11/12/31 11:58:54.51 IPFbRMHp0
つうか、有人駅でも東海の社員が配属されているわけじゃないしね。
高山線・太多線だけの駅だと、美濃太田、下呂、高山ぐらいじゃないかい。
>>778
那加はまだ乗車人員1000人にとどいてないよ。
それと、乙川もそうだけど、定期客比率が異常に高い。つまり昼間客がいない。
朝夕はツーマンだから定期客の対応はある程度できるだろうし。
その点で太多線を見ると、可児はちょっときついかなと思う。ここを無人化するのなら鵜沼も無人化しないといけなくなる。
実はその関連でいうと武豊線の話はもっと信じがたいんだけどね。