[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14at RAIL
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14 - 暇つぶし2ch200:名無し野電車区
12/05/25 02:05:19.17 vnLHVG9i0
>>198
>・・・旧AA基準の適用除外の特認を受ける・・・
国土交通省が、横須賀線・総武快速線を山岳トンネル規格で認め、並行する京成京急に認めないからには、相応の理由が必要
そもそも(ミドリ十字ではないがw)、短絡線は国土交通省主体の計画で、認可するのも国土交通省(国土交通大臣)
自らの計画を自ら却下するかよw

ここから先は希望的観測だが、
短絡線が12連対応なら、品川駅附属開放時間が無くなりダイヤに余裕ができるため、その増発枠を両空港間有料特急に充てれば、現行本数はそのまま残る
12連非対応なら、両空港間有料特急は現行スジを置き換えるしかなく、実質減便
仮に非対応で実質減便になるなら、短絡線計画には反対!

201:名無し野電車区
12/05/25 03:25:00.18 Uyfb/DKd0
>>199
短絡線は12連非対応。輸送力の増強効果が記載されてない。

URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

コストが試算に計上されているのに投資効果が記載されないのは
論理的にあり得ないだろ。

202:名無し野電車区
12/05/25 22:12:54.39 03iqeIUO0
>>197
国交省の中の人には、短絡線をどうしても実現したいグループがいるらしいよ。

>>198
公道直下と大深度活用なんだから用地取得なんて要らんわ。

日本を訪れる外国人が初めて/最後に乗る鉄道の設備がショボかったら、
東京どころか日本全体のイメージが劇的に損なわれる罠。

トンネル径小さくても非常扉があれば大丈夫!とか言っておきながら
火事が起きた時に避難が遅れて外人が大量に焼け死んだらそれこそ国際問題。

203:名無し野電車区
12/05/25 22:13:51.90 03iqeIUO0
>>201
品川以南は元々12両対応なので、短絡線内が12両対応かどうかは別に関係ない。

「駅の改良」は品川の増線、京成線内のホーム延長としか考えられない。
「信号の改良」も品川で4両解放を続けているようでは増発もままならない。

結局、品川2面4線化+短絡線12両対応+押上線内10~12両対応がベスト。
あとは押上線内の退避設備を強化しないとろくなダイヤにはならないが。(八広2面4線化?)

204:名無し野電車区
12/05/25 22:14:58.88 03iqeIUO0
あ、ミスった。
本当のベストは京急蒲田~品川~新東京~押上~青砥の複々線化だw

205:名無し野電車区
12/05/25 23:14:20.40 CE+i8l0JO
>>202
国交省の空港施策はその場凌ぎに終始しており、失敗続きだから短絡線も失敗するだろう。

たぶん羽田の再拡張化+国際化でフィードアウトかと。


206:名無し野電車区
12/05/25 23:35:34.02 51lyFodA0
>日本を訪れる外国人が初めて/最後に乗る鉄道の設備がショボかったら、
>東京どころか日本全体のイメージが劇的に損なわれる罠。

同意。
単線のスカイアクセスなど恥ずかしいから廃止にしてほしい。

207:名無し野電車区
12/05/26 01:34:26.54 xvbQfuUs0
スカイアクセス複線化と浅草線設備増強でおしまい、短絡新線不要

208:名無し野電車区
12/05/26 09:11:17.91 s99jD7vM0
それすらせずに現状維持でしょうな


209:名無し野電車区
12/05/26 11:43:03.38 8ob4CmRK0
>>207
>スカイアクセス複線化と浅草線設備増強でおしまい、短絡新線不要
もう、スカイアクセス東京乗り入れ(東京ターミナル駅)でok。
時間2本?
北総が時間4本ぐらい東京駅直通で、千葉NTの人気も少し上昇

210:名無し野電車区
12/05/26 13:26:30.83 s99jD7vM0
建設費は恩恵を受ける京成さんが出すべきでしょうな

211:名無し野電車区
12/05/26 18:16:42.50 FHpeLdhd0
>>209
無知は書くなよ、
設備増強にいくら掛かるのか知ってるのか?
浅草線内の最高時速しってるのか。


212:名無し野電車区
12/05/26 21:51:09.72 jaOC/aPX0
>>205
「整備から管理・運営への転換」を宣言した以上、空港施設の再々拡張(第5滑走路)はありえない。
どう考えても1兆円コースだし何より航空路が設定不可能。  しかし、「フィードアウト」ってw

>>206
そうだね。単線のJR成田線空港支線も恥ずかしいから廃止にした方がいいね。

>>209
短絡新線抜きにどうやって東京乗り入れするつもりだよ。
北総の乗り入れは短絡新線でもできる、というかしないほうがおかしい。

213:名無し野電車区
12/05/26 22:22:32.24 7uAjUxbJ0
>短絡新線抜きにどうやって東京乗り入れするつもりだよ。

無理に東京乗り入れにこだわる理由はないということだな。

214:名無し野電車区
12/05/26 22:36:27.93 jaOC/aPX0
>>213
ふーん。だったら空港アクセス鉄道の都心部における接着駅はどこが望ましいの?

215:名無し野電車区
12/05/26 22:40:45.90 FHpeLdhd0
追い越しもない浅草線にスカイライナーは無理だろ。
追い越し作ってたら、バイパス作った方が良いし

216:名無し野電車区
12/05/26 22:46:16.92 s99jD7vM0
新東京駅から成田方面だけ作れって事だろ
京成の酷いターミナルを国の金で何とかしろって事だ

217:名無し野電車区
12/05/26 23:23:24.66 9+S1h2G20
だったら羽田方面にも作った方がバイパス線になって便利じゃね
    ↓
さいしょにもどる

218:名無し野電車区
12/05/26 23:30:32.59 R80UNFkL0
214 日暮里と東京があるからもう十分
215 浅草線13kmを50km/hくらいで徐行したって所要大差ないから
216 東京じゃないところに駅作るだけ無駄
217 最初にもどるってことは、浅草線でじゅうぶんってこった

219:名無し野電車区
12/05/26 23:31:44.70 FHpeLdhd0
なんか、いきなり発表しそう

220:名無し野電車区
12/05/27 00:39:25.67 UN/zcBdK0
>>216
複線化して日暮里ー成田空港10分間隔の方が便利だな。
とにかく日暮里にさえ行けば40分後には成田となればみんな京成使う。


221:名無し野電車区
12/05/27 00:44:51.26 7r+mdkhW0
日暮里まで行くの面倒だろ。宇都宮線も止まらないし、中央線沿線からも遠いし。
池袋以外に需要ないじゃん


222:名無し野電車区
12/05/27 00:55:10.69 UN/zcBdK0
>>221
そういう人はNEXを使えばいい。

223:名無し野電車区
12/05/27 00:56:27.54 EpLufLf10
城北や埼玉方面の利用者だって多いんだよ

224:名無し野電車区
12/05/27 01:09:49.03 VpP1Y6SW0
>>221
中央線沿線が…っていうけど、中央線の東京駅高架ホームから仲通り大深度地下の
短絡線ホームへ乗り換えするの??

225:名無し野電車区
12/05/27 01:39:27.49 7r+mdkhW0
>>224
乗り換えするでしょ。
エスカレーターだから大した事ないよ。
池袋で乗り換えて日暮里で乗り換えてる西武沿線よりマシじゃない

226:名無し野電車区
12/05/27 08:57:23.94 fgFttKui0
>>225 必死だな 池袋と日暮里で乗換えの方が楽だし
新宿と日暮里乗換えもいっしょ、宣伝の工夫の範囲
新東京なんか中央線から乗り換える奴なんか
その宣伝で勘違いする奴だけなのにねえ。

227:名無し野電車区
12/05/27 10:10:28.53 g4mlSV4E0
>>215
> 追い越しもない浅草線にスカイライナーは無理だろ。
> 追い越し作ってたら、バイパス作った方が良いし
本来は浅草線を改良すべきなんだよな、線形がいいところが多いんだし。
問題は、交通局のやる気と借金と、東京メトロとの統合問題だろうな。
石原さんもオリンピック誘致ばっかりやってないで、こっちにも金を回してくれよ。

228:名無し野電車区
12/05/27 10:55:49.26 7r+mdkhW0
>>226
日本語大丈夫か?
日暮里と池袋の二回乗り換えして乗っている事を考えると、中央線沿線の人が東京で丸の内地下に行くのはそんなに大変じゃないだろ。
エスカレーター乗っていれば着くんだから。
>>227
駅の制限速度が60キロ程度って事を知って言ってるよな。
蔵前追い越しと宝町分岐を作るなら1から線を引いた方がコスパ良いだろ。
ともかく、浅草線改良は無くなったよ

229:名無し野電車区
12/05/27 11:08:19.66 7r+mdkhW0
バイパス線を作る理由は、三軒茶屋~渋谷と東京~押上は同じ距離なのに、遠く感じる
半蔵門線も遠回りだし遅いし面倒臭い。
東京が丸の内側なら大手町乗り換えも楽だし、京成から大手町乗り換えでどこにでも行けるようになる。

浅草線押上からの始発も多くなり座れるようになる。
だからバイパス線を作って欲しい。
それが個人的意見

230:名無し野電車区
12/05/27 11:08:46.29 Isb+6V/H0
>>228
中央線から総武快速線の乗り換えは楽だからな。
スカイライナーは不要。

231:名無し野電車区
12/05/27 11:10:26.76 7r+mdkhW0
>>230
スカイラインなんて、沿線民からしたらどうでも良い。

232:名無し野電車区
12/05/27 11:12:33.24 Isb+6V/H0
>>231
特にお前は海外旅行に縁がないからな。

233:名無し野電車区
12/05/27 11:14:03.78 7r+mdkhW0
>>232
アクセス特急で十分だろ

234:名無し野電車区
12/05/27 11:18:55.01 SYqGQLjH0
>>231
良い車じゃないか
R32は名車だぞ

235:名無し野電車区
12/05/27 11:21:15.46 Isb+6V/H0
>>233
アクセス特急で満足してるなら短絡線いらないだろ。

236:名無し野電車区
12/05/27 11:25:44.83 7r+mdkhW0
>>235
いや押上~大手町・東京まで早く行きたいな。
半蔵門嫌いなんだもん。

237:名無し野電車区
12/05/27 11:26:31.80 7r+mdkhW0
>>234
おぉ!
R33も好きです

238:名無し野電車区
12/05/27 13:56:33.22 7rpLrcBH0
>>215
追い越し線がないと無理なら千代田線はどうなるんだ?

239:名無し野電車区
12/05/27 14:22:52.68 7r+mdkhW0
>>238
1日の本数が違うよ
追い越しが無いとエアポート快特が酷くなった感じになる。

240:名無し野電車区
12/05/27 16:44:27.08 ajPbivmh0
浅草線13kmを50km/hくらいで徐行したって所要大差ない

241:名無し野電車区
12/05/27 16:53:35.02 YE9qkhMe0
>>240
浅草線13kmを50km/hで走り続けて脱線せず追突もしなけりゃいいけどな。

242:名無し野電車区
12/05/27 17:16:46.93 ajPbivmh0
表定速度
北行 31.7 km/h・南行 32.0 km/h
エアポート快特(押上 - 泉岳寺)37.3 km/h
所要時分(2008年7月時点)
北行34分35秒・南行34分20秒
エアポート快特(押上 - 泉岳寺 11.4 km)18分20秒
出典:ウィキペディア

新線作ったって7-8分しか所要変わらんから意味なし

243:名無し野電車区
12/05/27 17:23:23.00 7r+mdkhW0
>>242
そんな正論は求めて無い

244:名無し野電車区
12/05/27 17:32:50.41 YE9qkhMe0
これだけの通勤路線で7-8分も短縮するならすごい成果じゃん。
ところで、成田エクスプレスの所要時間を50分から37分に短縮するにはどうしたらいいの?

245:名無し野電車区
12/05/27 17:34:14.47 YE9qkhMe0
あ、上り線(成田→東京駅)は56分から37分に短縮する方法ね。

246:名無し野電車区
12/05/27 17:43:22.64 vLZiCC/m0
NEXについては新小岩駅に
上下線にホームドア設置し
念のため下りは貨物線に入って
飛び込みを回避しないと論外じゃないか

247:名無し野電車区
12/05/27 18:15:14.23 7r+mdkhW0
スピードアップしたら船橋、津田沼も自殺の名所になりそうだな

248:名無し野電車区
12/05/27 18:26:48.14 UN/zcBdK0
>>244
スピードアップする必要ないでしょ。
どうせ短絡線なんてできないし。

249:名無し野電車区
12/05/27 19:12:48.74 SYqGQLjH0
>>244
小岩の辺りから成田まで一直線に線路を敷く

250:名無し野電車区
12/05/27 19:27:33.48 ajPbivmh0
244 馬鹿だな、
押上から泉岳寺へ通勤する奴はいないし
泉岳寺から押上へ通勤する奴もいない

途中のどっかへ行くだけだから短縮効果はせいぜい3分だ
そんなものに3700億円も使ったら贈収賄疑われるぞ


251:名無し野電車区
12/05/27 20:00:12.42 7r+mdkhW0
>>250
東京止まるじゃん
丸の内線も近いんだろ

252:名無し野電車区
12/05/27 20:35:08.38 YE9qkhMe0
>>246
NEXとリムジンバスの定時性の差はもはや天と地の差なのかもw

>>247
中央線に代わって総武線が自殺王の座を手にするのですかw

>>248
別に短絡新線が出来るのとは関係ないから、はやく代替案を出せよ。

253:名無し野電車区
12/05/27 20:35:44.31 YE9qkhMe0
>>249
www

短絡線なんかよりずっと金かかるなw

>>250
押上や船橋から品川へ通勤する奴はいるだろ。

横浜や品川から押上へ通勤する奴が出るかどうかは今後次第。
というかそういう需要を作り出すための新線でもある。

254:名無し野電車区
12/05/27 20:41:56.53 SYqGQLjH0
需要の恩恵を受ける会社が金を出してくれない事には進まないな


255:名無し野電車区
12/05/27 20:48:55.91 YE9qkhMe0
>>254
検討委員会の議論を踏まえると、事業費の一部(特に駅設置費用)を開発受益者に求めるのは確実でしょ。
品川・泉岳寺なら京急とJR東。新東京なら三菱地所と三井不動産。押上なら東武と京成。

こう考えると、途中駅の設置は鉄道事業者側の負担もしくは沿線で大規模再開発案件が無い限り難しいのかも。

256:名無し野電車区
12/05/27 21:32:50.44 SYqGQLjH0
まぁ京成さんは一円も出さないんでヨロシク

257:名無し野電車区
12/05/27 21:37:42.89 7r+mdkhW0
出すとしたら、北総を吸収してからだな。

258:名無し野電車区
12/05/27 21:41:58.54 MkkEZVeH0
友達に京急沿線から京成沿線に通学してる奴がいるんだけど
そいつは浅草線が遅すぎるって言っていつも品川でスカ線に乗り換えてる

運賃は考えないとして短絡線ができるならこういうお客も取り返せるかもね

259:名無し野電車区
12/05/27 22:13:40.78 k6jEZyHZO
羽田空港駅でまた誰か自殺した?

260:名無し野電車区
12/05/27 23:15:00.52 AiBNazBV0
一国の最大都市の空港アクセスに単線があるというのも世界でもあまり例がないような。
モハメドサンク空港のアクセス線は単線だが
あういう発展途上国の空港アクセス並というのが泣ける。



261:名無し野電車区
12/05/28 19:01:23.89 k1taW6Bl0
>258
もう、大門駅に追い抜き設備つくるだけでいいよ。

なぜ大門かというと、地元だからだが。

262:名無し野電車区
12/05/29 07:33:50.04 ZYB9UcvG0
5日で140万人来場「東京スカイツリータウン」好調なスタート
URLリンク(www.fashionsnap.com)

東武鉄道が、東京スカイツリーや商業施設を含む「東京スカイツリータウン」に、
26日、27日の2日間合計で56万4千人が来場したと発表した。
また開業日の5月22日から27日までの合計来場者数は140万人を突破。
観光客を含め多くの人が、電波塔として世界一を誇る東京スカイツリーと
その周辺施設を目指し、押上エリアに足を運んだようだ。
「東京スカイツリータウン」内の商業施設「東京ソラマチ」は
5月22日の午前10時、東京スカイツリーは正午にオープン。
あいにくの雨模様だったが、早朝から行列ができるなど多くの人が訪れ、
閉店までの来場者数は約219,000人と発表された。
その後も混雑は続き、土曜日には来場者数は100万人を超え、
日曜日には30万人近い人が来場。
5日間合計で140万4千人が東京スカイツリータウンに訪れた。
なお、東京スカイツリーの展望台の入場は事前予約制で、
週末は1日あたり1万3千人、5日間合計で7万3千人が地上634mのスカイビューを堪能した。

スカイツリー 最初の週末は予想上回る56万人超
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

開業後、最初の週末を迎えた東京スカイツリーの来場者は当初の予想を大きく上回り、
2日間で56万人を超えました。
 商業施設「東京ソラマチ」などを含むスカイツリー一帯の来場者数について、
運営会社は26日と27日の2日間で40万人と予想していました。
しかし、天候に恵まれたことや話題性の高さから、2日間で56万4000人が訪れました。


263:名無し野電車区
12/05/29 09:20:58.10 2zvYUcPh0
そして寂れる地元商店街
ゴーストタウン&スラム化が進むね(ガックリ

264:名無し野電車区
12/05/29 10:35:16.44 ZYB9UcvG0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>>東武鉄道の計画ではスカイツリー目的の動員は1~2割程度で、8~9割は
>>巨大SC(ショッピングセンター)の動員なんだよね。

>>東京タワーへ行く人は、事実上東京タワー自体にしか目的がないけど、
>>今回の開発は、スカイツリー自体を目的に行く人は、
>>今回の計画では全体の1~2割程度(300-500万)で、
>>計画8~9割(2000-3000万)は沿線民の「東武鉄道が運営する巨大SC」である商業施設が占ている。

この説が正しかったことが、ようやく証明された。
展望台の定員は一日2万人弱だけど、東京スカイツリータウンという「夢の国」全体では、
その10倍以上、20~30万人の人々が、毎日訪れている。

実際、9割以上は、東京スカイツリー「タウン」という「夢の国」を楽しむ人々だ。
312の店舗が集う「東京ソラマチ」は、世界に誇るショッピングモール。

これこそが、東京スカイツリー「タウン」の真の目的であり、真価。
今回の開発は、電波塔を建てることではなく、本質は「タウン」全体にある。

東京スカイツリー自体は、
「タウンを構成する、主なアトラクションの一つ」
というコンセプト。


265:名無し野電車区
12/05/29 10:47:51.27 l4hVjS2C0
それは買いかぶりすぎ。

タワーにのぼる予約が取れない段階で、ともかく行くとしたら
SCに行くしか仕方がない。

266:名無し野電車区
12/05/29 11:19:26.52 2zvYUcPh0
>>264
開業して一月も経過してないのに毎日○○人が訪れてるなんてあまり意味ないと思うが

267:名無し野電車区
12/05/29 11:38:54.93 mUBOfYNmO
あんだけマスコミが宣伝しまくってたんだから開業直後は誰だって行くだろうよ
ヒカリエも木更津のアウトレットもな
しかし来年になったら…

268:名無し野電車区
12/05/29 11:41:29.09 HGSH/NOQO


269:名無し野電車区
12/05/29 13:12:50.57 6yTQhtZd0
そろそろ、空いたから行くか。という人で、盛況だろう。

270:名無し野電車区
12/05/30 23:14:51.15 go8Xeq7R0
もしスカイツリーだけなら成り立たないかもしれないが、
スカイツリータウンにはソラマチがある。

ソラマチの完成度は高いから、おそらく長らく愛され続ける。
短絡新線と豊住新線が整備されれば完璧。

271:名無し野電車区
12/05/31 08:58:25.29 37nwCIdwO
じゃあ墨田区に建設費の全額負担をしてもらおう

272:名無し野電車区
12/05/31 13:48:20.13 D+hsV3ov0
>>270
連続立体交差、新ツリー駅の完成もね。

273:名無し野電車区
12/05/31 22:17:55.31 IiDobCwX0
>>271
墨田区はもちろん、東武(と京成)が分担するに決まってるだろ。

え? 押上駅施設だけじゃないって?
線路本体や新東京駅・泉岳寺駅(品川駅)は別事業者に決まってるだろ。

>>272
連立や新ツリー駅はスカイツリータウンの集客には何ら影響を及ぼさないと思うけどw、
まちづくりの理想形としては考えておくべきだね。

というか、新押上駅は新ツリー駅との一体工事になりそう。
新ツリー駅~短絡新線~浅草・京成線~半蔵門・豊住・東武線という並びで。

274:名無し野電車区
12/06/01 14:08:43.71 aiWqwye00
ビックターミナルじゃの~。

275:名無し野電車区
12/06/01 14:50:56.29 98jmpY3DO
スカスカラインに相応しいね。

276:名無し野電車区
12/06/01 16:14:56.35 rzq/2gYO0
>>273
その別事業者とやらが莫大な建設費を出してくれるんだね
楽しみだな~

277:名無し野電車区
12/06/01 21:52:35.35 obLaBKwh0
>>274
押上はきっと東京下町の新しい拠点になるよ。
足元の墨田・江東は都市再開発で急激に伸びてるし、錦糸町ともども商業機能を高めていくはず。

>>275
スカイライナーとスカイツリーとスペーシア。良い組み合わせでしょ。

278:名無し野電車区
12/06/02 13:39:11.13 mzcmLpkr0
三井系の鉄道会社ってないの。

279:名無し野電車区
12/06/06 01:27:28.55 hzbDkGSw0
レス一気に進んだり、突然過疎化したり、ここ両極端だなw

280:名無し野電車区
12/06/06 09:54:22.42 FX7njAi90
>>278
三池鉄道

281:名無し野電車区
12/06/06 15:12:41.29 qqKk+Axe0
炭坑かい。

282:名無し野電車区
12/06/07 19:12:48.89 8jGdRIQyO
国交省航空局覗いたら、関空高速鉄道アクセスの需要調査報告書。

関空=梅田(約50km)を10分1000円で結んだら、一番お客さん集まるんだって。
選択肢は、難波・新大阪・梅田×10分・20分・30分×1・2・3千円の27通りだってさ。

これ作らせる役人の頭って「ぼくのかんがえた鉄道」以下だろ。

283:名無し野電車区
12/06/07 19:16:35.86 gmIBNZH30
こんなモン作ったら浅草線が完全に無駄になるだけだな
ただでさえ大して客いないのに

284:名無し野電車区
12/06/07 21:37:21.53 UWAM/Byb0
完全に無駄とは思わないけど、個人的にはいらない
東京駅が丸の内側という時点で終わり

新幹線より総武快速重視?w
面白いねw

285:名無し野電車区
12/06/09 13:37:19.53 v7BT2NPF0
>>282
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これのことか?

286:名無し野電車区
12/06/10 11:37:26.39 I6XNX6Sp0
短絡線が開通したら成田エクスプレスは廃止してほしい。
・短絡線の途中で分岐してフリーケージトレインを走れるようにして都営新宿線の線路につなぐ

287:名無し野電車区
12/06/10 12:35:24.85 eu6Oh/LDO
>>285
こんな調子だから、新宿・東京=成田空港を12分1200円で結ばせる計画に変更すべきだな。

288:名無し野電車区
12/06/10 14:50:57.67 XG+bp+A70
>>286
横浜~成田空港は廃止してもいい
それの代わりに京急が有料特急を走らせればいいよ
JRのぼったくり特急料金よりは安くなるし時間も短縮される良い事ずくめだな

289:名無し野電車区
12/06/10 22:52:59.47 91QFAqQo0
>>286
> 短絡線が開通したら成田エクスプレスは廃止してほしい。
> ・短絡線の途中で分岐してフリーケージトレインを走れるようにして都営新宿線の線路につなぐ

誰に対しての要望?

290:名無し野電車区
12/06/10 23:03:26.24 bQrDytYO0
神様

291:名無し野電車区
12/06/11 20:39:30.20 zg9RU8d90
フリーゲージはもう聞きあきたよ。。。

292:名無し野電車区
12/06/11 22:18:27.27 DIH1F8zk0
じゃー、振り子車と連接台車はどうよ?

293:名無し野電車区
12/06/12 23:43:42.26 bqibmMvN0
逆に北総線をJRが建設した場合を仮定し、新金線も複線化して、
高砂から新金線、新小岩から総武快速に直通となってしまっていたら、
(特急以外の通勤電車は、新小岩から越中島貨物線を複線化して直通、
潮見付近から京葉線直通で京葉線東京行にするのでしょうけど)

空港第2ビル 0分→現・スカイアクセス&北総線→高砂通過27分後→
→新金線/約5㎞ 5分間→新小岩通過32分後→総武快速線→東京到着40分後
東京発車42分後→横須賀線→品川到着48分後

となり、空港第2ビル(成田)から品川だけで48分もかかってしまったら、
成田羽田59分は絶望的だったかもしれない。

294:名無し野電車区
12/06/13 12:07:19.92 JIBk/mybi
>>270
すでに予想より客入り悪くなっているみたいね。ソラマチ

295:名無し野電車区
12/06/13 17:44:05.16 pzuSvw/n0
北総線のアクセス特急、速いな。最高時速120kmはいいわ。我が地元の急行も120kmにしてほしい。
北総線内、スカイライナーを160km運転するには、何が必要なんだい。
信号施設改良とホームドア、他にもあるのかな。



296:名無し野電車区
12/06/14 08:28:38.71 WDVcu1JE0
>>295
道床や架線、防音対策など

297:名無し野電車区
12/06/14 11:19:29.47 8iLepNwa0
>284
>新幹線より総武快速重視?w
>面白いねw

新幹線は上野と品川ですでに接続してる。重視する意味が無い。

298:名無し野電車区
12/06/14 11:49:30.60 jSZnYBbH0
>>297
>新幹線は上野と品川ですでに接続してる。重視する意味が無い。
短絡線も、上野駅が出来ると、路線の美学?の観点から、
いいな。 (単に対称性が良くなるだけね)

299:名無し野電車区
12/06/14 11:50:10.07 /Fyz01CX0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

300:名無し野電車区
12/06/14 15:36:38.52 EHpS6Tgy0
>>296
ありがとう。

301:名無し野電車区
12/06/14 21:39:41.93 E0dfK5I00
ウィキに書いてあったけど短絡線が実現すれば東京駅から成田空港までの所要時間は
成田新幹線で検討されていた所要時間と2分差になるのか

302:名無し野電車区
12/06/15 00:29:17.23 R1xmr+HH0
新幹線の方は千葉NT駅に停車した場合の時間なんだろうか

303:名無し野電車区
12/06/15 00:46:18.81 BzXkWEaL0
>>301-302
成田新幹線の計画は東京駅~成田空港間で
千葉ニュータウン中央通過で30分、停車で35分だと

標準軌なんだからもう少しスピードアップすれば成田新幹線とそん色ない利便性が出るかも
印旛日本医大以西で130→160km、以東で160→200kmくらいまで最高速度上げられないものかね

304:名無し野電車区
12/06/15 07:36:55.79 GFe1bcfL0
>>303
>160→200kmくらいまで
ひょっとして、交流化?

305:名無し野電車区
12/06/15 08:23:44.33 sybmlZAp0
>>297
総武快速も品川で接続してるが

そもそも、総武快速>新幹線でいいのかね、って話


306:名無し野電車区
12/06/16 18:37:59.57 lrf2Py0qO
空港アクセス、時代は50km、10分、1000円!

短絡線計画は時代遅れ。

307:名無し野電車区
12/06/16 19:34:38.05 KlS7ufGiO
もし2020年オリンピックが東京で開催されることになったら、短絡線実現の可能性がかなり上がるんじゃない?
一から新線を作るより安上がりだし工期も短い
2020年オリンピック開催地が決まるのは2013年だから6年程度しか無いけど間に合うよね?

308:名無し野電車区
12/06/16 21:10:35.88 6gUdV0+z0
作る価値なし
品川に地下鉄通すほうがまだ意味がある

309:名無し野電車区
12/06/17 01:47:15.48 fxUc3Nf10
東京オリンピックって、晴海の元東京国際見本市会場跡地? 羽田成田両空港からバスだろw
出来たばかりの首都高速10号晴海線豊洲出口から、すぐじゃんw
むしろ、「海に向かってバカヤロ~~~~~!」千葉県知事リニア駅が近いw
千駄ヶ谷の国立競技場を改修して使うとのソースも有ったが、・・・ 千駄ヶ谷だと短絡東京駅からJR中央線?
日比谷通り、三菱商事ビル前乗り場からタクシーかな?
皇居付近を大量に移動されるのは警備上困るので、短絡線には新橋駅がほしい
短絡線はむしろ、赤羽橋駅・霞ヶ関駅(桜田通り地下)経由にすれば、都営大江戸線で国立競技場へ行ける

310:名無し野電車区
12/06/17 02:01:40.62 fxUc3Nf10
東海道新幹線・横須賀線総武快速線は、いずれも品川駅で接続しているので、短絡東京駅は関係無いな
東海道線は当然として、縦貫線開通後は東北線・高崎線・常磐線も品川駅で接続
成田空港から東北上越新幹線なら、京成上野駅経由
東京駅乗換は中央線くらいか?
そう考えると短絡東京駅とJR東京駅との乗換重要性は低い
通勤需要を考えたら、やはり新橋駅はほしい

千駄ヶ谷なら、短絡東京駅からJR中央線より、都営浅草線大門駅から都営大江戸線の方が便利かもw

>>308
通勤客なら、短絡線より南北線・副都心線を品川駅まで伸ばした方が便利

311:名無し野電車区
12/06/17 02:12:14.96 fxUc3Nf10
>>307
認可手続き・環境アセスメント等々に5年凸凹、工期10年凸凹として、15年凸凹は見た方がよい
2020年に間に合わせるなら、そろそろ立ち上げないと間に合わない
実際には芝浦地区再開発と一体化工事になると思われるので、とても間に合わない

品川駅は後回しにして、取りあえず泉岳寺駅までなら、ギリギリ間に合いそうだが、
有効な本数は確保できないし、通勤時間帯の混雑が悪化する

312:名無し野電車区
12/06/17 09:36:31.76 +BWAPdcE0
>>309
>東京オリンピックって、晴海の元東京国際見本市会場跡地?
2020年の招致では、そこは選手村になった。
メインは国立競技場を改修する。(ドーム付きに立て直すらしい)

URLリンク(ja.wikipedia.org)年東京オリンピック構想

313:286と同じ人
12/06/17 12:07:32.51 drQg9AO40
短絡線が開通したらJRの成田直通は廃止してほしい。
東京や横浜方面からはこの短絡線で運転出来るので。
新宿へは短絡線の途中で都営新宿線への連絡線を建設すれば良い(軌間が違うのでフリーケージトレイン{実用化されるかどうかは不明}で運転)。
池袋からは新宿や日暮里から乗れば良い。
渋谷からは品川や新宿から乗れば良い。
↓参考
>>286

314:313と同じ人
12/06/17 12:09:10.19 drQg9AO40
>>313
JRの成田直通→JRの成田空港直通
に訂正

315:名無し野電車区
12/06/17 19:29:21.14 eI3uyYUW0
>>307
何の影響もない。
既存の路線で対応する予定。

316:名無し野電車区
12/06/17 23:01:29.59 g80Ny9Ra0
>>315
ソースくれ

317:名無し野電車区
12/06/18 19:22:34.59 oawtCyX50
醤油で我慢してな

318:名無し野電車区
12/06/18 21:50:35.56 fFFMwd+l0
ケチャップしかないよ。

319:名無し野電車区
12/06/19 00:06:05.29 bgWK5fUf0
醤油もケチャップもソースの一種な    ・・・    じゃなくてw

石原知事は東京オリンピック誘致に熱心だが、短絡線の費用負担には難色を示しているので、関連性は低いだろう
成田羽田両空港から晴海選手村(?)へはバス、晴海と信濃町は都営大江戸線で結ぶ
国土交通省は、オリンピックと観光を結びつけたいかもだが、短絡線はどうかな?

財務省寄りの野田内閣では、進捗は期待できない
前原は国土交通省寄りだが、八羽ダム問題で両者関係はこじれた
「東海道新幹線を成田空港へ、東北新幹線を羽田空港へ」などとホザいているようでは全然ダメw
石原知事は慎重でも、せがれは国土交通省寄りだから、多少は期待できる

320:名無し野電車区
12/06/19 21:38:57.88 MyYP1QBHO
五輪東京開催なら鉄道より羽田拡張、国際線増発、騒音はチバラギにポイー
が都民の願い

321:名無し野電車区
12/06/20 16:44:09.47 ZOZ6hMq10
ふーん、都民ね。

322:名無し野電車区
12/06/20 18:54:35.45 nnGCrh9AO
窓を開ける夏場は、至近距離の大田区より千葉の方が、羽田発着の騒音大きいのは事実だよね。

323:名無し野電車区
12/06/21 14:31:00.00 ZT69P6atO
飛行機自体に騒音対策すりゃいい

324:名無し野電車区
12/06/21 15:14:22.60 Ej7LAFLLO
確かに

325:名無し野電車区
12/06/21 15:46:51.33 yfgvOwg+0
されてるだろ。今じゃ4発機もかなり消えたし。

326:名無し野電車区
12/06/21 16:23:51.54 uLLMXgBp0
>>323
>飛行機自体に騒音対策すりゃいい
新型機は滑走路端で、747の旧式より、10 dBぐらい静かだよ。
「10 dB」は天国と地獄の差だよ。

(注. 急速に高度を上げるので、滑走路端では静かだが、遠くでは、
少し騒音レベルが上がっている可能性がある)

327:名無し野電車区
12/06/21 19:14:40.09 4ztYIsx+0
>>322
羽田の騒音は首都圏の全部の観測地点で
環境基準を下回ってる。

成田は環境基準をオーバーしているのに運行を強行しているから
羽田を増やして、その分成田を減らした方が良いんだけどな。

328:名無し野電車区
12/06/21 19:23:45.95 Ej7LAFLLO
じゃあ美浜区民だかが羽田の騒音に抗議してるってのは難癖なのか
流石ちば

329:名無し野電車区
12/06/23 09:44:42.55 1peDzmMf0
そもそも東京オリンピックと短絡線は無関係だと思う。
だって羽田空港から国立競技場へ行くには浜松町(東京モノレール)か大門(都営浅草線)で都営大江戸線に乗り換えればいいだけだし(おそらく短絡線は大門を通過だし)

330:名無し野電車区
12/06/23 12:12:50.83 N19j1oCR0
>>329
空港から国立競技場に直行する奴はまれだろ。
短絡線の是非は別にして、オリンピックで外国人がたくさん来るからには空港アクセスを便利にしておく必要がある
という発想だろ。発想自体は間違っていない。
それが、短絡線なのかNEXの充実なのかバスの充実なのかは意見が分かれる。

331:名無し野電車区
12/06/23 13:47:30.62 KgO2cHqg0
大抵旅行者はまず大きいターミナルに向かうよね
日暮里とか浜松町に向かったって外国人にはちんぷんかんぷんだね

332:名無し野電車区
12/06/23 23:55:10.81 gsZfCBua0
>>331
だからスカイライナーはガラガラなのか。

333:名無し野電車区
12/06/24 10:28:21.10 aK7EFvDa0
>>332
スカイライナーがガラガラなのは京成が運行してるから

334:名無し野電車区
12/06/25 14:35:06.28 Ct74ZaXDO
昼間でも結構乗っているように見えるんだけどね~
苦戦していたとは

335:名無し野電車区
12/06/25 22:08:51.22 c9pDYt2eO
外人に乗って欲しいなら、空港駅だけでいいから行き先方面を東京(日暮里)・東京(上野)って案内すべきだな。あと車内に日暮里から東京各地への丁重な案内ガイドみたいなの置いたり案内放送すべき。「次は日暮里です」 じゃいつまで経っても変わらんでしょ

336:名無し野電車区
12/06/26 01:15:28.98 XvnF03pf0
考えが浅いね…

337:名無し野電車区
12/06/27 17:38:45.62 9SrYPahT0
外国人旅行客に人気の宿は、東京のどこにある。

338:名無し野電車区
12/06/27 18:36:37.77 n9aO2kX00
>>337
>外国人旅行客に人気の宿は、東京のどこにある。
日暮里と上野以外のどこか。
新東京駅周辺は少ないね。
外国人の言うには、ダウンタウンのホテル街というモノが
東京には無い(分散している)。
そう言う方には人口4000万の都市なので、
一カ所じゃ無理なんです・・・と説明している。

339:名無し野電車区
12/06/30 01:28:53.31 DbnO/6IH0
URLリンク(news.mynavi.jp)

340:名無し野電車区
12/06/30 09:43:35.39 qKEHtZ7a0
短絡線が開通するまで京成高砂~京成八幡間は休止したほうが良い(八幡で折り返し線を設置する)

341:名無し野電車区
12/07/06 08:04:45.56 M3MyUpRw0
妄想だが、短絡線はR6、R15地下バイパス、首都高と一体整備。

342:名無し野電車区
12/07/06 12:13:52.57 QyTDsuuw0
東京シャトルなんて格安予約バスを投入したらAE形10両化で122席分を
追加提供なんて出来ないでしょ。

AE100形で往復本線経由の東成田遊休ホーム長時間運転停車する
ビール電車でも企画して収益力向上を目指せw

343:名無し野電車区
12/07/06 12:37:14.33 QyTDsuuw0
トイレの無い居酒屋快速特急ウィングには敵わないかもしれないが
座席チャージ料込みビール飲み放題数千円で定期券乗車可能にして
AE100形をチンタラ省エネで走行させれば最適な車両でしょ。

344:名無し野電車区
12/07/09 23:03:54.74 eW/zx8jG0
日暮里がすべてにおいて中途半端
だからボッタクリNEXに外人客をとられる
あちらさんにはレールパスという切り札もあるけど

345:名無し野電車区
12/07/13 05:03:21.13 x0iaPYD60
新スカイライナーを地下鉄乗り入れ仕様にできなかったのか

346:名無し野電車区
12/07/13 08:08:15.37 f3P0q42p0
京成は乗り入れたかったけど、石頭のお役人が認めなかったんでしょ。

347:名無し野電車区
12/07/13 15:04:36.73 u5S5zXR90
新橋~浅草間を、銀座線と浅草線で取り替えっこしたらどう?

348:名無し野電車区
12/07/13 15:31:27.53 Edj/XdlO0
良いね~
銀座線のトンネルを広げて駅を拡張して架線を変えれば逝けるね

349:名無し野電車区
12/07/13 18:18:13.62 u5S5zXR90
347だが、銀座線の新橋~浅草間は既に築80年。
この際、潔く運休して、露天掘りで掘り返して、
複々線のトンネルに彫り直したらいい。
幸い、地表から浅いところばっかりだし。。


350:名無し野電車区
12/07/13 19:59:01.97 kUdazcln0
京急の八つ山踏み切りを立体化かあるいは廃止しないとあそこがどうしてもネック


351:名無し野電車区
12/07/14 19:49:31.50 am1+DPdF0
押上駅は、ホームが狭いね。2倍はほしい。
新線造るときに、広げたいね。

352:名無し野電車区
12/07/16 13:51:17.49 p/YIBpOE0
>>345
京成社長は「東京短絡線ができるなら、2代目AEとは別に新型特急車両を開発する」と発言
AE100は車体長が長すぎて失敗したので、AE200は18m8連だろう
もっとも、短絡線が横須賀線総武快速線規格なら、2代目AE10連でおk

>>350
第一京浜国道15線拡幅時に京急品川駅移転のウワサが有るが、その時に八ツ山踏切廃止?

>>351
押上駅は浅深度でスカイツリー基礎に影響する
東京駅・宝町駅側はすぐに川で、分岐させるのはかなりの難工事
議事録では、泉岳寺駅は「泉岳寺」・押上駅は「新押上」なので、別に造るのでは?
東武スカイツリー(旧業平橋)駅を曳舟駅側へ移転2面4線化し、直下に京成・短絡線新押上駅一体化工事?

353:名無し野電車区
12/07/16 14:07:28.36 gFrAgfRh0
>>351
拡幅が必要なのは、むしろ泉岳寺駅
2方向から2方向へ分岐するので、かなりの乗換需要が想定される
12連対応+拡幅だと相応の出費を覚悟
品川駅移転するなら、西馬込方面を捨てて(泉岳寺駅分岐ではなく)品川駅分岐の方が良いかも

354:名無し野電車区
12/07/16 15:02:24.37 CyfpxuU60
>>353
京急方面から短絡線に乗る人は品川で乗り換えた方がいいと思うけど。

355:名無し野電車区
12/07/16 23:01:30.52 /CcZI39n0
品川の山手線の留置線が田町に移転するという噂が本当なら、
京急の品川の改良工事の為のスペースが確保できる


356:名無し野電車区
12/07/16 23:05:34.17 Qcr/50aj0
短絡線が出来たら本線から8両・北総線から4両で高砂で結合して12両で東京駅へ向かうモーニングライナー欲しいなあ。

357:名無し野電車区
12/07/17 17:13:31.76 33/JLrip0
羽田~成田間をスカイライナーに乗ると、
建設費償還のためにすごい運賃取られそう。。

Jetstarに羽田~成田便設定したほうが安上がりだったりして。


358:名無し野電車区
12/07/17 17:39:34.99 hdNfOCGBO
>>357
だったら最初から直行便に乗れよとつっこむ
あくまで短絡線は都心と空港の所要時間を短縮するためにあって羽田成田を乗り継ぐ人はほとんどいないでしょ

359:名無し野電車区
12/07/17 23:33:55.01 33/JLrip0
>>358
一応、国内の地方の人たちが、成田を使わないで、
仁川経由とかで、遠方に行くのがけしからんということで、
羽田~成田アクセスをどうにかしようってことなんだろうが、
いくら、京成や京急が便利になっても、仁川に行くわな。

都庁は、羽田推しだし、成田の機能強化に金出すとは思えん。


360:名無し野電車区
12/07/18 00:20:12.08 koY3VTzy0 BE:272354696-2BP(1004)
>>356
北総モーニングライナーはJR直通スペーシアのようにライナー券が酷い高さになりそう

>>353
拡幅だけだと小竹向原の二の舞だ

361:名無し野電車区
12/07/18 01:56:26.87 Y/vmqKTm0
>>359
言うほど仁川は怖くない。
新潟ーパリ,長崎ーロサンゼルスなどは仁川経由だと便利だが
もともとたいした需要じゃない。

362:名無し野電車区
12/07/18 02:42:30.51 T0see/+j0
羽田は国際線タの拡張するし成田はLCC専用タ作るしこれからは益々競合することになる
この先羽田成田間乗り継ぐ人は減少するんじゃないかな

363:名無し野電車区
12/07/18 14:46:23.66 LSABNtHM0
7/3の日刊建設工業新聞の記事にまだ誰も反応してないんだなぁ
久しぶりの大きな動きなのに
国交省がPFIのの導入を検討、従来の概算建設費や需要予測・整備効果なども再検証し
PFI手法を導入する際の具体的な対応策を明確化する
前スレでも噂がでてたPPP/PFI手法の導入が、いよいよなのかやっとなのか
具体化に向けて動き出したようだ
URLリンク(www.ken-walker.com)


364:名無し野電車区
12/07/19 21:41:50.89 fZDHbWH/0
>>363 < 感謝 m(__)m
イシハラに拒否られたため、国土交通省も資金繰りに本腰を入れ始めたか
「脱・財務省」なら歓迎、応援する
>具体的には新東京駅構内や押上駅付近の事業用地内などを有効活用した独立採算型のPFI事業のほか、
>サービス購入型、これらを組み合わせた事業形態のあり方などを検討。
東京駅は三菱地所が中心だろうな
押上駅は東武と京成?
しかし、概算3700億円とか上限4700億円とかに見合う需要を生み出せるかな?
スカイツリーに絡めたかった ・・・ 10年遅かったorz

365:364
12/07/19 21:49:11.62 fZDHbWH/0
事故レス
全額PFIでなくてもいいよな
品川駅分岐にすれば、泉岳寺駅には手を入れなくて済む
カネがかかる新東京駅と新押上駅さえPFIでまかなえば、残りはシールドトンネルだけ
シールドトンネルは技術革新で劇的に安くなっているから、なんとかなりそう

366:名無し野電車区
12/07/19 22:04:54.19 vwQridD70
動きますね。2020年までに開通でしょうね。

367:名無し野電車区
12/07/19 22:14:52.26 VNqkN6QW0
>>363の検討って、どのくらいのレベルなんだろう
2月頃の新聞記事で民間資本での建設を検討とでたのとはあきらかに違う
「大深度地下で整備する際の立坑の位置や構造などの概略検討も併せて行う」など具体的で
予算的な裏付けがないとできないものが含まれている
おそらくは、PPP関連の調査費が使えるプロジェクトとして短絡線が選定されたと考えていいだろう
また調査・検討の内容には、PFIとして事業者を入札で選ぶのに必要な、入札条件に関係したものが多く含まれている
さらにPFI事業者が資金を集める際の、金利設定が含まれているのも注目点だ
金利はそれが何%であるかどうかより、それを市場が信任し、実際に資金が集まるかが問題であり
そのためには、信頼度の高い事業計画と安心できる財務基盤、それを保証する格付けが必要だ
工法に踏み込んだ建設費の見直しや、最新データによる需要予測の再検証は、そのためにも必要不可欠だ
PFI事業者を入札で決定する場合には、同時に第1種鉄道事業者免許交付と計画線の工事認可が行われるだろう
その入札条件を定める具体的な調査が行われるということは、着工を前提にした調査が始まると解釈できる
この記事のソースはよくわからない点もあるし、追随する報道もないので
今後の動きをよく見守る必要があるが、計画は着工にむけて一つの転機を迎えた可能性が高いのではないか

368:名無し野電車区
12/07/19 22:37:11.63 UlTeafhw0
なに?さり気なく進展してたの?

369:名無し野電車区
12/07/19 22:58:43.45 8XtOt1bB0
どうみても、PFIに出来るかどうかすら皆目見当がつかないから、やみくもに検討する。
としか読めないんだが。

実施には、PFIと銘打って事業をやってはみたものの、
役人の介入で見事に討ち死にしているのが日本の現状。
その役人がやりたいことの為にPFI画策って笑える。

370:名無し野電車区
12/07/19 23:11:34.07 Ok9kXMdI0
作りたい人がいるけど金を出してくれる人がいないって状態は何も変わってないように見えるんだけど

371:名無し野電車区
12/07/19 23:38:50.11 VNqkN6QW0
>>369
両極端をありがとうw

>>370
金の心配なないと思うよ。どうせ三菱主幹事で審査と格付けやって
生保や郵貯の機関投資家に売りまくりって図式は、やる前から見えてるし
問題はその前提となる正確な業績予想がちゃんと出せるかだよね

372:名無し野電車区
12/07/20 02:14:31.78 foElCw8H0
国交省関連の資料の中に、調査費がついたことを裏付けるものを確認
URLリンク(www5.cao.go.jp)
「デフレ脱却にむけて」(デフレ脱却等経済状況検討会議・前田国土交通大臣提出資料・H24/5/18)
P2「PPP/PFIプロジェクトの推進」の「③案件形成の推進」の中に
「大都市圏における空港アクセス鉄道の改善方策について、PPP導入等の調査を実施」という記載あり
これにより今年度当初予算の中に、短絡線の調査予算が組み込まれていた事が判明
>>363の記事はその調査内容についての記載と思われる
また担当部局は、③全体が国土交通省総合政策局官民連携政策課の担当範囲であることから
短絡線事業の調査と担当する部局が、鉄道局から総合政策局に移った可能性が高い
短絡線関係のH24年度予算は、これまで鉄道局の予算の箇所付けの中では、存在が確認されていなかった
また、この文書における記述が「大都市圏における・・・」という記述のため
今後関西圏における、関空アクセス=なにわ筋線においても動きがでてくる可能性がある

373:名無し野電車区
12/07/20 03:57:45.73 IOuPWa7j0
こんなもん金と時間と浅草線の無駄
よく計画があるもんだよ

374:名無し野電車区
12/07/20 11:52:00.36 OAwMiOVN0
ぷぷぷ、日本語不自由な方のご登場です。

375:名無し野電車区
12/07/20 15:34:30.49 XX7V8gEG0
>>372 < 感謝 m(__)m
短絡線予算は「Noだ!」にブッつぶされたと思っていたが、目立たないように密かに確保していたのだな
国土交通省官僚にエール

インチキ観光バス事故により規制強化に動き出したようだが、お金の流動と雇用を減らす参入規制強化政策は悲しい
安全強化と最低賃金を担保に、「デフレ脱却にむけて」資金流動と雇用参入は確保してほしい

376:名無し野電車区
12/07/20 23:38:47.18 5h4KPXrV0
官がPFIとか旗振ったところで
短絡線みたいな高建設費、低運賃収入路線に
民間資金が流れ込むはずもなく。

りんかい線やみなとみらい線のような
新路線を引かないと移動手段がないような街開発もなく、
ちなみにそれら2路線ですら民間資金は雀の涙。

短絡線があてにできるのは空港会社経由の
偽装民間資金だけだろうなあ、しかし
航空局に愛想を尽かされた短絡線はそれすらも絶望的w

377:名無し野電車区
12/07/21 00:04:20.75 szILgied0
これだけ莫大な金額を民間から出させるってのは難しいよなぁ
やっぱり国に出して貰わないと

378:名無し野電車区
12/07/21 03:02:57.99 BkI19Lvn0
>>372自己レス
ここにあげた資料を見つけたとき、正直すごい驚いた
私が無知だっただけかもしれないが、国土交通省「成長戦略」に掲げられた、PPP/PFI事業費についての政策目標
「2020年までに2兆円」の枠の中に、短絡線の事業が組み込まれた公文書をみたのは、これが初めてだったからだ
従前から短絡線については、鉄道局の主要施策として、PPPの導入の検討もされてきたのだが
それは数ある資金調達方法の一つとして、比較検討の対象としてであったし
なにより2020年までとか、着工の期限をきった話は、一切出てきていなかった
だから私はこの「2020年までに2兆円」の枠の中に、短絡線事業が入れるかどうかが、今後を占う上で重要と考えてきた
それが、かくもあっさり、しかもこんな早く、入ってしまった
この先短絡線は、PFIで行う事業として政府の政策目標に従い2020年までに着工すべき事業として取り扱われる

>>376
PFIでいう民間資金とは、諸外国の例では年金と中心にした公的ファンドであり
日本においては、これに郵貯・簡保をくわえた、財政投融資機能の復活という側面がある
つまりPFIはこれから民間から金を集めようという話ではなく
すでに集まってはいるが、うまく機能してないお金を、しかっり社会インフラ整備に回すことで
デフレ脱却・景気回復につなげようという考え方である



379:名無し野電車区
12/07/21 14:05:33.64 cKv/1XXmO
今の予算要求で2020年までに成果出る前提と書いてないものは通らないから。

単なるお役所予算要求の枕詞。

380:名無し野電車区
12/07/21 14:56:15.75 szILgied0
いくつかある2兆円の使い道の候補の一つに入ったって事か
選ばれると良いね

381:名無し野電車区
12/07/21 19:20:29.61 Nu16n6P80
>2020年までに着工すべき事業
完成は2030年頃?
とっくに定年 ・・・ orz

382:名無し野電車区
12/07/21 22:16:37.76 /JeowBZZ0
>>378 鉄道局で予算化をあきらめさじ投げて
他局のPFI候補リスト内に棺おけ入りしただけなのに
何を勘違いしているのだか

383:名無し野電車区
12/07/21 22:26:40.45 /JeowBZZ0
>>378 補足すると、
PFI事業の主な対象事業は官庁営繕、つまり公共施設整備が目的で
民営鉄道整備ではないからね、明らかにレームダックなのだが、
予算化の力はないけど諦めたと認めたくはない鉄道局の言い訳でPFI候補ってことだね。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これ見れば交通機関整備など入ってくる余地はないのは明白
せいぜい駅ナカのショッピングモールくらいしか対象にならんよ

384:名無し野電車区
12/07/21 22:33:14.82 X19Oo4dS0
関連する最新のニュース?
東京駅に新路線、100年来の構想実現 「新東京駅」計画も
2012/7/6 6:30 日本経済新聞 電子版 この記事の最後の方に

新駅は丸の内仲通りの地下を検討中。まだ調査段階のうえ、費用負担などで
東京都が難色を示しており、実現のめどは立っていない。
それでも人の流れに大きな影響を与える構想だけに、今後の展開が注目される。
URLリンク(www.nikkei.com)

385:名無し野電車区
12/07/21 23:04:37.71 szILgied0
検討中って記事は何度も出るんだよね…

386:名無し野電車区
12/07/22 02:04:37.33 wN0XfkUP0
東京メトロも都営地下鉄もモノレールと同じく
JRに併合してしまえばいいのに

387:名無し野電車区
12/07/22 05:00:18.32 uuj1Bo/r0
PFI って、開通後に事業効果に応じて、国が受注事業者に
応分の料金を払うって事だっけか。

それまで、受注事業者は年金やら郵貯やらから資金を借りて
運営することになる。

国としては事業費の払いを先送りすることになるが、
受益者たるその時代の国民が払うことになり、
理にかなってるとは言える。

ただし、将来世代にツケを回さないため消費税上げたばかり
なんで、タイミング悪いわな。

進展するのは選挙後かな?

388:名無し野電車区
12/07/22 06:32:53.28 3LDcbNSbO
>>387
>受益者たるその時代の国民
だから、将来世代からすれば、
そんな鉄道路線要らないっていう
選択が出来なくなってしまうだけ、
迷惑な話だと思う。

389:名無し野電車区
12/07/22 07:04:12.29 kaIKwjcx0
でも心配要らないよ、
PFIの2兆円は所詮ビルの建設費で消えるだけだから
鉄道や道路は関係ない

390:名無し野電車区
12/07/22 08:18:23.93 PrzJg7lP0
>>387はサービス購入型とよばれるPFIの形態、現在はこれが主体で、
>>383の指摘通り、小規模な官庁営繕・公務員宿舎建設等に用いられる
それとは別に、コンセッション型や独立採算型というPFIの形態があるのだが
法律や運用制度上の不備があって、現在ほとんど行われていない
問題点としては
①PFI事業者を決める入札について、発注者や選定方法について規定がない
②運営権の証券化など大規模な資金集めに必要な特別目的会社の条件にPFI事業者が合致してない
③鉄道・道路・港湾・空港などそれぞれの分野の法律とPFI法の整合がとれてない
これらの問題を解決するために、内閣府を中心にPFI法の改正準備が進んでいるのだが
改正したはいいが実際事業を進めてみたが、また不備が出てきたなんて馬鹿を防ぐために
実際に事業化が見込まれている案件をモデルケースとして取り上げて
その事業の進行の不備がないように、法律や制度の設計を行おうという段階になっている
これが>>372>>383の資料で使われている「案件形成」という言葉の内容になる
案件形成については、地方や民間からの公募と、国土交通省の主体となる事業の両面から進められており
>>383は公募に関する資料で、>>372の資料にも記載がある
ただ、まだできてもない制度について、あてはまりそうなものがあったら応募してくださいといっても
そうそう集まるものではないというのは、当然想像がつく範囲のことで
これをかき集めても「2020年までに2兆円」という目標には全く届かない
そのタイミングで、短絡線が国土交通省主体で「案件形成」される事業の対象に入り、調査費がついたのであり
つまり、短絡線をモデルとしてそうした事業が実現可能なように法律改正の準備が行われるということだ
もちろん調査であるから、その結果短絡線は不適格という結論がでる可能性はある
但しその場合でも、鉄道や道路という分野で、PFIが実施可能なように
法律や制度の改正が行われるのは、すでに確定的であり、無関係ということにはならない

391:名無し野電車区
12/07/22 08:39:26.04 kaIKwjcx0
>>390 どんなに推したくても
建設費1/3を償還することすらできない
費用対効果の悪い路線なのに案件形成も糞もない。

官庁営繕・公務員宿舎建設は利用開始後に
税金によって(行政実施のための)賃料を払うからできるわけで、
それに該当する税金投入スキームができないかぎり、
短絡線のような運賃収入では償還可能性がない事業に
PFIが適用される可能性はない。

そもそも公共事業抑制のために特別会計を整理して
財政投融資を国債購入1本に絞ったのに、
PFIを抜け道に復活させたのでは財政赤字削減で血眼になっている
財務省が賛成するわけがない、国交省の絵餅に過ぎない。

392:名無し野電車区
12/07/22 08:53:15.50 wRUeWvLt0
>>384
> それでも人の流れに大きな影響を与える構想だけに、今後の展開が注目される。
> URLリンク(www.nikkei.com)
正直、浅草線は使えない子だから、こっちが出来るんだったらこっちを使うな。

393:名無し野電車区
12/07/22 10:26:28.84 Pi3REnlV0
>>1
実現しねーよアホw

394:名無し野電車区
12/07/22 10:33:18.69 PrzJg7lP0
>>391
財務省も国交省もない
PPP/PFIの事業費2020年までに10兆円(但し国交省所管分は2兆円)というのは
「新成長戦略」として、H22/6/18に閣議決定されたものであり
URLリンク(www.kantei.go.jp)
国債の発行をおさえながら、デフレ対策としての公共事業を行うために必要不可欠だ
財務省はおろか民主党・自民党・小沢系、どこからも反対はでていない
しかもPFI法の改正作業は、多くの官庁の所管事業にまたがるため、内閣府が担当しており
国交省の一存で何か決定できるような状況にはない

但しもちろん、PFI法の改正と、短絡線着工の良し悪しは別問題である
鉄道分野におけるPFI法の改正作業が、短絡線をモデルに行われるにしても
短絡線の事業採算性の問題がなくなるわけではなく
むしろ危険度は増すと考えるべきであろう

つまり2020年までに10兆円のPFI実施を閣議決定し、デフレ対策として国際公約したはいいが
その中身の事業が、十分に集まっているとは言えない現状において
短絡線事業は、地権者企業を中心に民間からの強い後押しがある上に
空港アクセスの改善という言葉が、なんとなく便利そうでロマンチックであり
マスコミや一般国民受けがいいと判断されがちである
しかも景気浮揚効果を最大にするためには、事業者の起債能力限界まで、事業費を増やすのが最良であるという意味では
4000億円超にまで事業費が膨れさせられるおそれを否定できないし
下手をすると、最新データによる需要予測の見直しと称して、利用者数が22万人から上向くかもしれない
新成長戦略における数値目標にこだわるあまり
経営面の審査が甘くなることを、個人的には危惧している

395:名無し野電車区
12/07/22 10:50:47.45 LEOC/Cbm0
あなたの希望的観測を述べてるだけのようにしか見えない

396:名無し野電車区
12/07/22 11:01:51.71 VuG6vshm0
残念ながら短絡新線は進捗しているのが現実ですから。
2012年版国土交通白書でも掲載継続。(なにわ筋線は図版も路線名も落ちてる)

事業採算性なんて言ったら、外環東京区間も羽田再拡張も完全償還が前提なら大赤字。
このレベルの都市鉄道なら営業収支は確実に黒字なので、結局のところは事業による便益をどの程度評価するか。

短絡新線は単に都市鉄道というだけではなく、航空政策(航空局)にも都市再生(都市局)にも
深く関わる案件であり、総合政策局が担当するのは妥当。

397:名無し野電車区
12/07/22 11:26:13.04 yFzpxW3vO
進捗(検討中)

398:名無し野電車区
12/07/22 14:02:00.56 VuG6vshm0
>>397
そう、あとはタイミングだけ。
2020年五輪が東京に決まれば関連予算で確実に事業化されるし、
政権交代して「国土強靭化事業」が実施されれば必ず入る。

財務省はセンスないから、道路予算を減らして鉄道予算を増やすみたいな
「選択と集中」の発想がまったく出来ないんだよなぁ。
とにかくマイナスシーリングしとけばOKみたいな。

399:名無し野電車区
12/07/22 14:33:53.34 bEb+yUx5O
福一のせいで、東京オリンピックなんてねーよ。



400:名無し野電車区
12/07/22 16:15:37.24 YJxGRnh50
短絡線を京成京急合わせて、1乗車辺りいくら払えば償還できる?

>利用者数が22万人
↑1日?
京急横浜駅乗降人員が約30万人/日


3700億円/(22万人×365.25日×50年)=9~10円/人 ・・・ 50年分の金利で約10倍?  ≒ 100円/人くらい???

401:名無し野電車区
12/07/22 16:23:17.87 YJxGRnh50
>>398
>>378
> ・・・ 2020年までに着工すべき事業として取り扱われる
2020年まで着工して、2020年五輪に間に合わせるのは無理だろw
てか、いますぐ着工しても間に合わないのでは?

402:名無し野電車区
12/07/22 16:29:19.85 FIK4hW9A0
>>401
>てか、いますぐ着工しても間に合わないのでは?
環境アセスに2年かな。

403:名無し野電車区
12/07/22 19:16:05.43 fRWSS/J40
>2020年五輪が東京に決まれば関連予算で確実に事業化されるし

ソースは?

404:名無し野電車区
12/07/22 19:22:11.27 LEOC/Cbm0
ID:VuG6vshm0の頭の中にあるよ
見せてあげれないのが残念

405:名無し野電車区
12/07/22 21:21:40.63 VuG6vshm0
>>399
未だに放射脳なのは韓国とドイツくらい。
むしろ震災復興ボーナスが付いた。

財政破綻マドリードは落選確実で、あとはイスタンブールとの一騎討ち。

>>400
事業者の負担額は受益分を上限とするのが原則なので、意味のない計算。

>>401
地下トンネルは掘り始めれば早い。シールドトンネルの掘進速度は500m/月を超えるものもある。
短絡新線の10km程度のトンネルなら2年あれば掘れる。

新東京駅は丸の内仲通りを開削すればいいし、新押上駅は新スカイツリー駅と一体で構築すればいい。
問題は泉岳寺駅。既存構造物とのすり合わせが相当面倒な予感。

泉岳寺駅はスルーで品川駅に直行して第一京浜直下に新駅を作り、
品川駅より南側のどこか地上部で京急線と接着するのが工期短縮になるかと。

406:名無し野電車区
12/07/22 22:07:14.63 kaIKwjcx0
>>394 2020年までに2兆円なんて大した額じゃない、
庁舎の立替だけで楽々超えてしまうよ、何を期待してるのだか

>>396 PFIの受益者負担は都市鉄道整備の1/3より高いのも知らないのか
405も負担割合の現実を知らないただの妄想だねえ
後から割って入る鉄道が負担割合を下げられるはずもなくw

407:名無し野電車区
12/07/22 22:41:52.38 SZVsiVCz0
どうみても不要不急路線です。本当にありがとうございました。

408:名無し野電車区
12/07/22 23:05:39.59 wRUeWvLt0
こんだけ熱心に反対する人間が居るんだから、ある意味大変に期待が出来るってことだな。
だいたい、都営地下鉄も採算が合わないから現メトロが開業を諦めた路線を、東京都がやりたいからって開業させて、大赤字を抱えつつも単年度黒字にまでなってるじゃない。
事前の予想なんてその程度でしょ。

409:名無し野電車区
12/07/22 23:31:44.70 MknrM4tf0
検討中で着工が決定もしてないこの情況で、何らかの記事が出る度に
毎回毎回必死になって必要ない必要ないって言う人がいるんですね

410:名無し野電車区
12/07/22 23:38:35.15 K86dloNZi
>>408
反対してるのはどこ関係の人間なんだろうな
完成したら困る人達とは

411:名無し野電車区
12/07/22 23:42:48.03 LEOC/Cbm0
こんなスレで何を書こうが現実は何も変わらないんだから気にするな

412:名無し野電車区
12/07/22 23:43:02.45 YPqpptA00
>>408
> だいたい、都営地下鉄も採算が合わないから現メトロが開業を諦めた路線を、東京都がやりたいからって開業させて、大赤字を抱えつつも単年度黒字にまでなってるじゃない。
> 事前の予想なんてその程度でしょ。

単年度黒字になっていても、債務の償還のめどがたたない位お荷物なのが
現実なんですが。

そういうお荷物を増やすだけの計画はご免だというのは、ごく普通の感覚。
むしろ、どういう関係の人が賛成しているのかと問いたい。

413:名無し野電車区
12/07/22 23:46:04.12 yFzpxW3vO
そら京成社員よ

414:名無し野電車区
12/07/23 00:00:57.07 u+lcUduq0
>>410
JR関係者じゃね

415:名無し野電車区
12/07/23 00:29:06.95 u3uQ+5px0
熱心に自分勝手な妄想する人を
社会知れよと諭されてるだけのようなw

416:名無し野電車区
12/07/23 06:34:26.08 b2Ijbcvt0
>>414
いやTXだ

417:名無し野電車区
12/07/23 07:59:44.89 Iyf+tN160
結局、本当の理由が書けないくせに、ねちねちと感情的な反対意見だけ夜中にぶつぶつ書き散らす。
そんな男が腐ったような奴の書き込みなんて、無視しとけ。

418:名無し野電車区
12/07/23 11:38:44.44 t37/RzHA0
>>405
>事業者の負担額は受益分を上限とするのが原則なので、意味のない計算。
事業者の負担額(路線使用料)が建設費償還分を下回ると、計画そのものが却下されてしまうorz

> ・・・ 2年あれば掘れる。
認可手続き等2年、環境アセス2年として、6年? がんばれば間に合う?
旧業平橋駅移設改築と一体化工事だと、かなり時間かかりそうだが?

>泉岳寺駅はスルーで品川駅に直行して第一京浜直下に新駅を作り、
>品川駅より南側のどこか地上部で京急線と接着するのが工期短縮になるかと。
それが理想なのだが、検討委員会でも意見が分かれていた
芝浦地区再開発組み込みで山手線留置線跡地へ移転という説も有り、この場合は再開発を待たなければならない
国土交通省の「行政指導」wで、第一京浜直下新駅案を推してくれたらうれしい
芝浦地区再開発には第一京浜拡幅を含むのだが、新駅だけ先に造ることは可能?

419:名無し野電車区
12/07/23 11:42:23.21 t37/RzHA0
>>406
立替 ・・・
霞ヶ関中央省庁建て替えでは財務省だけ残ってたなw
蛇足だが、3.11、出来たばかりのコモンゲートビル横の坂にいたが、あのドでかい鉄筋コンクリートのカタマリが揺れた!
怖くて腰が抜けたw

>>408
大江戸線? 単年度黒字は素晴らしい
道路は税金なのに鉄道は全額利用者負担は悲しい
鉄道の方がエコでCO2排出量も少なく、鉄道利用が増えれば道路渋滞も減り、道路整備費用等も減り、いいことづくめ
せめて利払いくらいは税金で補助してほしい

>>410
どこのスレにも無意味に「反対!反対!反対!」と叫ぶ狂惨党みたいなのが湧くが、ここの寄生虫はちと違う?
自称人形町氏は中央区再開発事業関連業者? それとも財務省?

>>412
>単年度黒字になっていても、債務の償還のめどがたたない位お荷物なのが
単年度黒字額が利払いを上回れば、いつかは償還

>>413
なぜ?

>>416
TX社長は東京駅延伸に消極的なので、沿線自治体関係者orTX利用者? ・・・ なワケネー

420:名無し野電車区
12/07/23 16:38:30.99 b2Ijbcvt0
公募等情報の種類 02:企画競争
件名 空港アクセス鉄道整備における民間資金の活用方策等に関する調査
件名英語
実施部局 国土交通省鉄道局都市鉄道政策課
実施部局所在地 13:東京都
掲載期間 2012/07/02 ~ 2012/07/23
競争入札等の実施結果
公示文
次のとおり、企画提案書の提出を招請する。
1.業務概要
(1) 業務名
空港アクセス鉄道整備における民間資金の活用方策等に関する調査
(2) 業務内容
我が国の国際競争力を維持・強化していく上では、都心から空港までのアクセスの改善を図ることは急務である。
しかし、鉄道の新線整備には巨額の初期投資が必要となるが、国と地方の近年の厳しい財政状況等を踏まえると、
PFIによる民間活力を活用するなど、公費縮減のための新たな視点が求められている。
PFI法制定後、事業件数で約375件、事業費ベースで約4.7兆円(推計値)のPFI事業が実施されている(2010年末現在)。
しかし、交通インフラにPFIを適用した事例としては、羽田空港の国際線地区のエプロン等の整備・運営事業などがあるが、
鉄道事業にPFIを適用した事例は未だない。
本調査では平成22年度に実施した「成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に係る調査」の結果を踏まえ、
鉄道整備にPFIを導入した場合のスキームの整理やリスク分担、事業収支等についてケーススタディを行い、
国費負担を伴わない民間資金を活用した空港アクセス鉄道整備方策の実現可能性などについて検討する。

上記は国土交通省の調達情報公開システムの検索結果から一部を抜粋して引用、改行などを施した

当スレ書き込みの訂正
>>372
×短絡線事業の調査と担当する部局が、鉄道局から総合政策局に移った可能性が高い
○調査実施部局は鉄道局

421:名無し野電車区
12/07/23 19:19:25.97 fFpiWGY70
こんなの2ちゃんで語る内容ではないな


422:名無し野電車区
12/07/23 20:24:40.43 u3uQ+5px0
>>420 なんだかんだ言おうとベースは
現行でいちばん税金が投入できるスキームと比べてどうなんだってこと。
つまり、事業者負担1/3+PFI+税金というスキームが可能になる収益見通しがあれば、
財政省はうんと言わざるを得ないだろう。
逆に言えば、受益者負担=事業者負担1/3+PFIが見込めない限り、
税金投入がPFIに化けるだけで(最終的に税金尻拭い)財政規律崩壊。
最悪でも受益者負担1/3=事業者負担+PFIでなければGOにはならない。
PFIスキームは、前者は都が反対しているならその対策だし、
後者は都は賛成しているが京成と京急が負担を渋っている場合の対策ということ。
どっち狙いなんでしょうね(笑

スキーム作りはやればいいが適用対象がなければただの紙の上のお遊び。
結局は新線の収益見通し如何ということになるね。
前スレでもやったが短絡新線は事業者負担1/3が苦しいほど儲からない。
だからボツ。

423:名無し野電車区
12/07/23 21:27:19.85 nBLJh9ym0
>>406
>PFIの受益者負担は都市鉄道整備の1/3より高い
サービス購入型なら全額公的負担、独立採算型なら全額受益者負担なんだが、一体その数字は何だ?

>>418
>事業者の負担額(路線使用料)が建設費償還分を下回る
そんなこと言ってたら整備新幹線なんて作れない。あれは負担額に足りない部分を公費で負担している。

>がんばれば間に合う?
成田新高速鉄道の経緯を見ると、2002年7月事業許可→2005年12月アセス完了→2006年2月着工→2010年7月開業。
これは印旛沼絡みでアセスに手間取ったと思われるので、短絡新線の場合はもっと短縮できるかと。

>旧業平橋駅移設改築と一体化工事
一体じゃないと用地が捻出できないだろう。地下掘って駅作って埋めて、その上に高架駅を被せる感じ。

>新駅だけ先に造ることは可能?
先行して仮駅を開業させ、後ですり合わせることも可能と言えば可能。
最悪、五輪前の京急側接着は断念して、成田~品川折り返しという方法も考えられる。

個人的には泉岳寺駅設置には反対。こんなところに駅を作るくらいなら、
新橋なり銀座なりもっと波及効果が高い場所にすべき。

424:名無し野電車区
12/07/23 21:32:50.28 nBLJh9ym0
>>419
>霞ヶ関中央省庁建て替えでは財務省だけ残ってたなw
財務省+4号館で高層化建替の予定が、赤字批判で先送りだってw
消費増税実現の日まで、ガマン、ガマンw

>鉄道は全額利用者負担
地下鉄や都市鉄道等利便増進事業だと補助率2/3、新幹線はもっと高い(90%くらい)。

425:名無し野電車区
12/07/24 01:55:02.91 NEVOsFo/0
>>423
>>事業者の負担額(路線使用料)が建設費償還分を下回る
>そんなこと言ってたら整備新幹線なんて作れない。あれは負担額に足りない部分を公費で負担している。
最初から赤字(公費負担)前提?  個人的には歓迎だが、財務省が ・・・

>>旧業平橋駅移設改築と一体化工事
>一体じゃないと用地が捻出できないだろう。地下掘って駅作って埋めて、その上に高架駅を被せる感じ。
東武伊勢崎線現行路線上に造る場合、工事中は仮線を造って迂回させ、完成後に元へ戻す
現留置線上に造り、完成後に現行線を撤去する方が簡単
URLリンク(chizuz.com)

>>新駅だけ先に造ることは可能?
>先行して仮駅を開業させ、後ですり合わせることも可能と言えば可能。
>最悪、五輪前の京急側接着は断念して、成田~品川折り返しという方法も考えられる。
京急品川駅を暫定的に残し、短絡線地下品川駅を別に造る?

>個人的には泉岳寺駅設置には反対。こんなところに駅を作るくらいなら、
>新橋なり銀座なりもっと波及効果が高い場所にすべき。
京急品川駅移設先が山手線留置線付近なら品川駅分岐で泉岳寺駅は通らない方がいい
しかし品川新駅が第一京浜地下なら、泉岳寺駅分岐でも余り変わらない気が ・・・
京急から都営淺草線直通を止めれば安上がりだが、さすがに無理w

426:名無し野電車区
12/07/24 02:01:37.56 NEVOsFo/0
>>424
4号館が有ったw
コモンゲートビルみたいに、財務省と4号館を一つのビルにまとめ、一部区画を民間に賃貸し?
新法を使って倹約とは、さすが財務省w

保守費用なども補てんしてほしい < 群馬県はやっている

原発減らすなら石油は大切、CO2削減も必要、
自動車から鉄道へ移行すれば、渋滞緩和、道路保守費用も減り、いいことずくめ

427:名無し野電車区
12/07/24 02:30:25.74 VxNKbbxM0
>>421
すまん、リンクですませたかったが、そのうち消えてしまいそうなんで
>>420の補足
この入札公告の掲出開始が7/2で、7/3に入札情報を掲載している
専門2紙(建設工業新聞と建設通信新聞)が記事を掲載した(>>363)という流れが確認できた
調査の履行期限は来年の3/22、それまで寝て待つか、妄想して待つかw
でも来年度予算どうすんだ?概算要求の〆は来月だよなぁ
>>422-424
とりあえず>>420には「国費負担を伴わない」という驚愕の一節があるんですがw
リニアが民間でできるんだから、短絡線くらいできなくもない!
銀行借入を少なくして、元金返済の必要がない自己資本を厚くすれば、理論上は可能だ!!
補助金と自己資本の差分は配当金利分だけですから
そのためにトンネル営業権(=未来の運賃収入)の証券化という手法も検討されている!!!
でもそういってる自分がとっても胡散臭いwww

あと早期完成と工費圧縮は、シールドトンネルの分野では確実に矛盾するらしいんでご注意を
シールド工法においては、シールドマシンの単価が工費全体に占めるウェートが高く
このため複数のトンネルで1台のマシンを使いまわしたり
複線でトンネルを2本掘る場合は、折り返し工法がとられたりする
逆に複線トンネルを両側から2台づつで掘れば、折り返し工法の4倍スピードアップ
どうしてもオリンピックに間に合わせたいという方に推奨、工費なんて・・・orz

ちなみに酔っぱらってますw




428:名無し野電車区
12/07/24 06:22:40.20 E0Fgg99G0
>>423 は何も分かってないな、田舎に引く新幹線と
都会で既に縦横無尽に鉄道があるところにさらに線を引く短絡新線とで
公費投入基準が違うのは当たり前、後者の方が厳しい

>>427の自称酔っ払いがいちばんまともだよ

429:名無し野電車区
12/07/24 14:04:16.80 CGx7EtPz0
>>427
>でも来年度予算どうすんだ?概算要求の〆は来月だよなぁ
調査予算だけでも必死に確保、仮にOKが出ても動けるのは再来年?
ここまでつないできた交通局官僚の執念に感謝 m(__)m

JR東海は東海道新幹線購入で膨大な借金を抱えていたが、半分近くまで返済した
このまま減り続ければ利益が出ても、法人税・株主配当・決算賞与等々で消えてしまう
「なら、新たに借金してしまえ!」ってのが、リニア中央新幹線計画w
儲かりすぎてカネの使い道に困っているJR東海を、京成京急に当てはめても ・・・

>あと早期完成と工費圧縮は、シールドトンネルの分野では確実に矛盾するらしいんでご注意を
知らなかった
工事というと「人件費のカタマリ」のイメージが強く、金利負担を含め、早く完成した方が安いと思っていた
将来は「シールドマシンをセットしてしまえば、後は完全無人」とかなるのかな?

>でもそういってる自分がとっても胡散臭いwww
>ちなみに酔っぱらってますw


430:名無し野電車区
12/07/24 14:06:07.55 CGx7EtPz0
>>421
ここは「にちゃんねる」って何ですか? って顔してる超エリートが書き込んでいる
他スレではあり得ないw
(かつては「リニア中央新幹線スレ」にもいたようだが、某氏に呆れて退散w)

431:名無し野電車区
12/07/24 17:19:20.38 qJwTm9cL0
>>430
>ここは「にちゃんねる」って何ですか? って顔してる超エリートが書き込んでいる

なんか本省補佐も混じっていそう? ガンバッテ下さい。
同期が審議官で、改めて自分の歳を感じる私。


432:名無し野電車区
12/07/24 20:27:27.71 MBzxrei10
>>429
大臣の認可が無ければ事業化出来ないから、それまでは調査費を計上し続けるでしょうね。
認可を受けても都市計画だのアセスだのですぐには工事には入れないし。

433:名無し野電車区
12/07/24 22:04:37.03 kaYMcO9L0
鉄道は、重要な公共インフラ。しかも、国家戦略的路線。
国費で整備するのが当然なのさ。

434:名無し野電車区
12/07/24 22:23:02.04 MV+jw43Y0
>>433
羽田国際化もさらに進めてもらいたい。

435:名無しの電車区
12/07/24 22:46:27.96 bw5L/lxm0
2013年9月から始めて、2020年夏に間に合うものなの?

436:名無し野電車区
12/07/24 22:57:34.41 uO4FoPIe0
実態としては、通勤新線の建設としての意味合いが大きい。
都心アクセスの利便性を向上し、千葉ニュータウンの沿線人口増加を図り、
列車運行本数増加を目指す。空港そのものに、旅客需要はさほどない。
都心から距離があり、列車頻度のそれなりの、新千歳空港や関空は、
沿線住民向け列車が空港に乗り入れるイメージ。
空港需要だけで、列車の多頻度運行を実現するのは容易ではない。

437:名無し野電車区
12/07/25 05:06:22.09 h3BMsQT00
>>427
「国費負担を伴わない」って、もう私鉄じゃん。
全額(3700億)自己資本で作ったとして、
配当利率2%と仮定したら、毎年74億、株主に還元せにゃならん。
京成の売上高が年2000億、京急の売上高が年3000億らしいので、
彼らだけにトンネル通行料金を負担しろというのは、苛酷かも。

ただ、スカイライナーを横浜ー成田空港間にしてしまえば、
NEXは撤退に追い込まれるかも。

また、京急は、横浜逸走を阻止でき、
京成は船橋逸走を阻止できるので、
これらによる増収がいくらになるかわからんが、
これで賄えるかも。

しかし、JRにしてみれば、いい迷惑だ。


438:名無し野電車区
12/07/25 12:11:32.20 b2ZAFPK20
>>436
あの高額運賃を解決しない限り、どうにもならんな。

439:名無し野電車区
12/07/25 17:56:19.60 h3BMsQT00
北総を会社精算(借金棒引き)して、京成に移管できんかな。

440:名無し野電車区
12/07/25 22:07:04.51 RlEijw0k0
北総の負債は、どうするつもり?

441:名無し野電車区
12/07/25 22:44:58.62 gAI44/x+O
短絡新線の国庫補助算定金額に含める。
要は、北総が短絡新線を建設し、経営する。

442:名無し野電車区
12/07/25 23:29:39.17 HJk/g2Mu0
>>436
北総線はそれ自体が高運賃であることもさることながら、
三社直通による異常な高負担感、直通先の魅力のなさでポテンシャルを充分に発揮できていない。

もし短絡新線が整備されれば、新東京駅から千葉ニュータウン中央駅まで30分。
後発のつくばエクスプレスで言えば、おおたか~守谷くらいの距離感に相当する。

強固な地盤に広々とした住環境が安価に手に入る。千葉NTが魅力ある住宅地として再評価される可能性は十分ある。
北総線経由のアクセス特急が15分間隔で走れるくらいに需要が付くことを期待したい。

443:名無し野電車区
12/07/25 23:37:35.19 HJk/g2Mu0
>>439
今は亡き千葉急行の例もあるから、子会社を吸収したからといって
運賃体系も一新される訳ではないのだが…

>>440
経営不振のイメージが強い北総も、実は単年度で見れば営業利益率30%の超優良企業。
懸案の債務超過は今年度上期にも解消見込みで、繰越損失もあと10年ほどで帳消しにできる計算。
有利子負債の返済も順調に進んでいるので、支払い利息が減って今後も経営はどんどん改善する。

実のところ、出資金さえ積み増せば今すぐにでも値下げできる状態にある。

444:名無し野電車区
12/07/25 23:40:55.13 9nmSsJRo0
>>437
なんか増収策は経費削減策とるんだろうね
用地の有効活用ってのは、駅ナカってことか
サービス購入型との混合ってのもでてる
官からみれば購入だけど、民からみればサービス売却だから金になる
新東京駅の概念図をみると
URLリンク(www.mlit.go.jp)
新東京駅のB1は、自由通路だしその下は駐車場、
その下のコンコースにつながるエスカレーターも鉄道利用者以外も使える自由通路
自由通路は駅の一部というより道路だから
鉄道事業者が行政の代わりに道路を整備する形になるので、その代金が請求できる
それなんかもサービス購入型PFIの対象になる
じゃあ独立採算型のPFIとして、運賃収入でまかなうべき事業費ってのは
3700億のうちどれくらい残るんだろう
半分くらいにできるんかね
利用者数に下駄はかせて、増収予想ですっていうのは勘弁してほしいな

445:名無し野電車区
12/07/26 00:02:30.50 P/h9XeQZ0
>>444
>利用者数に下駄はかせて、増収予想ですっていうのは勘弁してほしいな
1日30万人ぐらい乗れよ・・・。。。

446:名無し野電車区
12/07/26 05:33:14.15 J5vH9zZd0
>>435
>>405
>短絡新線の10km程度のトンネルなら2年あれば掘れる。

>>418
>認可手続き等2年、環境アセス2年として、6年? がんばれば間に合う?

>>427
>逆に複線トンネルを両側から2台づつで掘れば、折り返し工法の4倍スピードアップ
>どうしてもオリンピックに間に合わせたいという方に推奨、工費なんて・・・orz

447:名無し野電車区
12/07/26 05:35:35.38 J5vH9zZd0
>>433-434
はげどう
これを財務省(+Noだ!総理)や多くの国民に理解してもらう対策が、・・・

>>436
国土交通省は国家戦略として成田羽田両空港を鉄道で結びたいが、単体では償却できないので、
通勤新線を兼ねることにより、採算(+世論)を合わせようという計画

>>437
新押上駅・新東京駅・トンネル本体、3つに分割(分社)できないかな?
本体の返済(路線使用料)は京成京急両社負担、両駅は独立採算 ・・・ 無理?

>>442
素晴らしい発想だが、通勤時間帯に関しては京成押上線がパンクしそうw

>>443
千葉県及び沿線自治体などが補助して運賃値下げを試みたが、鎌ヶ谷市議会が否決してボツになったとか?

448:名無し野電車区
12/07/26 05:49:06.42 J5vH9zZd0
成田空港から新幹線なら京成上野駅、羽田空港からなら京急品川駅が利用できるので、東京駅乗換はそれほど重要ではないかも
観光客誘致に観光バス・タクシーなら、丸の内口より日比谷通りや行幸通りの方が都合いい
丸の内三菱村日比谷通り沿い全体が潤うなら、三菱地所等は相応の負担に応じるのでは?
「東京駅から遠すぎて使われない」との意見が有るが、エキナカ整備等による利益を考慮すれば、むしろメリットかも

449:名無し野電車区
12/07/26 11:53:54.70 kaZJcD0r0
新東京駅は千代田線、丸の内線とは位置的に近いので、
以外と悪くないかも。

450:名無し野電車区
12/07/26 13:57:14.07 piw24NN00
>>449
>新東京駅は千代田線、丸の内線とは位置的に近いので、
TX側の報告書では、新東京駅はできるだけ大手町寄りに駅を配置すると
乗換客数が大きく違う・・となってます。通勤通学客には100mの差が大きい。
(たまの新幹線乗換なら200-300mは苦にならない)

451:名無し野電車区
12/07/26 19:38:49.18 PJciybsr0
永代通りから新丸ビル前の間に、作れば、大手町や東京駅から新線のホーム先端から200m程度でエスカレーターの配置の仕方次第では、新宿三丁目の丸の内から新宿三丁目の新宿線程度の距離に出来るかね。

452:名無し野電車区
12/07/27 00:56:01.87 5G1mSTcr0 BE:211831867-2BP(1004)
仲通り線東京駅を作るのであれば技術の粋を結して、
総武線東京駅並みの広大な駅に仕上げていただきたい。
新玉川線渋谷駅といい、副都心線渋谷駅といい、泉岳寺といい、
大概の地下駅はターミナルのくせに狭隘な駅だ

453:名無し野電車区
12/07/27 04:30:16.16 /het4IeG0
>>448-452
<短絡東京駅>丸の内仲通りからのアクセス案(イメージ)
☆メトロ東西線大手町駅
=永代通りから50~100mの位置に出口・地下通路
☆都営三田線・メトロ丸ノ内線大手町駅、丸の内ホテル
=丸の内センタービルと新丸の内ビルの間に出口・地下通路
☆JR東京駅丸の内中央口・横須賀線総武快速線東京駅・メトロ千代田線二重橋前駅7番出口
=行幸通りに出口・地下通路
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(www.tokyometro.jp)
URLリンク(www.tokyometro.jp)
成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に係る調査結果②
Ⅲ.旅客流動の円滑化、混雑対策等の検討・新東京駅とJR線及び皇居方面との乗換イメージ
URLリンク(www.mlit.go.jp)(2頁/5)

というか、TX東京駅基礎工事は既に完成しているとの都市伝説w

454:名無し野電車区
12/07/27 19:25:16.81 UXmpCd+k0
>>449
そんなに千代田線への乗り換えが多いのなら
スカイライナーの町屋停車が実現するだろうな。

455:名無し野電車区
12/07/27 22:25:40.83 85mDKIHLO
>>454
そうそう。町屋に少なくとも本線特急は止まるだろ。
空港アクセス鉄道は地下鉄との乗り換え比率は極端に少ない。


456:名無し野電車区
12/07/27 23:08:11.20 u5WW1kNa0
449が言いたいのは
北総民が運賃ゴネるだけじゃ飽きたらず
地下鉄乗換え用の新線作れとゴネ出したってこと

457:名無し野電車区
12/07/28 13:45:31.15 yhz9bPUx0
新東京駅、JR乗り換えはいまいちながら、
地下鉄乗り換えの便を図ることで、
シレッと霞が関アクセスを確保してるんだね。

東京の中では比較的薄給な公務員にとって、
北総沿線の住宅は魅力的だな。

458:名無し野電車区
12/07/28 16:34:24.24 wyP6iylJ0
霞ヶ関から東京駅は以外と不便なので、タクシー利用が多い
地下鉄千代田線二重橋前駅から乗り換えられるなら、かなりの利用が見込める
タクシー利用の場合も、浜松町駅へ出ていた顧客が短絡東京駅へ行くようになるかも
ドサクサに紛れて、二重橋前駅も東京駅と改称w

459:名無し野電車区
12/07/28 16:37:21.89 +1LdSpO20
>>458
いやいや、若手は丸ノ内線で東京駅出るんだわ。
タクシー乗るのは局部長クラスと、彼を含めたランチ・ディナーの時だけ。

460:名無し野電車区
12/07/28 16:41:36.26 IFiYTBMN0
>>458
町屋乗り換えで十分だな。

461:名無し野電車区
12/07/28 22:56:56.20 OJX0y45P0
いやホント、千代田線だの霞ヶ関だのが重要なら、
マジでこんな金かかる新線いらんだろ。
町屋や東銀座で乗換えできるし。
つうか、考えれば考えるほどこの新線建設はムダだな。


462:名無し野電車区
12/07/28 23:05:15.31 VkFe95xt0
ずーと考えてると良いよ。

463:名無し野電車区
12/07/28 23:10:33.71 mL9WlZr70
霞ヶ関から成田だったら東京駅乗換NEXが比較対象だろ。
町屋乗換だの東銀座乗換だの馬鹿すぎワロエナイ。

464:名無し野電車区
12/07/28 23:12:10.14 EHa3hyh80
>>463
NEXがあるから新線は要らないということだな。

465:名無し野電車区
12/07/28 23:20:17.83 mL9WlZr70
>>464
そのNEXが50分だの85分だの掛かって不便すぎるから
新線を作る話が出ているわけだが。頭悪すぎワロタ。

466:名無し野電車区
12/07/28 23:25:41.45 EHa3hyh80
香港のように空港まで25分,12分間隔になるんだろうな。

467:名無し野電車区
12/07/28 23:52:10.29 OJX0y45P0
空港アクセスだけじゃ採算取れず作る価値ないし、
それで通勤路線としても機能させようにも、
代替アクセスがあるんじゃなあ。。。
東京駅の深部へ時短したところでたかがしれてるし。
京成上野をJR地平ホームへ乗り入れるとか、
日暮里に縦貫線停めるだけで十分じゃねえの?
現時点で北総の本数も限界で、
浅草線もパンクしてるなら話は別だけどさ。
京成本線も総武線も東西線も常磐線も混雑度下がってきてるしねぇ。

468:名無し野電車区
12/07/28 23:52:55.30 gn8BL0BV0
短絡新線が役人のお馬鹿な作文てことは分かった、
八ン場ダム行きだな、オッケー♪

469:名無し野電車区
12/07/29 00:23:04.42 9KJXjNMu0
>>466
羽田へは22分、10分間隔以下になるのは確実。
成田へは37分、20分間隔が手堅いが、他国の空港アクセス鉄道を見習ってぜひ15分間隔を目指してほしい。

>>467
>代替アクセス
青砥から東京駅へ、日本橋から徒歩でも日暮里乗換でも30分。
短絡新線なら10分だから、とても代替というレベルではない。

>京成上野をJR地平ホームへ乗り入れる
あまりにも妄想がひどすぎる上に、何の意味もない。

>混雑度
常磐線はTX開通の影響で低下傾向だが、総武線(各停・快速)と東西線はそんなことを言ってられるレベルではない。

470:名無し野電車区
12/07/29 00:42:16.71 CWLgF9Rz0
誰得新線

471:名無し野電車区
12/07/29 00:54:17.37 513mO8qg0
スカイアクセスは21世紀になって開通した空港アクセスで
世界ワーストワンというのを確定させたのがすごい。
まだ21世紀になって10年くらいしか経っていないのに。

472:名無し野電車区
12/07/29 02:00:01.00 hRomIkPp0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

473:名無し野電車区
12/07/29 08:47:29.04 hk/6i6xL0
>469
通勤路線として青砥から東京へ時短した所でなんなの?
ほとんどの人が東京が最終目的地ならまだいいとして、
大深度駅からまた乗換とかでしょ?

総武線は東京乗り入れてるし、東西線大手町は東京駅至近だし。
TXも東京乗り入れるっぽいし、縦貫線もできるしね。
日暮里なら山手線への乗換えもラクだから主要駅に出やすいし、
すでに押上や浅草線からメトロ線にもアクセスできるし。

この路線さ、確かにあれば便利にはなるとは思うよ。
でも真面目に考えて、どうしても必要不可欠な路線じゃないし、
あったら便利かも?くらいのレベルで莫大な費用をかける価値あんの?


474:名無し野電車区
12/07/29 08:52:21.25 MFmgV0kC0
出来るか否かは2020年オリンピック掛かってるな

475:名無し野電車区
12/07/29 09:23:33.97 lZS36MHL0
>>473
都心の通勤路線の中では比較的すいている京成線のアクセスを改良して
総武や常磐の混雑緩和につなげようという考え自体は悪くないんじゃない
船橋乗り換えの距離を考えてもそれがなくなるだけで便利な人も多いんじゃない
そんなのJRにしたらたいした数じゃないけど、京成には大きい数だし

困ってるのはTXだよね
もともとTXの駅の場所のはずが、新東京駅の地主さんが短絡線に乗り換えちゃって
TX東京延伸の見通しが立たなくなってるから

476:名無し野電車区
12/07/29 10:15:03.43 9KJXjNMu0
>>473
空港アクセス鉄道として、また都市鉄道の新線としてこれ以上の可能性を秘めた路線は他にない。

成田方に関しては時短による大幅なアクセス改善に異論の余地はない。
羽田方も「都心からの距離の割に不便」「空港から都心方面への行き先がわかりにくい」という声に応えられる。

都市鉄道としても非常に有用。再開発で生まれ変わる押上・東京駅・品川という三地区を結ぶこと自体が大きなポイント。
都心と北総線沿線のアクセスが大幅に改善し、TXに次ぐ開発路線になり得ることも今まで述べたとおり。
もちろん、並行する東海道線・横須賀線・京浜東北線・総武線(快速・各停)・東西線の混雑緩和効果も期待できる。

さらに、京急側は本線の延伸、京成側は本線の付け替えに相当する大変革。
両社ともターミナルの不便さによって並行するJRとの競争に苦しんできた歴史があり、
短絡新線によって東京駅というターミナルを手に入れられるのは大きな一歩。
もちろん両社沿線の住民数百万人にとっても大きなメリットが生まれる。

477:名無し野電車区
12/07/29 11:00:53.14 9KJXjNMu0
>>474
短絡新線は東京五輪が来なくてもいつかは造られるはずだが、
事業化に向けての大きなチャンスになるのは事実。PFIの導入なんて
面倒で回りくどい事をしなくても、五輪関係経費として予算が付くのは確実。

五輪誘致で棚ボタを得られそうなのが東京8号線。
選手村が晴海、競技施設が臨海地区(台場・有明・辰巳・夢の島)に集中するので、
ゆりかもめの晴海・勝どき延伸と合わせてまず間違いなく整備される。


あー、俺が大金持ちだったら押上周辺の不動産を買い占めてやるのになー。w

478:名無し野電車区
12/07/29 11:49:30.05 U4bhrOzMO
必要性が全く感じられない路線だな。

479:名無し野電車区
12/07/29 11:50:41.75 o3TIbdOQ0
で、混んでない浅草線の混雑緩和してどうすんの?



480:名無し野電車区
12/07/29 11:58:56.24 lZS36MHL0
実際のところ東京(丸の内=第2第3の新丸ビル、八重洲京橋=タワービルなど)
品川(下水処理場・JR留置線跡・プリンスホテル周辺)で計画されてる都市開発と
それに伴うオフィス供給の増大を考えると
かなりの交通インフラ整備をやって、需要喚起策をとらないと
オフィス供給過剰による稼働率低下=都心の地価下落はさけられず
再開発と短絡線整備は表裏一体で、後戻りなんていってられないところまで来てる
再開発をしないと街がどうなるかなんていうまでもないし


481:名無し野電車区
12/07/29 12:00:09.54 DrQT2nMV0
都(石原)は五輪による鉄道投資は一切しないってずっーと言っているじゃん

てかこの路線を推している奴って一体、何者?
不思議でしょうがないw
こんな路線の一億倍ぐらい必要な路線、または新たに需要を起こせそうな路線が腐るほど
都内近郊には腐るほどあるのに

482:名無し野電車区
12/07/29 12:30:39.02 yFGy5BDU0
この国を支配してるのは、霞が関の住人です。
当然、我々には何も決める権利はありません。

483:名無し野電車区
12/07/29 12:47:27.93 lZS36MHL0
>>481
それは都心の地価対策と事業採算性の2面から考えるといいんじゃないかな

都心3区には日本の企業の多くが本社を構えているんだけど
そこの地価が下落すると、資産の担保価値が下がり、銀行から融資してもらえる金額が減る
そうすると企業は設備投資や研究開発に回せるお金が減って、不景気やデフレが起こる

短絡線の採算性が優れていると考える人の根拠は
ラッシュ時に両方向の需要がみこめて、かつラッシュ時の集中度が低く、ローカル区間がない事
例えば新東京駅をTXとして、新東京駅行き止まりにすると逆方向の需要が見込めず
朝の下りは回送同然で、空港需要もないから通勤需要に依存しラッシュ集中度も高くなる
そうなるとラッシュ時にしか使わない車両や人員を多く抱える事になり、資産の回転が悪くなる

都心3区を通って、両方向の流動があって、昼間時の需要(空港利用者)が見込める路線を考えると選択肢は多くない
他にもっと必要な路線がありそうなもんだという意見には、とても共感するけどね


484:名無し野電車区
12/07/29 12:57:51.10 5JfniD3e0
>>481
>こんな路線の一億倍ぐらい必要な路線、または新たに需要を起こせそうな路線が腐るほど
>都内近郊には腐るほどあるのに

ねーよ。具体的に挙げてみろよ。

485:名無し野電車区
12/07/29 13:03:31.93 3+LpCB7R0
石原路線から離れた方が、京成も京急も幸せになると思う。
スカイライナーや2100形といった、それぞれの路線の花形車両が乗り入れ出来ないのは、石原さんとこが認めない為だし、
乗り入れ出来ても、最高速度70キロまでと、せっかくの性能を殺してる有様。
都心側の駅も繁華街から一本ハズしてるし、
追い越し設備もろくろく無い。
たから、石原さんとこの資本が無いほうがかえってマシになると思うわ。


486:名無し野電車区
12/07/29 13:27:35.58 nqcIrc6v0
>>473
>通勤路線として青砥から東京へ時短した所でなんなの?
日本橋側(既に路線がある)と大手町・丸の内(短絡新線)で、
大手企業はだいたいカバーできるので(と三菱地所と国交省が考える)
年収1000万~2000万の海外出張も多いサラリーマンが千葉NTに
家を買うかもしれない。
北総は乗車客30万まで伸ばさないと行けない。

487:名無し野電車区
12/07/29 13:47:31.67 MFmgV0kC0
>>484
都内で構想段階のものはメトロセブンとかエイトライナ-ぐらい?
これらも必要な資金に見合った需要があるかどうかねぇ・・・

488:名無し野電車区
12/07/29 14:01:36.82 w8F3hMgKO
エイトライナーよりも、蒲蒲の方が良いな。

489:名無し野電車区
12/07/29 14:12:26.50 lZS36MHL0
俺が使うからって理由では、蒲蒲ほしいw
東急単独で京急蒲田止まりでもいいよ、京急が許してくんないだろうけど

490:名無し野電車区
12/07/29 14:27:18.79 MFmgV0kC0
蒲蒲線って京急にとってデメリットしかないんだよね
品川(横浜)~蒲田間の客は取られるわ、空港線の本数は減らされるし

491:名無し野電車区
12/07/29 14:41:17.73 o3TIbdOQ0
で、浅草線の混雑緩和してどうすんの?

492:名無し野電車区
12/07/29 14:59:16.73 0n519w2n0
>>491
で、面白くもなんともないんだけど?

493:名無し野電車区
12/07/29 15:23:51.43 nqcIrc6v0
>>487
>エイトライナ-ぐらい?
>これらも必要な資金に見合った需要があるかどうかねぇ・・・
大江戸線と同じで有れば、猛烈に乗る人が発生するんでは?
エイトは、西側(西武・中央線~羽田空港)は主に通学で、
東側は通勤中心でいきなり満員になるはず。
北側は時間かかるだろうが5年もあれば満員になる。
京急蒲田~二子玉までは、東急線の地下化(駅は減らす)でも良い。
以降は都営。

494:名無し野電車区
12/07/29 15:55:36.49 lZS36MHL0
>>493
俺なんかにしてもさ、都心の短絡線よりおうちの近くの環状線のほうが
生活と感覚という意味の便利さは、まちがいなく感じると思うんだよね

でもそれをやるには、京急・東急・小田急・京王・JRという細切れの
鉄道会社の矛盾する利害関係が壁なんだよね

それにデフレ対策としてもさ、住宅地で地価対策をとっても
住宅地の地主が設備投資や研究開発をしてくれる訳じゃないんで
結局タンス預金と一緒で経済を活性化する乗数効果が得られない
だから優先順位となると、どうしても下がり気味なのが現状じゃないのかな
実際政府も、都心の再開発関連事業への集中投資をうたってるからね

495:名無し野電車区
12/07/29 16:56:07.79 9KJXjNMu0
>>481
>鉄道投資は一切しない
招致計画にもそんな文言があるが、そんなの方便に決まってるじゃん。
今の東京モノレールだって、元はといえば東京五輪(1964)向けに作られた(1964.9.17開業)。
東京という都市の中で数少ない弱点である空港アクセスを抜本的に改善するチャンス。

>一億倍ぐらい必要な路線、または新たに需要を起こせそうな路線
ぜひ全て書き連ねてくださいね。

496:名無し野電車区
12/07/29 17:07:46.59 9KJXjNMu0
>>485
完全に同意。浅草線は経由地にしても路線規格にしても質が悪すぎる。
1960年の開業から50年以上経過して、もはや当初の役割を終えた。

羽田・成田と都心をつなぐ空港アクセス路線としての期待も裏切った。
京急が羽田空港から、京成が成田空港から浅草線へ乗り入れてから早20年。
結局、全く定着することなく自社ターミナル(品川・日暮里)への誘導へ舵を切った。

京急・京成は貧弱な都営ネットワークの呪縛から離れて、新たな世界を目指すべき。

497:名無し野電車区
12/07/29 17:11:42.29 513mO8qg0
>>495
東京ー成田空港を20分台,10分間隔で結んでもらいたいね。
それじゃなきゃ建設する意味はない。

498:名無し野電車区
12/07/29 17:27:35.94 9KJXjNMu0
>>487
メトロセブン/エイトライナーは筋が悪すぎる。
商業地をほとんど通らないから都市開発に寄与しないし、誰が乗るのかも分からない。

二子玉川~(小田急接続なし)~八幡山~高井戸~(荻窪?)~井荻~(練馬高野台?)
~練馬春日町~平和台~(東上線接続なし)~志村三丁目~北赤羽~赤羽岩淵~(赤羽?)
~(舎人線接続なし)~大師前~西新井~(TX接続なし)~北綾瀬~亀有~青砥
~(総武線接続なし)~一之江~葛西~葛西臨海公園

建設距離は約55km、建設費は1兆~1兆5000億円クラスが予想されるが、とてもそれだけの価値を見出すことはできない。
これだったら、同じ環状路線でも川崎縦貫鉄道や横浜市営地下鉄グリーンラインのほうがずっと実現性が高い。
東京が何のビジョンもなく都市形成を行ってきたツケとしか言いようがない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch