12/01/13 12:14:53.32 zUu4uePr0
直流区間限定ですが
E531、E501、E233、E231の5連と
E531、E233、E231の10連の違う形式同士で
連結して通常営業運転を行うことは可能なのでしょうか?
もちろん性能は悪い方に合わせるとして、
車内放送やドア開閉等の信号が伝わるのでしょうか?
例:E501の5連とE231の10連で連結して走る
68:名無し野電車区
12/01/13 17:12:21.08 xvWIGenv0
>>66
複数のレール敷き機械を同時並行でやらせる。
>>67
現状は不可能。
ソフトウェアの改修を行えば可能な可能性はある。
69:名無し野電車区
12/01/13 18:46:29.46 edWJEV0V0
>>66
素人がやっているからあの速度なだけで、本職にやらせたらもっと早い
また、最近は大型機械を使用するのが普通なのでその分も早い
>>67
E231系の近郊タイプとE233系3000番台のうち田町のNT編成は相互に併結可能
他は引き通し線の伝送規格や機器異常時のバックアップ方式が異なるなどで併結不可
70:名無し野電車区
12/01/13 20:32:20.83 30DulU/pQ
質問です。
SVOのサロンのメニューの中に、「ジョニーウォーカー」と載っていたんですが、
これは赤でしょうか?黒でしょうか?
赤ではないかと思っていますがどうでしょうか?
小さい事ではありますがどうしても気になったもので、よろしくお願いいたします。
71:名無し野電車区
12/01/13 20:36:51.99 KGzyPcLnO
ジョニ黒
72:名無し野電車区
12/01/13 20:55:12.72 30DulU/pQ
>>71
黒だったんですか。
ありがとうございます。
今度乗車するので、カレーと共に味わってきます。
73:名無し野電車区
12/01/17 00:01:40.19 slSkcuG2O
鉄道の本読んで疑問
モーター駆動方式の中空軸平行カルダン駆動のたわみ継ぎ手ってよくわかんない
直角カルダン駆動でトルクかかるシャフトに十字継ぎ手使うメリットがわからない
車輪の車両の定期点検に超音波探傷検査で車輪に超音波を当てて亀裂を見つけてるらしいけどこれ本当?
新幹線はブレーキが選れてるから高速走行すればするほど安全って話昔あったけどこれ変じゃない?
使い終わった定期券や切符を再生して駅のベンチやトイレ紙作ってるらしいけど、この手のリサイクルは本当にやってるのかな
74:名無し野電車区
12/01/17 00:28:49.17 L8WAUUA10
>>73
たわみ継ぎ手の採用はスペースの節約のためのもの
通常の継ぎ手よりも強度は落ちるが破損しない強度のものが使用されているので問題ない
超音波探傷は車軸など重要部品の検査の基本
他に磁粉探傷なども実施される
新幹線は高速走行する車両ほどブレーキ性能が優れているとか、高速走行する車両ほど
安全性に注意が払われているといった話なら本当だが、高速走行すればするほど安全
ということはない
京王線の駅のベンチにはリサイクル材料である旨のステッカーが貼られていると思ったが
JRだと都内の各駅のトイレットペーパーが切符の紙を利用した再生紙になってる
75:名無し野電車区
12/01/18 13:40:45.98 IOd/sqebi
>>73
モーターを台車に取り付けるとレールの変位などによって車輪との位置関係がズレるが、
それらを繋いでいる大歯車と小歯車の位置関係にはそこまで大きな誤差は許されないので、
モーターを車輪に吊りかけて変位をなくしてしまうか、歯車の前に継手を設けて誤差を吸収する必要がある。
たわみ板継手は出力軸を途中で切断して可動する板で繋ぎ、バネ上のモーターとバネ下の車輪の変位を吸収する。
WN継手と違い薄い板同士で接続するため場所を取らない。車輪間のスペースの厳しい狭軌車両にはうってつけだ。
さらに電機子軸を中空にして出力軸を中を通す事で見かけ上の軸の長さを稼ぎ、継手もモーター両端に2箇所設けて
変位に対する許容量を増やすなど、狭いスペース内で要求に応えるべく工夫が凝らされている。
直角カルダンの自在継手もバネ上のモーターとバネ下の車輪の変位を吸収するためのもの。
気動車はもちろんトラックなどFR駆動の自動車には戦前から使われているごくポピュラーな継手だが何か問題でも?
76:名無し野電車区
12/01/18 19:33:30.60 +MIlSpJDO
蒸気機関車について
蒸気機関車のライトや連結してる客車の明かりは、どこから電源とっているのですか?
77:名無し野電車区
12/01/18 20:18:51.60 YxnuXMzW0
>>76
旧型客車と50系客車には、車軸発電機、というものが付いていて、
走行中に発電している。作った電気をバッテリーに貯めて、
停車中も照明と扇風機が使えるようになっている。
蒸気機関車も同じ仕組みだったはず。
寝台客車など冷房付きの旧型客車も過去にあったが、車軸発電機は
クーラー回すほどの発電能力はなかったので、クーラー専用の
ディーゼル発電機を積んで電気で動く冷房機を動かしていた。
78:名無し野電車区
12/01/18 20:27:05.31 xaJiBsoiO
質問です
先程19時半頃に
埼玉の大宮駅を回送の表示で通り過ぎた車両が気になって
ぐぐったりしたのですが見つからず、
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
全体的に濃いめの赤の塗装
窓の高さ辺りの太いラインはオレンジ色っぽい
山手線みたいな車体ではなく、
特急電車(?)みたいにドアが1車両の前後にしかついてない
よろしくお願いします。
79:名無し野電車区
12/01/18 20:50:57.73 IOd/sqebi
>>76
前照灯や尾灯、キャブの室内灯など、SLが自分で使用する電気は、蒸気でタービンを回して発電して自前で供給している。
国鉄蒸機の場合、キャブの少し前のボイラーのてっぺんあたりに取り付けられている。
後にATSが取り付けられたものは発電機1台では電力が足りず、専用の発電機が並んで取り付けられた。
梅小路やばんえつ号など生きている蒸機に近寄れたら、キーンというタービン音が聞こえるよ。
80:名無し野電車区
12/01/18 20:58:30.39 IOd/sqebi
>>78
成田エクスプレスを退役し、東武鉄道に直通する特急「日光」「きぬがわ」に用いられている253系1000番台と思われます。
個人サイトへの直リンはアレですので「253系 日光」などで画像検索してみて下さい。
81:名無し野電車区
12/01/18 21:15:47.60 xaJiBsoiO
>>80
ありがとうございます!
何だか懐かしい色合いの車両だなぁと思って非常に気になってました
早速画像検索してみます
82:名無し野電車区
12/01/18 23:36:48.10 G/l5uXJ80
客車の側面窓について質問させてください。
1 1980年代の記憶で恐縮ですが、当時東海道山陽新幹線の窓は二重窓ガラスになってなかったでしょうか?
今は一重窓ですよね。なぜ変わったのでしょう?
記憶違いだったら申し訳ない。
2 今も2重窓の車体はどのようなものがありますか?昨日、特急やくもクモハ381に乗ったら2重窓だったので
気になりまして。
寒冷地を走る列車でも一重窓の列車はいくらでもありますよね。どう使い分けされているのでしょう?
83:名無し野電車区
12/01/19 01:10:47.38 rukqlNSS0
>>82
新幹線の車両の窓ガラスは東海道新幹線開業当時の0系から現在の最新型の
N700系・E5系に至るまで一貫して二重窓
ただしN700系では破損防止や軽量化などを理由に外側がポリカーボネート板
(高強度の透明な合成樹脂)に変更されていたりはするが
現在は二重窓なのは、新幹線の車両と北海道内の車両(一部除く)と、
やくもなどに使われる381系電車、急行きたぐになどに使われている583系電車くらい
新幹線は防音と客室の気密化のため、北海道内の車両は車内の保温のため、
381系と583系は窓のブラインドの構造の都合による
84:名無し野電車区
12/01/19 01:13:32.49 Ue9XtYot0
>>82
1.新幹線の窓ガラスが昔は2重で今は1重??? 意味不明。
新幹線の窓は昔も今も複層ガラス。
外側のガラスと内側のガラスがあり、間に数ミリの空気層が設けられている。
さらに外側のガラスは70年代後半からは2枚のガラスの間に飛散防止膜を挟んだ
合わせガラスになっている。
最新のN700系では普通車の外側はガラスでなく樹脂製。
もしかしたら内側の窓枠に物が置けなかったのを勘違いしているのか?
窓枠形状や物置スペースの巾は、ガラスの2重1重とは全く関係がない。
2.やくも(381系)は複層ガラスだが、かつては外ガラスと内ガラスの間に
ベネシアンブラインドが取り付けられていたため、空気層の巾が広く、内ガラスが
かなり手前に出っ張っている。このため物を置くスペースが無いだけ。
この他の特急用車両は、開閉不能なら殆んど複層ガラスのはず。
85:名無し野電車区
12/01/19 01:15:15.30 Ue9XtYot0
83とほとんどカブったな。
俺が言いたいのは窓枠スペースで判断するなということ。
86:82
12/01/19 11:25:39.96 VwVVeAhU0
皆さんレスありがとうございます。うーむ、私は二重窓について重要な誤解をしていたようです。
今分かりました。なるほど。
87:名無し野電車区
12/01/19 12:44:11.38 AKgtPyp80
京王線、前後だけ白いの、格好悪くないですか?w。
88:名無し野電車区
12/01/19 13:00:45.05 8uFpGelF0
そうはいっても、保線の人からの安全上の要望でああしているので仕方ない。
89:名無し野電車区
12/01/19 13:59:03.03 AKgtPyp80
塗料の節約、軽量化かと思ってました(^^;。
90:名無し野電車区
12/01/19 14:10:42.70 GgI+UiK80
JR東日本の485系リニューアル車(宴、華、ニューなのはななど)ってどの工場で先頭車改造を行っているのでしょうか?
91:名無し野電車区
12/01/19 15:10:08.61 raTeuQck0
>>90
主に大宮総合車両センターや秋田総合車両センター等で改造している。
先頭車化改造というより、下回りパーツを流用しての新製に近いけどな。
92:名無し野電車区
12/01/19 19:23:38.16 5j5CYjAh0
アンティークショップのサイトに、鉄道車両のドアらしき物が出てました。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
>店舗の装飾にいかがでしょう!
>電車?ケーブルカー?のドアです。
>なかなか単品でお目にかかる事のない一品……だと思います。
>外側にパッキンが付いているところを見ると、
>電車などの内開きの運転席のドアだと思うのですけれど……。
いろいろ画像も検索したのですが、特定できませんでした。
どんな車両のドアなのか、お分かりの方はいらっしゃいますか?
93:名無し野電車区
12/01/19 19:44:39.24 6Q0Xkw3j0
>>92
JR北海道のキハ40系のものかと
URLリンク(upload.wikimedia.org)
94:92
12/01/19 21:10:19.07 5j5CYjAh0
早速のご返答ありがとうございます~
95:名無し野電車区
12/01/19 23:23:51.41 VpgjHbNT0
>>89
それもあるのだが、当初ステンレスの電車が京王線に
登場したときは、他社線のように正面まで銀色にしたところ、
>>88の要望が出たため、今のようなスタイルになった。
96:名無し野電車区
12/01/20 23:08:28.46 lYr2bv/t0
外野からすいません、
保線の人的には、正面まで銀色より、正面は白色の方が良いとの事ですが、
線路脇で作業していると、接近してくる列車の銀色はそんなに視認しにくいのでしょうか?
金属光沢で目立ちそうです。
視認性を求めるならいっそ白色より、(うちの地元列車のような)鮮やかな朱色の方が良さそうにも思えます。
銀でも朱でもなく、なぜ白が都合が良いのでしょう?
97:名無し野電車区
12/01/21 02:27:31.98 bgh/AvTF0
>>96
多分、白が一番安いんじゃね?w
スーパーホワイトとかパールホワイトとか
白メタみたいな特殊なのじゃなければ。
98:名無し野電車区
12/01/21 03:27:14.30 Zf3q8ylu0
>>96
おそらく銀色は周囲の色が映り込んで
景色との区別が付き難くなりやすいから、あまり良くないと思われる。
現在のステンレス製の鉄道車両は
殆どダルフィニッシュで光沢が抑えられてるし。
朱色は、夕暮れ時や夜明け前あたりでは視認性に難がありそう…
…そんなこんなで警戒色は白や黄色が安定。
99:名無し野電車区
12/01/21 11:55:39.53 kbdUkNnY0
この板でも一時期あった「県名表示」はどうしてなくなったのですか
100:名無し野電車区
12/01/21 13:20:17.93 wqGidJ6+i
>>96
最近はほとんどの会社が前照灯の終日点灯をするようになったので分かりづらいが、
駅や踏切で接近してくる所を見ると銀一色の正面は遠目では周囲に溶け込み易い。
古くは国鉄キハ35系900番台ステンレス試作車が、やはり視認性が良くないとの事で後に前面に赤い帯を入れられている。
正面全体をあまりビビッドな色合いにすると下品な印象を与えかねず、無難で目立つ色と言うと白やクリーム系という事になる。
101:名無し野電車区
12/01/21 14:12:23.27 5rUecIs90
>>96
先の京王の例だと、それ以前の電車が「白色+赤のライン」だった、というのが大きいのだろう。
今はラインカラーが赤の代わりにピンクと青になったが。
102:96
12/01/21 16:09:44.21 zs1SPQVV0
皆さんレスありがとうございます。なるほど。銀一色の車体自体直接見たことが無かったのですが、
以外に視認性悪いんですね。
私の地元岡山県だと吉備線・津山線が鮮やかな朱色気動車キハ47。
田舎の各駅停車気動車には朱色が良く似合う・・・・
(まあ、両線とも他の色で塗装している車両もまた多いですが)
103:名無し野電車区
12/01/21 21:52:17.26 W5vPBDIy0
特急列車の空調(冷暖房)についてです。
電車・気動車で、特急列車の方が暖かく感じることが多いです。
最初は「停車駅も少ないし、車内が保温されるんだろう」と思っていたのですが、しかしその理屈だと「普通列車でもJRなら快速、私鉄なら急行など、通過しまくる列車がある」けれど、そういう列車よりもやっぱり特急の方が暖かいです。
車内の人口密度を考えれば、むしろ特急の方が熱気が少なくて寒いはずなのに。
ということは、特急列車は、普通列車とはそもそも冷暖房の仕組み(システム)が異なるのでしょうか?
また、普通列車にしろ特急列車にしろ、停車駅が少ない→ドアが滅多に開かない→空気の入れ替えがない→車内の空気が悪い、ということですか?
ただ、寒冷地では、普通列車でも車内が暖かく感じられることがあります。JR東日本で言うと山田線とか飯山線とか大糸線とか、私鉄で言うと西武秩父線とか。
104:名無し野電車区
12/01/21 22:58:55.75 XUIhhuO60
>>103
特急車両だと連結部やデッキには扉が完備されているほか、防音目的で窓が
二重窓だったり壁の中に吸音材が仕込まれていたりするので、そういったものがない
通勤車両よりも車内保温に優れている
また、通勤車両だと混雑する区間では人いきれで暖房が効き過ぎとなる場合があるので、
車掌が暖房を切ってしまう→車内が空くと寒いといったケースもある
冷暖房の方式は一般的には通勤車両と同じ
寒冷地向けの車両では車内保温対策として暖房容量が大きい車両が多い
また、ディーゼルカーだと旧型車両を中心に暖房方式(ラジエーターの廃熱を利用)の
関係で暖房の微調整がしにくいので、車内が暖かいを通り越して暑かったりする場合もある
105:名無し野電車区
12/01/22 01:18:01.38 v3v3wHm40
>>87
西武のバカ殿(6000系)も顔だけ真っ白だよ
106:名無し野電車区
12/01/22 01:55:35.22 EwrHwYDS0
普通列車グリーンに乗る人は何なんでしょうか
高崎線や宇都宮線なら分かりますが、東海道線や常磐線、まして常磐線なんて高頻度で特急が出ているのだから、普通列車グリーン車に使うお金あれば特急券買った方がいいじゃん。
ライナーならばまだ特急と同じような速達性があるからいいけど。
107:名無し野電車区
12/01/22 01:58:48.14 EwrHwYDS0
ライナーと特急の違い。というよりライナーの意義
例えばJR東日本には中央・青梅線、東海道線、他、あと私鉄にもホームライナーとかTJライナーってありますけど。
使用する車両は特急車両ですし、停車駅的にはむしろ特急よりも停車駅が少なかったりします。
しかしなぜこれらは「ライナー」という概念(?)をわざわざ作っているのですか?
普通に「その時間に特急列車」を走らせればいいだけだと思うし・・。
「ライナー」という形にすることにどんな意味があるのでしょうか。
108:名無し野電車区
12/01/22 03:01:25.70 H/N1Ra2l0
>>106
朝ラッシュのピーク時などそもそも特急列車が運転されていない時間帯の利用、
特急が停車しない駅からの利用、あるいは急がないけどロングシートやボックスシートは
イヤといった理由での利用などがある
>>107
ライナーは始発駅等での着席保障がある普通・快速列車
基本的には着席したい通勤客という需要に特化した列車で、例えば着席したい人の
多くは遠方まで乗車する人なので、近傍の駅は特急停車駅でも構わず通過して遠方の
駅までの利用を優先するといった設定をすることが多い
国鉄~JRの場合、設定当初の乗車整理券(現在のライナー券に相当)は特急料金よりも安い
300円だったが、設定当時は300円の特急料金を設定しようとすると運輸省の認可が
必要だったので、認可が不要な乗車整理券という形で料金を徴収することとしたのも、
特急列車として設定されなかった理由のひとつになってる
特急車両を使用しているのは、もともとは特急列車の運行終了後の車庫への回送列車に
客を乗せるという形でスタートしたので、その延長線上としてのもの
109:名無し野電車区
12/01/22 09:15:34.03 XMCe4/7I0
>>105
黄色いのしか見かけないですw。
見かけたら、よく見てみます。
110:名無し野電車区
12/01/22 09:19:31.31 nSldvMHg0
瀬戸大橋線の瀬戸大橋部分は複線ですが、瀬戸大橋線と宇野線が走る岡山駅南側の一部区間(西市駅辺りとか)
は単線のままです。
なぜ、あの辺を複線化しないのでしょうか?児島どまり列車がある分、瀬戸大橋部分よりむしろ列車本数は多いはず
なので不思議に思いました。
111:名無し野電車区
12/01/22 12:09:46.03 DosR/rN20
>>110
基本的には金がないの一言に尽きる
JR西日本や岡山県は列車本数が増えたのは四国側が原因なので
複線化費用は四国側で持てという立場、JR四国は経営が苦しくて金がない、
香川県・愛媛県・高知県などは他県内の複線化に金を出さなければならないのは
理不尽といった具合
このへんとか読むといいかも
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
112:名無し野電車区
12/01/22 13:53:03.48 92y0rblE0
>>108
あと、特急に乗るには割引切符である定期乗車券では駄目で、特急券の他に改めて乗車券も買う必要がある
というのもなかったっけ
まあ、今は首都圏を走る中距離の特急は大抵定期券利用の特例できてると思ったけど
113:名無し野電車区
12/01/22 20:41:21.92 v3v3wHm40
束には全車指定席の快速が結構あるけど、あれも一種のライナーだね。
114:名無し野電車区
12/01/22 23:32:50.54 Dm5gCXEk0
>>103-104
横レスごめんなさい。
JR東日本の「普通列車のグリーン車」は、
普通列車ですが車内は暖かいです。
これはなぜでしょうか。
115:名無し野電車区
12/01/23 00:34:47.99 UL0cqqgX0
なんで名鉄以外の私鉄には特急に「自由席」がないのでしょうか。
鉄道会社としても自由席を設けた方が儲けると思うのですが。
116:名無し野電車区
12/01/23 00:42:00.20 0eF1j+4T0
えっ、そこらじゅうに走ってるじゃん
ロングシートで指定席とかやめてくれwww
117:名無し野電車区
12/01/23 02:04:36.15 mWuZoiz00
>>115
は、他に近鉄しか知らないんじゃね?
118:110
12/01/23 09:42:06.54 i0yW0QsA0
>>111 ありがとうございます。やはり金が無いですか。
しかし、・・・・JR西日本や岡山県は列車本数が増えたのは四国側が原因なので
複線化費用は四国側で持てという立場、・・・・ は思いつきませんでした。
そういう発想もあるか。
119:名無し野電車区
12/01/23 11:38:37.29 VFt7T1im0
>>114
デッキがあり、ドアも一両2箇所と少ないので、寒い空気が中に入ってきづらい。
120:名無し野電車区
12/01/23 12:27:25.67 QCTLGYdD0
>>116
京急の特急とかのことを言ってるんだろうが
揚げ足取り過ぎるな
121:名無し野電車区
12/01/23 12:41:16.28 UXVXhl160
かつての呼び方だと、特急列車と特急電車は違うんだよな
122:名無し野電車区
12/01/23 12:42:59.44 QCTLGYdD0
鉄道が廃線になった場合にバス転換になったりするけど、
鉄道が廃線になるってことは客がいないんだから
バスを走らせても誰も乗らないのでは?
つーか、客がいるなら鉄道を廃線にするなよ。
客が乗らなけりゃバスとして廃止でしょ。
鉄道廃止→バス転換→バスさえ廃止、
って事例もあるのかな
123:名無し野電車区
12/01/23 15:13:18.80 MypZxqiK0
>>122
鉄道とバスではバスの方が維持コストが圧倒的に安いから。
鉄道であれば鉄道施設・車両の各種税や維持費がかかる一方、
バスであればバスと車庫の維持費のみと格安となる。
一定の利用者はいるが赤字続きだったり、天災で被害を受けた
鉄道施設を復旧させる費用が利用者数の割に合わない路線で、
バスであればなんとか維持可能という場合や、自治体の施策で
交通空白地帯をなくしたい場合に、バス転換となる。
転換バスが廃止された例はゴロゴロしてるから適当にggr
124:名無し野電車区
12/01/23 16:29:06.11 b2ruo4za0
>>122
そうは言っても、公共交通が絶たれると身動きできないひともいるからなぁ。
こういった地域ではたったひとりの子供のためにバス路線を存続した例もある。
子供が小学校~中学校に通う手段を確保するために朝夕各一便だけとか。
その子が高校進学で町に出て一人暮らしを始めたのを機に完全廃止になったらしいが。
ソースは昔の鉄道ジャーナル誌。
125:名無し野電車区
12/01/23 18:36:22.80 mbtfRBHV0
上で、鉄道の暖房の話が出てるけど、
「新幹線」はそもそも「床下暖房」じゃないだろ?
根本的に、その他の普通・特急列車とはシステムが違うと思ったけど?
それとも新幹線も床下暖房なのか?
126:名無し野電車区
12/01/23 18:37:27.84 mbtfRBHV0
>>123
バスさえ廃止されたらもう住めないな。
あと「人件費」を入れ忘れるなw
127:名無し野電車区
12/01/23 19:19:51.88 q8J+zVBq0
>>125
エンジンの排気と外気を混ぜ適温にして室内へ導く。
128:名無し野電車区
12/01/23 21:53:04.28 UXVXhl160
>>147
抽気したらパワー下がるがな
航空板へ帰れ
129:名無し野電車区
12/01/23 22:12:04.24 croxr/ru0
暖房といえば、「車両ごとに暖房を調節する」ことはできるのですか?
西武30000系、JR東E231系で、
「9両は暖房が入っていたのに、それ以外の車両は暖房が入っていなかった」
ことがあるのですが・・
130:名無し野電車区
12/01/23 22:14:58.12 croxr/ru0
あ、細かい事ですが訂正します。
「西武3万系は7両目のみ暖房が入っていて、それ以外は入っていなかった。
E231系はグリーン車のみ暖房が入っていなかった」
131:名無し野電車区
12/01/23 22:20:17.20 ZGn0pglxO
>>121
普通電車と普通列車、急行電車と急行列車というのはあるが特急電車なんてあるのか?
それはそうと>>115の質問を「何故私鉄には自由席の有料特急が無いのか」という意味だとして答えると
まず特急は国鉄でも原則自由席であったということ、そして指定席の特急料金は座席保証という意味合いも含むが自由席で有料ということは純粋に速達料金になる、
しかし当時の価値観ではスピードを売りにできるのは国鉄だけであったから私鉄にはなおさら認可されなかった
132:名無し野電車区
12/01/23 22:22:25.18 0ZZfr3u30
>>129
運転席にモニタ装置(タッチパネル)があるような、E231とかの割と最近の車両は車掌メニューで個別に操作可能。昔のはわからん。
ggr先生の画像検索で”車掌 モニタ装置 空調”とかで画面が見られる。
133:名無し野電車区
12/01/23 22:35:18.82 tdWS8JDB0
>>129-130
最近の車両(JRの通勤車だと209系以降、西武だと6000系あたりから)は
設定温度に従って車両ごとに個別に冷暖房を自動制御しているので
車両によって冷暖房が入っていたりいなかったりというのは普通にある
134:名無し野電車区
12/01/23 23:25:55.93 kdye7mSu0
>>125
0系ならば床下というか座席下に暖房装置はない。
暖房は家庭用と同じ冷暖両用エアコン(ヒートポンプ式)。
車体も走行機器もバカでかいのに軸重が在来線と同じだから、
軽量化のために知恵を絞った結果だな。
東海道~九州の新幹線は現在まで結局この方式が続いている。
気密構造で隙間風が皆無だからこれで済む、という面もあるな。
寒冷地用の200系はこの方式だけでは寒すぎるので、床と壁の境目の隅に
補助のヒーターを増設した。
JR東になってからの各形式は・・・・・・覚えていないので各自調べてくれ。
135:名無し野電車区
12/01/25 17:22:40.31 LlBVPBKhO
質問です。東海道新幹線と違い、東北新幹線には座席数や設備が違う車両がたくさん走っています。
もし何らかの事情で車両が変わる場合はどう対応しているのですか?
全席指定のはやてこまちやグラスクラスのはやぶさなど代替車両が変わるとかなりの困難が予想されると思うのですが…
宜しくお願いします
136:名無し野電車区
12/01/25 17:56:24.90 PyyGeua60
橋本駅近くで、ディーゼル機関車に東急車両が引かれていて、初見だったのでびっくりでした。
どちらからどちらへ向かうのでしょうか。
137:名無し野電車区
12/01/25 18:03:29.75 byPEUxQe0
>>136
URLリンク(2nd-train.net)
24日に、逗子→八王子
その後、八王子→長津田
138:名無し野電車区
12/01/25 19:16:04.72 PyyGeua60
>>137
ありがとうございます。
横浜通れば早そうな気もしますが。
139:名無し野電車区
12/01/25 19:16:36.11 fPqn8npw0
>>135
なるべく同じ種類の座席に案内して、それができなかった場合は特急料金や
グランクラス料金等を払い戻し
将来的には東北新幹線の車両は在来線直通のつばさ・こまち用車両を除いて
E5系で統一されることになってる
140:名無し野電車区
12/01/25 19:27:40.14 byPEUxQe0
>>138
線路がつながっていても、区間によっては鉄道貨物として輸送できない。
141:名無し野電車区
12/01/25 19:34:47.63 PyyGeua60
>>140
なるほど~。
142:名無し野電車区
12/01/26 23:51:35.28 GfJkovFbO
ダイヤ改正できたぐにと日本海からA寝台が外されました。
はまかぜグリーン車のときもそうでしたが、廃止になる前にのっておこうとする需要があるのに敢えて外す理由はあるのでしょうか?
143:名無し野電車区
12/01/27 02:35:36.27 mkkd+jR40
北九州市内までの乗車券で山陽新幹線博多駅まで乗り越す場合乗り越し清算は820円でいいのでしょうか?
144:名無し野電車区
12/01/27 05:05:47.66 eYyIOQWo0
蒸気機関車で背中合わせの重連を背合重連というそうですが
向かい合った場合は何というのでしょうか?
145:名無し野電車区
12/01/27 09:03:36.53 cn4HwDHHO
>>143
おk
146:名無し野電車区
12/01/27 18:57:20.95 sISRD5qW0
>>143
違う
乗車駅によってかわる
147:名無し野電車区
12/01/27 20:34:04.67 cn4HwDHHO
>>146
北九州市内着になっている時点で200k越えは明確だから差額精算にはならんだろ
148:名無し野電車区
12/01/28 17:59:53.29 lGSTegai0
宇都宮線にて25日午前9時頃、濃いブルーと薄いブルーに黄色いラインの可愛らしい電車見ました。
臨時ですか?それとも新型ですか?
149:名無し野電車区
12/01/28 20:53:04.89 8B7c1ebR0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
そいつはこんな顔をしてませんでした?
150:名無し野電車区
12/01/28 22:20:51.41 VVjJaiqD0
今度、富士山トレインに乗ります。展望車がついていてドア
の部分は柵があるようですが柵には防寒対策は取られている
のですか?ネットで検索しただけではわからないのでご存知
の方に是非、教えてください。
151:名無し野電車区
12/01/28 23:44:01.59 D2bGpn050
最近の電車にはなんで戸袋窓がないのですか?
なんかその分車内が暗くなってるような・・
152:名無し野電車区
12/01/28 23:59:52.36 Qz3+6ccD0
>>151
・戸袋窓があることによって、外板の開口部からの腐食が起きやすくなる
・戸袋窓を省略した方が軽量化できる
・戸袋窓無くして車内に出来る壁に広告スペースを作れる
こんな理由で戸袋窓はなくなっていく傾向。
戸袋窓を省略している会社は、車内で本を読む人のために
日中でも照明を付けているケースが多いような気がする。
153:名無し野電車区
12/01/29 00:04:27.71 D2bGpn050
>>152
戸袋窓あっても、窓の上にシールで広告貼ってあるじゃん?
むしろ最近のJRの新しい車両は
幕っていうのかブラインドっていうのか、
あれが無いから読書する時の日差しが困る。
紫外線はガラスがUVカットしてくれるみたいだけどさ。
154:名無し野電車区
12/01/29 00:09:38.22 JGrnWolf0
丸の内線が暖房入れてるのって見たことないんですが
ここは暖房を入れない方針の路線なのですか?
そして暖房なしでもどうしてこんなに暖かいの?
後楽園あたりで丸の内線は屋外(?)にだって顔を出すのに。
他の地下鉄はどうなんだろう。
西武線で新木場ゆきに乗ってそのまま有楽町線に入った時は
西武線のときにつけていた暖房がそのままついていたけど。
155:名無し野電車区
12/01/29 01:07:12.63 /iqYhSP80
>>153
シールより広告の方が面積大きい=広告効果が大きい=広告料が多く取れる。
つまり大人の事情ってやつだよ。
>>152に付け足すなら、余計な穴開けやガラス取り付けが省ければ車両の新造費や
後々のメンテ費用・手数も少なくて済む。
>>154
トンネル内は地上より温度が高いせいか、特にメトロは暖房設備が昔から弱い。
おれは和光市で見るだけだが、地下から上がって来た車両は真冬でも冷房かけている事もある。
156:名無し野電車区
12/01/29 01:34:47.26 QXf0mlGE0
蛍光灯を抜いたりして節電してるのって関東だけ?
JR東海の電車乗ったら普通に蛍光灯全部点灯してたし、
JR東日本と関東私鉄以外は、
別に蛍光灯を抜いたりとかやってないのですか?
157:名無し野電車区
12/01/29 02:04:26.59 H0A+wc/AO
質問です。今月アタマだっけ?忘れたけど中央線で回送の為にEF64が3重連で走りましたよね?
で、64は重連総括制御できるはずですがこの総括制御って3重連でも4重連でも可能なんですか?
158:148
12/01/29 02:53:02.70 5V/wCa+r0
>>149
これです!どうもありがとう
159:名無し野電車区
12/01/29 14:14:18.97 9grO055V0
青森発で京都まで寝台列車を乗ろうと思ってます。
種類は何があるでしょうか?
160:名無し野電車区
12/01/29 14:17:56.91 T8ydBFQQ0
>>159
「みずほ」と「あさかぜ」。
161:名無し野電車区
12/01/29 14:22:31.70 9grO055V0
>>160
ありがとう
調べてみます
162:名無し野電車区
12/01/29 14:36:50.03 O6BJC63T0
大阪‐長野
大阪‐盛岡
の寝台列車を教えて下さい
163:名無し野電車区
12/01/29 15:09:02.90 tHo8AhMeO
>>160
おいおい。(´・ω・`)
164:名無し野電車区
12/01/29 16:13:49.10 T8ydBFQQ0
>>162
「あかつき」と「からまつ」。
165:名無し野電車区
12/01/29 16:23:35.74 Q55y6Pc00
うまなみ
166:名無し野電車区
12/01/29 16:57:14.47 PNPzBdsb0
>>159,162
ID:T8ydBFQQ0←こいつはかわいそうな奴なので、許してあげて下さい。
調べてるなら分かると思うけど、書いてる事はうそです
167:名無し野電車区
12/01/29 17:16:27.72 N5ccX7t80
青森から京都は「日本海」ただし3月で廃止され臨時列車になる。
168:名無し野電車区
12/01/29 18:48:52.16 T8ydBFQQ0
>>166
いい加減なことを言うな、馬鹿。
169:名無し野電車区
12/01/29 20:22:38.63 erHyMAL10
パスモスイカは
バスで(運賃後払いで乗車時のタッチで)使用する際は
残高の有無によらずピッと出来るんですか?
鉄道の場合は初乗り運賃以下のチャージ残額だと弾かれますが・・
あと、鉄道の「初乗りで弾かれる」というのは、
130円という意味なのか、
それともその駅からの初乗り金額未満の残額だと弾かれるのですか?
170:名無し野電車区
12/01/29 21:06:26.18 t0mYaXb60
>>169
後払いのバスの場合は、とりあえず乗れる。
残高不足の時は、降車時に不足分を現金で払うか、降車のタッチの前に
運転士に言ってチャージの操作をしてもらってから運賃箱にタッチするか。
鉄道の場合は、隣の駅までの運賃未満だとはじかれる。
隣の駅が複数存在する場合は、その中で一番安い運賃以上残高が有るかどうかが基準。
171:名無し野電車区
12/01/29 22:16:35.26 4GA9wpDW0
蒸気機関車って
C11とかD51とかみたいにアルファベット+二桁の数字が多いけれど、
9600形や8620形みたいな名前は一体何が違うの?
172:名無し野電車区
12/01/29 22:29:12.85 DnbMwtAk0
>>171
1928年に形式称号のつけ方の変更があって、それ以前に登場したSL(一部除く)は
数字のみ、それ以後に登場したSLはアルファベット+数字になってる
詳しくはこことか参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
173:名無し野電車区
12/01/29 22:29:58.69 4GA9wpDW0
>>172
ありがとうございます
174:名無し野電車区
12/01/29 23:10:41.81 9Kxh/v5O0
電車の暖房にも弱とか強とか設定温度とかあるのですか。
夏場はよく「何度に設定してます」って見かけるけど
暖房に関してはそういうの見たことがない・・
175:名無し野電車区
12/01/29 23:54:21.30 BqnbpghS0
>>169
パスモスレやスイカスレだけじゃ飽き足らず
ここにもマルチしてるのかよ。
176:名無し野電車区
12/01/30 03:25:15.49 ChFzZ6+g0
バスで、パスモ、
タッチしたのに定期で降りたら、
次から使えなくなったりしないの?
それともバスの場合は
タッチしたまま放置しても
「入場状態のままだから使用不可」とかならないんだっけ?
ってか、鉄道駅で入場状態のまま=使えない状態でも、
バスや物販には使えたんだっけ?
177:名無し野電車区
12/01/30 03:27:28.48 ChFzZ6+g0
>>175
いや、このスレにしか書いてないけど?
他のスレに同じ書き込みがあっても別人の投稿。
かつて鉄道総合板と鉄道路線板で
「上越線まわりで北斗星が行ったことあるか」というしつもんを
別人が偶然ほぼ同時のタイミングでしていて、マルチじゃないのに複数投稿マルチ扱いの冤罪されていたことがあったな
178:名無し野電車区
12/01/30 17:26:43.18 cw08TAHa0
>>176
バスで後払い方式の場合、乗車時のタッチではバスの入場記録が付く。
が、この入場記録ではICカードはロックされない。みたい(経験談)。
おそらく、バス枠が物販枠の拡張で乗っけてるからだと思われる。
乗車時タッチして下車時に利用しなくても、その後の利用には何ら影響はない。筈。
179:名無し野電車区
12/01/30 19:36:39.97 EEoc82Ps0
>>176,178
後払い式のバスの場合、乗車時のタッチでカードの番号を読み取って、
運賃箱がどの整理券番号の区間から乗ったかを覚えている。
だから、始発停留所でタッチして乗ったあとに、急用が出来て降りるときでも
運転手さんは「そのままどうぞ」というだけで、特に何もしない。
180:名無し野電車区
12/01/30 22:56:53.60 ebPtwMOz0
>>174
地方鉄道の車掌ですが、
うちの車両の場合は
暖房1(20度で切れる)と暖房2(ひたすら稼動)があって、
1と2は別の暖房なんですが併用できます。
西武鉄道の場合は
会社要覧やかわら版に
「普通列車は暖房の設定温度、普通列車19度、特急23~24度に設定」
と書いてあったので、設定できるのだろうか?
>>130
最新の車両なら個別制御できる。
極端に言えば1両目冷房、2両目暖房とか。
でも普通そんなことしない。
181:名無し野電車区
12/01/31 01:59:51.25 EgyGk+rZ0
>>170
250 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/01/27(金) 13:46:35.03 ID:F+zvwRH+
>>249
鉄道路線板なんて行ったこともないけど。
べつの人が偶然同じ質問をしただけでしょ。
前にもこういうことあったらしいな。
鉄道総合板と鉄道路線板で
「北斗星が上越線周りで行ったか」という
偶然同じ質問があって、
マルチ扱いされていた。
スレリンク(bus板:250番)
182:名無し野電車区
12/01/31 04:57:01.36 3p8aC8wk0
質問にこたえる気のないやつは書き込むなよウザイ
183:名無し野電車区
12/01/31 05:07:34.54 3p8aC8wk0
JRの
ライナーは
途中駅で空いてきたら
グリーン車に移動してもバレないよな?
184:名無し野電車区
12/01/31 05:27:15.25 QNc6Ex2O0
>>183
>>1
185:名無し野電車区
12/02/01 01:13:40.33 DH37jv/00
なんで小田原からのライナーは新宿、品川までしか行かないんだ?
池袋、東京まで行けよ。
くだりはちゃんと東京からだけどだ。
あと下りだとオール2階建てがあるのに上りだとどうしてないの?
ライナーは、東京~小田原の方が、新宿~小田原より所要時間少ないけど、距離も短いの?
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?
上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは平塚から乗ってくる人結構いたけど、いいの?
スーパービュー踊り子の車両はグリーン車とかはデッキとの仕切りがないから寒いよ、グリーンなのに寒い思いをするってw
ライナー使用時には封印されてる子供部屋も空調入らないのかな?
つーかライナーは、上り湘南ライナーは1号車に、
下り新宿発ライナーは6~10号車にと言われるけど、
他の号車に乗ってる人はどうやってるの?
「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?
あと予めライナー券を買うのは無理?
>>184
はあ?
186:名無し野電車区
12/02/01 01:14:06.83 DH37jv/00
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?
上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?
「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?
あと予めライナー券を買うのは無理?
187:名無し野電車区
12/02/01 01:28:50.58 DH37jv/00
「窓から顔や手を出さないで下さい」とか客に言うくせに、
当の車掌が状態監視で顔を出してるのは危ないのでは?
うっかり柵や電柱にぶつかったら死ぬじゃん。
絶対安全なようになってるのかもしれないが、
それなら客が顔を出したっていいわけだし、
というか、雪とか積もってたら気づかないところに柵があるかもしれないだろ
188:名無し野電車区
12/02/01 01:36:13.67 SWeFtvrf0
>>185
乗る列車を変えろ
湘南ライナー6号・8号(小田原発6:56・7:16)は全車2階建てで東京行きだ
(他に湘南ライナー2号・14号(小田原発6:19・8:04)も東京行き)
池袋行きは残念ながら新宿から先の列車増発が困難なので無理
ライナーのグリーン車に乗りたいなら、普通列車のグリーン車に乗る場合と同様に
グリーン券を買って乗れ(ライナー券は不要、Suicaグリーン券でも可)
車内改札もあるので席の移動をしたなら車掌に申し出ろ
小田原で空席の車両には茅ヶ崎や藤沢などから乗ってくる
東京や新宿で空席の車両には品川や渋谷から乗ってくる
途中で降りるのは上下ともに構わんがライナー券はパー
下りは大船より先ではライナー券なしで乗っても怒られないらしい
ライナー券の当日売り以外の分は乗車日の1ヶ月前の朝10時から発売
1ヶ月分のまとめ売りもあるので駅の掲示を眺めろ
あと、教えて君は死ね
189:名無し野電車区
12/02/01 05:47:33.84 BGPioRu10
>>185-187
URLリンク(hissi.org)
190:名無し野電車区
12/02/01 14:31:59.26 iNM/twy10
このスレの質問かな?と、迷いましたが・・・
水道橋か御茶ノ水のどこかのホームの黄色い線のところに電車の絵が描いてあるレンガがはめ込んでありました。
可愛いので写真を撮ったのですが、間違って消してしまいました。
地方に住んでいるので再度撮る機会もありません。
どこか見られる所があったら教えてください!よろしくお願いします。
191:名無し野電車区
12/02/01 14:58:34.52 wVlr1Ye40
>>190
「お茶の水駅の乗車口」
で画像検索すると多数のブログが出てくるよ。
192:名無し野電車区
12/02/01 21:00:26.59 oGrAjxJT0
なんで上越新幹線東北新幹線が出来ても
高崎~新潟は3セクにならないの?
ついでに言えば福島~盛岡も。
193:名無し野電車区
12/02/01 21:01:37.44 oGrAjxJT0
あと駅は新青森じゃなくて青森に造れってんだよ
194:名無し野電車区
12/02/01 21:04:06.89 e1a2aKXc0
51 :名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:02:35.02 ID:oGrAjxJT0
なんで上越新幹線東北新幹線が出来ても
高崎~新潟は3セクにならないの?
ついでに言えば福島~盛岡も。
あと駅は新青森じゃなくて青森に造れってんだよ
195:名無し野電車区
12/02/01 21:07:37.23 e1a2aKXc0
32 :名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:01:06.43 ID:oGrAjxJT0
なんで上越新幹線東北新幹線が出来ても
高崎~新潟は3セクにならないの?
ついでに言えば福島~盛岡も。
196:名無し野電車区
12/02/01 21:12:34.55 e1a2aKXc0
644 :名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:58:38.59 ID:oGrAjxJT0
ネックスは東京でおりて
他線に乗り換えて池袋・新宿に行った方がいいのに
なんでみんなそうしないの?
197:名無し野電車区
12/02/01 22:36:35.68 PZTMZRC50
池袋利用者は、東京へ着いたら丸ノ内線でというのが頭に刷り込まれてる。
198:名無し野電車区
12/02/01 22:39:28.36 a5t19fL50
>>192
国鉄時代だから
>>193
北海道に向けて延伸するから無理
ID:e1a2aKXc0
見たいな奴って一体何がしたいんだろう
199:名無し野電車区
12/02/01 23:39:00.20 Aly0H2wq0
バスのヒーターは
路線タイプのバスだと、
バス1台のうちでヒーターがついている座席が
1~2席しかないのに、なんでバス全体が暖まるのですか?
家庭で言うと、トイレに設置するような超小型ファンヒーターで居間を暖めているようなものなのに
406 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 23:38:13.36
鉄道の暖房は輻射熱のはずだよね?
ハロゲンとか遠赤外線は輻射熱だから「その場」しか温めることができないのに、
どうして輻射熱の電車床下暖房で車内全体が暖かくなるの?
200:名無し野電車区
12/02/01 23:39:36.02 Aly0H2wq0
鉄道の暖房は輻射熱のはずだよね?
ハロゲンとか遠赤外線は輻射熱だから「その場」しか温めることができないのに、
どうして輻射熱の電車床下暖房で車内全体が暖かくなるの?
201:名無し野電車区
12/02/01 23:54:12.59 o6/9T/M+0
>>200
小学校の楽しい理科下
空気のあたたまり方
URLリンク(www.nhk.or.jp)
をどうぞ。
202:名無し野電車区
12/02/02 01:13:07.79 Ry3KWhqs0
>>192-193 ここを見れば分かる。
URLリンク(hissi.org)
203:190
12/02/02 11:26:32.54 aBpnZS/W0
>>191
ありがとうございます!!
お茶ノ水駅だったんですね。
今度見つけるまでに工事とかでなくなったらどうしようとか思っちゃいました。
204:名無し野電車区
12/02/04 00:42:46.05 2REVTubu0
URLリンク(i.imgur.com)
この写真の電車のことを教えてください
先ほど新川崎にとまっていまして
格好良かったので写真を撮りました。
205:名無し野電車区
12/02/04 00:45:38.75 jisnWvk00
>>204
URLリンク(ja.wikipedia.org)
206:名無し野電車区
12/02/04 00:57:33.39 PY/KLS3b0
311のあとの節電ダイヤって
減光のみならず暖房も切られていたんですか?
あと、減光(蛍光灯抜き)はいまだに続いてますが、
「昼間は全部の照明を消す」っていつ頃までやってましったけ?
207:名無し野電車区
12/02/04 00:59:01.37 lxnDEJb50
>>205
ありがとうございました。
208:名無し野電車区
12/02/04 01:15:37.60 +GrijfT80
>>206
ほとんどの鉄道会社では暖房OFF
昼間の消灯は9月の電力制限令解除までやっていた鉄道会社が多かったかと
209:名無し野電車区
12/02/04 03:00:29.94 PY/KLS3b0
>>208
そうなんだ、ありがとう。
冷房弱くすることには苦情もあったらしいけど
暖房に関する苦情ってのは聞いたことないから、普通に暖房オンなのかと思っていた
210:名無し野電車区
12/02/04 03:11:10.31 PY/KLS3b0
なんでマックスって一部の2階席はリクライニングできないの?
長野新幹線の座席はどうしてリクライニングしないと前のめりになってるの?
2月2日は上越新幹線も雪で最大1時間遅れたらしいけど、
上越新幹線が雪で遅れるなんて珍しいの?
平成18年豪雪でも普通に動いていたのに。
時刻表に載ってる「入線」の時間って、
あれってあくまで電車が到着する時間であって、
そっから降車、清掃とかあるから、
「客が乗れる」のって、本当に発車直前なんだね。
特に東京駅は。
東海道新幹線みたいに早めに乗せてくれよ。
「新線池袋」時代の新線池袋って、誰が何の為に使っていたの?
なんのためにそこまで電車を走らせていたの?
211:名無し野電車区
12/02/04 06:48:09.24 NFrjaS0l0
>>210
西武線からの直通を増やしたので、逃げ場を作るため。
早い話が人の乗れる折り返し線のようなもの。
212:名無し野電車区
12/02/04 09:02:04.55 I/368VfJO
有楽町線で新木場方面行きに乗ります
有楽町駅B1出口に近いのは何両目でしょうか?
213:名無し野電車区
12/02/04 09:36:17.48 qlBMRAOz0
>>212
URLリンク(www.tokyometro.jp)
214:名無し野電車区
12/02/04 12:42:19.22 b2l+HIE/0
>>211
あれ、東武の電車も新線池袋いなかたっけ?
それはさておき、西武レッドアローが
副都心線を走り横浜まで行くなんて噂もあるけど、
そもそも地上用に造られた電車って地下に入れるの?
地下の気圧(?)に耐えるには、元々地下鉄として作られた車両でないと、
中の客が酸欠になって死んだりしないの?
215:名無し野電車区
12/02/04 12:47:13.67 b2l+HIE/0
なぜ東京メトロは同じ会社同士の乗り換えなのに
いったん改札を出る必要があるの?
あと営団地下鉄→メトロになったのは、
国鉄→JR
とは意味が違うの?
っていうか「東京地下鉄」なのか「東京メトロ」なのか
ハッキリしろ
都営との経営統合はメトロと都営どっちが前向きなの?
216:名無し野電車区
12/02/04 12:56:12.62 cAzlBLhd0
>>214
新線池袋発着便があった時代、和光市方面からの新線池袋行きには
小竹向原で西武線からの新木場行き、という形で接続していた。
西武線からの地下鉄直通列車が増発になったときに、和光市方面~新木場の
列車は、本数減らせないくらいに利用客が付いていたので、西武線からの
新線池袋行きを出して小竹向原で乗換接続するようにしていた。
>>215
東京地下鉄株式会社は正式名称で、愛称が東京メトロ。
217:名無し野電車区
12/02/04 13:00:56.16 ehDUrcIlO
>>209
なんだかんだ言って人間は寒いのは我慢できても暑いのは我慢できないからね
元々人間含め動物は熱を発するものだから高温より低温に強いしましてや人間は重ね着という方法もある
>>214
地下も1気圧だw
地下鉄に乗り入れる電車は難燃性や動力性能に基準がある
218:名無し野電車区
12/02/04 13:22:28.69 b2l+HIE/0
え、じゃあレッドアローは地下鉄行けないじゃん。
改造しても無理でしょ、そんな大掛かりな改造は。
動力性能ってのは、地下に行くのに坂があるからかな?
なら秩父を走れるレッドアローなら平気かもしれないが・・・。
愛称ってのはわかったけど、宇都宮線とか、鉄道って愛称が好きだね。
でも「メトロ」ってどっから出てきたんだ?
219:名無し野電車区
12/02/04 13:24:38.23 b2l+HIE/0
西武秩父線を走る電車(ここいう秩父線って吾野以西? 飯能以西?
でも飯能~吾野には大した勾配ないよな)って、
勾配対策で性能のいい電車っていうけど、
高田馬場付近と、
あとは練馬から地下に行く線路の方が
はるかに勾配きついじゃないか
220:名無し野電車区
12/02/04 13:46:10.13 b2l+HIE/0
東京から品川まで
エド券で新幹線に乗れるけど
そうすると収入はどうなるわけ?
高崎や小田原や新横浜は経路の問題があるがエド券で行ける?
221:名無し野電車区
12/02/04 13:47:27.10 b2l+HIE/0
東海道新幹線の新駅に反対する勢力が選挙で当選したりしたけど
駅が来るっていうのに反対するって馬鹿?
普通は「誘致」するもんなのに。
222:名無し野電車区
12/02/04 14:17:35.88 9LdY8YN60
新幹線は窓が開かないけどどうやって換気してるの?
JR東日本の新型車両は窓が開かなかったけど、
京浜東北線が立ち往生した時に具合悪くなる客が続出して、
窓を部分的に開けられるようにしたって経緯だったと思うけど、
その後に東京モノレールが立ち往生した時もやはり具合悪くなる客続出で、
電車って換気してないの? と思うんだ。
JRの特快とか、西武の急行とか、
停車駅が少ない電車に乗って車内混雑してると
なんか気持ち悪くなるし。
223:名無し野電車区
12/02/04 15:52:22.19 QW7ptyJK0
URLリンク(www.youtube.com)
電車やバスのドアって、
ものすごい力がかかっても壊れないようになってるんですか?
上の動画見ると、これ家の窓ガラスでやったら割れるか、
割れないにしてもレールから外れると思うのですが。
224:名無し野電車区
12/02/04 16:17:02.45 oWzVa8Rs0
去年の震災でしばらく運休していましたが、、
復旧したときにニュースで盛岡駅長さんのインタビューを見ました。
その内容にとても感動して今でも胸が熱くなります。
熱くなるけど部分的なコメントしか覚えていなくて、
おおよその内容をどなたか覚えていたら、
可能なら書き込んでいただけないかなぁと思って
ここに質問しました。知っていたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
225:名無し野電車区
12/02/04 16:29:55.56 VCXJ/4ER0
>>223はマルチポスト
226:名無し野電車区
12/02/04 16:31:48.65 SqEXpw0uO
>>216
いまいち質問に合っていない答え。
227:名無し野電車区
12/02/04 18:38:40.74 bvagqNbp0
>>225
え、ここでしか聞いてませんが?
228:名無し野電車区
12/02/04 18:40:46.34 bvagqNbp0
電車の車内っていつ掃除してるの?
くもの巣があったりして不潔なんだけど。
窓のカーテンっていうのかブラインドっていうのか遮光幕っていうのか、
あれちゃんと洗ってるの?
イスもちゃんと洗ってる?
外の洗浄はいいから中を洗えよ
吊革も定期的に拭けよ
普通グリーン車や特急電車は
弁当を載せる台が汚れていたし
シートカバーがフケだらけだったり。
229:名無し野電車区
12/02/04 18:43:27.98 0o/h4Od50
>>221
請願駅は地元自治体による建設費全額負担が原則だから。
230:名無し野電車区
12/02/04 19:28:29.04 RsnmbT/G0
東海道新幹線における東京~新横浜と、
東北上越長野新幹線における東京~大宮は、
近隣住民からの苦情?で爆音を出さないために120km程度の運転にしていると聞いたことがあります。
そうだとしたら、新横浜以西、大宮以北の沿線からは、どうして苦情が来ないのですか?
あと、埼京線が既にじゅうぶんうるさいんだから
新幹線が本来のスピードで走ったところで問題ないような???
231:名無し野電車区
12/02/04 19:52:23.43 C16x7arQ0
>>230
そういう誤解が多いだけで、実際にはその程度の速度しか出せない
急曲線が存在しているので速度が出せないというだけ
232:名無し野電車区
12/02/04 19:55:52.21 19g/ZWBd0
>>230
浦和や大宮あたりの住民が新幹線に反対しているときに
「埼京線より静かなので200キロ出します」などと言えるわけないだろ。
常識で考えろ。
233:名無し野電車区
12/02/05 01:15:36.04 u9TpnKFt0
座席を傾斜、つまりリクライニングする時って、
後ろの人に一声かけるべきなのですか?
234:名無し野電車区
12/02/05 04:03:09.76 XLubbSL60
なんで東武鉄道って時刻表が「東武鉄道時刻表」と「東上線時刻表」なの?
東上線は東武じゃないのかw
清瀬の旭が丘団地のあたりに
都営地下鉄が来るって話はどうなったの?
西武線の駅から池袋行くのには、
有楽町線を使うと余計に時間がかかるよね?
だったら副都心線は練馬からではなく
池袋から副都心線に入ったほうが速達性があるんじゃないの?
副都心線はJRに対抗する意味合いもあるんだから、
だったら新宿駅も作れば良かったじゃん。どうして作らなかったの?
東武鉄道は「池袋が通過駅になる懸念」とかで、
東武百貨店の売上減少や副都心線への客流出を心配した(だからTJライナーを作った?)が、
だったら最初から乗り入れなければ良かったんだよ。
ところでTJって何の略?
西武鉄道は昔はいろいろな種別があったのに、
今はどうして色々排除されちゃったの?
通勤快速も区間準急も消えたし。
東京新聞で批判?されたから?
235:名無し野電車区
12/02/05 04:03:38.21 XLubbSL60
所沢の人が都心に出る時は池袋線と新宿線どっち使うの?
拝島や川越に住んでいる人は都心出るのにJR、西武、東武のどれを使うの?
秩父鉄道の寄居と秩父の真ん中くらいに住んでいる人は?
三峰口に住んでいても御花畑乗換えが歩くから寄居まで行って東武って人もいる?
まあ寄居も歩くけどさ。
つーか三峰口駅から西武観光バスに乗って西武秩父駅に行けばいいだけか。
236:名無し野電車区
12/02/05 04:08:28.44 XLubbSL60
>>232
それだとどうしてダメなのか全然分からないんだけど
237:名無し野電車区
12/02/05 04:09:42.22 XLubbSL60
>>231
n700系は振り子じゃん
振り子っていえばスーパーあずさ、名鉄ミュースカイ、四国や北海道にも振り子気動車・電車あったと思うけど、
スーパーあずさなんてかなり昔からあったのに、
n700系はどうして最近の完成なの?
「振り子」って技術は昔からあったんじゃないの?
238:名無し野電車区
12/02/05 05:39:52.09 Tt8aUm6t0
1レスで質問は一つまで
複数レスの投稿禁止
質問は一箇所で
これがわかんないガキはクソして寝ろ
ggrks と言われないように
239:名無し野電車区
12/02/05 07:12:14.99 5E49szGR0
鉄道オタクと鉄道模型オタクと鉄道撮影オタクはどう違うんですか
240:名無し野電車区
12/02/05 10:31:27.90 1qTV1q9BO
夢空間北斗星の車両ってまだあるのですか?
241:名無し野電車区
12/02/05 10:44:21.07 StwLAXvG0
見せ物としてならある
242:名無し野電車区
12/02/05 10:46:05.69 UbC004pbO
何で長椅子は外向きじゃないの?
いつなるの?
243:名無し野電車区
12/02/05 14:10:06.25 25TXxHd90
可部線の廃止部分一部復旧的なスレが立っているけど、
廃線→復活って、
廃線した後も線路ってそのままにしてあるわけ?
俺が過去に探訪した廃線跡は
かつてそこに線路があったことさえわからないのもあったけど。
あるいは廃線ではなく休線の
西武安比奈線でさえ、もはや線路があったことが分からない箇所もあるし。
244:名無し野電車区
12/02/05 14:28:48.09 xY5qc/090
>>243
その時の社会情勢・会社の判断による。
廃線にしても、レールをそのまま放置する場合もあるし
そのレールをスクラップで売って利益出るなら、さっさと撤去してしまうし。
軌道敷きを道路などに転用するなら当然撤去。
245:名無し野電車区
12/02/05 14:35:27.80 25TXxHd90
関西人が「レオ」って知ってたけど、どうして知ってたんだろう。
鉄道やバスがなくても、野球を知ってれば知ってるってことか?
あるいはレオレオ詐欺という言葉もあったからか?
246:名無し野電車区
12/02/05 14:58:50.62 O2rjPGnu0
>>238
スレがいくつもあるのが悪いだろ
1レスに質問はひとつ?
連投したらしたで荒らしとか言うくせに。
>>231
n700系は振り子なのに曲線で速度落ちるの?
247:名無し野電車区
12/02/05 14:59:31.70 O2rjPGnu0
どうして新700系とか
700系○○バンダイって言い方ではなく
N700っていうの?
Nってニューのこと?
248:名無し野電車区
12/02/05 15:14:13.91 WOU3Mms70
新幹線や特急電車の
一番後ろの座席の後ろのスペースは
早い者勝ちのスペース?
それとも最後部座席の人のみが使う権利のあるスペース?
「荷物置きたいから一番後ろの席を取りたい」って人も多いが・・
249:名無し野電車区
12/02/05 15:21:12.28 WOU3Mms70
指定席なのに
列に並ぶ人は何なの?
直前まで待合室にいたほうが寒くないのに。
250:名無し野電車区
12/02/05 16:14:43.47 1B+BV/bf0
>>216
別にトトロでもいいのに、
どうしてメトロって名前にしたの?
251:名無し野電車区
12/02/05 16:23:49.00 1B+BV/bf0
よく 「特急(新幹線を含む)」となっているけど、
じゃあ普通は含まないの?
252:名無し野電車区
12/02/05 16:34:33.32 1B+BV/bf0
スイカパスモって
数日前に鉄道駅入場状態のままでも
バスや物販では使えるけど、
ニューデイズやバスでならチャージも出来る?
鉄道系で入場状態のままチャージは
スイカグリーン券売機使うしかないようだけど。
253:名無し野電車区
12/02/05 16:36:04.01 1B+BV/bf0
普通列車グリーン車の暖房って
床下暖房じゃなくてエアコンの空調操作なの?
254:名無し野電車区
12/02/05 16:37:39.89 1B+BV/bf0
>>188
ライナー券不要なの? マジで?
座席定員制じゃないの?
中央ライナーだろうが青梅ライナーだろうが湘南ライナーだろうが。
255:名無し野電車区
12/02/05 17:00:38.67 1B+BV/bf0
池袋線の旧2000系はどこで見れるの?
鉄道雑誌に「3000系は9000系と足回りを交換して西武秩父線に」
とかあったが、そう簡単に交換できるかよ。
鉄道雑誌のくせに素人すぎる記事を書くな
「座席の切り裂きは犯罪です」とかいうシールがあったが、
そんな下らないことする奴いるの?
西武鉄道は
変電所を改良したから3000系とか2000系も秩父線に入れるようになった。
と聞いたけど、
変電所を変えるよりも前から、
イベント時には3000系も2000系も秩父線に入っていたが?
そもそも方向表示幕として「西武秩父」や「吾野」があったし(6000系にはないのかな?)
256:名無し野電車区
12/02/05 17:18:36.72 1B+BV/bf0
バスのパスモスイカはあくまで降車時のタッチが基準?
定期券やフリーパスを持っているのに
バス乗車時に誤ってタッチした場合でも、
放置していれば平気なの?
バスを乗り継ぐ場合、
乗り継いだバスで乗車時にきちんとタッチすれば問題ない?
乗り継いだバスで乗車時にタッチしないとややこしくなりそうだけどさ。
257:名無し野電車区
12/02/05 20:22:17.47 hDzGkTMb0
東京駅発20:50の通勤快速?の小田原行きのグリーン車に乗る人って何なの?
21時コロコロ発の湘南ライナーに乗った方がいいじゃん
特急電車とかでテーブルを使った場合、
テーブルを拭いてから戻すのがマナーなの?
ファミレスとかマックとかラーメン屋とかでも
客がテーブル拭いてることがあるが、
あれは店員の仕事じゃないの?
あ、でも、イトーヨーカ堂に入ってるポッポとか、
テーブル拭くようのおしぼりがあるか。
あれは手を拭く用ではなくテーブルを拭く用?
258:名無し野電車区
12/02/05 20:36:13.75 hDzGkTMb0
レッドアローで飯能で進行方向変わるけど、
西武秩父から乗って飯能を出発した時、
前の席の人に「座席、回して」とか言われた時はカチンと来たわ。
お前、それが人に物を頼む態度か、って。
俺は別に後ろ向きのままでもいいのに。
259:名無し野電車区
12/02/05 20:39:32.46 VLXo+ROn0
>>258
漏れも前の若造がことわりなしに回したので、
少しコノヤローと思った。
260:名無し野電車区
12/02/05 20:58:58.99 hDzGkTMb0
>>259
勝手に回ってくれる分にはいいよ。
俺は、回りたくないのに回ることを強要された。
車掌によっては「座席を回転させる場合は前後のお客様に一声~」と言うのにね。
261:名無し野電車区
12/02/05 22:01:00.59 uNVFFWBK0
西武レッドアロー車掌と
ムーンライトとサンライズ車掌は
毎回「座席の回転の際は声かけ~」「おやすみのお客さまもいらっしゃいますので大きな声での~」
と放送してくれよ。
言う車掌といわない車掌がいるってことは、マニュアルはなく、車掌の独断で放送ってことか?
262:名無し野電車区
12/02/05 22:06:01.59 uNVFFWBK0
分かりやすいように言い換え
信号かわり次第の発車になります→閉塞区間抜け次第の発車になります。
白い電車が西武秩父ゆきになります→4000系が~
レッドアローの座席は、仮に前後に人がいないにしても、
隣に人がいたらどうしよう?
「回していいですか」と言われるならいいが、「回します」と言われたらカチンか?
自由席は、当然「荷物を置いて、次の駅から乗ってくる友達の席を取る」は禁忌だし、
指定席車両や普通列車グリーン車から乗って通り抜けて自由席車両・普通車両に行くのはマナー違反。
座席定員制のライナーで荷物を席に置く馬鹿や、普通列車グリーン車で荷物を席に置くやつは真でほしいが、
「トイレに行くから、自由席に荷物を置く」のはありなの?
ただ、普通列車グリーン車から乗っても、かえって遅くならないか?
通勤時間帯はそういうの防止のために通り抜け禁止になるが・・
あと湘南ライナーは「グリーン車の通り抜けはしばらく不可能」というのがあるけど、
車掌斉藤が著書で「立ち番が『空いてるドアからお乗り下さい』って、なんのために整列乗車したんだ」と書いてたけど、そういうもんかねえ
アテンダントさんは満員の時は座席に荷物を置いてる人に注意するの?
っていうか通り抜け禁止(施錠されるの?)って東海道・SSだけ?
湘南新宿ラインをSSと呼ぶ人が少ないのはどうして? しょうしん、より言いやすいじゃん。
263:名無し野電車区
12/02/05 22:19:05.88 uNVFFWBK0
あと、テーブルを拭くべき、と言っても、
そもそも拭けるものを持っている人は少ないような?
ウエットティッシュを持ち歩いてる人はそうそういないと思う
進行方向が途中で変わる電車をこの世から消せば、
座席回転のトラブルもなくなるな
車内は、普通列車グリーンも暖かいよね
特急電車の方がむしろ暖房装置が弱いって本当だろうか
そして、新幹線はどうして床下暖房ではなく、エアコン空調なの?
f
264:名無し野電車区
12/02/05 22:28:44.86 +WIjFh5m0
>>227
スレリンク(bus板:436番)
265:名無し野電車区
12/02/05 22:37:23.61 ajybxaxl0
電車がまだホームにいる時に
検札するのはどうして?
乗車券も見る車掌と見ない車掌がいるのはどうして?
スイカを出すと大抵スルーだがチェッカーにかける奴もたまにいる
>>264
バス板に行ったことはないな、それ別人。
2004年を思い出すよ。
鉄道総合板と鉄道路線板にほぼ同時に
別人がそれぞれ「北斗星が上越線まわりでいったか」という質問をしていて、
マルチじゃないのにマルチの冤罪を着せられていた
266:名無し野電車区
12/02/05 22:49:39.85 jtBtOZXO0
>>265の前半、始発駅の話ね
267:名無し野電車区
12/02/05 22:50:39.88 jtBtOZXO0
まだホームにいてドアも開いてるのに検札
268:名無し野電車区
12/02/05 23:14:35.66 tAroAkI90
>>265
あんたまだそんな稚拙な言い訳が通用すると思ってるのかw
とりあえずマルチしておきながらウソばかりついてる2012年を思い出せ
つーか一日中下らん質問で荒らすの止めろ
269:名無し野電車区
12/02/05 23:46:54.70 jtBtOZXO0
じゃあレッドアローで「席を回転させて」と要求?されたら、
「自分はこのままの方がいいので嫌です」
って言うと、それもマナー違反?
>>268
うそばかりついてる2012年 ってなんだ? 今が2012年だろ?
270:名無し野電車区
12/02/05 23:57:13.46 jtBtOZXO0
で、鉄道と電鉄の違いは? 富士急行なんかはどっちもつかないけど。
富士急行、なのに、どうして、バスと遊園地は「富士急」止まりなんだ?
271:名無し野電車区
12/02/05 23:58:00.52 jtBtOZXO0
>>268
くだる、くだらないは主観の問題に過ぎないな
272:名無し野電車区
12/02/06 00:15:18.22 I8KBPczg0
レッドアロー、
しかも、ウトウトしてる時に、
命令口調で「回して」とか、それが当たり前のように言われたから余計むかついた。
273:名無し野電車区
12/02/06 00:28:03.36 1wpPGGHY0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
274:名無し野電車区
12/02/06 02:45:25.42 35KuxQKx0
東急と名鉄は人身事故でも賠償請求しないってうわさは本当?
275:名無し野電車区
12/02/06 02:53:05.88 uYX3yOiR0
>>274
賠償請求しないって決まりはない。
だがしかし、賠償請求したところで、相手に賠償責任/能力がないことがほとんどで、
賠償請求するコスト(損害額認定とか、弁護士費用が数十万円位はかかる)にさえ見合わないので、
結果的に賠償請求をしないことは非常に多い。
損害賠償して割にあうケースは、遺族が相続放棄をせず、損害賠償をしてもお釣りが来る位、
本人が財産を持っている場合があるが、それだけの財産があれば、そもそも飛び込んだりしない。
276:名無し野電車区
12/02/06 06:45:54.00 iRupg6eC0
時刻表で乗り継ぎ時間とかを調べて、計画を練って
切符買ったのに最初の路線が大きな遅延で
すべての計画が狂った時は、普通に走らなかったから全部
払い戻せますか?
自分の例だと
草津に乗るのに、新宿ラインで新宿から大宮出て乗り継ぐ予定だったのが
埼京線が停まったから乗れなくなった。
277:名無し野電車区
12/02/06 10:56:12.95 wZ/ApJPw0
>>276
その場合は他経路乗車を認められる場合が多い。
その場合だと新宿-山手線-田端-京浜東北線-赤羽-宇都宮線-大宮とか。
ギリギリの予定を組んでて迂回すると間に合わないのであれば、
無賃送還という手続きで(途中下車をしてなければ)乗車済みの区間を含めた
全区間の無手数料払い戻しを受けることが出来る。
278:名無し野電車区
12/02/06 10:58:06.39 8cLr9/YE0
春ですか?w。
279:名無し野電車区
12/02/06 11:07:56.42 wZ/ApJPw0
>>269-272
>>274
スレリンク(train板:109-110番)
少し手直ししてマルチポストじゃないと主張するのがめんどくなった?
もう少し捻れよ屑。死ね。
280:名無し野電車区
12/02/06 11:55:42.07 M/6nQ8mtO
グリーン車はだいたいどれくらいの乗車率で利益がでるのでしょうか?
個人的には特急列車にはグリーン車が必要だと思うのですが
281:名無し野電車区
12/02/06 12:27:04.88 1pK8TxS9O
質問です。中央線、総武線は何両編成でしょうか?後は、新宿ラインの車両に、横コツ、宮ウラとペイントされてますが何か意味があるんでしょうか?
282:名無し野電車区
12/02/06 12:54:18.68 cEeMoer10
>>281
中央快速・中央総武各停ともに10連、総武快速は15連がある。
横コツ、宮ウラは所属の車両センター。
横コツ=横浜 国府津、宮ウラ=大宮 浦和
283:名無し野電車区
12/02/06 19:50:22.64 dc8s9u9K0
小田急・西武の雪解け前は、大雄山駅ゆきの箱根登山バスは「関本」のみの行き先表示だったの?
ドウリョウソンゆきの伊豆箱根バスは小田原営業所担当だし、
小田原→大雄山は回送するんじゃなくて客扱いしてよ。
箱根観光で小田原で下りる人ってなんなの?
ロマンスカーは箱根湯本まで行くし、箱根の玄関口は湯元が常識だろ。
箱根登山バスも小田原駅発着はJRに塩を送ることになるぞ。
あとポーラ美術館だけ飛びぬけて入園高いのはどうして?
「彫刻の森」は、美術館と駅が離れているにも関わらずあの駅名ということは、
地名が「彫刻の森」なの?
元箱根や関所関連、バス停が分かりにくすぎ、伊豆箱根と箱根登山は同じ場所にしろ。
駒ケ岳ロープだけ箱根フリーパスで割引になるが
伊豆箱根の取り分はどうなってるんだろうな。
あんな中途半端なことせずにいっそのことパス共通化せい。
十国峠も晴れて箱根観光圏になる。
284:名無し野電車区
12/02/06 20:19:48.53 dc8s9u9K0
雪って、雨が降ると溶けるの?
「溶ける」「解ける」「融ける」どの漢字が正解?
米坂線は羽前沼沢、飯山線は森宮野原と積雪記録駅があるが、
只見線はどこの駅なの? 上越線も。
ってか駅以外の場所に積もったのはカウントされないのか。
ホームに雪が積もった場合、
ホームから高さを起算したら、実際より高くなっちゃうけど、そこらへんどうなってるの?
信濃大町と白馬ってどっちが寒い?
信濃大町と白馬ってどっちが寒い?
どっちが雪ある?
「特雪」の読み方はなに?
285:名無し野電車区
12/02/06 20:32:52.92 dc8s9u9K0
「特雪」の読み方はなに? とくゆき? とくせつ?
ヤフー天気(だけ?)に出てくる
「乾雪」「湿雪」は特に読み方はないのかな?
286:名無し野電車区
12/02/06 21:36:22.66 dc8s9u9K0
西武の4000系ってどうして自販機なくしちゃったの?
レッドアローの公衆電話は公衆電話のくせに
どうして飯能~西武秩父では使えないの?
ってか、飯能~東飯能でも使えないの?
公衆電話なのに圏外あるってどういうこっちゃ。
そういえばトンネルの中で無線使えるの?
西武池袋線は飯能ゆきでもそのまま高麗~東飯能の車庫?に行くんだから、
東飯能ゆきにしてくれれば、八高線との接続が便利なんだが。
287:名無し野電車区
12/02/06 21:38:07.78 dc8s9u9K0
>>259
で、あんたはどうしたの?
288:名無し野電車区
12/02/06 22:29:06.37 2M+P8jAg0
ID:dc8s9u9K0は何でこんなに必死なの?
URLリンク(hissi.org)
289:名無し野電車区
12/02/06 22:30:55.65 qXw8jVJM0
>>288
病気だから
290:名無し野電車区
12/02/06 22:52:35.40 HIiIJst90
嵐にかまっちゃだめですよ。
291:名無し野電車区
12/02/06 23:29:16.21 dc8s9u9K0
同じような質問があるから複数投稿マルチとは限らないよ。
2004年頃だったと思うが、鉄道総合板と鉄道路線板に偶然別人がそれぞれ同時に
「北斗星が上越線まわりで行ったことあるの?」ってスレを立てて、
マルチ扱いされていたが、冤罪だったし
>>279は意味が分からなかったが、
「今までは文章をほんの少し変えて、マルチでないと言い張っていたのに、今はそれもしなくなったのか」という意味か
お前こそ同じ文章を総合板と路線板の両方にしているな
292:名無し野電車区
12/02/06 23:34:30.70 dc8s9u9K0
>>275
相続放棄すれば遺族に賠償請求はしないってことは、
「人身事故の損害賠償請求は、遺族に行く」
ではなく
「人身事故の損害賠償請求は、本人に行くが、本人が既にこの世にいないので、
遺族に行く、ただし、遺族が相続放棄してれば当然、遺族に請求できない」
という解釈ってこと?
でも、罰金や損害賠償って、刑事・民事ともに
支払い義務者は本人のみじゃなかったか?
だから、ひろゆきの親が国税局職員なのに、
ひろゆきは民事の賠償金を全く払ってないわけだし
293:名無し野電車区
12/02/06 23:44:34.07 NNom0kf/0
>>ID:dc8s9u9K0
友達居ないだろお前wwww基地外杉wwww
それともアレか?www多重人格か?wwww
294:名無し野電車区
12/02/07 00:41:51.95 fQmmwjsO0
柑橘類はNG オレンジジュースより りんごジュースだ、飲むなら。
とも言われたことありますが。
(実際全日空機にはオレンジジュース積んでないことがあった、今は知らんが)。
酔いやすい人は車内でオレンジジュースは避けるべき?
あと電車の暖房って、強弱とか、入れるかどうかとか、運転士が判断ですか?
マニュアルみたいなのはなく、
運転士が暑がりだったら必然的に暖房も入らなくなると?
西武鉄道はかわら版とかに特急23~24度、普通電車19度に設定温度してるって書いてあったけど、19度って寒いだろ。
4000系とか、秩父地区でもそうなのか?
朝一の始発電車なのに車内が暖かいのは、車庫にいる時点で暖房してるの?
制帽は、前方視野が妨げられないの?
運転手と運転士ってどう違うの?
295:名無し野電車区
12/02/07 00:55:51.79 fQmmwjsO0
>>293
この文章鉄道総合板でも見たぞ
296:名無し野電車区
12/02/07 03:39:48.27 46kERb8P0
ここでクソ質問を連発してるのは一部板で有名なアスペの精神病コテハン。
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(板により池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)、
こいつの異常性はこいつのレスとHPを見ると良く分かるよ。
・この世に自分より苦しい思いをした人間がいないから、
自分の精神疾患は甘えでない、自分以外の有史以来の全世界の精神疾患患者は甘えというトンデモ理論
・自分は強靭で屈強な精神力を持った人間だからうつでも動ける
・自分以外の世界中のうつ患者にそんな事はできない。
・自分より酷い経験をした者は世界中に居ない
・その酷い経験の例として、子供の頃、母親が家計簿を見せてくれなかった
・家計簿を見せてくれていれば今頃はタイムマシンを発明して高名になっていたに違いないし精神病の特効薬も開発していた
・その恨みもあり、また親より先に死ぬのは親不孝だから先に親を殺して自害する
・でもよく考えたら親が死ねば、預貯金不動産、車が相続できて自分の人生ばら色じゃん
・じゃあ、親を殺そう (実際数十万円を呪術団体に支払済)
・傷病手当金や障害年金をもらっているのは甘え(だが自分は受給中)
・こいつの前で「自殺は親不孝」は、「じゃ、先に親が死ねばいいんだね」になるので禁句
・職場の休憩室の台所や、入院中は病室の洗面所に小便をし「法律にも規則にもないのに何が悪い?」
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑こいつのサイト。本人写真、罰ゲームとしか思えない痛車の写真あり(鉄道路線図や吊り革有りw)。
彼氏の写真は実は「異性愛者の男性を脅迫して無理矢理迫り、その男性をうつにしたが、『好かれたなら喜べよ、お前がうつになるのは甘えだ』と一刀両断。
自己紹介欄で知恵袋IDを晒してるがそこでもフルボッコ
以下の2chの書き込みが会社にバレて諭旨解雇との説も
税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
スレリンク(koumu板:1番)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな
スレリンク(handicap板:1番)
スレリンク(handicap板:28-29番)
297:名無し野電車区
12/02/07 03:40:53.42 46kERb8P0
東京都在住。アスペ、うつを煩う。 名前の通り、自転車でも自動車でも終日ライト点灯をしているが、自転車は盗難にあった模様。
現在J○を休職中。傷病手当金受給中(諭旨解雇で首との説もあり)。
同性愛者。但し性欲は欠落しているので性体験は無い。
なんでも人のせいにする。
(例1)自分がうつになったのは母親が家計簿を見せてくれなかったから。
あの時家計簿を見ていればいまごろ「タイムマシンを発明」、「精神疾患の特効薬を開発」していたと豪語。
(例2)自分がものを知らないのは、学校で教えてくれなかったから。
文部科学省、親が悪い。
自分は無知であると自覚しながら、世界の誰より見識があると自認。
強靭で屈強な精神力を持つと豪語(他人が見れば脆弱そのもの)
日大2部卒業。20台後半。鉄道と漫画が好きで他板にも出没。
前職でパワハラを受けうつに。
親とは疎遠である。親より先に死ぬのは親不孝だと認識しているので、
親を先に呪い殺す事を計画。呪術団体に数十万円を支払い実行。
親はまだ死んでいない。こいつの前で「親より先に死ぬのは親不幸」は
「じゃあ先に親が死ねばいいんだろ」になるので禁句。
最近もうつが治ると言われる壷に大金を支払うも当然治らず。
またクーリングオフも不可でそのため金欠に。
カードを使い旅行するもカード会社に対し「自己破産だよ」と宣言すればいいと思っていたので、カード会社が債権回収の
裁判を起こすと聞かされあわてて郵便局のバイトをする毎日。
2011年9月、占い師に成仏できる日付を教えてもらい、
サンライズ瀬戸に乗り、四国で自殺を計画するも、折からの台風により
列車が運休。台風を利用して自殺を図るも格闘技の有段者の妻(当時)に
取り押さえられ強制入院。病院を脱走するも、自宅を捜索に来た警察に
つかまり病院に逆戻り。
自殺をして妻に保険金を渡し、せめてもの償いをするつもりが
妻に「そんなものが欲しいんじゃない!」と言われ、言葉の意味がわからず、
じゃあ誰に保険金を渡せばいいのかと困惑。
そんな彼も時には正論を吐きます。それが彼を完全な悪役と感じられない所以か。
298:名無し野電車区
12/02/07 05:19:52.03 txg1uisq0
年々地球温暖化なのに、雪が決して「年を追うごとに減る」にならないのはどうして?
2006年の平成18年豪雪まであったし・・
2007年や2009年は超暖冬少雪年だったが
2010~2012年と雪の当たり年で「東京都心に積雪が3年連続」してるし・・
あと「冬場に雨が降る」のは、それこそ暖冬の証拠?
平日に旅行する人って何なの?
平日に観光地にいる人って何なの?
仕事してないの?
299:名無し野電車区
12/02/07 05:22:12.29 txg1uisq0
暖冬年と少雪年はイコール?
300:名無し野電車区
12/02/07 05:49:23.10 XzEYOAvT0
暖冬年と少雪年はイコール?
日本最大の豪雪路線というと、黒部を除くとして、
飯山線・米坂線・只見線の3強になるが、
トンネル部分含めれば上越線が最強じゃないの?
かつての深名線とならどっちが上なんだろう。
秋田内陸縦貫鉄道、富山地方鉄道などはダメなのだろうか?
「トンネルを抜けたら雪国だった」って小説、
トンネルを抜ける前の水上で既に雪国ですが。
日本で雪が降らない三強は、沖縄を除けば、
小田原~熱海~伊豆急下田・静岡市・宮崎県
で合ってる?
どっかのスレで「静岡と宮崎」とあったが、
静岡市なのか静岡県なのか分からんかった。
宮崎は宮崎県だろうけど。
301:名無し野電車区
12/02/07 06:06:30.77 46kERb8P0
富士急山梨バスに御殿場~河口湖・富士吉田~甲府と乗ったら
静岡県側の方が雪があったがそういうこともあるんかいな?
雪は圧倒的に白馬>信濃大町だが、
ってことは、
信濃大町で雪が多い日は、
白馬は相当な雪?
大町温泉郷、扇町?扇沢?まで含めたらどうだろうか
302:名無し野電車区
12/02/07 06:16:50.24 4xdZYN8TQ
>>300
南関東が抜けてるよ
関東は谷川連峰で徹底的に水分を抜かれて、冬は乾燥がひどいよ
栃木群馬あたりはとばっちりで雪が降ることあるけど神奈川千葉は海(暖流)が近い事もあって、東京が雪でも神奈川千葉は雨の事多し
303:名無し野電車区
12/02/07 06:23:42.94 46kERb8P0
飯能~西武秩父で、吾野以東のほうがむしろ雪があって
吾野以西に雪がないこともあるのかな?
304:名無し野電車区
12/02/07 06:42:58.98 c2pjtTmQ0
URLリンク(kansaisuiheisya.blog.fc2.com)
なにこれきもい
305:名無し野電車区
12/02/07 09:20:52.24 TviB1nub0
>>302
基地外を相手すんな。
306:名無し野電車区
12/02/07 11:57:17.45 EmvxDC+r0
>>282
総武快速には11連もあるよ。
307:名無し野電車区
12/02/07 13:22:51.54 GG3zrp+d0
なにここ
隔離スレ?
308:名無し野電車区
12/02/07 14:23:20.47 jCJvNI3+O
281さん
306さん
レスありがとうございます。ちなみに、2~3年前確か、山手線2両目かな?5ドアがあった記憶がありますが?何系ですか?
309:名無し野電車区
12/02/07 15:34:42.59 MKbZbm+Z0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
310:名無し野電車区
12/02/07 16:20:35.62 a9JSUboD0
雨だと電車やバスやタクシーが普段より混むのはどうして?
雪なら自家用車を敬遠した層が公共交通を使うからだろうけど
どうして雨で?
雪が降りにくいのもそうだけど
温暖という意味でも
沖縄を除いて
日本で温暖なのは
宮崎県・小田原~熱海~伊豆急下田・静岡市
なの?
>>309
見難い 直りんにしろ
311:名無し野電車区
12/02/07 17:43:17.45 a9JSUboD0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ところによって2月下旬から4月上旬並みに気温が上がる見込みです。
2月下旬って暖かいっけ?
ってか、2月下旬から4月上旬って幅ありすぎなんだけど。
312:名無し野電車区
12/02/07 18:02:37.96 a9JSUboD0
土樽駅前に自販機あったと思うけど、
あんなとこに自販機置いて採算合うの?
撤去されないってことは黒字なんだろうが・・・
熊が買うのか?
311動画を見てると雪景色が皆無だよね。
盛岡駅前とかでこそ雪景色だが、仙台、気仙沼、陸前高田など、まるで雪が映ってない。
が、降雪がチラホラってのはあったりして、
太平洋側の沿岸でも雪は積もらないけれど降りはするの?
東京が大雪の日は、新潟など雪国はもっと大雪かと思いきや、そうでもないの?
「新潟は雪国」という時の「新潟」って、新潟県? 新潟市?
313:名無し野電車区
12/02/07 18:02:45.74 iPdHZSm10
>310
専ブラ使えばh抜きでも直リン
314:名無し野電車区
12/02/07 19:23:28.88 4xdZYN8TQ
>>312
①谷川岳屏風岩を登攀したクライマーが下山して疲れた身体を缶コーヒーで癒すんだよ。結構売れる
②盛岡辺りは秋田(日本海沿岸)よか積雪量はかなり少ないよ
③低気圧が東に逸れて東京大雪、お陰様で新潟地方は天気が良かったんじゃね?
315:名無し野電車区
12/02/07 21:06:05.19 GG3zrp+d0
>>314
2,3は気象板かどこか向けではなかろうか
316:240
12/02/07 21:26:00.87 poYJE8X6O
>>241
ありがとうございます。
もう二度と乗れないのですね…乗ってみたかったです。
317:名無し野電車区
12/02/08 01:05:20.33 9q21+JBCO
質問です。
快速みえの指定席車両は4両編成化してから、
1号車はまるまる指定席になりましたが
ラッシュ時等立ち乗りをしている人が居ます。
駅や車内の放送では、指定席券を持たない人は2~4号車に乗るよう案内されてますが、
車掌が通っても、特に立ち客を排除する動きはありません。
指定席車両でも立ってたら、指定券なしでもOKなのでしょうか?
318:名無し野電車区
12/02/08 05:19:05.46 WD2RLWbM0
大月→河口湖は
南下するのに雪はどうしてむしろ増えるの?
2008年~2009年は暖冬で、ガーラ湯沢の営業が遅れに遅れたが、新幹線だけは走っていたし、ガーラ湯沢駅も売店とかやっていた。
客がいないのにどうして売店やってたの?
俺が見物に行った時、昼間なのに新幹線の客は俺を入れて2人だったが、あの人は何の用事で降りたんだろうか。
・小諸て新幹線できる前は賑わっていたの? 将来の函館の姿かい、あれは?
・最近の電車の窓はどうして遮光幕がないの?
・っていうか幕って呼び方でいいの? 遮光幕? ブラインド?
・特急電車とかにあるシートのカバーはなんて呼ぶの?
・「下車」が改札を出ること、「降車」が電車を降りること?
・金曜日や祝前日の夜は賑わうとして、日曜夜は閑散としている。では土曜は?
・『こち亀』で部長がテレカを自動改札機に入れて改札機壊すのがあったが、実際そんなんじゃ壊れないだろw
まあ俺も多摩モノレールで動物園きっぷを自動改札機に入れて駅員に嫌そうにされた事があるが。
・ちなみに部長、モバイルスイカが電池切れで使えなくなっていたが、あれって電池切れても有効なんじゃなかったか?
319:名無し野電車区
12/02/08 05:50:35.90 WD2RLWbM0
2009年と2007年はどっちがより暖冬少雪だった?
320:名無し野電車区
12/02/08 05:51:50.48 WD2RLWbM0
また、例えば「2011年冬」という場合は、
それは2010年12月~2011年2月を指すの?
2011年12月~を指す、ってことはあり得ない?
平成18年豪雪は平成17年豪雪と書いてあるのも時折見かけるが・・
321:名無し野電車区
12/02/08 09:46:38.53 UmR2W5BE0
変なのが居ついて気持ち悪いスレになったな。
相手する奴も相手する奴だ。構うから居つくんだろうが。
322:名無し野電車区
12/02/08 10:50:12.65 1u/eY4UYi
年末年収とか、新幹線指定席も立ち乗り?。
323:名無し野電車区
12/02/08 10:50:57.32 1u/eY4UYi
年収てw、年始っす(^^;。
324:名無し野電車区
12/02/08 20:37:25.31 4SI4Ltqt0
>>320
その時は第一波が年またぎでやってきたからな
17年度と18年の冬は=といえる部分もある
325:名無し野電車区
12/02/08 21:59:08.27 9DKgawiQ0
平日に観光地に行く人とかなんなの? 仕事は?
>>321
俺はスルーされようがされまいがお構いなし
>>296-297
漫画板の真島クンスレより
918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:29:38.53 ID:Yef/SGJ40
>>915-916
こういうの書くほうも相当ウザイ
質問は自由だし、度が過ぎてる点はあったがそれならばスルーするか
分かるところだけ答えればいいだけの話で
こうやって親のかたきのように書き込む人こそ精神を病んでいる
326:名無し野電車区
12/02/08 22:08:43.12 9DKgawiQ0
平日に観光地とか行ってる人ってなんなの? 仕事は?
電車は土曜休日の方がダイヤ少ないが、
昼間時間帯はむしろ平日の方が客少ないんじゃないの?
行楽客がいなくて、みんな仕事してるんだし。
日中時間も土曜休日の方が本数少ないのはどうして?
「土日」と言わないのは、祝日を含まなくなってしまうから?
祝前日や金曜日は夜間は混雑し、日曜日の夜は閑散としているが、
土曜日はどうなの?
327:名無し野電車区
12/02/08 22:17:06.74 9DKgawiQ0
↑
最後の行は、駅の混雑率のことね
328:名無し野電車区
12/02/08 22:24:03.46 9DKgawiQ0
中央高速バスって、そういう会社があると思っていたのは俺だけ?
「中央道高速バス」と言ってくれれば分かったんだが。
329:名無し野電車区
12/02/09 05:21:28.32 IryOZibH0
なんでこんなに必死なの?
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
330:名無し野電車区
12/02/09 08:06:05.95 R1maYcOti
必死なら奴を構う奴も必死。
331:名無し野電車区
12/02/09 17:55:55.73 j5soY9z+0
世の中には必ずしも土曜・日曜が公休にならない職場が多いんだけどね。
332:名無し野電車区
12/02/09 23:44:23.44 iAYOG6bq0
幕のエラーってどうなるの?
例えば西武鉄道3000系には「急行 練馬」という幕は入ってない。
では、種別で急行、行き先で練馬と設定した場合、どうなるの?
ヤフーだと川崎の東海道~南武線乗り換えが3分とか出てくるけど
3分で行けるわけないだろ
京王電鉄は自社バスの脅威になる多摩モノレールに出資してるのはどうして?
敵に塩を送ってどうする。
上越新幹線はスプリンクラー、あれ温泉って本当?
地盤が緩んだりしないの?
在来線にはトンネルやスクリンプラーなどの除雪装備をすれば万年運行できるのに、
どうしてそうしないの?
新幹線に除雪車は出動しないの?
小田原→高崎を湘南新宿ライン東海道高崎線のグリーン車に乗る場合、次のような行き方でも大丈夫?
小田原→東京→(山手線など)→上野→高崎や、
小田原→東京→(山手線など)→新宿→新宿から再度SS
今日は小田原15:04発の東海道線遅延につき特別快速のSSが東海道線内各駅に止まっていた(要はSS快速運転?)していたが、
池袋時点で2分くらいしか遅れていなかった、その程度で済むもんなんだ。
埼京線とも普通に接続取れたし。
333:名無し野電車区
12/02/09 23:45:08.71 iAYOG6bq0
>>331
そういう職場があることは否定しないが、
「多い/少ない」でいうなら、少ないだろ
電車も平日の方が込むわけだし
334:名無し野電車区
12/02/09 23:51:44.85 iAYOG6bq0
「すこしゆっくり歩く」にしても3分なんだけど
335:名無し野電車区
12/02/10 00:38:58.10 I0o900Bn0
そば食ってたらとても3分は無理ぽ
3年連続都心で積雪とか、地球温暖化が嘘のようだが、
ただ、平生18年豪雪が地球温暖化のせいでもあるんだっけ?
ただ、昔に比べると、3月の雪はほとんど見なくなったような。
昔は3月中旬や下旬にも大雪あったのに。
336:名無し野電車区
12/02/10 00:40:09.04 I0o900Bn0
アテンダントさんって電車が遅延していても
普通に検札(っていうのか?)来るけど、やっぱそういう時は本心ではやりたくないのかな?
車掌だとダイヤ混乱時は検札来ない奴いるもんな
337:名無し野電車区
12/02/10 00:46:18.09 I0o900Bn0
グリーンアテンダントのことね
338:名無し野電車区
12/02/10 01:18:44.77 I0o900Bn0
雪国の人は
どうして雪道を自動車であんなに爆走するんだ?
なんかあった時止まれないだろ
子供の飛び出しとかどうするんだ
高速バスとかで雪国に行くと
地元路線バスの運転士ほどは慣れてない様子だけどさ
339:名無し野電車区
12/02/10 01:22:59.62 I0o900Bn0
そして「多雪」はヤフー辞書?ひいたら
和英辞書にあるのに国語辞書にないな
340:名無し野電車区
12/02/10 03:32:59.95 hX9YS1Fa0
県境なのにどうして上越国境というの?
天気予報ではどうして「みなかみ」とひらがな表記?
小田急電鉄は、ロマンスカーに飛び乗った場合、車内料金になるけど、
JRの普通グリーン車みたいに「券売機が込んでた」と言えば車内料金にしてくれるの?
ってか、これじゃ、JRの場合、
みんな「券売機が混んでた」と言えばいいのに、
馬鹿正直に1000円払う人の多いこと多いこと。
俺は、乗り継ぎで、降車時にタッチを忘れて
もう1000円払ったこともあるわw
341:名無し野電車区
12/02/10 04:36:34.16 3uzhpvXB0
ID:I0o900Bn0
URLリンク(hissi.org)
ID:hX9YS1Fa0
URLリンク(hissi.org)
342:名無し野電車区
12/02/10 17:17:49.72 V3HWC6V40
踏切の遮断機に乗っかっりたいんだけど、危ない?
踏切の遮断機が上に戻る時の力ってどんぐらい強いんだろう。
乗っかったまま自分も宙に行ってしまう?
JR東は314の時、「うちは自家発電」と言っていたのに
直前になって「どの踏切が自分ちの発電か分からない」とか言ったが、
じゃー故障とかした時どうしてるの?
踏切の遮断機って、左右に1本ずつで2棒ある場合と、
1棒しかない場合では、
1棒しかない踏切の方がより直前に鳴動開始するの?
富士急行は安全性のためとか言って白と赤の遮断機が出来たけど、
あっちのほうが安全ならなぜ普及しないの?
ってゆか最初からそうしないの?
2月11日の建国記念日は土曜日なのにどうして振り替え休日がないの?
343:名無し野電車区
12/02/10 18:51:43.97 PtNpRsj20
ID:V3HWC6V40
URLリンク(hissi.org)
344:名無し野電車区
12/02/10 22:29:02.96 amLZVnFC0
そもそもなんであさぎりの沼津が廃止になるの?
つまり小田急→jr海の乗り入れがなくなるってことでしょ?
電車に向かってフラッシュを焚くって運転士に迷惑なの?
昔の電車・気動車の車両みたいに重ければラッセル車のように
雪を弾き飛ばしながら運転できるけど、
最近の軽い車両のせいで雪に弱くなったって部分もある?
ゲーム『桃太郎電鉄』だと
大雪の確率は2月>1月=12月
だけど、
現実には、
1=2月>3月>12月
じゃないの?
山手線は池袋起点として、朝ラッシュ時でも外回りは混まないというけど、
じゃあ朝ラッシュ時でも池袋→大塚
とかなら座れるの?
345:名無し野電車区
12/02/10 22:40:54.07 amLZVnFC0
峠駅の駅弁って
駅敷地内で売ってるってことはJR公認なんだろうけど
駅停車時間が短すぎて買う暇ないんだけど、
買う場合は車掌に言えば長時間停車してくれるの?
あとあの駅弁売りは
何曜日の何時から何時までいるの?
地元民か?
しかし駅周辺に民家はなかったような・・
(赤岩駅よりはまだ民家あったかもしれんが)
346:名無し野電車区
12/02/11 01:40:30.58 YydPA25s0
ID:amLZVnFC0
URLリンク(hissi.org)
347:名無し野電車区
12/02/11 13:52:37.26 b0vpfwuN0
>>340
飛鳥時代からの元々の意味の「国」の境だから
>>342
あんたが時間の要素を忘れているから。
無限の時間スケールであれば一つの踏切について答えられればすべての踏切について答えられることになるが
今から二時間で東電に情報提供するとなったら話が違う
348:名無し野電車区
12/02/11 14:03:50.19 YlJEoMQq0
『鉄子の旅』で
「真っ黒な苫小牧」とかあったけど、
桃鉄の駅になるほどの大駅の苫小牧が、
駅前に街灯もないの?
349:名無し野電車区
12/02/11 17:15:52.43 cblCwF5qO
すみません、急ぎ目の質問です。
南北線の白金高輪駅から目黒まで行ったら都営の料金を取られました。
この区間はメトロと都営が同じ線路を使ってるみたいだが、運賃の仕組みはどうなってるんでしょうか?
350:名無し野電車区
12/02/11 17:30:45.40 5S1AB1jD0
>>349
その区間のみを利用すれば「東京メトロ」の運賃適用。
現在のところ、都営>メトロ の運賃だからね
でも、質問には書いていないけど、そこだけの区間利用じゃないでしょ
351:名無し野電車区
12/02/12 01:26:44.58 E1Wjza4j0
「鉄道に飛び込んだら賠償金を請求される」というが、
これって真実なのだろうか?
俺が掴んでる情報として、某JRは遺族に請求し、
とある大手私鉄2社は請求を行っていない
(行わない理由が、遺族感情を考慮してなのか、単に相手に支払い能力が無い事を見越して赤字にしかならないから請求しないのか知らないが)。
でも、法律的にはどうなるの?
刑事の反則金だろうが罰金だろうが、民事の損害賠償だろうが、そういうお金って、支払い責任者は本人のみ。身内に連帯責任は存在しない。
ということは、Aが電車にダイブしたとして、Aが瀕死の場合は鉄道会社はAに賠償金を請求するとして、
Aが死んだ場合は、請求相手のAが死んでいて、そしてAの家族(遺族)に責任は及ばないのだから、
「遺族に賠償金請求」は法的に無理なのでは?
Aに遺産があれば、Aの遺族がそれを相続するから、Aの負債=鉄道会社からの賠償も相続することになり遺族に賠償義務があるが、
しかし、Aに遺産がないか、あるいはAの遺族が相続放棄した場合は、
鉄道会社はAの遺族に請求できないのでは?
あるいは、「Aには遺産がなかったが、Aが死ぬと遺族に生命保険が入る場合」は、
Aの生命保険のお金を受け取ったことがすなわちAの遺産相続になり、Aの遺族に賠償義務が?
法律に詳しい人教えて
352:名無し野電車区
12/02/12 01:34:47.87 E1Wjza4j0
あと、スカートのない電車に飛び込んだほうが死ねる確率は高い?
電車に轢かれると、
踏み潰される感じになるのか、
サッカーボールのように遠方へ弾き飛ばされるような感じになるのか、
どっちなんだ。
確か、車に轢かれた場合はサッカーボールのように跳ね飛ばされ、
トラックに轢かれた場合はプチっと踏み潰される感じだったと思うのだが。
そういえばトラックやバスなど大型車には、
乗用車のような「歩行者保護ボディ」にしてないのはどうして?
353:名無し野電車区
12/02/12 01:36:43.23 E1Wjza4j0
スカートの有無にもよるのかな?
354:名無し野電車区
12/02/12 02:06:11.82 0LxUHnna0
>>351
民法上、損害賠償の責を負うのは行為者、つまり飛び込んだ人であって、その遺族には法的に責任はない。
なので、請求するのであれば、あくまでも飛び込んだ人にするのが筋。
で、遺族がAの財産を受け継ぐのであれば、損害賠償(負債)も相続する必要があるし、
相続放棄すれば、損害賠償しなくてもすむが、遺産も受け取れない。ただそれだけ。
ただ、請求するには、(法的な責任ではなく)道義的な責任でもOKなので、遺族に請求書を送るのは
自由だし、遺族側は、法的には損害賠償の義務はないは、遺族がお金持ちで、世間体など気にして任意に
請求額を払うのなら、それはそれで問題ない。
生命保険金の扱いは微妙なのだが、保険契約の受取人が本人である場合、相続財産に含まれる。
受取人が、配偶者とか子の場合、それは相続財産に含まれないと言うのが普通
355:名無し野電車区
12/02/12 02:30:43.31 choUDT3O0
みんなは峠駅で駅弁売りから駅弁買う人見たことある?
>>354
ありがとう
刑法上はどうなのだろうか
356:名無し野電車区
12/02/12 04:04:32.84 ZEreyLsz0
>>355
刑法では死人に刑罰を科すことも、本人以外に刑罰を科すこともできない。
357:名無し野電車区
12/02/12 11:34:31.10 mo79PZLfO
>>354
あと限定承認というのもあるから知っておこう
相続財産の額を上限として負債を相続するということ
なので確実に負債が財産を上回る場合を除き放棄するくらいなら限定承認のほうがいい
358:名無し野電車区
12/02/12 15:18:22.16 mCZiMZyg0
>>201
これ答えが載ってないじゃん
>>357
専門用語を使うなら意味も解説しなさいよ
359:名無し野電車区
12/02/12 15:20:26.86 mCZiMZyg0
特急水上の需要は特急草津以下なのかよ・・
特急草津が単独運転するときって
水上が併結してないぶん、短い編成で運転なの?