12/04/16 09:49:04.44 yikQY4frO
ぼん 6:40福井発なそうな
651:610
12/04/16 10:02:18.46 xSxIrX0yO
>>649
残念!、俺は東北民でした
あんなにガソリンや食料品が無くて福島県内が混乱している中に
わざわざ迂回石油列車を撮りに来たお前らの気が知れない
これからもそのバチが当たり続けるだろう
652:名無し野電車区
12/04/16 10:23:03.79 pNk56YkaO
鼠はやらなくても、リバイバルとサヨナラはやるだろ
653:名無し野電車区
12/04/16 10:30:18.96 5yy9APEy0
去年の春のありがとう運転が事実上のさよなら運転らしく
これが一般客が乗れる最後の489系とかこのスレに書き込まれてたような
654:名無し野電車区
12/04/16 10:34:42.60 eDbNlQRIO
>>653
このスレどころか中日新聞にもそう書いてあったぞ
もちろん嘘となることを祈っているが
655:名無し野電車区
12/04/16 10:37:06.73 pNk56YkaO
わざわざ整備して動かすのに、映画のみだとは思えん
656:名無し野電車区
12/04/16 10:40:00.02 nYLZE1PH0
>>651
どーせお前もありがたがって撮りに行ったんだろw
放射能浴びまくって氏ね
657:名無し野電車区
12/04/16 10:51:03.62 pNk56YkaO
松任に入った模様
658:名無し野電車区
12/04/16 11:35:51.43 mKzKsoDs0
ここなんかよく行く気になったな
放射能だらけの場所じゃん
URLリンク(2nd-train.net)
659:名無し野電車区
12/04/16 12:08:16.11 Sxi6DCwyO
放射能厨は巣にお帰りください(暗黒微笑
660:名無し野電車区
12/04/16 12:43:33.53 8hdxIxRFO
>>657
何らかの整備を受けるのかあるいは廃回なのか……
661:名無し野電車区
12/04/16 12:52:17.72 pNk56YkaO
今までの状況を判断すると、おそらく整備
662:名無し野電車区
12/04/16 13:10:25.63 4JsCZSqL0
ロケ列車の運転終了→松任ならもうやばいんじゃないの?
663:名無し野電車区
12/04/16 13:38:02.61 u6LpU8KS0
>>662 早朝に動き出してロケ列車ってのもどうなんだろ?
光線状態とか関係してくるから(そーゆーシーンを撮るってのは別にして)一番撮るのに
困る時間じゃないの?何らかの整備じゃないかと思うけどなぁ…
664:名無し野電車区
12/04/16 13:48:45.67 omIYWuIz0
ボン復活記念でD800を新調した。
これからボンいつでも動いていいように、有給全部使う。
スタンバイOK!
665:名無し野電車区
12/04/16 14:01:01.14 u6LpU8KS0
余りにもキタナイから塗装だけやり直す…とか?
検査ナシならさほど金もかからんだろうし。あ、映画の制作費思えばね
JNR貼ってくるとか銀屋根になって出てきたりして
666:名無し野電車区
12/04/16 14:19:10.34 AQVbDWaH0
松任入りなら運転状況記録装置を取り付けて出場してほしい
あれがないとアーバンエリアには乗り入れられないからな
667:名無し野電車区
12/04/16 15:05:11.13 tYELCMoZ0
今走行中のようだが、どこまで走るんだ?束管内まで来るなんてことはないだろうが
富山往復がいいとこかなぁ
668:名無し野電車区
12/04/16 15:06:00.18 AQVbDWaH0
サワ車の試運転は金沢~大聖寺か金沢~越中大門が定番
669:名無し野電車区
12/04/16 15:14:48.65 tYELCMoZ0
>>668
とりあえず倶利伽羅峠通過の目撃情報上がってる
670:名無し野電車区
12/04/16 15:15:20.53 BqHIygAZi
今日は本番に備えての試運転か。さすがに一年も車庫にいたのを試運転しないで走らせないか。
671:名無し野電車区
12/04/16 15:22:51.36 BhCHsDaw0
ぴたのりには、富山往復って書いてある
672:名無し野電車区
12/04/16 15:26:39.01 pNk56YkaO
で、これからどうなるのかな?
折角整備したんだから、リバイバルやってほしい
673:名無し野電車区
12/04/16 16:09:08.30 LgXcG6oVO
今日の489
金沢→敦賀→芦原温泉→鯖江→福岡→松任→金沢
ロケは武生から松任着く前の金沢か? 今野々市で往復撮影したけど誰もいなかった。
674:名無し野電車区
12/04/16 16:55:42.13 pNk56YkaO
金沢に戻った??
松任ではなにもやらなかったのかな?
675:名無し野電車区
12/04/16 16:58:20.27 KBIRbG4t0
明日は走らないの??
676:名無し野電車区
12/04/16 17:48:23.14 OrAyrM/a0
>>674
松任は中線で折り返しただけ、とにかく金沢のホーム開けたかったんじゃない?
>>675
19日まで敦賀⇔福岡のどこかで走る。見れたらラッキーってことで
ちなみにこの映画だって、前はEF58-150走らせた企画の第二弾ってとこか?
URLリンク(www.tabi-fukui.jp)
677:名無し野電車区
12/04/16 18:12:38.16 E5Xl3VTZ0
>>676
泣いてもEF58 150と西の旧型客車(マイテ以外)は・・・
678:名無し野電車区
12/04/16 18:48:33.64 w4SCcAR00
>>676
19日公休だからダメ元で行こうかなあ・・・
679:名無し野電車区
12/04/16 19:05:16.97 yikQY4frO
え 来年、クハ以外解体とかやめれ… 冗談だよな?
680:名無し野電車区
12/04/16 19:08:53.34 pNk56YkaO
今年思う存分に動いて終わりってことか…
681:名無し野電車区
12/04/16 19:17:53.14 KBIRbG4t0
>>676 ㌧。感謝です
>>679 碓氷峠無き今、クハさえいればって言う気もするが…