12/06/10 16:45:05.29 w0tHL+y30
京葉線の東京駅は、有楽町駅のが近い
一旦、有人改札から出て、有楽町駅の改札から再入場できる
これマメな
984:名無し野電車区
12/06/10 17:23:30.99 AJpVOlrD0
>>983
え、嘘!!
マジで?
やっちゃうよ?
985:名無し野電車区
12/06/10 17:34:04.14 byirzYl0i
中央快速に乗り換えるのは丸の内地下通路が便利
定期や途中下車の出来る乗車券を持っていない人でもこのルートを使わせてあげりゃあ良いのに、と思う
986:名無し野電車区
12/06/10 18:18:52.12 j25Ubz9t0
次スレ
★★★ 京葉線 81両目 ★★★
スレリンク(rail板)
987:名無し野電車区
12/06/10 19:00:55.35 sy3YE50P0
>>971
海浜幕張は東京方向の階段をなくした設計ミス
(EV)の場所なぜあそこなんだろう下り線となぜ同じ位置にしなかった?
>>974
上り線せめて新木場みたいにホーム途中にも信号機(閉塞)をいれてほしいな
988:名無し野電車区
12/06/10 19:34:21.07 qyqAhkI20
>>984
散々、既出じゃん
1スレに1回くらいは出てくる話だよ。
時間制限がないコピーの紙切れの乗継票だから、そのままついでに有楽町や銀座で買い物もできるけど、
でも単純に有楽町以南に乗り継ぐなら、
~東京+有楽町~の方が距離によっては目的地までの通しの運賃より安い場合もあるから微妙なとこ