岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】at RAIL岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無し野電車区 12/09/07 21:10:28.18 JQGCzR/6O >>545 実験車両って樽見じゃなく明知じゃなかったか? 隣の国道もいいけど高科だけそれてるからなぁ 当時わざわざ橋かけて谷汲村通した意味があるのか、当時は腐っても名鉄全盛期だし。 551:名無し野電車区 12/09/08 00:59:06.58 iYXisHb60 >>542 妄想だけどこれを肴にいろいろ考えてみた。 > 樽見鉄道は北方真桑から穂積に向けて線路を引き直す その方が岐阜方面に向かうには便利だと思うけど大垣に直通だったのを変えることがいいことなのかはわからない。 東大垣って大垣商業に近いから通学客結構いるんじゃねえのとか思うし。 > 長良川鉄道は関から鵜沼に向けて線路を引き直す これは県や岐阜市にとって抵抗感の強い案だと思う。 鵜沼へつなぐってことは岐阜よりも名古屋への利便性を優先するのと同義語だから。 これとは逆に、犬山線を新鵜沼から関まで延ばす「中濃新線」というプランを関市や美濃市が働きかけていたことがあった。 今となってはどれもこれも過去の夢だけど。 > 明知鉄道は岩村から瑞浪…ってこれじゃほとんど新線だな 住民も瑞浪の方が嬉しいよね。 申し訳ない、それ以上の感想が書けないよ。 ただ、このスレでは東濃の話はちょっとしづらいかもね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch