いとこ・はとこを好きになりました32at PURE
いとこ・はとこを好きになりました32 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの初恋
13/09/07 21:10:35.31 Q6O9A9QS
位置乙

3:名無しさんの初恋
13/09/08 15:22:15.56 utyCyqfh
>>1

4:名無しさんの初恋
13/09/08 19:12:39.28 OpCMokHa
>>1乙です

お盆が過ぎて気持ちが落ち着いてきたのに夢に出てきたー
嬉しいけど会えないから切ない

5:メロ
13/09/08 19:23:37.79 igYQkZ+b
従兄弟のことが好きすぎて
でも気持ちが伝えられなーい

6:名無しさんの初恋
13/09/08 19:33:48.13 v1VfIJ6C
今日は一ヶ月ぶりに従兄に会えたけど
脈無しすぎて辛いわw
気遣ってくれたのについ断っちゃったりして
自分のヘタレ具合にもマジうんざりする・・・

7:メロ
13/09/08 19:44:09.10 igYQkZ+b
<<6

なかなか素直になれないですよね!

8:名無しさんの初恋
13/09/08 19:45:07.27 v1VfIJ6C
忘れてた>>1乙です

それにしても何で従兄を好きになっちゃったんだろうなって、
脈無しの現実をまざまざと見せつけられる度に思ってしまうわ・・・

優しくしてくれるから勘違いしちゃう
もっとかわいかったらきっと変わってたんだろうな
またしばらく憂鬱モードだわ

9:名無しさんの初恋
13/09/08 19:51:21.23 v1VfIJ6C
>>7
つい恥ずかしくて断っちゃうんですよね・・・
相手の優しさを蔑ろにしてるんじゃないかって、
いつも後悔してばかりです

10:名無しさんの初恋
13/09/08 20:18:17.95 v1VfIJ6C
しばらく会えないと思うと胸が苦しくて仕方がない
来月で23になるってのに情けなくなってくるわ・・・
なんか会う度に失恋してるみたいだわ

あああああああああもおおおおおおおおおおつらあああああああああいいいいい!!!

新スレ早々駄レスの連続ごめん
今日は心が不安定すぎるわw
こんなんだからダメなんだろうな自分

11:メロ
13/09/08 20:38:21.52 ikoYxXEh
<<9


わたし毎日連絡とってるけど
すっごく仲良しだけど
むこうはきずいてないから
胸がいたみます。

12:名無しさんの初恋
13/09/08 20:54:02.60 A2+LaLLB
>>1

この間従妹に振られた俺が無様に参☆上...orz

13:名無しさんの初恋
13/09/08 20:59:53.09 ZwlUphMm
従兄弟→従姉妹

従姉妹→従兄弟

片想いしあ際の葛藤って結構ハードルが違って見える

14:名無しさんの初恋
13/09/08 21:37:27.47 v1VfIJ6C
>>11
仲良しで毎日連絡とかうらやましすぎる
自分も頭の中ではなかよしなのにな・・・

15:メロ
13/09/08 22:04:13.47 7lOzC2mo
<14
連絡はとってますか?

わたしは連絡とってないと寂しいよオーラ出してます!

16:名無しさんの初恋
13/09/10 01:26:31.79 hTOopsD/
大好きな従妹は外国にいる
すごい会いたい

メールしたいけどなんて書けばいいか分かりません

いいアイデア無いでしょうか?

17:名無しさんの初恋
13/09/10 19:17:26.26 Db7ZA0n1
>>16
その国の事件、事故、災害とか調べて、
「そっち○○起きたらしいけど大丈夫?」とか?
もしくは普通に
「久しぶりー、今そっちってどんなことしてるの?」とか?

もちろん、時差とか気をつけて送りませう

18:名無しさんの初恋
13/09/10 19:33:53.31 hTOopsD/
>>17
ありがとうございます!!

先ずはあちらのお国の事を調べてみようと思います。

19:名無しさんの初恋
13/09/10 19:41:17.56 Db7ZA0n1
>>18
大したアドバイスではないですが、メール頑張ってください!

20:名無しさんの初恋
13/09/11 00:40:35.47 B0sSBih7
従姉妹が好きだ。
毎週水曜日に会う機会があり、親戚同士で年に何回もどこかに遊びに行く

そこまではいい。だがその子は小学5年生なんだ…
そして、うちは父方の親戚が皆高学歴で、家柄が良い。

ただでさえ家柄が良いからいとこ婚は絶対に推奨されないだろうし
増してや、従姉妹が中学生に上がったところで、エッチ抜きで付き合う事は出来るかもしれないが、従姉妹の勉強意欲を減退させる結果になれば、即付き合いは終了だ
親戚付き合い多いから、正に蛇の生殺し状態………ちょっとした事で最高の気分になったり、心配したり、四肢をもがれてのたうちまわってる気分だ
これで、「彼氏が出来た」なんてにっこり顔で報告でもされたら、その場で発狂しかねない
誰かアドバイスくれ。

21:名無しさんの初恋
13/09/11 01:46:04.81 eooqRrIL
>>20
中学だと勉強が大変になるでしょうね

でも、もし付き合っても
勉強を見てあげたり、一緒に勉強したりと
俺達は恋仲になっても勉強の意欲が落ちないような付き合いが出来る!
って信じることだと思います

すみません
あまり具体的じゃなくて

22:名無しさんの初恋
13/09/13 11:05:30.14 kAc3/kXa
出来るなら毎日連絡取りたいけど、向こうはメールや電話が嫌いらしく、ただでさえ距離も遠いのにどうやって進展させろと。

23:名無しさんの初恋
13/09/13 20:04:10.29 B1YRFW5v
それだとどうしても疎遠になってしまいますね

でも、いつも会っているよりも時々会う方が印象に残りやすいかもしれませんし
だからこそ会えるときに精一杯アピールすべきだと思います

24:名無しさんの初恋
13/09/13 20:37:46.06 parf6Mmb
が、ただのいとことしか相手はみてくれないのが現実なんだよな




つらいな・・・orz

25:名無しさんの初恋
13/09/13 20:46:03.87 B1YRFW5v
>>24
全くですね

だからといって告白するのは性急過ぎますし

どうやったら異性として見てもらえるんでしょうね…

26:名無しさんの初恋
13/09/13 22:57:06.41 F+wWPTYO
アピールどころか久しぶりに会うと緊張してテンパって全然喋れない…会う前はこんな事話そうとか考えてるのに、いざ本人を目の前にすると言いたかった事を忘れちゃう(笑)

27:名無しさんの初恋
13/09/14 01:03:16.25 BEyr7gl+
俺もあまり喋れる方ではないので、
なんとか相手の好きなことの話題をふって、後は聞き役に徹しますね

それでなんとか話を続けています

28:メロ
13/09/14 07:37:30.98 kxB0zddT
皆さんはいとことどんな会話しますか?

29:名無しさんの初恋
13/09/14 10:16:29.90 jKNUW0LH
>>28
相手の学校とか自分の仕事のこととかですかね?
普通に世間話が多いですね

30:名無しさんの初恋
13/09/14 17:25:41.13 BEyr7gl+
>>28
従妹が漫画とかが好きなので、そういう話や

会話とは少し違いますが
勉強を一緒にやって、分からないところを教えたりしていますね

31:メロ
13/09/14 18:55:26.89 CVMEXCa+
<29
わたしと一緒ですね(^o^)


<30
一緒に勉強するなんていいですね!

32:名無しさんの初恋
13/09/14 23:55:27.81 BEyr7gl+
皆さんがいとこ・はとこを好きになった理由、好きなところはどんなことですか?

33:メロ
13/09/15 09:05:40.23 APLGc8x9
〈32
連絡とってるうちに好きになってました!

すっごく優しくて
ダメなことはダメって言ってくれる所が好きです。

34:名無しさんの初恋
13/09/15 23:53:24.47 pLjz5+wv
>>33
凄い優しい人ですね

ダメな事はダメと真剣に叱ってくれるなんて、
あなたの事をちゃんと考えていることがよく分かりますね

35:名無しさんの初恋
13/09/16 00:56:01.39 UrHOr5nG
いい加減アンカくらいまともにつけろよ

36:名無しさんの初恋
13/09/16 01:50:26.37 dz+c7jTT
よく言ってくれた
俺もずっと気になってしかたなかったわ

37:メロ
13/09/16 02:33:27.40 r6Ge91er
〈34
片想いなんですけどね

そうなんですかね、多分皆にそういう人なんです!
正義感って言うか
まっすぐな人だと思います

38:名無しさんの初恋
13/09/16 05:14:43.23 HZumZG67
会ってさえもらえない
まぁ嫁も子どももいるから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが。
「何月に会いに行く」とか言うわりに、毎回約束破られて相当萎えてきた
連絡もなしに来ないとこをみると、単なる社交辞令だったか本当にどうでもよくて約束忘れてるかなんだろうけど、どっちにしろ不誠実すぎて嫌になる
子どもも生まれたんだし、年だってもう十分いいおっさんなんだからいい加減親離れしなよ
実家住みのくせに家にたいした食費も入れず殆ど親に出してもらって、嫁も家事や子育て姑に任せて、正月の集まりの手伝いにしたって頭痛だなんだと手伝いもせずにそそくさと自室に引きこもる・・・そうやって甘ったれて夫婦してラクしてるとこも本当にドン引き
似たもの同士くっついたんだろうなぁと感じるたびに、なんとなく複雑。

なのに従兄のこと思い出しては辛くなるってことはまだ好きなんだろうなと思う今日この頃

39:名無しさんの初恋
13/09/16 22:40:10.34 xl1HMitj
>>38
愛憎半ばした想いというのは、こう言う事なんだろうな

40:メロ
13/09/17 22:05:14.41 u8ySonhC
いとこに会いたいですね
毎日連絡とってるのに…

41:名無しさんの初恋
13/09/18 00:58:15.78 bMO1DvvH
従妹と電話できました!

国際電話だからあんまり長い時間話せなかったけど、すげぇ嬉しいです!!

42:名無しさんの初恋
13/09/18 01:42:19.39 8eZ41ktP
>>39
本当に自分でもそう思います
愛情だけで想えてた頃は、叶わぬ現実が苦しくもあり、嬉しいことは素直に喜べてたりでしたが、今はそれに憎しみに似た感情も混ざっているので親伝いで彼の話を聞くだけで色々と反論したくなります。www

43:名無しさんの初恋
13/09/18 20:38:37.65 bMO1DvvH
>>42
なんとかして一回会ってみたらどうでしょうか?

そうする事で気持ちがはっきりすると思います

44:名無しさんの初恋
13/09/19 05:39:09.32 7BW23u5p
>>43
今後冠婚葬祭以外ではもう会えないでしょうが、万が一会ってしまったとしたら今まで以上に強い愛情に変わってしまいそうで恐ろしいですw
もちろん会いたいと思う気持ちはありますが、家庭を持った彼を見る事で現実を突き付けられた時の虚しさや苦しさに耐えられる気もしないのです。

45:名無しさんの初恋
13/09/20 23:55:06.25 uu18//Sp
いとことの年齢ってどのくらい離れてますか?

自分は高3と中3の三才差です

46:メロ
13/09/21 17:36:40.52 8iWOQ1YA
〈45
18と17で一歳差です(^o^)

47:名無しさんの初恋
13/09/21 17:47:11.00 olV6lxNu
>>19
メール返って来ました!!

あちらでも元気でやってるようです!

48:名無しさんの初恋
13/09/21 18:28:49.79 7qRt8JzJ
高校生で従兄弟が小学生
あんまり関わりもないし、何て話したらいいか分からない
最近相手が照れちゃってあんまり話してくれないし…

49:メロ
13/09/21 19:49:50.47 h/UUrODL
〈48
学校楽しい?とかそう言う話をしたらいいと思います(´・ω・`)

50:名無しさんの初恋
13/09/21 20:10:50.35 olV6lxNu
>>48
恥ずかしがっているって事は、あなたの事を少なからず意識しているはずです!

やっぱり先ずは相手の領分に入ることだと、
例えば相手の好きな事で遊んだり、そういった話題を作ることだったりだと思います。

51:名無しさんの初恋
13/09/21 20:20:34.10 328Xf0Tn
<<49
なるほど!今度言ってみます

52:名無しさんの初恋
13/09/21 20:22:30.92 328Xf0Tn
<<50
相手の領域に入る…
分かりました頑張ってみます!
次が中学校なので勉強とか教えるのもいいなと思いました

53:名無しさんの初恋
13/09/21 20:28:23.15 1L7S6sY0
メロさんメロさん、安価の仕方間違ってますお

54:名無しさんの初恋
13/09/21 22:18:30.59 wsBigtDs
あかんかー

55:名無しさんの初恋
13/09/21 22:53:48.10 +UtSnWKQ
いとこにアプローチ中

好意を伝えて「それ妹みたいな感覚でしょ?私恋愛対象としては見たことないし」とフラれたけど、確実に言う前より仲良くなった
頭とか撫でさせてもらったり超幸せ

56:名無しさんの初恋
13/09/21 23:01:17.76 olV6lxNu
>>55
従妹さんの恋愛対象になるように頑張って下さい!

まだフラれた訳ではないと思いますし、触れ合う機会も多くなってアピールチャンスも増えたでしょうね

57:名無しさんの初恋
13/09/21 23:25:10.55 +UtSnWKQ
>>56
ありがとう!

頭撫でたのは告白のあと勢いで頼んじゃっただけなんだが、それで少しは意識してくれたみたいだ
前までは必要最低限の会話ぐらいしかしなかったけど、向こうから色々話振ってくれたりするようになった

俺的に少しずつ仲良くなれればいいかと思ってたんだけど、告白から一ヶ月も経たない内にかなり進展したと思う!

58:名無しさんの初恋
13/09/22 23:21:01.51 XITotGxO
>>57
そういう展開があってから、しかも頼んで初めて頭撫でていいって事になったの?

俺なんて
・家行った時に従妹がまだ寝てたら起こす
・頭撫でる
・従妹が俺の残り物を食べる
・俺が従妹の残り物を食べる
・PC教えてる時とか間食の果物食べないでいるとたまにフォークに刺して口に入れてくれる
出会って7年くらいでやっとこんな感じ

最初の数年は年に1・2回しか会えなかったけど
従妹が大学行ってPC持ち始めたらPC教えてってよく家に呼ばれるようになったわ

59:名無しさんの初恋
13/09/23 10:47:01.37 slkjMoew
>>58
俺の場合が展開遅いって意味かな
家族同士の付き合いは頻繁にあったけど、その子とはそこまで仲良くなかったんだよね…今思うと惜しい限り

俺が最近になって突然感情が爆発してしまって
「可愛くてしょうがないんだけど…どうしたらいいんだろ」
とかキモいこと言って

「はあ…ありがとう。でもそれって妹みたいな感覚じゃないの?私恋愛対象としては見たことないし」
「妹…言われてみれば、たしかにそういう感情なのかな。自分でもよく解ってないんだけど…」
「子供の頃からの付き合いだし、家も近いからしょっちゅう会うしねー」
「じゃあ…兄として頭撫でてもいい?あー…キモいとか思ったら気にせず断って。実際自分でも超キモいと思う」
「いやー、キモいってことはないけど…じゃあ、どうぞ」

みたいな流れで撫でさせてもらった
これは嫌われたな、とか思ったけどそのあとも普通に喋ってくれて、むしろ前より打ち解けた感じになった

それから何回か家の用事で会って話したりして、普通に仲の良いいとこって感じになってきたと思う
最初は完全に童貞拗らせてたけど、従妹が落ち着いてるから俺も正常に戻ることができた…情けない従兄で申し訳ない限りだが

そして>>58が仲良すぎて羨ましい

60:名無しさんの初恋
13/09/23 12:43:36.55 b8QrV6dQ
>>59
出会いが早くて家が近いからしょっちゅう会えてとか羨ましいな
その会話で>>59が従妹ともっと喋りたいってのが従妹に伝わって従妹の方も喋りたかったから
親戚同士の変な距離感が無くなった感じになったんかもね
その会話からしたら告白とは受け取ってないと思うよ

自分から従妹に可愛いってのは言った事無いな
伯母が付き合う相手とかの意味ではなくて単純にどう思う?って意味で
「こんな子どう?」って聞いてくる時に困って「可愛い」って言うくらい
頭撫でたのも帰る時にペットの頭撫でて俺が「こっちも」って言って撫でたのが最初で
そっから帰りに撫でるようになった
自分でもずるい事したと思う

61:名無しさんの初恋
13/09/23 17:31:22.41 slkjMoew
>>60
「家族として愛してるけど、それとは別に好きって感情もある」
↑撫でたあとにこんな感じの話はしたけど、言われてみればただ好意を伝えるだけじゃ告白とは言わないか

ずるいというなら「嫌なら断っていいよ」で撫でた俺の方がずるいから大丈夫だ。そんな言い方されたら気遣って断れないよね…今は反省してる

62:名無しさんの初恋
13/09/23 19:40:50.58 b8QrV6dQ
>>61
進展あったんだから結果オーライだ

仲良くなりすぎて友達以上恋人未満泊まりにならないように気をつけような・・・

63:名無しさんの初恋
13/09/23 21:29:08.82 lJc2D9GT
いーよなー
皆なんかイチャイチャ出来てさ
うらやましいわ

俺なんて手すら握れなかった
てか、握ってもらえなかった…

64:名無しさんの初恋
13/09/23 22:18:17.34 b8QrV6dQ
手とかめっちゃハードル高いヤバイ

65:メロ
13/09/23 22:35:26.62 SZHg5qqD
いとこの誕生日にプレゼント渡します!

好きってこと気づいてほしいな。

66:名無しさんの初恋
13/09/24 00:09:42.44 eH7q2O3v
>>64
下の従妹は俺になついてるから手つないだり、抱っこしたり仮面ライダーの映画見に行ったりしてるんですが、
上の娘はやっぱり同じようにはいきませんよね…

67:名無しさんの初恋
13/09/24 00:17:32.00 SdcB59gi
>>66
知り合った時期と当時&今の年齢によるかな

小さい頃から知り合ってる従妹は小さい頃に手を繋いだ事があるけど
成長してからはそんな事は無くなった
兄が妹を看る感じの手を繋ぐだったからな

68:名無しさんの初恋
13/09/24 00:38:55.10 eH7q2O3v
>>67
従妹が生まれてから14年間
長期休暇に毎回どちらかの家に泊まりに行くくらいの付き合いです

やはり、このくらいの年頃だと難しいですかね

69:名無しさんの初恋
13/09/24 10:45:30.31 SdcB59gi
>>68
小学生の頃とか繋いだ事無いなら急に繋ぐのは難しいと思うけど

姉のポジションだから余計に甘える事に抵抗と言うか遠慮があるかもしれない
でももしかしたら懐いてる妹を見て姉は羨ましく思ってる可能性もある

妹懐いてるのに贅沢><

70:名無しさんの初恋
13/09/24 19:38:34.84 eH7q2O3v
>>69
繋いだことがあったとしても、かなり昔ですね

引っ込み思案な娘だからもしかしたらって期待して待ってみます!

71:名無しさんの初恋
13/09/27 19:14:19.66 sU5UnaXv
従姉に誕生日メール送ったのに返事がこない
今まではちゃんと返事くれてたのになー
半年前に会いたいと迫ったのが悪かったのかな…w

72:メロ
13/09/27 20:18:54.12 rmBVWls0
従弟に迷惑かけすぎて嫌われるんじゃないかって不安デス(´;ω;`)

73:名無しさんの初恋
13/09/27 20:42:04.65 3pbUoRmP
来月誕生日で、従兄からおめでとうメールきたらうれしいなと思い続けること7年
未だにお互いアドレス知らないんだよな・・・
毎年誕生日が近づくにつれて憂鬱に拍車がかかる・・・

74:名無しさんの初恋
13/09/28 14:44:12.33 wxZpHor8
この前ちゅーしちゃったどうしよう

75:名無しさんの初恋
13/09/28 21:21:39.04 hLV9X3Mq
>>74
お互い合意の上なら問題ないと思う

76:名無しさんの初恋
13/09/29 04:48:54.19 jJcYLJ3k
自分も従兄に最近バースデーメール送ったけど返事こなかったわ
いい年越えて「おめでとう」の一言も返せない従兄に少し腹立ってます

77:名無しさんの初恋
13/09/29 09:15:49.26 jJcYLJ3k
あ、ありがとうの一言も、ですねw

78:名無しさんの初恋
13/10/01 12:28:28.78 hsWDBHCU
脈なさそうだけど、このままだと俺の感情が抑え切れなくてストーカー化しそうだから告って玉砕されてくる…親戚関係に変な傷が残っても困るしね

79:名無しさんの初恋
13/10/01 13:52:51.85 fpqjGbhD
>78 がんばれ~!!
どうなるにせよ告白した方がきっと前に進めるよ!

80:名無しさんの初恋
13/10/01 14:20:43.40 hsWDBHCU
>>79
ありがとう
今「大事な話があるから話せる時間あったらメールして」って送って返信待ち…待ち時間長いっていうか「今日じゃなくても大丈夫だよ」とか書いたから今日で終わらない可能性があるんだよね

本気で好きだと気付く前は脈ありじゃね!?とか浮かれてたけど、いざ自覚するとネガティブな思考しか働かない…どう諦めようかとか、実は従妹がドン引きしてて親に相談してるんじゃないかとか考えてる

とりあえず報告はするからフラれたら慰めてほしい

81:名無しさんの初恋
13/10/01 15:36:18.54 8nY+o04i
>>80
がんばれ!!

このままズルズル引っ張っていくよりも良いと思う

82:名無しさんの初恋
13/10/01 17:54:57.15 hsWDBHCU
メール来ない

普通に告白避けられてるとしか思えないなぁ…ハッキリ断られないと諦め切れないから告って終わりにしたかったのに

83:名無しさんの初恋
13/10/01 18:50:51.49 8nY+o04i
>>82
今日メール来るとは限らないじゃないですか

メールに「今日じゃなくても大丈夫」って書いてありますし、彼女の方も心の準備とかがあるんじゃないでしょうか?

84:名無しさんの初恋
13/10/01 19:01:28.58 hsWDBHCU
>>83
どうだろう…冷静に考えると最近俺がグイグイ攻め過ぎて避けられてた気もしてきたし

メール送ったのは昨日で、追い打ちを今日送っちゃった感じなんだけど昨日のメールの文面から考えて一通も来ないってのもちょっとおかしいんだ

まあ返ってこないなら普通に諦めるしかないか…従妹ならちゃんとフッてくれると思ったんだけどなぁ

85:名無しさんの初恋
13/10/01 19:25:20.39 fpqjGbhD
>>84 まだ判断するのは早いよ
今はぐっと我慢して返事が来るのを待とうよ
もう2~3日待ってみてもいいんじゃないかな?
それでも連絡がないのならまた考えよう

86:名無しさんの初恋
13/10/01 19:38:19.93 hsWDBHCU
>>85
既に自己完結追い打ちメールの文章が完成してる

送るの我慢できそうにない…!

87:名無しさんの初恋
13/10/01 19:54:42.43 fpqjGbhD
>>86 まじですか!?そんなに焦らなくてもいいと思うんだけど・・・
あんまりガツガツしてると逆効果のような・・・

でもまぁそれで自分の気持ちに整理がつくのなら止めませんけど

88:名無しさんの初恋
13/10/01 19:58:28.46 bheJwV4C
>>1
病気だよそれって

89:名無しさんの初恋
13/10/01 20:15:33.83 hsWDBHCU
やっぱ直接言わないと整理つかないから明日会いにいく!

ヘタレ過ぎてまだ好きとも言ってないし、それで諦められる訳がない!

90:名無しさんの初恋
13/10/01 20:39:33.84 fpqjGbhD
>>89 直接言った方が誠意が伝わるかもしれませんね
頑張ってくださいね!

91:名無しさんの初恋
13/10/01 20:51:55.69 hsWDBHCU
>>90
本当ありがとう!従妹のこと好き過ぎるのと童貞拗らせてるのでなんかおかしくなってた!

俺の可愛い従妹が告白も受けてくれない子な筈がねえ!
バッサリフラれてやんよ!

92:名無しさんの初恋
13/10/01 21:37:03.10 yBkDvQxx
そんなにフラれること前提でいかんでもww

93:名無しさんの初恋
13/10/01 21:52:28.96 8nY+o04i
>>91
自信もって行ってきなよ!
なんとかなるって

94:名無しさんの初恋
13/10/01 22:19:49.70 hsWDBHCU
>>92
いかんせん脈に関するエピソードが薄いんだよね…とりあえず俺と話す時照れてるように見えるってぐらいしかない
それも多分脳内フィルターだし

あとちょっと前二人で話してた時喘ぎ声みたいな息漏らしてた…あれは本当に謎過ぎる
一瞬じゃなくて結構な時間やってたんだよ。時折激しくなったりしたし

病気を心配しつつも押し倒す寸前まで精神追い込まれた…あれが何なのか答えてくれる人いませんか?

>>93
↑こんなよく解らないエピソードしか無いのに自信は持てません!でも頑張る!

95:名無しさんの初恋
13/10/02 00:19:39.58 bSXrca9m
>>94
2通ものメールを送ったのなら待った方がいい
それで明日行ってこの人重いって思われたら元も子もない気がする

実際に行った後で
「なんで行ったんだろう」
「もう少し時間あげたらよかった」
って思いたくないなら我慢した方がいいよ

96:名無しさんの初恋
13/10/02 19:45:18.33 a18QSpMm
諦めたはずなのに、たまに従兄のこと思い出して苦しくなる
自分が美人だったら少しは違ってたんだろうな・・・

97:名無しさんの初恋
13/10/02 21:44:32.19 lLh4IMKu
バッサリフラれてきた!

自分でも驚く程ショックは受けてない!俺頑張った!俺乙!

98:名無しさんの初恋
13/10/02 21:47:12.86 e0ur7pgs
>>97
お疲れ様
よく頑張った

99:名無しさんの初恋
13/10/02 22:53:25.09 /qSk1n3g
>>97 お疲れ様でした
結果は残念でしたね・・・
でも気持ちに一区切りついて前に進めますね
因みにどんな感じの返事だったのか教えて下さい

100:名無しさんの初恋
13/10/03 19:34:32.75 uk+WYrTR
>>96
独身なら完全な脈ナシではないと思うぞ?少しでも接点が有れば尚良いし。

っつーか皆なるべく自分と相手の年齢を書くと良いと思うんだが。

101:名無しさんの初恋
13/10/03 20:03:14.88 U9vIjKEo
>>100
そうですね
そちらの方が相手との立場が分かりやすくなって
相談にのりやすいですし

102:名無しさんの初恋
13/10/04 02:49:04.50 DJ98OHoh
はぁ
電話する度に、あなたはいい男だよ!って言うしか出来ない むなしい

103:名無しさんの初恋
13/10/04 08:11:40.93 xwH0wd33
電話とかうらやましすぎる!

104:名無しさんの初恋
13/10/05 00:27:01.67 Qu9zepCP
>>102って>>96の人と同じ人?

105:102
13/10/05 03:32:42.82 5QbLFARk
違うよ
昨日も電話出来た 家族の話とか恋愛の話
元カノが三人居たとかそんなん聞きたくなかった

106:名無しさんの初恋
13/10/05 04:13:39.20 Qu9zepCP
>>105
電話できるのは羨ましいけど、元の恋人の話とかされたりするのは辛いですね。

107:名無しさんの初恋
13/10/05 04:59:03.13 tKAX/SQu
だからみんな何歳なのさ。

108:名無しさんの初恋
13/10/05 07:36:09.67 pG74d+gU
歳書いてもそんなに利点ない

109:名無しさんの初恋
13/10/06 01:02:50.37 anBly2SM
まぁ皆が皆、相談に乗ってほしいってわけでもないし、ただチラ裏したい場合だってあるんだから書きたい人だけ書けばいい
無理強いする意味がわからん

110:名無しさんの初恋
13/10/06 13:04:19.89 iLc3phty
いとこが好きすぎて、近くに引っ越しちゃったw

好きって言うてくれたけどいざ付き合うとなったら悩むなぁ

111:名無しさんの初恋
13/10/06 13:38:47.17 V65HdWxP
>>110
引っ越すとか行動力スゴいな…

112:名無しさんの初恋
13/10/06 14:29:44.66 FZu2KNGw
>>108-109
50代男「従妹(20代)を好きになりました」
↑こんなん微笑ましく読めるか?

はっきり年齢は書かずとも年代と年齢差は書くのがベターだと思うがな

113:名無しさんの初恋
13/10/06 15:45:15.87 Nf1zo0b8
>>110 告白したの?

114:名無しさんの初恋
13/10/06 17:11:09.03 xOEPiUQb
>>112
年齢書くか書かないかはレスする人の勝手
あんたがただ単に年齢知りたいだけ
自分勝手

115:名無しさんの初恋
13/10/06 19:02:54.10 V65HdWxP
>>112は、年齢をちゃんと書く人がいたとして
それが>>112の意に沿わない年齢差だったりしたら、聞きたくないって言うの?

116:名無しさんの初恋
13/10/06 21:21:01.99 z0BlI45r
どうやって従妹に告白したらいいかわからない…
お互い10代で従妹は一つ年下
アドバイスお願いします。

117:名無しさんの初恋
13/10/06 23:02:24.31 +8dfFuQF
>>112
いやいや
だから、書きたい人だけ書けばいいって言ってんじゃん
盲目かよ

118:名無しさんの初恋
13/10/06 23:19:12.28 0Ri8g7F+
ネタか

119:名無しさんの初恋
13/10/06 23:19:42.52 0Ri8g7F+
↑すまぬ、誤爆

120:名無しさんの初恋
13/10/07 03:58:23.59 lRE7sEsK
じゃれる振りする度に辛くなる
本当はぎゅっとして欲しいのに

121:名無しさんの初恋
13/10/07 23:57:12.13 vSXMmmY1
>>116
自分も従妹に告白したことないけど
とりあえず本気で好きって事が相手に伝わるように、直接ちゃんと目を見て伝えた方が良いと思う

メールとか電話だとうやむやになって誤魔化しちゃうことになりそうかも

参考になればいいんだけど…

122:名無しさんの初恋
13/10/08 00:00:29.09 vSXMmmY1
>>120
勇気を出して素直に「ぎゅってして」って伝えてみたら?

ぎゅってしてもらえて、>>55みたいに今まで以上に仲良くなれるかもしれないかど、
>>66みたいに断られるってゆう不安要素もある

まぁ、じゃれる位仲良いならOKかもよ

がんばって!

123:名無しさんの初恋
13/10/08 23:30:35.41 MVLY/A5k
いま親が従兄親と従兄夫婦のこと、電話で話してる
すんごいモヤモヤする
あーなんだろ
やっぱ嫌だな…

124:名無しさんの初恋
13/10/09 00:06:40.47 zybyxJ8C
気持ち解るわ
親が電話でいとこのこと話題にしてると、
気になると同時にすごく苦しくなる

125:名無しさんの初恋
13/10/09 01:16:36.51 3zZPd5d3
>>124
あー
あなたが従兄だったらいいのに(笑)

もう冠婚葬祭以外では会えないんだろうなぁ
従兄親が亡くなったら一生疎遠になるんだろうし。

126:名無しさんの初恋
13/10/09 19:38:26.86 WPp97zlK
>>121レスありがとうございます
参考にします
従妹に会えるのはまだ先なんですけどね

127:名無しさんの初恋
13/10/09 20:40:06.35 zybyxJ8C
>>125
ホント冠婚葬祭くらいしか会うきっかけがないから、思いだけが強くなっちゃうよね

128:メロ
13/10/09 22:58:15.71 KJCNvUjT
いとこに誕生日プレゼント渡しました!
喜んでくれて嬉しかったけど

元カノからもプレゼントもらったって聞いて


結局好きって伝えられなかった…!

129:名無しさんの初恋
13/10/09 22:59:50.21 Po1FsVfc
>>126
自分は従妹が外国に行っちゃいました

お互い頑張りましょう

130:名無しさんの初恋
13/10/09 23:01:52.46 JRzpB/Y9
>>128
「元カノからもプレゼントもらった」って余計なこと言う人だね…

131:メロ
13/10/09 23:20:21.85 xW4360Cl
<130
わたしが
他に誰からかプレゼントもらった?って聞いたんです

でも聞いてなんか寂しくなりました(笑)

132:名無しさんの初恋
13/10/12 03:20:06.20 l6bCoCP8
セフレとする時、ずっとお兄ちゃんの事ばかり考えてる
お兄ちゃんだけが好きだよ…

133:名無しさんの初恋
13/10/12 17:50:53.31 xyWCRwBA
汚れた女だな…

134:メロ
13/10/13 09:43:11.06 Mxm3IAh2
<132
お兄ちゃんだけが好きならセフレ作らないほうがいいと思う。

135:名無しさんの初恋
13/10/13 13:46:39.04 5n8BCJJd
糞コテ、毎回安価まちがえてんの気持ち悪いぞ

136:名無しさんの初恋
13/10/17 04:08:39.98 G+iHqJZ7
お兄ちゃんが他人だったら良かったのに…いや良くない
こんなに近くに居るのに、絶対に唇には触れないなんてつらい

137:名無しさんの初恋
13/10/18 17:45:02.09 7pSQtaYO
>>136
絶対無理なんてことは無いから、もう少し頑張ってみたら?

近くに居れるってことはかなり強力な武器だと思うよ

138:名無しさんの初恋
13/10/26 00:45:04.27 d/CrDC7l
従妹から「お兄ちゃん」って呼ばれてる奴いる?

そんな奴居ないよな?

139:名無しさんの初恋
13/10/26 01:59:08.44 8q71To6V
>>138
最初の頃は「名前 + さん」
従妹の母と従妹が話してる中で俺の事が出てきた時に(俺がその場にいても)「名前 + にい」
メールで「今度パソコン兄さんして~」
出かける時従妹の母が「行くで名前」って言った後に冗談ぽく繰り返す感じで「行くで名前」

ほとんど呼ばれないで「なぁなぁこれってry」見たいな感じだけど
たまーに呼ばれる感じ

140:名無しさんの初恋
13/10/26 16:16:48.82 xwDK6VuS
デトに誘ってオケ貰った

141:名無しさんの初恋
13/10/26 16:39:51.36 8q71To6V
デトックス誘ってオーケストラ貰うとか何者

142:名無しさんの初恋
13/10/26 21:43:06.07 a6rOblK5
>>138
相手が長男でおば達が兄ちゃんって呼んでるから、私も兄ちゃんって呼んでるよ

143:140
13/10/26 21:47:51.87 a90YzgDc
よく見たらココは純恋板なのな。

バツイチの俺は場違いなのか。

144:名無しさんの初恋
13/10/26 22:35:58.09 C53QFr2a
さみしいなぁ

145:名無しさんの初恋
13/10/26 22:36:50.44 a6rOblK5
>>142
関係ないと思うよー
バツイチが純愛出来ないなんて事ないわけだし

146:名無しさんの初恋
13/10/26 22:48:37.95 d/CrDC7l
>>145
良いこと言った

あと「お兄ちゃん」呼び意外と居るのかな

147:名無しさんの初恋
13/10/26 22:50:19.71 d/CrDC7l
スレリンク(news4viptasu板)

148:名無しさんの初恋
13/10/28 03:58:18.92 uHXvSAET
同い年のいとこに相談したいことあったから電話してみた。
3年以上会ってないし、まともに会話したこともないから軽くあしらわれるかと思ったら
親身に悩み聞いてくれて励ましてもらって助かった。

いとこと住むところが近くなるので、もっとやりとりしてから会ってみようかな

149:名無しさんの初恋
13/10/28 23:41:35.52 YwDg6D74
おぉ

150:名無しさんの初恋
13/10/30 03:04:59.18 9BHAPQv4
妹いないんでお兄ちゃん呼びに憧れたことあったけど、今はそうでもないな
見た目が大人びてるし性格もさっぱりした感じなんで、3つ下だけど成長するにつれてあまり年下に思えなくなった

その分昔より気兼ねなく話すようになって、年1回か2回会うときは喋ってばっかりで楽しい

151:名無しさんの初恋
13/10/30 19:04:18.67 2+cUrGTS
好きなんだけど、告白して失敗してもう話せなくなるのが怖すぎる

152:名無しさんの初恋
13/10/30 21:44:57.30 PsmX3lBE
>>151ほんとそれ
今の関係の延長が良いのか発展させるのか…
迷うよなぁ

153:名無しさんの初恋
13/10/31 11:31:28.13 Oa9h8JO8
久しぶりにメール出来たんだけど、連絡取り合うの久しぶりだったしで話題なくてメール終わっちゃった。進展させようにも難しい。すぐ会える距離なら話題もあったのかな。

154:名無しさんの初恋
13/11/02 04:43:36.17 wWT7jdtD
従姉とよくメールするし仲は良いほうだけど、あと一歩踏み出せない。今度旅行行く話になってるけど、また緊張して会話ぎこちなくなるのかなぁ。

155:名無しさんの初恋
13/11/02 22:20:52.29 zrQvl3vy
>>154 二人で行くの?そんな訳ないか・・・
硬くならずにいつも通りを心がけて
なるべくたくさん会話して
決定的な事は言わなくても褒めてみたりして
それとなく好意を伝えてみれば?

156:名無しさんの初恋
13/11/02 22:52:26.97 6d3D4ghF
>>153
遠くってどこらへん?
従妹が外国行っちゃった人もいるし、頑張って!

157:名無しさんの初恋
13/11/02 23:47:03.85 Quvt8um6
(..)

158:名無しさんの初恋
13/11/03 00:05:46.31 mfFYyXVb
従兄を好きになってしまったかもしれない
成人してから初めて会って
実に数年ぶりなんだけど
昔からお兄ちゃんみたいな感覚で
従兄の中では一番大好きで
歳は10歳差
声のトーン、ちょっとSっぽいところ
でたまに見せる優しいところ
好きなタイプのどつぼにハマってて
ドキドキしちゃって…

159:名無しさんの初恋
13/11/03 00:15:56.20 CKc+Rn2C
成人してから初めて会ってでもしやと思ったけど
数年ぶりで落ちたわ

今年はもう会えないんだろうな・・・

160:名無しさんの初恋
13/11/03 00:44:46.27 P4C2Qz6w
>>159
ん??

161:名無しさんの初恋
13/11/03 01:52:19.40 CKc+Rn2C
>>158の「成人してから初めて会って」を見て
もしかして従妹かって思ったけど
「数年ぶり」を見て期待が消えた

似たような境遇日本中にいっぱいいるってわかってるんだけど
でも期待もつやん
って琴さ

162:名無しさんの初恋
13/11/03 02:28:15.79 eIZvMBNN
話すときにドキドキしてて
久々だから単に緊張してるんだろう
って思ってたけど
会えなくなることが分かったら
すごい落ち込んじゃって
自分の落ち込み具合にびっくりして
"従兄だから"って言い聞かせて
抑えてるつもりだけど
今日はなんかダメみたい
苦しい

163:名無しさんの初恋
13/11/03 02:55:15.13 P4C2Qz6w
>>161
そういうことね。

あたしも>>160
ものすごく期待しちゃってた
なんか最後の一文に
思い当たる節があったから

普段こういうところ
全然来ないのにこんなとこに
書き込んで自分どうしたんだろ

やっぱり好きになってしまったのかな
恋愛対象にすら見られてないの分かるけど
会う約束とかしたらやっぱり
ドキドキしちゃうんだよね

164:名無しさんの初恋
13/11/03 03:13:49.05 CKc+Rn2C
>>163
そういう意味の「ん??」ね

「パソコン直してもらえる」くらいにしか思ってないと思うから
ドキドキしてしまう>>163と従妹は別だわ

従妹と入れ替われやがれ下さい

165:名無しさんの初恋
13/11/03 11:05:32.56 P4C2Qz6w
>>164
つらいね…
ほんと入れ替わって欲しいくらいだ

今度は家に遊びに行く約束したけど
行かない方がいいかなあ

166:名無しさんの初恋
13/11/03 11:07:40.57 P4C2Qz6w
期待してしまう分つらいんだよね

167:名無しさんの初恋
13/11/04 14:10:15.23 USAb2oSl
従兄に会いたい。会いたいよーーー
会いたいとか言ったら
バレちゃうから絶対に言えない

168:みずけ
13/11/04 14:48:58.60 BOQQr9Gi
administrator99288@i.softbank.jp
アニヲタでカノジョぼしゅうちゅうらしいで~す
MAILしてあげて~ん

かくさんきぼう

169:名無しさんの初恋
13/11/04 21:27:02.65 ZosB5Pcl
通報

170:メロ
13/11/05 07:54:20.27 q+CRYfrs
いとことずっと連絡取ってたけど最近はたまにしか連絡こない…。
会いたいです、

前 会いたいって言ったら俺もって言ってくれて嬉しかった

171:名無しさんの初恋
13/11/05 14:59:03.72 zv3UswEV
乗り越えられると信じてた

172:名無しさんの初恋
13/11/05 21:47:47.79 Zd83c/z2
>>171
なかなか越えられないですね
好きになればなるほど苦しくて

173:名無しさんの初恋
13/11/05 23:51:16.37 RuiryFik
どうにかして話がしたくて
無理矢理理由をこじつけて
メールしても
意味の無いやり取りだけで
終わっちゃう

こう言ったら通じるかな?
とか
気付いてくれないかな?
とか

淡い期待は儚く散る

ただ会いたいだけなんだよ

もう『妹』でいいから
頭わしゃわしゃしてほしい
ギュッてしてほしい

174:名無しさんの初恋
13/11/07 00:57:00.02 pQyMeAk8
こんなにも好きなのに

やっぱりあなたの言葉に
特別な意味なんてないのかな

期待してる私が馬鹿なのかな

そうだよね。

やっぱり、従妹だもん、ね、

なにやってんだろ
従妹以上に見てくれるなんて
期待してバカみたいだ

会いたい

なーんちゃって

ってね

175:名無しさんの初恋
13/11/07 01:23:54.31 Hnpa9zRF
ポエムはブログへどうぞ

176:名無しさんの初恋
13/11/07 01:27:36.43 56Ad6uvq
>>174
決して妥協しないで!
そうすればきっと想いは伝わる

俺は絶対に妥協しない…絶対に!
従妹が好きだからだ!

177:名無しさんの初恋
13/11/07 04:14:32.06 +3w4zrDn
>>174のなーんちゃってで映画告白思い出した
>>176の決してryでベッピー思い出した

178:名無しさんの初恋
13/11/07 12:53:16.55 fgR8bQtK
>>175
控えます。申し訳ありませんでした。

179:名無しさんの初恋
13/11/08 00:23:24.30 aGYMBxXt
>>176
頑張ってみますありがとうございます
わたしも従兄が大好きです

180:名無しさんの初恋
13/11/08 17:23:06.98 08+EVrvA
ってかさ、妹にいとこ好きになるとか気持ち悪いとまで言われたんだが
普通はやっぱりそう思うのだろうか?
妹に、自分が好きないとこ以外のいとこで想像してみろって
言われてみたら確かに対象としては見れないんだよな…

181:名無しさんの初恋
13/11/08 19:07:30.35 yu5qQWUV
>>180
そりゃ、「好きじゃない人を恋愛対象として見れるか」っていう事だから人によっては無理だろう
俺も他の従姉妹はそういう目で見れんし

182:名無しさんの初恋
13/11/08 22:26:24.57 08+EVrvA
妹に言われてはっとしたけどいとこを好きになるのは
みんなにとっては兄妹を好きになるみたいなものなのかと…
もう好きになっちゃったから仕方ないんだけどさあ

183:名無しさんの初恋
13/11/08 22:48:56.30 yu5qQWUV
>>182
個人的には結婚もできるし、幼馴染み的なポジションだと思うけど、同じ側の人間の意見だしなー
まあ好きになったら仕方ないよな

184:名無しさんの初恋
13/11/08 23:20:06.28 Zh9uQPG3
>>180
妹は>>180が好きで嫉妬してって斜めな考えは無しかな

185:名無しさんの初恋
13/11/08 23:28:51.26 08+EVrvA
>>183
仕方ないよね…ほんとは好きなこと認めたくないんだけど
妹に言われてしまったみたいに相手には好きになるとか
ありえないみたいに思われてるかもしれないって思ったら
また辛くなっちゃったわww

186:名無しさんの初恋
13/11/08 23:31:27.83 08+EVrvA
>>184
んーない!妹彼氏居るし…w

187:名無しさんの初恋
13/11/08 23:36:49.47 08+EVrvA
でもいとこもいとこでずるいんだなあこれが
無意識でやってるなら、意識してる自分にとっては酷で酷で仕方ない…
男はずるい生き物だよって誰かに言われたなあ

188:名無しさんの初恋
13/11/09 02:18:35.98 Rhz4rPtn
好き

189:名無しさんの初恋
13/11/09 02:27:18.57 yvcyftTg
最近はとこの姉ちゃん気になってて、このスレ覗いたんだけど皆色々悩んでるんだね…

190:名無しさんの初恋
13/11/09 02:28:11.51 yvcyftTg
最近はとこの姉ちゃん気になってて、このスレ覗いたんだけど皆色々悩んでるんだね…

191:名無しさんの初恋
13/11/09 11:54:08.51 cBoVv1dK
最近は毎日ラインでやりとりしてる
あっちからも頻繁に来るから、期待しちゃうよ
でも、あっちはただの趣味の合ういとことしか思ってないんだろうな

192:名無しさんの初恋
13/11/09 23:36:34.51 j1CVKqz0
会いたいよーーー

193:名無しさんの初恋
13/11/11 00:13:55.30 3qqw25B+
みんなはいとこに頻繁に会えるの?連絡ってどうやってとるの?

194:名無しさんの初恋
13/11/11 02:35:03.77 sAVJ8qv3
>>193
メール

毎月会う時もあれば年数回って時もある
ほとんど「パソコンおかしくなったから見て」+更新してだわ

195:名無しさんの初恋
13/11/11 13:01:52.57 GfsFfmJv
>>193
なんとか理由つけて毎月会うように頑張ってる!

196:メロ
13/11/12 08:05:01.05 GRNzfR1G
最近連絡こないなって思ってたら
連絡きて嬉しかった!

197:名無しさんの初恋
13/11/13 01:59:19.08 W9Jhdh6v
私20、従兄弟21。
先日じーちゃんの葬儀でけっこう一緒に過ごした。
叔父と私、従兄弟の3人で話しこんでたんだけど叔父が寝てしまったので
2人でお風呂屋さんに行ってきた‥
洗面器持って遅い時間に住宅地歩いてて、傍からみたらカップルなんだろーなぁ、、と。
違うけど‥
広い部屋に祖母なんかと一緒に布団敷いて、従兄弟と私の布団は隣同士で
朝方、暑くて手を出してたら従兄弟がその手をなぜだか握ってきたけど
寝ぼけてたんだろーと思う。
従兄弟、彼女いるし。
好きなんだけど、一緒にいて落ち着きすぎるような「好き」。
もっと一緒にいたいなー

198:名無しさんの初恋
13/11/13 23:02:39.33 hWQ2SKOn
>>197
はうううぅなんとも羨ましい

199:名無しさんの初恋
13/11/14 02:32:41.84 I00fv87c
> 洗面器持って遅い時間に住宅地歩いてて

なんだこの歌謡曲に出てきそうな節はw

200:名無しさんの初恋
13/11/14 05:45:11.36 /h0Tnvqo
ラインで頻繁にやりとりしてるけどそこから先に進めない。なかなか会える距離じゃないし、それとなく好意伝えれないかなぁ。

201:名無しさんの初恋
13/11/14 19:05:44.89 ny0wJv45
>>200
距離あるのかあ…むずかしいね。近いならご飯行こうとか
言えそうだけどさ…でも彼女いるんだよね従兄…

あたしは落ち着いたら従兄にアポかける…!
まだ勇気ないけどがんばってみる(泣)

202:名無しさんの初恋
13/11/15 00:15:10.18 ErdOsHRl
>>199
小さな石鹸がカタカタ鳴るんだよな

203:名無しさんの初恋
13/11/15 02:15:28.12 +SLJeIYr
おれのいとこすごくかわいくて小さい頃は結婚するとか話してたからな。
よく俺の事かっこいいって言ってくれてよく会いに来てくれるんだけど俺が素直になれないからな。あんま関係が良いとはいえない。

204:名無しさんの初恋
13/11/16 23:24:14.86 tWTN+k/e
会いたい!会いたい!会いたい!会いたい!
本人に直接言えない。言ったときの反応を考えたら
怖くて無理。勇気がない。
夢に出てきて本当に心地よくて幸せな夢で、起きた時の
夢だって分かった時の虚しさ切なさ…
自分に自信があったらもっと素直になれるのにね

205:名無しさんの初恋
13/11/18 07:16:07.37 ksvCBhBm
ここは純恋板にしては珍しく女の割合が高いスレだな

206:名無しさんの初恋
13/11/18 10:17:45.53 WIYZG1BK
そんな事気にしてどうなるんよ

207:名無しさんの初恋
13/11/18 17:49:07.35 ksvCBhBm
純恋板の他のスレは、喪男がひたすらモテたいモテたいと念仏みたいに繰り返してるパターンがほとんど。
そもそも女が恋愛相談を「便所の落書き」2ちゃんなんかでやるワケねえからな。
このスレのテーマが、一般の恋愛と何が違うのか分からないが、
ここは女が集う異質な恋愛スレだなと疑問に思ったまで。

208:名無しさんの初恋
13/11/18 19:55:37.67 WIYZG1BK
チラ裏に書き殴ったらいいんやで

209:名無しさんの初恋
13/11/20 00:49:54.05 JlmmuU+z
今年、もう一回だけ会うチャンスが巡ってきた
会える可能性はまだ低いのだけど。会いたいなあ

210:名無しさんの初恋
13/11/20 08:18:16.67 h6AfwZtR
思い出すとまだ好きだと思ってしまうから思い出さないようにしてる

211:名無しさんの初恋
13/11/20 18:03:04.86 w1CLp70c
小学生の従姉妹を好きだと思ってしまう
ふと今まで従姉妹を撮ったアイフォンの写真を見てみると、「不器用な人だなあ」と思われてるのが丸わかり
中学くらいに上がったら、「俺ちゃんが私の事好きだってことばらさないから、言う事聞いて?」とか言われそう。
それでもいいと思ってる。

212:名無しさんの初恋
13/11/20 22:13:46.95 4x52yrB1
いつも自分からメールするんだけどやり取りもすぐ終わるし
あっちから全く連絡来ないってことはやっぱ相手にしたくないのかな?

213:名無しさんの初恋
13/11/21 00:37:18.26 NvJt93Nh
>>212
やっぱり「いとこ」ってのが引っかかるんじゃないの?
親族とあんまり仲良く普通の男女みたく接するの変かなとか思うだろうし。

214:名無しさんの初恋
13/11/21 01:22:31.83 nM8km+5h
>>212
会ったらあったで話できるなら
ただ単にメールとか電話より会話がいいって人なのかもね

215:名無しさんの初恋
13/11/21 04:43:03.38 4W6T7O46
近々従姉と2人でUSJ行くことになった
告白したいのだけどかなりのヘタレなので勇気分けてくれ

216:名無しさんの初恋
13/11/21 05:42:14.31 sjfx5+5M
>>215 告白されて嫌な気分になる人はいないと思うよ
告白されてから意識して好きになるパターンもあるし
とにかく動かないと何も始まらないから頑張れ~!!

217:名無しさんの初恋
13/11/21 06:59:09.94 RPiV53KO
異常

218:名無しさんの初恋
13/11/21 12:34:20.94 nM8km+5h
>>215
イトコと2人ででかけるだけで羨ましいわ

219:名無しさんの初恋
13/11/22 00:16:42.51 LS6pTu5x
>>213
やっぱそうなのかなぁ
中高と学校一緒だったけどその頃から話しかけられることなくなってたし
もうちょい踏み込んでみます。

>>214
住んでいるところも近いので食事とかに誘ってみます。
もっと仲良くなってからじゃないと無理だと思いますが...

220:名無しさんの初恋
13/11/22 01:07:21.28 04c7s8r+
大した用もないのに、というか用すらないのに
会おうとしてくれるのは、ちょっとは期待してもいいってことなのかな?
どこに行こう、何をしようとかなんも決めてないのに
会おうって.... 考えてることが読めないから色々考えてしまう

みんなはそんなもん?

221:名無しさんの初恋
13/11/22 01:28:54.55 8TzLePTR
学校一緒とかうらやま!
例え地域同じでも6歳差だから無理だ

>>220
大した用も無いのに会いたいけど
>>220みたいに思ってもらえるかわからないし
会いたい会いたいって言えないわ

222:名無しさんの初恋
13/11/24 03:03:46.55 QWjbwvEX
相手に子供生まれる前に、初めて会いたいってせがんだことがあったんだけど「俺は特に会いたいとは思わない」とか笑いながら言われて、悲しかったしかなりイライラした。
○月に会えるかもとか言いつつ、その月に結局連絡はなし。
子供生まれた後に誕生日メール送ったけど返事もなくて、ありがとうすら言えないのかと相手の不誠実さに何割か恋心がなくなった気がする。
こうして前へ進んでいけたらいいな。
切なさと共に、恨みに近い感情が湧いてきてる自分が怖いけど。

223:名無しさんの初恋
13/11/24 04:08:36.24 W5HCKyZR
食事に誘ったけどダメだった...
電話でいい流れ作れたから、いけると思って空いてる日あったらいつでもいいから食事いかない?って言ったら
今月と来月忙しくて無理ーごめんーって言われて電話切られた。

付き合ってる人今いないはずだけど、これでダメなら無理ですね。

224:名無しさんの初恋
13/11/24 12:35:29.74 4QlqkdO/
>>222
ありがとうを求めて誕生日メール送るくらいなら送らなくていい
そういうのはとりあえずこっちの気持ちを伝えられたらそれでいいって程度の方がいい
さも相手が悪いかのように思うのはおかしい

225:名無しさんの初恋
13/11/24 15:29:59.93 +afdQuuh
>>224
いやいや、別にありがとうを言ってほしいとかの話じゃなくて気持ちとしての話なんだけど。
おめでとうと言われたらありがとうと言うのって人として普通じゃない?
例えば100円人に貸したとして、貸した方としてはあげるつもりで渡すけど、借りた方はやはり返すでしょ?
勝手に貸す側に立って、100円くらいあげるつもりで渡せよとかって思うのは非常識なのと同じで、ありがとうを求めておめでとうと言ってきてるわけじゃないんでしょ?って相手が受け取る側が思うのは間違えてる。

226:名無しさんの初恋
13/11/24 16:43:34.67 4QlqkdO/
お金の貸し借りに例えるって事は
「メール送ってあげたんだから」って考えが滲み出てる
この時点で間違い

227:メロ
13/11/24 19:37:36.13 tq1eh7A+
毎日lineしてたけど
むこうは受験だから忙しくて
最近連絡とってない
毎日携帯見つめて連絡待ってる…

好きすぎてヤバイです

228:名無しさんの初恋
13/11/24 20:08:05.45 OtWcp4zA
>>225が正論だと思うわ
送った方としては送ってあげたとかはないけど、貰った方としては送ってくれたという気持ちが普通人としてわいてくるだろ?って話だよね?
226みたいな考えの人って律儀じゃないんだろうね
普段から色々苦労してそうw

229:名無しさんの初恋
13/11/24 21:45:03.10 2we/hggg


230:名無しさんの初恋
13/11/24 22:15:12.37 +afdQuuh
>>228
ありがとうございます
そういうことです
私自身、人に何かをしてもらったら絶対に反応を返すタイプなので余計に信じられないんだと思います

>>226さんは、老人に電車で席を譲るとき、ありがとうと言われることを目的に席を譲るの?ちがうよね?
でもその後無言で座られたら良い気しなくない?
あなたは無言で座るの?
「してやったと思いながら席を譲るな」とかっていちいち思って、ありがとうの一言も言わないの?

231:名無しさんの初恋
13/11/24 22:23:07.22 2we/hggg


232:名無しさんの初恋
13/11/24 23:18:06.26 4QlqkdO/
>>230
メールの話と対人の話を一緒にしてズレた事言わないでくれるかな
例えが下手すぎる

どんなメールでも返事するのか
スルーするメールもあるだろ

233:名無しさんの初恋
13/11/24 23:28:32.56 OtWcp4zA
>>232
うわぁ….こんな奴に好かれたくねぇww
どんなメールでもって、誕生日メールだったら返事するわさすがにw

234:名無しさんの初恋
13/11/24 23:38:36.68 N5LMND+8
「相手に子供が生まれた」メールなら、相手は既婚者でしょ
既婚者に「会いたい」と言って拒否されるのは仕方ないし、
メール無視されるのも致し方ない

むしろそっちのほうが誠実な対応ですよ
妻子に対しても、>>222に対しても
内心クッソうぜーと思いながら形だけの返信するほうが誠実だと思うなら
それでいいですけどね

235:名無しさんの初恋
13/11/24 23:39:56.30 4QlqkdO/
>>230は返事されないくらいで「不誠実」って思ったんだからその程度だったんだろ

236:名無しさんの初恋
13/11/24 23:42:47.09 OtWcp4zA
>>232
下手とかで逃げるくらいならいちいちつっかからないでください
返しますよ、私は。
それはあくまでも「私は」の話であって、メールの返信自体は自由だと思います。
ですが、今は返す返さないの話ではないです。
返信するのは内容にもよるってんなら、誕生日メールに返さなくて、いつ・どんな内容なら返すんでしょうか?
私は人に何かをしてもらったら何かしら反応しないと悪い気がするので、メールでも対人でもそこは関係ないです

237:名無しさんの初恋
13/11/24 23:44:11.00 N5LMND+8
あと、「お金を貸す」「席を譲る」という相手を助ける行為と、
「メールを送る」という「受け取る相手の気持ち次第で迷惑になる行為」を
混同して相手を恨んだりしちゃだめ
それはストーカーと同じ論理思考だから

238:名無しさんの初恋
13/11/24 23:47:41.51 4QlqkdO/
>>236
>>222
> 相手に子供生まれる前に、初めて会いたいってせがんだことがあった
> イライラした
> 子供生まれた後に誕生日メール送ったけど返事もなく
> 相手の不誠実さに何割か恋心がなくなった

「人として普通」なのは既婚者で子持ちなのを考慮せずメール送るやつなのか?
お金の貸し借り・席の譲り合いどれも的外れ

誕生日メールに返さないのではなくて相手が既婚者だから返さない
>>224での「そういうのはとりあえずこっちの気持ちを伝えられたらそれでいいって程度の方がいい」
ってのは相手が既婚者だから

239:名無しさんの初恋
13/11/24 23:52:22.47 N5LMND+8
ID:OtWcp4zA
自演だったのかw

240:名無しさんの初恋
13/11/24 23:55:23.21 +afdQuuh
え?話そこまで遡るわけ?
既婚者だとかどうだとかは、こちらも自分の立場分かった上での話だよ?
今更そこ出されても。
しかも既婚者だからとか始め言ってなかったじゃん(笑)
既婚者どうこう前提ならまた話変わりますよ
従兄好きな時点でアレなわけだし。

241:名無しさんの初恋
13/11/24 23:56:19.10 +afdQuuh
>>236は私じゃないですよ

242:名無しさんの初恋
13/11/24 23:59:08.18 +afdQuuh
それから、親子ほど歳の離れた親族に対して、妻子持ちだから云々とかでメールしちゃいけないなんて考えないでしょ。
それが普通。
私が好きなことを前提に話してるから、既婚者に考慮すべきとか変な会話になるだけで。

243:名無しさんの初恋
13/11/25 00:00:32.48 fq+VsduX
>>222は早くその人の事を大嫌いになれると良いね
まあ>>222の文章見る分には、すぐにその人の事を憎めるようになると思うよ!
よかったね、もう苦しまずにすむよ!!
メールに関しても好きだったら返事がこなくても、相手の事を不誠実だなんて思わないよ

244:名無しさんの初恋
13/11/25 00:05:10.84 IKi4thAn
>>242
>>222では「親子ほど歳の離れた親族」なんて言われてなかったし
読み取れるような文でもなかったから後付けされてもな

> しかも既婚者だからとか始め言ってなかった
>>222で既に「子供」という単語があったからそれに対するレスでは
「既婚者だから」とあえて言う必要は無い

>>222の時点で「既婚者」という前提があっただろ

245:名無しさんの初恋
13/11/25 00:11:24.84 40k5+fPu
>>243
だからメールの返信云々じゃなくて…(笑)
結婚おめでとう、誕生日おめでとう、卒業おめでとう、とか全部そう。
これらの人の好意の言葉に対して、受け取るときに有難いとか思えなくても、ありがとうと言うのが人として誠実でしょって話。
正直、余計なお世話だとか迷惑だとか感じても、私なら上辺だけでも
はいはいどーもって答えておくのにそれすらしないだってげんなりしただけ。

>>244
あなたこそ後出しだよ
あなたが始めに言ってたのは、既婚者だから返さないのは仕方ないって話ではなく、ありがとう目的で送るなって内容だったでしょ(笑)
だから既婚者だからの話だと、話が変わってくるよって。
それに親子ほどって分かってなくても、そもそも親族ってのは分かってるんだからさ。
親族に対して、妻子持ちだから~とか普通気にしないし。

246:名無しさんの初恋
13/11/25 00:18:04.28 IKi4thAn
>>245
(既婚者子持ちに)ありがとう目的で送るなって事だ
()の中は>>222で子持ちと知りながら送ったとわかるから省いただけ

>>242
> 親子ほど歳の離れた親族に対して、妻子持ちだから云々とかでメールしちゃいけないなんて考えないでしょ。
と言っておきながら
> 親子ほどって分かってなくても、そもそも親族ってのは分かってるんだからさ。
> 親族に対して、妻子持ちだから~とか普通気にしないし。
>>245の考えなら>>242の時点で「歳の離れた」なんて言わなくてよかっただろ
ちょっと落ち着けよ

247:名無しさんの初恋
13/11/25 00:25:30.17 40k5+fPu
>>246
はぁ….ほんと負けず嫌いだなぁこの人….
あなたこそ落ち着きな?
( )なんて、私エスパーじゃないのに知らんよ、そこは(笑)
そういうのが後出しって言うんだよ
それから後者の話は、私からしたら歳の離れたも親族も、どちらか一方だけでも同じこと。
"親族、しかも歳の離れた"っていう意味合いで話したけど「歳の離れたなんて知らない!」って怒るから、そこ知らなくてもそもそも親族ってとこだけとっても、考慮しなきゃとか普通考える?って話。

248:名無しさんの初恋
13/11/25 00:37:01.90 fx/W4UHz
>>245
ごめんね、メールの話題はもう終わってたんだね…


ところでさ、このスレって「いとこ・はとこを好きになりました」って言って、いとこの事が好きな人が書き込むスレなんだよね、
>>245ってなんでここにいるの?
いとこの事、もう好きじゃ無いんだよね!?
板違いに注意しようね!!
このスレに行けば良いかも知れないよ?スレリンク(break板)

249:名無しさんの初恋
13/11/25 00:38:26.97 40k5+fPu
>>248
いや、合ってるじゃん(笑)
好きなんだから(笑)

250:名無しさんの初恋
13/11/25 00:40:10.19 PPLA/8Ny
>>246>>248
自演おつ
ケンカは他所でやれよ

251:名無しさんの初恋
13/11/25 00:47:38.88 fx/W4UHz
>>250
自演じゃないよ、2役を
演じるなんてさ
お馬鹿のやることだよ
つかれるだけだし


喧嘩辞めるから、いとことメールが長続きする方法教えてよ

252:名無しさんの初恋
13/11/25 00:48:36.54 IKi4thAn
>>247
>>222で既に出ている情報に対してレスしてるんだから「知らんよ」は無いだろ

既婚者で子供いるのにメール送っといて返事無しで不誠実と思うのがどうかしてる
無視されても当然

253:名無しさんの初恋
13/11/25 00:51:38.32 40k5+fPu
>>252
うん、もうわかったよ
あなたが全て正しい
遅くまで付き合わせてごめんね

254:名無しさんの初恋
13/11/25 00:54:22.18 PPLA/8Ny
>>251
>>252でまだ言い返してる時点でケンカ終わらせてないやんw
わいはどっちの意見にも乗らんけど、とりあえずお前は女心が理解できてへんのが痛いの

255:名無しさんの初恋
13/11/25 00:57:18.19 40k5+fPu
>>252
あ、あと一つだけ。
あなたが思ってる( )の内容は知らんよで当然
実際に私が出した事実と、あなたが私に伝えようとしてることがリンクしてるのかは私には分からないでしょ?言われなきゃ。
てか親族に対して妻子持ち云々いつまで言うの?(笑)
妻子持ちの親族からはメール返ってこなくて当然って頭おかしい

256:名無しさんの初恋
13/11/25 01:02:28.55 fx/W4UHz
>>254
俺、>>252じゃないよ

257:名無しさんの初恋
13/11/25 01:04:58.60 PPLA/8Ny
>>256
わいの中ではどっちゃも同じじゃW

258:名無しさんの初恋
13/11/25 01:07:14.26 fx/W4UHz
>>257
すまんな
次から普通に恋愛相談するね

259:名無しさんの初恋
13/11/25 01:33:53.78 IKi4thAn
>>254
既婚子持ちに対してこのメールして返事無しで不誠実と思うような人の心はわからなくていいな

>>255
じゃあ「既婚子持ちに対して送っておいてありがとう目的で送るな」に言い換える

> 妻子持ちの親族からはメール返ってこなくて当然
ではなくてこの場合「既婚者で子供いるのに(誕生日おめでとう)メール」な
流れ読めよ

わかった
・文脈読めない
・流れ読めない
・相手の状況考慮しない
そりゃ無視もされるわ

260:名無しさんの初恋
13/11/25 01:48:05.13 40k5+fPu
>>259
文脈読めないんじゃなくて、あなたが説明ド下手なんだけどね(笑)
だから何度も言うけど、ありがとう目的じゃないのわからない?
私が書いたレス、はじめから読み直しなよ
既婚者で子どもいるのに誕生日メールに置き換えたところで同じだけど?
親戚に対して誕生日メール送るときに、既婚者だからとか子どもいるからとかいちいち神経尖らせないよ(笑)
これが一般の人ならね、妻子持ちに対してそりゃあ配慮も必要だよ?
だけど私らみたいのは、良くも悪くも"親戚"なわけよ。
だからこそ、気兼ねなくおめでとうと言えるんだよ
ほら、あなたも自分で言ってんじゃん
無視って、ハッキリと。
人に対して無視するって行為は、どう考えても不誠実でしょ?

261:名無しさんの初恋
13/11/25 02:12:04.44 PPLA/8Ny
>>260
あんさんは気付いとるやろうか…
>>259は今迄おのれの都合の悪いとこには全て触れてへんってことを…W

262:名無しさんの初恋
13/11/25 10:25:35.97 IKi4thAn
>>260
> 親戚に対して誕生日メール送るとき
ではなくて「イトコに対して」を言ってたんだが
同世代のイトコの結婚相手の事を気遣えよとね

>>222の時点で「親子ほど歳の離れたイトコに対して」という文面があればよかったんだよそれで
「親子ほど歳の離れた」って部分があるかないかで全然違うからな

263:名無しさんの初恋
13/11/25 10:47:48.20 +fToBdiw
>>262
負けず嫌いすぎ
チラ裏でここに吐き出したいと思っても、こんな奴いたらマジで迷惑
みんながみんな100%の状況を理解してもらった上で聞いてもらいたいわけじゃないんだから。
別に相談しにきたわけでもないんだし、ただの吐き出しにいちいち文句つける意味がわからんわ。
自分は吐き出したいだけのタイプだから、自分の投稿に対して勝手にとやかく言われて、こんなこと聞いてなかったムキー!なんて言われたらマジで気持ち悪すぎて吐き気する。

264:名無しさんの初恋
13/11/25 13:35:33.63 lL+6+rxX
>>262
なんでそんな必死なん?

265:名無しさんの初恋
13/11/25 15:58:32.02 40k5+fPu
>>262
なんで始めから、あんたが全てを理解できるようなレスをしてあげなきゃなんないの?(笑)
誰かにアドバイスもらおう、ましてやあんたに相談しようとなんてこれっぽっちも思ってないのに、ここまでしつこく粘着されると思わなかった。
それにきちんと説明した後も、年齢差を聞いてなかったからだの、「親戚じゃなくて同世代のいとこの配偶者への配慮」だのコロコロ意見変えて言い訳がましいことばかり。
はじめ「ありがとう目的でなんたら」って言ってなかったっけ?
>>263さんが言った通り、そもそもあんたに話聞いてもらおうと思ってレスしてないのだから、全ての状況を話してないのは当たり前。
人のレスに全ての情報が詰め込まれてると思いこんでるから、憶測で的外れなイチャモン付けて、後から丁寧に説明されてもむきになっちゃうんだよ。

それに、>>261さんの言う通り、都合の悪いとこはスルーしまくってるし。

266:名無しさんの初恋
13/11/25 17:14:05.78 IKi4thAn
>>265
年齢差があるとは思っていなかった状態で>>224をレスしたから
年齢が近いイトコという前提で話を進めてたんだよ
だから
・ありがとうを求めて誕生日メール送るくらいなら送らなくていい
・そういうのはとりあえずこっちの気持ちを伝えられたらそれでいいって程度の方がいい
・結婚相手の事を気遣えよ
となったんだよ

何も意見を変えてはいないぞ
全てはつながっているじゃないか

最初から歳の差があるとわかっていれば>>224のレスはしなかった
むしろ「俺は特に会いたいとは思わない」ってのも納得だし
相手されなくて当然だわなと思ってスルーしてたわ

267:名無しさんの初恋
13/11/25 17:32:47.97 fx/W4UHz
俺が言えたことじゃ無いけど普通に恋愛相談しようぜ
>>222は難しいかもだけど、相手に妻子がいるんだし、もう忘れることだな

268:名無しさんの初恋
13/11/25 17:41:23.45 lL+6+rxX
相手されてないのはここのもん皆同じでしょうに

269:名無しさんの初恋
13/11/25 17:44:35.44 lL+6+rxX
>>266-267
あ…またこいつらか…(察し)

270:名無しさんの初恋
13/11/25 17:49:49.61 fx/W4UHz
>>268
>>140とかいるし、多少はね

271:名無しさんの初恋
13/11/25 17:52:04.31 lL+6+rxX
>>270
親族だからって理由でしか付き合ってないかもしれん

272:名無しさんの初恋
13/11/25 18:00:35.34 40k5+fPu
>>266
それは繋がってるのではなく、無理矢理繋げたといいます。
結婚相手の事を気遣う、などの綺麗事って吐き出し場のここですら必要なわけ?(笑)
何が納得なのかも意味不明だし、当然だわなと思って云々もただの言い訳
そもそもあなたに意見求めてないので、これがあったらスルーしたとかも聞いてません(笑)

273:名無しさんの初恋
13/11/25 18:06:05.55 fx/W4UHz
>>271
>>57>>58はどうだろう?
特に>>58、親戚関係の枠は越えてないか?

274:名無しさんの初恋
13/11/25 18:09:26.33 lL+6+rxX
>>273
俺からすりゃ、それも親族の枠を越えない
何故なら俺がそうだから

275:名無しさんの初恋
13/11/25 18:26:33.03 fx/W4UHz
>>274
じゃあどのくらいが相手にされてる感じ?

276:名無しさんの初恋
13/11/25 18:38:47.26 40k5+fPu
>>273
横レスごめん
それはあくまでも親戚止まりだろうね。
私なんて、同じ布団で寝たり、向こうから手繋ごうとしてきたり、膝枕したりするけど>>222な状況だしさ。
向こうの結婚式が終わった日に親戚一同集ったんだけど、普通に奥さん見てんのに後ろからぎゅってしながら歩こうとしてきたりね。
それはさすがに申し訳なかったけど。

277:名無しさんの初恋
13/11/25 19:45:58.01 IKi4thAn
>>272
> あんたが全てを理解できるようなレスをしてあげなきゃなんないの?
とか言っておきながらこっちが前提にあった話をしたら「無理矢理繋げた」というのは矛盾してる

結婚相手の事を気遣うのは「人として普通」だろ
吐き出したいならこんなとこじゃなくて
非公開のブログにでもやったらいいだろ

歳が離れてるから「会いたいとは思わない」のも納得って意味ね

>>276に時期は書かれてないが
イトコに彼女がいるor婚約者がいるor結婚している状況で
「同じ布団で寝たり、向こうから手繋ごうとしてきたり、膝枕したりする」のなら非常識
後申し訳なかったじゃなくて断るとか避けるとかしたか?
してないならあんたのいう「人として普通」があんたはできていない

278:名無しさんの初恋
13/11/25 20:10:48.11 40k5+fPu
>>277
いい加減こわい(笑)
なんでそんな私に粘着してくるんだ^^;

279:名無しさんの初恋
13/11/25 23:43:14.22 lL+6+rxX
>>278
好きなんやない?w
はたから見てても、しつこすぎて気色悪いわ

280:名無しさんの初恋
13/11/26 00:16:14.14 tAZ9688+
>>279
スルーされてんのにお前もしつこいぞ

281:名無しさんの初恋
13/11/26 00:23:42.89 bCUgRO5G
>>280
スルーされてんのはおまえだろ

282:名無しさんの初恋
13/11/26 00:46:25.75 Cs2qe36j
>>281
日跨いでID変わってるのに>>280は誰と思ったんだ?

283:名無しさんの初恋
13/11/26 01:48:14.64 MBBsRdqZ
みんなっていとこ・はとこの事なんて呼んでるの?
(名前)ちゃんorくん?もしくは呼び捨て?
私は呼び捨てで小さいときから呼んじゃってるから、もし恋人関係になっても呼び方変わらないから
そこは少し物足りないかな・・・なんて皮算用的なことをしちゃってますw

みなさんはどうですか?

284:名無しさんの初恋
13/11/26 06:15:26.81 vpoLth9P
>>277
まぁそれは人それぞれだと思うよ~
好きなら相手に誰がいようと関係ないし、触れてくれるんなら応えちゃうでしょ~
それに世間的にみてこのスレの人は皆「人として普通」じゃないしね~
今までの遡って読んでても、どちらかと言うとあなたの方が人として欠陥ぽいね
ここはあなたの所有物ではないので、誰がどこに吐き出そうがあなたの決める事ではない

部外者ですがつい口を挟みたくなった
ぶり返しごめん

285:名無しさんの初恋
13/11/26 09:58:30.42 k6BSOs2i
>>277
ストーカーの定型みたいな奴だな
俺だって普段じゃ言えない綺麗ごと抜きの感情をここに吐き出しにきてるけど、それもお前にブログだなんだと指図受けにゃならんのか?

286:名無しさんの初恋
13/11/26 11:51:19.62 BaxrTZD+
流れがとんでもなく気持ち悪い

287:名無しさんの初恋
13/11/26 13:44:45.02 3f26AIpH
>>286
だな

288:名無しさんの初恋
13/11/26 13:50:46.37 TNN4eJ7c
>>286
w

289:名無しさんの初恋
13/11/26 16:17:11.59 Cs2qe36j
>>284
結婚相手からしたら余計な心配事とか増やして欲しくないだろ
しかも身内に

>>285
相手が結婚して子供もいるのにまだグダグダ言ってる方がストーカー気質だと思わんか?

290:名無しさんの初恋
13/11/26 16:28:13.96 vpoLth9P
>>289
やっぱりスルーされてる人だw

291:名無しさんの初恋
13/11/26 16:46:24.09 Cs2qe36j
>>288
誰と間違えてるんだよ
レス番指定で誰が誰にスルーされてるって言ってみろよ

俺は>>277であって>>278は全レスだろ
>>280でも>>281でもないぞ

292:名無しさんの初恋
13/11/26 16:47:19.59 Cs2qe36j
1行目のアンカ>>288じゃなくて>>290
失礼

293:名無しさんの初恋
13/11/26 16:52:31.84 MUI37W94
>>289
そういうとこがストーカー気質だって言ってんだよ
お前が必死に付きまとってた相手からスルーされてんのにいつまで見えない相手と戦ってんだ?
だいたい想い叶わぬ相手にグダグダ言ってんのは、ここのもん皆だいたい同じ
お前に関係ないんだし、誰が誰をいつまで好きでいようが勝手じゃね?
なんでそんな必死なの?なんのトラウマ?
グダグダ諦めのつかない気持ちがわからんお前には真剣に人を好きになった経験もなけりゃ、リアルでも周りからスルーされ続けてるんだろうな
なんでここ来てんだ?誰が好きなんだ?
多分その相手から嫌われてるぞ?
その人から相手にされてないだろ
目障りな自己主張してないで、お前こそそろそろ相手のために諦めてやれよ
そして、上でも言われるけどやはりお前は自分の答えられない事にはひたすら逃げる
自分の言ってる事に絶対的な根拠のない自信を持ってるようだが、総スカン食らってんのいいかげん気づけよ

294:名無しさんの初恋
13/11/26 16:53:33.79 MUI37W94
>>291
てかお前本当にばれてないと思ってんのか?
見てるこっちが恥ずかしいからそろそろやめろよ
分からないのはお前だけ

295:名無しさんの初恋
13/11/26 17:12:27.66 Cs2qe36j
>>294
>>278は全然スルーしてなかっただろ

> 多分その相手から嫌われてるぞ?
> その人から相手にされてないだろ
証明のしようもないけど俺は>>58だから
とりあえず嫌われてはないし頼られているよ
好かれてるかどうかはわからないが

> ばれてないと思ってんのか?
何をだよ?
もし自演してると指摘したいのなら
アンカかIDで示してくれよ
俺はID:IKi4thAnとID:4QlqkdO/だぞ?

統合失調症って知ってるか?
統合失調症の人は同一人物ではないのに同一人物と思い込む事がある
これが全てではないがそういう人もいる

296:名無しさんの初恋
13/11/26 17:22:02.01 Cs2qe36j
>>293
> 真剣に人を好きになった経験もなけりゃ、リアルでも周りからスルーされ続けてるんだろうな
> 多分その相手から嫌われてるぞ?
> その人から相手にされてないだろ
今思えばこれは>>293の妄想でしかないな
妄想を使って相手を煽る
これってもう典型的なアレじゃないか
本人は自身がそうだと気付かないもんなんだなとよくわかったわ

297:名無しさんの初恋
13/11/26 17:31:26.27 vpoLth9P
これは…完全に…病気だ…w
自分の発言で終わらないと負けたと思っちゃうアレな人なんだろうな~

298:名無しさんの初恋
13/11/26 17:33:36.32 vpoLth9P
>>295
ちなみに>>278みたいな対応のされ方は、世間ではスルーされたと言うんだよ~
軽くあしらわれちゃったって事だね
大人になんなさいw

299:名無しさんの初恋
13/11/26 17:35:45.58 MUI37W94
>>295
>>58www
途中でちゃっかり判定相談w
頼られているwww

300:名無しさんの初恋
13/11/26 17:47:37.58 3f26AIpH
>>295
>>222はもうなにも言ってないよ、だからあなたも止めなよ
普通に恋愛相談、しよう(直球)



あと、裏山 氏ね

301:名無しさんの初恋
13/11/26 18:11:37.48 Cs2qe36j
>>299
> なんでここ来てんだ?誰が好きなんだ?
と聞いてきたのはそっちだろ?
それに長々答えるより既にレスしてあるのに誘導したんだよ
>>295のどこが相談なんだ

> てかお前本当にばれてないと思ってんのか?
と言っておきながらアンカかIDは示せないのか?

302:名無しさんの初恋
13/11/26 20:12:31.91 vpoLth9P
おもしろい
よし、保全がてらにageとこ

303:名無しさんの初恋
13/11/26 20:22:11.20 2qZNhpeJ
血縁関係にある人に恋するってちょっと普通じゃないから(否定はしないけど)
スレも独特な雰囲気になるのかな?

既婚者相手にあーだこーだ言うと、他スレなら「板チだ、でていけ」で済まされちゃうのに
ここでは開き直ってこんなに構ってもらってるw

304:名無しさんの初恋
13/11/26 20:26:55.36 vpoLth9P
>>303
構ってもらってるのは>>301ね~
>>222はもう何も言ってないよ

305:名無しさんの初恋
13/11/26 20:34:02.18 MUI37W94
>>301
ん?その前に答えなきゃならん事が山ほどおまえにあるんじゃないか?w
それ無視し続けて人に要求だけすんなよw

306:名無しさんの初恋
13/11/26 21:37:42.73 TQLxqEO8
>>301
空気の読めない自己紹介はそれぐらいにしとけ。>>295
>>299はお前さんの思ってる意味で「途中で相談」と言ったわけじゃないと思うぞ。
ここ2、3日黙って見てたが、優しいおいちゃんが一つ良い事を教えてやろう。
「俺は>>58だ」と名乗ってしまった時点でお前さんは完全アウトだ。
・・・しかしまぁ、よくもこんな「人には厳しく自分には甘く」の見本が出てきたものだ。
お前さんがスルーしてきたものが、今までにいくつあると思ってるんだ。
そんな奴が言う「示してみろ」に誰が優しく教えてくれる?
まさに「分からないのはお前だけ」だの。
それにお前さんが突っかかっていた誕生日メールの話だが、それを言うなら>>71>>76もだろう。

頼られていると言うのが本当だとして、まぁその従妹も同類だわな。

307:名無しさんの初恋
13/11/26 21:59:21.83 Cs2qe36j
>>305
>>305はわかってるみたいだから答えられるだろ?
なら俺が答えないといけない事を並べてみてよ
答える気がないのなら>>294のレスは無駄でしかないよな

>>306
>>293で「なんでここ来てんだ?誰が好きなんだ?」とあっただろ?
それに答えただけだ
アウトかどうかはどうでもいいよ
>>306も「いくつあると思ってるんだ」と言うくらいなんだから
俺が何に答えないといけないのか示せるよな?

>>71>>76にロングパスなんてするかよ
たまたま>>222のレスがあった時に俺が見てたというだけだ

「同類」がどういう類なのかも示せるはずだよな

308:名無しさんの初恋
13/11/26 22:01:22.55 Cs2qe36j
それに>>71>>76は相手が既婚か子持ちかの情報が無いからな

309:名無しさんの初恋
13/11/26 22:05:05.64 jOzYNQbo
安価うぜええええええ

310:名無しさんの初恋
13/11/26 23:05:50.12 I8bXiNDc
これガチなやつじゃんw
自己紹介乙は糖質のことじゃね?
流れよめねぇやつだなー

311:名無しさんの初恋
13/11/27 06:30:23.95 g6de6Ym2
完全にストーカーw
さっさと消えろ

312:名無しさんの初恋
13/11/27 16:02:09.47 BcdPF/bY
お前らただの愉快犯に構いすぎ
発端のレスした人がいなくなっても続けてるのと
言いたい事しか言ってないからな

スルーしてたらこんなに伸びなかったんじゃないか?
荒らしに構う奴も荒らしなんだぞ?

313:名無しさんの初恋
13/11/27 16:14:06.57 BcdPF/bY
愉快犯は煽ってもスルーするから
ID:lL+6+rxX ID:vpoLth9Pみたいなレスは無意味

314:名無しさんの初恋
13/11/27 16:54:01.05 g6de6Ym2
>>312
せっかくキチガイが顔真っ赤にして逃げたのに、いちいちぶり返してるあんたも人のこと言えんだろ

315:名無しさんの初恋
13/11/27 17:05:08.47 BcdPF/bY
>>314
誰もレスつけてないから出てきてないだけじゃないか
キチガイ・顔真っ赤・逃げた、どれも煽ろうとしてるみたいだが無意味だよ

316:名無しさんの初恋
13/11/27 17:40:30.05 g6de6Ym2
なんだ
本人か

317:名無しさんの初恋
13/11/27 21:42:41.92 IaczSr4W
会えることになった

318:名無しさんの初恋
13/11/27 22:17:14.37 fjhAeRGV
>>317
よかったね!!
距離を縮めるチャンスじゃん

319:名無しさんの初恋
13/11/27 22:46:25.38 BcdPF/bY
>>317
おめでとう

年末年始は会える人増えるだろうな

320:メロ
13/12/01 01:04:47.95 tz2556l+
皆さんの年齢は何歳ですか?

因みにわたしは18でいとこも18です

321:名無しさんの初恋
13/12/01 01:28:50.47 vzZSwxbN
やばい
泊まりにきた従妹がこの時間になっても俺の部屋でゴロゴロしてるなんてびっくりな出来事
お互い好きなことやってる状態で、のほほんとした空気なのがすこし悲しいが……
完全に家族と思われてるなぁorz

322:名無しさんの初恋
13/12/01 01:55:59.69 N6bes1H7
>>320
自分27 いとこ21だわ

>>321
そろそろ寝るけど電気だけ消して行って
って言ったらどうなるんだろ

323:名無しさんの初恋
13/12/01 16:50:21.25 pQk805nm
>>322
普通におやすみーって客間に寝に行ったw
嬉しい出来事も結構あったのでまた報告します

324:名無しさんの初恋
13/12/01 17:38:47.27 UfL3cc4z
やばい、従妹から電話くる!!
何話せばいいかわからん
どうしよう!?

325:名無しさんの初恋
13/12/02 04:39:25.90 QZdnN+26
また食事に誘ってみるか
これでダメだったら諦めますー

俺だけなんだろうか仲良くなれたと思ってるのは

326:メロ
13/12/02 07:40:20.96 hW++X7ol
いとこから連絡こないときの寂しさ

327:名無しさんの初恋
13/12/02 18:11:40.41 QZdnN+26
>>325
またダメだった...
住んでるとこ近いから食事だけでもって言ったけど
忙しくて無理か。

距離縮めようとしてもあっちが拒否してるからこれ以上はやめとく
みんなー頑張って

328:名無しさんの初恋
13/12/04 03:23:27.22 QogV/rb+
>>327
なんて拒否られたん?

329:名無しさんの初恋
13/12/04 13:41:37.97 4/1ODu0q
半年程前から結婚を視野に入れて従妹と付き合ってるんだが、5つも年の差がある(俺25、従妹20)俺と何で一緒になる気になったのか聞いたら「元から好きだったけど、「たいようのいえ」って漫画が私と従兄に似てて影響されたのがあるかも」と言われた

漫画かよ、と思ったけどいとこ同士って結構そんな理由で好きになったりするもんなんだな

330:名無しさんの初恋
13/12/04 16:51:14.66 ioz6+PxD
うらやま

しかも正直
うらしま

331:名無しさんの初恋
13/12/05 01:09:35.11 RXQY0abH
ヤマダくーん!玉手箱もってきて!

332:名無しさんの初恋
13/12/05 14:13:15.12 C4WJXSyz
イトコを好きになり30年
結ばれてから10年
来月5年ぶりにあえる

吐き出したい
でも2ちゃんの書き込み方がわからない!!

333:名無しさんの初恋
13/12/06 01:08:47.05 GD7sIWh+
>>328
今月も忙しい友達と会社の人たちで休みの日埋まってる。
ってきたから、会社終わったあとはダメかな?と送ったけど
残業で8時過ぎて疲れてるから厳しいだって

彼氏はいないと本人言ってたからから、食事すら誘えない俺は...

334:名無しさんの初恋
13/12/06 02:34:20.59 wrlScEAX
>>333
oh
今まで何度か誘っててそう誘ったんか

「住んでるとこ近いから」ってのは無い方がいい
「食事だけでも」では「え、時間あれば他もなの?」って思わせてしまう
「会社終わったあと」ってのはゆっくりしたいだろうし
ガツガツこられてるって思われてる気がする

335:名無しさんの初恋
13/12/06 20:24:14.39 GD7sIWh+
>>334
あーたしかにガツガツいってたなこれ
自分から連絡とるのやめてあっちから連絡してきたら気をつけるようにする
しばらく、待ってこなかったら諦めます。アドバイスありがとう

336:名無しさんの初恋
13/12/07 17:17:20.68 O79yC0/+
ガツガツいくこと自体は問題じゃない。食事に誘う時点で下心見え見えなんだから。
要するにイトコは>>335のことが全くタイプじゃないんだろ。
脈ナシだから諦めるのが吉。

で諦めたところで、イトコの方からメッシー君目当てに誘ってきたりするんだよな。
女って本当に分からねえよ。

337:名無しさんの初恋
13/12/08 01:15:36.33 MDDt5r5d
2人で何度か旅行行く仲の良さなんだけどフられちゃった
いとこじゃ友達どまりなのかな
まだ未練がある自分が情けない

338:名無しさんの初恋
13/12/08 01:46:39.88 FnP8Q9uv
今いとこが家に来てるけど緊張して何も言えない
普通に挨拶くらいしかできてないよーーー
会いたくて仕方なかったのに
話したいことたくさんあるのに

339:名無しさんの初恋
13/12/10 02:04:22.65 C26dlwdv
書き込んでる暇あったらがんばれ!

340:名無しさんの初恋
13/12/10 23:28:14.77 QtMXuVay
いとこやはとこに拒絶されたら「身内にすら否定されるなんて人間的な魅力ないのかな」とか思っちゃうよね

341:名無しさんの初恋
13/12/11 01:47:53.63 NNGu9TgU
身内とか関係無くね

342:名無しさんの初恋
13/12/11 01:57:39.09 lCU6HJLQ
そうかな?拒絶の理由に「身内だから」は大きくないのかい?

343:名無しさんの初恋
13/12/11 07:57:44.38 uXb4um9m
てか、それが最大の壁なんだよなぁ

344:名無しさんの初恋
13/12/11 23:03:49.48 NNGu9TgU
>>342
拒絶理由ではなくて
「身内にすら否定されるなんて人間的な魅力ないのかな」
この部分ね
人間的な魅力無いなら身内とか関係なく否定されるんじゃね

345:名無しさんの初恋
13/12/11 23:06:48.70 lCU6HJLQ
じゃあ>>340は人間的な魅力がないってことですね

346:名無しさんの初恋
13/12/13 02:10:34.11 p1+l6PVd
身内だからこそ拒絶しちゃうことってあるよね。
他人の方が話しやすいことがあったりするし。
「身内」っていうのは諸刃の剣

347:名無しさんの初恋
13/12/13 08:23:00.26 k6W4dKNr
>>346
いつの間にか知られたくない事が知られてたりな

348:名無しさんの初恋
13/12/13 23:01:21.80 KlNaHK8+
好きって言ったら戸惑うんだろうなあ
身内だから切っても切れないし付き合いは続くし
カマかけてもよく分かんないんだよなあ

349:名無しさんの初恋
13/12/17 03:31:59.30 YpevfsuQ
>>58だがやっと年末年始泊まりに行く事になった
長いけど流れとしてはこんな感じ

相手「プログラムどんなんかやってる所見てみたい」
「いいけど内容によっては時間かかるよ?」
相手「どのくらいかかるの?」
「な、内容によるとしか、早ければ数分、遅ければ数日とかピンキリ」
相手「何それ、じゃあ家のパソコンでもプログラムできるようにできる?」
「それはできるけど」
相手「じゃあ年末年始泊まりに来て、数分のも数日のも見てみたい」
「え、どんなプログラム作るのかって目的をまず決めないと」
相手「どういうふうに決めたらいいの?」
「料理で言うと、レシピ書く前にどんなのを作るかが先に来るでしょ?」
「そんな感じで先に決めておかないとレシピに何を書いたらいいかわからないから」
相手「そっかー」
「とりあえず西暦1年~∞のカレンダー表示とか数独を解くとかやってみる?」
相手「数独!じゃあそれ見てみたい!」

プログラムのリハして当日の所要時間短縮するのは許されるよな

350:名無しさんの初恋
13/12/17 22:17:59.83 ojoLAUck
従妹が帰省してた時に顔を見に行って、帰り際になんか気持ちが抑えきれずに抱きしめてキスしてしまった
従妹は顔を上げて目を閉じて特に嫌がるような素振りは見せなかったけどその後何事もなかったような平然とした感じでメールのやり取りなんかも普段通り。
 
もしかして無かったことにしようとしてるのか何なのか…

351:名無しさんの初恋
13/12/17 23:59:15.04 RnvtIz5d
そんなことされたいわ
いいなあ

352:名無しさんの初恋
13/12/18 00:37:44.95 0AJ1wdez
>>350
いいなぁ…
やはり積極性が欲しいのかな

てか、頑張って!!
無かったことにはしてないと思う

353:名無しさんの初恋
13/12/18 01:52:22.22 5b5xqAob
ちょっと待て、いとこ、はとこはまずいだろ
まず、恋愛の対象と一般的にはみなさない
兄弟とかそんなもんだろ
いとこ、はとこに好きになられても困るだろうな、本人は
家族、親戚も変な目で見るんじゃないだろうか

354:名無しさんの初恋
13/12/18 02:16:11.04 vNIsO0ix
>>349
俺からすると>>58でもハードル高いのに泊まりとかいいな代われ
やっぱり相手が興味ある事をこっちも好きって共通点があった方がいいな
あなた達で言う所の数独&プログラムみたいな共通点を自然と会話の中で見つけられたらな

355:名無しさんの初恋
13/12/18 02:49:37.98 L0C6qaQ5
>>353
そこに葛藤してるからこういうスレがあるんだよ。
お前さんはなんの目的でここに来たんだ?

356:名無しさんの初恋
13/12/18 14:59:49.26 4rswlzuV
仮に仕事をしている・していない、仕事が決まった・決まっていないが問題なのではないとフラれた場合、やはり身内の壁だと思う?
それとも人間的な魅力がないからフラれたと考えますか?

357:名無しさんの初恋
13/12/18 19:18:23.50 0AJ1wdez
従妹が好きなんだが…
スレリンク(news4viptasu板)

358:名無しさんの初恋
13/12/19 01:17:10.48 220wR5Rk
はとこレベルで葛藤してる奴、本当に親っつうか親族の観念によるよな。
「はとこの○○ちゃん?あぁ互いの家知ってるし一緒になればいいじゃない~♪」って
緩く認める場合も有れば、遠くても血縁有るから絶対ダメ!!世間親戚の偏見有るから!!
って場合も有るしで。

359:名無しさんの初恋
13/12/19 20:26:02.29 Gjfwhoh4
>>58
ちょくちょくお前いるけど気持ち悪い
とりあえず文章ダラダラしすぎ

360:名無しさんの初恋
13/12/19 20:51:37.04 LNBl6SKV
>>359
スレチ

361:名無しさんの初恋
13/12/19 20:55:39.49 r2ifpEQo
妬み嫉みほど醜いものは無い

362:名無しさんの初恋
13/12/20 01:54:28.09 bmlrFKqD
>>359
こいつに触らない方がいいよ
前に粘着されてた人いたから

363:名無しさんの初恋
13/12/20 03:59:17.15 MJQiswDp
あれは粘着してた人がいるタイミングで>>58の話題が出てたから
ネタにされただけなのでは?

素直に羨ましいと思えるけど・・・

364:名無しさんの初恋
13/12/20 04:29:52.92 bmlrFKqD
>>363
ずっと自演自演って指摘されてて、途中で本人が>>58で発言したけどって自ら言っちゃったから、粘着=>>58ってばれてたよ

365:名無しさんの初恋
13/12/20 04:35:04.07 k21k4Dg9
本当なら羨ましいが、人の書き込みに対して「ブログに書け」やら「俺は頼りにされているぞ(キリッ」とか言ってたのを粘着中に見て以来、俺もちょっと生理的に受け付けない感じある
いとこに対しても少し空回りしてそう


いや、本当なら羨ましい限りだが

366:名無しさんの初恋
13/12/20 04:50:23.30 MJQiswDp
>>364
ネタにされたと言うのは
本当は「粘着≠>>58」だけど周りを羨ましがらせようとして嘘をついたのでは?
と言う意味ね

それで>>58での「PC教えてってry」の設定に沿って
「頼られている」と言ったのかなって思ってた

367:名無しさんの初恋
13/12/20 13:26:43.60 lSbZgdpr
どうでもいいが>>356の質問に答えてやれよ

368:名無しさんの初恋
13/12/20 19:05:45.27 ER3PMReQ
>>356
どっちの可能性もえるから、直に聞かんとわからんと思う
あと考えられるのは、いきなりでそういう目で見れなかった可能性かな?

369:名無しさんの初恋
13/12/21 18:22:53.73 pEKASD4l
>>356
初カキコ。>>368の意見に賛成だけど、個人的には身内の壁っていうのがでかいと思う。

ついでに俺も相談なんだけど従妹を好きになってしまったかもしれん…
もう1年近く会ってないし会いに行こうにもどんな理由出会いに行けばいいのか分からんし、
今休職中だからこんなみっともない格好見せられないしで色々葛藤して気が付いたら年が終わろうとしてる。

誰か助けて…

370:名無しさんの初恋
13/12/21 18:25:08.09 hbwhRVqM
>>369
会える時に会っておくのは大事だと思うよー

371:名無しさんの初恋
13/12/21 19:19:04.90 C5cssmeb
>>369
祖父母の家とか近いなら年始の挨拶でだいたい会えると思うけど、そうじゃない場合は考えたことないな

メアド知ってるなら月1とか週1とかメールして無理に会わんでも距離縮めればいいと思う

372:名無しさんの初恋
13/12/21 19:34:57.50 tKYST2lf
>>369
・お互いの家の距離
・会ってた頃はどういう名目で会ってたか
ここらへんわかったらアドバイスしやすい気がする

373:名無しさんの初恋
13/12/21 21:33:05.77 0mpURK7o
ぼくもいとこの女性が実は一番好きです。
しかし、そのことは僕に親友にも誰一人話したことはない。
これって、とても辛いことです。

374:名無しさんの初恋
13/12/21 21:57:25.13 1rB+VKOM
従妹が好きだって事は他人に隠さなきゃいけない事なのかな?

375:名無しさんの初恋
13/12/21 22:02:15.61 hbwhRVqM
>>374
そうでもないと思うけど…

376:名無しさんの初恋
13/12/21 22:20:31.22 1rB+VKOM
>>375
ありがと!

377:名無しさんの初恋
13/12/21 22:26:19.88 pEKASD4l
>>370-372
返信ありがとう。
詳しくは知らんが家庭の事情だかで向こうの祖父母の家に母と一緒に暮らしてる。
最後に会ったときは、その祖父母に何となく(本当に特に理由もなく、ただし祖父母に会いに行くという体で)電話して「来る?」ってなったときだった。

欄楽先交換したての時はある程度メールでやり取りしてたんだけど、一度だけ「今度遊べる?」って連絡とって以来返事来てない。
そのあと来たのは従妹の母から電話で「遊ぶ約束してくれたみたいだけどありがとう。」とか「ごめんね~。」のような内容の返事が来た。
もしかして警戒されたのかなって感じた。

378:名無しさんの初恋
13/12/21 23:01:10.23 s3gq0aLY
>>377
何処の骨かも分からん男でもないんだし、いとこもいちいち親に報告しなくてもいいのにね
それ結構失礼だよ

379:名無しさんの初恋
13/12/22 20:14:57.13 WfKEBNFY
>>377
いとこの母親から警戒されてたとしても、いとこから警戒されてる訳じゃないと思うよ
だからまだ諦めないで!

380:名無しさんの初恋
13/12/22 20:25:25.65 XPSM1+pB
>>377
返事来ないってのはお手上げだよな
追撃してしつこいと思われたくも無いし

>>378
別に失礼じゃなくね
家に来るor行くならお互いの親同士で「何日よろしくね」とかのやりとりするだろうし
外にしても普段から誰とどこへって言うようにしてるかも知れないしな

381:名無しさんの初恋
13/12/22 23:10:44.84 yq1tT761
気持ちばっか先行して大変な事になりたくないから結局>>369で書いた通りの状況が続いてるんだよね。

会いに行こうにも最近従妹の祖父母と連絡取ったんだけど、どうも祖父母が体調崩してるみたいだから別の機会に。
自分の気持ちとしては何の解決にもなってないけどじっと耐えるしかないんだよなぁ…。
なんか俺ストーカーじみた事してるんじゃないかって思うようになってきた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch