなのは同意。
横浜方面ー成田空港に有料特急設定すれば、
NEX 撃退でさらに増収するだろうし。

しかし、切り離された駅のほうの金策に困るし、
ただの不動産事業とみなされる。
駅とトンネル一体のほうが、どこかにたかりやすいではなかろうか。

657:名無し野電車区
12/08/09 09:22:47.98 OYIIr4/D0
NEXから客を奪えば年50億円くらい簡単に増収になるな。

658:名無し野電車区
12/08/09 09:49:08.15 Oo95uKS50
新東京駅ー成田空港を時短したところでNEXを
廃止させるくらいのインパクトはないんじゃ?
スカイライナーを新東京発着にしちゃうと、
逆に池袋を含めた京成の大きなテリトリーを渡すことになるし。
横浜からスカイライナーなんて無理そうだしね。


659:名無し野電車区
12/08/09 10:47:58.26 Pr57w9HR0
横浜発にするのは別に無理じゃないだろ
京成側は短絡線作るならそれに合わせた車両を導入するって言ってる
18m車体、先頭電動車、ボルスタ台車を採用すれば乗り入れは可能
京急も特急型車両の導入する可能性はゼロじゃないし

個人的には久里浜始発にして欲しいな
あそこだったら2・3番線は日中殆ど使わないし車庫もそばにあるし

660:名無し野電車区
12/08/09 11:52:15.82 SR8dA9690
日暮里方面は、本線特急も残るし、シティライナーで細々と成田アクセス存続。
新宿方向は、カバーしきれんが、丸の内線経由で短絡線に移ってこんかな?

確かに京急線へのスカイライナー乗り入れは、ダイヤ的に苛酷なのはわかる。
現状、京浜方向の快特と、羽田方向への優等、普通が10分ヘッドで走ってる。
スカイライナー追加したら、もう、如何にして普通が待避線に逃げ込むかだが、
横浜にも待避線が欲しい。


661:名無し野電車区
12/08/09 12:19:44.69 3LWl3T1D0
>>659
成田から…新東京37分、品川44分、川崎54分、横浜61分、上大岡71分、文庫78分、横須賀中央88分、堀ノ内91分、京急久里浜96分。
新東京への速達性もさることながら、蒲田以南へ乗り入れできれば神奈川県の広範囲にわたって速達効果が及ぶ。

>>660
日暮里方面は、途中青砥・新鎌ケ谷・千葉NT停車で2ビル~日暮里42分の新種別(一部特別車)を、40分間隔で走らせる。
旧スカイライナーより速く、本数が同じならサービスレベルの低下はない。

京急線品川~蒲田は、次のダイヤ改正で遂に日中毎時21本。複線区間として日本最多の本数になってしまった。
こんな数を競っても何の意味もない。もうそろそろ観念して、複々線化に踏み込むべき。

662:名無し野電車区
12/08/09 18:39:35.78 SR8dA9690
>>661
到達時分予想を見ると、ものすごく魅力的。
ぜひやって欲しい。NEX 横浜編成は撤退だわ。

線路容量的には、次回ダイ改の普通の3本増発がきついね。
ほんと、観念して複々線検討してほしいが、
品川駅改良の方向性が明らかにならないところから、
まだまだ先だね。
工事も海側ホームから順々に施行だから、
京急には、いつ順番が回ってくるのやら。

663:名無し野電車区
12/08/09 20:17:19.37 wOGXzMyf0
>662
>線路容量的には、次回ダイ改の普通の3本増発がきついね。

3本増発は必然性もなにもなく、単なる地元への言い分け。
ほとぼりが冷めたころに減便すりゃいいだけ。

664:名無し野電車区
12/08/09 20:20:00.52 nE4i9P8n0
京急蒲田以北複々線化できればうれしいが、どうやって返済する? って話
有料特急の増収分だけでは、とても返済できない
京急蒲田付近連続立体交差化(高架化)工事中だから、やるならまたとないチャンス
逆に言えば、今やらないなら永久にやらない
短絡線計画があと10年早く立ち上がっていれば ・・・ orz

京急本線横浜方面ダイヤに有料特急割り込む隙間は無いので、有料座席の方がいいと思う
羽田空港方面と京急横浜方面をスカイアクセス線に向けたら、京成上野から割り込む隙間がない
品川で分割併合したら、成田羽田両空港間60分未満が厳しくなる

重要度は、①京成押上線複々線化 > ②成田湯川以北複線化 > ③京急蒲田以北複々線化、だと思う
短絡線の3700億円でさえ工面できないのに、複々線化など夢のまた夢w

665:名無し野電車区
12/08/09 20:30:29.17 nE4i9P8n0
横浜方面から有料特急、又は有料座席付き編成なら、スカイアクセス線より京成本線船橋経由がほしい
京成青砥で上野からのスカイライナーに対面接続できれば理想
有料座席は、2100座席を減らしてシートピッチを伸ばすだけでよい
窓割りが合わなくなるが、大きな問題ではないと思う

666:名無し野電車区
12/08/09 20:56:34.47 3LWl3T1D0
>>662
現行ダイヤとのすり合わせを単純に考えると羽田発着と久里浜発着が交互に40分毎になるが、
これでは現行NEXより運転頻度が落ちてしまう。羽田編成との分割併合を駆使したり、
ダイヤサイクルを変更してでも蒲田以南20~30分毎を確保してほしい。

品川改良は2020年まであと8年あるからまだ間に合わないわけではないが、
中央新幹線も含めて品川駅に夢のある未来をもたらして欲しいね。

667:名無し野電車区
12/08/09 21:04:01.93 wOGXzMyf0
>666
横浜方面NEXは、肝心な時間帯(午前中早目)には1時間に1本しかないし
十分だと思うが。

668:名無し野電車区
12/08/09 21:19:40.44 3LWl3T1D0
>>664
複々線事業を行うとすれば、当然ながら自社で費用を負担することになる。
品川~蒲田間8kmなら、1200~1800億円くらいの規模感になるだろうか?
今年度の設備投資額は188億円、昨年度は212億円なので、決して無理というわけではない。

京成押上線は5.7kmと距離が短く、途中駅も4と少ない。
さらに停車パターンも途中駅全通過と全停車の2種類しかないので、比較的ダイヤが組みやすい。
混雑については増車の余地があり、なんなら8・11号線延伸で混雑緩和してもいい。

青砥や高砂の急カーブをバイパスする別線を作れば時短につながるので有れば有るに越したことはないが、
そこまで差し迫った必要性ではない。現状では八広に1線しかない待避設備を充実させれば一応の体裁は付く。

ところが京急品川~蒲田間は8kmに途中駅9、ここにエア快・快特・特急・急行・各停という5パターンが存在するので
ダイヤは現状でもパンク寸前。そこで京急は次回の改正で日中の品川口急行を廃止するという暴挙に出たわけだが、
こんなことでは空港客取り込みどころか青物横丁・平和島辺りの本線客をごっそり失いかねない。

品川~蒲田間の複々線化は、単に羽田輸送の競争力を高めるだけではなく、
京浜東北線とは別の勢力圏を持つ品川・大田区内の権益を守る意味でも、三浦半島の活性化を図る意味でも急務。

669:名無し野電車区
12/08/09 21:32:44.02 3LWl3T1D0
>>665
シティライナースジを横浜方面へ延長すると
成田から…新東京66分、品川73分、川崎83分、横浜90分、上大岡100分、文庫107分、横須賀中央117分、堀ノ内120分、京急久里浜125分。

横浜NEXに対して充分な競争力があるとは言いがたい。
船橋~横浜などの都市間需要は横須賀・総武線グリーン車とも競合する。

有料特急を選択する客は直通性や快適性への志向が強いので、
青砥で対面接続を行ってもあまりサービス改善にはならないだろう。

670:名無し野電車区
12/08/09 21:37:06.84 3LWl3T1D0
>>663
各停の増発は、急行の快特への振り替えに伴う代償措置。
青物横丁や平和島の客がみな大森駅や大井町駅を使うようになれば、確かに各停は不要になるが。

>>670
NEXは午前中ピーク(成田9時着が目安)へおよそ15~30分間隔で対応している。
むしろ横須賀線より京急線のほうが状況は厳しい。成田到着時刻から逆算すると、
京急線内の時間が通勤ラッシュのピークと完全にかちあってしまう。

671:名無し野電車区
12/08/09 22:11:26.66 SR8dA9690
>>666
一応、短絡線の目的は両空港をスピーディーにつなぐこととなってるが、
現実に行き来する人間はごっつい少ないと思う。
羽田ー都心部だったら、距離短すぎで誰も乗らん。
スカイライナー羽田便は無いと思うよ。
羽田空港駅のホームも有料特急を受け入れる余裕も無いし。

672:名無し野電車区
12/08/09 23:03:09.55 dm8ijj8qO
>>642
短絡線によって北総が住宅開発されて最も儲かるのは、
消費税の入る国でなく固定資産税が毎年がっぽり入る北総線沿線の自治体。

だから短絡線には北総沿線の自治体が2/3ぐらい出資して丁度良い。

673:名無し野電車区
12/08/09 23:22:16.83 SR8dA9690
>>672
開発された沿線は、人口の増加にあわせて学校立てねばならないので、
結構窮乏するもんですよ。
北総沿線自治体には期待できないと思われ。

674:名無し野電車区
12/08/09 23:32:26.02 W3pkLP6l0
>>666
>これでは現行NEXより運転頻度が落ちてしまう。羽田編成との分割併合を駆使したり、
羽田成田間60分未満が厳しくなる
朝ラッシュ時間帯では、品川駅2面4線化+短絡線12連対応で附属切り離し時間を減らし、
減らした僅かな時間に両空港間有料特急を割り込ませようという話
分割併合などやっていては本末転倒

URLリンク(ekikara.jp)
この頻度に対抗できる有料特急を確保したら、主力の本線快特がパンクする

675:名無し野電車区
12/08/09 23:33:19.83 W3pkLP6l0
>>668
>品川~蒲田間8kmなら、1200~1800億円くらいの規模感になるだろうか?
高架?地下?
京急蒲田付近連続立体交差化(高架化)工事でも、着工まで何年かかった?
交渉にかかる費用もバカにならない

>今年度の設備投資額は188億円、昨年度は212億円なので、決して無理というわけではない。
車両費込み? 車両には耐用年数が有るので置き代え費用は必要経費
複々線化するなら、投資額に見合う増収を株主に提示する必要が有る

>そこまで差し迫った必要性ではない。・・・
検討委員会でも、京成押上線混雑率が東西線に迫るor超える可能性が指摘されている
京急の混雑率は他路線に比べ全然余裕があり、速度向上のみを目的とした複々線化は近年関東大手私鉄には例がない

繰り返すが、
京急蒲田付近連続立体交差化(高架化)工事中だから、やるならまたとないチャンス
逆に言えば、今やらないなら永久にやらない

676:名無し野電車区
12/08/09 23:43:54.74 W3pkLP6l0
建設費に3700億円かけると、消費税が5%なら185億円・10%なら370億円、国庫に戻ってくる計算?

677:名無し野電車区
12/08/10 00:29:35.70 iKmDFNmA0
てか、少数派の羽田ー成田直通旅客は、蒲田で横浜方面発着のスカイライナーに
乗り換えればいいじゃん。59分とそう変わらないタイムで行き来できる。

678:名無し野電車区
12/08/10 00:49:48.06 iKmDFNmA0
>>676
消費税ってのは、最終消費にかかる税金で、
建設費でこんだけ消費税発生してるから、
運賃に発生する消費税のうち、建設費分の消費税は払わなくて
いいよね、という扱いになる。

一般住宅の場合、最終消費だから、建設費2000万の住宅を建てると、
漏れなく200万徴収。
5万軒建てば、税収1000億なわけで。国はウハウハなんですよ。
地方の取り分とかもあったかと思うが、まあこんなもんです。

679:名無し野電車区
12/08/10 01:39:32.85 iKmDFNmA0
ざっくり計算だけど。
①普通が退避駅Aに到着
②ポイント転換 10秒
③最高速で走っていた特快がブレーキ開始→停車 50秒
④停車時間 1分
⑤特快発車 ホーム半分空くまで 15秒
⑥スカイライナーがブレーキ開始→停車 50秒
⑦停車時間 1分
⑧スカイライナー発車 ホーム半分空くまで 15秒
⑨エアポート急行がブレーキ開始→停車 50秒
⑩停車時間 1分
⑪エアポート急行発車 
⑫先行列車との距離空き待ち 30秒
⑬普通列車が次の退避駅Bまで走行 4分 例(川崎~蒲田)

            合計10分40秒

で、上記の合計時間が、後続の快特の運転間隔(10分)と退避駅A~B間の所要時間(3分)の
和を下回れば、優等列車は速度落とさなくてもいいことに。

スカイライナーぶち込んでもいけんじゃね?

680:名無し野電車区
12/08/10 02:49:28.15 OzJ6LhLW0
>>677
その案、良さげだな。

681:名無し野電車区
12/08/10 04:41:34.76 rVrBKEL5O
>>676,678
国にとりその5万戸はどうせ国内何処かに建つ分。
短絡線による貢献はない。

一方、消費税のうち地方取り分25%がある。これは自治体の純増。

固定資産税は戸数増加分だけでなく、沿線の地価上昇による増収も期待出来る。
しかも永久。

どう考えても短絡線は北総沿線自治体が負担するのが妥当。

既存の北総線も同様。
プロ市民に騙されず沿線自治体が大胆に負担し運賃を大幅に下げれば、
沿線に不動産ブームが起き、差し引き自治体税収は増加する。

682:名無し野電車区
12/08/10 07:52:01.90 iKmDFNmA0
どこか他所に建つというご指摘はいつかもらうと思ってた。
ただ、案外都心からの距離も近く、大規模に開発できるのは、
TX沿線か北総くらいかと。
また、地価の高いところでショボい家建てられるより、
地価の低いとこに立派な家を建ててくれる方が、
国としての実入りは多いかと。だいぶセコイ話しになったが。

北総沿線自治体の固定資産税で負担させるのが、スジだと思うが、
どうせショボい金額しかアテにできんのがつらいところ。
やっぱ、国にたかりたい。

鉄道なんぞ、エレベーターやエスカレーターと本質的には変わらない。
エスカレーター、エレベーターが、建物の住民、店子の負担なら、
鉄道は固定資産税で既存路線沿線からも徴収しとけばよかったものをと思う。
道路みたいに道路特定財源がほしいね。


683:名無し野電車区
12/08/10 09:54:46.24 CZ5co/Dj0
短絡線により恩恵を受けるのは東京だけでなく
千葉、神奈川が大きいのだから
地方負担分3割強を都に押し付けるのではなく、
千葉、東京、神奈川で約1割ずつ負担する案なら
東京都も乗るんでないの?


684:名無し野電車区
12/08/10 12:34:34.34 bd3748p7O
TX乗り入れさせれば、埼玉茨城からも金出させられる。

685:名無し野電車区
12/08/10 13:16:37.50 w2NVMt3O0
>>684
>TX乗り入れさせれば、埼玉茨城
駅の費用だけだよ。TXは千葉が最大受益者になるから、千葉の出資比率もアップね。

686:名無し野電車区
12/08/10 14:01:30.21 Nw4RV5DB0
軌間違うけど?

687:名無しの電車区
12/08/10 14:08:35.06 AAnnag8f0
>>682

大規模開発ねぇ・・・

北総線の不動産業者は「里山に近い住環境」とか言ってるけどね、

航空写真みるとスプロールの見本みたいになっちゃってるよ?

んで再度開発をと?

688:名無し野電車区
12/08/10 14:34:19.73 iKmDFNmA0
>>687
結構、元々の住民の集落が点在してて、いじりにくいとこかもしれんね。
地権者が少なくて、開発の狙い目の山林が少ない。
農地も一体改革してくれんものかな。

>>684
TXは東京乗り入れ用のお金も持ってるし、巻き込んじゃえと、
東京駅はどうせ開削するなら重層にすればいいべ位に思ってたが、
国交省の東京駅のモデル図は開削じゃなくて横穴っぽい。。。

689:名無し野電車区
12/08/10 15:14:13.15 w2NVMt3O0
>>688
>国交省の東京駅のモデル図は開削じゃなくて横穴っぽい。。。
あれは、地上に近い部分は何か準備工事済みと言う都市伝説があるのですが・・・
本当?

690:名無し野電車区
12/08/10 16:50:55.92 30CQ1jY+0
>>668
>混雑については増車の余地があり、なんなら8・11号線延伸で混雑緩和してもいい。

馬鹿じゃねーのか
人の茶碗に手を突っ込ませる真似を私鉄は一番嫌うのに
何がなんなら延伸で緩和いしてもいいだよ
キリッ付け忘れているぞ

691:名無し野電車区
12/08/10 20:08:10.07 KUqoQ4xw0
>>690
増車するのは嫌だ、競合路線を作られるのも嫌だって?
だったら小田急のように自社で複々線化したら良いんじゃないですか?www

692:名無し野電車区
12/08/10 22:22:22.99 CZ5co/Dj0
小田急や東横くらい客が押し寄せてウハウハな路線だけだよ。
自前で複々線化なんかして採算会うのは。
将来の輸送量もある程度は計算できるしな。沿線需要を独占してるので。

京急はそんなウハウハ大需要路線じゃないし、仮に高速化や東京駅直通したところで
どれだけ客を奪えるか、借金を返すアテにするほど信頼できる計算は不可能。
京急にそんな博打は死んでも無理。

羽田空港乗り入れが、京急の博打投資の限界だろ。
相手がモノレールだからある程度勝算もみこめるし。
三浦半島の活性化といっても、三崎口からの延伸さえ諦める程度だぜ。
城ヶ島とかマリンパークとか、あの辺りの京急観光業の手の抜き方も半端無い。
もう全く見込みが無いと京急もわかってるんだな。


693:名無し野電車区
12/08/10 22:39:49.39 /pdSxULP0
>>691
えっ!?
都知事様か大臣様なのおまえ?

694:名無し野電車区
12/08/10 22:44:13.75 ZxTH49ik0
なんかさ、色々検証してるけど、
もう作ること自体スゴく無理がない?
そもそもそんな価値あるとは思えないし。
推進する理由の方がなんか無理矢理っぽいし。
京成や京急としても、莫大な費用かけてでも、
どうしても欲しい路線なの?


695:名無し野電車区
12/08/10 23:30:01.43 OzJ6LhLW0
>>694
人の感じる価値、考える価値なんて様々。
自分個人的にはあると嬉しい路線だし、東京行の電車が走れば沿線のイメージだって上がるかもしれん。

まあ、俺は費用対効果なんて計算していないから野次馬的意見だとは自覚してるがな。

696:名無し野電車区
12/08/11 00:10:33.26 EHoUqggq0
京成と京急は、船橋横浜逸走を食い止められるので、
喉から手が出るほど欲しい路線だよ。

巨額な建設費だが、運賃収入での償還だけで追い付かない部分は、
国費負担だろう。

消費税増税の見通し立った段階で、ノダ君は景気回復、デフレ解消を打ち出した。
[実質成長率2%,名目成長率3%をどんな政策手段を使ってでも達成する]
インフレ1%をどんな手を使ってでも、ということは、
国にお金ができるということ。

金はあるんだ。PFIの体裁を保つため、どのような作文するかだ。

697:名無し野電車区
12/08/11 00:16:34.76 ahw3Wy4o0
「喉から手が出るほど欲しい路線」で
「国費負担」って言う時点で矛盾だねえ。

国費負担してくれるならちょー嬉しい路線
ってなもんかw

そんなならどこの路線もいっしょだな

698:名無し野電車区
12/08/11 00:22:12.14 EHoUqggq0
だから、正体は通勤路線ながら、
羽田ー成田連絡という表題を挙げて、
他所とは違うぞ!と釘刺しとるんちゃうの?

699:名無し野電車区
12/08/11 01:48:51.32 XBAh+un80
それならアクセス特急が昼間も20分間隔になって、
それでも足りない状態になってから考えればいいんじゃないの?

700:名無し野電車区
12/08/11 02:16:44.69 rIzK505e0
>>699
>それでも足りない状態になってから考えればいいんじゃないの?
その考えは、あまり、お役所に向いてないね・・

701:名無し野電車区
12/08/11 15:49:55.78 5yIKYKnu0
東側から東京駅に出たり、羽田空港に行くには、何度も乗り換えて結構面倒なもんだ。
出来たら超便利なのは、疑いようがない。

702:名無し野電車区
12/08/11 16:11:08.08 JF9vRoK60
なんだかんだ言って、空港アクセスは「見栄」なのよ。
外国からの玄関口として、赤字前提で整備するのが当たり前。

各国の主要空港で高速鉄道の整備が進む中で、NEXが未だ主力として
ちんたら走ってる状況は運輸当局者としては耐えられない。

ここで日本が普通の国なら、国家のメンツにかけて
高速鉄道予算が準備されるんだけど、日本はそうではないので
PFIだの上下分離だの残念なことになっているわけ。

703:名無し野電車区
12/08/11 18:13:52.87 EHoUqggq0
ソウルの空港連絡鉄道、開業したけど、
開業前の見積りがウソ八百だったとかで問題になってるね。

まあ、開港30年、グジグジ言いながらチョビチョビとしか
改善しないどこかの国よりマシかもしらん。

704:名無し野電車区
12/08/11 19:44:49.13 EHoUqggq0
そういや、ほんの2,3年前まで、浅草線宝町から分岐して、
東京駅八重洲口に接着とかいう、残念極まりない計画だったのが、
急に、押上~泉岳寺短絡線という金満な計画に変わったのはなぜ?
この数年、何ら景気のいいことがおきたとか言う認識はないが。

705:名無し野電車区
12/08/11 20:16:40.56 XooJSQMS0
>>703
仁川ですら苦戦しているのなら
成田に鉄道作っても大失敗だな。

706:名無し野電車区
12/08/11 20:26:03.28 FqEU+ecc0
>>694 >>696
京成京急は「造ってくれるなら歓迎」だろうが、(路線使用料以外の)費用負担してまで「やる気」はないだろう
概算3700億円・上限4700億円に見合うとは思えない
ド田舎に道路を引くよりはB/Cは高いがw
やっぱ国土交通省担当者の「意地」だと思う ← 2chネタらしくて大好きだがw

>>695
冷静に考えれば無理だが、火を消さないように必死につないできた担当者に感謝

>>698
国土交通省は「成田羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善」したいが、単体では大赤字なので、
通勤路線と組み合わせて、トータルで償還しようとう計画
道路は税金で整備しているのに、鉄道は全額事業者(社)負担(=運賃)では悲しい

707:名無し野電車区
12/08/11 20:27:45.00 FqEU+ecc0
>>702
>なんだかんだ言って、空港アクセスは「見栄」なのよ。
>外国からの玄関口として、赤字前提で整備するのが当たり前
支持するが、世論や財務省を納得させるには?

>>704
ワーキンググループから検討委員会へ格上げされた理由は、
このままでは「首都圏空港(成田・羽田)における国際航空機能拡充プランの具体化方策」に間に合わない
東京都交通局の非協力的な態度と、中央区再開発計画の牛歩に、国土交通省はしびれを切らし、両局区を切ることにした
また、通過線・東京駅Y字分岐線建設費用が意外と高く、東京駅経由短絡線の方が費用当たりの効果(B/C)が大きい

708:名無し野電車区
12/08/11 20:37:23.44 zmgmxM/f0
>>704
元案(運政審答申第18号=2000年01月)出た頃は運輸省省内の方針だったが、
政府が観光産業・貿易産業発展のため、成田羽田両空港整備及びアクセス鉄道整備の方針を打ち出したため、
国土交通省は旧案を焼き直し、より効果的な方策を検討し、独自案を提出

709:名無し野電車区
12/08/11 21:15:15.93 JF9vRoK60
>>703
そうそう。仁川の空港鉄道A'REX。
需要予測がひどすぎてボロクソに叩かれKORAILに救済合併された路線。

まあ怪我の功名で待避線大幅増強による速達化&KTXと直通運転らしいからな。
ガラパゴス日本では新幹線が空港に乗り入れるなんて未来永劫ないでしょう(笑)

710:名無し野電車区
12/08/11 21:48:15.51 EHoUqggq0
>>707, >>708
なるほど、政府方針を受けて、国交省がより効果の高い案に変えて提案したと。
旧案は地下での立体交差もあろうし、曲線半径確保のため民有地通る必要あるしね。
でも、財源に誰も責任持ってくれないから、都にすがって断られたり、
PFIなんぞに手を出して、意地で火を消さずにやっている。

下衆の勘ぐりだが、リーマンショック後に打ち出された
景気対策が出たときに、満を持して、国交省が本命の短絡線プランを
出したのかと思ってた。そしたら、国費負担なし、夢の民間資金活用とか、
胡散臭さ満点の資金的裏付けで、結果として概算3700億、最大4600億の
資金消化ノルマを負って、ひーひー言ってんのかと。で、その資金も工面
せにゃならん。その名残がPFI で、現在スキーム組立を外注丸投げで鋭意実行中。
おいらは国交省から出てくる資料にあまり熱意を感じないんだが。。
もっと便益を強調すればいいのにと思う。

711:名無し野電車区
12/08/11 22:19:08.80 JF9vRoK60
>>710
国交省は土木屋さんだから昔から宣伝が下手クソなのよw
広報改革とか言ってるから、もう少し上手になるといいね。

712:名無し野電車区
12/08/11 22:41:42.03 EHoUqggq0
>>711
幸い、民放各局ゴリ押しの、スカイツリー、押上地区を通るから、
マスコミを味方につけられるのにね。

713:名無し野電車区
12/08/12 01:28:08.32 FlZUh+9f0
>>694
京急は興味も関心もないだろ。
羽田は空港としては世界有数だが
駅の利用者数としては特に多いわけじゃない。
巨額の投資には見合わない。
モノレールとの競争でも
ターミナルが品川というのは悪くない。

714:名無し野電車区
12/08/12 15:26:12.05 +MHyJAOZ0
まずは、北総値下げして、本数ふやして
アクセス特急スピードアップするのが先じゃないのかな?

715:名無し野電車区
12/08/12 15:43:15.49 iQmj6WqQ0
民主が与党だから、しょぼい計画を出さざるおえなかった国交省。なんじゃないの。
自民になったら、景気対策で国費が投入されるよ。

716:名無し野電車区
12/08/12 16:46:31.95 4SWQCiQL0
むしろ、計画がショボかった頃は、自民党政権。
短絡線計画にチェンジしたのは、麻生の頃なのか、
民主になってからなのか。

自民にしろ、民主にしろ、増税の後は、国債が売れるんで、
景気対策で国費投入でしょう。

バラマキをどっちがやるかで、現在闘争中の様だが。

717:名無し野電車区
12/08/12 20:22:14.84 UV8E7mNQ0
>>713
> >>694
> 京急は興味も関心もないだろ。
なら、エアポート快特を温存しているのが解せないねぇ。

>ターミナルが品川というのは悪くない。
問題は品川から先だな。

718:名無し野電車区
12/08/12 21:38:05.26 JUvpSQUQ0
>>712
あー、そう言えばスカイツリーがあったね。
この前行った時、NHKキャラストアと民放ストアがあったのを
もっと大事に覚えておくべきだったw

「スカイツリーと成田・羽田を結んで観光振興します♪」
なんて売り文句にすればテレビ各局大喜びだねw

>>714
ターミナルが悪いからいくら値下げしても意味ないよ。
アクセス特急はスピードアップに限界があるし。

片道500円で10分間隔なら少しは触手も動くかもしれないけど。

719:名無し野電車区
12/08/12 22:42:00.70 M2K6OZqT0
スカイツリー-成田・羽田って…
今でも直結してるやん

720:名無し野電車区
12/08/12 22:46:11.53 UmwLL3t40
見栄でやるなら品川からリニアを延長して
羽田空港-(東京湾海底)-成田空港だな
大赤字だそうが国の玄関口にふさわしい輸送網になる
中央リニア直通でもちろんJR東海が運営する

721:名無し野電車区
12/08/12 22:47:48.62 UmwLL3t40
成田空港作るくらい昔でも成田新幹線とか言ってたんだから、
今の時代はリニアと言わなければ国の威信は示せないだろw

722:名無し野電車区
12/08/12 23:09:06.49 4SWQCiQL0
リニアになんかしたら、韓流スター来日のとき、
サクラのおばちゃん呼ぶのに金かかってしょうがないよ。

723:名無し野電車区
12/08/12 23:29:03.73 UmwLL3t40
ごめん、日暮里から本線経由の一般特急で成田へ行ってください

724:名無し野電車区
12/08/13 00:03:00.67 MHvkJFYU0
>>710
テンプレ>>3辺りに載っているが、東京短絡線計画自体はリーマンショックよりはるか前
都営淺草線改良を諦め東京経由別線に決定したのは検討委員会格上げ時だが、ワーキンググループでも別線案は出ていた
概算3700億円上限4700億円見積もりが出た時点では、都知事にはっきり断られるとは予想できなかったorz
それでも国土交通省はあきらめなかった < 執念に感謝 m(__)m

>>713
羽田空港から東京駅直結の広告効果は大きい
主力の通勤輸送では横浜遁走が減ると期待できる
タダで造ってくれるなら、泉岳寺-東京-押上間(路線使用料支払いで)利益ゼロでも(他区間で儲かるから)やりたい
しかし(路線使用料以外の)建設費負担してまで、やりたいとは思わないだろう

725:名無し野電車区
12/08/13 00:04:43.18 MHvkJFYU0
>>715-716
>自民になったら、景気対策で国費が投入されるよ。
期待する

東京駅経由は自民党政権時代から
民主党政権になってマエバリ大臣が
「東海道新幹線を成田空港へ、東北新幹線を羽田空港へ」などと2ch顔負け発言して、国土交通省はコケたw
「大臣も成田羽田鉄道の必要性は理解してくださっている」とマスコミに流したが、
本音では「コイツではダメだ」と思っただろw

>>717
1本/40分の京急蒲田駅通過スジは、両空港間有料特急スジ予約と思いたい

726:名無し野電車区
12/08/13 00:06:03.06 lww+0jQv0
>>711 >>712 >>718
マスコミに頻繁に流していたな < これも執念

>>719
それを東京駅経由で高速化
冷静に考えたら不要だが、それ言うとスレが成立しないw

>>720-722
押上-東京-泉岳寺3700億円でも原資が見つからないのに、リニアはいくらかかる?
「両空港間高速鉄道を造る」などと言っても(関空高速鉄道のように)世論の支持は得られないので、
通勤路線強化というエサで京成京急沿線顧客を味方に付けようという魂胆w

727:名無し野電車区
12/08/13 00:06:11.65 FlZUh+9f0
自前で作っても大赤字確定だから京急は全くやる気なし。

728:名無し野電車区
12/08/13 00:16:29.71 /PyrJhxy0
日当2000円らしいからなあ。
一般特急しかないわ。

729:名無し野電車区
12/08/13 00:25:39.52 MHvkJFYU0
>>727
「自前」とは、どこが自前?
京急が自社負担で造ったら大赤字なのは最初から分かっていてあり得ない
国費で造って、京急が路線使用料を支払って運行するなら、路線使用料は赤字が出ない範囲で設定されるので、京急は損しない
新線区間が利益ゼロでも、他区間での利益増が見込めるので、タダで造ってくれるなら京急としては歓迎
ただし、路線使用料以外の負担を求められたら、降りるだろう
路線使用料が返済(利息込)を下回ったら国は赤字なので、それをどうするか? をスレで議論している

PFIを使う場合、トンネル本体と駅を切り離す方法が有り、その場合はトンネル本体は赤字が出ない
しかし、残り(駅)建設はPFIで黒字化できるか?=企業(三菱地所等)が乗ってくるか?
手を挙げる企業が無ければPFIは成立しない
厳しい状況は同じ

730:名無し野電車区
12/08/13 00:55:59.70 /PyrJhxy0
>>725 >>726
一応、カネ先行じゃなくて、計画先行なワケですね。
役所のわりに、えらく大胆な計画だから、だいぶ下衆の勘ぐりしてしもた。

京成京急沿線顧客を味方に着けるにしても、最後は政治決断が必要。
ただの空港アクセス改善としては、如何なものかと思うが、
優秀な景気対策だし、ぜひやってほしいところ。

京成も京急も資本力が無いから尻込みしてるが、
いっそ、京成を国有化して(2500億円也)、短絡線建設、北総の債務処理してから
再上場するという手だては取れないだろうか?

責任は国に一本化されるので、兎に角とっとと進むし、
再上場時、得するのか損するのかわからんので、
批判も肯定もしようが無いw

731:名無し野電車区
12/08/13 04:26:26.17 SoI11pEvO
空港アクセスの改善は東京モノレールを東京駅まで延伸したらいいよ。
1000億円で出来るんだから費用対効果はこっちのが断然秀逸。



732:名無し野電車区
12/08/13 06:59:39.77 he2VTLcJ0
日本橋駅から東京駅までロープウェイ整備でもいいよ。
300億円で出来るんだから費用対効果はこっちのが断然秀逸。

733:名無し野電車区
12/08/13 09:32:41.06 vJqctFg30
羽田・成田空港から東京駅までの旅客需要は乏しい。役所も東京駅=東京の中心ではないことに気が付いている。バスで十分な程度。

734:名無し野電車区
12/08/13 09:54:50.14 xkry+XGy0
>>716
大きな転機になったのは、2010年の民主党の成長戦略の中に位置づけられた事だろうな
その結果国土交通省の重点政策の中でも
URLリンク(www.mlit.go.jp)
左上1番上のトップ項目として扱われるようなった
背景として1つには
国際競争拠点都市整備事業として、東京駅周辺と品川駅周辺が拠点に指定され
国際空港へのアクセス改善を優先的かつ集中的に行うことになった事
もう1つにはPPP/PFIの2020年まで10兆円(うち国交省2兆円)の数値目標が課せられ
鉄道はその重点分野になったのだが、実施可能な案件がこの短絡線の他になかった事
この2つが大きいと思う
石原都知事が短絡線構想を一度断ったと考えている人もいるみたいだけど
国際競争拠点都市整備事業は国の補助事業だが、実施主体は東京都で
短絡線自体に否定的なんてありえない立場なんだよね
PPP/PFIありきで話が進展し、ある段階で東京都が、都市利便法のスキームだけを否定する必要が生じた
と考えるのが無難だと思うよ
2010年以降については、政府・与党・東京都の合意のもと、淡々と準備が進んでる印象が
個人的には強いかな

735:名無し野電車区
12/08/13 10:29:49.59 g/gOK+jS0
>707
>>なんだかんだ言って、空港アクセスは「見栄」なのよ。
>>外国からの玄関口として、赤字前提で整備するのが当たり前
>支持するが、世論や財務省を納得させるには?

2020東京オリンピックだろ。
突貫工事でw
IOCからは 「国民、都民の熱意が乏しい」 という理由で前回蹴られたばかりだが。。。


736:名無し野電車区
12/08/13 10:31:15.88 V6jWJcUD0
石原さんはさ、こういう土建屋が儲る話は嫌いじゃないんだよ。
ただ、都営メトロ経営統合のため、国交省との交渉カードを持っておきたかったため、あえて協力しないことにしてるだけじゃないかな。


737:名無し野電車区
12/08/13 10:35:35.85 xkry+XGy0
参考までに2010年ころのPPP/PFIの議論の様子がわかる資料をいくつか
まず日経県プラッツ
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
キーパーソンとして、前原国交相と野村総研の福田隆之氏の名前があがり
福田氏が座長をつとめる「鉄道整備におけるPPP等による民間資金の活用方策に関する調査委員会」
の話題が出てきます
この委員会では、個別の事業には直接踏み込まず、新幹線・都市鉄道など分野別に
PPP/PFIの方策を検討し、中間報告だけ残して終わっています
内容的には、この先は個別の事業についてF/S(実現可能性検証)をしてみないと
最終的なことは言えないという形です
URLリンク(jcma.heteml.jp)
そして今年度の短絡線調査は、内容的にもまさにそのF/Sといっていいでしょう
また短絡線自体の検討委員会も、このPPPの検討委員会も、同じように中間報告だけで終わっている
事を考えると、来年度は今年の調査結果をうけて、この2つの検討委員会が合同する形で
PPP/PFIによる短絡線の建設の是非について、最終的な報告を出すものと予想されます
あと最後に、キーパーソンの1人福田座長がPPP/PFIについて2010年当時
どのようなビジョンを持っていたのかわかる資料を1つ
お金の出所はやっぱり年金などの公的ファンドであることや
財源論だけではなく、インフラ整備技術(鉄道システム)の輸出などとも深い関連があることなど
PPP/PFI全般について概説されています
URLリンク(www.nri.co.jp)

738:名無し野電車区
12/08/13 11:57:37.60 dERzJtQM0
>>730
>京成京急沿線顧客を味方に着けるにしても、最後は政治決断が必要。
>優秀な景気対策だし、ぜひやってほしいところ。
財務省が難関
>>715氏の
>自民になったら、景気対策で国費が投入されるよ。
に期待

>いっそ、京成を国有化して(2500億円也)、短絡線建設、北総の債務処理してから
PFIとは対極の発想だな
リニア中央新幹線が世論の支持を集めたのは、民間企業がジバラ建設するから
多額の国費投入は世論の支持を得にくい=財務省が強気に出る、だろう
それ以前に京成(と株主)が納得しない

>>731
成田-羽田・都心-成田・都心-羽田、3系統を1本でまかないたい
↑が最善か否かではなく、とにかくやりたい(執念)w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch