11/10/29 21:00:46.24 u7mI7Gfn0
クモロハ287-800
調査上はなかったはずの「はまかぜ」グリーン車要望が以外に大きく
増収が見込める程度の需要も見込めるので各列車に組み込む必要ができた。
三両ユニットの189系に1両単位で組み込む必要があるためディーゼルの
投入を見合わせ189系協調運転可能狭小トンネル対応パンタ付きの
クモロハ287を増結する事になった。
新大阪ー寺前間、福知山ー城崎温泉は電車として加速力向上に貢献しする。
その他区間はトレーラーとなるが速度、加速を要する区間ではないので
キハ189側から給電を受けても定時運転が可能。
走行音も静かで好評を得た。