サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[21]at RAIL
サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[21] - 暇つぶし2ch781:名無し野電車区
12/03/06 21:40:57.01 H/SrRTns0
最初だけモノクラス4連
その後6連でGつき
さらに1両だけ自由席が設定された

782:名無し野電車区
12/03/07 11:13:35.73 o6B6UKN+O
北越4号金沢行き
長岡駅まである意味空気ですね。
5往復しかない理由も何となく解った。

783:名無し野電車区
12/03/07 12:10:59.69 gdxsq2Qr0
加越の表定速度は、95㎞/hオーバーだったはず

784:名無し野電車区
12/03/07 12:33:49.97 fiyXnITGO
別名の速達便なんか作っちゃったもんだから加越と北越は遅いイメージ付いたのよ
一般客はイメージ先行だしね、雷鳥だってスーパー雷鳥のせいで格下扱いにされたし。
しらさぎもサンダバも列車名を統一されてからは空いてる列車を選びにくくなったよホント

785:名無し野電車区
12/03/07 13:16:48.58 dnlowfG/0
>>766
電気釜だと別のモノに

786:名無し野電車区
12/03/07 20:48:02.46 B1HykxUh0
>>782
北越は急行格下げにして欲しい


787:名無し野電車区
12/03/07 21:31:52.08 5o8gZB9I0
おいらは、速達便しか乗らない。京都を出ると福井、金沢、高岡のみ停車のサンダーバード号
出来れば12連が最高だが。良いよ、金沢行きのと途中福井に停まるのみ

788:名無し野電車区
12/03/07 22:25:24.66 o6B6UKN+O
今日のサンダーバード車内で、主に特急について細かいアンケートがあった。
しらさぎでもあったのかな?

789:名無し野電車区
12/03/07 22:49:49.72 osaws0SX0
>>788
kwsk

790:名無し野電車区
12/03/07 23:33:43.75 o6B6UKN+O
>>789
往路か復路か?特急の利用理由。
高速1000円ならどうする?
特急に求めるもの。
などなど結構ボリュームがあったよ。

791:名無し野電車区
12/03/08 00:14:27.08 CkQi0Oom0
>>790
そのアンケートの依頼元は何処になっていました?

792:名無し野電車区
12/03/08 00:36:25.68 s8wTYfBTO
>>791
勿論JR西日本ですよ。
車掌さんがアンケートのご協力もアナウンスしていた。
京都駅到着までに回収していた。
調査員の腕章の方々は、京都駅で降りました。

793:名無し野電車区
12/03/08 05:24:13.12 m8CGgVze0
>>787
敦賀在住じゃい
悪かったのボケ

794:名無し野電車区
12/03/08 07:56:29.93 Xvewtgoq0
>>786
あと数年でJRから急行列車が消滅しそうだな

795:名無し野電車区
12/03/08 21:07:37.40 v2sYgKXn0
サンダーバード、もう少し評定速度あげれないのか。徐行箇所を極力減らして。せめて120kmで

796:名無し野電車区
12/03/08 21:11:31.18 v2sYgKXn0
130km走行で、停車以外は原則100km以下に落とさない。なら評定速度120km可能

797:名無し野電車区
12/03/08 21:13:57.41 v2sYgKXn0
はくたかやスーパー北斗に負けてるが悔しい

798:名無し野電車区
12/03/08 21:15:47.60 v2sYgKXn0
サンダーバードはスピードのみが命。快適性など二の次

799:名無し野電車区
12/03/08 21:21:34.68 FEiK8lXb0
>>795
十分に高いやん
これ以上を求めるなら電動車を増やすぐらいしかあんめえ

800:名無し野電車区
12/03/08 21:57:42.18 7cGep5fsO
>>794
常磐線は残るだろう

801:名無し野電車区
12/03/09 00:15:24.66 LQQXr/3h0
>>794
3月のダイヤ改正で、定期運行の急行は、
はまなすだけになるね。

802:名無し野電車区
12/03/09 04:26:10.72 3gETBEfq0
停車駅減らせばいいのにね
特急とは名ばかり

北越も急行にすればいいよ
もしくはみのりんみたいに快速にするか

803:名無し野電車区
12/03/09 07:19:46.99 6qjmBcw30
ほんとに無駄な停車駅が多すぎる
大阪・京都・敦賀・福井・小松・金沢・高岡・富山で停車駅固定が理想だな
JRの新幹線、在来線特急は停車駅がバラバラで使いにくい完全固定にしたら便利になるのに
新幹線とはるかは京都接続で新大阪停車も要らない

804:名無し野電車区
12/03/09 08:16:18.24 NzGN3jakO
緩急接続が上手くいかないから、あれもこれも停めろとなるわけで…

805:名無し野電車区
12/03/09 08:22:39.19 Mwem/50v0
山陽新幹線の500系のぞみ投入では客が増えず、のぞみ増発では客が増えたという事例とか見てると、
最早単に速いだけの特急なんて求められてない気がするんだよなあ
多少停車駅が多かったり、所要時間が遅かったりしても本数が多い方を客は望んでるのでは

806:名無し野電車区
12/03/09 09:33:43.82 3KA9XwrkO
>>805
いえてる。
直江津より西側は、北越よりも本数の多いはくたかの方が使いやすい。

807:名無し野電車区
12/03/09 10:04:40.78 wOJJf0hsO
>>805
全列車が500系なら話はちがったね
500系速達が少なく鈍足のぞみが主だったから時間が合わないと使えない

808:名無し野電車区
12/03/09 11:34:16.32 ce4FKrGZO
>>803
新大阪通過?

なんでわざわざ倒壊に金落としてやらにゃならんのだ?
酉にとっちゃデメリットしかなかろうが

809:名無し野電車区
12/03/09 13:05:30.55 wOJJf0hsO
>>808
必要性を感じない
鯖江停車だけはマジで辞めて欲しい
なんもないとこだし武生と連続停車だし

810:名無し野電車区
12/03/09 16:57:48.05 +pQvxe8b0
新大阪始発の特急のこともたまには思い出してあげてください

811:名無し野電車区
12/03/09 17:30:21.96 3gETBEfq0
逆に朝便利だった小杉停車とかやめるし
良くわからん

石動なんか昼間停車してもなにもねーぞ

812:名無し野電車区
12/03/09 17:47:03.43 1SLR8nNu0
サンダバってひょっとしてスーパー雷鳥よりも停車駅多い?

813:名無し野電車区
12/03/09 17:49:41.22 TNC5Mavi0
スーパー雷鳥はサンダーデビューまでは停車駅をかなり絞ってたからね。
文字通り「スーパー」な雷鳥だった。

814:名無し野電車区
12/03/10 06:54:45.10 s019N4KV0
北陸の人は東京志向が強いの。
サンダーバードで乗り換えなしで関西に行けるのに、
それでも東京志向。
北陸新幹線ができたら、余計東京志向が強くなるのかな

815:名無し野電車区
12/03/10 11:40:44.50 5m5q1GcgO
>>814
長野と同じ様に、
東京と直結で支店の閉鎖が相次ぐ訳ですね。

816:名無し野電車区
12/03/10 13:36:27.24 joZ1EOgs0
現状富山県は、大阪・名古屋管轄の企業が多いような気がする
新幹線開通で東京に移管する企業がどれだけあるか次第

817:名無し野電車区
12/03/10 22:32:49.71 rFW0jPr40
北陸地方の存在によって名古屋や大阪、あるいは京都新潟の事業所を維持してる企業もあるから、
単純に金沢や富山の事業所が減るだろうということより複雑な話しになる。

818:名無し野電車区
12/03/10 22:38:18.19 hFGyYJfV0
幹線使えば速いけど、絶対的な距離の差はある以上、中部・関西系の企業も撤退はしないんじゃないの?
とは言い切れないのが新幹線なんだよね…

819:名無し野電車区
12/03/11 00:37:21.10 GbIXXWQ5O
>>818
東北新幹線が新青森まで延びて、
青森の支店が盛岡や仙台に集約されたからなあ。

820:名無し野電車区
12/03/11 06:39:18.34 sHyByTHX0
>>819
そうなの?
盛岡の支店あたりが、青森に集約されるかと思っていたんですが。
北東北3県なら、秋田市、盛岡市より、青森市が中心と思っておりました。

新潟県の上越地方だけ、北陸支社管内にされそう

821:名無し野電車区:
12/03/11 22:20:34.41 4SjTtORt0
北陸、特に石川、富山は地理的に日本の3大都市の中間にあるが首都圏だけは少し距離がある分時間がかかったが新幹線が
金沢まで開通すると3大都市を鉄道で3時間以内で行ける日本でも屈指の交通の便利な地域になるかも

822:名無し野電車区
12/03/11 23:35:47.76 XIysaB2l0
ヨカッタネ

823:名無し野電車区
12/03/12 00:18:01.70 L0JPwtWK0
在来線ともろもろの地方交通が死んでるのに便利とな

824:名無し野電車区
12/03/12 11:49:41.73 z8tae17+O
>>821
金沢~富山間なら
現在、サンダーバード・しらさぎ・はくたか・北越と
1時間に何本も特急が走っているが、新幹線なら1時間に1本になるよ。
新青森~盛岡と同じ事になるよ。

825:名無し野電車区
12/03/12 12:13:04.40 GNCGTLG80
ストロー効果で廃れます

826:名無し野電車区
12/03/12 12:45:54.60 upTh05c0O
>>820
青森は八戸、青森、弘前と三つ中心都市が有って、この三都市は気候や文化が異なり行き来も少ない
しかも長年対立している間柄
反対に言えば青森県は中心や産業というモノが無いから、仙台市より北は盛岡市より大きい規模の都市が札幌市まで無い

新潟県は既に関東、東北、北陸が入り乱れているが、上越は信州という感じかな?



827:名無し野電車区
12/03/12 12:49:02.43 aazxV2Sd0
そういえば、雷鳥は「サンダーバード」になったのに、白鳥はなぜ「ホワイトバード」にならなかったのだろう?
もしくは「特急スワン」とか


828:名無し野電車区
12/03/12 13:08:39.91 sFjzMu8NP
新型の681系を投入したから名前も変えてみたって所でしょう=サンダーバード

829:名無し野電車区
12/03/12 13:18:42.84 GdrTEpmnO
白鳥じゃなく、しらさぎの方では?

830:名無し野電車区
12/03/12 13:40:59.33 UNwF7A1r0
>>829
しらさぎならホワイトヘロン?

831:名無し野電車区
12/03/12 16:28:17.86 ElvLkiB1O
>>828
しらさぎの場合ほぼ一斉置き換え
雷鳥の場合新旧併存期間が長い
その差でしょ

832:名無し野電車区
12/03/12 17:14:15.58 LCPNLYTe0
登場時は「スーパー雷鳥サンダーバード」だからね。
あくまで「スーパー雷鳥」の一部という扱い。

833:名無し野電車区
12/03/12 21:12:55.74 H+90qaol0
10年くらい前にやくもの一部に新型振り子車両が投入されてたら
やっぱり「エイトクラウド」になっていたんだろうか

834:名無し野電車区
12/03/12 21:24:58.65 ANfWb7I20
そもそも雷鳥の英語呼称はサンダーバードではないと何度言ったら(ry

835:名無し野電車区
12/03/12 22:01:21.81 uxgTN3+P0
サンダーバードとはアメリカインディアンの伝説の鳥だからな
雷鳥とは全くの別物だもんね

そういえば浜松基地で見た米空軍のサンダーバーズはカッコ良かった

836:名無し野電車区
12/03/12 22:36:43.50 i6fwtuwJ0
>>827
スワンダーバード

837:名無し野電車区
12/03/12 23:09:22.51 k9KTrJv70
>>817
2011/03/10まではそういう話になっただろうけどね


838:名無し野電車区
12/03/12 23:31:58.45 RnpdXvik0
>>827
他社跨ぎってのもあんじゃないの?

何年か前のRF北陸特急特集に北越急行の手記で
「西日本は681系使用はくたかについて、別愛称を付けたかったが東日本が反対した~」
とかなんとか。

そういやオーシヤンアローも無くなるな、サンダーバードと違って本数が少なすぎで定着せず

839:名無し野電車区
12/03/12 23:56:01.47 upTh05c0O
>>838
そんなの有った気がする
やはりサンダーバードはくたかかな?


840:名無し野電車区
12/03/13 13:58:37.95 l3kX3QhIO
500系のぞみにも愛称つけたかったけど倒壊が反対したという話があったな。


それで後刻登場したのがひかり「レールスター」。


西は愛称好き。

841:名無し野電車区
12/03/13 14:02:31.88 dZTIvNm90
>> 特急ホワイトウイング、いや特急スーパーはくたかホワイトウイングでは?
石川県に転勤でいた時、関東へ遊びや出張で東京へ行くのにお世話に
なりました。 今は大阪に住んでいて毎日職場の前を通過するサンダー
バードやオーシャンアローをみています 

842:名無し野電車区
12/03/13 14:04:58.77 qmfGiW+m0
>>839
はくたかホワイトウイングだろ。

鉄道ファン2009年5月号参照

843:名無し野電車区
12/03/13 19:28:48.05 Wr1pmVm20
485使用列車と681使用列車の愛称は別にしたかったのを束が反対したんだろ。
束485列車は不人気になる事が容易に想像できたからね。
愛称が全く同じなら間違って指定券買う人もいるだろうからね。

844: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Drail1330004882816692】 【東電 84.0 %】 【18.2m】
12/03/13 19:37:02.32 Kr9gPa4B0
一方自社ではスーパーひたちなど差別化を図るのであった

845:名無し野電車区
12/03/13 19:45:40.05 KVdykVnZO
>>842
勘違いしやすいが
はくたかは列車愛称
ホワイトウィングは車両愛称な
酉所属ではくたか通常運用に充当出来る高速型681がホワイトウィング
ほくほく所属はくたか用68Xがの愛称がスノーラビット
だから代走とかでホワイトウィング車両のサンダーバードなんつーのもある

846:名無し野電車区
12/03/13 20:50:45.63 nAB06bP80
>>798
多分サンダーバードに乗ったことのないだろう。
富山人で68×系に仕事の関係でいつも乗っているが、特に683系4000代、別名ヨンダーの乗り心地は
湖西、北陸線の線形、保守が良いのと防音が他の68×系と比べると格段に良く、振り子などが
付いてないので変な揺れもなく高速で走っても在来特急のなかでも秀逸の快適感がある。

ただ、はくたかみたいに130キロ以上で走ると結構揺れて通路が歩きにくい。


847:名無し野電車区
12/03/13 20:56:51.95 j+cyTxMN0
>>845
オーシャンアローは
くろしお に吸収されちゃいますがね

あれも スーパーくろしお オーシャンアローだったのに

848:名無し野電車区
12/03/13 21:03:25.11 ucQId8wj0
>>845
雪兎が来阪するとかあったの?
白翼がサンダバの増結なら記憶してますが

849:名無し野電車区
12/03/13 21:06:50.79 nAB06bP80
>>846
訂正
×=ただ、はくたかみたいに130キロ以上で走ると結構揺れて通路が歩きにくい。
○=ただ、68×系は「はくたか」みたいに130キロ以上で走ると結構揺れて通路が歩きにくい。


850:名無し野電車区
12/03/13 21:25:25.64 tqlftPny0
そっかぁ?
485系のぐらぐらガタガタは安心感のある揺れ(乗り心地の悪さ)だったけど
681、683の揺れはなんか怖くなる揺れだけどね
地に足がついてないというかなんというか

851:名無し野電車区
12/03/13 21:34:54.49 nAB06bP80
自分はロングレールのストレート区間なんかは新幹線に乗ってるみたいで好きなんだが

852:名無し野電車区
12/03/13 21:48:47.44 iuyYhnTq0
>>838
そういえば681・683系などのJR西日本所属車両の列車名表示幕は
他社跨ぎ区間がある「しらさぎ」「はくたか」などは
黒地に白文字ゴシック体表記のシンプルなデザイン
「サンダーバード」などは西日本エリアのみの運行区間なのでカラフル

853:名無し野電車区
12/03/13 21:57:36.73 j+cyTxMN0
他社またぎなくても
加越はシンプルだったな



854:名無し野電車区
12/03/13 22:16:28.72 TmiaCktc0
>>850
48Xってビリビリ振動とかノッキングが激しいし、
空調ムラが激しすぎて、通風器を個別に適切に開閉できるベテラン車掌じゃないと対処できないし
ノスタルジーに浸りすぎでしょ。

855:名無し野電車区
12/03/13 22:22:47.70 zVE2SenZ0
そういえば681系が出始めの頃、485系に比べて不快だと言ってたオバサンがいた。
多分重心が低くなったからだと思う。

856:名無し野電車区
12/03/13 23:52:34.31 l3kX3QhIO
>>850
んなアホな。
西を褒めるとかでなく、681・683系の乗り心地の良さは秀逸だと思うが。

ほくほく線の160キロ運転は耳ツンや客室デッキの仕切り扉がバグるとかちょっと無理してる感があるが、
直江津出てからの北陸線内130キロ運転は安心感すら覚えるくらいの乗り心地の良さだぞ。

まさに言葉逆で、地に足がついてるなめるような走りっぷり。

857:名無し野電車区
12/03/14 01:48:40.11 e+buDVk/0
>>845
昔、越後湯沢⇔大阪 をはくたかが臨時で走ったことはある。
WWだったのかSREだったのかは知らないが・・・

858:名無し野電車区
12/03/14 04:56:17.50 Odl0Za6GO
>>848
雪兎のサンダーは記憶には無いですね
サンダー幕は入ってるし運用は可能だったかと
他社車両だからはくたか以外には流石に使いにくかったんでは
今はサンダーの予備も増えたしATS絡みで敦賀以南に行けないハズだし可能性ゼロですな

859: 【関電 63.8 %】
12/03/14 05:29:30.48 1wKzTZ2w0
>>857
去年かおととしもあったような>WWサンダバ
あとしらさぎサンダバもあった

860:名無し野電車区
12/03/14 17:10:10.35 Odl0Za6GO
去年といえば
ヨンさぎがあったね

861:名無し野電車区
12/03/14 17:33:34.82 5duAu4YQ0
>>833
運転区間が自社内ということで、片仮名の愛称になっていたかもしれない。

>>847
それなら、こちらも「雷鳥」に統一してほしかった・・・

>>858
「サンダーバード」用、「しらさぎ」用、「はくたか」用、北越急行車で表示内容が異なるようだな。
「北越」表示、「能登」表示があるのは「しらさぎ」用のみとか。

862:名無し野電車区
12/03/14 18:09:09.76 jFhsdHvG0
きたぐに表示は?

863:名無し野電車区
12/03/14 18:28:27.98 nT140wdC0
大阪駅の張り紙

3/16のきたぐに号はかなりの混雑が予想され、自由席にご乗車頂けない可能性があります

だってさ。
誰か試してよ。

864:名無し野電車区
12/03/14 23:01:07.74 iXcp99gO0
今朝の朝刊に、地元の駅の時刻表が入っていた。

きたぐにの名前が消えていて、無くなったんだなぁ・・・と再認識した。

865:名無し野電車区
12/03/15 00:54:16.32 gArCGIpLO
>>863
それだけ、グリーンや寝台がセットされていない
急行券単品だけ販売されているんだろう。

866:名無し野電車区
12/03/15 01:32:44.14 l/UZhWQf0
>>852
そんな深遠な事情があるとは知らなんだ。あの素っ気ない字幕が。
他社エリア内で極力出しゃばるのを控えようっちゅう配慮か。
側面の幕をイラスト入にすりゃあ気が利いてるもんやのになぁ思てたけど、
それやったらしゃあないわな。


867:名無し野電車区
12/03/15 11:30:55.81 GIK+aFF/0
大阪から富山までヨンダーに乗りたいんやけど、富山行きは全列車ヨンダーなんかな?
切符取りたいんやけど、予めヨンダーって分かる方法ある?

868:名無し野電車区
12/03/15 12:15:18.52 MkcXIRZB0
>>867
富山行きは基本全部ヨンダーですよん。
12両の時の付属は別だけど。

869:名無し野電車区
12/03/15 18:20:35.21 QsVzqsnjO
今の683系の運用についてあまり詳しくないから質問

ヨンダーが、はくたかに使用されているのは通常の事?
金沢ではくたか運用に入ろうとしていたから少し驚いた…


870:名無し野電車区
12/03/15 19:45:07.71 pC7xbZvx0
>>869
はくたか編成に不具合がある時や、ダイヤが乱れて運用が回らないときは、よくヨンダーで代走してる。以前ならボンたかの出番だったが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch