12/04/21 15:42:51.99 8EYj8xci0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
これです
URLリンク(www.youtube.com)
男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)
57:KeiyoBCL
12/04/22 00:01:06.99 PiNhRXuU0
東上線内普通~副都心線内急行~東横線内特急とかなったらややこしいよな。
58:名無し野電車区
12/04/22 00:24:04.44 gR5LuzpZ0
一つ先の乗り入れ種別までしか案内しないだろうから、どうでもいい
59:名無し野電車区
12/04/22 00:29:10.54 0U+8VehbO
副都心線急行は、東上線でも急行運転願いたいわ。
路線変わる度に種別変わったらややこし過ぎ。
あるいは、練馬停車の西武線~副都心線内急行、東横線内特急でもいい。
60:名無し野電車区
12/04/22 00:57:56.25 5E6LM1oIO
東上は今以上に優等はいらん。
61:名無し野電車区
12/04/22 05:49:01.76 SFzkx+S+0
直通後メトロTJライナーが副都心線を走ったら、誤乗車が続出しそうだな。
特に京急の2ドアに乗る人。
62:名無し野電車区
12/04/22 08:09:23.20 fp+ZEZ1W0
メトロ「人員削減でワンマンにしたのにライナーのために駅員増員したくねえよ」
63:名無し野電車区
12/04/22 08:54:01.11 SFzkx+S+0
メトロ「東上池袋からTJライナーに乗る客を副都心線から乗せれば儲かるぞ」
64:名無し野電車区
12/04/22 10:28:04.44 2CrQZiKP0
東武「やらないから。」
65:名無し野電車区
12/04/22 11:00:53.01 8pLliliR0
F線急行は東上線では快急がいいだろうな。
快急にあって、ライナーと東上線急行にはない
「緩急接続駅のふじみ野通過」で
東上線の川越市以北のライナー・快急停車駅と複々線区間の利用者をメトロに、同じく川越市以北のライナー快急通過駅と
東武池袋までボッタと言われる東上線急行通過駅を東武池袋に流すのがおもしろそうだ。
66:名無し野電車区
12/04/22 15:25:32.63 SFzkx+S+0
渋谷発のTJライナーに早く乗りたいな。
67:名無し野電車区
12/04/23 01:46:35.34 sz7lgGhM0
URLリンク(www.nikkei.com)
68:名無し野電車区
12/04/23 07:15:06.13 eYWM8T9U0
ライナーやるなら横浜からだろ
折り返し乗車が問題になるくらい着席需要あるんだから
69:名無し野電車区
12/04/23 07:22:01.27 MQWhEjho0
>>68
やっばりライナーやるなら渋谷からだよな。
東上線の通勤圏内はせいぜい渋谷までだよな。
はやくメトロTJライナー出来ないかな?
東上線内各駅停車じゃ全然トロくてダメだ。
70:名無し野電車区
12/04/24 03:50:50.65 i2IptnGxO
ライナー乗り入れ厨氏ね
71:名無し野電車区
12/04/24 12:21:58.10 RrCiDWFs0
渋谷と三丁目折り返し無しで東横の特急と急行両方F急行
特急は渋谷と小竹で緩急接続急行は東新宿で通過追い越しだと
田園調布以南⇔雑司が谷以南のF急行通過駅で15分に1本しか使えないけど良いのかな?
72:名無し野電車区
12/04/24 12:31:11.39 Q7ZbKDrv0
メトロTJライナー楽しみだなあ。
73:名無し野電車区
12/04/24 12:34:25.02 Q7ZbKDrv0
メトロTJライナー楽しみだなあ。
東上線内通過の時、ホームで悔しがる顔をよく見たいな。
74:名無し野電車区
12/04/24 21:29:48.43 Ka63C1Rj0
快速急行にでも乗ってろ
75:名無し野電車区
12/04/25 02:40:44.88 twIGBDrMO
メトロTJ厨(笑)
76:名無し野電車区
12/04/25 05:58:30.54 haAULNTx0
メトロTJ厨=東横特急渋谷折り返し厨
だろどうせw
77:名無し野電車区
12/04/25 06:59:55.69 n+sPh8pP0
発想は日吉通過厨と一緒
78:名無し野電車区
12/04/25 20:19:17.10 TuXJt04Z0
ライナーなんかどうでもいいから東横特急が東上線に欲しいよ。
ださいたま・糞尿鉄道・川越のイモ鉄道なんて汚名はまっぴら。
東急の高級なイメージで東上沿線に革命を起こしてくれ。
79:KeiyoBCL
12/04/25 21:18:02.92 Cj/o56TU0
東上線内特急になったら、和光市、川越、川越市、坂戸、東松山…(ry
が停車駅かな?
80:名無し野電車区
12/04/25 21:55:59.04 hD1XhmIF0
>>79
どうせなら昔みたいに三峰口駅まで逝っておくれ。
名前は特急おブス魔がええのう。
81:名無し野電車区
12/04/26 06:08:20.28 +bKNl5nk0
>>78
東上線に横の付く駅、地域は無いから
東横特急は無理だろう
西武池袋線にはあるから東横特急の導入は可能。
82:名無し野電車区
12/04/26 19:27:05.18 QiivF9se0
東武沿線の東横特急直通厨うざい。
83:名無し野電車区
12/04/26 20:14:15.39 Kfx6UhGN0
NGしとけやカス
84:名無し野電車区
12/04/27 14:15:06.13 2cuelc7TO
根本的に地下鉄ウンコ色は無駄な路線。
特急だのなんだのってどうでもいい。
東横線利用者にとっては迷惑。
埼玉鉄道は、土やウンコの臭いがキツいから渋谷から入ってくるな!!
85:名無し野電車区
12/04/27 17:29:55.15 5bd6tT8s0
バ神奈川現る
86:名無し野電車区
12/04/27 18:03:40.29 hOYwnI4d0
>>85
ウンコ色とか、ださいたま臭いたまみたいな下品な言葉はやめよう。
87:名無し野電車区
12/04/28 19:59:12.53 JH7APN20O
>>85
ダ埼玉現る
88:名無し野電車区
12/04/28 22:11:43.50 CZo34lCg0
ニュー速では(神奈川)=キチガイ認定されているよな
89:名無し野電車区
12/04/29 07:07:36.53 3OP8/qS+0
Y線増発、12本/h化とともに、F線も新三以北12本/h化を実現してくれ。
現行のY・F併用区間14本/hは多過ぎて昼間でも詰まる。
90:名無し野電車区
12/04/29 07:30:06.27 0wlrWMzq0
東横線は18本/hですが何か?
91:名無し野電車区
12/04/29 08:20:42.78 Zok8jcKw0
>>90
東横の過剰分は、すべて新宿三丁目折り返し?渋谷折り返しも残すかなぁ。
92:名無し野電車区
12/04/29 09:30:28.48 3OP8/qS+0
新三で東横から来る分を少しは折り返さないと、副都心線が閑古鳥だらけになる。
東横は16本/hだよ。18本なんて嘘。普通電車4本は渋谷でバカ停して特急(地下鉄線内急行)
を先に行かせ、自身は新三折り返し。
93:名無し野電車区
12/04/29 10:32:12.12 QwPTdN9U0
>>92
日比直も数に入ってるんじゃね?
94:名無し野電車区
12/04/29 10:38:22.53 TD45CBaS0
やっぱり渋谷で特急折り返しだな。
みなとみらい号も急行だし。
東上沿線民は東横特急の直通を望んでいるけど、
東横民としてはせいぜい行っても新宿三丁目以上は必要ない。
池袋は埼玉県民に特化した街だから。
95:名無し野電車区
12/04/29 10:45:32.17 0wlrWMzq0
14本/hは多過ぎて昼間でも詰まる。
東横線は18本/hですが何か?
96:名無し野電車区
12/04/29 10:52:12.32 H6oESfK70
直通先から利用者を引っ張ってなんぼの副都心線は例えガラガラでも16本全部和光市・西武方面に行かせた方がいい。
新宿三丁目折り返しはラッシュ時にまだ残るB線の小竹向原の平面交差を回避する意味でしてほしい。
逆に有楽町線は10本から8本に減便でいい。
有楽町線は通勤の利用は多いけども、GMHTCの各線に比べて都心の中心部からやや外れたエリアを走っているから
短距離の区間利用には向かず、ラッシュ時以外は割とガラガラでラッシュ時とそれ以外の利用者のギャップはとても現状の副都心線を笑えないレベル。
どうしても有楽町線を12本に増便したいのならY線池袋~新木場のみ12本に増便し、Y線池袋以西は8本でいい。
97:名無し野電車区
12/04/29 10:58:23.34 6AV9dlTm0
>94
はいはい釣れますか?
98:名無し野電車区
12/04/29 11:21:07.77 R4y0IxM80
>>95
2本は日比直だから、渋谷には16本ってことだろう。
99:名無し野電車区
12/04/29 15:59:48.46 3OP8/qS+0
>>96
池袋ではなく千川まで走ってくれ。
千川返しの区間便は8両でもいい。
100:名無し野電車区
12/04/29 18:03:15.00 0wlrWMzq0
>>98
東横線は18本/hだけど詰まらないって事を書いたの!
101:名無し野電車区
12/04/29 18:14:22.22 2aSGMrxlO
湘南新宿ラインを観察すると新宿で7割くらい降りるよな。
残りは池袋で2割程度、大宮を過ぎると横浜あたりからの客は皆無に等しくなり、これは逆にも言える。
距離的に考えると横浜からの需要は所沢、川越あたりまでだろうな
102:名無し野電車区
12/04/29 18:14:55.55 QwPTdN9U0
>>100
書いてないじゃん
103:名無し野電車区
12/04/29 18:30:12.44 3OP8/qS+0
>>101
曜日による需要の変化も見逃せない。
土休日は大宮以北から横浜まで乗り通すのも多い。
104:名無し野電車区
12/04/29 20:56:42.71 2aSGMrxlO
ださいたまから横浜方面への流通が増えるってことは分かった
105:名無し野電車区
12/04/29 23:17:00.11 /Y+zOZex0
どう考えても渋谷の構造上ラッシュのみならず日中でもカオスになりそうだな
中線は埋めて1面2線にしたほうが良いんじゃないの?
さもなければ中線のうち1つを潰して2面3線のJR桜木町やJR川越駅みたいな構造にして
渋谷折り返しはここで折り返すようにして
やはり西武や東武との兼ね合いで特急は乗り入れないんじゃないかな?
乗り入れても新宿三丁目までで
まあ、化ければいいだけの話ではあるんだけど、半蔵門線がらみのことを
考えると(東武伊勢崎線は急行は有料だったが、田園都市線との直通に際して
東急に合わせる形で急行を無料にして、半蔵門線直通の主力にした。逆に
東急は伊勢崎線で使っていた準急を採用)
でも、急行が10連なのに特急が8連となるのはやはり問題か
106:名無し野電車区
12/04/30 08:01:40.79 Dsk7v0Y00
渋谷から東横線を使う客もいるのだから、
特急の全てがメトロ直通では酷いと思う。
東横線の価格競争力がある限り、いくら
渋谷駅が地中深く潜っても一定の客は付く。
107:名無し野電車区
12/04/30 08:39:46.37 3lQTEDtg0
全部直通にしなければ始発待ち客がホームに滞留して渋谷駅がパンクするのが目に見えてるだろ。
田園都市線みたいに遅れが恒常化したあげく通勤時間帯、優等がなくなる可能性すらあるけどな。
108:名無し野電車区
12/04/30 12:35:50.59 5s5/VX4s0
>>107
大丈夫。特急は渋谷で折り返しで問題ない。
新宿3に行きたい人は無理して、特急にわざわざ乗らなければ良いのだから。
109:名無し野電車区
12/04/30 12:45:48.33 hPrTsHul0
>>106
お前がただ単に座りたいだけじゃねえか
110:名無し野電車区
12/04/30 12:47:11.75 hPrTsHul0
>>108
答えになってないな
111:名無し野電車区
12/04/30 13:22:25.40 3UNfXZqaO
渋谷から座って特急乗りたい奴ばかりだよ。
当たり前の話。
112:名無し野電車区
12/04/30 14:34:01.71 hPrTsHul0
>>111
別に座席の数は10両化で増えるんだから問題ない
同じ数以上が座れる
113:名無し野電車区
12/04/30 19:26:11.90 pjD7LojU0
>>92
馬鹿停するくらいなら三丁目まで先着させた方がいいだろう
渋谷で緩急接続なんかするわけ無いと思うけども
どのみち東新宿で通過待ちが出来るわけだし
渋谷が2面4線なのは朝ラッシュの交互発着と渋谷発着の折り返し用だろ?
田園都市線(新玉川線)渋谷始発を設定しずらい構造となった教訓があるわけだし
114:名無し野電車区
12/04/30 19:38:47.74 /VpUKi4L0
>>111
東上沿線から直通する東横特急に座って行きたいのもいるんだよな。
特急が渋谷折り返しだというと、激しく怒るw
115:名無し野電車区
12/04/30 20:00:37.53 +qy0uI6i0
神奈川も埼玉も大して変わんねーよ
116:名無し野電車区
12/04/30 20:12:17.86 3UNfXZqaO
都内在住ですが、
埼玉より確実に神奈川の方が格上。
千葉と埼玉でも、残念ながら千葉の方が格上。
ダ埼玉健在!!
一応フォローするが、埼玉は北関東3県よりは格上だよw
117:名無し野電車区
12/04/30 20:38:35.38 pjD7LojU0
>>114
いても少数だろ?
そもそも川越民が横浜に用事があるのかと
118:名無し野電車区
12/04/30 20:49:24.53 4pj8auyX0
都内在住ですが、
S 千代田・港・中央・・・都心3区
A 渋谷・新宿・・・都心5区
B 文京・豊島・台東・・・都心8区と武蔵野
C 墨田・江東・・・一応東京都公認都心10区
D 目黒・大田・中野・品川・杉並・世田谷・・人気住宅街
E 練馬・板橋・北・荒川・・・古いも新しいも住宅街
E 足立・葛飾・江戸川・・・ボッタンBが最後まであった区
都下は武蔵野以外はどうでも良い
119:名無し野電車区
12/04/30 20:50:26.65 4pj8auyX0
>>117
慶応高校と慶応大学へ通学
120:名無し野電車区
12/04/30 21:06:31.44 pjD7LojU0
>>118
都下という表現(多摩は都内ではないとすることも)自体が
既に多摩を見下し差別的に見ているわけだが
多摩の人間は自分が都下民だなんて口が裂けてもいわないし
あと、俺の中では杉並はFランクなんだが
武蔵野よりも明らかに下
121:名無し野電車区
12/04/30 21:15:16.06 pjD7LojU0
>>72
TJライナーは副都心線開通での流出を抑えるために出したものだし、それを
わざわざ敵に塩送るような馬鹿な真似をするはずがない
122:名無し野電車区
12/04/30 21:47:08.27 4pj8auyX0
>>120
武蔵野は杉並より水洗化が遅れた。
吉祥寺東町あたりでも35年くらい前は、ボッタん便所がまだあった。
123:名無し野電車区
12/04/30 21:50:59.53 Dsk7v0Y00
渋谷はそれ自体が都心だから、渋谷を最終目的地にしている客は沢山いる。
同じ東急の田都が渋谷で客のほとんどが入れ替わっている事実がある。
田都渋谷を1面2線にしたのは、地下鉄に乗り通す客が多いと予想したせいでもある。
しかし現実は逆で、駅がごった返しているわけだ。
だから東横も渋谷で客が入れ替わるはずで、そうなると地上ホーム時に渋谷始発を
利用していた客の既得権を少しは保護する必要がある。目黒線とは利用者の数が
違うので、渋谷利用者を切るリスクは大き過ぎる。
例えば東武・西武から来る地下鉄線内急行を、東横線内も急行で運転するとし、
渋谷で始発の特急と対面乗り換えを可能にする。急行は終点まで先着だが、
終点で2分差程度の続行運転とする。こうすれば埼玉民は終点まで先着の
電車に乗れるし、渋谷利用者の既得権も守られ東急の利用者も減らずに済む。
124:名無し野電車区
12/04/30 22:20:32.18 3lQTEDtg0
>>123
そんな糞案のために渋谷駅のホームへの入場制限くらったり
遅延が恒常化して一番被害を被るのは東横線利用者なんだが。
あんなクソ狭いホームに狭い動線で特急折り返しができると考えている時点で頭がイカれている。
125:名無し野電車区
12/04/30 22:51:02.09 ocoqjCdW0
民度とか語るとか田舎者だけだろ
126:名無し野電車区
12/04/30 22:51:32.82 ocoqjCdW0
『とか』が多くて見辛かった。すまんね
127:名無し野電車区
12/04/30 23:22:03.80 hPrTsHul0
>>123
渋谷で客が入れ替わるならその分座れるんじゃね?
128:名無し野電車区
12/04/30 23:35:42.58 pjD7LojU0
東京サンレーヴスか
単に東京と呼ぶ球団はそれが唯一無二の存在なわけだ
129:名無し野電車区
12/04/30 23:57:17.27 pjD7LojU0
渋谷って若者の街ではあるけど、ビジネス街とはいえないし都心でもないと思うけど
130:名無し野電車区
12/05/01 00:15:37.68 KwF9/cqgO
>>126
アナタワニホンゴニガテデスカ?w
131:名無し野電車区
12/05/01 01:00:33.13 XrclSG7qi
>>123
渋谷は副都心であって決して東京の都心ではないし、
オフィスの数も都心とくらべたらはるかに少ない。
また田園都市線渋谷駅を実際に利用してるのは30万人強で、
半分程度が半蔵門線に直通している。
あと渋谷利用者といってもたった30分くらいの路線で
前の列車を見送り、長時間待って座っていく人は限られていて、
特にラッシュ時は渋谷からでも立って乗っていく人の方が多い。
こういう人にとっては渋谷が始発でもそうじゃなくてもほとんど変わらない。
132:名無し野電車区
12/05/01 01:14:49.85 eH5ORZmk0
フルーツバスケットやってるあの路線とは同列に語れないわな
133:名無し野電車区
12/05/01 04:29:43.93 D130O1y50
>>123
>>渋谷始発を利用していた客の既得権
そんなものはない。あくまで反射的利益。
鷺沼始発急行利用者の既得権益は?(0749、0803、0812)
二子玉川始発大井町線利用者の(r
旧国鉄両国駅の(r
ライナーを走らせろ? 無料で座れた(r
キリがない。列車本数が減るならともかく、着席に既得権などない。
足による投票(=引越し)でもすれば?
134:名無し野電車区
12/05/01 05:32:32.82 nBdZR4PF0
>>133
埼玉方向にもメトロTJライナーを走らせてやろよ。
135:名無し野電車区
12/05/01 06:02:56.48 ZbJ46Xr60
>>133
>二子玉川始発大井町線利用者の(r
これが無くなった時に田都スレにキティが涌いたなあ
交通関係団体職員という事が暴かれ、トンズラして終了した
136:名無し野電車区
12/05/03 09:23:07.09 xNAHd3D+P
東横民だからといって威張れるのは大目にみてもせいぜい日吉ぐらいまでと横浜から先くらいだし、
日吉なら急行で15分くらいしかかからないから座れなくても問題ないよね
横浜から先なら本気で座りたければ湘新グリーンが使えるし住んでる場所にステータス感じるならそれすら払えないということはないよね
まさか相鉄()乗り換えで東武や西武の近中距離区間けなしている間抜けはいないよね
137:名無し野電車区
12/05/03 19:24:31.16 1LLaRbF10
とりあえず渋谷駅の中線のうち少なくても片方は潰してホーム拡幅にしたほうが
良いんじゃないの?
渋谷折り返しの電車と同一平面で乗り換えできるようになるし
138:名無し野電車区
12/05/03 19:31:15.54 CzfLLt0I0
>>136
そういうお前が一番威張っているんだけどな。
139:名無し野電車区
12/05/03 21:10:24.69 8MnIqZ2c0
東上線和光市以遠の客にとり、
gooとかで調べる乗り換え案内、料金体系が東上線だけ特殊。
終着駅接続ではなく、競合する二重区間がある。
和光市乗り換えの方が得する例が多い。
イジワルしないことには、皆、流れてしまう。
例: 志木-茗荷谷
140:名無し野電車区
12/05/03 21:12:14.85 8PmtjLjW0
>>137
お前、頭がおかしいだろ。
そんなことすれば電車が詰まるのがわかりきってる。
141:名無し野電車区
12/05/03 21:16:02.50 1LLaRbF10
だけどホーム狭すぎだろう
142:名無し野電車区
12/05/03 21:45:55.48 IUHEyYVZ0
>>139
そこは小竹以西を自社で建設しなかった東武が悪いだけ
自業自得
143:名無し野電車区
12/05/03 21:46:37.32 xNAHd3D+P
>>138
着席既得権主張する馬鹿より立場が上ってことは自明だから威張ったって問題ないだろ
144:名無し野電車区
12/05/03 23:55:28.89 1LLaRbF10
>>142
あれは和光に営団の車庫を作るためだろ?
145:名無し野電車区
12/05/04 00:42:08.49 uQCPjGyp0
車庫だけメトロが持てば良かったのだ
鷺沼や竹ノ塚の方式だな
146:名無し野電車区
12/05/04 06:59:10.28 3ZckTjfK0
引き上げ線もない2面4線の中間駅で折り返しですwww
しかもラッシュ時にwww
どれだけ広いホームなんだろうね(^^;
副都心線渋谷駅のことじゃないよね(´・ω・`)
147:名無し野電車区
12/05/04 07:18:52.43 oabvyyJc0
>>146
丸ノ内線なんかたったの2線で1分台の折り返しをやってるそ。
148:名無し野電車区
12/05/04 07:20:32.18 +Tcom8Xm0
走ったら危ないぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
149:名無し野電車区
12/05/04 08:40:23.12 M67LdAyX0
>>147
丸ノ内線は全部各駅だし、折り返しは末端と引き上げ線がある駅のみ。
ただの中間駅でしかない副都心線の渋谷とは条件が違い過ぎる。
150:名無し野電車区
12/05/04 17:30:04.97 3ZckTjfK0
>>147
今現在の副都心線渋谷と10両優等になる東横線渋谷を1面2線で…
副都心線ホームと東横線ホームに分けても無理ですwwwwww
丸ノ内線って18M6両だよねwww
中央線東京と比較するならまだしもwww
早朝深夜と障害発生時以外は折り返しはない(´・ω・`)
151:名無し野電車区
12/05/04 17:39:35.61 bgAu2JLgP
今のダイヤを基準にしたら東横線の方が本数も多いし朝ラッシュは無くてもそれ以外は設定があると思うけどな
それとも急行を代官山停車にして各駅停車の一部を日比谷線に振り分けるか?
逆に日比谷線直通は廃止しそうだけど
152:名無し野電車区
12/05/05 00:36:49.51 hyhMtFUw0
本数が多い分は新宿三丁目で折り返すんでしょう
当初なかった新宿三丁目の引き上げ線が東急直通が決まった後で追加されたという
経緯があるしな
153:名無し野電車区
12/05/05 06:03:34.67 YNiXbt/40
>>152
最初は湘新との競争で新宿3丁目折り返しの予定だった。
しかし渋谷通過、陸蒸気が街を滅ぼす論により、
過剰になる4本分の特急を渋谷折り返しにすることにした。
154:名無し野電車区
12/05/05 09:45:22.16 3u4aETOnO
伊勢丹のひとり勝ち
何にもしなくても東横沿線から客がくる
155:名無し野電車区
12/05/05 11:24:21.95 WVz1lSsy0
渋谷通過、陸蒸気が街を滅ぼす論なんて、東急の時代錯誤なバカ経営者がいってること。
今の消費者は賢いから、魅力があって買いたいものがあれば、途中下車もするし、
買いたくなければ、始発があっても降りもしないでしょうに。
要は、電車と街や店の魅力とは別物。
156:名無し野電車区
12/05/05 13:30:32.52 try8e7lW0
陸蒸気?
157:名無し野電車区
12/05/06 14:40:29.57 j3ZXqVLaP
とりあえず毎時4本が渋谷か三丁目で折り返しとなるのは確実だろう
158:名無し野電車区
12/05/06 16:52:12.86 1XYQjzrt0
特急が渋谷で毎時4本折り返しだな。
159:名無し野電車区
12/05/06 17:39:11.87 xkAOtctk0
どこで折り返そうがどうでもいいが、
東新宿で急行の待避をしない各停に10連を割り当ててくれ
東横特急 メトロ急行
東横急行 メトロ待避無しの各停
これが希望
160:名無し野電車区
12/05/06 22:45:47.77 UkxG1nbj0
極力種別を統一(化けない)させるために各駅停車は最低でも日中は全車8両(東横線内も各駅停車)
となりそうな予感
161:名無し野電車区
12/05/06 23:59:56.08 9+KFGrH+0
そもそも東横特急は湘新対策で設定された
中間駅利用者の利便性よりも横浜エリア(と小杉)~渋谷間を速達することに主眼を置いた種別なわけで。
そんな列車を副都心線(新宿方面)へ直通させずに渋谷止まりにして
わざわざ競争力を落とすような真似をすると考える方がどうかしてる。
既得権がどうこう言うのであれば
それこそ中間駅利用者をターゲットにしている急行を渋谷止まりにしろと主張するならまだしも。
162:名無し野電車区
12/05/07 00:34:29.11 E+eVFK2H0
逆に昇進対策としてあえて渋谷や新宿三丁目発着にして着席サービスを
図るという考えもあると思うが
それと、いくら今でも化けるとはいえ、特急を西武や東武に特急を直通させるのは
混乱の元だと思う
西武はモロに有料特急があるし
163:名無し野電車区
12/05/07 00:36:17.63 E+eVFK2H0
それとも特急を日吉、馬車道、日本大通停車の通勤特急と統合して
終日運転の快速急行にするか
164:名無し野電車区
12/05/07 07:10:51.02 cWch1nxk0
>>162
ピザなんで座りたいよー
まで読んだ
165:名無し野電車区
12/05/07 16:46:50.56 iUT4YeXW0
渋谷から先の各停が8連を使う以上
10連は優等に入れなければならないわけだが、その半数を東横線内に封じ込めておけるか?
166:名無し野電車区
12/05/07 17:47:04.49 214BzJ5DP
普通に東武車や西武車の東横線内のみの
運用はあるだろう
なんか逆に東急車は運行キロ数の調整で有楽町線新木場行きにもつくようだが本当なのかね?
飯田橋あたりから新木場行きを待ってたら東急車がきたとなればヲタでなくても狂喜乱舞だろう
167:名無し野電車区
12/05/07 19:36:42.22 JyH7rhbn0
東急車の新木場行は、西武車の和光市行きと同じくらい普通になりますよ。
駅員さんに聞いて御覧なさい。
168:名無し野電車区
12/05/08 04:17:48.92 quLgfy7v0
>>166
>ヲタでなくても狂喜乱舞だろう
な、訳が無い
半蔵門線、スカイツリーラインで東急車来たらorz
169:名無し野電車区
12/05/08 10:48:13.18 4BLX1SQqP
スカイツリーラインって日比谷線直通の各駅停車でも言ってるが
無理があるような
日比谷線乗っててスカイツリーライン直通ってアナウンスが
あったけど一瞬考えたからな
日比谷線でスカイツリー行けたっけって
170:名無し野電車区
12/05/08 11:48:15.13 g04JTxcD0
ダサイタマ新宿ライン
171:名無し野電車区
12/05/08 22:34:38.74 gEyf1qJ30
さしづめ東新宿フル活用か
172:名無し野電車区
12/05/08 22:53:03.84 WytfrQ/G0
東横の各駅停車は、現渋谷駅発にしてくれ!
173:名無し野電車区
12/05/09 01:39:21.46 nfZlK7IV0
副都心線乗り入れで一番割を食うのが、渋谷から東横のみのユーザーだな
・かなりの入れ替わりがあるとはいえ着席のチャンスが大幅に減る
・JR、銀座、井の頭線の乗り換えが今より相当面倒になる
・日比直が廃止されれば、さらなる混雑
・相鉄直通が加われば、いちいち行き先を確認しなければならない。
・東上、池袋線が人身で停まったらとばっちりが来る
174:名無し野電車区
12/05/09 05:41:48.71 JOh4NIfQ0
代官山~都立大学辺りの下車客は、
今までは近距離であるがために座らなかったであろう。
直通後は新宿方面から座ってくる人も増えるだろうから、
今までより早く席が空くようになる。
今まで渋谷ばかり得していたが、各駅が均等化するからある意味公平と言える。
・日比直が廃止されれば、さらなる混雑
その分渋谷口が増えるから空くわけだが
175:名無し野電車区
12/05/09 11:22:56.03 DiTd1HpoO
結局、実際のところ特急は副都心線入るの?
176:名無し野電車区
12/05/09 11:37:44.41 I5p47ATq0
西武は乗り気の模様だが…実現にはまだまだ紆余曲折がありそう
177:名無し野電車区
12/05/09 12:31:29.66 ose4SEHN0
>>175
メトロTJライナーが渋谷発になる。
178:名無し野電車区
12/05/09 12:57:03.59 U0USUQwGO
今日って東横線内試運転ないの?
179:名無し野電車区
12/05/09 13:11:22.49 a22hg9u3P
TJライナーは副都心線対策で出してるのにわざわざ敵に塩贈るような真似するわけねえだろ
180:名無し野電車区
12/05/09 14:30:58.89 DiTd1HpoO
>>176-177
西武の特急や東武TJは副都心線に入らないのは決まっている。
そうじゃなくって、
実際、東横線の特急が副都心線に入るのか?渋谷折り返しのままなのか?
181:名無し野電車区
12/05/09 14:41:24.64 I5p47ATq0
>>180
渋谷は明治神宮側に引き上げ線がないから、渋谷折り返しはまったくないか、あっても限定的だね
182:名無し野電車区
12/05/09 18:02:52.24 4+bSpoJz0
>>181
引き上げ線がなくても、丸ノ内線なんかたったの2線で1分50秒台で折り返してるが。
だから渋谷折り返しも不可能ではないし、
多分東急優等の一部やメトロTJライナーなんかが折り返すだろうな。
183:名無し野電車区
12/05/09 18:10:59.16 DiTd1HpoO
>>181
なるほど。
折り返し有るとしたら新宿三丁目だね。
勝手な利用者の都合だろうけど、責めて急行は新宿三丁目折り返しにして欲しいなぁ。
184:名無し野電車区
12/05/09 18:12:25.84 srLd9V+7O
東横特急が副都心線に入ったら横玉特急になっちゃう(´Д`)埼玉はダサい。
実際便利かもしれないしどっちでもいいんだけど半直みたいに途中で種別変更とかなかなか分かりにくい感じなのはあんまり納得しない。
185:名無し野電車区
12/05/09 18:21:32.54 2wf+37ut0
>>182
不可能ではないかもしれんが、渋谷折り返しを常態化させるつもりなら、副都心線建設の
際に渋谷に引き上げ線を作っておくさ
新宿三丁目の引き上げ線は東横直通が決まってから追加されたものなんだから
186:名無し野電車区
12/05/09 20:04:39.08 ivGA7OC10
渋谷発のTJライナー出来るの楽しみだなあ。
停車駅は渋谷〜新宿三丁目〜池袋〜和光市(運転停車)〜ふじみ野〜川越〜川越市〜坂戸〜東松山〜武蔵嵐山〜小川町〜寄居
休日は寄居〜長瀞〜皆野〜秩父〜お花畑〜三峰口まで
187:名無し野電車区
12/05/09 21:35:14.26 JOh4NIfQ0
>>185
明治通りの幅なら引き上げ線を作る事は出来ただろう。
今の設備では後続へ同一ホーム乗換が出来ないから、
常時折り返しをやる気無さそう。
188:名無し野電車区
12/05/10 12:06:58.78 ObWb5VE2P
渋谷がカオスになるのは明らかだから、現行の東横線渋谷駅を規模を縮小してでも残した方がいいかもな
かつての業平橋地上ホーム(スカイツリーの土地)みたいにラッシュ専用で
189:名無し野電車区
12/05/10 13:13:30.73 RnYfnyrR0
渋谷駅はすでに都市計画に組み込まれているので、いまさらの計画変更は無理筋
190:名無し野電車区
12/05/10 13:41:48.72 1gJdluby0
分岐させるスペースも必要だし
人件費もかかるし
案内も面倒だし
そこまでして残す必要はない
191:名無し野電車区
12/05/10 13:42:05.06 jGkaWR1u0
何のためのヒカリエかと
192:名無し野電車区
12/05/10 14:46:55.30 oGjgNBYvO
渋谷駅明治神宮前側に、待機線2本作らなかったのは大失敗に思えるが、
あえて新宿三丁目に作ったのかもしれないね。
193:名無し野電車区
12/05/10 15:01:43.21 Vk2xv/gW0
どこがどう大失敗なのかkwsk
194:名無し野電車区
12/05/10 16:45:20.87 0iBnPTLc0
>>192
二面四線だから問題ないと思うけどな
田園都市線なんて、、、
195:名無し野電車区
12/05/10 17:03:47.90 1gJdluby0
>>192
田都と同じ事さ
折り返しするつもりは無いという意思表示
196:名無し野電車区
12/05/10 17:20:10.83 bwKmsZj/0
京王新宿がうらやましい
197:名無し野電車区
12/05/10 21:55:53.65 l8nI1UB40
結局自分が座りたいがために
無駄にしかならない折り返し線つくりたがる奴多すぎ
198:名無し野電車区
12/05/10 23:04:39.30 yW8UT02B0
>>194-195
田都の失敗を踏まえて今の副都心線渋谷駅の構造になったんだろ
最低でも深夜に数本は渋谷始発の電車が出るだろう
半蔵門線渋谷にしても営団から買い取ったし、副都心線の渋谷も
当初は営団(→東京メトロ)の管轄予定だったんでしょ?
東急城下町渋谷から東急の駅が消えるってニュースになってた記憶がある
199:名無し野電車区
12/05/11 00:55:14.56 By7QheLO0
新宿三丁目の折り返しって、結局どんな感じの使われ方するのかな?
日比谷線八丁堀みたいになるのか、半蔵門線半蔵門みたいになるのか?
200:名無し野電車区
12/05/11 04:52:47.59 4G0af20K0
各停が15分毎に折り返す
が有力らしい
201:名無し野電車区
12/05/11 05:06:53.78 mcYmNOCU0
地上渋谷を残して折り返し専用に使えばよかったのにな
小田急や京王でも途中で分岐させて多層構造にしてるんだし
東武北千住も多層だわ
重要拠点のわりにケチすぎる
202:名無し野電車区
12/05/11 05:36:57.07 O1/dhn3n0
>>201
>>189
203:名無し野電車区
12/05/11 06:41:39.24 ipnbjMes0
そうそう各停は新宿三丁目駅で折り返し、
特急は渋谷で折り返し、
急行は東上と直通だな。
204:名無し野電車区
12/05/11 08:24:27.91 CxCf1+04O
>>203
それだと各駅停車も何本かは東上に乗り入れて、
日比直を止めないと駄目だな。
205:名無し野電車区
12/05/11 10:26:09.36 pFtP8dxb0
>>203
特急の渋谷止まり云々は現行下り(南行)ダイヤを根拠に言ってるんだろうが
現行上り(北行)ダイヤを見るとこっちは東横特急と副都心線急行が繋がるようにスジが引かれてるわけでな。
上りの調整はメトロ・東武・西武の三社に大掛かりなダイヤ改正を強いることになるが
下りの調整は東横だけを白紙改正すれば済む。どちらが得策か普通に考えればサルでも分かる。
そもそも15分ヘッドの副都心線急行が全て和光市方面に設定されることは絶対ありえん。
そんな粗悪な餌じゃもう誰も釣れんよ。
206:名無し野電車区
12/05/11 11:21:58.39 282UuCdr0
>>199
清澄白河も半蔵門も遅延の原因になっているし、新宿三丁目折り返しはやめた方が良いと思うけどな
207:名無し野電車区
12/05/11 11:34:32.29 Ukrfv8mp0
>>199
異常時にしか使わないと思う
有楽町線の池袋駅みたいな感じに
208:名無し野電車区
12/05/11 12:12:17.75 yW+xeS7v0
2019年度
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄相鉄線 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
209:名無し野電車区
12/05/11 12:13:38.37 Z86zB6Y60
>>208
お帰りください
210:名無し野電車区
12/05/11 12:18:43.20 jNMncEEP0
>>208
相鉄は、埼京線と仲良くトンネル掘れば良いのに
211:名無し野電車区
12/05/11 12:38:23.75 bCgwQpig0
東横線特急は渋谷で折り返す。
田都でも新しく出来た渋谷で折り返しは、
各駅停車でなく、優等である急行たから。
これが東急の方針だな。
212:名無し野電車区
12/05/11 12:46:56.34 hIamThtB0
>>211
田都って急行すべてが渋谷折り返しだっけ?
213:名無し野電車区
12/05/11 12:51:18.00 Sra6t8mz0
>>211
お前の願望だろ
東横線なんて所要時間短いんだから立ってろよ
214:名無し野電車区
12/05/11 13:00:18.84 4G0af20K0
あんなに新宿に行きたがってた東急が
特急を直通させない訳がないじゃん
215:名無し野電車区
12/05/11 13:02:10.52 hIamThtB0
もともと副都心線は東横直通構想がなかったところを、東急が入れてくれってきたんだよな
216:名無し野電車区
12/05/11 13:06:20.50 kI5vjlFT0
本来は
東上~副都心、西武~有楽町だったのが
西武&東上~有楽町&副都心になって
西武&東上~有楽町&副都心~東横に
217:名無し野電車区
12/05/11 17:54:48.16 JRtXHhQn0
>>210
相鉄も割り込んできたのは東急なんだが…
>>214
東急からすれば新宿乗り入れは「悲願」「野望」だからなぁ
武蔵電鉄→東横電鉄の免許申請から100年、東急の再申請からでも60年。
218:名無し野電車区
12/05/11 18:43:54.24 ES9uim9V0
>>214
そうなんだけど、途中で渋谷沈下の危機感を感じ、
4本メトロ側で過剰になる特急を渋谷で折り返すことにした。
その布陣が新設した渋谷発の田都の急行である。
なぜ各駅停車を折り返しにしなかったか?
そこがヲタと経営者の違いである。
219:名無し野電車区
12/05/11 18:45:58.14 EKjV6vgS0
相鉄直通は建前で本音は新横浜までの新線がほしいんだろ
220:名無し野電車区
12/05/11 18:59:56.45 Sra6t8mz0
>>218
お前の脳内の話はいいから
221:名無し野電車区
12/05/11 19:31:35.16 9ROM1qWO0
>>218
布陣?
渋谷発の田都の急行はメトロに増発圧力をかけているだけだろう。布石ではないと思う。
222:名無し野電車区
12/05/11 19:33:10.01 SQ/1Oy9o0
>>そうなんだけど、途中で渋谷沈下の危機感を感じ、
>>4本メトロ側で過剰になる特急を渋谷で折り返すことにした。
妄想乙。
>>その布陣が新設した渋谷発の田都の急行である。
メトロが乗り入れを嫌ったから。
>>なぜ各駅停車を折り返しにしなかったか?
急行の方が乗車率が高いから。
>>そこがヲタと経営者の違いである。
自己紹介乙。
223:名無し野電車区
12/05/11 19:40:14.32 ufGiJ+4b0
>>221
それではメトロは押上で東武側に圧倒的な増発圧力をかけてるのかな?
その圧力を微塵にも感じない東武が鈍感なの?
それとも東武線沿線に人がいないから本数が少ないの?
224:名無し野電車区
12/05/11 20:00:21.34 Fh+ZFsJzO
通勤特急
朝の全列車副都心直通
夕方からは毎時2本直通
特急
平日昼間と土休日は毎時2本直通
優等はこれでよくない?
単純な考えだけどこれなら渋谷発着は残せると思って
225:名無し野電車区
12/05/11 20:41:05.24 weR4wn/40
既出の話題かもしれないけど
なんで渋谷に降車専用ホームを設けなかったの?
某通過型ターミナルで通勤してるヨソ者だけど
この間、初めて副都心渋谷に行ってみて予想より狭いって印象を受けた
直通後も渋谷でかなりの客が入れ替わるだろうから、乗降分離しないと
客が滞留してやばいことになるなと感じたがどうだろうか?
226:名無し野電車区
12/05/11 20:56:01.63 nejyjzt30
>>225
地下だと広い空間を確保するのは容易じゃないと思うが。
1〜2面の渋谷駅ホームの乗降客数だと、関西仕様ならば4〜9面位になるだろうな。
さすが関西は先見の明が有るというか太っ腹w
227:名無し野電車区
12/05/11 22:11:49.13 tEzuP8fr0
>>226
関西仕様?
阪急梅田のことを言いたいんだろうけど、京都、宝塚、神戸
の各線それぞれ3線だけなんだが
3線のターミナルなんて京成上野未満なんだが
228:名無し野電車区
12/05/11 23:32:11.85 weR4wn/40
もう一つ気になるのが「乗車位置の分離」
例えば同じ番線発の東上線直通の後の西武線直通に乗りたい人はどこに並べばいいのか
もちろん交互発車にして分離するだろうけど
発車順序とか折り返しの関係で同じ番線から続けての発車になることも有るわけで
ホームドアだから列車の停車位置をずらして分離とか出来ないので
乗る客・降りる客・次の列車を待つ客の線がぶつかり合いそう
229:名無し野電車区
12/05/11 23:57:53.64 gAo1dFiE0
関西は東京よりも土地がやっすいからそういう田舎くさいことができるんだよ
たとえば西武線で一番ホームが多い駅は池袋ではなくクソ田舎の西武球場前だし
230:名無し野電車区
12/05/12 00:01:04.50 qprVJzTm0
どうでもいいが自分の住んでるとこ関西じゃないけど
231:名無し野電車区
12/05/12 00:14:43.86 UAhcR8EK0
>>229
渋谷も池袋も新宿も田舎だけど
そもそも東京15区外だから墨田区江東区以下の田舎
232:名無し野電車区
12/05/12 01:21:43.51 PM5K28pO0
ターミナル駅は基本的に直ぐ折り返させればいいけど西武球場はそうも行かないからね
留置線兼ねてでしょ
233:名無し野電車区
12/05/12 03:35:46.50 h9CJO5+j0
>>210
アッー
234:東横特急
12/05/12 04:19:06.46 DHAc7HIQ0
リクライニング付クロスシート
ミニスカのアテンダント乗務ならば、
渋谷始発だな。
235:名無し野電車区
12/05/12 07:30:48.20 zW372GsS0
始発が無ければ渋谷に人が来ないなんて発想は
このスレのピザだけ
その証拠に
田都は全直通にしたけど
渋谷の価値が下がったなんて事は無かった
今回は2面4線にしたのは単に回復力を持たせるため
>>226
>関西仕様
上六をイメージしているのかもしれないが、
あっちはホーム幅がめっちゃ狭い
236:名無し野電車区
12/05/12 11:32:27.49 pftkcffS0
>>235
> 今回は2面4線にしたのは単に回復力を持たせるため
緩急接続をするためじゃまいか?
237:名無し野電車区
12/05/12 12:49:37.87 xbWqoPkK0
>>229
西武球場前が5線あるのは、隣の下山口に交換設備がなかった
球場開設当初、野球終了後の列車を3本連続で発車
(対向列車も3本連続)でさばいていた時代の名残。
2本在線している電車に客を乗せておいて、対向列車が
全部来たらすぐ発車出来るようにしていた。
238:名無し野電車区
12/05/12 14:36:55.64 w4BZFsbDP
緩急接続って馬鹿か?
東新宿で通過待ちになるのに
渋谷でやる必要ゼロ
東横線各駅停車のユーザーからしても
新宿三丁目まで先着するほうがいいに決まってるし、ただでさえ糞狭い渋谷で相互の乗り換え客でさらにカオスにするような
自殺行為をするはずがない
その上、緩急接続だとどうしても
後発の各駅停車が信号待ちですぐには
発車出来ないし
239:名無し野電車区
12/05/12 14:41:49.86 w4BZFsbDP
他社みてもターミナル駅近くで緩急接続してるところなんてほとんど無いし
田園都市線にしても渋谷に近い桜新町は
通過待ちだし、日中は鷺沼と長津田での緩急接続だけどラッシュは藤が丘や梶が谷での通過待ちメインだからな
ラッシュは交互発着で、日中以降は始発用と考えるのが自然かと
240:名無し野電車区
12/05/12 14:43:32.94 qzw0Ehbz0
北参道しか停車駅が違わないなら渋谷での緩急接続をやるとは思わん
新宿三丁目に作れなかったからとは言え、東新宿とは場所が悪かったな
明治神宮前の急行停車は規定値だろうし、東池袋開業も見込めば
待避駅は西早稲田か雑司ヶ谷であるべきだった
241:名無し野電車区
12/05/12 14:43:48.18 B4Djq2yG0
折り返し設備のない二面四線で緩急接続しないってどんな無駄な設備なんだよw
242:名無し野電車区
12/05/12 14:51:22.01 w4BZFsbDP
え?営業で使う使わないは別として
渋谷で東横線に折り返し運転が出来るよな?
ダイヤ混乱時の分離運転のためにも
緩急接続しない2面4線なんて中央快速新宿とかあるし、車庫がらみなら腐るほどあるが
高島平とか
243:名無し野電車区
12/05/12 14:52:02.66 w4BZFsbDP
交互発着は無駄ではないが
244:名無し野電車区
12/05/12 14:55:58.38 pftkcffS0
>>238-240
東横の各停と特急の渋谷到着は1分差しかない
東横各停→副都心各停、東横特急→副都心急行とすると、急行は確実に詰まる
245:名無し野電車区
12/05/12 14:56:19.67 B4Djq2yG0
ラッシュ時だけのため?二面三線でいいだろ
246:名無し野電車区
12/05/12 15:10:36.86 B4Djq2yG0
>>242
配線わかってる?
247:名無し野電車区
12/05/12 15:12:08.03 w4BZFsbDP
どうせ急行は渋谷で乗り降りに手間取るし、交互発着にすれば問題なし
緩急接続にすると、急行は渋谷で最低2分停車、抜かれる側の各駅停車も急行が出てから最低2分置かないと発車出来ないし、デメリットの方が多すぎる
248:名無し野電車区
12/05/12 15:25:06.64 OcmIMHJW0
>>239
当の東急の武蔵小山……
249:名無し野電車区
12/05/12 15:31:55.88 w4BZFsbDP
目黒線は利用者少ないし
本当は通過待ちにしたかったのに
地元住民が急行止めろと騒いだからで
東急としても本意では無いだろう
250:名無し野電車区
12/05/12 16:10:43.42 w4BZFsbDP
>>231
> >>229
> 渋谷も池袋も新宿も田舎だけど
> そもそも東京15区外だから墨田区江東区以下の田舎
なんで隅田川に両国橋があるか知ってるか?
武蔵と下総の国境の橋だから
251:名無し野電車区
12/05/12 16:37:42.46 3hX3DaRp0
つーかまだそんなこといってる奴いるんだな
京都は東京より格上だとか本気で思ってそうで関わり合いたくない
252:名無し野電車区
12/05/12 17:54:42.44 svC6ZBqi0
>>248
武蔵小山って、
東上線で言えば大山、西武池袋線で言えば江古田みたいな立ち位置。
優等は停まらないけど商店街は優等停車駅並かそれ以上に発達し、
かつ人気もある。
京急の特急停車駅青物横丁以上の立ち位置だと思う。
253:名無し野電車区
12/05/12 21:21:33.45 J8Kkl/1x0
>>238
以前の株主総会で東急自ら緩急接続のためと説明があったらしい。
>>239
引き上げ線がないから、渋谷折り返しを設定すると
渋谷止まり→副都心線の客か副都心線→始発東横線の客が
全員階段を利用することになってますます混雑する。
>>247
東横線内の緩急接続駅は1分差で発車している
254:名無し野電車区
12/05/12 21:44:35.77 IbgJiIVB0
新渋谷駅緩急接続は、日本鉄道施設協会の会誌に出てる
ぐぐれ
255:名無し野電車区
12/05/12 21:53:46.21 Yzh+DC+n0
東武から来る急行が渋谷から始発する特急のケツ舐めするのかな?
256:名無し野電車区
12/05/12 22:00:48.91 NnTnWqZg0
渋谷から始発する特急なんて列車は存在しないから
そんな心配はしなくていいよ。
257:名無し野電車区
12/05/12 22:17:34.69 Yzh+DC+n0
確かに渋谷から新宿三丁目方面に行く特急は存在しないな。
でも逆は分からんぞw
258:名無し野電車区
12/05/12 22:24:10.09 D1LckSqG0
>>256
>渋谷から始発する特急なんて列車は存在しないから
つ東横特急。
259:名無し野電車区
12/05/12 22:32:55.10 NnTnWqZg0
>>258
ああ、“現行ダイヤ”では渋谷始発だね。
まさか副都心線直通開始後も
「湘新ライン対策で設定され、対抗上新宿池袋方面へ最も直通させるべき列車」である東横特急を
渋谷折り返し列車として設定するだとか妄想以前の糞願望を口にしているわけではないよな?
260:名無し野電車区
12/05/12 22:33:30.27 w4BZFsbDP
自由が丘や菊名と渋谷を同レベルで考える馬鹿がいたのか
ただでさえ糞狭いホームで人がごった返している状況で1分後に出れるわけないだろ
代官山まで急カーブがあるんだし
261:名無し野電車区
12/05/12 22:41:54.57 qzw0Ehbz0
副都心から直通しても「東横特急を....」とか言うんかね
262:名無し野電車区
12/05/12 22:49:24.55 IbgJiIVB0
渋谷も自由が丘も菊名も緩急接続しますよ。等間隔に並んでるし。
263:名無し野電車区
12/05/12 22:58:44.37 w4BZFsbDP
緩急接続というか、馬鹿停して(10分程度停車)調整するのはあるかもな
東新宿で東横線内特急となる電車が渋谷でその次の特急の直後に渋谷を出る形にするために
急行は副都心線内で抜かれない各駅停車にして
264:名無し野電車区
12/05/12 23:08:21.99 Yzh+DC+n0
渋谷は特急が折り返すために4線まで有る。
265:名無し野電車区
12/05/12 23:14:03.36 IbgJiIVB0
>264
釣れますか?
266:名無し野電車区
12/05/12 23:15:57.96 NnTnWqZg0
>>264
「湘新ライン対策で設定され、対抗上新宿池袋方面へ最も直通させるべき列車である東横特急」を
何故渋谷発着とすべきなのか、渋谷からの着席機会の確保=線内利用者の既得権確保などという
取るに足らない我侭以外の理由で説明してごらん。
267:名無し野電車区
12/05/12 23:22:06.04 UAhcR8EK0
>251
西側私鉄が線路を引いた時は関西ターミナル駅よりも田舎だったって言いたいんじゃないのかな?(関西ターミナルが都会だったかは分からない)
田園都市線を見てもわかるように、先を見越す力が東急になかったのは確かだと思う。
>250
下総だったのは一時期だけで、両国は江戸の中期から江戸の街だけど、昭和初期までは渋谷は郡で田舎だよ
新宿三丁目が二面四線なら新宿で急行が各駅に追いつきが出来て、各駅の客も新宿三丁目で大半降りるだろうし、急行待ちのストレスも無くて済んだと思うんだけどな
268:名無し野電車区
12/05/12 23:32:15.80 yaaz55G50
>>267
>昭和初期までは渋谷は郡で田舎だよ
郡部って言うと田舎に聞こえるけど当時でも渋谷町の人口は10万人以上あったんだぜ
千駄ヶ谷町が4万人、代々幡町が7万人
渋谷区全体だと昭和初期の方が今より人口多かった
269:名無し野電車区
12/05/12 23:55:09.22 /T/K2vnF0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
270:名無し野電車区
12/05/13 00:06:33.85 w4BZFsbDP
阪急の首脳から渋谷は田舎だと馬鹿にされた腹いせに日本橋に東急百貨店を作った(白木屋買収)のだとか
271:名無し野電車区
12/05/13 00:33:11.92 nz7Iz+/60
>>260
ホームが狭いというのならば、なおのこと渋谷始発なんて作ってられないだろ。
席取の列なんか作っている場所はありませんがな。
田園都市線のようにメトロが余分の乗り入れを拒否するならともかく。
272:名無し野電車区
12/05/13 00:55:42.76 q/JtqtlQ0
だけどどう考えても東横線の全電車を副都心線に入れるのは過剰だし、渋谷か新宿三丁目折り返しは終日あると思うけどな
渋谷での階段使っての乗り換えを避けるために代官山に急行止めるとか
273:名無し野電車区
12/05/13 01:10:59.08 jgv0mCCE0
新宿三丁目折り返しをしたらダイヤが崩れるだろうな
この乗り入れ自体が無理あり過ぎ
半蔵門線は簡単に東武との直通を切れるし
千代田線は小田急を切れる
でも、副都心線はダイヤが乱れたら、西武、東武優先?
東横優先で西武、東武を切れるなら問題ないけど、西武、東武優先なら、渋谷はどうなるんだ。
274:名無し野電車区
12/05/13 01:57:49.94 q/JtqtlQ0
ダイヤが乱れたら無理矢理でも渋谷で分離運転するだろう
出来れば武蔵小杉までの各駅だけでも10連対応にして
275:名無し野電車区
12/05/13 06:06:17.67 7p/7pauf0
将来相鉄海老名発森林公園行特急が出来るのかよ。
この特急が出来ることより、東上沿線民は新幹線のぞみ停車駅まで着席保証される。
実にめでたい快挙ではないか。
東上線沿線の川越に住んでよかったわ。
停車駅は海老名〜大和〜二俣川〜新横浜〜日吉〜武蔵小杉〜中目黒〜渋谷
〜新宿三丁目〜池袋〜小竹〜和光市〜森林公園までは各駅停車
和光市から各駅停車だけど着席保証されるから、まあいいや。
276:名無し野電車区
12/05/13 07:59:28.26 viWoaMWf0
>>275
みなとみらい号は急行運転。
田都が島式1面ホームで新設した渋谷発は、各駅停車でなく優等。
半蔵門線も副都心線も昼間はガラガラだからだ。
これ以上は本数は増やさない。
だから東上や相鉄にまで特急の直通は行かない。
ただ新宿三丁目は東急が無理矢理引き上げ線をメトロに作り上げたし、
折り返しの可能性もゼロではない。
大体渋谷で折り返しが無ければ、
わざわざ押上のように4線は、不要。
田都みたいに2本で充分。
277:名無し野電車区
12/05/13 08:15:07.62 q/JtqtlQ0
>>275
有楽町線直通に乗って有楽町から東京駅まで歩いて行けるじゃん
278:名無し野電車区
12/05/13 08:19:07.10 dynT+MuD0
>>173-174
日比直が廃止されれば、中目黒での渋谷方面乗り換えと始発待ちの動線輻輳が無くなり
むしろ混雑緩和になる
279:名無し野電車区
12/05/13 08:19:51.23 AseWBqBy0
なんで渋谷に引き上げ線を作らなかったんだろうな。
東横乗り入れ計画変更の時渋谷は拡張したのにな。
280:名無し野電車区
12/05/13 08:42:51.62 WDqDbV6W0
>>275
そんな天文学的に時間かかる直通電車乗るくらいなら、
素直に池袋から山手線乗って、東京駅からのぞみでマターリするよ。
乗り換えと言っても隣のホームの電車だから、東上沿線民の山手線への
乗り換えの抵抗感は薄いぞ。
新幹線乗るときは、都区内(電環)発の乗車券になる場合が多いから、
無駄な運賃払わず済むし。
281:名無し野電車区
12/05/13 08:50:26.25 7p/7pauf0
>>279
湘南新宿ラインとの競合で、新宿まで東横特急で集客したかったんじゃないの?
だいぶ前に相鉄横浜駅に行ったが、
東横特急の柱上広告がイッパイあって凄い露骨だったよw
(今でもあるのか?)
まあ冷蔵庫の妄想と言われた特急が出来たのは、
やはり東急という会社の競争意識が凄さだと思う。
競争があまり感じられない路線にはボロ電車を走らせ、小さな駅にはトイレも作らずw
競争をビンビンに感じる路線にはトイレを作り、綺麗な電車を昔から走らせてる。
渋谷を東急村にしてる東急としては、渋谷素通りは実に腹ただしいと思ってるだろう。
盲腸線になる日比直もお上からの指導でイヤイヤやってるんだろうな。
282:名無し野電車区
12/05/13 09:07:51.95 u7Gz37cNP
>>280
池袋なら新幹線乗車時間も含めれば品川のが早いぞ
自由席だと座れない可能性が出るが
283:名無し野電車区
12/05/13 09:18:55.13 Cd/OZtpP0
>>282
それはない。
池袋からだと地下鉄で直行可能な東京のほうが品川よりはるかに便利。
284:名無し野電車区
12/05/13 09:20:17.34 u7Gz37cNP
>>283
都区内目的地の切符で余計な運賃払わなくていいって書いてるじゃん
285:名無し野電車区
12/05/13 09:38:53.62 8kjkAQ4H0
まあ東急にとって競争相手は湘南新宿ラインだから、
各駅停車しか走らない東上まで特急を走らせる無駄はしない。
渋谷かせいぜい新宿3で折り返しだな。
286:名無し野電車区
12/05/13 10:07:11.21 jgv0mCCE0
新宿三丁目で折り返しか
清澄白河は常に折り返ししてるけど、あれは清澄白河の時点でガラガラだから出来るんだよね。
ある程度、混んでいるなかで、一面二線の折り返しは慢性的な遅延になるね。
相鉄が東横渋谷に来ると、JR側の遅延も響いて来るね。
東海道、高崎、宇都宮、常磐、総武、相鉄、西武、東武、東急、副都心が全て一体になることになるから恐ろしいね。
287:名無し野電車区
12/05/13 10:29:04.62 Cd/OZtpP0
>>284
かかる金額変わらないという理由でも品川ではなく始発駅の東京じゃないのか?
そもそも池袋から品川までは遠すぎる。
288:名無し野電車区
12/05/13 10:36:30.38 3O0/1i4M0
JRだと東京も品川も大差ないぞ
駅数は同じだし距離も2kmしか変わらん
品川駅の方が狭い分乗り換え時間も短い
大崎で乗り換えれば品川のが早い今回は考慮しなくていいけど
289:名無し野電車区
12/05/13 10:38:05.49 QgtU1tU90
>>286
丸ノ内線の新宿止まりがあるからな
あっちは日中3本に1本が新宿で折り返してる
290:名無し野電車区
12/05/13 11:23:25.37 vd7hQIZf0
東武に特急が来ると考えてる人は、将来相鉄にも特急行くと考えてるのだろうか?
将来相鉄に特急が来ると考えてる人は、東武にも特急が行くと考えてるのだろうか?
それとも丸ノ内線の高密度ダイヤだってだって、新宿のたった2線で日中3本折り返してるから、
渋谷の4線では折り返しは余裕だろうな。
291:名無し野電車区
12/05/13 12:14:17.65 3O0/1i4M0
苦しいぞ
死ねば楽になるのに
292:名無し野電車区
12/05/13 12:22:41.79 cfJP2sB+0
基本的に全列車直通・渋谷で特急(副都心急行)と緩急接続する各停が新三折り返し
これで渋谷より先のダイヤをほとんどいじらずにキレイにダイヤが繋がる。
一度スジ引いてみりゃ一発で分かることなんだがね。
そもそも恒常的な渋谷折り返しを想定して
基本的に渋谷では緩急接続しないなら2面4線ではなく2面3線にするわ。
いい加減粗悪な餌を投下し続けるのは止せ。
293:名無し野電車区
12/05/13 13:14:30.94 3J4veg0A0
特急渋谷折り返しっていってるやつは何のために
好立地の地上渋谷捨ててまで直通計画してるとおもってんだ
昇進に対抗するには特急を渋谷、新宿、池袋まで直通させないとだめ
急行や各停だけ直通しても何の意味もないわ
294:名無し野電車区
12/05/13 14:07:25.09 Aharbdvp0
>>278
バーカ、それより大勢の人が直通電車に乗ってるんだよ。
電車の収容力はすごいんだよ。
直通なくなれば、それらすべての乗客がホームに溢れることになるんだよ。
浅薄な考えやめろ。
295:名無し野電車区
12/05/13 14:19:40.41 Aharbdvp0
東急経営陣は頭が悪いから、電車が新宿直通になると、
渋谷素通りされると勘違いしている。
今の消費者は情報を持っていて賢いから、買いたいものがあれば途中下車するし、
興味なければ、始発があっても駅からは出ないでしょ。
商業施設は中身で勝負なのに。
JR対策で、電車はすべて新宿3丁目直通にするのが王道
296:名無し野電車区
12/05/13 14:20:37.39 Aharbdvp0
東急経営陣は頭悪すぎ。バカ田大学社長じゃだめだね。
新聞記事で美人対談して終わりなんだから。
297:名無し野電車区
12/05/13 17:16:30.46 Djacy7zU0
慶應>>>早稲田は常識。東急は沿線に慶應大学があるんだから、慶應からコンスタントに採ればいい。
今の早稲田はバカだぞ。横国の方が遥かにマシだ。
298:名無し野電車区
12/05/13 17:49:00.71 DEFDDRZ50
渋谷を高層ビル街にするとか言ってるけど、渋谷の道路や鉄道は、そんなにキャパ無いよ
本当に不動産屋出身の、社長だな
299:名無し野電車区
12/05/13 20:35:17.08 q/JtqtlQ0
東武や西武からしたらいくら他社線内のことでどのみち種別変更(いわゆる化け)
するとはいえ、有料特急があるのに特別料金不要の特急が乗り入れてくるのはあまり
いい感じがしないと思う
東上線の方には有料特急は無いもののTJライナーという特急みたいなものがあるし
西武はレッドアローという立派な有料特急が走っているわけだし
さらにメトロとしても千代田線にロマンスカーが走っているわけだから
混乱を避けたいという考えもあるのかと思うけど
とはいえ、特急を快速急行(通勤特急の停車駅のものを終日運転)
にでもしたら速達のイメージが悪くなりそう
300:名無し野電車区
12/05/13 20:54:58.53 jgv0mCCE0
京成はスカイライナーと特急があるな
京成の場合はスカイライナの名前が売れてるから問題のだろうけど
301:名無し野電車区
12/05/13 21:08:33.44 q/JtqtlQ0
そう考えたらロマンスカーもレッドアローも売れてるから問題は少ないか
だけど、当時急行は特別料金が必要な列車だった東武(伊勢崎線系統)
が半蔵門線と介して田園都市線と直通して、東急線内急行ちなる中央林間行き
を出すようになってからしばらくして
有料急行を特急格上げして、東急にあわせるように急行を無料優等に変えたからな
混乱防止のためには今度は東急のほうが特急を廃止して別種別にしてくるのかな?
302:名無し野電車区
12/05/13 21:19:17.32 3O0/1i4M0
東横特急の名称の廃止はないだろ
303:名無し野電車区
12/05/13 21:38:47.23 q/JtqtlQ0
どう考えても単純な緩急接続を渋谷でやるとは思えないな
新宿三丁目までに逃げ切らせた方がメリットあるし、東新宿で
通過待ちになるわけだし
渋谷で緩急接続して副都心線内で追い越しを一切やらない(東新宿での退避を廃止)
するならまだわからないでもないけどそれだと急行は小竹向原手前で確実に詰まるし
緩急接続というより渋谷で馬鹿停(場合によっては渋谷行きにして10分程度停車後
渋谷始発の清瀬行きなり志木行きにする)での時間調整じゃないかと
304:名無し野電車区
12/05/13 21:46:02.24 YUe7az6t0
>>303
>>292
305:名無し野電車区
12/05/13 21:53:28.24 q/JtqtlQ0
そもそも白紙改正になる可能性が高いわけだが
306:名無し野電車区
12/05/13 22:56:56.83 q/JtqtlQ0
東横線内特急→メトロ線内急行で東上線へ(東上線内各駅停車)志木行き
東横線内急行→メトロ線内急行で西武線へ(西武線内快速)
各駅停車は和光市行きと西武直通が半々
そんなダイヤになるのかな?
307:名無し野電車区
12/05/13 23:44:00.69 cfJP2sB+0
>>305
渋谷以外の施設に大きく手を入れない=東横線内の退避パターンをいじれない以上
特急・急行・各停という各スジの並びが激変することはない。
つーか副都心線急行を和光市方面に集中させて板橋区民を激怒させてみたり
飯能発の直通列車を倍増させて西武池袋利用者を蔑ろにしてみたりと
>>306を見る限りお前さんが副都心線以北の事情を全く把握してないことはよく分かった。
308:名無し野電車区
12/05/14 00:47:40.85 tLDqmkbdO
>>306
・東横特急⇔渋谷か新宿三丁目
・東横線急行~副都心線急行~東上線各停w川越市、森林公園と池袋線快速飯能
・東横線各停~副都心線各停~東上線各停和光市、志木と池袋線清瀬
・有楽町線~東上線各停和光市、志木、川越市、森林公園と池袋線各停清瀬、準急小手指
色々言われたり妄想あったけど、これで確定だよ。
309:名無し野電車区
12/05/14 00:54:13.04 d4ApV5DD0
森林公園行きは東武車の入庫のみだろ。
清算運転しない限りはね。
310:名無し野電車区
12/05/14 01:25:15.04 d4dcjGMH0
>>308
お前は痩せる努力しろ
渋谷から横浜の間くらい座らんでも平気なくらいにな
311:名無し野電車区
12/05/14 01:36:18.02 elV5RVEJ0
根拠も何もなく、着席既得権だとかいう苦し紛れの言い訳も全て粉砕されたのに
意地でも特急を渋谷か新三で折り返させようっていうその熱意は一体どこから湧いてくるんだろうな。
ウザい通り越してもはやキモいわ。
312:名無し野電車区
12/05/14 01:53:19.93 jzc7lEtp0
痩せる努力じゃなくて、
特急渋谷折り返し厨は、座りたいジジイだよ。
2chも高齢化すすんでる。
313:名無し野電車区
12/05/14 02:02:00.24 WpxZ3LND0
10両編成は、どう考えても副都心線輸送力増強のために
和光市、東武、西武に直通運転するだろう。
今の副都心線は、一時間に急行4本、各停8本
東横は一時間に特急4本、急行4本、各停8本
東横特急、東横急行は10両編成になるから
和光市、東武、西武に直通運転。
各停は6本は和光市、東武、西武直数
4本は新宿3丁目または渋谷折り返し。
314:名無し野電車区
12/05/14 03:25:03.51 YiFCsdWx0
URLリンク(chinchiko.blog.so-net.ne.jp)
315:名無し野電車区
12/05/14 05:25:48.05 vMK58hdR0
メトロ側の過剰になる4本は、特急が渋谷で折り返しになる。
そうすれば列車種別の変更にも成らなくて客の混乱も無くなる。
316:名無し野電車区
12/05/14 07:17:09.07 3IfPgGi20
↑またそんな事を書くと、
東横特急に東上線内から着席したい東上厨ヲタが暴れるぞw
317:名無し野電車区
12/05/14 08:03:06.37 FnvDcWFZ0
東上線和光市以遠って無理して10連にしないといけないくらい逼迫してるのか?
地下鉄からの各駅停車はたいていの場合和光市-志木で東上線池袋からの急行や準急と
同時発車もしくは近接していることが多いし8連でも余裕に思えるんだけど
西武としても人気のない地下鉄直通はガラガラだし、現に副都心線からの8連準急も
少ないけどあるわけだから
あと、種別変更は出来るだけ避けるようにしたほうがいいと思うけど
東横線内急行が副都心線内各駅停車となるとかもできるだけ避けたほうがいい
318:名無し野電車区
12/05/14 08:18:01.31 juwoltIGO
>>317
小竹向原では急行から多客が降りて、後続の各駅停車に乗る人が多い。
お陰で急行はガラガラ、各停は混んでる。
319:名無し野電車区
12/05/14 08:29:41.93 d4dcjGMH0
>>315-316
分かりやすい自作自演だな
320:名無し野電車区
12/05/14 08:48:15.45 QulMhu3m0
>>318
各停も2駅過ぎればガラガラだ
321:名無し野電車区
12/05/14 09:26:14.17 gzJgzmqk0
とりあえず現状を大きくいじらない形で繋げて
旅客流動を見て変えて来るんだと思う
東急田都-メトロ半蔵門-東武伊勢崎 の押上開業時もそうだった
322:名無し野電車区
12/05/14 11:10:19.24 tLDqmkbdO
大半が東横線から渋谷で降りるだろうから、朝夕だけでも渋谷発か新宿三丁目発があったら有難い。
まぁ無かったら無かったで良いんだけどね…
323:名無し野電車区
12/05/14 11:56:27.17 zRa5jtVd0
(ピザだから)有難い
って事ねw
324:名無し野電車区
12/05/14 12:04:04.35 d4dcjGMH0
>>322
大半が東横線から渋谷で降りるなら
渋谷で乗客が大きく入れ替わるんだろ
だったら座れる確率そんなに変わらないだろ
325:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
12/05/14 12:27:35.43 CbmMeQ1FO
デブビー部は痩せなさい
326:名無し野電車区
12/05/14 12:29:16.01 FnvDcWFZ0
夕方というか深夜には渋谷発の通勤特急は出すでしょう
田園都市線も無理やり渋谷始発の急行を出してるんだし
327:名無し野電車区
12/05/14 12:38:34.60 wW2fq37J0
そんなにまでして東横特急を東上に寄越したいのかな?
東上民と将来の相鉄民で特急の取り合いですかw
328:名無し野電車区
12/05/14 12:49:49.53 jP61AOMj0
>>317
10連でほぼ統一されている路線に8連がくるとどうなるか。
次列車案内をよく見ていない客が、ホーム先端(最後部)で列車を待ってしまう。
その客が列車に乗るため先頭車(最後部車)に客が集中して、そこだけ混むと
同時に、ホームの移動時間などで停車時間が延びる。
だから、編成の長さは統一されていた方が好ましい。
F開業当初の小竹向原~和光市でも似たような現象が起きていたはずだ。
東横の場合は、各停は8連限定になるから、混乱は最小限になるだろうけど。
329:名無し野電車区
12/05/14 13:11:41.64 FnvDcWFZ0
>>328
それだったらなおさら多くが10連で(副都心線内は)全駅10連対応になっているのに
8連が混在する副都心線こそ10連に統一すべきだが
今でも10連の停車位置付近にいて来たのが8連で手前までしかこないから
ダッシュする奴らを良く見かけるし
東西線や半蔵門線も長らく複数の編成が混在していたけど、いずれも10連に統一されたし
東上線はようやく8連をなくして池袋-小川町間を10連で統一したと思ったら
副都心線直通で8連が復活する有様だからな・・・
東横線の急行通過駅を10連対応にするのは無理なのかな?
ダイヤが乱れたらカオスになるぞ
最低でも車庫のある武蔵小杉まででも
代官山、祐天寺、都立大学、新丸子だけだし
330:名無し野電車区
12/05/14 17:55:01.64 gX/jcYiG0
ダイヤが乱れたら東横線は全列車急行にすればいい
停めてほしかったら10両化の用地を寄越せ
331:名無し野電車区
12/05/14 20:59:21.22 ImNzss9J0
>>329
その4駅だけでも10連対応に出来れば、
東横各停は日吉折返・その先の各停は目黒線が直通して対応
って言う技が使えそうなんだけど、東急がそこまでするかどうか。
332:名無し野電車区
12/05/14 21:26:07.75 aYqaOGKD0
渋谷若しくは新三折り返しを作らない場合、日中に新宿以北を副都心線が16本/hも走る。
渋谷か新三折り返しを否定する諸君は、この16本をどう処理するのか答えたまえ。
渋谷が狭いというなら、東新宿折り返しの新三始発特急で十分ではないか。
東急は看板特急で渋谷・新宿一直線の広告が打てるのだから。しかし残念だが池袋は切り捨てざるを得ない。
渋谷と新宿とでは格が流石に落ちるからだ。
333:名無し野電車区
12/05/14 21:28:54.65 d4dcjGMH0
>>332
乗り入れ車の本数的に優等の途中折り返しは厳しいだろ
334:名無し野電車区
12/05/14 21:39:42.40 elV5RVEJ0
>>332
「渋谷か新三折り返し」は否定してない。
「特急の途中折り返し」を全否定してるんであって。
都市の格がどうのこうのとまた苦し紛れの言い訳を並べてるが
実際の旅客流動が横浜方面~渋谷~新宿~池袋~それ以北となっている以上
それら拠点を結ぶ最速列車を途中でぶった切るとかスジ担当が余程アタマが湧いてない限りやらん。
つーか東横民は「東横特急は沿線民を最優先とした列車ではない」ということを理解しろ。
そしていい加減諦めろ。
335:名無し野電車区
12/05/14 22:16:46.14 aYqaOGKD0
企業城下町渋谷を怜悧に切り捨てられるかどうか?
これでJRは湘新の客が増えるのでホクホクだなぁ。
湘新は渋谷駅の位置が悪いので渋谷からの利用者が少ない。
そこで威力を発揮したのが東横特急。
ところで乗り入れを開始したら日吉に特急を停めてくれないか?
俺のように中学が日吉で高校が志木という奴もいるから。
336:名無し野電車区
12/05/14 22:18:44.69 Rl6beD1L0
>>335
現東横渋谷駅跡地に埼京線ホームが作られるので、位置の悪さは今だけですよ
337:名無し野電車区
12/05/14 22:36:51.41 QLpApP9Z0
>>332
有楽町線を10本から8本に減便すれば副都心線16本は出来そうに見えるけど。
少なくとも平日は
『通勤バカ路線』
と言っていい有楽町線に10本もいらない。同じガラガラなら副都心線を増やすべきだろ。
切り捨てるのならラッシュ時以外は直通先からはもちろん、都心部のみの利用すら少ない有楽町線だよ。
10本なんて15分サイクルのダイヤを乱すだけだしな。
338:名無し野電車区
12/05/15 01:11:19.11 F7COSflx0
8本って、地方都市じゃないんだから、都心~豊洲の方は結構混んでいるよ。
339:名無し野電車区
12/05/15 04:56:25.74 b5pAR3vF0
ID:aYqaOGKD0はひどいね。
誰も16本なんて言ってないのに。
そして4本が新三折り返しだとすれば
それは特急だと唐突に言い出す始末。
340:名無し野電車区
12/05/15 05:04:09.56 3caWs48qO
西武民オタクや東武民オタクは、東横特急を埼玉方面まで走らせたいんだろうけど迷惑なんだよね。
東横急行で我慢しろ!!w
341:名無し野電車区
12/05/15 05:39:30.93 doRKjkoW0
>>340
東横線特急は渋谷で折り返すに決まっているからそう怒るな。
客が混乱し無くて良いだろ。
この電車は東横線内は特急、
副都心線内は急行、東上線内は各駅停車になりますって、
駅や車内でアナウンスするのかよw
ましてやそれで東上民の生活なんかに全然影響しない。
東上線内からわざわざ東横線特急に着席したい人なんか、
いるはずが無いしな。
342:名無し野電車区
12/05/15 06:34:21.25 b5pAR3vF0
着席着席着席着席着席着席着席着席
着席着席着席着席着席着席着着席着
席着席着席着席着席着着席着席着席
着席着席着席着着席着席着席着席着
席着席着席着席着席着席着席着席着
席着席着席着席席着席着席着席着席
着席着席着席着席着席席着席着席着
席着席着席着席着席着席着席席着席
着席着席着席着席着席着席着席着席
着席着席着席着席着席着席着席着席
耳にタコが出来た
343:名無し野電車区
12/05/15 06:43:45.43 aUOtB9KJ0
優等の副都心線折り返しを願っている奴は
東急がなせ副都心線に乗り入れるか分かっているのか?
東急は鉄道よりも、東急東横店が重要なんだよ。
東横線沿線は開発の余地がほとんどないから、
東急にうまみなし。
ブランドイメージがあるから乗客はあまり減らない。
344:名無し野電車区
12/05/15 07:17:14.95 Lv32ltuR0
>>343
東武も副都心線からの急行をわざんざ各駅停車にしちゃうんだよな。
やはり池袋の素通りは嫌なんだろうな。
西武は逆に各駅停車が小竹向原から優等になるのも有る。
そりゃ五島翁の許可を得て渋谷にも進出したからな。
345:名無し野電車区
12/05/15 08:02:39.17 rikE7fBc0
東急が副都心線に乗り入れして、西武と東武が乗り入れしたら、
副都心線内、密度濃くねえか。
どうやって、解決すればいいのじゃ?
346:名無し野電車区
12/05/15 08:28:42.37 7URTBjBSP
メトロ線内も特急では駄目なの?
西武や東上線内急行となるものは定期ではないし、化けを最小限にするために
逆に東横線内急行はメトロ線内各駅停車で、東上線や西武線内も各駅停車で
347:名無し野電車区
12/05/15 08:31:48.91 ikXd8lmRO
>>345
2019年度にはお相鉄も来たりして?
つうか東急だけでなくMMのも来る
348:名無し野電車区
12/05/15 08:32:01.43 UWBuEtEX0
>>345
スルー運転だから密度は変わらぬ
東横側は毎時4本多いのは渋谷なり新宿三丁目なりで折り返しだ
>>346
停車駅が同じなら種別を分ける必要は無かろう
それに8連と10連の関係もある
349:名無し野電車区
12/05/15 10:06:46.12 7URTBjBSP
MMは東急みたいなものだから問題ないだろう
あと、9000って副都心線直通には対応出来ない(ホームドアに適応出来ない)から他線に転属なんだっけ?
350:名無し野電車区
12/05/15 10:56:34.26 o1snSUj30
>>344
東武が有楽町・副都心線というバイパス路線への流出を最小限に抑えてるのは
バイパス経路への利便性を上げてしまうと単純に運賃収入が減るから。
副都心線開通と同時にTJライナーをわざわざ新設したのもそれが理由。
「素通りが嫌」とか訳分からんこと抜かす前にせめて直通先の事情くらい把握しておけw
351:名無し野電車区
12/05/15 12:18:03.92 xFMM43VT0
着席厨
特急渋谷折り返し厨
直通反対厨
全て同一人物
352:名無し野電車区
12/05/15 12:38:56.15 A8/EWG9l0
着席厨
通過ヲタ
練板4駅嫌い
何でも直通厨
TJライナー厨
渋谷特急折り返し反対厨
東上厨
有楽町線準急復活厨
みんな同一人物だな
353:名無し野電車区
12/05/15 13:13:40.46 3caWs48qO
>>351-352
同一人物?w
埼玉鉄道を毛嫌いしてるヤツは私を含めて沢山居るw
354:名無し野電車区
12/05/15 13:17:50.02 eNAQ0Us80
2012年05月15日 > 3caWs48qO
URLリンク(hissi.org)
西武池袋線のスレを乱立させてる奴か
355:名無し野電車区
12/05/15 13:38:37.88 9amBTLFi0
相鉄直通の話がちらほらと出てるが、あれのメリットは
新幹線よりもアリーナ、サッカー、ラー博にいく時だろ。
356:名無し野電車区
12/05/15 13:41:30.22 9amBTLFi0
あと、場外馬券売り場もあるから
もしも国際Aマッチ、大物アーティストコンサート、GⅠレースが
重なったら東急相鉄の新横浜はカオスになるな。
357:名無し野電車区
12/05/15 13:43:05.21 x6mf16kR0
新横浜BICにも行けるお
358:名無し野電車区
12/05/15 17:21:48.45 IwRKJUcf0
民度を語り出す奴ってたいていクソ
359:名無し野電車区
12/05/15 18:32:24.06 PBlX8BD50
東武の事情(余り危機感がない)
・副都心線には新宿・渋谷・(横浜)直結による純増と朝ラッシュの負荷軽減以外は期待していない
・むしろ東上線で池袋へ出ている客を取られたくない
・東武百貨店の来客効果にはそこそこ期待している(渋谷の各百貨店とターゲットが違う)
・副都心線は沿線開発の起爆剤になればそれで良し
西武の事情(危機感は高い)
・副都心線には新たな集客力として期待(今のままじゃジリ貧)
・沿線の開発も厳しいしこれ以上の人口増は難しいのでとにかく副都心線でも有楽町線でも新たな行き先を増やしたい
・池袋はウチ関係ないし…7-11HDはどうでもいいし…
・対新宿で、練馬から大江戸線で逃げてる客、国分寺から中央線に逃げている客が戻ってきているから地味に嬉しい
東急の事情(複雑な感情)
・東横沿線の増客はこれ以上厳しいので副都心線&西武・東上直通で新たな需要を掘り起こしたい
・渋谷-横浜間でJRに逸走は嫌だけど、真っ向勝負して勝てるとは思っていないので棲み分けで勝負したい
・相鉄まで取られたらさすがにヤバイから東部方面線にはツバをつけたい
・渋谷の商売は圧倒的に沿線人口が多いJRが新たな客を連れてくる面はあるので、JRと共存共栄がいい
・横浜を維持しないと東横の生命線が断たれるも同じなので横浜集客力・拠点性強化は必須事項
横浜市(=横浜高速)の事情(ハンパない危機感)
・相鉄すら横浜パスじゃ横浜の地盤沈下が進んでしまう…危機感
・湘南新宿であれだけ増えたんだから、副都心効果で西武や東上から横浜に客を連れてきてもらいたい
こんな感じかな?
360:名無し野電車区
12/05/15 18:32:37.81 3caWs48qO
>>354
御呼び?
そんなの引っ張り出してきてw
さすが、2ちゃんねるで大活躍オタクwww
敵いませんねwww
まぁ社会勉強になりましたよ。
お騒がせしましたw
さようならw
361:名無し野電車区
12/05/15 19:32:21.36 x6mf16kR0
2012 年度中には、池袋線飯能駅から東京メトロ副都心線・東急東横線を経由し、・横浜高
速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅間の相互直通電車の運転を開始します。
362:名無し野電車区
12/05/15 19:40:52.98 2OojdvGL0
>>359
>・池袋はウチ関係ないし…7-11HDはどうでもいいし…
でも西武百貨店の建ってる場所は西武鉄道の土地だろ
ある程度西武百貨店が頑張ってくれないと困るんじゃね?
ドームの広告スポンサーだし
363:359
12/05/15 21:01:22.18 PBlX8BD50
>>362
池袋西武は西武・そごうの旗艦店だし、鉄道がどうしようが勝手に百貨店側が頑張るというのはあるんじゃない?
来客数も売り上げも国内トップレベル
そもそも西武沿線が主商圏でもないし
渋谷にはあまりないないファミリー層がターゲットだから、むしろ東横沿線からの集客効果で相殺できるのかも知れない
副都心線開業時の東武とのコラボは便乗した話題作りだろうしね
364:名無し野電車区
12/05/15 23:21:59.44 bNnaa0LL0
未だに鉄道と百貨店の関係が濃いように語る奴らはバブル以前から脳が停滞してるのかね?
鉄道部門は百貨店の有用性なんてとっくに見限ってるというのに
365:名無し野電車区
12/05/16 04:39:05.01 7nXuiNnk0
>>359
>東急の事情(複雑な感情)
>JRと共存共栄がいい
ヲタは競争競争って五月蠅いけど
実際はこの通りだね
366:名無し野電車区
12/05/16 08:07:49.27 +eqRCzYNO
地下五階の渋谷と埼京線南渋谷
新宿三丁目と埼京線新新宿
新線池袋とノーマルに近い埼京線池袋
共存共栄致しましょう(笑)
367:名無し野電車区
12/05/16 08:22:23.56 sodX40cQ0
>>366
埼京線は現東横渋谷の跡地に移転です
368:名無し野電車区
12/05/16 08:31:41.56 +eqRCzYNO
>>367
それって相鉄が渋谷にやって来るのとどっちが先?
369:名無し野電車区
12/05/16 09:11:43.54 4T/X1ieo0
>>368
相鉄は東急に乗り入れるとしか発表していないので、何ともいえない
370:名無し野電車区
12/05/16 12:10:24.18 qUtcy2cH0
>>364
濃くはないけど気にはするってとこでしょ
百貨店の有用性は見切っているとしても、かといって経営サイドは無視はしてないのだし
いわゆる「シナジー効果」を期待するのは当然の話だし
>>366
乗換目的ではなく私事目的の来訪なら多少の徒歩連絡はそれほど嫌がられない
「わざわざ乗り換える」くらいなら着地側で歩くことをいとわないというのはあり得ること
>>368 >>369
東急-相鉄は2018年度
JR-相鉄は2014年度
渋谷のホーム移転は?
ただし、東急東横店東館建て替えが2018年度完成予定で、駅周辺整備全体が終わるのが2026年度
371:名無し野電車区
12/05/16 12:41:59.47 4T/X1ieo0
>>370
> 濃くはないけど気にはするってとこでしょ
気にもしてないよ
鉄道は鉄道、百貨店は百貨店でグループとしては大事
ただし、百貨店があるから鉄道も儲かる、だとか、鉄道がお客さんが百貨店に来るようにダイヤなどを考える、
みたいなお互いの効果を考慮するのはバブル以前の発想だよ
> 東急-相鉄は2018年度
東急っても目黒線オンリーの可能性もあるので、何ともいえない、と書いた
何せこの件(相鉄-東横?目黒?)については、東急も相鉄もダンマリを決め込んでるからね
372:名無し野電車区
12/05/16 12:46:29.02 0Vyevl6o0
現状でそのまま繋がると
副都心急行と東横急行・副都心各停と東横各停が繋がって
東横特急は回送で新宿3丁目折り返しにはなるんだよな
でもなあ…
373:名無し野電車区
12/05/16 13:30:34.31 7nXuiNnk0
回送…またおかしいのが現れた
374:名無し野電車区
12/05/16 16:01:29.43 7ZtwBNBB0
東横線副都心線直通ダイヤ予想スレッド part2
URLリンク(logsoku.com)
この頃の方がまともに予想してたな
375:名無し野電車区
12/05/16 17:06:29.26 qUtcy2cH0
>>371
鉄道部門は気にしてないが経営陣は当たり前だけど気にするよ。
売り上げが大きく落ちたらそれはそれで問題なのだから。
バブル以前から鉄道-百貨店の結びつき云々は言うほど強くない。
ここ20年ほどは「まぁいいや」だったけど、最近はそこに回帰している面もあるしね
もちろん、鉄道がお客さんが百貨店に来るようなダイヤは当然考えない。
ただし、百貨店やSCの改装やオープンが利用者数増加に一定の寄与するがあることは判っているから、どう活用するかは考えている。
逆も然りで百貨店側は鉄道の開通が百貨店やSCに影響を与えることは判っているからそれをどう利用するかを考えている。
つまり「気にしない」のではなく「気にしている」けど、オタの考えるような「誘導・誘客」は考えないということでしょ。
そりゃ江ノ電と小田急藤沢とか、名鉄と名鉄百貨店のように、関係はあるのにまったく気にしてなさそうなものもあるにはあるけど。
376:375
12/05/16 17:09:18.52 qUtcy2cH0
日本語おかしいな…
誤:ただし、百貨店やSCの改装やオープンが利用者数増加に一定の寄与するがあることは判っているから、どう活用するかは考えている。
正:ただし、百貨店やSCの改装やオープンが利用者数増加に一定の寄与があることは判っているから、どう活用するかは考えている。
失礼。すまん。
377:名無し野電車区
12/05/16 18:13:24.95 f+xcjhrH0
沿線~企業城下町(渋谷)間の集客誘導という観点でいえば
急行は特急とは違って東横線内利用者をメインターゲットとしている優等だから
それを渋谷か新宿三丁目で折り返す形とするのは戦略としてはアリかな。
実際、仮に特急(=副都心線内急行)と急行(=同各停)が東横線内で現行ダイヤと同じ間隔で運行されたとして
その両方とも副都心線内に入れた場合、東新宿で急行が特急に抜かれるスジを組まざるを得ない。
そうなると横浜方面~新宿三丁目以北の最速列車は急行乗り入れの有無に関わらず4本/1hで変わらんから
乗り入れ列車としての急行の相対的地位はさほど重要ではないといえる。
378:名無し野電車区
12/05/16 19:26:59.11 nd05RWct0
東新宿の折り返し設備は、東横直通決定後に設置が決まったもの。
東急の何らかの意思が働いていることは間違いない。
379:名無し野電車区
12/05/16 20:22:45.20 ZbpLCzQy0
>>374
そもそも>>351-352に挙がっているような奴らを
YFスレから隔離する目的のスレになってるからねここ
380:名無し野電車区
12/05/16 20:23:48.05 ZBgmM3870
>>372
副都心・東横線の南行をつなげるとそうなるけど、
北行をつなげると東横特急と副都心急行、東横急行と副都心各停(東新宿退避)がつながるよ。
元町中華街で特急→急行、急行→特急と折り返すように南行を数分平行移動すると
南行も副都心急行→東横特急がほぼつながる。
>>377
東新宿は新宿三丁目の北だから、新宿三丁目までは8本/hになるよ。
速度差がある以上、急行はどこかで特急に抜かれるとすれば、
東急側からの直通のメインターゲットが新宿三丁目であることを考えると、
退避場所が東新宿というのはベストな気もする。
381:名無し野電車区
12/05/16 21:16:18.83 /lJgd6dj0
特急は渋谷で折り返し。
間違っても東上線内には行かない。
田都の無理してる渋谷折り返しも、
各駅停車でなく急行。
副都心線急行の休日停車駅増。
有楽町線準急の廃止。
鉄道会社と鉄ヲタとのベクトルは全然違う。
382:名無しの電車区
12/05/16 21:19:48.29 IeJ5i3XlI
東横線で10000系が試運転しているスジを教えて下さい。
383:名無し野電車区
12/05/16 21:22:54.07 GQTlXieK0
>>381
鉄道会社と鉄ヲタとのベクトルも全然違うがな
>田都の無理してる渋谷折り返しも、
>各駅停車でなく急行。
渋谷始発電車は各駅停車の方が多いぞ
384:名無し野電車区
12/05/16 21:29:28.67 FEb8tjeV0
>>383
今まで無かった渋谷折り返し。
最初にできたのは急行の折り返しってことよ。
なぜ準急や各駅停車折り返しじゃないのか?
そこに東急の新しい方向性が見えた感じがするな。
385:名無し野電車区
12/05/16 21:43:14.90 GQTlXieK0
>>384
休日だけ数本折り返すようになっただけだろ
386:名無し野電車区
12/05/16 21:44:33.22 f+xcjhrH0
>>384
渋谷折り返し(急行渋谷行)ではなく渋谷始発(急行中央林間行)な。
それに基本パターンへ無理矢理増発スジをねじ込む場合
その列車を優等列車とすることは別段珍しい例でもない。
それはともかく、田都で行った方策を東横に当て嵌めて考えるなら
「渋谷発着の優等(特急か急行か知らん)を帰宅時間帯に数本運行する」となる。
これをどう拡大解釈したら「特急は全列車渋谷発着」になるんだw
387:名無し野電車区
12/05/16 22:28:00.48 xsBI1Mcq0
直通を機に副都心線・東横線とも優等10両、各停8両とする話になっているなら
特急(または急行)の渋谷折り返し説もあるんだろうけど、そうすると西武&東武から
の直通運用がかなり制限されるから無理でしょ。
東横特急が副都心線急行、東横線急行が東新宿で待避の各停になるのが自然かと。
388:名無し野電車区
12/05/16 22:31:09.04 nd05RWct0
邪魔なのは北参道の存在だが、メトロ乗り入れの東横特急は渋谷で緩急接続するか?
明治神宮前の終日急行停車は実施すると思う。千代田線に流れる客を渋谷で降ろさないために。
389:名無し野電車区
12/05/16 23:24:38.71 E37LXQRu0
>>378
それなら
東新宿→東横特急折り返し
渋谷→西武、東武折り返しだろう。
西武の渋谷進出の思惑と東急の新宿進出の目的を考えると、こんな感じだろうな。
メトロのダイヤなんて滅茶苦茶だから、東新宿折り返しを組み込んで来る事はありえる。
390:名無し野電車区
12/05/16 23:25:54.03 E37LXQRu0
>>389
間違えた東新宿→新宿三丁目
391:名無し野電車区
12/05/16 23:29:05.42 f+xcjhrH0
東武も西武も「横浜方面乗り入れ」とプレスリリースで堂々と謳ってるのにか?
もう段々無理矢理感が痛々しく見えてきたぞ。
東横民は今年度を限りに東横線が沿線民だけのものではなくなることをいい加減認識したらどうだ。
392:名無し野電車区
12/05/16 23:56:30.27 jz6afjJjI
レッドアローをそろそろ新造して飯能から横浜中華街まで運行して欲しい。
393:387
12/05/16 23:59:58.73 xsBI1Mcq0
渋谷でもし何か折り返しするとしたら、早朝や深夜とか留置・出入庫絡むもの
以外は自由が丘で東横特急待避した(する)各停でしょうに。
394:名無し野電車区
12/05/17 05:38:38.26 0ixSmpTo0
一般論として
起終点同士で直通する場合は、
原則として全列車スルー。
東横線横浜
田園都市線渋谷
目黒線目黒
京成押上
また、一部を折り返す場合でも優等はスルー
京王新線新宿
東葉高速西船橋
これらが常識
395:名無し野電車区
12/05/17 05:43:27.25 DGNIsbMd0
>>393
渋谷のホーム4線もあるし、毎時4本のヒカリエ特急が折り返すジャマイカ?
直通マニアの好きなみなとみらい号に見習って急行は多分直通運転するだろうし、
日比直見習って各駅停車も運転直通するやろ。
396:名無し野電車区
12/05/17 06:02:11.19 LRDmWsxP0
>>394
全列車通過してる所は、みんな2線まで。
メトロでは3線以上ある所では、どちらかに折り返しが存在する。
まあ殆どメトロ側だけど。
日比谷線の中目黒、北千住
東西線の中野、西船橋
千代田線の上原、綾瀬
有楽町副都心線線の和光市
半蔵門線の押上
また2線の新宿では3本に1本が折り返してる。
また2線の渋谷は急行の始発が設定された。
397:名無し野電車区
12/05/17 06:37:59.91 0ixSmpTo0
いつから
東横線が中目黒~菊名に
中央緩行線が中野~三鷹に
総武緩行線が西船橋~津田沼に
(以下略)
なったの?
ねえ、教えて!
398:名無し野電車区
12/05/17 07:15:59.94 qOm3LHGY0
>>397
メトロと他の事業者の接続駅の話題に、関係ない駅が出てくるんだ?
それに竹ノ塚、北越谷、北春日部、東武動物公園、久喜、南栗橋も忘れてるぞw
399:名無し野電車区
12/05/17 09:11:56.06 8EX05Pfw0
>>398
>>394が「 起 終 点 同 士 で直通する場合(当然渋谷も該当)」と前提したのに
お前がそれを完全に無視して訳分からんこと抜かしたからバカにされてるだけの話。
お前が>>396で挙げた駅でいえば
西船橋(東葉高速)・押上(東武)・新宿(京王)しか該当せんわ。
その他は途中駅から分岐する形態だったり、そもそも優等自体が存在しない路線だったり
>>398で挙げた駅に至っちゃ単なる乗り入れ先の途中折り返し駅だろうに。
400:名無し野電車区
12/05/17 12:00:30.13 X9llr3gB0
【現状のダイヤ】
東横線渋谷駅着
各12:58 急13:03 各13:07 特13:08 各13:13 急13:18 各13:22 特13:23 各13:28
副都心線渋谷駅発
各12:58 各13:05 急13:09 各13:14 各13:20 急13:24 各13:27
-------------------------------------------------------------------------
副都心線渋谷駅着
各12:53 各13:01 急13:04 各13:08 各13:16 急13:19 各13:23
東横線渋谷駅発
特13:00 各13:01 急13:05 各13:09 特13:15 各13:16 急13:20 各13:24 特13:30
401:名無し野電車区
12/05/17 13:32:08.39 X9llr3gB0
【現状のダイヤ】
元町・中華街駅着
急13:57 各14:02 特14:03 各14:08 急14:12 各14:17 特14:18 各14:23 急14:27
元町・中華街駅発
各13:59 特14:04 各14:05 急14:10 各14:14 特14:19 各14:20 急14:25 各14:29
402:名無し野電車区
12/05/17 14:09:19.80 X9llr3gB0
東横特急渋谷折り返し派の言い分を
現行ダイヤに当てはめてまとめてみる
>>400
東横線→副都心線のダイヤを見ると、「特」を抜かせばほぼ合致する。
副都心線内は各駅停車の駅でも10両が停車できるので、
「急→各」「各→急」の種別変更が可能。
「特」は7分間2番線に停車して折り返して東横線内へ。
次に副都心線→東横線のダイヤを見ると、「特」を抜かせばきれいに合う。
ただ問題は元町・中華街駅の折り返しで、
折り返しが2線しかない上に、8両と10両の制約がある。
>>401の「特」の到着を2,3分程度遅らせれば、
「急→特」「特→急」「各→各」でその問題も解決。
403:名無し野電車区
12/05/17 14:11:33.52 X9llr3gB0
>>400-402
渋谷折り返し派の人、これであってますか?
これだと渋谷で緩急接続もないね
ちなみに私は副都心線内16本派です
404:名無し野電車区
12/05/17 16:41:43.90 ZfbLzvFt0
それだと東横特急に乗ってきた人が副都心線方面に行くときに、時間差1分で
別ホーム乗り換えになるな
かなりきつそう
405:名無し野電車区
12/05/17 18:09:04.34 c089rehX0
接続を取るために遅らせて年がら年中遅れる訳か。
まぁ今の小竹向原も同じようなもんだしな。
406:名無し野電車区
12/05/17 19:22:21.85 dqFMeJT+0
今日も渋谷で、バカ停!
407:名無しの電車区
12/05/17 19:32:46.48 wSRdmZYTI
誰か東横線で10000系が試運転しているスジを教えて下さい。
408:名無し野電車区
12/05/17 20:08:28.89 0ixSmpTo0
>>399
しっかり解説thx
>>404
それが日中全列車スルーの根拠
409:名無し野電車区
12/05/17 20:19:54.02 FFfWlFQQ0
まず、東横の各停を8から6に減らすべきでしょう。
410:名無し野電車区
12/05/17 20:40:51.92 Z2s+NfCQO
東横線は 8両10両混在 大迷惑。副都心線乗り入れ時点は間に合わなくとも 早急に各停10連化をする事。
411:名無し野電車区
12/05/17 20:49:10.21 4YSfSIlW0
急行停車駅の10両対応もまだ工事中だってのに。
412:名無し野電車区
12/05/17 20:51:28.66 dqFMeJT+0
それまでは渋谷(地下な)で双方折り返しでいいじゃん
東横側が持つか知らんけどw
413:おきらく娯楽工房応援団長
12/05/17 20:54:28.60 PBOg+xk5P
特急と急行は原則副都心線に乗り入れるはず、最初の段階では東急の車両は
8両編成にせざるを得ないが、徐々に10両化を図っていくはず。
普通は逆に原則渋谷止り、新宿3丁目の折り返しは朝ラッシュ時限定だと思う。
特急と急行の行先は志木と石神井公園、それ以遠は休日に数本ある程度だろう。
414:名無し野電車区
12/05/17 22:11:17.95 b2jl3RZ60
>>404
対面乗換えで1分ぐらい余裕でしょう
ただ>>400の渋谷で10両の特急の乗客が
8両の急行に乗り込むというのは無理があるわ
415:名無し野電車区
12/05/17 22:30:55.97 8EX05Pfw0
>>413
なるほど、川越市・飯能始発の渋谷方面行列車は渋谷止まりな上に全列車各停へ格下げするんだ。
元町中華街始発の各停が渋谷折り返しということは当然志木・和光市・清瀬始発の各停も渋谷折り返しとなるね。
メトロ・東武・西武利用者にとって相互直通のメリットが全く享受できないばかりか
明らかに現状よりも利便性が低下するこんなスジを本職スジ屋が考えると本気で思ってるのか?
416:おきらく娯楽工房応援団長
12/05/18 00:05:28.12 1UXTGUyLP
>>415
川越や飯能方面から東横線沿線まで乗る客は、少なくとも平日は多くはない。
また渋谷折り返しを設定しないと、ダイヤが乱れたときの回復に時間がかかる。
スジ屋はあらゆる状況を考えている、また東武や西武の車両が東横線に
乗り入れないとは言っていない。そちらの考えは完全な邪推。
417:名無し野電車区
12/05/18 00:15:45.57 qAsgBueC0
>>416
西武・東武~副都心~東横の乗り通し需要は多くないのは確か
正直なところ、三社直通は運用上の都合でしかない
三社直通にした方が面倒が色々と少ないから直通するわけだ
渋谷折り返しはその運用上の都合に真っ向から反発する措置だ
なぜなら、渋谷が引き上げ線を持たないからだ
東急が本気で渋谷折り返しを考えるなら、渋谷に引き上げ線を
持たないワケがないからだ
新宿三丁目の引き上げ線が東横直通決定後に追加されたことからも
明らかだ
418:名無し野電車区
12/05/18 00:43:28.79 8kNIvXwd0
>>389
折り返すとしたら、これが本当だと思う
419:名無し野電車区
12/05/18 08:55:25.72 /Y0ROLo10
東新宿折り返しとか、頭がおかしい
配線知ってればそんな案が出てくるわけがない
420:名無し野電車区
12/05/18 09:59:36.09 o6DtSsn60
渋谷折り返しだの何だのってのは
東横民が東横線利用者の需要という限定的な観点に妄執してることの証。
ダイヤ乱れ時を考慮して?利便性を犠牲にしてまで保険をかけた例なんぞ聞いたことがない。
大体渋谷駅両側に設けられた両渡り線は何のために存在すると思ってんだ。
421:名無し野電車区
12/05/18 13:02:04.84 L9R5i/t/0
東横線特急は全て渋谷で折り返しです。
東上線の人に東横線特急直通は必要ないでしょう。
ヲタの皆さんが好きなみなとみらい号みたいに、
急行で充分です。
422:名無し野電車区
12/05/18 13:03:40.37 2Pj9HL3m0
>>421
ダイヤ提示してみろ
423:名無し野電車区
12/05/18 13:21:22.78 DKSOLB+iO
>>421
渋谷から東横線利用してる人達は、特急渋谷始発を希望してる。
百歩譲って新宿三丁目始発かな。
直通は各停と急行で間に合うでしょ。
424:名無し野電車区
12/05/18 13:42:18.56 x6iajbzI0
特急→急行、急行+代官山停車→準急 に種別整理して
日中は急行・各停・準急・日比谷線直通各停の15分ヘッド、
すべて元町・中華街行で日比谷線直通以外はすべて副都心線直通と予想してみる
425:名無し野電車区
12/05/18 15:39:27.69 GJfc+uEmP
代官山は20メートル8連でもいっぱいいっぱいだったのに(昔はドア締め切りをやってたみたい)10連対応なんか出来るのか?
あと、日比直を中華街まで定期でもってくとダイヤ混乱時が恐ろしいことになるし
横浜で折り返せたら良いのに
需要的にも急行を新高島停車にして各駅停車
は横浜折り返しで十分裁けるし
426:名無し野電車区
12/05/18 16:52:59.27 0Ntr7ZTu0
特急→渋谷で折り返し
急行→急行
各駅停車→各駅停車
こうすれば利用者だって混乱しない事は小学校だって理解出来る。
東横民だって東上線まで行く奴もいない。
427:名無し野電車区
12/05/18 16:53:39.32 0Ntr7ZTu0
小学校→小学生
428:名無し野電車区
12/05/18 16:54:01.20 MuAtmNUW0
>426
ハゲジジイうるさい
429:名無し野電車区
12/05/18 17:02:40.65 o6DtSsn60
>>426
境界駅での種別変更や乗り入れ先と乗り入れ元での種別重複はいくらでも前例があるし
そもそも一般利用者はヲタが考えるほどアホじゃないw
この直通系統ですら副都心線内急行~東武線内普通・西武線内快速という前例がそれぞれ存在して
全く混乱なんぞ生じてないわけで。
東横線の看板列車が自線沿線民のものだけでなくなることについて東横民が発狂するのは勝手だが
そこに端から破綻してる論拠らしきものを付け加えてもっともらしく装うのはみっともないから止せ。
430:名無し野電車区
12/05/18 17:03:34.14 avKC/BIf0
>>426
東横線民って馬鹿ばかりなのか?
431:名無し野電車区
12/05/18 17:16:18.45 1eCa1BJB0
>>429
それじゃあ東上線の沿線民って何で東横線の看板列車を欲しがるのw
432:名無し野電車区
12/05/18 17:25:40.37 dsNOag440
>>431
早くダイヤ教えろよ
433:名無し野電車区
12/05/18 17:35:00.45 avKC/BIf0
>>431
別に欲しがってないよ
と言うか欲しがってる奴なんてどこにいる?
434:名無し野電車区
12/05/18 17:35:13.43 xWXrcZuQ0
東武ATSの遅れと小竹向原の工事のおかげで、2015年までは暫定ダイヤかもしれないな?
暫定ダイヤ中は、ラッシュ時とかの渋谷折り返し用で9000系がのこったりして。
435:434
12/05/18 17:40:35.75 xWXrcZuQ0
訂正
東武ATCの遅れ
436:名無し野電車区
12/05/18 18:05:12.91 o6DtSsn60
>>433
「各種状況を鑑みて特急の渋谷・新三折り返しはナンセンス」を
「他線民が特急を欲しがってるw」としか解釈できないかわいそうな子なんだ、察してやれ。
昇進(高崎・宇都宮~熱海・逗子の通し需要がどれほどあるのやら)を引き合いに出すまでもなく
当の東急ですら田都~伊勢崎(南栗橋~中央林間の通し需要がry)というロングラン直通をやっているわけで
それら前例が一体何を意味しているかということを全く感じ取れないまま直通ダイヤを語ること自体ナンセンスなんだが
いつになったら気付いてくれるのやら。
437:名無し野電車区
12/05/18 19:08:38.53 /Y0ROLo10
>>425
新高島は10連対応できるの?
シールドトンネル部分にあるんでしょ
>>429
おそらく種別は一つ先の乗り入れ分までしか表示しないだろうから問題無いと思う
東横内で東武西武の種別は表示しない。逆も然り
438:名無し野電車区
12/05/18 20:19:15.35 Qx6o5f3n0
>>436
別に中央林間から久喜や南栗橋まで乗り換え無しでいくために
直通してるわけでもないが
ただ単に運用の都合上だけで
>>437
おそらく備考程度で案内はするだろう
だけど、終点までで1回種別が代わるケースは多いけど2回以上代わるケースって
これまであったかな?
浅草線がらみの京急線内急行、浅草線内エア快、京成線内通勤特急ってのがあったかな?
いくら他社線でも混乱を避けるために種別を代えるにしても1回だけにしておいた方が
良さそうに思うけど
特急の渋谷折り返しというのも全くないとは言い切れないのでは?
439:名無し野電車区
12/05/18 20:40:43.25 4hIu40xu0
>>438
乗り入れとは関係ないが、伊奈発普通弥富行き
新安城から急行、神宮前から準急、須ヶ口から普通
で3回種別が変わる。