★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その62 ★★at RAIL
★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その62 ★★ - 暇つぶし2ch936:名無し野電車区
12/02/29 02:01:14.10 pa7oeaVH0
昨夜の4002レ全行程。
スレリンク(rail板:19番)

新青森振替案内もロネからの下車ゼロ。
上段空席多、下段も調整以外に空き有り。
(発車時間過ぎた時点で無手数料払い戻し扱い。窓口営業時間内で下段に数席の空席発生の模様。)
隣の9号車(喫煙)は1組2名の貸切状態。

振替は東京までは料金不要、東京以遠は購入をとの案内。
ただし寝台料金は全額払い戻し扱い。

>>909
お疲れ、無事帰れたようですね。
指ノミ券はロザ?ハザ?どっちでしたか。

937:名無し野電車区
12/02/29 02:04:46.76 mV3J4+zC0
>>936
すんなりとロザくれました。
通路側だったので2本遅らせて窓側、という希望もOKしてくれましたw

払い戻ししてもらおうと思ったら、
行きの「あけぼの号」の寝台券から指摘され、
都区内→青森の分は差し引くと言われ、一度払い戻しを引っ込めて帰ってきたのです。

だいたいみなさんはどんな取扱うけましたか?

938:名無し野電車区
12/02/29 02:14:52.58 vOLyxDUx0
>>937
>津軽線が運休してて、青森~三厩 不乗、青森で途中下車せずに
>日本海に乗っていたんです。

この時点で連続1は青森で途中下車したことになってるから、払い戻し額はJRの扱いが正当だぞ

939:名無し野電車区
12/02/29 02:17:56.30 pa7oeaVH0
そういえば、

まちなかおんせん入口に、
「歓迎さようなら寝台特急日本海ツアー御一行様」
日本海の写真と共にデカデカと張り出しあり。

例の老害集団の行程に、たしか日本海乗車後、温泉でさっぱりとかいうくだりがあったような・・・。
(温泉って、もしや・・・と思ったが、どうやらまちなかおんせんのことらしい。)
個人レベルで簡単に行ける内容のツアーとそれにカネを払う人々。

2/27 4002が踏切抑止の際もク●ツーのワッペンをつけたじーさんが俳諧、いかにも興味本位でロネ客室内に侵入しようとしたので、「B寝の客は立ち入れない」と言って喫煙コーナーで撃退した。

940:名無し野電車区
12/02/29 02:19:18.26 mV3J4+zC0
>>938
あけぼのを完乗した時点で、そこまで運んだ証明になってしまうんですね。
となると、連続2全部と、連続1の青森~三厩のみか。

わかりました。ありがとうございます。

941:名無し野電車区
12/02/29 02:36:29.50 pa7oeaVH0
>>940
>>938は帰路までに時間が空いたので「途中下車」したという意味だと思う。
無賃送還の場合、直ちに引き返すのが原則だが、連続2の経路を考慮するよう掛けあってみては?


942:名無し野電車区
12/02/29 02:41:07.05 of1v1H+T0
自分は新大阪まで新幹線で行ったから日本海の「青森~新大阪」の乗車券が
そのまま振替になって、東京から新大阪は途中下車できないと言われた。
東京に帰った人たちは乗車券の方は払い戻しなど無く、そのままだったの?

943:名無し野電車区
12/02/29 02:42:20.04 mV3J4+zC0
>>941
料金券を使い切ったのが「途中下車」にあたるわけじゃないんですね、
窓口では、それが途中下車にあたる、と説明を受けたのですが……w

まぁ、後日別の駅へ行って話に行きます。

944:名無し野電車区
12/02/29 02:49:01.23 pa7oeaVH0
>>943
どの等級の列車を利用して移動したかと、
移動中に途中下車したか否かは全く別の話。

945:名無し野電車区
12/02/29 03:06:08.61 aRAxA1pgO
>>934
2009年だが約5分停車。あくまで参考にどうぞ。

946:名無し野電車区
12/02/29 03:57:54.80 iRm+z1+EP
日本海走ってないとかなり静かだな

おい!きたぐに乗車組居ないのか?? 元気が無いな…。

947:名無し野電車区
12/02/29 04:11:30.64 ChVtcGLb0
新潟行きに乗車中。
金沢発車5分ほど前に、広前で打ち切りになった4002レが金沢に到着。
すぐに発車して行ったので、大阪には9時頃に到着…かな?

948:名無し野電車区
12/02/29 04:22:05.71 iRm+z1+EP
>>947
乙。 下りきたぐには間もなく富山だな 乗車率どう?

949:名無し野電車区
12/02/29 04:56:02.02 7x0F5TGA0
URLリンク(www.youtube.com)
今、ホームに出て安全確認するレチって少数派?
どうでもいいことだけどw

950:名無し野電車区
12/02/29 05:04:42.33 ChVtcGLb0
ロネはほぼ満席。ハネは上中下段で、それぞれ多少の空席あり。
ロザは3~4割埋まってて、ハザは空きBOXもある感じですね。
今から空きBOXへ座りに行ってみますwww

951:名無し野電車区
12/02/29 05:29:18.43 iRm+z1+EP
>>950
きたぐにはそんなもんだよな。でも今日は乗ってる方じゃねーか?

のこり少ない新潟まで良い旅を(^^)v

952:名無し野電車区
12/02/29 05:29:40.35 ezBEv/1BO
>>950
乗車レポお疲れさまです。
来週下りきたぐにで新潟に行きます。

953:名無し野電車区
12/02/29 06:30:30.64 4oTp2J+D0
今日は東京も雪が降ってきてるぞ
こりゃ交通乱れる予感だな。

954:名無し野電車区
12/02/29 06:59:20.83 pDKN9T8sO
回送あけぼのは、ほぼあけぼのスジに乗っかって帰ってきた。
日本海の方はどこまで行った?

955:名無し野電車区
12/02/29 07:14:38.81 Tp12PpXo0
>>953
関東に雪を降らせる南岸低気圧と日本海側に雪を降らせる低気圧は質が違う。

956:名無し野電車区
12/02/29 07:15:13.09 T9U5q36hO
>>865
十和田市から七戸十和田駅まで、タクシーで4000円なのか。
日曜に十和田観光電鉄も青い森鉄道もウヤった時、三沢駅でタクシーのおっちゃんに尋ねたら、三沢駅から八戸駅までも七戸十和田駅までも、両方7000円位って言っていた。
十和田観光電鉄は代替バスを走らせていたから、三沢駅で孤立した時は、570円払っで一旦十和田市駅まで移動した方が、値段的にはいいみたいですね。

957:名無し野電車区
12/02/29 07:42:17.57 IoRpUNIIO
>>826>>853
コレが地元紙で報道されたら面白いね
つか、週刊誌が業者公開で面白可笑しく報道すると面白い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch