養老鉄道と伊賀鉄道のスレ5at RAIL
養老鉄道と伊賀鉄道のスレ5 - 暇つぶし2ch870:名無し野電車区
12/05/13 23:57:05.60 MJaZGz900
>>867
その通り。通学手段はスクールバスと自転車と徒歩の中から選択。電車通学の選択肢は無い。

URLリンク(www.city.iga.lg.jp)
Q:上野南中学校 【2011年7月更新】
上野南中学校の通学手段の紙をもらったのですが
スクールバスはお金が欲しいいのですか・
どっちも選択はできないのでしょうか
A:
平成24年4月の上野南中学校の開校に伴いまして現在、通学手段の選択の意向調査を行っています。
これは、上野南地区中学校区実施計画検討協議会で承認されました通学手段が選択可能地域の生徒に対しスクールバスか自転車かを選択していただくものです。
選択可能地域においてのスクールバスの利用は、無料といたします。
また、この調査によりスクールバスの利用生徒数及び自転車の利用生徒数を把握しスクールバスの大きさ、停留所や時刻の設定、自転車利用生徒のヘルメットの支給などの準備を行いたいと考えます。
従いましてスクールバスと自転車の両方の選択は、出来ませんのでご理解いただきますようお願いします。
【担当:教育総務課】


URLリンク(www.iga.ed.jp)
○実施計画案の策定状況
南地区中学校
花之木・花垣・比自岐・神戸の一部(きじが台・比土・朝日ヶ丘等)については、スクールバス通学とし、猪田・依那古・古山・神戸の一部(枅川・上林・下神戸)は自転車通学とする。
また、設置位置によってスクールバス通学地区(自治会単位)が変動する。
※設置位置によっては、大内(花之木)、上神戸・古郡(神戸)、安場(古山)もスクールバス通学となる。
※スクールバスは6路線運行



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch