12/01/26 02:34:11.23 mQZlGfee
<混雑についてのまとめ>
あくまで一般論だが、土>日>月>金>火=水=木の順番で混雑する。
当然ながら、GWやお盆などの大型連休や夏休み・春休みは混雑する。
<1年間の傾向>
1月~2月中旬にかけては年間で最も空いているがレールの凍結や稀に降雪もあるので注意。
2月下旬より徐々に入園者が増え3月中旬以降は多くの学生が春休みに入るため4月初旬までは混雑が予想される。
4月の新学期~GW前まで&梅雨の時期である6月下旬~7月中旬は温暖期の中でも比較的混雑しない時期である。
5月10月11月は気候的にも過ごしやすく小中学校の遠足など団体客も多く平日でもある程度は混雑する。
8月は夏休みのため当然混雑するが、9月も下旬近くまで大学生が夏休みであるために8月と変わらない位混雑する。
寒さが厳しくなる12月になると入園者が徐々に減る。
<人気アトラクションの待ち時間について>
待ち時間のおおよその比率 フジヤマ1に対して
ドドン2 ええじゃ2 高飛車2 戦慄(春夏休3その他1)ナガシ(夏2春秋1)
上記の比率は一概には当てはまらない、あくまでも目安程度。
混雑するほど比率差がなくなる(混雑するほど 乗りたいモノ<待ち時間が少ないモノになる為)
ピーク時の待ち時間
混雑日【1=90分以上 】GW、お盆など大型連休の中日
繁忙期【1=60~90分】温暖期の土日祝、連休最終日、学生長期休み期間
通常期【1=30~60分】温暖期の平日
閑散期【1=10~30分】冬季&梅雨
混雑具合によりコースター類の運行台数が少なくなることも予想されるので待ち時間は変動が多い。
混雑日は通常待ちナシのアトラクションも1時間前後の待ちになる場合もある。
いずれにせよ、人気アトラクションの待ち時間は、天候・客層・他のアトラクションの運営状況
などの様々な要因により変動する。これ以上の事を質問されても明確な回答は困難なのが現実。
入園する際は、あなた自身が「混雑報告」をし、次に行く人へつなげましょう。
3:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:37:05.76 mQZlGfee
<2012年2月混雑予想カレンダー>
29(日)閑 30(月)閑 31(火)閑 01(水)閑 02(木)閑 03(金)閑 04(土)閑
05(日)閑 06(月)閑 07(火)休 08(水)閑 09(木)閑 10(金)閑 11(祝)閑
12(日)閑 13(月)閑 14(火)閑 15(水)閑 16(木)閑 17(金)閑 18(土)閑
19(日)閑 20(月)閑 21(火)閑 22(水)閑 23(月)閑 24(金)閑 25(土)通
26(日)通 27(月)通 28(火)通 29(水)通 01(木)通 02(金)通 03(土)通
<2012年3月混雑予想カレンダー>
04(日)通 05(月)通 06(火)通 07(水)通 08(木)通 09(金)通 10(土)繁
11(日)繁 12(月)繁 13(火)繁 14(水)繁 15(木)繁 16(金)繁 17(土)繁
18(日)繁 19(月)繁 20(祝)繁 21(水)繁 22(木)繁 23(金)繁 24(土)繁
25(日)繁 26(月)繁 27(火)繁 28(水)繁 29(木)繁 30(金)繁 31(土)繁
<2012年4月混雑予想カレンダー>
01(日)繁 02(月)通 03(火)通 04(水)通 05(木)通 06(金)通 07(土)通
08(日)通 09(月)閑 10(火)閑 11(水)閑 12(木)閑 13(金)閑 14(土)通
15(日)通 16(月)閑 17(火)閑 18(水)閑 19(木)閑 20(金)閑 21(土)通
22(日)通 23(月)通 24(火)通 25(水)通 26(木)通 27(金)通 28(土)繁
<2012年5月混雑予想カレンダー>
29(日)混 30(祝)混 01(火)繁 02(水)繁 03(祝)混 04(祝)混 05(祝)混
06(日)繁 07(月)通 08(火)通 09(水)通 10(木)通 11(金)通 12(土)繁
13(日)繁 14(月)通 15(火)通 16(水)通 17(木)通 18(金)通 19(土)繁
20(日)繁 21(月)通 22(火)通 23(水)通 24(木)通 25(金)通 26(土)繁
27(日)繁 28(月)通 29(火)通 30(水)通 31(木)通 01(金)通 02(土)繁
※ピーク時の目安↓
【閑】~1時間程【通】~2時間程【繁】~3時間程【混】3時間以上
混雑具合については>>2参照、営業時間は公式HP参照
予測はあくまでも目安程度なので細かい部分はご容赦ください。
4:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:38:20.27 mQZlGfee
【絶叫優先券】
メリーゴーラウンド横のチケット売場で販売されている。
1枚1000円で、原則1人につき7枚まで購入可能、10:00~16:00までの中で指定された1時間の中で
フジヤマ ドドンパ ええじゃないか 戦慄迷宮 ナガシ 高飛車 鉄骨番長のうち
いずれか1機種を1回だけ、待たずに利用できる。
乗車時間は希望時間の旨を窓口で伝えれば売り切れてない限り購入できる。
通常1アトラク・1時間あたりの販売枚数は10枚とのこと。
混雑日は10枚以上販売する日もあるが、すぐに売り切れるので注意。
原則、譲渡・転売防止のため同時間帯同機種を1人が2枚以上購入できない(売り場スタッフ次第では購入できた報告もある)。
開園時間より販売開始だが日によって窓口が開く時間がまちまちだったり、
機種により販売時間が異なったりするので事前に問い合わせておくことも必要である。
混雑日は開園直後に売り場に客が殺到しすぐに売り切れる。
売り切れ頻度が高い順に↓
戦慄>ええじゃ>高飛車>ドドンパ>フジヤマ>ナガシ>鉄骨
また、座席の指定はできない。乗車位置は後部の方に回される場合が多い。
運転中止の場合は払い戻しされる。
5:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:42:01.36 mQZlGfee
【メール抽選による優先乗車方法】
1.事前に、公式サイトからメルマガ会員に登録する。
2.ええじゃないか・FUJIYAMA・ドドンパ・高飛車(未確認)の各入場口に、抽選方法の看板がある。
記載されているQRコードを携帯で認識させ、各アトラクションごとに指定の時間内に
空メールを送り応募する。
3.13:10頃に当落の返信が来る。当選番号によって乗車時間が指定され、
1回の当選で乗ることができるのは2名まで。
4.当選者は、指定の時間内に各アトラクションの出口から入場し、写真販売のスタッフに
メール画面を見せ優先乗車券をもらう。
5.そのまま降車口に向かい、運行スタッフに優先乗車券を回収してもらい、次の車両に乗車。
乗車位置は後部の方に回される場合が多い。
※当落結果が来る頃に1時間以上待ちのあるアトラクションに並ばない方が良い
(当選しても時間内に間に合わない場合有るため)
6:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:43:15.36 mQZlGfee
効率よく回る方法<絶叫優先券を利用しない場合>
~絶叫系アトラクション中心~
ピーク2時間待ちで18時までの営業を想定
★タイムテーブル()内は待ち時間(分)
900 開園
930 (20)高飛車
1040 (60)ええじゃ
1330 (120)戦慄
1510 (90)ドドンパ
1630 (70)フジヤマ
1710 (30)ナガシマ
1750 (30)鉄骨
7:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:44:32.77 mQZlGfee
効率よく回る方法<絶叫優先券最大利用の場合>
★タイムテーブル()内は待ち時間(分)
900 開園
930(20)優先券購入
950(10)トンデミーナ
1010(10)戦慄(優)
1115(5)高飛車(優)
1130(5)クロック
1155(5)ザブーン
1210(5)ナガシ(優)
1230(-)昼食
1330(5)ええじゃ(優)
1350(5)ハム太郎
1410(5)ドドンパ(優)
1435(5)マウス
1500(5)鉄骨(優)
1520(5)観覧車
1540(5)エヴァ
1610(5)フジヤマ(優)
1630(5)バサラ
1710(5)ガンダム
>>6-7は机上の空論なのであくまでも参考程度に。
8:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:47:38.95 mQZlGfee
【よくある質問 その1】
Q.○月×日に行きます。待ち時間はどれくらいですか。
A.混雑についてテンプレ>>2>>3でまとめてあります、また過去ログ等も参考にして下さい。
Q.携帯公式サイトで待ち時間が閲覧できるようですがリンクが見つかりません。
A.現地に貼ってあるQRコードを認識させる。
またはメルマガに登録しログインしてから運行状況のページに飛べば見られます。
Q.効率の良いアトラクションの回り方を教えて下さい。
A.ご参考程度に>>6-7
Q.絶叫系アトラクションが苦手な人でも、富士急のコースター類に乗れますか。
A.不安があるならやめたほうが無難です。体調に異変が起きる可能性もあるので、無理は禁物です。
Q.絶叫系に乗れなくても、富士急は楽しめますか。
A.ホラー系・キャラクター系のアトラクションも充実しています。
しかし、楽しいかどうかは個人の主観です。
詳しくは、その他のアトラクション一覧を見て、行く本人が判断してください。
Q.料金・開園時間・アクセス方法などを教えて下さい。
A.公式サイトを調べて、わからない点は直接、遊園地に問い合わせをして下さい。
PC:URLリンク(www.fujiq.jp)
携帯:URLリンク(www.fujiq.jp)
9:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:48:52.58 mQZlGfee
【よくある質問 その2】
Q.富士急は休園日はありますか。アトラクションは運休していますか。
A.詳細は公式サイトの営業案内を確認して下さい。
学生の長期休みがない月のいずれかの火曜日に休園になる場合が多い。
Q.学割キャンペーンや県民感謝キャンペーンのパスはグループ代表者1名の身分証提示でOKですか。
A.いいえ。入園者全員分の身分証の提示が必要です。
また販売は該当都道府県のコンビニでの前売りのみです。
Q.天候によってアトラクションは運休になりますか。
A.屋外アトラクションは、降雨・強風・雷雲の発生などによって運休する可能性があります。
冬は降雪・レールの凍結での運休も多いです。
FUJIYAMAは強風、ドドンパは降雨での運休が多いです。
特にドドンパは、少量の雨で運休します。午前中は雨→午後から晴れ、という天候の場合、
FUJIYAMA・ええじゃないかは再開しても、ドドンパの運行再開はほとんどありません。
<雨・強風でも停止しないアトラクション> …主なもの
最恐戦慄迷宮、稲川淳二の棺桶劇場、ガンダムクライシス、グレートザブーン、
ナガシマスカ、観覧車、その他(トーマスランドやキッズスタジオなど)
Q.近くに食事や買い物ができる場所はありますか。
A.第二入園口の付近にコンビニ・ファミレスなどがあります。
飲食物は一時退園して外で買い、再入園したほうが割安です。
また、少し歩いたところにはスーパー(中にマックもある)や弁当店もあります。
また、割高ですがオフィシャルホテル内にもレストランがあります。
なお高速バス入口側も、距離がありますが国道に出るので色々な店があります。
10:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:50:06.79 mQZlGfee
【よくある質問 その3】
Q.○月×日の天気はどうですか。寒いですか。雪は降りますか。
A.公式サイト内の天気予報を参照して下さい。
Q.服装はどんなものがおすすめですか。
A.どんな服装でも問題ありません。あなた自身が着たいものを着れば良いでしょう。
ただし、山間部にある遊園地なので、夕方以降は気温が下がります。
温度調節がしやすいように注意。冬は厚着をし、手袋を持って行くを推奨します。
Q.新しいアトラクションにはどんなものがありますか。
A.2011年7月、高飛車が登場しました。リニアランチ方式のコースターで最大落下角度121度が売りです。
Q.ナイトパスはありますか?
A.公式HPに明記されていませんが、17時以降のナイトパスが2700円で販売されているようです。
Q.ハム太郎のコースターは、乗っている人同士が密着するのですか。
A.もともと、親が子供を抱きかかえて乗るというコンセプトです。ただ、大人二人でも乗れます。
密着しても嫌がらない相手同士で乗るのをお勧めします。
Q.コースター類は先頭と最後尾どちらが怖いですか?楽しいですか?
A.感覚に個人差があるので一概には言えません。
11:名無しさん@120分待ち
12/01/26 02:50:46.69 mQZlGfee
テンプレ終了
前スレが終了しましたらご利用ください。
12:名無しさん@120分待ち
12/01/26 19:43:18.76 ZfNH7QTo
前スレでマック潰れたって情報があるのに
テンプレを修正しないとか何なの?
13:名無しさん@120分待ち
12/01/26 20:48:20.85 ZfNH7QTo
富士急ハイランドの戦隊もののパロディのやつ、何レンジャーって言うんだっけ?
あれって一応ストーリー性があるんだな。
「イエロー死す」みたいな予告があったから気になったが、
そもそも次回はいつなんだ?
14:名無しさん@120分待ち
12/01/26 21:47:27.74 aiDAZ9mZ
ハイランダーです
15:名無しさん@120分待ち
12/01/27 09:05:34.20 tjuxIIrt
なにそれ
16:名無しさん@120分待ち
12/01/27 19:53:37.96 uuwhpcAV
フジヤマミュージアムの喫茶には
富士の天然水が500円?で売っているが
フードコートで普通に無料で飲めるジャマイカ。。。
17:名無しさん@120分待ち
12/01/27 20:20:42.72 IB+G/r5w
先に前スレ埋めてくれ
18:名無しさん@120分待ち
12/01/28 10:42:22.38 98siFmsM
地震大丈夫だったか?
19:名無しさん@120分待ち
12/01/28 21:58:16.03 AUzZCr8f
3月11日は自粛だから狙い目とか言ってる人もいるが日曜日だぜ。
3月は大学生春休みだから平日と休日の差は小さいが
それでも日曜日はやっぱり込むやん。
そもそも遊園地に行く層が自粛するとも思えん
20:名無しさん@120分待ち
12/01/28 22:12:02.11 w00SfpQ4
先に前スレ埋めてくれ
21:名無しさん@120分待ち
12/01/29 13:19:27.15 OS3+4vSU
次スレ立てるのが早すぎたんだよ
あとフードコート?フードスタジアム?
なめてるくらいまずいよな、あそこの食べ物は。
ロッテリアとかのチェーン店も本来よりまずいような
しかもどっちも高いし。高くてまずい。
22:名無しさん@120分待ち
12/01/29 17:14:53.31 piwvTIFv
先に前スレ埋めてくれ
23:名無しさん@120分待ち
12/01/30 02:53:49.85 InNKFmZJ
富士急行って
河口湖線と大月線に分かれていたのはじめて知った。
ところで河口湖駅から河口湖って離れてるの?
24:名無しさん@120分待ち
12/01/30 22:49:30.84 jPAKR5TF
URLリンク(www.youtube.com)
これは首をいためるだろうw
URLリンク(www.youtube.com)
25:名無しさん@120分待ち
12/01/30 23:10:22.59 jPAKR5TF
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
この数字って適当? 本当?
26:名無しさん@120分待ち
12/01/31 05:21:13.71 saSXoCKJ
URLリンク(norincho.exblog.jp)
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時の事。
前にいたオバサンが携帯で何やらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだから来いということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になった時、
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず、
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら、
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」
と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言、
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら、
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手。
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言、
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
27:名無しさん@120分待ち
12/01/31 05:23:41.50 saSXoCKJ
URLリンク(drkssk27.web.fc2.com)
フードスタジアムのメニューの名前、こういう名前じゃなくなっちゃったよね
28:名無しさん@120分待ち
12/01/31 13:48:59.03 4QHl3HYd
>>12
まぁどうでもいいんだが、マックは潰れたんじゃなくて移転な。
29:名無しさん@120分待ち
12/01/31 14:58:55.07 ZNPtaJaT
>>23
スレチですが、駅から河口湖畔は歩いて10分程度です。
500mほどの距離です。
30:名無しさん@120分待ち
12/02/01 00:07:59.33 32P8YWBQ
今日行った。今日はこの冬一番の冷え込みだったそうで。当然ガラガラだった
FUJIYAMAは朝は低温、昼過ぎからは強風でストップして、動いてたのは2時間くらいだけだった
ドドンパは7人までしか乗せてなかった
高飛車は割と低温に弱い?コースター系では一番開始が遅かった。動き出してからもかなりゆっくり発車させててかなり回転悪かった
ミーナは朝と夕方しか動いてなかった。メンテ?
もともと低温に弱いレッドタワーは終日動かなかった
今の天気がいつまで続くか分からんけどご参考まで
31:名無しさん@120分待ち
12/02/01 00:28:57.38 KdPEY4Sg
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
この看板も撤去されちゃったの? ツチノコがうんたらとかも。
>>28
どこに移転したの?
>>30
なんか最近毎日「この冬一番」と聞いているような。
ドドンパやええじゃないかは最後尾に意図的に人乗せないことあるよね、何なんだ。
なんでレッドタワーは低温に弱いの?
32:名無しさん@120分待ち
12/02/01 08:39:15.74 jQorJSAo
富士山噴火する前に富士急移転しなきゃ。あの場所は溶岩流れてくる
33:名無しさん@120分待ち
12/02/01 12:38:44.88 dvpFxYfH
>>31
富士見バイパス店
ハイランドから東に3キロ位の所
34:名無しさん@120分待ち
12/02/01 13:27:20.20 jQorJSAo
青木ヶ原樹海が近かった気がするんだが、そこに車停めて歩いていこうかな。
富士急の駐車場高いもん
35:名無しさん@120分待ち
12/02/01 20:01:23.44 Oc9vqfnt
樹海からは遠いよ。
36:名無しさん@120分待ち
12/02/01 20:27:14.21 dXGv7rvg
随分遠くに移転したんだなマクドナルド・・
37:名無しさん@120分待ち
12/02/01 21:31:32.26 BnztXll1
>>27
あの頃は頼む時スゴイ恥ずかしかった
4年前に行ったときはこのメニュー名だったけど、いつから普通になったんだろ
38:名無しさん@120分待ち
12/02/03 17:12:00.88 PKu3yrVY
>>30
ドドンパ7人って
なんで中途半端なんだ?
39:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/04 00:44:14.57 N90onp+D
>>27は不評過ぎて普通のメニューの名前にしたのかな?
つーか、マジでギョウザ ザザーん とか言ってたんだ。
普通に ギョウザ と言えば通じるのに。
40:名無しさん@120分待ち
12/02/04 12:05:42.19 8KfBjzoM
にゃん
41:名無しさん@120分待ち
12/02/04 14:01:58.62 QfImckHz
戦慄迷宮は屋内だけど空調効いてる?
42:名無しさん@120分待ち
12/02/04 19:39:01.29 9mG3Vevy
富士急は
なんでバスはパスモ使えるのに
鉄道は使えないんだ?
逆転してるよな。
他社はバスの方が導入が遅れたってのばかりだったけど。
43:名無しさん@120分待ち
12/02/04 19:39:22.03 9mG3Vevy
なんで富士急行バス、富士急行ハイランドではないの?
44:名無しさん@120分待ち
12/02/04 20:06:49.74 eCXW1oOl
>>41
何年か前の情報だけど、空調効いていたと思うよ。
外と同じ服装で暑くも寒くも無いっ感じ。
45:名無しさん@120分待ち
12/02/04 23:18:58.93 d6mV/AkL
今日はええじゃないかにクレーン入れたりしてなんかメンテしてた
巻き上げチェーンの下にも結構な人数あつまってなんかしてたわ
あと最近流れてるジョージアのCM、ハイランドのスケートリンクでロケしてるね。
46:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 02:58:07.90 i+5U1GKT
>>44
外と同じ服装で暑くはないということは
空調はあるけど弱めってことですな。
24時間営業のときのフードコートの暖房弱すぎ
47:名無しさん@120分待ち
12/02/05 17:04:18.58 JIs2vXHW
>>45
誰がいた?
48:名無しさん@120分待ち
12/02/06 18:04:32.85 1OcNUbYI
この季節、みんなユニクロインナーにユニクロももひき履いてってるよね?
49:名無しさん@120分待ち
12/02/07 02:42:37.84 1SaoTTVh
3月のアトラクション休止情報って
3月になるまで分からないのでしょうか?
50:名無しさん@120分待ち
12/02/07 03:49:45.59 kbn6CEVs
>>49
情報は不定期更新
ほとんどの場合前月中旬すぎ程にはHPに載る場合が多い
ちなみに夏休み春休み期間に主要なアトラクションが定期点検運休になることは少ない
51:名無しさん@120分待ち
12/02/07 06:29:09.25 /374ho/u
富士急山梨バスに御殿場~河口湖・富士吉田~甲府と乗ったら
静岡県側の方が雪があったがそういうこともあるんかいな?
52:名無しさん@120分待ち
12/02/07 20:57:19.46 mVsW+aRh
モスバーガーと、あとピザーラにもあったかな?
富士急ハイランド限定メニューはおいしいですか
53:名無しさん@120分待ち
12/02/07 20:57:37.32 mVsW+aRh
ピザーラが「店頭」で食えるのは全国でもハイランドだけ?
54:名無しさん@120分待ち
12/02/08 00:22:18.62 aCQ8cn5Y
閑散期もあと2週で終わりか~
いまのうちに行っておかないとなと思ったら今週はええじゃ休みかよ
55:名無しさん@120分待ち
12/02/08 00:52:34.09 VaGpU6K+
>>53
宅配専門店でも、自分で出向いて持ち帰れるし、
その気になれば店頭の路地にしゃがんで食べれる。
…いやいや、そんなことしたらお店の迷惑だね。
しかもスレチw
56:名無しさん@120分待ち
12/02/08 03:55:38.48 yq6ZIjTo
>>55
宅配専門店じゃないピザーラはハイランドだけ?
ってかハイランドのは宅配はするんだろうか?
出前なのに金額をキッチリ用意してない客って何なの?
生地の
・イタリアン
・ハンドトス
・スーパークリスピー
は、フツーなのはどれ?
相性が悪いのとかある?
スーパークリスピーでソーセージの厚切りベーコンのミートソース頼んだらまずかった。
ってかスーパークリスピーってなんだよ、クリスピーでいいだろ
コーラとか普通の容器?なのに
オレンジジュースだけどうしてサイズが大きいんだ
ネット注文の場合、ジュース100個とか入力されていたら、
客に「入力間違えでは?」って確認するの?
ネット注文で「およそ40分後に届けます」ってのは一律?
それとも客の住所を考慮して?
調理20分、配達20分って計算?
それとも予め調理はしてあるの?
57:名無しさん@120分待ち
12/02/08 05:07:24.79 Ecj45RQY
大月→河口湖は
南下するのに雪はどうしてむしろ増えるの?
富士急行は箱根や日光に匹敵する観光資源を持っているのに
どうして鉄道がやる気なさすぎるの?
富士山の世界遺産登録の前に富士急のやる気を出させることが大事だ。
並走する一般道の軽自動車に特急電車が抜かれてたまるかってんだ。
58:名無しさん@120分待ち
12/02/08 07:04:19.28 +qFgHumo
鉄道なんて使わず来るまでこようね
59:名無しさん@120分待ち
12/02/08 09:56:05.04 BhPEdU7a
世の中の人が全員車持っているわけじゃないからね…
60:名無しさん@120分待ち
12/02/08 20:54:47.01 Iv4VN6RW
>>56
うぜぇ・・・
61:名無しさん@120分待ち
12/02/08 22:16:28.01 nJ1ZDoVn
h t t p: // w ww . se i b ubu s .c o .j p/ u /
池袋~富士急ハイランドや
新宿~河口湖は
富士急ハイランドが休園日でも運行するのに、
地域によっては休園日運休はなぜだ。
あと京王バスは
「河口湖駅」ではなく「河口湖」そのものに行くの?
62:名無しさん@120分待ち
12/02/08 22:21:10.14 nJ1ZDoVn
中央高速バスって、そういう会社があると思っていたのは俺だけ?
「中央道高速バス」と言ってくれれば分かったんだが。
63:名無しさん@120分待ち
12/02/08 23:29:40.18 ONm3T6JE
質問厨はスルーの徹底を
・連続投稿
・マルチ投稿
・スレ違い質問
・直TELで済む質問
などの特徴がある場合はスルーを
64:名無しさん@120分待ち
12/02/08 23:48:59.09 U4nt5Dci
もうダメかもわからんね
65:名無しさん@120分待ち
12/02/09 18:06:29.87 qQ57U8mp
今日は朝と閉園間際の時間しか状況更新されなかったな
なんの役にも立たないから、ピーク時の状況だけで更新して欲しいもんだ
66:名無しさん@120分待ち
12/02/09 23:05:18.38 +Eb/vK1S
ここでクソ質問を連発してるのは一部板で有名なアスペの精神病コテハン。
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(板により池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者、遊園地板ではかつて「座ってるだけ」)、
こいつの異常性はこいつのレスとHPを見ると良く分かるよ。
・この世に自分より苦しい思いをした人間がいないから、
自分の精神疾患は甘えでない、自分以外の有史以来の全世界の精神疾患患者は甘えというトンデモ理論
・自分は強靭で屈強な精神力を持った人間だからうつでも動ける
・自分以外の世界中のうつ患者にそんな事はできない。
・自分より酷い経験をした者は世界中に居ない
・その酷い経験の例として、子供の頃、母親が家計簿を見せてくれなかった
・家計簿を見せてくれていれば今頃はタイムマシンを発明して高名になっていたに違いないし精神病の特効薬も開発していた
・その恨みもあり、また親より先に死ぬのは親不孝だから先に親を殺して自害する
・でもよく考えたら親が死ねば、預貯金不動産、車が相続できて自分の人生ばら色じゃん
・じゃあ、親を殺そう (実際数十万円を呪術団体に支払済)
・傷病手当金や障害年金をもらっているのは甘え(だが自分は受給中)
・こいつの前で「自殺は親不孝」は、「じゃ、先に親が死ねばいいんだね」になるので禁句
・職場の休憩室の台所や、入院中は病室の洗面所に小便をし「法律にも規則にもないのに何が悪い?」
67:名無しさん@120分待ち
12/02/09 23:05:41.29 +Eb/vK1S
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) ←自己紹介欄で遊園地板で「座ってるだけ」を名乗っていたことを記述
↑こいつのサイト。本人写真、罰ゲームとしか思えない痛車の写真あり(鉄道路線図や吊り革有りw)。
彼氏の写真は実は「異性愛者の男性を脅迫して無理矢理迫り、その男性をうつにしたが、『好かれたなら喜べよ、お前がうつになるのは甘えだ』と一刀両断。
自己紹介欄で知恵袋IDを晒してるがそこでもフルボッコ
以下の2chの書き込みが会社にバレて諭旨解雇との説も
税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
スレリンク(koumu板:1-2番)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな
スレリンク(handicap板:1番)
スレリンク(handicap板:28-29番)
68:名無しさん@120分待ち
12/02/09 23:06:09.49 +Eb/vK1S
東京都在住。アスペ、うつを煩う。 名前の通り、自転車でも自動車でも終日ライト点灯をしているが、自転車は盗難にあった模様。
現在J○を休職中。傷病手当金受給中(諭旨解雇で首との説もあり)。
同性愛者。但し性欲は欠落しているので性体験は無い。
なんでも人のせいにする。
(例1)自分がうつになったのは母親が家計簿を見せてくれなかったから。
あの時家計簿を見ていればいまごろ「タイムマシンを発明」、「精神疾患の特効薬を開発」していたと豪語。
(例2)自分がものを知らないのは、学校で教えてくれなかったから。
文部科学省、親が悪い。
自分は無知であると自覚しながら、世界の誰より見識があると自認。
強靭で屈強な精神力を持つと豪語(他人が見れば脆弱そのもの)
日大2部卒業。20台後半。鉄道と漫画が好きで他板にも出没。
現職でパワハラを受けうつに。
親とは疎遠である。親より先に死ぬのは親不孝だと認識しているので、
親を先に呪い殺す事を計画。呪術団体に数十万円を支払い実行。
親はまだ死んでいない。こいつの前で「親より先に死ぬのは親不幸」は
「じゃあ先に親が死ねばいいんだろ」になるので禁句。
最近もうつが治ると言われる壷に大金を支払うも当然治らず。
またクーリングオフも不可でそのため金欠に。
カードを使い旅行するもカード会社に対し「自己破産だよ」と宣言すればいいと思っていたので、カード会社が債権回収の
裁判を起こすと聞かされあわてて郵便局のバイトをする毎日。
2011年9月、占い師に成仏できる日付を教えてもらい、
サンライズ瀬戸に乗り、四国で自殺を計画するも、折からの台風により
列車が運休。台風を利用して自殺を図るも格闘技の有段者の妻(当時)に
取り押さえられ強制入院。病院を脱走するも、自宅を捜索に来た警察に
つかまり病院に逆戻り。
自殺をして妻に保険金を渡し、せめてもの償いをするつもりが
妻に「そんなものが欲しいんじゃない!」と言われ、言葉の意味がわからず、
じゃあ誰に保険金を渡せばいいのかと困惑。
そんな彼も時には正論を吐きます。それが彼を完全な悪役と感じられない所以か。
69:名無しさん@120分待ち
12/02/09 23:23:59.27 RIvxZ2l4
マジキチ
70:名無しさん@120分待ち
12/02/10 00:56:50.15 4T58yOUZ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
富士急マニアなのか?力説していてワロタw
ってかこんなに雪あんのか富士急って
71:名無しさん@120分待ち
12/02/10 01:54:03.37 2/owBJye
撮影日はこの前の雪の日っぽい
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
これはなんだ、空転してるのか?
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
72:名無しさん@120分待ち
12/02/10 01:58:47.40 i/17tCQW
人生初の絶叫系でフジヤマ乗る奴って何考えるの?何なの?
73:名無しさん@120分待ち
12/02/10 18:25:52.83 1hMfYgBC
大阪で教師になりたくない?採用辞退284人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
74:名無しさん@120分待ち
12/02/10 20:51:07.83 gJV1G6W5
>>70
へえ、園の周辺ってこうなってるんだ
75:名無しさん@120分待ち
12/02/10 21:33:44.15 jKrLYqbo
>>70
何が出てるかとみて損した
っていうか気持ち悪すぎるページだ
76:名無しさん@120分待ち
12/02/10 23:18:15.08 qI7+p4E6
urlからして近づく気にもならない
77:名無しさん@120分待ち
12/02/11 01:02:02.00 0PqgHn+6
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
この車の写真が既に正気じゃないw
電車の吊り革とか路線図とかどこで手に入れたんだろう
78:名無しさん@120分待ち
12/02/12 17:06:00.03 IwHeBX7c
なにこれ怖い
79:名無しさん@120分待ち
12/02/13 22:11:08.31 8I4VCXLu
ふじやま温泉は混浴にしろい
80:名無しさん@120分待ち
12/02/13 22:19:09.34 8I4VCXLu
ふじやま温泉って富士急ハイランド帰りの人が行くかと思ったら
日中でも普通に客いるのはどうしてだ
81:名無しさん@120分待ち
12/02/13 23:17:30.00 ZPmAgF8U
>>63
ふむ。
連投ですね
82:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/14 16:10:49.86 +Ots64m9
ふじやまミュージアムで富士吉田天然水が500円くらいで売ってるが
フードコートでただで飲めるのでは
83:名無しさん@120分待ち
12/02/14 17:30:00.36 Ynl45dMB
何が言いたいのかよくわからない&ageて書く
黒判定
84:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/14 21:00:15.49 iidl7IMZ
これで何が言いたいのか分からないのなら
己の国語力を疑え
85:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 01:00:36.64 xOSjLwt5
富士急ハイランドの経営って富士急ハイランドって会社があるの?
それとも富士急行の直営?
86:名無しさん@120分待ち
12/02/15 15:30:36.14 SrYtYt02
今日嵐きてるの?
87:名無しさん@120分待ち
12/02/15 19:51:59.96 11gV0uM4
今度の金曜に行こうと思ってるのですが、気温が低くなりそうなので
今の時期アトラクション休止とか結構ありますか?
88:名無しさん@120分待ち
12/02/15 19:54:41.16 Kg6LhHFQ
レール凍結で開園直後は動いてない事が割とあります。
天気が悪いとなかなか動き始めない事も。
89:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 02:42:44.82 VXKAUfwQ
でも終日運休はめったにないけどね
90:名無しさん@120分待ち
12/02/17 06:34:15.01 wsVa3WQc
2015静岡の富士山と海が見渡せる暖かい場所に移転します
91:名無しさん@120分待ち
12/02/17 18:35:27.91 gV7L6Eh9
明日行くんだが、大丈夫かねw
なんか天気予報見ると一日、気温が+になりそうな気配がないんだが、レール凍結で一日動かないとかあるのかなぁ。
初富士急なんだけどな。
92:名無しさん@120分待ち
12/02/17 22:18:28.97 NywnzT1L
箱根(の上のほう)や飯能・秩父(の上のほう)や富士吉田など
「雪国ではないが、それなりに雪が降る地域」
の雪の弱さは半端じゃない。
もちろん役所が除雪車を保有はしているが、
「雪国」ではないため、
ちょっと大雪が降ると鉄道・バスの減便や運休に、道路の通行止めのオンパレード
まあ富士吉田は準雪国だから
道路さえ通行止めにならなければバスの減便はないが。
>>90
2015ってのはなんだよ
93:名無しさん@120分待ち
12/02/17 22:21:33.86 NywnzT1L
>>91
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
こんな感じで除雪・霜払いを頑張ってくれるので
レッドタワー以外は終日運休なんてのはめったにないが、
一瞬だけ動いて、まだ雪が降ってきて、再び運転中止、
なんてことはよくある
94:名無しさん@120分待ち
12/02/17 23:16:18.41 bikpDnlq
なんだ?!
今度は親切キャラになったのか!?
95:名無しさん@120分待ち
12/02/17 23:44:05.85 brM6xLUr
何度もいうが、URLやばい
96:名無しさん@120分待ち
12/02/18 04:26:39.23 cOFvICHy
93さんありがとう。なら今日は期待出来るか。urlにワロタ。
ワクワクして目がさめちった。
97:名無しさん@120分待ち
12/02/18 11:54:17.43 Z2bQAS1K
【サッカー】清水エスパルス、ラフプレー連発の韓国チームとの試合打ち切り…ネットの声「もう韓国と試合すんなよ」
ソース:(Sports Watch)
URLリンク(n.m.livedoor.com)
98:名無しさん@120分待ち
12/02/18 18:53:08.82 dX0n25Yv
富士吉田市のライブカメラってないのかな。
ってか同性愛サイトの富士急の写真は雪多すぎだろw
99:名無しさん@120分待ち
12/02/19 19:50:24.28 tVcSN89V
>>93
高所恐怖症の俺にはとても無理ぽ
足滑らせたらどうなるんだ
(乗るのは平気なんだけど
100:名無しさん@120分待ち
12/02/20 05:49:13.70 7Rbhf1Q1
韓国を世界中みんなが大嫌いな理由
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
101:名無しさん@120分待ち
12/02/20 18:12:41.67 V7lZG4sk
ええじゃないか、後ろ向きスタートにビビってしまい挫折したのだが、進行方向がわからない分
やっぱりチン寒度倍増?
102:名無しさん@120分待ち
12/02/20 18:53:51.84 sbQgJFqn
ええじゃは玉ヒュンしない
103:名無しさん@120分待ち
12/02/20 19:21:26.35 V7lZG4sk
>>102えぇぇぇ、そうなんだ!フジヤマしかり普通のジェットコースターの落下して行く時の
あの感じはねぇんですかぃ?
104:名無しさん@120分待ち
12/02/20 19:28:06.46 2jWt3dfT
全然ない。
105:名無しさん@120分待ち
12/02/20 19:41:59.77 B1DDTOoh
疑似飛び降り自殺体験だな
106:名無しさん@120分待ち
12/02/20 19:51:56.56 dYdJ9V77
ひねりが大杉でGを感じる爽快感がない<ええじゃ
まあこれは好みの問題なんだろうけど自分はやっぱり
FUJIYAMA最後尾が一番爽快だな
107:名無しさん@120分待ち
12/02/20 20:39:49.16 JdulSM+k
玉ヒュンってなんだよ
ところで富士急ハイランドからちょっと離れているホテルは、
ホテルから送迎してくれるということだが、
こういうのは、言えば直ちに送迎してくれるのか、
それとも病院の送迎バスとかみたいに予め時刻表が決まっているわけ?
108:名無しさん@120分待ち
12/02/21 04:40:10.07 9p3EtWsH
宿に聞けとしか
109:101 103
12/02/21 10:25:46.37 e9uDJQdP
>>102>>104>>105>>106さん、ありがとうございました!
乗客の男が気絶せんばかりの絶叫を上げていたので、それもビビりの一因になってしまったorz
今度は乗ってみます。
>>107普通は30分置きとか決まってる場合が多いですよね。
110:名無しさん@120分待ち
12/02/21 18:48:33.45 9iMOjz6f
ここって入場者数って増えてるの?
推移みたいなのがどこにもみつからないんだけど。
111:名無しさん@120分待ち
12/02/22 02:22:20.34 G2Ne//Gg
>>93
こんな人力で雪かきせんでも、何回か空でええじゃないかを動かせば雪は払われるんじゃないのか?
電車の架線霜取り運転、雪取り運転(っていうのか?)のように。
112:名無しさん@120分待ち
12/02/23 17:35:20.90 mRENj67K
富士急で事故って死ぬ確率と富士急まで行く途中に事故って死ぬ確率はどちらが高いですか?
113:名無しさん@120分待ち
12/02/23 17:42:35.78 4vIp3Zs8
電車での事故の事を言ってるのか、遊園地での事故の事を言ってるのか判らん。
114:名無しさん@120分待ち
12/02/23 18:00:33.68 VbMPcYuV
>>113
それは普通に分かるだろ
むしろ>>113の意味のほうが分からなかったw
112は「ハイランド内の乗り物で事故死する確率と、ハイランドに行くまでの交通で死ぬ確立はどっちが高いのか」ってことだろう。
115:名無しさん@120分待ち
12/02/23 18:02:53.33 VbMPcYuV
ええじゃないかやドドンパは
たまにだが最後尾を空席のまま運行してるが
なんのため?勿体無い。
ええじゃないかはたまに左右分岐どちらに行くか係員に強制されることがある。
パニックロックも自分で席を選べない時がたまにある。
レッドタワーは富士山を見たいから席を選ばせてほしい。
ええじゃないいかは股間ベルトがある前は足がバラバラになっちゃう人がいたの?
どうして外側の座席にはひとり乗車では座れなくなったの?
確か股間ベルトの設置は2006年末、外側単独乗車不可は2007年秋頃からだよな。
116:名無しさん@120分待ち
12/02/23 23:24:06.67 nXIM6oW6
連投キタ━━(゚∀゚)━━
117:名無しさん@120分待ち
12/02/25 14:30:57.97 4ogQX8rH
大事なことなので二回言いました
118:名無しさん@120分待ち
12/02/25 21:13:49.87 qV4hNVGr
どこが連投なんだよw
119:名無しさん@120分待ち
12/02/25 22:22:28.40 aYtT72j+
実況でもないのに2分間隔で書き込む奴はおらんよ
毎回短時間に複数の投稿するから不自然なんだよ
120:名無しさん@120分待ち
12/02/26 00:00:56.66 6O+DoZQR
なんでハイランドリゾートのことを「オフィシャルホテル」とか「公式ホテル」とか言うの?
ホテルに公式もくそもないだろ
じゃ他のホテルは非公式なの?
富士急が直営してるってだけの話だろ
プリンスホテルが西武公式ホテルとか
ホテルメッツがJR公式ホテルと言ってるくらいアホだが
121:名無しさん@120分待ち
12/02/26 09:15:29.94 n7D68xZC
月曜日朝から行こうかと思ってるんですが、
ホムペの運行情報はあてになるの?
今日は雪の為、メインどころが動いてないみたいだから心配で
122:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/26 09:47:51.72 a0C1iPxd
2月29日は入園料無料だがら
バスとのセット券とか使うとなんか悔しいな
123:名無しさん@120分待ち
12/02/26 14:29:55.85 R4S6smiv
富士急行が初めての3両編成投入ていうけど
今までは4両だったよね?
なんで減ったのにHPに自慢げに書いてるの?
富士急ハイランドゆきの富士急バスは
富士山駅を通らないことがあるけど
バスはどこに置いてあるの?
他社の高速バスは富士山駅付近に留置(?)してるのに。
あ、今までは2両だっけ?
JR直通車両しか乗ったことないから4両のイメージ
124:名無しさん@120分待ち
12/02/26 20:39:06.04 MBG0jjzn
ビジネスホテルふじ竜が丘
何がビジネスだよ
誰がビジネスであんな土地に行くんだよ
125:名無しさん@120分待ち
12/02/26 23:20:24.67 otYsGVq7
28日に初めて行く
絶叫が苦手だけど乗る(・∀・)
チケットと高速バスのセットで8100円。
一応、過去ログROMっといたが‥
他にアドバイスある?
126:名無しさん@120分待ち
12/02/26 23:42:44.66 qAhnC/fR
おうちに帰るまでが遊園地遊びですよ
127:名無しさん@120分待ち
12/02/27 00:55:07.12 h2FxWSjI
>>121
一応ガセ情報はないかと
冬は天候だけじゃなく凍結や低温運休があるから安定感はないよ
前日から晴れていて当日の気温が比較的高めなら問題ないと思うが
>>125
ガンバ
やや入園者増えてきたみたいだから、できるだけ早い時間にええじゃ高飛車に乗っておこう
128:名無しさん@120分待ち
12/02/27 01:08:43.88 ZBClyLIm
ハイランド周辺のホテルは
1人で泊まるには一般的な料金だが
2人で泊まると途端に高くなる
2人で泊まるなら富士山駅か河口湖駅に出た方がいい
129:名無しさん@120分待ち
12/02/27 01:09:31.24 ZBClyLIm
フードスタジアムだかフードコートで
「ギョウ・ザ・ザザーん」
って名前だった時は、普通に
「ギョウザ下さい」と言っても通じなかったのか?
130:名無しさん@120分待ち
12/02/27 01:10:04.80 ZBClyLIm
外人もよく来る遊園地なのに
外人が「日本語ではギョウ ザ ザザーん」
と言うのか、と誤解しそうだ
131:名無しさん@120分待ち
12/02/27 02:40:23.15 ZWjgebKA
だからお前はなぜ2度も3度も書くのかと
しかも前にも同じ話してただろ、自分で忘れてんのか
132:名無しさん@120分待ち
12/02/27 06:28:57.85 GC36hzg4
128の話は初めてだし、ギョウザの話は確かに以前もしたが
130の切り口も初めてだが・・
133:名無しさん@120分待ち
12/02/27 17:26:28.83 ezuvJfWk
今週の金曜日にレンタカーで行こうと思っています
現地の雪の具合ってどうなんでしょうか
スタッドレスタイヤのタイプをレンタルした方がいいでしょうか
134:名無しさん@120分待ち
12/02/28 00:52:40.48 PRYVObRa
>>133
降雪の可能性のある時期はスタッドレスタイヤは必須です。
135:名無しさん@120分待ち
12/02/28 01:26:15.69 jL6PAAX1
ちょっとこいつらの言っていることが理解できない…
著作権に関するパクリに一切触れず、
細菌入り韓国菓子の危険性も一切報道せず、あろう事かそれを勧めるクソテレビ局
URLリンク(www.youtube.com)
どうしてくれようか?
136:名無しさん@120分待ち
12/02/28 09:55:35.81 J88rUK63
>>134
ありがとうございます!
スタッドレスタイヤにしようと思います
137:名無しさん@120分待ち
12/02/28 10:15:27.32 g/qG/G2b
初めて富士急ハイランド来てみた(・∀・)
混んでるのか分からんが
FUJIYAMA1時間50分
ドドンパ1時間20分
ええじゃないか30分
高飛車1時間50分
とりあえず寒い。
138:名無しさん@120分待ち
12/02/28 12:25:38.48 g/qG/G2b
絶叫系にどうしても乗れない(・∀・)
怖い。
ハム太郎のヤツと鉄鋼とナガシマには乗れた。
酔わないように酔い止め飲んだら鬼眠くて楽しめない。
139:名無しさん@120分待ち
12/02/28 19:26:47.93 B9muhTvi
明日は止まる乗り物も多そうだな…
140:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:35:14.45 g/qG/G2b
明日は入場料無料だよな?
絶叫系、苦手だけど悩んだ挙げ句
ドドンパに乗ってきた。
あっという間に終わるが、絶叫と言うより風からの暴力に感じた。
1時間半以上並んだストレスがぶっ飛んだし途中から無になった。
141:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:43:48.73 Vj/SV0AC
バス、自衛隊遭遇率は
甲府駅~河口湖駅線と、
御殿場駅~河口湖線、
どちらが遭遇率高いですかね
トンデミーナやパニックロックは
安全バー自体を下からのベルトで繋ぐが
スカート履いてる人はどうするんだ?
ドドンパは座高が高い人は
ヘッドレストに首がおさまらなかったらどうするわけ?
あ、でも身長制限190センチだっけ?
しかし座高と身長は・・
鉄骨番長はなんでいちいちスタッフがカギでバーを外すんだろうね。
他のマシンみたいに機械制御できないのか?
ってか鉄骨番長って落ちようと思えば落ちれるんじゃね?
レッドタワーのバーのゆるゆるをどうにかしろ
観覧車は、スケルトンでも下が汚いから下の景色が見えねーし、
不二家を強引に通過させるのやめろ!!
ハイランド内のピザーラは持ち帰りできるが
ロッテリアとモスは?(ちなみにピザーラの生地はクリスピーだった)
ロッテリアは通常よりメニューが少ないが
それはモスも同じ?
142:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:45:43.98 Vj/SV0AC
戦慄迷宮をひとりで行くのは恥ずかしい・・
ってかひとりの奴いるのか?
あと脱出口に逃げたら、どこに繋がっているんだろう?
戦慄迷宮のカードは誰に出せばいいんだよ
あとあれやってる時に地震が来ても演出と思いそう
出口が並び列から見えるのは
ネタバレになるかと思ったが、
そうじゃなくて、みんな驚いて出てくるから
並んでる人の恐怖を煽るんだね
お守り場があればお化けの動きが緩くなるらしいが、
お化けはその人がお守り持ってるかってどうして分かるの?
光るんだっけ?
暗いから、転ばないか、頭をぶつけないかって意味でも恐い。
以前よりお化けの数が減ったような・・
143:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:47:41.47 Vj/SV0AC
>>135
その動画に同意してるのか、
それともその動画の投稿主を理解できないってこと?
>>136
29日は雪らしいが、
雪が27日に走ったが、
ハイランド付近の道路は問題なかったが
県境あたりで雪や凍結していた
(もっとも26日に雪が少し降ったらしいけど)
144:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:55:00.56 Vj/SV0AC
27日(月)
まず、11時頃までは4大コースターは全てお休み、パニックロックもお休み。
そのため、トンデミーナはマッドマウスに人が群がり、マッドマウスは20分待ち、
トンデミーナの列も一時期はパニックロックの方までに行き、係員が飛んできてロープを使い折り返しで並ばせていた。
ただ回転率の良い乗り物のため、トンデミーナの待ち時間はそれほどでもなかった。
また、運休にも関わらず4大コースターには列が出来ていて、「動いたら乗るぞ」狙いの奴らだろう。
11時頃にはフジヤマを除く4大コースターとパニックロックが運転。
なおこの時にはフジヤマに並んでる人が0人になり、係員が「終日運休」とでも言ったのか?
ええじゃないか等は「凍結のため」運休だったから昼前に再開したが、フジヤマは「上空強風」のため運休で、結局、終日運休だった。
レッドタワーも終日運休(低温のため)、午前中の段階でシートがかぶせてあり営業する気ゼロ。
ええじゃないか 1時間40分~2時間待ち
ドドンパ 同上
観覧車スケルトン 0分待ち
鉄骨番長 午前中は50分待ちだったが、他の遊戯物が動いたせいか午後は10分待ち。
なにげにショックだったのは
フジヤマミュージアムが長期休館とのこと、
もっと大々的に告知しろよ、これが目的で行ったというのに。
河口湖駅前のほうとう不動は18時に行ったら既に閉店していた。
145:名無しさん@120分待ち
12/02/28 20:56:16.88 Vj/SV0AC
なお27日(月)は前日?の雪がまだ残っていて、
凍っていて、転倒する人が散見された。
みなさん注意してね
>>140
最初の1行と、2行目以降の繋がりが分からん
146:名無しさん@120分待ち
12/02/28 21:01:54.89 Vj/SV0AC
続いて28日(火)の情報。
27日よりは高温のため、フジヤマ等4大コースターは
午前10時時点では動いてるのを富士山駅のデパート?の展望デッキから確認。
レッドタワーも動いていたように思うが確証が無い。
河口湖駅前のほうとう不動は15時にて閉店。
>>137の情報とやや異なる、おそらく確認した時間帯の違いだろう。
俺の確認は午後11時時点。
戦慄迷宮 11時の入園時は10分待ち、並び始めた11時10分の時には20分待ち
FUJIYAMA 1時間
ドドンパ1時間
ええじゃないか50分
高飛車 未確認
レッドタワー 15時確認時点で運休、その前に動いていたかは不明
28日(火)のほうが動いてるものが多かった分、それぞれの待ち時間が少なかった。
あと書き忘れたが27日(月)情報の追記。
戦慄迷宮の待ち時間は午前中1時間、午後2時間。
絶叫優先券は昼前にええじゃないかは売り切れ。
というか俺はええじゃないかの試運転をトンデミーナに並んでる時に確認し、
トンデミーナから降りたら即効で優先券に向かったが、ええじゃないかは売り切れ。ほかは平気だった。
ただし午後2時頃には戦慄迷宮もドドンパも優先券売り切れ。高飛車は未確認。
147:名無しさん@120分待ち
12/02/28 21:03:08.96 Vj/SV0AC
絶叫マシンに乗る乗らないで揉めて別れたカップルっている?
戦慄迷宮男が脱出して
女が余裕で
別れたカップルっている?
148:名無しさん@120分待ち
12/02/28 21:46:55.03 xmTXPWuY
今日行ってきた。ギリギリ3月入ってないし平日だから
そんなに混んでないだろうと思ってたら予想以上に人多くて凹んだ。
入場できたものの低温のため9:30から搭乗可能という状況に。
待ち時間はこんな感じだった。
ええじゃないか…1時間弱<FUJIYAMA…1時間弱<高飛車…1時間強<ドドンパ…2時間弱
ドドンパ長すぎだね。まじさみぃ。
149:名無しさん@120分待ち
12/02/28 22:26:46.09 Vj/SV0AC
富士山駅の待合室、たい焼きを売っていて、買わなければ非常に利用づらい雰囲気なんだけど。
ってか「富士山駅」って駅名にすることに
反対はなかったのか?
富士山駅より河口湖駅が富士山関連のバスの発着してるだろ。。。
150:名無しさん@120分待ち
12/02/28 22:30:38.54 Vj/SV0AC
1月下旬、10時から営業の時あったけど
あれって普段からそうなのか
それともその日は雪でたまたま営業開始時間が遅れたのか
どっちなんだろうか
>>148
9時時点ではひとつも乗れるものがなかったの?
151:名無しさん@120分待ち
12/02/28 22:35:10.75 Vj/SV0AC
27日(月)はフードコート、
10時開店と同時に行ったが、
1Fは、テーブルの上にカスが散乱していたり、
トイレは清掃中だったり・・・
開店前に掃除しろや!
ってかテーブル拭くのは昨日の閉店後にやれよ!!
152:名無しさん@120分待ち
12/02/28 23:07:24.43 QhXA3t42
質問池沼が珍しく有意義なレスをしているが
余計な書き込みが多いところは相変わらずだw
153:名無しさん@120分待ち
12/02/28 23:32:04.33 PRYVObRa
>>148
テンプレ予想の範囲内ですよ>>2>>3
予備知識がないか、読んでないと予想以上に感じるのかな
154:名無しさん@120分待ち
12/02/29 00:04:04.19 WuoQ73il
>>153
横レスだが、2月29日が入園無料だから
28日は空いてると俺は思ってたよ
4年に1回の2月29日はテンプレ想定外の事項だし。
入園料無料といっても
ほとんどフリーパス組だからあまり関係ないかもしれんが
155:名無しさん@120分待ち
12/02/29 00:18:06.85 WuoQ73il
富士急ハイランド周辺にゆうちょ銀行ATMってある?
156:名無しさん@120分待ち
12/02/29 00:28:12.05 35Ku3TQK
>>155
地図で検索すればいい
157:名無しさん@120分待ち
12/02/29 01:40:35.63 WuoQ73il
テンプレに2日用パスの存在も書いてくれよ
>>156
ネット上の地図ってそこまで詳細情報出ないだろ
例えばバス停があるのは分かるがバス停の名前までは出てこない。
紙媒体の地図なら出てくるけどさ。
158:名無しさん@120分待ち
12/02/29 01:43:25.87 WuoQ73il
3月の運休情報が見れないがどうやって見るんだ
159:名無しさん@120分待ち
12/02/29 01:48:08.12 WuoQ73il
営業時間延ばせ
わざと混雑させたり、わざと1日で回れないようにしてるだろ
160:せっかく無料日なのに
12/02/29 01:48:33.67 WuoQ73il
四国と関東甲信、大雪の恐れ=都心も積雪、交通注意―気象庁
時事通信 2月28日(火)17時18分配信
気象庁は28日、四国では同日夜から29日朝にかけて、関東甲信では29日未明から昼すぎにかけて大雪になる恐れがあると発表した。低気圧が本州の南海上を北東へ進んでいるため。
29日は東京都心でも1、2センチ程度の積雪となる見込み。路面の凍結や交通の乱れに注意が必要という。
29日午後6時までの24時間予想降雪量は、四国の多い所で、山間部が20センチ、平野部が5センチ。関東甲信の多い所では、山梨県東部・富士五湖と神奈川県西部山地が20センチ、関東山沿いと甲信が15センチ、
関東北部平野部が10センチ、関東南部平野部が5センチ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
161:名無しさん@120分待ち
12/02/29 01:49:26.13 WuoQ73il
富士急ハイランドゆきの高速バスって
明らかに採算割れしてるのはあるけど
これってハイランド集客のためであって
バス会社は遊園地会社(つーか本体)から補助金貰ってるの?
162:名無しさん@120分待ち
12/02/29 07:36:48.19 YRxXQDq3
むっちゃ積もっとるwww
163:名無しさん@120分待ち
12/02/29 08:15:15.14 RRkqSlFL
面白い恋人が白い恋人のパクリ云々あるが
富士急ハイランドに売っている白い針葉絵樹はいいのか
164:名無しさん@120分待ち
12/02/29 09:12:21.52 qKD7DOEA
雪すごいねー
165:名無しさん@120分待ち
12/02/29 12:26:17.57 YRxXQDq3
明日はどうなることか…
166:名無しさん@120分待ち
12/02/29 14:40:14.32 3/PNnBXa
明日富士急いくんだけど絶叫マシンはあきらめたほうがいいかな?
167:名無しさん@120分待ち
12/02/29 16:58:35.60 7O2FsQFp
>>166
同じく。まさか前日にこんなことになるとはw
当日よりもましか。
168:名無しさん@120分待ち
12/02/29 17:45:31.42 jx3uBG9q
昨日富士急行って、今日が入園料無料の日だったと知って悔しかったがまさかこんな天気とはな
最悪な日だな
169:名無しさん@120分待ち
12/02/29 22:24:06.72 MdxbLZMo
新宿を22時過ぎに出て
0時過ぎに河口湖に着く高速バスがあるが
そんな深夜に誰が乗るんだ?
170:名無しさん@120分待ち
12/02/29 22:31:01.47 MdxbLZMo
新宿を22時過ぎに出て
0時過ぎに河口湖に着く高速バス(富士急と京王の交代運行?)があるが
そんな深夜に誰が乗るんだ?
乗る人は何が目的なんだ?
>>168
フリーパス組には関係なくね?
>>166
逆だろ。
今日徹底的に運休したから明日は動くだろ。しかも明日は大雪の翌日ってことで空いていそうで狙い目だろう。
ちなみに今日はパニックロックやトンデミーナやウエーブスインガーなども含めて
ほぼ全機種が終日運休。
やっていたのはメリーゴーランドとコーヒーカップくらいだw
フードコートは16時の閉店を過ぎても中にいる人大杉、17時くらいまで締め出されなかったし。
で、乗り物がやっていない分戦慄迷宮が混むと思ったが、
俺が確認した15時時点では20分待ち。
(午前中はもっと待ったのかもしれんけど)
1月24日の時より雪が多くてビックリだよ
171:名無しさん@120分待ち
12/02/29 22:42:11.73 MdxbLZMo
12時40分御殿場駅発の河口湖ゆきバスに乗って
富士急ハイランド到着が16時09分w
道中で空転してる車が多すぎで進路がたびたび塞がれた。
なんであいつらスタッドレスにして来ないんだ? チェーン巻かないんだ?
東京都心ならまだしも
御殿場~富士吉田・河口湖~甲府
はある程度雪に慣れている土地のはずだが。
箱根同様「雪国ではないが定期的にそれなりの雪が降る準雪国」だよ
172:名無しさん@120分待ち
12/03/01 00:34:24.58 a5bJt7yg
質問池沼はなんで連日富士急に行ってるんだ?地元民か?
173:名無しさん@120分待ち
12/03/01 01:24:59.07 YFfxrsXW
やめてくれ、こんな奴が近所に住んでたらたまんねぇよ
174:名無しさん@120分待ち
12/03/01 02:01:37.11 9A3vonEJ
>>173
でも、殆ど毎日書いてるから毎日行ってるのかな。
ちょっと、怖いね。
175:名無しさん@120分待ち
12/03/01 11:20:05.33 Qy7Bk4sI
新松田駅で空転してるタクシーがいたが
タクシーのくせにスタッドレス履いてないのもいるんだな。
バスやタクシーって普通スタッドレスタイヤ履いてるよね?
チェーンしてるのは、スタッドレス+チェーンてこと?
それとも、ノーマルタイヤ+チェーン?
新松田駅で空転してるタクシーがいたが
タクシーのくせにスタッドレス履いてないのもいるんだな。
バスやタクシーって普通スタッドレスタイヤ履いてるよね?
チェーンしてるのは、スタッドレス+チェーンてこと?
それとも、ノーマルタイヤ+チェーン?
スタッドレスにチェーンって意味あるの?
一般的に「チェーンは駆動輪のみ、スタッドレスは全輪」だけど、
ってことはチェーンの場合は非駆動輪はノーマルタイヤで雪にさらされるが平気なのか?空転しないのか?
除雪車はチェーン装着してるのとしてないのがあるけど、
そもそも除雪車のタイヤってスタッドレスなの?
というか雪が降っているのに除雪する人って馬鹿なの?
雪がやんでからやれよ、除雪してもまた積もるだろ。
176:171の加筆訂正
12/03/01 11:20:36.01 Qy7Bk4sI
29日、12時40分御殿場駅発の河口湖ゆきバスに乗って
富士急ハイランド到着が16時09分w(定刻1347)
道中で空転してる車が多すぎで進路がたびたび塞がれた。
なんであいつらスタッドレスにして来ないんだ? チェーン巻かないんだ?
東京都心ならまだしも
御殿場~富士吉田・河口湖~甲府
はある程度雪に慣れている土地のはずだが。
箱根同様「雪国ではないが定期的にそれなりの雪が降る準雪国」だろうに。
バス運転士の責任は全く無いのに謝りまくっていた
ちなみに富士山駅18時18分発(始発は河口湖駅)の御殿場駅ゆきバスは
4分遅れくらいで富士山駅に入ってきて、
御殿場駅到着は19時25分(定刻19時20分)で、
チェーンを巻いていてもほぼ定刻で運行って出来るもんなんだな。
チェーン巻いてるとスピードが落ちるから無理かと思っていたよ。
ところで富士急の路線バスってチェーン装着率が非常に高いけどどうして?
他社バスがチェーンしてなくても富士急の路線バスは
湘南バスも山梨バスもどっちも後輪チェーンしてるよね。
小田原駅、新松田駅、御殿場駅、河口湖駅、富士山駅で観察した限り、
29日にチェーンを巻いてないバスは甲府駅発富士山駅ゆきの1台だけだった。
ところで甲府駅便は富士山駅が起終点、
御殿場駅便は河口湖駅が起終点で、わかりにくい、
どっちかにまとめてくれ
177:名無しさん@120分待ち
12/03/01 11:25:23.88 Qy7Bk4sI
>>172
地元民ではないよ、御殿場駅からバスってあるでしょ
あと富士急到着が16時09分なのに戦慄迷宮の待ち時間を15時に確認してるのはまあ想像してくれ
178:名無しさん@120分待ち
12/03/01 13:03:55.25 Qy7Bk4sI
>>174毎日行ってるとどうして恐いんだ
179:名無しさん@120分待ち
12/03/01 13:56:08.40 T+A1u/Oi
富士急ハイランドなう
晴れて良かった
高飛車ヤバス
180:名無しさん@120分待ち
12/03/01 21:26:45.68 3Hg18WA/
ガンダムクライシス6回やったけどクリアできなかった(´・ω・`)
攻略方法と場所調べて全部DLしたのに最後の一つが絶対インストールできんかった
あれってもうクリアできなくなったのかな?最近クリアした人いれば教えて欲しい
181:名無しさん@120分待ち
12/03/01 22:00:11.37 CHQ4Z6h2
今日22時からのひみつの嵐ちゃんで富士急デートだって
182:名無しさん@120分待ち
12/03/02 20:37:29.84 t1cAFv5V
ハイランドライナーって客が1人もいないと運休なんだな。
富士急ハイランドから帰ろうとしたが運休だった時がある。
予約客がゼロで突然「今日乗りたいんです」って人が新松田駅に来た場合はどうするんだろうか。
あと富士急行電車の「河口湖」から、
「河口湖そのもの」に行くにはどうするの?
富士山に行くのは、富士山駅と河口湖駅のどっちがいいの?
183:名無しさん@120分待ち
12/03/02 20:38:50.86 t1cAFv5V
戦慄迷宮の出口、雪が残っていたら危なすぎw
エヴァンゲリオンの出口の自動ドア、
出口から入れないようにするためかもしれないが、
安全装置がないのか挟まれてしまったよ、あぶねーよ
鉄骨番長って乗った後に泣いてる人とかたまにいるけど、
あれって上見てれば恐くないよね?
もっとも、「安全バーが貧弱」という違った怖さがあるけど。
その気になれば飛び降りれるんじゃないかと思うわ
184:名無しさん@120分待ち
12/03/02 20:47:55.32 t1cAFv5V
高飛車って相乗りできるの?
4人組みなんてそうそういないが
高飛車はいつも4人横一列満席で走ってるが・・
あと絶叫優先権は席を選べないというが
実質、一番後ろの席になるってことでOK?
足がぶらぶらしてるほうが恐いってのが一般的なの?
俺は足がついてようがブラブラだろうがあまり関係ないが・・
185:名無しさん@120分待ち
12/03/02 21:05:52.01 t1cAFv5V
富士急ハイランド付近で訊いた会話
女「ホテルって富士山駅だよね?電車で行く?バスで行く?」
男「電車じゃパスモ使えないし財布から小銭出すのメンドクセー、バスで行こ」
スイカパスモを入れない限り富士急行電車の需要はどんどん落ちていく。
まあこの例の場合はこの人達は富士急バスに乗るわけで
「富士急グループ」としての取りっぱぐれはないわけだけど。
186:名無しさん@120分待ち
12/03/02 21:06:42.20 t1cAFv5V
ところで富士急ハイランドって鉄道直営?
西武園遊園地のようなしょぼい遊園地でも
スイカパスモで入園料払えるというのに
富士急ハイランドみたいな日本を代表する遊園地が使えないとは・・
クレジットカードは使えるようになたんだっけ?
187:名無しさん@120分待ち
12/03/02 22:21:41.00 mbPmtpqu
>>186
直営かどうかは分からないけど、クレカ使えるよ。
188:名無しさん@120分待ち
12/03/02 22:39:42.81 j/NRYomy
>>187
質問厨はスルーの徹底を
・連続投稿
・マルチ投稿
・スレ違い質問
・直TELで済む質問
などの特徴がある場合はスルーを
189:名無しさん@120分待ち
12/03/03 00:15:58.44 E2wLi0yY
直TELで済む質問をここでするのはおkだろ
逆に言えば2chで済む質問を直TELされても忙しいのに迷惑
190:名無しさん@120分待ち
12/03/03 00:36:31.90 eZTp3mG0
いや変なのがわくのでNGです
>>66-68
こういうような人物だそうです
191:名無しさん@120分待ち
12/03/03 03:15:20.60 jVewUiJ8
除雪車って大抵の場合チェーンを巻いてるが除雪車のくせにスタッドレスじゃないの?
スタッドレスと冬用タイヤって同義?
雪が降っているのに除雪する人って馬鹿なの?
雪がやんでからやれよ、除雪してもまた積もるだろ。
屋根の雪おろしならまだ家が潰れる危険があるから分かるが。
関東地方、
1月24日と2月29日じゃ
2月29日のほうが雪は多かったのに、
どうして2月29日の方が「融けるのが早い」「交通網の混乱が少なかった」の?
1月の時は雪が1週間以上残っていたけど
今回の2月29日は降雪量・積雪量は1月の時より多かったのに
もう融けまくりじゃん。
雪の直後に雨が降ったことも関係してるのかもしれんが。
それとも、暖かくなってきたから?(でも秩父や箱根や富士吉田のような寒冷地でも前回より融けるのが早い)。
それとも雪そのものの質が前回とは違うの?
チェーン規制ってのは、スタッドレスタイヤだけじゃダメなんですか?
192:名無しさん@120分待ち
12/03/03 15:56:23.78 7TJSF8G9
富士急4月の平日なら沢山乗れるかな?
嵐の富士急特集見たらめっちゃ行きたくなったw
193:名無しさん@120分待ち
12/03/03 16:58:07.38 meH5ozej
4月営業時間はいつぐらいに発表されるのかな?
194:名無しさん@120分待ち
12/03/03 18:32:35.83 7TJSF8G9
あー混雑予想書いてくれてたんだね…見てませんでしたorz
4月狙い目だね~暑くなる前に行っておきたいわ!
真夏に長時間並ぶとかもう無理だ
195:名無しさん@120分待ち
12/03/03 23:24:00.05 eZTp3mG0
>>193
おおむね3月中頃
9~17時がデフォ
>>194
梅雨時の晴れた平日も狙い目、団体客が少ない、学生が試験期間
そこを逃すと11月まで割と混雑する
196:名無しさん@120分待ち
12/03/05 01:03:41.91 e5e+3a5O
2月29日って富士急の日なの?4年に1回しかないけど。
197:名無しさん@120分待ち
12/03/05 07:46:01.99 Q99w3viy
そうだけど何か?
198:名無しさん@120分待ち
12/03/05 15:23:36.84 UAJtpA6r
ムーンレイカーがあった場所って今どうなってるの?
写真あったら見せてください
199:名無しさん@120分待ち
12/03/05 20:09:20.58 YIFmeMIw
バッテリーカー場だよ。ごめん写真はないけど
200:名無しさん@120分待ち
12/03/06 18:13:46.37 i3G9hn+H
明日18きっぷで身延線の様子見ついでに午前中に富士急寄りたいんだけど、
ええじゃないかだけ乗るんだったら一時間で戻れるよね?
201:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/06 18:30:53.06 xIYbm/t6
>>200
午前中とはいえ、1時間で、入園→並ぶ→搭乗→退園の全てやるなら困難
優先券を買うがよろし
202:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/06 18:34:38.92 xIYbm/t6
雪が降ると除雪車稼動しまくりの園内だが
除雪車は普段はどこに閉まっているのだろうか
203:名無しさん@120分待ち
12/03/06 19:56:13.55 TEjhwvwC
「富士急湘南/山梨バス」なのに
どうしてバス車体には「富士急行」と書いてあるんだろうな
富士急行の電車って地元民はなんて呼んでるの?
「富士急行線」?「富士急の電車」?
単に「富士急」と言った場合は
どれを指すんだろう、電車バス遊園地の。
イエティとかも富士急経営?
富士急ハイランド第一入園口近くにある
ふじやま温泉の効能の看板とかって
虚偽記載で法律に触れないわけ?
204:名無しさん@120分待ち
12/03/06 20:22:13.16 DxXMvvSC
「富士急湘南/山梨バス」なのに
どうしてバス車体には「富士急行」と書いてあるんだろうな
205:名無しさん@120分待ち
12/03/06 23:29:20.62 Vrole5qw
↓なに、戦慄迷宮ってひとりでの入園はできないの?
URLリンク(unkar.org)
210 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/07/13(日) 11:06:28 ID:0kNEld5X0 信じようと、信じまいと―
富士急ハイランドにある世界最大のお化け屋敷、「戦慄迷宮」は、安全管理上の都合から一人での
入場が出来ない。広大な敷地故に迷子も多いらしく良心的な判断であるが、それでも一日の
「入った人」と「出て行った人」の数が合わない日があるらしい。明らかに「出て行く人」が
増えているというのだ。一体何が出て行っているのだろうか。
信じようと、信じまいと―
206:名無しさん@120分待ち
12/03/06 23:32:17.45 Vrole5qw
ナガシマスカってナガシマを意識したの?
ナガシマといえば
2008年のこの誤認逮捕だが、
URLリンク(unkar.org)
それはさておき、
富士急スレにも同じくらいの時期だったと思うが
戦慄迷宮での殺人予告を書いた人はどうなったんだ?
207:名無しさん@120分待ち
12/03/06 23:36:46.03 TVMQN+X4
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(unkar.org)
当時のスレ(ナガシマの6スレ)
URLリンク(unkar.org)
208:名無しさん@120分待ち
12/03/07 02:54:43.20 PEDnDgTh
絶叫学割ってもしかして人数分クーポン券いるの?
209:名無しさん@120分待ち
12/03/07 09:02:05.33 qU0LDVtZ
>>208
URLリンク(www.fujiq.jp)
210:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/08 15:42:13.32 U3rtdph6
フードコート、昔は高くてまずかったが、
今は高いものの味は前よりはマシ?
211:名無しさん@120分待ち
12/03/08 19:14:40.90 ppSVfIme
明日雨か・・・どうなるか
212:名無しさん@120分待ち
12/03/09 11:11:36.18 dQ8s8Jkt
ええじゃんか飽きちゃったし、こんなアメリカ絶叫ツアー俺も逝きたいなあ
URLリンク(thrillride.client.jp)
213:名無しさん@120分待ち
12/03/09 18:23:36.26 u89KsS4+
明日行くつもりなんだけど、動くかなー
コースター系だけが目当てなんだが、朝方まで雨で気温も低いみたいだし…orz
214:名無しさん@120分待ち
12/03/09 19:22:46.81 Ei3QElVj
>>213
富士急楽しめるといいね。
てるてる坊主作っとくよw
215:名無しさん@120分待ち
12/03/09 22:28:29.35 7MjOET2G
今夜めっちゃ雪なんですけど
216:名無しさん@120分待ち
12/03/10 00:09:12.97 XB1T3Akb
春休み中に富士急に行こうとしてるものだけど平日でジェットコースターの待ち時間って今はどのくらい?
あと、今でも強風って吹く日はある?前行ったときとか
強風のせいで何にも乗れなかったときとかあったんだけど・・・。
217:名無しさん@120分待ち
12/03/10 01:03:14.45 QOnNvthC
>>215
残念ながら絶望的だよね
>>216
混雑予想>>2>>3
高度が高い所は強風に吹きやすいですね>>9
218:名無しさん@120分待ち
12/03/10 01:07:41.61 QOnNvthC
訂正
強風に×
強風が○
219:名無しさん@120分待ち
12/03/10 05:18:53.37 5jT5Mb5m
>>216
公式見ろよカス
天候なんて、当日どうなるか分かるかよカス
220:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/10 06:01:31.05 QAjwvLzZ
>>215
229を上回ることはまずないし。
124だか126だかもひどかったが
それでも午後には回復したし、
大丈夫だろう
あ、昼に雪が再度ちらついたらアウトだけど
>>219
公式に待ち時間は書いてないやん?
221:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/10 06:07:42.88 QAjwvLzZ
>>212
URLリンク(www.youtube.com)
これに映ってるのって今はもうないんんかね
222:名無しさん@120分待ち
12/03/10 13:07:51.75 hUJQlEgO
【愛知】東海市の女性社長殺害事件、新たに韓国籍の男ら4人を逮捕
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
223:名無しさん@120分待ち
12/03/10 20:05:43.19 XB1T3Akb
>>217
サンクス
>>219
公式に書いてないから聞こうと思ってただけだし、誰も当日の天気なんか聞こうとしてないけど?
ただ、ここ最近どんな感じ聞いただけなんだけど。
224:名無しさん@120分待ち
12/03/10 21:56:55.19 SLH165Vd
明日はガラガラだろうか。311一周年。黙祷やらイベントやデモやらでみんな忙しいみたいだけど。
狙い目かな明日は。
225:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/11 02:36:33.96 02enVVK+
日曜だからガラガラはありえない
それに黙祷とかやるのはごく一部の人間だろ
226:名無しさん@120分待ち
12/03/11 17:44:41.89 XDuqJajV
今日行ってきたけど
普段通りの込み具合でした
227:名無しさん@120分待ち
12/03/11 21:13:06.37 ZITgK53t
いや、あれでもやや空いてるんだよ。
2時間は超えなかったでしょ
>>3予測の「繁」→「通」にくらいはなってたよ。
228:名無しさん@120分待ち
12/03/12 09:23:00.24 3+C66i/8
311関係ないと思う。考えすぎ
229:名無しさん@120分待ち
12/03/12 12:45:23.72 bDhHhknF
今日は予想通りの2時間越え、日曜の昨日より多いってことは大きく影響されなかったが少しは影響があったんだろうよ
来年以降は影響なくなっていくと思うけど
230:名無しさん@120分待ち
12/03/14 12:45:05.65 rlY+KCLe
やっぱ春休みは人多いねー
その割には現地レポとかないな
231:名無しさん@120分待ち
12/03/14 23:21:21.04 9ec15g9P
明日行くけどどうなるか。
あんまり混雑してほしくないよ
232:名無しさん@120分待ち
12/03/14 23:40:25.69 uZbd0TKS
>>231
天気いいから、予測通りmax2時間半~3時間くらいでしょ
そう言うなら3月なんかに行かなければいいのに
233:名無しさん@120分待ち
12/03/15 14:32:52.87 MvtrWDiB
ほうとう不動って営業時間が夜までなのに
いつも夕方以前に閉店しちゃうんだな
234:名無しさん@120分待ち
12/03/16 08:04:48.11 GM4srOaH
>>232
予想ズバリ的中
235:名無しさん@120分待ち
12/03/16 12:16:25.66 72YF4WRj
明日の天気どう思う?
236:名無しさん@120分待ち
12/03/16 12:59:57.81 DagvtOxH
よくないとおもう
237:名無しさん@120分待ち
12/03/16 13:56:13.11 7rPVYNuO
さっきのパレードなんだ?
238:名無しさん@120分待ち
12/03/16 14:04:23.99 72YF4WRj
>236
だよね。
高飛車乗りたいんだけど無理かなー。
239:名無しさん@120分待ち
12/03/16 23:34:18.70 NJzsnprJ
来週の水曜日の天気で止まるアトラクションあるかな
240:名無しさん@120分待ち
12/03/17 01:44:20.63 ULKZlLcC
↑馬鹿
241:名無しさん@120分待ち
12/03/17 07:22:04.28 xXeGQ+/C
>>239
ゆとり脳w
242:名無しさん@120分待ち
12/03/17 19:01:02.75 2KD6Dc9U
富士急一人で行くことになったwwww
スレリンク(park板)l50
243:名無しさん@120分待ち
12/03/17 19:02:40.70 2KD6Dc9U
生まれてはじめてのコースターで藤山乗る人って何なの
どどんぱは座高高くてヘッドレスト超える人はどうなるの
あ、でもドドンパやトンでミー名は身長高すぎてもだめなんだっけ?
飛んでミー名とか足が長いと足が地面にぶつかるんじゃね
244:名無しさん@120分待ち
12/03/17 20:38:36.46 xXeGQ+/C
>>243
どんだけ 足長いのかと()藁
245:大輔
12/03/17 21:17:24.39 idHpy1BN
高飛車ってオープン前は雨天には強いって言ってたのに、ザーザー降りなら諦めるケド、少しの雨で運休がよくある。
246:名無しさん@120分待ち
12/03/17 21:39:37.94 CovhyOVW
>>243
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(板により池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)
=複数の板に出没
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを「双極 ◆tr.t4dJfuU」に通報され、JR東日本を諭旨解雇、妻に愛想をつかされ離婚
=通報相手の双極氏の住所氏名を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財し、そして障害年金却下されたため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中(2chやり過ぎで首を痛めるから温泉地の湯河原に???)
痛いホムペ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) ←トップ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)←痛車
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)←ぷろふ
247:名無しさん@120分待ち
12/03/17 22:20:29.16 vXyeHeex
>>245
雨に強いなんていわれていたっけ?
248:名無しさん@120分待ち
12/03/18 00:24:53.35 aw6obkaS
オープン当初はそれがウリだとアピールしてたよ。
URLリンク(getnews.jp)
>>『高飛車』は安全対策は万全であると富士急ハイランド社長のお墨付きであり、
>>社長自ら人間での乗車第1号となったとのことだ。またこの安全対策のお陰で雨にも強く
>>他の絶叫マシンが雨で動かなくても『高飛車』は通常通り運行できる。
249:大輔
12/03/18 01:09:04.96 fv8WXgFH
248さんありがとう
オープン前と言ってる事が違うし、ブレーキシステムも挟むタイプではないから大丈夫って言ってたのに何か残念
250:名無しさん@120分待ち
12/03/18 01:33:21.88 aw6obkaS
雨の中で高飛車乗ると、垂直タワー巻き上げで
モロに顔面シャワーでうわー勘弁してくれって気分になるけどねー
251:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/18 21:39:50.35 TG1AJI63
むしろフジヤマが雨でも動いてる印象なんだが・・
2009年1月なんか、明らかに傘が必要な雨でもフジヤマのみ一時的にだが動いていたし
ってか、逆に言えば「高飛車以外は安全ではない」のか
>>250
雨天の中で乗ったことあるの?
252:名無しさん@120分待ち
12/03/18 22:43:32.68 ruKGrWb7
20日(祝)の混雑具合の予想たのむ
富士急初めてで勝手が分からん
253:名無しさん@120分待ち
12/03/19 11:14:54.94 ildF1aDP
>>252
>>1>>2>>3読んだ?
それ以上の予想は難しい
254:名無しさん@120分待ち
12/03/19 18:41:00.61 F+GbW1n1
>>252
テンプレぐらいは読もうな。今日行ってきたけど大体どれも2時間半から3時間待ちだったよ。
戦慄だけは昼過ぎには4時間待ちぐらいで、13時半過ぎには受付終了してたよ。
255:名無しさん@120分待ち
12/03/19 18:44:03.80 Bh0IRBuh
明後日行くぜ
はじめてだから楽しみ
256:名無しさん@120分待ち
12/03/19 19:53:10.50 APViYmjb
この時期 楽しみたかったら、優先券 買え
257:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/20 03:04:25.20 HiNYVVAu
寒さがなければ長時間並んでも平気なんだけどなー
258:名無しさん@120分待ち
12/03/20 17:09:22.42 N0ScgfLA
何だよ、明日、ドドンパ運休じゃないか・・・
行くのやめた。
259:名無しさん@120分待ち
12/03/20 22:27:12.76 pdKO3VQw
3月って寒いし混んでるしいいとこナシだな
>>257
せめて1時間待ち内のところは完全屋内、空調きかせててほしいよな
それなら1,2月に行きたい
260:昼間light点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/20 22:29:09.47 X3IjJ6oI
いつでも富士急ハイランドに行けるように、
富士吉田市に引っ越すことになったんだけど、
この市ってレジ袋有料?
イッツモアに入ってたダイソーではレジ袋無料だったが、
あれはダイソーだからか???
261:名無しさん@120分待ち
12/03/21 01:38:26.19 HupPCkGK
>>259
夏場に比べれば少し寒いくらいのほうがマシさ・・・
三半規管弱いのに乗り物乗りまくって&夏の暑さがプラスされ、トンデミーナがトドメになってトイレで吐いた。
262:名無しさん@120分待ち
12/03/21 09:24:56.46 mWcDtexw
>>260
食料品スーパーは全て有料
(個人経営の小規模店は知らんが)
100均やホームセンター等は無料
263:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 ◆IQspixpx5g
12/03/21 09:30:44.01 7dpYnnqw
>>262
ありがとう
>>261
標高が高いから夏は涼しいんじゃないの?
ビジネスホテルふじ竜が丘は
通常宿泊料金6300円で、
クオカード1000円付きプランが7300円なんだけど、
これどういう人が7300円のに泊まるの?
結局、変わらないじゃん、というか、現金がカードになってる分、損じゃん??
264:名無しさん@120分待ち
12/03/21 11:19:31.89 j4WsUFIc
ええじゃないか以外メインのコースター全滅でオワタ
265:名無しさん@120分待ち
12/03/21 11:20:28.78 FaAphtAq
>>263
スレチだが…
「仕事で出張・宿泊。7,300円の領収書をもらい、会社で精算」
↓
「実際には1,000円キャッシュバックと同じ、ウマー」
…というカラクリ。
266:名無しさん@120分待ち
12/03/21 12:07:11.65 8jIMaVJW
>>264 ええじゃないかも停止しそう、5000円も払って、何も乗れないでただ突っ立ってるって、笑えない…全額返せ…
267:名無しさん@120分待ち
12/03/21 13:07:17.49 mKYZEapl
>>260
ここではそいつをスルー するのが鉄則です。
268:名無しさん@120分待ち
12/03/22 10:06:22.96 KY7RSCOI
隣の自動車教習所が移転するみたいだね。
あそこって富士急行所有の土地らしいから、遊園地の敷地拡大くるか?
269:名無しさん@120分待ち
12/03/22 16:21:08.96 wLNZLGfU
>>268
マジか
これで5年おきのコースターも期待できるな
270:名無しさん@120分待ち
12/03/22 20:34:33.89 ZbqvXpna
>>264
どーゆーこと?
271:名無しさん@120分待ち
12/03/22 20:52:22.12 5Cyu8wCT
岳麓の移転の話なんて知らんぞ?マジか?
でもなぁ、トーマスランドを挟んで大型コースター作らないと思うんだよね
あと住宅地との距離
4大コースターは住宅との間に駐車場や国道を挟んでたり
元々コースターがあった場所にある
とは言え線路沿いだから今更騒音でモメる事もないかなぁ
それよりFUJIYAMA潰して新しいの作ろうぜ
272:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/22 22:35:01.41 EZ2Hn54N
>>270
>>264の行った日は、絶叫系の乗り物が
ええじゃないか以外運休だったって意味でしょ。
俺もそんなことあったな。観覧車しか動いてないとか。
>>271
フジヤマは看板なんだから潰しちゃダメだろ。
そういえばフジヤマって駐車場までハミ出ているな。
電車は30分に1本だしなあ、あまり騒音とか問題にならなそう
>>265
ありがとう
>>267
そんなことイワンといて
273:名無しさん@120分待ち
12/03/23 00:09:26.69 1/GK62IW
次スレではここの改良(というか情報更新)をよろしく
(現行)
Q.近くに食事や買い物ができる場所はありますか。
A.第二入園口の付近にコンビニ・ファミレスなどがあります。
飲食物は一時退園して外で買い、再入園したほうが割安です。
また、少し歩いたところにはスーパー(中にマックもある)や弁当店もあります。
また、割高ですがオフィシャルホテル内にもレストランがあります。
なお高速バス入口側も、距離がありますが国道に出るので色々な店があります。
↓
(改良)
Q.近くに食事や買い物ができる場所はありますか。
A.第二入園口(駅側)の付近にコンビニ・ファミレスなどがあります。
飲食物は一時退園して外で買い、再入園したほうが割安です。
また、少し歩いた所にはスーパーや弁当店もあります。
また、割高ですがオフィシャルホテル(第一入園口側にある)内にもレストランがあります。
なお第一入園口(高速バス停)側も、距離がありますが国道に出るので色々な店があります。
274:名無しさん@120分待ち
12/03/23 01:03:19.78 zm1EkPGg
>>271
FUJIYAMAの解体に賛成。新しいものを追求する富士急であって欲しい。
275:名無しさん@120分待ち
12/03/23 07:32:10.38 bKN31c9J
>>274
ギネスは捨てねーだろ(-。-;
276:名無しさん@120分待ち
12/03/23 10:26:14.50 8dnk9yU+
自分は絶叫系の中でFUJIYAMAが一番好きだな。
277:名無しさん@120分待ち
12/03/23 13:12:10.15 Cm3orgZs
キングオブコースターだし。
ドドンパの方が早く逝くんじゃない。
278:富士急
12/03/23 16:44:11.94 xa5ZnQJg
バサラと稲川淳二のやつがなくなるから何かできるんじゃない?あの小さい富士山のところに・・・今年何かアトラクションできるのかな?
279:富士急
12/03/23 16:45:50.73 xa5ZnQJg
ええじゃないかの乗り心地を良くしてほしい…
280:名無しさん@120分待ち
12/03/23 17:19:01.24 bvvZBA1d
釣りかと思ったら本当に営業終了なのか
URLリンク(www.fujiq.jp)
えらい急だな
281:名無しさん@120分待ち
12/03/23 21:43:03.14 3AgqDZU4
富士急のアトラク終了告知はいつも割と突然よ
しかし終了する3つはどれも中身を入れ替えてリニューアルしてきた経緯があるから
取っ払って何か作るって事はないんじゃないだろうか
282:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/23 22:23:07.57 jwrx/nSV
なんでウエディングは高飛車だけなんだよ
フジヤマやえーじゃないかでもやれよ
283:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/03/23 22:23:42.29 jwrx/nSV
>>279
フジヤマよりは遥かに体への負担が少ないと思うが・・
ドドンパは最前列、
高飛車も前の列の方が恐いの?
どっちも後ろしか乗ったことないや
284:名無しさん@120分待ち
12/03/24 11:58:57.59 mz65bctZ
ドドンパ最前列の爽快感はまじパネェ
285:名無しさん@120分待ち
12/03/24 12:53:14.00 hUaah0k1
ふじやま温泉とか
万葉の湯とかって
あれって金払わずに温泉入る人がいても分からないんじゃ?
286:名無しさん@120分待ち
12/03/24 13:44:24.29 9rKFcWws
河口湖駅~富士山駅の間、
というか富士急ハイランド周辺に、
郵便局ってありますか
287:名無しさん@120分待ち
12/03/24 13:53:08.55 WghTZM/Y
ないあるよ
288:名無しさん@120分待ち
12/03/24 18:34:37.61 BuOsRYJG
河口湖駅からハイランドと逆方向にちょっと行くとあるよ
289:富士急
12/03/24 19:13:18.28 0Hw7AcqA
よみうりランドのバンデットがフジヤマの車両だったら相当良くなるのに…
290:名無しさん@120分待ち
12/03/24 19:21:01.31 ser8UPg2
肩がフリーだと楽しさ感がUPする。
フジヤマ、スチドラ、サンダードルフィン、ドドンパ、カワセミ、タイタン、木製全般。
中でも、ハリウッドドリームの車両は最高。
291:名無しさん@120分待ち
12/03/24 21:07:06.31 VwNyYGwr
甲府駅から富士急ハイランドに行くのだが、夕方に到着する便で行くので、
ハイランドリゾートに前泊し、翌日にハイランドで遊ぶ。
しかしながら、このバスは、富士急ハイランドの「駅」側のほうのバス停に着いてしまうよな。
ハイランド内の通り抜けも許してくれなかったように思う。
この場合、少しでもホテルハイランドリゾート側に近いバス停は、
富士吉田警察署がある「警察署前」になるのかな?
292:名無しさん@120分待ち
12/03/24 21:18:10.87 BuOsRYJG
駅側のバス停に「ホテル利用者は電話くれりゃ迎えに行くよ」って張り紙あったと思う。
HPにもそれがなんとなく書いてある
URLリンク(www.highlandresort.co.jp)
293:名無しさん@120分待ち
12/03/25 07:11:07.25 fVG3SV3v
フリーパス代と交通費(バス)抜きでだいたいいくらぐらいもっていけば楽しめますか?
294:名無しさん@120分待ち
12/03/25 08:11:26.68 yx+bOx6e
富士急の友人がタダ券くれるから毎回タダで遊んでる。
295:名無しさん@120分待ち
12/03/25 08:28:10.51 9cSGWfaa
>>293
そんなの個人の価値観で全然違うんじゃね
一般的には飲食代とお土産代くらいしか使わないけど
296:名無しさん@120分待ち
12/03/25 09:11:01.54 dxs6wosw
>>292
何気にホテルもその辺はしっかりしてんだな
297:名無しさん@120分待ち
12/03/25 17:55:46.64 kP9vLeyT
高飛車って初めて乗ったけどうざいな
最初は暗くてわけわかないし
途中でいったん停止するのは演出なんだろうが逆に冷めるだけだ
298:名無しさん@120分待ち
12/03/25 18:21:45.64 WqiPnfHx
体と車両の負担を考えてくれているだけです
299:名無しさん@120分待ち
12/03/25 23:45:47.95 9rvQY9uV
>>293
どこで飯を食うか、お土産を何人くらい、何を買うのかによる。
安く上げるなら飯は1,000円程度、お茶はペットボトルで150円。
お土産も1,500円くらいで、3,000円もあればいい。
300:名無しさん@120分待ち
12/03/26 20:27:53.59 GJXU5y8c
富士急で乗り撮りやったらバレますか?
301:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 20:43:58.57 0zwJ6f37
絶叫優先券使うと最後部の席になるけど、
高飛車の場合は「前の列」になった経験しかないんだけど、みんなはどう?
以前は春休み中は20時までやってたのに、今は20時まで営業は土日だけか・・
富士急ハイランドバス停に「旅客誘致行為は違法だし禁止」とあったけど、「富士急タクシー」が客を誘致するのもダメなんか?
ってか、バス停にいる客を拾うと違反なの? 「客側からタクシーを止めるのはいいが、タクシー側からの声かけがダメ」って意味かしら。
高飛車の看板の注意書きの「安全バー」って、なんで「バー」が半角で書いてあるんだろう。他は全角なのに。
あと「バーは必ず全部して下さい」とか書いてあったけど、してないと発射してくれないじゃないか。
「前傾姿勢は危険です」とかあったけど、危険って、落下するって意味なのか、首を痛めるって意味なのか。
そういえば、「ええじゃないか」から降りる際、自分で安全バー外してる人がいたが、あれって自力で外せるものなのか?
あと、ええじゃないか、乗る時のバーチェックが以前より厳密になってる。
ええじゃないかの待ち列には「~しろし」みたいな山梨弁で書いてある看板があるが、
これ、これが山梨弁と知らない人が見たらイミフじゃん
302:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 20:45:54.77 0zwJ6f37
列に割り込む奴が相変わらずいるな
トイレに行った時とかならまだいいけど、1人だけ並んで後からズラズラと来るってw
しかも30~40代の集団がそれをやるかw
フジヤマミュージアムの入口付近に「池に注意」とかあったけど、どこに池があるんだ?
303:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 20:54:18.23 0zwJ6f37
25日(日曜日)
9時半頃に富士急ハイランドに着くが、そもそもフリーパスを引き換えるまでに並びまくりだったので、
フジヤマミュージアムに行って事情を話して、ミュージアムを先に見せてもらう。
(思うのだが、バスセット券とかをそのままフリーパスを付けちゃえばいいのでは?)
10時に確認した時には絶叫優先券はええじゃないかは全て売り切れ、他は知らん
フジヤマ→終日運休(強風のため)
ええじゃないかドドンパ高飛車→2時間40~3時間待ち、夕方については後述 *但し俺が高飛車に乗った時は2時間待ちだった、昼間だが何時に乗ったか忘れたけど
飲食店→フードコートもロッテリアもモスもピザーラも、めっさ混んでた。観覧車を出た後に強制的に入ることになる不二家だけは激混みってほとではなかったが、俺がピザを注文した時(12時30分)、
店員同士が「残りあと1枚」と声をかけていたので、そういうことか。
戦慄迷宮は→15時半に受付終了
(補足、18時以降の情報)
・18時時点では、ドドンパは18時に受付終了
・18時時点では、ええじゃないか1時間20分待ちで2台運行は継続、鉄骨番長40分待ち
・19時時点で、ええじゃないかは40分待ち(1台運行になる。ただしこの時は係員が、左右分岐のどちらに行くかを指示してた)
なお、俺は、18時からええじゃないかに並んで、
乗り終わったら速攻でもう一度乗ったので、
19時時点の「40分待ち」という表記は、実際にはそれほど待たなかったように思う
304:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 20:59:33.86 0zwJ6f37
26日(月曜日) 長いので2分割、まず前編
平日なのに明らかに昨日より混んでいる。学ランの集団(坊主頭だから野球部?)もいた。
8時40分、部屋の窓から「高飛車」「ドドンパ」の試運転を確認。
同50分には、ええじゃないかの試運転も確認。
昨日とは違い今日は「駅側の入口→第二入園口」から入園するが、
こちらもやはり混んでいて、8時50分時点で、列が踏切の方まで出来ている。
係員が「フリーパス引換券のお持ちの方は引き換えます」と言って回ってたがの救いだが、これで交換したフリーパスは
「顔写真の入らないタイプ」のフリーパスだった、そんなのあるんだ、初めて知った。使いまわし出来ちゃうじゃんw
本日も強風のため、2日連続でフジヤマ終日ウヤ
グレートザブーン周辺は、強風による水がバイキングの方まで飛んだため、
午前中にはなかった立ち入り禁止ロープが14時半に見た時には張られれていた
305:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 21:10:17.49 0zwJ6f37
(後半) 混雑状況を。
第二入園口→前述のように踏切近くにまで入園の列ができるが、その後はそうでもない
第1入園口→9時半以降しか確認してないが、入園の列が売店をつき抜け駐車場の方にまで及ぶ
絶叫優先券
→9時半でええじゃないか完売。同41分にはドドンパも完売。高飛車はちっとも売れずw そもそも絶叫優先券を買うのに20分並んだ、列がマッドマウスの乗り場の方まで出来ていた。2窓体制で券を売っていた。
11時30分には鉄骨番長とナガシマ以外の優先券は売り切れ。
ええじゃないか
→開園直後で既に1時間40分待ちw 以降、3時間~4時間の待ち時間で推移を続け、昼頃には最大の「4時間待ち」ww 15時時点では3時間40分待ち。
戦慄迷宮→9時半頃には40分待ち。昼に確認したら2時間。13時40分に受付終了。
ドドンパ→9時半頃には1時間待ち。昼に確認したら2時間40分。15時時点では3時間待ち。
高飛車→9時半頃には1時間待ち。昼には2時間40分待ち。15時時点では3時間待ち。
鉄骨番長
→開園直後は20分待ち、昼には40分待ち。
飲食店
→午前中はどこもガラガラだが、12時頃から14時頃までしか確認した限りでは、ピザーラもモスも店外まで列。
フードコートやロッテアリも長蛇の列で、ロッテアリアは30分並んだ。
その他
→11時30分時点以降15時頃まで、マッドマウスは1時間30分、パニックロックは50分待ち。
トンデミーナは待ち時間は分からないが長蛇の列。
306:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 21:20:59.44 mKckotOX
ところで話変わるが。
トンデミーナの安全バーが股間にあたり、その後、チンコがなんか皮?がめくれて赤い部分が出てきたのだが、これが「むける」ってこと?
ヒリヒリするし、手で元に戻そうとしたが、元に戻してもまた赤い部分が出てくるし。でもなんとか元に戻した。
性行為も自慰行為も未経験の俺は性知識がないから、こういう時に困るって言えば困るか。
あと、ビジネスホテル竜が丘に泊まり、併設の焼肉屋でゴハンも食べたが(宿泊者は1割引)。
ホテルに「入湯税」がかかるのはどうしてなんだ?
ホテルに温泉がある以上、客が温泉を使おうが使うまいが発生?
焼肉屋の火の点火って自分でやるの?店員がやるの?
店員が「あ、火がついてなかったみたいです、すみません」とか言ってたけどさ、そもそも、店員がやるもんなの?消火するのも。
あと、「ホルモン」を頼んだんだけど、これ、困ったよ(写真参照)。
一般に焼肉は「赤くなっているのが、茶色くなったら、焼けたということ」なのに、ホルモン、色がずっと変わらないんだもんw
生で食べておなか壊すのも嫌だし・・(豚肉なら生でも平気と聞いたことがあるが)。
焼肉を皿に盛る際にも、おはしを使うのか、写真に映ってるような道具(トンファー?)を使うのか、分からなかったし。
俺が迷っていたら、見かねたのか、向かいに座ってる客の人が全部操作してくれた。
焼肉屋ってお口直しでガムあるけど、なんなのこの自己否定は。いつも思ってたけど。自分で「焼肉はまずいです」と言ってるようなものじゃん。
他の客が、料理を残していたので、
俺はそれを頂戴していたら、店員に注意されたのだが、なんでいけないんだ?
店としては、残したものはどうせ捨てるだけなんだから、誰かが食べた方がいいじゃん。「物は大切にね」って言うでしょ?
307:名無しさん@120分待ち
12/03/26 21:25:46.60 GJXU5y8c
それを剥けチンという。おいくつですか?
308:名無しさん@120分待ち
12/03/26 21:33:46.11 GJXU5y8c
水曜日に富士急に行くのですが第二入園口に8時10分に着いたら遅いですか?
309:名無しさん@120分待ち
12/03/26 21:36:42.34 wbYGL9Zu
>>305
いくらなんでも4時間待つわけないだろ
偽計業務妨害で通報しておく
あと列に割り込むことに関しては合理的だろ何の問題もない
並ぶのは苦痛なんだから、みんなで並ぶよりも代表者が交代に並んだ方がいいだろ
むしろ問題なのは並んでる途中にゴミのポイ捨てする奴や、フランクフルト食べる奴。
フランクフルトはケチャップがほかの客に飛ぶしコートはそう頻繁に洗濯できないっての。
夏場はアイスもうざいな
310:名無しさん@120分待ち
12/03/26 21:37:57.52 wbYGL9Zu
パニックロック50分ってのもネタだな
あんなものにそんなに並ぶ人がいるわけがない
311:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 22:00:42.74 mKckotOX
義兄業務妨害・・・というのがどんな要件で満たされるのか俺は知らないが、俺は嘘はついてないな
撮影日時はファイル名から分かるよ。以下いずれも今日の写真。
飲食店に関しては昨日も同じようなものだった。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑8時56分の第二入園口前の様子
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑10時07分時点の第一入園口の様子。駐車場の方まで列が。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑第一入園口は複数窓で対応するも追いつかない
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑ええじゃないか4時間待ちの証拠(11時11分撮影)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑11時20分、マッドマウスは1時間30分待ちで、そしてトンデミーナの列が折り返してる上にこっちまで伸びる
(トンデミーナの列はマッドマウス乗り場側にのびることもあれば、写真のようにマッドマウス裏側にのびることもある)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑11時58分、パニックロック50分待ち&モスバーガーが店外まで列(人の顔がハッキリうつっているためモザイク処理)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑フードコート1Fの様子。列が折り返してるのに、さらに列が伸びている。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑フードコート2階のロッテリアも列がのびる。
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
↑ついでに参考に。11時36分時点での各種待ち状況。ドドンパ3時間10分、ええじゃないか4時間、高飛車3時間30分、戦慄迷宮2時間30分、ナガシマすか1時間20分、鉄骨番長1時間20分
312:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 22:01:57.74 mKckotOX
>>307
27歳
>>308
開園前だし十分余裕でしょ
むしろ早すぎる気さえする
それにしても2日連続フジヤマ終日運休は痛かったな
今日は富士山がよく見えたし、フジヤマから富士山を見たかった
313:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長
12/03/26 22:02:38.83 mKckotOX
>>306に
「写真参照」とか書いて張り忘れたので、これ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
314:名無しさん@120分待ち
12/03/26 22:32:27.79 nSLjsPjB
>>311
うぇ~こんなに混雑するんだ、富士急…。
実家が御殿場だから、しょっちゅう富士急には遊びに行くんだけど
こんなになってるの見たことない。
315:名無しさん@120分待ち
12/03/26 22:36:34.58 nSLjsPjB
>>300
バカじゃないの?
316:名無しさん@120分待ち
12/03/26 22:42:22.91 GJXU5y8c
冗談ですけど
317:名無しさん@120分待ち
12/03/26 23:05:23.11 fKSNEcJo
>>311 フリーパスで元取るの無理そうだな
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)
テンプレのカレンダーで(閑)の日にしか行かないけど、
春休みでも、凄いんだな。