12/05/21 22:53:04.20 ltlOIY2b0
伊賀線は朝の利用者は多い。YOUでもネタにされるぐらいには。
利用者が多くても単線なので増発できないし2両しか走れないし、朝が混むのは仕方ないんだけど。
それだけ利用者がいるとバス代替という話にはなかなかならないだろう。バスだと増発し放題にしてもねぇ。
内部・八王子線にしてもそうだけど、近鉄は鉄道じゃないとやっていけないところは鉄道でやっていこうという判断をしていることと思う。
そんな中で北勢線は廃止という話になったわけだけど、
そう言ったからには近鉄としてはバスで代替できるという自信はあったのだろうな。
実際には沿線市町村と三岐鉄道により各種の改良がなされ、鉄道を活用していく道を選んだわけだけど。