【さよなら】横須賀線スレY-24【113系】at RAIL
【さよなら】横須賀線スレY-24【113系】 - 暇つぶし2ch738:名無し野電車区
12/02/27 21:26:03.84 raV3KK7Y0
みなさん。。御機嫌よう・・・・・御礼。。カイシャク。。。。。詣出の人手は何処行った。。ねーーーーー荒本のホーケーのカーーーーーーーミーーーーーーヤーーーーーーマーーーのくずの一人っ子
なーーーーーー馬鹿荒本ーーーーーーとか言われたいのね、、とても。。女の子も。。。うーーーーーだから、仕方ないのかしら?
ねーーーーおねーさん
じゃまーーーーーーーでしょ?いつもいつも、、労働チュウの女後家の家でもない荒本が共同事業だなんてーーーーーーどうしょうもなーーーーーい!!!!!(だから。。関さんのアヤマチにするんだーーーーー?)
ねーーーーー、、おとうさん。。。うーーーーーーーでしょ、、お父さんもーーーーー(12としたかな?)じゃあまたーーーーーーー
労働万歳!、、、つーーーーーーーーー嘉門達おーーーーーーーーなーーーーーーー変なの
でもーーーーーーー労働者の万歳ーーーーーーは、丁寧にね・・・・・(労働諸君、よろーーーーーー)になーーーーーー(女の園は何処逝ったーーーーーだ?嘉門達お!
ねーーーみなさーーーーーーん
コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでしょ。。嘉門も。。。うーーーーーーーーーーー(ネタの話しの綱領ネ・ミナシゴのはっちもあったてーーーーー(やりマンの尽くしーーーーのやり女の現場の社長ーーーーー、、とか)
でわーーーーーまた^^^^^^^^^^
横須賀線の皆さん、お騒がせしました。。。。。(労働ばんざーーーーーーい!!!!!)なーーーーーみなさん。。じゃあネ・


739:名無し野電車区
12/02/27 21:27:01.17 +431vbtYO
>>731
この区間「だけ」なら殆どいないだろうね。
ただ同じ料金出して千葉や埼玉、栃木や群馬から来てこれじゃ・・・。
埼玉、栃木、群馬、茨城県古河は戸塚で乗り換えだけどね。

740:名無し野電車区
12/02/28 08:43:32.05 Vjx6ddSpi
今朝も人身事故とか.,

741:名無し野電車区
12/02/28 08:45:14.28 Vjx6ddSpi
自分の乗った電車は運よく空いてた。
新川崎からだが東京行きになってた影響かも。

742:名無し野電車区
12/02/28 19:05:53.77 t+BNtfg50
>>740
小6の女の子だってね
なんだかなぁ・・・・生きてればいいことまだまだある年齢なのに

743:名無し野電車区
12/02/28 20:37:25.57 Ny7GX6500
>>742
自殺なの?
ニュースになりそうだな、その年なら。

744:名無し野電車区
12/02/28 21:18:40.03 77Nv8iK70
>>743
NHKの首都圏ネットワークで放送してたよ

745:名無し野電車区
12/02/28 21:22:44.56 wA74ebR80
>>739
それを言っちゃあ( ´〒`)ノ~前橋や宇都宮~黒磯、勝田~高萩だって同じ事。

746:名無し野電車区
12/02/28 21:39:10.81 ezqkZ28H0
>>740-744

【東京】小6女児自殺か 線路に横たわり、貨物列車と接触 JR横須賀線・品川区西大井
スレリンク(newsplus板)l50


747:名無し野電車区
12/02/29 08:43:53.18 iFenjbTqi
今朝は雪で七分遅れ。
@新川崎

748:名無し野電車区
12/02/29 08:53:24.83 tnfu9K4eO
>>745
高萩行きや黒磯行きや前橋行きは非常に少ない。
しかし久里浜行きは沢山あるわけで。
まさかその久里浜を昼間はなくすのか?今(317から)は1時間1本だけど。
京急は三崎口まで10分間隔だが、こちらも衣笠だけは京急の三浦市ぐらいいるのでは?

749:名無し野電車区
12/02/29 18:11:51.91 4BwvaUld0
昨夜、武蔵小杉・西大井間で不自然に徐行運転したけど
もしかして自殺の現場だったのだろうか

750:名無し野電車区
12/02/29 18:17:34.13 qZBSP9w00
久里浜行は夕方以降はたくさんあるけど
日中は少ないでしょ。
深夜の久里浜行なんで、夜間滞泊用の回送みたいなもんだし。

751:名無し野電車区
12/02/29 18:43:07.30 kTeHbkqB0
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:220-番)

752:名無し野電車区
12/02/29 18:56:43.26 TwDQv6v40
>>749
最近徐行してるよ。新幹線の橋脚保全でもやってるんじゃない?

753:名無し野電車区
12/02/29 19:04:48.45 xo3nEDaF0
徐行標識(厳密には信号)立ってるね

754:sage
12/02/29 20:32:42.66 N0efHUfD0
720Sが15両でありますよ~に。

755:名無し野電車区
12/03/01 09:07:11.55 zGvKN3Cg0
久々に朝まともな運行だった気がする。

756:名無し野電車区
12/03/01 09:51:40.16 hF91wVWh0
>>749
>昨夜、武蔵小杉・西大井間で不自然に徐行運転したけど

自然な徐行はどんな徐行?

757:名無し野電車区
12/03/02 12:18:07.28 4UAgtM9u0
>>756
意外なとこつかれて赤面だわ

電車が前につかえてるみたいなアナウンスもなく
「あれ、止まるんじゃないか?」ってくらいゆっくりだったから

こんなんで意味通じたかな

758:756
12/03/03 22:02:18.84 U98D3Lfd0
>>757
通じたよ。納得しました

最近徐行多いな

759:名無し野電車区
12/03/04 00:14:01.33 L8wgCV3i0
今日の昼すぎごろ、大船駅の1・2番線ホームで横浜方向にカメラを構えているカメラ小僧が大勢いたようだけど、
何か特殊な列車が来るの?
見たことろ貨物列車にカメラを向けているみたいだったけど。

760: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Drail1330004882816692】 【東電 78.5 %】 【38.6m】
12/03/04 11:09:07.42 Tq/AVOjn0
>>759
ワムを使った紙輸送が終了
これが無くなると東海道貨物は原則コンテナ化

761:名無し野電車区
12/03/05 14:08:39.43 90mJjWaw0
ラストクリスマス

762:名無し野電車区
12/03/08 01:15:53.41 zFdKibgt0
age

763:名無し野電車区
12/03/09 08:48:37.04 Ozm7wABH0
武蔵小杉から朝上りに乗る人達はもうちっと乗車する
ドアを一箇所に集中せず端の方にも分かれて
並んで貰えないかな?
一部の車両だけ混雑して迷惑なんだが。

764:名無し野電車区
12/03/09 09:31:44.99 e1Bf3rd40
>>763
その「一部の車両」をお前が避ければいいだけだろ

765:名無し野電車区
12/03/09 10:02:57.80 MkjjmxAi0
横浜発の下り電車でもよくある光景だな

766:名無し野電車区
12/03/09 10:28:43.05 PuSMU8Ht0
わかってんだったら自分から移動しときゃあ言いはなしだろw

767:名無し野電車区
12/03/09 15:57:10.23 2NrHZBCl0
>>764に同意。

13両もあるんだから。

768:名無し野電車区
12/03/09 16:46:48.59 WTgVy9Qt0
自分が乗ってる車両か混雑するから迷惑であると限定して読める?
その車両だけ乗降時間が長くなることにより、電車の運行に遅延が発生して迷惑とは読めないか?

769:名無し野電車区
12/03/10 08:41:35.44 tsN5ZbuG0
>一部の車両だけ混雑して迷惑なんだが。

読めないだろう

770:名無し野電車区
12/03/10 08:57:58.75 zbL4KMG30
武蔵小杉は車両がホーム側に傾いた状態で停まるから
詰め込みしにくいんだよね

771:名無し野電車区
12/03/10 09:17:47.38 Dou/WvEe0
>>767
13両??

772:名無し野電車区
12/03/10 09:37:37.09 DkB9UTDP0
グリーン車を除いてじゃね?

773:名無し野電車区
12/03/10 10:33:10.51 DeVSLq240
空いている号車に乗っていて「強くお引きください」とか聞くと内心笑ってる

774:名無し野電車区
12/03/10 10:46:54.65 VzyCmsthO
武蔵小杉から上り先頭に乗ると はがゆいくらいの加速の遅さを感じる

775:名無し野電車区
12/03/10 11:04:10.87 Qwfv2UdO0
3月に引っ越しして、朝七時半くらいに横浜から上りに乗っているんだけど…車両ごとの混雑度がわかんね


真ん中あたり、少し空いてるのかな?

776:名無し野電車区
12/03/10 14:11:31.59 lBOs6YTdi
俺は新川崎から朝上りに乗るけど小杉はホームの中央ばかりに並んでるからたまに一旦降りて移動する。
南武や東急からの乗り換えで余裕ないのかもしれんがもう少し分散して列作って欲しいわ。

777:黙祷
12/03/11 14:46:09.86 /lrsGj3D0
東戸塚より短距離でも座りたがる武蔵小杉の連中がウザいと感じるのは俺だけか?
寝てても小杉で目覚めてしまうから隣に座って欲しくない。

778:名無し野電車区
12/03/11 15:39:25.63 zwv/X1uu0
そんなの知らないよ

779:名無し野電車区
12/03/11 17:08:09.46 npN8hcm+0
どこで降りようが勝手だろうに。
たまたま席が空いたから座っただけでしょ。

780:名無し野電車区
12/03/11 17:49:41.59 3NKUd6v80
そいつが乗ってきた駅はどこなんだ?

781:名無し野電車区
12/03/11 18:03:05.28 //z9YIr40
>>780
東京、新橋。
俺は錦糸町~鎌倉を利用。

782:名無し野電車区
12/03/12 05:35:12.44 fDGnjHlk0
777はただの我儘
黙祷もしないし

783:名無し野電車区
12/03/12 07:58:52.58 wLpaFlU70
黙祷さえすればいいと?

784:名無し野電車区
12/03/13 07:11:42.37 Wxwl82tm0
なんで黙祷するの?
誰か死んだの?

785:名無し野電車区
12/03/13 07:14:26.81 2ZSvxpeT0
釣り針でかすぎ

786:名無し野電車区
12/03/14 04:49:39.20 LS4nVL5/0
確かに品川~武蔵小杉の10分程度だけ分けわからないほど混雑するからな。
特に夜の下りは糞ダイヤなので中間車は東海道線並みに混雑する。


787:名無し野電車区
12/03/16 18:15:05.09 zGqDpYRa0
 

788:名無し野電車区
12/03/20 22:11:52.34 6kjFW4sM0
age

789:名無し野電車区
12/03/21 03:03:01.10 9EWJyCKc0
かつては総武=横須賀線も113系の天下で





都会でも窓を前回に開けて楽しんだものなんだよな。





末期でも快速エアポートの大部分が113けいで運転されており、





クロスシートで海外に出かけていけるのもありがたかった。








790:名無し野電車区
12/03/21 03:03:59.60 9EWJyCKc0
東武と入れ替えしようかな?




113系の話題のほうがおもしろいし・・・。







791:名無し野電車区
12/03/24 22:27:53.82 PHW/zLSx0
京急線内での京成・北総車は地方色ある車内広告が印象的だけど、宮ヤマ車にはそれがないな。
あえて栃木・埼玉の地場企業の広告は受け付けないようにしてるの?

792:名無し野電車区
12/03/24 22:46:57.17 PHW/zLSx0
>>791
誤爆スマソ

793:名無し野電車区
12/03/24 23:03:03.61 EodRU7GP0
>>792
スレリンク(rail板:900番)

794:名無し野電車区
12/03/24 23:27:04.93 HpXvjomS0
今朝品川で降りたら、14番線に東武特急が停まっていた。驚いた!

795:名無し野電車区
12/03/25 11:19:17.40 iRds922D0
>>794
JR新宿発の東武特急が
田町の車両基地から出てきたのかな?

796:名無し野電車区
12/03/25 11:38:16.48 3YBZ7Mny0
>>794
それ、ただの送り込み回送だぜよ。臨時ホーム使わず14番で折り返してるぜよ!

797:名無し野電車区
12/03/25 14:55:49.49 Pg/lSia80
スペーシア日光43号だろ
回送じゃなくて営業運転だよ

798:名無し野電車区
12/03/25 18:29:09.58 3YBZ7Mny0
おう、そうだったのか!そりゃスマンのう!

799:名無し野電車区
12/03/25 18:34:28.16 PNUi3XoI0
紙の時刻表くらい買えよ
ちゃんと載ってるよ

800:名無し野電車区
12/03/25 21:28:44.04 Pg/lSia80
てか、ネットでも二ヶ月くらい前から宣伝しとるがな
URLリンク(www.jreast.co.jp)

801:名無し野電車区
12/03/25 22:56:37.17 q6OLdfAI0
保土ヶ谷駅でオーバーランなう

802:名無し野電車区
12/03/26 22:18:14.02 4aScYRTeO
相変わらず夜の東戸塚駅のホームは匂うね

803:名無し野電車区
12/03/27 14:55:42.28 91374apK0
「連結作業のため10分ほど停車します」って、どれだけ複雑な連結作業すんだ?
貨物ターミナルの組み替え作業かよ
しかも先発の湘南新宿ラインの案内もしないし・・・

804:名無し野電車区
12/03/27 22:08:50.65 XAN03d4i0
連結と時間調整だろ
察しろよ

これだから「お客様」は面倒なんだ

805:名無し野電車区
12/03/27 22:39:02.95 i6AzFF/Y0
逗子以南廃線すれば解決

806:名無し野電車区
12/03/28 00:14:40.95 XkJGc/gx0
京急あるしね

807:名無し野電車区
12/03/28 05:59:00.26 jOfeWope0
連結と言えば京急の神業を少しは見習って欲しい物だ

808:名無し野電車区
12/03/28 06:15:06.95 NAsEEXoJ0
N'EXの連結はスムーズなのに…

809:名無し野電車区
12/03/28 17:53:57.17 QAFu6d6F0
>>805
廃線までいかなくても、
久里浜~逗子と逗子以北を分離運転すればいいんだよ。
横浜方面からの列車はすべて逗子止まり。
朝のラッシュ時も、久里浜~逗子のピストン輸送。

810:名無し野電車区
12/03/28 19:34:25.63 /6hB8sTo0
横須賀まではグリーン車欲しい…
逗子から先は検札すらしてないようなイメージだけど

811:名無し野電車区
12/03/29 05:16:29.08 BeUq9ZV10
逗子~久里浜間はE127系2両のピストン輸送で

812:名無し野電車区
12/03/29 07:33:11.82 HyxqLOxG0
大船~久里浜は根岸線との直通運転でおk
東海道本線の列車本数を大幅に拡大する

813:名無し野電車区
12/03/29 09:22:40.21 9n93y/ef0
>>807
逗子駅と電留線の間にある踏切を廃止すれば30秒~1分は短縮できると思う

814:名無し野電車区
12/03/29 15:37:19.87 T60Z0T420
>>813
逗子駅と留置線を高架化するのはどう?

815:名無し野電車区
12/03/29 20:14:08.63 IsdYGzuX0
高架化すると京急が邪魔になる
道路をずらすしかないかと…

816:名無し野電車区
12/03/29 23:18:28.75 eF9I2q6e0
>>811
シーサイドライナーヨコスカですね。分かります。

817:名無し野電車区
12/03/29 23:45:16.93 /ApHMwsG0
>>812
E233-1000は大船以南に入れないでしょ。

818:名無し野電車区
12/03/29 23:51:37.78 pYuB1lR30
逗子ではなく鎌倉で切ればいい


819:名無し野電車区
12/03/30 00:30:49.84 k6FutQS80
北からは逗子まで、南からは大船までとはいかないものか

820:名無し野電車区
12/03/30 07:17:01.66 uMM36yY/0
>>819
逗子~大船が過剰になるでしょ。

821:名無し野電車区
12/03/31 11:23:44.77 dsbcgqxW0
強風で運転見合わせ…
湘新は動いているのに、どこがマズいんだろう。

822:名無し野電車区
12/03/31 12:29:32.64 2+1QK0Eq0
今度の横須賀線は只今逗子@戸塚
湘新、1205籠原とあるがいつ来るかは不明

823:名無し野電車区
12/03/31 13:45:08.81 kziBtiua0
さすが京急だわ
URLリンク(i.imgur.com)
こんな暴風雨の中120km/h運転するとかw


824:名無し野電車区
12/04/01 10:33:08.90 LUmbDP300
昨日横須賀駅で485を見たんだが、あれ何?団体?回送って書いてあったけど…

825:名無し野電車区
12/04/01 19:28:13.10 Tjsf1t820
E233-3000,5連、横須賀線内試運転大船発車!大船-横須賀間2往復走ります!

826:名無し野電車区
12/04/02 00:11:46.51 zf4wcSGR0
>>824
鎌倉向けの団体じゃねえの?
俺は31日,1日と立て続けに183を見かけた

827:名無し野電車区
12/04/02 00:15:25.51 UlKl1Yan0
>>826
それだ!183か…似てるから485かと思ってた。今日見たらパンタ落ちてた。

828:名無し野電車区
12/04/02 02:05:05.03 lYXM/KTY0
>>825
いよいよ湘南新宿ラインにも全車ヨーダンパ付きの車両が走るか。

829:名無し野電車区
12/04/03 19:56:57.89 NrgdNU/hQ
横須賀線って今どんな感じ?
首都圏南部唯一の生き残り路線っしょ?
横浜付近は静かになってきたけど…

830:名無し野電車区
12/04/03 23:09:32.02 yIGEScPx0
>>829
衣笠の近くに暮らしているが、結構いろんな人が使ってるよ。
混むときは…連休の時かな…
東京から久里浜行きとか乗ると人がすごい…
マナーは大体の人が守ってるよ。たまにキチガイがいるけど…
逗子以南の駅はほとんど静か。っていうか駅がしょぼい…

831:名無し野電車区
12/04/04 00:00:08.21 0u4Tp2Rw0
>>830
今はそういうボケに乗っかってあげられる状況じゃないんすよ

832:名無し野電車区
12/04/04 06:58:41.27 iI5wUNNq0
>>830みたいな自閉って社会生活大丈夫なんだろうか。

833:名無し野電車区
12/04/04 08:05:09.15 42MR62Jo0
>>832
学生とかじゃね?

834:名無し野電車区
12/04/04 20:03:10.83 14CyiwQG0
結局横須賀線は、一度も運転見合わせにならなかったね。

835:名無し野電車区
12/04/04 20:16:26.41 sO6uEXmc0
多摩川が吹き荒れなかったのが良かった。

836:名無し野電車区
12/04/04 23:23:30.34 R0kJtrcv0
東海道はなんでマヒしたん?
同じようなものだろうに

837:名無し野電車区
12/04/04 23:37:31.94 8Gj3SWbl0
>>836
相模川

838:名無し野電車区
12/04/05 11:31:31.86 UtrJWIvd0
>>836
民度

839:名無し野電車区
12/04/05 15:32:11.61 CqdP0adTO
戸塚(15:29)発成田空港行き Y21(原色)

840:名無し野電車区
12/04/06 07:59:51.41 jUfY12G8O
平塚駅に須賀線車両がいたけど何故

841:名無し野電車区
12/04/06 14:32:50.92 O6r26S1j0
クラの容量が足りないのでたまに疎開留置してる

842:名無し野電車区
12/04/06 17:31:54.16 jUfY12G8O
>>841 そうなんだ!知らなかったよ。

843:名無し野電車区
12/04/13 17:03:21.58 vUhypFYmO
横浜駅の乗り換えで、東海道線着時間と横須賀線発時間差が1分なんですが、乗り換え可能でしょうか。

844:名無し野電車区
12/04/13 17:22:44.83 Ozt7w/4y0
>>843
階段直近のドアに乗っていれば間に合う可能性もあるけど、
無理だと思った方がいい。

845:名無し野電車区
12/04/13 23:40:57.55 ydht4rsmi
戸塚で乗り換えられない区間の人か?

846:名無し野電車区
12/04/15 01:25:40.97 HavowjFk0
>>843
もう手遅れかもしれないけど
横須賀線・東海道線の相互乗り換えは同じホームで乗り換えられる戸塚でやるのが普通
横浜や大船は乗り換えには不便なんで極力使わん方がいい

847:名無し野電車区
12/04/15 02:01:02.12 a6x1i2ZJ0
まあ戸塚にしても始発終電付近の列車しかしっかり接続しないけどな・・・。




848:名無し野電車区
12/04/15 06:24:56.12 i14jxKEZ0
たまに東海道にはシカトされるけどな・・・
その先のこと考えてないんだろうな。
決まりはないんだろうけど

849:名無し野電車区
12/04/15 08:19:31.11 GJhLOtv10
今回のダイヤ改正で東京20時台にも11両が登場した

850:名無し野電車区
12/04/15 10:06:46.99 kemW9ZY40
>>849
改悪ってこと?

851:名無し野電車区
12/04/15 10:35:38.01 9bZYFCpc0
「ダイヤ改正」で良くになることって少ないよね

852:名無し野電車区
12/04/15 11:12:28.32 GJhLOtv10
平日東京19:03発は11両のまま
その1時間後に再び11両が来る
で、NEXと久里浜行が入れ替わり20時台の11両の後は間隔が微妙に開く
この二つの11両の後に蛇窪から国府津行がトロトロ後追い
普通にしてもよさそう

853:名無し野電車区
12/04/15 17:46:25.21 9+y5hzBXO
今、久里浜駅ホームに酔っ払いが転がってる。

854:名無し野電車区
12/04/15 22:45:43.94 a6x1i2ZJ0
>>852
11両になったのが東京発20:05の横須賀行(1891S、成田空港から)で、
NEX48号とその後の久里浜行が20:15と20:17に繰り下げってことかな。

その上で、蛇窪からはその横須賀行の4分後に国府津行が入ってくると。

855:843
12/04/16 11:45:11.47 BgI8TzxjO
>>844さん、>>846さん

レスありがとうございました。返信遅れ申し訳ないです、
何とか乗り換え出来ました。たまたま階段が前に来たのでラッキーでした。

856:名無し野電車区
12/04/16 18:52:56.90 RQR/km4B0
211系N24、942MからHM取り付け!!


857:名無し野電車区
12/04/16 22:02:24.32 VKpziyY10
>>856
マルチ&スレチ死ね

858:名無し野電車区
12/04/22 13:31:47.82 y5LwrCTk0
昇進のせいで、また遅れが…。

859:名無し野電車区
12/04/22 17:28:33.23 Pf6jIfPc0
会社での昇進も遅れたー

860:名無し野電車区
12/04/23 15:15:51.93 FRNlq7Xv0
チラ裏覚悟だが、
私の目の前の人(ロングシート)が
ビール飲んでいるんだが、
ちなみに新橋品川間なう

861:名無し野電車区
12/04/23 15:17:31.62 FRNlq7Xv0
続き
東上線ですら見た事無いのに

862:名無し野電車区
12/04/23 16:42:09.33 4Tbcepsn0
東横線で1Lパックの日本酒飲んでるおっさんいたから気にしたら負け

863:名無し野電車区
12/04/23 16:49:49.22 FRNlq7Xv0
>>862
何か凄いな。
神奈川始まり杉だろ

864:名無し野電車区
12/04/24 14:26:09.63 4l34pEmn0
相鉄ロングシートフタマタ~横浜で真っ昼間にカップ酒ならあるよ

865:名無し野電車区
12/04/27 23:28:43.06 /b4usnNi0
明日午前の横須賀線横浜駅から千葉方面行きのグリーン車は混みますか?

866:名無し野電車区
12/04/28 00:04:55.15 UQdLQQEki
神奈川から千葉方面は一人分の席が取れないほど混むことはないよ。
2人まとまってとかそれ以上は横浜からだと分からん。

867:名無し野電車区
12/04/28 11:52:56.98 qlEzwywK0
>>861
俺はお前にまだ見つかってないのか

868:865
12/04/29 10:45:04.94 EpAxfR2C0
>>866
すみません、コメント見逃していました。
土曜午前に横浜から乗りました。二人がけできる席がちらほら空いている状態で無事に座れました。

869:名無し野電車区
12/05/02 21:32:34.54 2VyXfGW00
保守

870:名無し野電車区
12/05/02 21:54:09.60 SsqWStQ80
明日は始発に乗る。

871:名無し野電車区
12/05/02 23:02:18.48 NMPXFydQi
総武快速スレに書くのが妥当かもしれないが…



私用で船橋から戸塚まで使ったんだが、

船橋21:50発の久里浜行き、東京駅でほんの少しオーバーラン
で、それだけじゃなく、隣の総武快速2番線津田沼行きの発車ベルが故障していて、発車した後も鳴り続けていた…

872:名無し野電車区
12/05/04 22:53:38.75 WE96YlmpO
ついさっき、逗子での出来事。

先行の久里浜行きが3番で待機中。

そこへ逗子止まりの電車が・・・1番に入線。
「久里浜行きが間もなく発車しますのでお急ぎくださ~い。」

因みに2番は空いている状態。

アホな会社だね。


873:名無し野電車区
12/05/04 23:06:15.42 8wo6WC/50
大人の事情ってものがあるんだよ!察してやれよ!

874:名無し野電車区
12/05/04 23:53:00.66 QtX9lOXI0
>>872
それ湘南新宿ライン逗子行きだろ?
湘南新宿ラインは原則1番線折り返しだから仕方ない



875:名無し野電車区
12/05/04 23:58:37.53 4cCLy7q80
だから束はダメだって言うんだよ

876:名無し野電車区
12/05/05 08:22:29.08 udHxzsyP0
その後すぐに2番線に久里浜からの4両が入ってくるからだろ。

ちなみに1番線から久里浜方面には折り返せない。

877:名無し野電車区
12/05/05 12:15:04.19 8jzd4pgkO
>>874
ところが、横須賀線の電車だった・・・
ちなみに湘南新宿ラインも2番で折り返す運用もある。

>>876
深夜に近い時間帯だったので、付属のピストンはないはずなんだが・・・

878:名無し野電車区
12/05/05 22:06:27.43 OJ2+e7KH0
>>872
逗子市民だが、日常茶飯事。
昔からその手の苦情が絶えない。

879:名無し野電車区
12/05/07 01:03:42.27 gDsytIaRi
逗子は3本で捌くのは無理があるんだろうな。
完全なパターンダイヤならいけそうな気がするけど、まだバラバラだもんな。

衣笠の交換を考えると、1時間単位で綺麗なパターンにならないんだろうな。
ラッシュで東京から先は本数が違うけど、大船までの間に停車時間設けて何とかパターンにして、
逗子場面で完全パターンが理想だね。

結局は需給バランスやら経費やら大人の事情がからんでできないんだろうな~

880:名無し野電車区
12/05/10 01:35:11.59 BZr8igR00
>>879
一番のネックは横須賀駅だけどな。久里浜に行けるのは1線だけだから交換すら不可。

881:名無し野電車区
12/05/11 11:53:09.87 3DDZx8NxO
久里浜から乗ったら鳩も乗ってたでござるw
URLリンク(p2.ms)

882:名無し野電車区
12/05/11 12:39:53.42 bgE6WnaR0
鎌倉の豊島屋にいる友人にでも会いにいったのかな?

883:名無し野電車区
12/05/11 12:52:43.02 gqng6YIA0
昔関門海峡をトンネルで渡るハト見た

884:名無し野電車区
12/05/11 18:16:00.66 J19uCxiu0
>>881
www

昔、新京成の北習志野駅のホーム上に犬がいたのは見たことあるがw

885:名無し野電車区
12/05/11 21:20:21.67 /UNIjd8A0
さっさと品鶴線に御嶽山を作れ

886:名無し野電車区
12/05/12 12:11:33.99 ERDA774o0
作るなら東雪谷5丁目の道々橋交番の所が良いよ

887:名無し野電車区
12/05/13 14:56:02.28 I/wjM6ZY0
その付近は高速走行区間だから
所要時間が半端無く伸びそう

888:名無し野電車区
12/05/15 17:31:19.46 uA3kTnhoO
「二号車三号車窓ガラス割れ、大船にて車両交換」について知ろうと来たら誰も書いてねぃ…
投石か?だよな。
「居眠りの後頭部ガックン」で割れないもんな。
怪我人いておかしくないのに、ニュースにならんぞ?

889:名無し野電車区
12/05/16 19:33:54.87 iDDIJLzfi
夜の横須賀線で11両の時間が知りたいんだが、教えていただけますか。

890:名無し野電車区
12/05/16 20:13:18.40 3G/kHugs0
駅で待ってればいいと思います

891:名無し野電車区
12/05/16 21:13:15.05 wiai35C/0
>>889
平日 18時以降下り 11両
1621S 1775S 1719S 1891S 2067S

892:名無し野電車区
12/05/16 21:22:32.02 VuPDTnQ50
20時頃からb速に移行して採時駅以外は20秒停車になるけど、
保土ヶ谷・東戸塚はいつも40~50秒ぐらい止まるので
大船に着く頃には1分近くの遅れになる。もう少し配慮できないんだろうか。


893:名無し野電車区
12/05/16 22:25:13.57 ivPYNBZW0
だから大船で停車時間を設けて定時にしてるんじゃないの?

894:889
12/05/17 01:46:17.95 rUynBNIk0
>>891
ありがとう。
>>890
まあそう言うな。

895:名無し野電車区
12/05/17 18:55:44.00 ZJ2xFkAKO
この人がたくさんいる時間帯に11両を走らせる理由がよくわからない。

896:名無し野電車区
12/05/17 21:33:13.60 ldq9NNDN0
JR東は頭おかしいからな

897:名無し野電車区
12/05/17 22:17:19.90 dbDSCpGq0
JR東って人だったの?

898:名無し野電車区
12/05/17 23:07:54.22 IqTpNwod0
法人だろ。

899:名無し野電車区
12/05/18 20:31:21.08 ZsdBtuhN0
>>893
この時間は大船で時間調整しないから逗子まで遅れを持ち越すね。

900:寺澤悟道
12/05/19 18:29:13.47 7WryH6LX0
900

901:名無し野電車区
12/05/19 23:32:57.30 cTGCbk5pO
>>900
何だ?貴様は?
死ねやボケ

902:889
12/05/20 02:17:58.99 4rR+ovGPi
自己レス乙

903:名無し野電車区
12/05/20 12:53:05.87 INlAk6scO
平日夜に大船で下りを待っていると大概数分遅れるのはそういうことか

904:名無し野電車区
12/05/27 12:38:03.24 WtfRvl08O
6月の横須賀のりものフェスタの展示車両に伊豆急アルファリゾート21とE259らしいな

横須賀まで入線するのは初めてだったか?

905:名無し野電車区
12/05/29 21:33:52.19 KnUg5g+o0
5/26のY-42編成、逗子行きの逗子17:38到着の
電車内で猛スピードでキックボードやってる奴いた。マジキチ。 Y-42 逗子行き逗子17:38到着のやつ。

906:名無し野電車区
12/05/29 21:34:44.52 KnUg5g+o0
おっとミスった。俺のほうが文がマジキチだ…
5/26のY-42編成、逗子行きの逗子17:38到着の電車内で猛スピードでキックボードやってる奴いた。マジキチ。

907:名無し野電車区
12/05/29 21:45:34.04 fm2bpEaB0
>>906
都心から乗って西大井で降りる奴ならよく見るな。
車掌が車内放送で注意してるのも聞いたけど、一向に反省の様子なし。

908:名無し野電車区
12/05/30 08:43:00.12 ncIoYACRi
何かの法令に触れないのかな?
触れるなら対処のしようもあるだろうけど、そういう法令がなくて
注意されても聞く耳もたないなら対処のしようがないよなー


909:名無し野電車区
12/05/30 16:41:21.75 xpHVombr0
>>908
多分、鉄道営業法違反
一応制度上は強制降車されることもできる。

910:名無し野電車区
12/05/30 16:48:45.00 1swF5uMxO
>>906
俺も何度か見たことある。変な格好したジジィだろ?

911:名無し野電車区
12/05/30 16:58:46.49 tOw/XZ9H0
>>910
そうそう。本当に迷惑だから困る…
注意しようにも速すぎて追いつけない…
しかもセミクロスシート車内でやるから普通の人にぶつかりそうで怖い。

912:名無し野電車区
12/05/30 18:21:22.42 5wMbtMKm0
電車で踊ってるヤシに出くわしたことならある

913:名無し野電車区
12/05/30 19:47:57.35 Wt+Ofh4aO
みんな横須賀駅で売られる横須賀線123周年記念きっぷは買いに行きますか?

914:名無しの電車区
12/05/30 21:01:43.44 v8z24sTCi
武蔵小杉通路なが!

915:名無し野電車区
12/05/30 21:02:11.15 7u/GEUkI0

【緊急】米国慰安婦碑撤去請願署名 ※6月9日まで!!【拡散】

このホワイトハウスへの撤去要請署名ですが、6月9日までに2万5千人の署名が必要です
アカウントはメアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。

○署名方法  
PDF版   URLリンク(www.nipponkaigi.org)
動画版  URLリンク(www.nicovideo.jp)

○ホワイトハウスの署名サイトへURLリンク(wh.gov)

○ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。

916:名無し野電車区
12/05/30 23:52:26.72 cWgl9DIX0
>>911
ひっかけて転ばしてやりたいが、
そうすると他の客にあたって迷惑になるしなぁ。
動画でもとってサツに垂れこむか?

917:名無し野電車区
12/05/30 23:57:12.69 tOw/XZ9H0
>>916
それだな。証拠があれば警察も動くはず。

918:名無し野電車区
12/05/31 09:28:14.84 5bZVK9kc0
>>912
み、見てたのか?

919:名無し野電車区
12/05/31 10:29:34.35 +wg530U0O
横須賀駅にE259と伊豆急の電車来るけど、これってかなり貴重?そうでもない?

920:名無し野電車区
12/05/31 22:44:16.01 OWIhNKi50
>>903
217系以来の最新車両が来るって事ですか?

921:名無し野電車区
12/05/31 23:49:33.43 LFAhg6rN0
>>920
は?

922:名無し野電車区
12/06/03 00:17:59.37 FWTZvdY4O
>>919
充分貴重
伊豆急や259が大船以南に南下する定期は存在しないからな
特に伊豆急は東海道本線系統だから横須賀に来るのはそれっきりになる可能性が

923:名無し野電車区
12/06/03 00:47:24.17 HMyVNlwg0
>>919 >>922
2009、10、11と3年連続で黒船電車が来てる
09年にはE259も

924:名無し野電車区
12/06/05 21:51:34.41 rqnWy/RvO
今日は冷房不要だろ
寒いよ!

925:名無し野電車区
12/06/06 21:23:27.12 Z6bbTOfZ0
「異音を感知しました。運転士が降りて確認しております。」
           ↓
「置石と判明致しました。」

夜の東逗子のホームから、懐中電灯も持たずにどうやって確認したんだよ・・・

926:名無し野電車区
12/06/06 22:08:33.71 tPV3/K6B0
残存思念

927:名無し野電車区
12/06/08 20:20:18.16 Nh+BjbjfO
明日、横須賀駅で売られる記念入場券買いに行く人いますか?

928:名無し野電車区
12/06/08 20:55:53.53 RHrcHSumO
>>927
呼んだ?

929:927
12/06/08 21:22:19.64 Nh+BjbjfO
928さん、何時から並びますか?人大勢来ますかね?

930:名無し野電車区
12/06/08 21:33:40.08 9fcg22Vo0
明日天気悪いな

931:名無し野電車区
12/06/08 22:48:39.83 RHrcHSumO
>>929
明日は雨で出足が悪いと思うので8時~9時くらいですね。
今回は1人3限で2000部なので、午後まで残ると予想してます。
私も含めて、記念券収集で遠征するの切符ヲタが数百名いるので、ある程度は並ぶと思います

932:名無し野電車区
12/06/09 05:32:07.24 Vl+Zbl69O
品川駅140周年記念入場券って、まだ売っていますか?

933:名無し野電車区
12/06/09 06:18:21.35 PLDLRU8lO
>>932
即日完売

934:名無し野電車区
12/06/09 07:10:49.04 Df7ptgSNO
横須賀駅、列、入場券100人以上、部品50人位

935:名無し野電車区
12/06/09 07:15:37.49 Vl+Zbl69O
やばい!今逗子なんだけど記念入場券売り切れちゃうかな。

936:名無し野電車区
12/06/09 07:33:34.99 Df7ptgSNO
入場券は600人位並んでも余裕
部品はどうかな

937:名無し野電車区
12/06/09 07:44:04.89 fgF5p53F0
ところで展示車両の送り込みって何時頃ですか?

938:932
12/06/09 07:49:58.66 Vl+Zbl69O
933さん、ありがとうございます。やはり品川駅の入場券は人気あったんですね。

939:名無し野電車区
12/06/09 07:58:44.40 Vl+Zbl69O
ただいま横須賀到着。おそらく300人くらい並んでそう。今日中には売り切れちゃうかな。

940:名無し野電車区
12/06/09 11:50:16.89 Df7ptgSNO
入場券余裕すぎ
特設窓口の駅員暇そう

941:名無し野電車区
12/06/09 11:57:31.92 FzQs8Z3g0
券番は1300番台だから、ペースは早いな

942:名無し野電車区
12/06/09 11:59:00.36 O1ECsFUE0
早すぎ。

943:名無し野電車区
12/06/09 16:23:52.53 Vl+Zbl69O
横須賀の記念入場券まだあるかな?

944:名無し野電車区
12/06/09 16:29:27.41 QLY+DXIRi
成エクより、むしろ4番に停車してた189あさまのほうが余程貴重と思われ

945:名無し野電車区
12/06/09 17:18:31.49 gXVw65QVO
まだ、記念入場券あったよ。17時現在だけど

946:名無し野電車区
12/06/09 18:04:26.26 fgF5p53F0
Wチャンスの引き換えって皆行くのかな?

947:名無し野電車区
12/06/09 18:45:02.23 bFxVnjKd0
>>944
だよな。少し遅れて成田エクスプレスは見れなかったけど
189系あさま色が見れてよかった。
記念入場券って高くないか?元々7枚だったらいくらだ?

948:名無し野電車区
12/06/09 19:01:59.24 edK3v1Bd0
>>947
130円×7枚=910円で額面通り
別に高くない

949:名無し野電車区
12/06/09 19:17:21.18 bFxVnjKd0
>>948
ああ、そうなのか。
明日時間あれば買いに行くか。売り切れてるだろうけど

950:名無し野電車区
12/06/09 19:19:36.94 6oHzv2efi
>>947
場所が違うけど、はまかいじ2・3号を思い出す。



951:名無し野電車区
12/06/09 20:06:07.96 EbnjouHZ0
あの189系は修学旅行電車かな。

明日横須賀駅行っても記念入場券買えるかな。

952:名無し野電車区
12/06/09 20:15:44.41 6oHzv2efi
>>951
切符は、まだある。さっきに買った。
仕事帰りに寄った。

953:名無し野電車区
12/06/09 20:22:57.47 EbnjouHZ0
>>952
ありがとう。明日行ってみます。

954:名無し野電車区
12/06/09 21:11:11.18 tZQgn5SD0
>>>951
臨時快速鎌倉あじさい号です。明日も運転予定です。

955:名無し野電車区
12/06/10 00:18:16.60 n+kk54CZ0
>>954
鎌あじって青梅から来るやつ?
これってこの為に長野から回送してきたのかな?

あと、鎌倉の側線にも183の国鉄色が昼寝してたが、
これはぶら鎌かな?

956:名無し野電車区
12/06/10 00:48:05.04 i6iF7H0k0
>>955
ぶら鎌は勝田の485
OM車は団体じゃね?

957:名無し野電車区
12/06/10 05:52:11.60 H+o/gcR40
昨日、10時台に横浜発車したら、ぶらい鎌倉と少し並走。
こっちが先に行ったんだけど、保土ヶ谷の直前で急停車。
踏み切りでなんとかかんとかって車内アナウンス。横をふら鎌が涼しい顔して
走り抜ける。大船で降りて発車を見送ってしばらくすると反対側のホームに
ぶら鎌がやってきた。??一体どこで道草食ってたんだろう。

958:名無し野電車区
12/06/10 10:14:57.90 Q1PNYR/ai
OMの東京寄りのクハ、クハ182って書いてあるからなんだ?
と思って調べたら、485のサハからの改造車なのね。
ドア下部の位置が他の車両と違うし。

959:sage
12/06/10 10:52:28.31 YhYYDOI+O
まだ入場券、売ってますか?

960:名無し野電車区
12/06/10 17:03:10.42 MEOnj3BTO
今日の横須賀駅の成田エクスプレスと黒船電車の展示、人集まっていましたか?

961:名無し野電車区
12/06/10 17:05:40.06 nrXCWB+L0
横須賀線は良いよなー。
120km/h運転するし、民度が高いし、武蔵小杉は綺麗だし。
それに引き替え中央線は糞すぎる。

962:名無し野電車区
12/06/10 18:43:46.83 dTQxMAt30
切符は売り切れてた。午後3時ころ確認。
>>960
今日はリゾート21(伊豆急行2100系)だぞ。
かなり人が集まってた。

963:名無し野電車区
12/06/16 09:57:20.48 7Po8iBCV0
バカ停多すぎ。
昇進ばかり優遇して腹立つ。

964:名無し野電車区
12/06/16 10:59:51.89 096UN+G30
うむ、傷心が出来依頼、馬鹿停がどんどん酷くなるな

965:名無し野電車区
12/06/17 09:02:58.39 zymsRxzDO
久里浜行きなう

966:名無し野電車区
12/06/24 14:39:37.82 +ceDwaPT0
今朝も、数分遅れてた傷心を通すために
品川で3分程度の時間調整による待ち合わせ。
どこまで冷遇されていくのだろうか。

967:名無し野電車区
12/06/26 23:48:27.61 bX1Z2LTU0
どんまい

968:名無し野電車区
12/06/28 01:45:00.73 i6e5ATRZ0
お願いだ!お願いだから横浜を二面四線にして追い抜き可能なようにしてくれ。あとできれば武蔵小杉も。

969:名無し野電車区
12/06/28 02:38:34.19 3FXqUXX60
やだ

970:名無し野電車区
12/06/28 07:03:43.86 Dh9+dohx0
まず物理的に無理だろ考えろ低能、、、と釣られてみる

971:名無し野電車区
12/06/28 09:23:39.32 O8xLlffg0
気持ちは分かる

972:名無し野電車区
12/06/28 17:44:49.26 VZFmQIrH0
そんなに追い抜かれたいのか
遅くなるだけなのに

973:名無し野電車区
12/06/29 17:56:37.83 wpd4a5uM0
今日の17時27分頃、保土ヶ谷駅をE217が回送(下り)で通過してったんだけど、これって定期?

974:名無し野電車区
12/06/30 00:17:17.53 8eLkMhC70
横浜駅はせめて二面三線にして真ん中を湘新と特急関係にすれば良かったんだがなあ
(新宿方面は右側ドア開放で戸塚方面は左側ドア開放)
そうすれば追い越しも可能で横須賀線に乗る乗客と湘南新宿&特急に乗る乗客を分離出来る

975:名無し野電車区
12/06/30 02:49:13.53 iP/4zMD70
>>974
そんな複雑な運用をしたところでスカ線に全くメリットがない。
今以上に東京~大船の所要時間が遅くなるだけ。




976:名無し野電車区
12/06/30 06:49:09.87 K6Wmlsx10
>>974
どうせやるなら単線区間を複線にして欲しい…

977:名無し野電車区
12/06/30 07:30:15.20 nHWwrE1O0
>>974
何で新宿方面は右側なんだよ

978:名無し野電車区
12/06/30 09:38:44.04 wuocQbM20
>>974
そんなことやってどーやって横浜駅の多客を捌くんだよ。教えてくれよ。

979:名無し野電車区
12/06/30 09:47:10.16 HeDo9q3IO
休日の朝下りがラッシュ並みの激混みになるのどうにかして欲しいんだけど…

980:名無し野電車区
12/06/30 10:06:35.59 GFfATrUy0
次スレたててきます

981:名無し野電車区
12/06/30 10:09:38.58 GFfATrUy0
すみません
たてられなかったので誰かほかの人お願い

982:名無し野電車区
12/07/01 00:58:26.03 ae7avEu70
次スレ
スレリンク(rail板)l50

983:名無し野電車区
12/07/01 04:49:48.30 BQx38GZ60
あげ

984:名無し野電車区
12/07/01 13:56:42.96 +ah3THO+0
>>976
横須賀線に単線区間なんて、まさか無いよね?www
首都圏の通勤列車に単線なんてwww

横須賀~久里浜?
そんなところもあったような。

985:名無し野電車区
12/07/02 07:41:51.67 KYb9xdeNO
西大井で列停扱い

986:名無し野電車区
12/07/02 19:15:28.16 n3dEcfrt0
>>984
あそこは本当に何とかして欲しい

987:名無し野電車区
12/07/02 19:30:48.59 eX2MzPb80


988:名無し野電車区
12/07/02 19:31:44.90 eX2MzPb80


989:名無し野電車区
12/07/02 19:32:16.69 eX2MzPb80


990:名無し野電車区
12/07/02 19:32:48.31 eX2MzPb80


991:名無し野電車区
12/07/02 20:43:52.11 pizEF64dO
横須賀に123周年記念入場券まだあるのかな。

992:名無し野電車区
12/07/02 21:04:23.01 MN6+MK2U0
あるよ!

993:名無し野電車区
12/07/02 21:15:07.44 tO6C6Z4U0


994:名無し野電車区
12/07/02 23:21:07.12 n3dEcfrt0
>>991 >>992
>>962

995:名無し野電車区
12/07/03 05:49:02.61 c7AKqIm00
梅ちゃん

996:名無し野電車区
12/07/03 06:40:57.44 PtAWuuWz0 BE:276570522-2BP(100)
4

997:名無し野電車区
12/07/03 10:04:09.74 MEW7o6gY0
>>982
おつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch