★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★at RAIL
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★ - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
12/01/06 20:12:01.34 Y1F+HnM0O
北海道の民度がよく分かるなww
キチガイ道新やルーピーや北教組を見ればある意味当然かwwwwww

951:名無し野電車区
12/01/06 20:31:01.99 NwSXlzOAO
4011Dと4013Dはやはり283?

952:名無し野電車区
12/01/06 20:34:01.28 FEfmVBvS0
北海道新聞 > 道内

JR運転士 乗務中スマホ使用 帯広→釧路 普通列車停車時に(01/06 09:20)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

道内大雪 交通機関に乱れ(01/05 23:55)
(※見出しとJRの箇所のみ)
気圧の谷が北海道を通過した影響で、道内は5日、札幌市南区小金湯で午前10時から
正午までの2時間に14センチの降雪を観測するなど風雪が強まり、交通機関が乱れた。
JRは釧網線の知床斜里―緑駅間での除雪作業の影響で、夜になって釧網線の普通列車2本が
運休となった。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

毎日 > 北海道

JR北海道:乗務中、携帯電話を使用 運転士を指導 /北海道 2012年1月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

ジャンボ絵馬:願いも大きく--北海道・函館(JR函館駅) 2012年1月6日 北海道朝刊
URLリンク(mainichi.jp)

953:名無し野電車区
12/01/06 20:34:38.43 FEfmVBvS0
北海道新聞 > 地域:道東

高速開通、都市間バス好調 釧路(01/06 10:00)

【釧路】道東自動車道の夕張インターチェンジ(IC)―占冠ICが開通して2カ月経ち、釧路―札幌間を
走る都市間バス「スターライト釧路号」の利用が好調に推移している。所要時間が短縮された効果の
ほか、同区間開通を見据え1日2往復から3往復に増便したため、乗客、売り上げとも1・5倍に純増
した。
都市間バスはくしろバス、阿寒バス、北海道中央バスの3社による共同運行。道東道が昨年10月
29日に開通したことにより、所要時間は従来より35分短い5時間35~40分となった。
11月の1便当たり乗客数は19・5人と前年同月並みを維持。乗客数と売り上げは同1・5倍となった。
好調の要因は、便数が増えて利用しやすくなったことにある。くしろバスによると、午後11時台に
釧路を出発する深夜便は札幌でコンサートがある時など、28人乗り車両を4台運行するほどの集客。
同社は「夕方に札幌を出発する便ができたことなどにより選択肢が増え、車中1泊2日や日帰り客らの
需要も掘り起こすことができた」と話す。
高速道路の無料化実験が昨年6月に終了し、マイカー客の取り込みに成功していることもあるようだ。
これに対してJR北海道は、釧路―札幌間の特急の11月乗客数が前年同月比数%減。同社釧路支社は
「道東道開通の影響は一定程度ある」とし、「今後、車両の快適性や列車の速度アップを追求していき
たい」と話している。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

954:名無し野電車区
12/01/06 20:35:24.08 FEfmVBvS0
特急の屋根に石 運休や遅れ - NHK北海道のニュース 01月06日 19時39分

6日午後、JR根室線の新得駅で特急列車の屋根の上に、レールの下に敷く石が跳ね上げられて、
複数、載っているが見つかり、線路の点検などが行われたため、列車に運休や遅れが出ました。
6日午後3時半ごろ、JR根室線の新得駅で停車中の札幌発、帯広行の特急「スーパーとかち5号」
の屋根の上に、異物が載っていると、すれ違った特急列車の運転士から連絡がありました。
このため、隣の十勝清水駅で特急列車の車両を詳しく調べたところ、屋根の上に最大で7センチほどの
石が複数あるのが見つかりました。この石は、騒音を抑えるためなどにレールの下に敷かれている
もので、列車の車体から氷などが落下した際に跳ね上げられたとみられるということです。
けが人は、いなかったということですが、JRは線路などの点検をするため、「スーパーとかち5号」が
直前に通った区間で運転を一時見合わせました。
このため、札幌と帯広を結ぶ特急列車2本が運休したほか、札幌や釧路などに向かう特急列車に
遅れが出ました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

955:名無し野電車区
12/01/06 20:42:17.06 FEfmVBvS0
函館駅にジャンボ絵馬【函館】函館新聞 - 2012/01/06 00:02
(※絵馬の画像あり。一部のみ)
絵馬は昭和57(1982)年から同駅に設置しており、ことし31年目となる。同駅職員の
花田芳治さん(51)がデザインし、設置に合わせて制作した。ことしの絵柄は、東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」が北の大地を疾走する様子で、えとの辰、日の出を組み合わせた。
道新幹線の札幌延伸を願った「夢をつかめ!」の文字も加えた。
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)

-----

絵馬のイラスト、駅員さんが描いているのね。青函連絡船の時代から設置しているのか

956:名無し野電車区
12/01/06 21:33:52.74 gWM1B7y70
>686 :名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:02:12.26 ID:8l2d1V/eO
>俺思うに、このスレをjR 北海道スレに統合すればいいじゃん。
>ここは過疎スレだから荒らしのいいようになってしまう。
>人数の多いスレだったら、荒らしをつまみ出すことができそうだし。
スレリンク(rail板)

 あの北海道新幹線スレが、ここに統合されるんだってw
みなさん、そんなの歓迎ですか??

                                       

957:名無し野電車区
12/01/06 23:20:18.22 gWM1B7y70
道新幹線の札幌延伸を願っても、敦賀、長崎の後だからねぇ~wwww
気の遠くなるような24年、しこしこ待ってろよ! ドーミン!


958:名無し野電車区
12/01/06 23:25:39.11 wc67fest0
日本で最後の新幹線駅となるかも。
歴史的価値が高いね。

959:名無し野電車区
12/01/06 23:45:08.18 gWM1B7y70
>日本で最後の新幹線駅となるかも。

実際そうなるでしょう。 40年近くも新幹線誘致活動していて、ビリッケツのくじを引き当てたみたいな空虚感。
札幌着工が決まった今、誰も浮き立ってる人が居ない。
北海道はいつも最下位の序列だから悲しいよね。

960:名無し野電車区
12/01/06 23:50:55.00 wc67fest0
日本で最後に開拓された土地なんだから、あたりまえでしょ。
当たり前のことを得意げに述べられてもねぇ・・・。

北海道が他県よりも進んでいいたら、大変なことになってしまう。


961:名無し野電車区
12/01/06 23:53:06.98 ZBviLSER0
10年くらい前まで「北海道・沖縄開発庁」があったように
北海道は沖縄と同じ部類なんだよ。
そう考えたらまだ新幹線が来た北海道の方がちょっと上かなって。
沖縄の人に怒られそうだけど...

962:名無し野電車区
12/01/07 00:12:49.74 JTDSuQMa0
北海道は他県よりも遅れているから観光的価値があるんだよ。
日本の高度成長期の風景がいくつも残っているし。

開発が遅れているから自然がたくさん残っている。
これも観光資源になる。

手付かず土地が観光資源になるなんてすごいことじゃない。
道外にはお金をかけて開発したのに破綻するリゾートもあるのにね。

開発が遅れている、何も開発していないのにお金が入ってくるってすばらしいことだよ。



963:名無し野電車区
12/01/07 00:15:29.76 7GeJAGxp0
北海道出身者ってだけで、本州ではB扱いだからね。
まともな家のひとなら関わりを持とうとはしない

964:名無し野電車区
12/01/07 00:29:32.41 JTDSuQMa0
さすがに、それはないわ。
北海道の人の発想は柵がなく新しい商材を生み出す人が多いよ。


965:名無し野電車区
12/01/07 00:34:15.90 VUUMR1ol0
道民なんて本州方面で暮らせなくなった落伍者か短期一発逆転の博打打や
ロシア接近で仕方なく蝦夷調査・警備に行った東北諸藩のお抱えやエタ・非人の子孫w

966:名無し野電車区
12/01/07 00:34:38.86 JTDSuQMa0
数年前に発表された日本の社長出身地別ランキングでは、
北海道は19位か20位だったはず。

967:名無し野電車区
12/01/07 00:38:07.22 JTDSuQMa0
新天地を求めて日本第5位の都市に成長させた人たちってすごいですよね。
たった100年でアイヌ民族や野生動物しか住んでいなかった土地が197万人の都市にまで成長した。

近代日本でここまで急成長した都市は札幌だけじゃないかな?


968:名無し野電車区
12/01/07 00:42:02.10 EU9ek0Ff0
ただ、本州から北海道来ると、考え方の甘えって確かにあるよ。
こうした方がいいんじゃないか?って提案したら、そんなことしたら、
本州から予算が入ってこなくなるじゃないかって一蹴された。
(自分たちで稼ぐ気はないのかぃって思った)。

969:名無し野電車区
12/01/07 00:54:42.74 MpmoHhz40
>>960
キミねぇ^ 北海道開拓はじまってから140年経ってるんだぜ。
札幌は5大都市になり、オリンピックもやったし・・・

いつまでも大きな子供ぶって、地方交付金、生活保護せびってるようじゃバカにされるぜ。

140年経ってもまともな大人になれない子供は、発達障害児と呼んでも差し支えないだろう。


970:名無し野電車区
12/01/07 00:56:28.21 JTDSuQMa0
それは、三大都市圏以外はどこも同じだよ。
出張で各地をまわったけど、どこの地方都市も予算が重要。
大きな利益が生じるなら別だけど、予算が削減されて多くの人に迷惑がかかるからね。

ここ数年、経済界で「北海道現象」という言葉が有名になりましたよ。
ニトリ、アークス、アインファーマシー

といった、日本でも業界1位、2位となる企業が北海道から生まれています。
昔は道外の企業が道内へ進出しないという紳士協定があって保護されていたけど、
日本の長引く不況で道内へ進出する道外企業が大幅に増えた。
そこでバブル崩壊の影響が今でも尾を引く北海道で大きく成長した企業が道外へ進出していった。


971:名無し野電車区
12/01/07 00:59:05.01 MpmoHhz40
北海道なんて炭鉱で隆盛を極めた以降は、下落の一途を辿っている有様。

今後50年経とうが100年経とうが、今以上の発展などありえないんだよ。
もはや「試される大地」ではなく、試され終わって結果の出た大地ということだろう。

972:名無し野電車区
12/01/07 01:00:53.81 MpmoHhz40
>>970
ニトリwww
一部を取り上げて、北海道夢の大地物語を語るのはやめてもらいたい。


973:名無し野電車区
12/01/07 01:02:30.36 JTDSuQMa0
このスレで経済界の話をしても理解できないだろうなと思っていたけど、
予想通りの反応で凄く嬉しいです。


974:名無し野電車区
12/01/07 01:04:54.07 xLSk2ezl0
>>967
東京モナー

>>973
経済界っつーのは空気を読まない発言を続ける経団連の・・・いや何でもない

975:名無し野電車区
12/01/07 01:06:37.67 MpmoHhz40
ニトリ、アークス、ホーマックなどは、別に北海道だから輩出したというものでもない。

ノーベル化学賞受賞者や宇宙飛行士が北海道から出ただけで、「北海道の未来は明るい!」と言ってるようなもの。

ジャパネットたかたが佐世保出身なら、長崎の将来は明るいのか?



976:名無し野電車区
12/01/07 01:08:49.13 JTDSuQMa0
ID:MpmoHhz40 は九州人なんだね。

977:名無し野電車区
12/01/07 01:10:21.72 MpmoHhz40
>>960
キミねぇ^ 北海道開拓はじまってから140年経ってるんだぜ。
札幌は5大都市になり、オリンピックもやったし・・・

いつまでも大きな子供ぶって、地方交付金、生活保護せびってるようじゃバカにされるぜ。

140年経ってもまともな大人になれない子供は、発達障害児と呼んでも差し支えないだろう。


978:名無し野電車区
12/01/07 01:12:57.57 5t9OH9oc0
スレチ

979:名無し野電車区
12/01/07 01:15:08.34 MpmoHhz40
ノーベル化学賞を受賞した鈴木さんの故郷鵡川はどうなの?

毛利さんの余市は?

そういう一部を取り上げて、その土地が夢イッパイのように語る、北海道のTV局みたいなプロパガンダはたくさんだ。


980:名無し野電車区
12/01/07 01:15:58.26 JTDSuQMa0
北九州の生活保護問題(事件)があったせいか、九州の人は生活保護にこだわる傾向があるよね。
北海道は生活保護に恵まれすぎているというのはあるね。

北海道は基本、来る者拒まずの精神だから、
北九州のように虚偽の報告を強要して生活保護を打ち切るようなことはしない。

981:名無し野電車区
12/01/07 01:17:46.02 C99yYniz0 BE:808181827-2BP(1000)
>>972
ここは北海道のスレッドなんだが?

982:名無し野電車区
12/01/07 01:18:57.73 JTDSuQMa0
たくさんだといいつ、北海道に興味津々だから北海道に関連するスレで書き込みを続けているのだよね?

北海道で生活保護を受けたいけど、北海道へくるお金もないって正直に書けば
北海道に人は温かいから手助けしてくれると思うんだけどな。


983:名無し野電車区
12/01/07 01:19:28.25 MpmoHhz40
北海道は○価に入れば、公○党が申請認可の手助けをしてくれるらしい。


984:名無し野電車区
12/01/07 01:20:20.30 EU9ek0Ff0
>>975
そのカキコ、ものすごく賛同する。

スレチでしたね。

985:名無し野電車区
12/01/07 01:21:28.09 MpmoHhz40
>>981
そうだ。 その通り北海道スレだ。

どうりで貧困臭漂ったスレだよなw


986:名無し野電車区
12/01/07 01:23:29.17 5t9OH9oc0
そうだな貧困臭漂ったレスだよな

987:名無し野電車区
12/01/07 01:23:41.73 JTDSuQMa0
そういう書き込みがあればあるほど、北海道の観光的価値が上がるのでどんどん書きこんでくださいね。


988:名無し野電車区
12/01/07 01:25:43.33 JTDSuQMa0
あれ?愛知県になっている・・・
九州ではなかったのか。

九州出身、愛知県在住ってことか。

989:名無し野電車区
12/01/07 01:27:08.37 MpmoHhz40
>>987
観光的価値は不動のものだが、そこに住んでる道民の価値なんて無いに等しいだろ。
むしろ本州で北海道民というだけで2級3級民族のそしりを受ける。


990:名無し野電車区
12/01/07 01:29:58.74 MpmoHhz40
>>988
道民の逃げ方はいつも変わらんなw


991:名無し野電車区
12/01/07 01:31:34.44 JTDSuQMa0
あら、ダメだよ。
観光的価値は不動なんて認めちゃったら。

中途半端な書き込みで弱さを見せてしまったら負けだよ。
どうして、観光的価値なんてねーよw とか言えなかったの?

992:名無し野電車区
12/01/07 01:31:53.05 MpmoHhz40
愛知、九州の次は朝鮮人とか言って逃げるんだろ?
子供のケンカみたいアホさらすんじゃねえ!

993:名無し野電車区
12/01/07 01:34:18.03 JTDSuQMa0
>>990
実はおれもそうなのよ、出身は北海道ではないけど、北海道6年目。
北海道が住みやすいので永住するつもり。

自分では道民になったつもり。

994:名無し野電車区
12/01/07 01:35:51.22 JTDSuQMa0
>>992
どうして、朝鮮人なの?
愛知、九州と朝鮮ってどういう関係があるの?

995:名無し野電車区
12/01/07 01:37:00.71 MpmoHhz40
自然は一流、施設は二流、料理は三流、サービスは四流、関係者の意識は五流


996:名無し野電車区
12/01/07 01:40:53.86 JTDSuQMa0
よくわからんねー
愛知、九州、朝鮮
そうやって、話題をずらそうとしているのかな?

そういえば、ミシュラン・ガイドの北海道版が出るらしいよ。
日本で3地区目だから、料理は三流じゃなくて、

食材一流、調理は三流といえばいいと思う。
調理でごまかす必要のない北海道食材はマジすごいよ。
しかも安い!

北海道に住んでびっくりするのは衣食住の安さだね。
鉄道の料金は他地方都市とほとんど同じ。


997:名無し野電車区
12/01/07 01:41:26.71 MpmoHhz40

◆北海道をあらわす代表的な言葉

自然は一流、施設は二流、料理は三流、サービスは四流、関係者の意識は五流



◆北海道の一般的な接客

URLリンク(www.youtube.com)


998:名無し野電車区
12/01/07 01:41:45.88 5t9OH9oc0
よお鯖江

999:名無し野電車区
12/01/07 01:44:38.41 JTDSuQMa0
「食育」か。
北海道には古き良き日本の精神が受け継がれているのがあらためて見て取れますね。

1000:名無し野電車区
12/01/07 01:44:42.39 Z6wRYs2h0
1000なら北海道が発展する

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch