【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目at PARK
【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目 - 暇つぶし2ch707:名無しさん@120分待ち
12/03/06 22:51:54.11 DR9oROk9
ディズニーランドホテル在籍危険人物
ミクシィーid=16763185 .☆* DONA *☆. シャーウッド勤務 ブスできもいし見苦しい
和知=料飲部スチュワード 背後に暴力団 人を人と見ない悪行
木埜山=短気で一人で何もできないいい歳したクソオヤジ
外山=知る限りホテル内で一番のエロ男
森岡=互光建物所属 ナニワの鉄拳

708:名無しさん@120分待ち
12/03/07 19:20:04.03 URQPRCsQ
シャーウッドのブッフェってどうですか?
エレクトリカルパレード(19:30~)の前にPS入れようか迷っています
ちなみに17:30は満席なので17:40にPS予定です

709:名無しさん@120分待ち
12/03/07 20:40:39.77 8oC4z2OU
どうって…
何が?

710:名無しさん@120分待ち
12/03/07 21:09:52.82 s6vm+O8k
味とか雰囲気って事だろ


711:名無しさん@120分待ち
12/03/07 21:34:11.50 bKc8EL4D
時間書いてあるから混み具合を聞きたいのかと思ったがよくわからん

712:名無しさん@120分待ち
12/03/07 22:59:20.68 MOTWCoCx
シャーウッド、味落ちたよね…。
もう行かね。

713:名無しさん@120分待ち
12/03/08 00:59:57.21 aHG1QFsE
来なくて結構です

714:名無しさん@120分待ち
12/03/08 10:27:35.12 MruZT55p
>>708
あなた知恵袋でも同じこと聞いてるね

715:名無しさん@120分待ち
12/03/08 10:47:05.15 51PywNfm
シャーウッド問わず、ディズニーホテルのレストランの飯はマズイ!
あんなの食うよりか、もっとましなものを食った方がいい

716:名無しさん@120分待ち
12/03/08 10:51:42.15 51PywNfm
シャーウッド問わず、ディズニーホテルのレストランの飯はマズイ!
あんなの食うよりか、もっとましなものを食った方がいい

717:名無しさん@120分待ち
12/03/08 11:00:00.17 werQMj38
二度も言うほどマズイのかい・・

718:名無しさん@120分待ち
12/03/08 11:07:21.93 TroUgmEq
まずくはないけど、値段ほど美味しくもないとは思う
でも、立地と非日常感でうまくバランスを保ってる
だから混む

719:名無しさん@120分待ち
12/03/08 11:11:18.77 E61t/yYK
>>714
過去質見ても要領得なくてツッコミ入れられたり、ggrksな重複質問も多いね、この人…


720:名無しさん@120分待ち
12/03/08 11:11:45.22 MbU3yvd1
ふだんよほどいいもの食べてるのね

721:名無しさん@120分待ち
12/03/08 12:58:25.58 51PywNfm
要はな 値段が高い割には飯がマズイって事だ!

722:名無しさん@120分待ち
12/03/08 13:49:46.15 Yk3cYgfF
シェフミばっかり行ってたから、シャーウッドのミニーの朝食行ったらおいしすぎて感激したよ。

723:名無しさん@120分待ち
12/03/08 14:03:35.84 dnfRdieL
土曜日のタレットルーム予約って結構空いてるの?

724:名無しさん@120分待ち
12/03/08 14:10:13.89 51PywNfm
>>722 
ディズニーオタクが言うホラで、こんなもので感激なんてアホですよあんた…。
オフィシャルホテルのレストランへ行ってみなさいよ! その差は歴然の差な
んでね


725:名無しさん@120分待ち
12/03/08 14:16:55.41 95mpUukb
リゾート価格 てのに文句つけてもなぁ。

726:名無しさん@120分待ち
12/03/08 15:59:12.60 SrZFKAzm
安くてもキャラメニューなかったり店の装飾がなかったら意味がないのでこれでいい
どっちかというともっと高くてもいいから美味しいキャラメニューが欲しいな

727:名無しさん@120分待ち
12/03/08 16:53:10.80 hjVR97Ob
>726
高くて美味しいのはカンナじゃない?
キャラクターモチーフはなさそうだけど。

カンナ行った事ないから美味しいか分からんけどw



728:名無しさん@120分待ち
12/03/08 17:31:29.66 MruZT55p
カンナ旨いけど、ちょっと変わった味だよね。
そういうのが好きって人もいるんだろうが。
前菜とかメインは好きなんだけど、
デザートがいつも苦手なものなんだよ。

729:726
12/03/08 18:55:44.11 jxeG28uh
>>727
カンナ好きだけどキャラクター全く関係ないんだよな…
シャンパンの限定ボトルはあったけどそれくらい

730:名無しさん@120分待ち
12/03/08 19:54:44.19 werQMj38
自分はいつも一風変わった
カンナのデザートは楽しい・・


731:名無しさん@120分待ち
12/03/08 23:19:24.11 51PywNfm
まぁーそんなんであ~だこ~だいいつつ、ホテルの食事で感動している
お前等、クソ野朗のアホだわ

732:名無しさん@120分待ち
12/03/08 23:19:49.53 rWUAFfKB
カンナ、オープン日以来行ってないなぁ。不味いことは無かったが確かに独特の味と、ちょっと量が物足りない。大分変わってそうだから、そろそろまた行きたいなぁ。

733:名無しさん@120分待ち
12/03/09 01:17:15.05 l3XoVXU8
>>732 
 カンナの総料理長が斉藤という野朗なんだけどよ、創作面では確かに評価
出来る面もあるが、名だたるシェフでもないし、大した事はない。
 こんなんで感激しているお前もお前で馬鹿だ!!

734:名無しさん@120分待ち
12/03/09 01:19:48.61 DuKPUO05
俺のかぁちゃんが作る飯が一番上手い←←←結論

735:名無しさん@120分待ち
12/03/09 06:08:47.29 Xb1uBM0w
基地外が1人何をムキになってるんだか知らんが、よっぽど嫌な目にあったんだねw

飯の好みなんて人それぞれだろ
勿論味は美味いに越したことは無いが、数年に一度しか行けない自分は「ディズニーに来た!」
って雰囲気も込みの値段だと思って楽しんでる


736:名無しさん@120分待ち
12/03/09 07:38:41.08 OkInYp4L
大した話題でもないのに訳わからん
人を馬鹿呼ばわりする大馬鹿・・笑

737:名無しさん@120分待ち
12/03/09 08:32:09.79 yAKC4vnp
以前。マジックキングダム、ファンタジアスイート、ミラコスタスイートの
中で、どこがお勧めか質問したものです。答えを参考に、ミラコスタにする事
にしようとしたのですが、娘がディズニーランドホテルを気に入っている様子
だったので、マジックキングダム一泊、ミラコスタ一泊で、予約しました。
娘には、部屋のグレードは伝えていないので、現地での様子が楽しみです。
ありがとうございました。

 そうそう、私は父親です。父子家庭なんです。

738:名無しさん@120分待ち
12/03/09 09:40:58.45 csHVvfF6
おー。
お父さんでしたか、失礼しました。
ぜひマジックキングダムスイートの感想も書きにきてください。
楽しみに待ってます。
父一人娘一人とは大変ですね。
でもお嬢さん幸せものですな。
お父さんも楽しんできてください。

739:名無しさん@120分待ち
12/03/09 17:46:02.02 dKEOgfcW
人を馬鹿呼ばわりする人を大馬鹿呼ばわりする人を俺はなんて呼べばいい?

740:名無しさん@120分待ち
12/03/10 13:17:09.55 ha7f1eEX
>>737
楽しんできてくださいな
お父さん、頑張って!


741:名無しさん@120分待ち
12/03/10 13:44:22.91 s/IamxpF
【宮崎】セガサミーがシーガイア買収カジノビジネスへの布石か

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

742:名無しさん@120分待ち
12/03/10 20:41:20.56 B9TapVXx
来月はキャラグリないのかな。もう宿泊まで1ヶ月切ってしまった。残念。

743:名無しさん@120分待ち
12/03/11 10:49:37.02 ynSBpOS2
タレットルームは予約しずらいですか?
コンシェシンデレラと比べてどうですか?

744:名無しさん@120分待ち
12/03/11 13:29:02.67 2qXdrPpy
キャラブレは閑散期対策(パークも大したイベントないし)で、やったんだろうから4月からイースター始まるし、やるとは思えないんだけど‥‥

やってくれるに越した事はないけどね!

745:名無しさん@120分待ち
12/03/11 14:13:59.30 HiOD67JI
>>744
だよね。もしあれば最終日は新幹線を遅くしたから予約する気満々だったんだけど
あきらめてランドのショーレストラン予約してきた。

746:名無しさん@120分待ち
12/03/14 00:30:16.53 oEss79y3
URLリンク(www4.atword.jp)

747:名無しさん@120分待ち
12/03/14 07:30:19.71 t/rNUoCU
>>746
クソ野郎!

748:名無しさん@120分待ち
12/03/14 21:44:49.20 oEss79y3
URLリンク(www4.atword.jp)
URLリンク(www4.atword.jp)

749:名無しさん@120分待ち
12/03/15 11:32:32.55 VfCnRT/z
>>739
キチガイだな

750:名無しさん@120分待ち
12/03/15 22:36:25.39 C0OvsO/1
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

うーんいきたい

751:名無しさん@120分待ち
12/03/16 00:52:21.32 4Ipdw4Aj
>>750
勝手にいけ アホ!

752:名無しさん@120分待ち
12/03/17 03:31:09.00 dvnT9U/2
動画の宣伝

753:名無しさん@120分待ち
12/03/18 01:42:39.91 crsaP+eV
ランドホテルのプールって毎年混雑してますか?
今年の夏はパークに入らずホテルとプールメインでゆったり過ごしたいんですが、芋洗い状態だったらどうしよう…。
プール自体狭いみたいですし、利用した方の感想を聞きたいです。

754:名無しさん@120分待ち
12/03/18 07:49:38.43 mO6AY6Ww
>>753
午前中は比較的空いてる。
子供専用ではないけど、大人が本気で泳ぐと注意される。
どうせ泳げないなら、混んでるほうがなんとなく楽しい。

755:名無しさん@120分待ち
12/03/18 09:36:27.89 mtpteocN
これがお勧めだぞ

URLリンク(www4.atword.jp)

756:名無しさん@120分待ち
12/03/18 14:41:41.84 CeDPKY/R
ID:oEss79y3=ID:mtpteocN

アクセス禁止でも喰らわせるか・・・。

757:名無しさん@120分待ち
12/03/18 15:47:22.06 t6I+qvq0
和知 章 ホテルの屋上から飛び降りて死ねよ!!

758:名無しさん@120分待ち
12/03/19 11:27:24.13 tXBgcmVB
>>753
芋洗いにはならないよ、みんなパーク行ってるから
あそこの難点は子供用の浅いプールが日陰で寒いことだな
だから深いほうのプールばっかり人が寄ってくる

759:753
12/03/19 20:12:25.25 968LE/qE
>>754
>>758
情報ありがとうございます!
芋洗いほどではないようで安心しました。
閑古鳥より多少混んでた方が活気があっていいですよね。
子供と行くので、水遊び気分で楽しんでこようと思います。
浅いプールの水が冷たいのは残念…暑い日になることを願います。
おかげさまで夏が楽しみになりました。
ありがとうございました。

760:名無しさん@120分待ち
12/03/19 22:19:59.51 DqaRuC9z
芋洗い、くそだらけ…。結構毛だらけ、猫灰だらけ。

761:名無しさん@120分待ち
12/03/22 23:16:03.91 MHnCpZlf
芋洗い坂係長ってどこいっちゃったんだろう

762:名無しさん@120分待ち
12/03/23 08:03:29.73 ecrIzdTF
>>761
誰だそいつ?

763:名無しさん@120分待ち
12/03/23 11:38:28.00 HGpkO3B5
オッサン

764:名無しさん@120分待ち
12/03/23 15:32:48.69 wys3RIJa
[ シンデレラ城で結婚式が可能に~ TDL初の園内ウエディングプラン発表 ]
2012/3/23 14:23

東京ディズニーリゾート内の東京ディズニーランドホテルは23日、東京ディズニーランド(TDL)のシンデレラ城内で結婚式が挙げられるプログラム
『ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング』を9月より導入すると発表した。

パーク内での結婚式は1983年のTDL開園以来初めて。
1日1組限定で、4月8日午前10時より予約を受け付ける。

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)



765:名無しさん@120分待ち
12/03/23 15:37:20.64 1/2t3G4S
>>764
スレチといいたかったが披露宴がランドホテルか。
ランドホテルだけブライダル無かったのが、こう来るとは。

766:名無しさん@120分待ち
12/03/23 15:37:50.32 1/2t3G4S
自分のID、なんか変…orz

767:名無しさん@120分待ち
12/03/23 15:50:35.51 pQyjlW9w
ついにランドホテルでもブライダル可能になるのか
シンデレラ城を使うとは凄いなあ

768:名無しさん@120分待ち
12/03/23 16:36:43.86 lXisjzBY
東京ディズニーランド シンデレラ城での結婚式
ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング
50名様 \7,500,000(1名様追加 \45,000)

公式
URLリンク(www.disneyweddings.jp)

769:名無しさん@120分待ち
12/03/23 17:30:52.70 Y0oYn/TC
まさかランドホテルでも挙式プランが始まるとは、と思ったら750万・・・

ランドホテルで挙式プランが無いからアンバでやったウチとしては、
とても一般市民じゃ叶えられない額になっただけよかったと思おう。
この額じゃ、自分の時にプランがあったとしてもお手上げだわ。

770:名無しさん@120分待ち
12/03/23 17:40:37.79 Bc53oxyJ
500万くらいなら・・・ギリギリなんとか・・・って思ってたら
750万で涙目・・・orz

771:名無しさん@120分待ち
12/03/23 18:25:40.01 Y0oYn/TC
>>768
そして公式見積もりを見ると、パッケージに含まれない部分を足すとだいたい800万という。
アルバム30万とか入ってない費用は更にあるから、900万は見込む必要があるな・・・

むーりー。

772:名無しさん@120分待ち
12/03/23 19:02:56.67 Bc53oxyJ
1000万クラスってことか・・・
年収2年分\(^o^)/

773:名無しさん@120分待ち
12/03/23 19:13:59.57 tfHbKCs/
芸能人用でしょー
凄い値段。家を建てた方がマシと思う自分は庶民orz

774:名無しさん@120分待ち
12/03/23 19:24:22.21 X0m5tMN/
こんなもん誰が来るんだよ…。アホな話だ

775:名無しさん@120分待ち
12/03/23 19:25:31.11 X0m5tMN/
夢もそっぽ気もないクソ、アホ話だ!!

776:名無しさん@120分待ち
12/03/23 20:20:15.08 aqYnEghc
確かに最近、夢すらも金で買う時代になってしまったとおもう

777:名無しさん@120分待ち
12/03/23 21:13:16.71 v+TTRHtH
キャラ婚式に1000万円弱かける価値あるか考えるね。

「ディズニーで結婚式」じたい、若いカップルもしくは~20代前半の童顔な嫁でももらって
恥ずかしながら・・・って感じで、それでも新郎の上司とかには気恥ずかしいものでしょ。
若いカップルなら、格式を重んじないような成金金持ちのボンボンとか?

「勘違いシンデレラ願望を捨てず金溜め込んだ婆」くらいしかターゲットが思いつかない・・・

778:名無しさん@120分待ち
12/03/23 21:39:15.18 H/tLo63Y
純粋に羨ましい式になる条件はかなり限られそう。
美男美女だとしても、まともな職業なら上司からすればドリーマーなおままごとに大金投じた常識知らず。
一千万円出して物笑いの種になるなんて…

779:名無しさん@120分待ち
12/03/23 21:39:50.78 5zluEc/a
別に金払うのだからケチつけんなよ>>768
格式って神道かキリストか?その神に祈ってた何人が地震で死んだのか?
お前が思いつかなくても持ってる奴は持ってる。
宝くじだってtotoだってあるだろ。

780:名無しさん@120分待ち
12/03/23 21:52:27.64 +KDC5gft
>>779
宝くじとか…発想が貧困だなー。まぁ非現実には変わりない。

781:名無しさん@120分待ち
12/03/23 22:01:53.99 5zluEc/a
発想も何も給与や株にFXだとかの所得で高額所得があるのは当たり前だろ。
それ以外で宝くじとかの例えだ。


782:名無しさん@120分待ち
12/03/24 01:41:42.16 DDGl84FP
金払って公開処刑か…

783:名無しさん@120分待ち
12/03/24 07:38:51.93 fEmD0yC8
チョン様が喜んで金出すでしょ。
濱口あたりがどっかのアイドルとするんじゃない?

784:名無しさん@120分待ち
12/03/24 08:57:27.23 XXjIYeFH
パスポートが2枚しかついてないって事は参列者はパスポート買わなきゃダメなのか?
それも負担するとなると大変だwww

785:名無しさん@120分待ち
12/03/24 09:11:08.46 1wwdxhsT
式の時はチケット要らないんじゃ?
2枚付いてるのは翌日遊んでねってことかと

786:名無しさん@120分待ち
12/03/24 12:57:16.00 Jf+Suvvx
>>782
>金払って公開処刑か…

コレだなw

787:名無しさん@120分待ち
12/03/24 13:04:00.62 b9BMfsep
一年早かったら加藤茶の挙式をここでやって欲しかった

788:名無しさん@120分待ち
12/03/24 14:32:16.81 4nQ/xP64
10年後くらいには今の子供やスイーツ世代が結婚するわけだから
このくらいのメルヘン結婚式はけっこう普通になってたりして

問題は金だが

789:名無しさん@120分待ち
12/03/24 15:35:23.12 MEYMsA4x
上司や親戚向けには、普通の式と披露宴をやっておいて、
友達と家族だけでこっちもやる。
というのがベスト

790:名無しさん@120分待ち
12/03/24 20:19:32.26 3uOqUnr+
加藤茶とあんな嫁でやったらマジ笑えないコントだよ

791:名無しさん@120分待ち
12/03/24 21:14:24.01 Rlm2ExSd
一昨々日シーのゴンドラで結婚式のカップルを見たよ

792:名無しさん@120分待ち
12/03/25 01:59:42.77 1lyjITKO
ゴンドラはやってる人多いよね。
シンデレラ城の前を行進ってどこ歩くんだろう。

793:名無しさん@120分待ち
12/03/25 23:53:53.53 xgWk+Ch7
>>791
ゴンドラは、まあ、ディズニーオタとしてはまだ普通?
でもそれに600万とか足してまでシンデレラ城で挙げたいか?と言われると
ミラコで十分ですとか思っちゃう。

794:名無しさん@120分待ち
12/03/26 09:14:18.66 ZK0gK1wD
ゴンドラ(ミラコ)は50名で350万あれば出来るからなー。
キャッスルフォト(アンバ)は(前撮りの場合(実施日限定だから大抵前撮り))更にプラス80万。
で、このプランはキャッスルフォト込みのアンバ結婚式の倍額と。庶民にはとても手は出ないな。

>>789の言うように、普通の結婚式と身内だけの式の2回結婚式をやる事を考えられるような
金持ちのための、道楽としてのプランにしかならんだろう。

795:名無しさん@120分待ち
12/03/26 14:56:23.45 s/FDRHB9
この記事を見て
夢は必ず叶うよ、大金があればね!ハハッ
というミッキーの声が再生された

796:名無しさん@120分待ち
12/03/26 19:44:24.03 JJUH2FN/
夢が欲しけりゃ、金 よ こ せ ー!ハハッ!

懐かしい。

797:名無しさん@120分待ち
12/03/26 23:28:06.53 aPlDbzIk
そりゃミッキーも低価格で式やらせてくれる程お人好しじゃないだろ

798:名無しさん@120分待ち
12/03/27 01:39:38.29 lpOc4rhr
一般人がランドのど真中占拠とかマジで勘弁だからある程度高い方がいい

799:名無しさん@120分待ち
12/03/27 10:48:18.50 jSu8rXag
前にミラコで式やった人に聞いたが、パーク内でのプログラムは、
パーク内の通常進行を変更する事による人件費が高く見積もられてるんだと。

800:名無しさん@120分待ち
12/03/27 14:10:21.07 driexfPA
シンデレラ城での式は開園前に新郎新婦と身内のみ
披露宴はランドホテル会場で、とかって分けてくれれば良いのにね。
開園時間にパークでロイヤルウェディングをやられても、ちょっと迷惑かな…

801:名無しさん@120分待ち
12/03/27 15:04:03.86 EfUOxYqF
何の関係もない他人の結婚云々など
見たくもねえ

802:名無しさん@120分待ち
12/03/27 15:23:12.86 UyyLdKbI
「抽選」っていうのが気になる。
どうせ出来レースで芸能人とかのVIPにすでに決まってるんじゃないの?

ブサイクが当選したら目も当てられないからなwww

803:名無しさん@120分待ち
12/03/27 17:29:33.44 driexfPA
>>802
芸能人のほうが、俗なものって感じがして見たくないなぁ
一般人のほうがまだいい。たとえブ…であっても。

804:名無しさん@120分待ち
12/03/27 17:40:00.28 dvajJJqs
花嫁は化粧するにしても
…な男性が王子服とかやばいぞ

805:名無しさん@120分待ち
12/03/27 20:27:07.19 QbTeV7Iv
それは、どのホテルの式でも一緒w

806:名無しさん@120分待ち
12/03/27 23:26:47.39 ZpWggWe5
 来月 北朝鮮から当ホテルにミサイル落ちるぞ!!

807:名無しさん@120分待ち
12/03/28 00:03:56.37 me+pwcF6
>>805
シンデレラ城とか見なきゃ済むもんでもないだろ

808:名無しさん@120分待ち
12/03/28 08:57:08.24 tmimCi7o
アンバ・ガゼポは中庭に用がある事なんてそうないから、見に行かなければ遭遇率は低い
ミラコ・ゴンドラはハーバーとはいえ端の方でやるから、アトラクメインの人間だと遭遇率は高くはない
シンデレラ城は・・・ランドの中心部だから
「周辺に行くな」と言うのはちょっと無理がある

809:名無しさん@120分待ち
12/03/28 10:41:33.65 qceZjU3c
今のところ月2回くらいしか実施可能日出てないし
このままこのペースなら遭遇率も相当低いだろうよ

810:名無しさん@120分待ち
12/03/28 20:22:29.14 f6HAn4ru
実施可能日にインすれば100%遭遇出来る。

811:名無しさん@120分待ち
12/03/28 23:55:46.36 KEdaUocu
遭遇したらしたで、わ~、750万だ~と思って見てしまうかも。

812:名無しさん@120分待ち
12/03/29 09:27:33.42 Rp84rLKh
750万は最低人数の場合の基本料金で実際は1000~1500万になる。

813:名無しさん@120分待ち
12/03/29 09:43:07.07 Y1Aso0XU
最低人数でも、750万じゃ無理だねぇ・・・。
小さいことアルバムとかBGMとか引き出物とかにこだわるなら800万は超える。
こだわらなければいいって思うかもしれないけど、一生に一度のことだし、
あまり妥協したくないって感じになって、最小限じゃおさまらなくなるのが普通w

814:名無しさん@120分待ち
12/03/29 22:26:43.88 LbiMd3QU
150名様の場合の基本料金13,196,700円。

815:名無しさん@120分待ち
12/03/29 23:32:47.21 AMxuzVqh
和知 章 近くてめぇの家燃やしにいくからよ!! ヤクザ率いてな
家の在り処もわかってるからよ

816:名無しさん@120分待ち
12/03/30 06:21:05.43 jHjhqst9
リストラか
OLCも大変なんだな

817:名無しさん@120分待ち
12/03/31 19:35:26.47 8d5MCHCb
大震災後本丸のOLCはもとより、グループ会社もリストラ実行中
一年前の大震災が物語るように、首都直下でも起きたらそれこそTDRは
泥の沼地、沈没するのは確実!
 こんな非常に危険なところにいるより、TDRを脱し安全なところへ避難
した方が無難だ

818:名無しさん@120分待ち
12/03/31 21:29:04.77 sJAp2VQM
5/3・5/4泊のスタンダード・デラックスルーム(1-3階)ツインを
キャンセルする予定です。

もし、ここをご覧の方で必要な方がいらっしゃったら、時間を合わせて
放出しますね。
今夜ならPM10:00~11:00、明日なら夕方~夜の時間帯で・・。
深夜は起きていられないので汗

書き込みがなければ、明日適当な時間にキャンセルします。

819:名無しさん@120分待ち
12/03/31 23:54:36.72 9GoLof9h
>>818
ランドホテルスレでありがたがられるとかありえないしw

820:名無しさん@120分待ち
12/04/01 00:03:08.74 F1sTzx2N
そういうものなんですか・・
では、すぐキャンセルしてきます。
お騒がせしました汗

821:名無しさん@120分待ち
12/04/01 12:05:39.34 CbwUF6lu
>>819
性格悪いな、お前。

822:名無しさん@120分待ち
12/04/01 13:15:57.74 YvNxRFdX
和知 逃げんなよ!必ずてめぇー復讐してやるからよ! 家燃やしてやるからよ!在処は知ってんだよ! だから逃げんなよ!

823:名無しさん@120分待ち
12/04/01 23:10:45.96 8KIa80Hk
>>822
通報されちゃうよ?

824:名無しさん@120分待ち
12/04/02 07:57:55.81 L6aU4M0a
言ってる割には、実行に移してないよな。
未だに放火のニュースないしw

825:名無しさん@120分待ち
12/04/02 08:20:48.31 E2+tBGiq
ラウンジで2000円のサンドイッチセット頼んで一度出て
また入ってサンドイッチセット頼んでもスタンプもらえるかな?

826:名無しさん@120分待ち
12/04/02 09:09:07.15 7iPkxmEv
そんなに食えるのかwww

827:名無しさん@120分待ち
12/04/02 13:24:19.54 K/4NCAwu
サンドイッチ→退席→30分後アフタヌーンティー
は経験したがかなりつらかった

828:名無しさん@120分待ち
12/04/02 14:10:41.85 kiaiGOHP
食べられるならいいけど、きつくないか?
スタンプ目当てなら、アンバかミラコに移動してデザートセットの方がいいんじゃない。

829:名無しさん@120分待ち
12/04/03 02:29:00.19 5OuWtlNY
>>823 やってみろよ! 俺は本気だからよ

830:名無しさん@120分待ち
12/04/03 08:12:12.67 DPbO9lfN
移動が大変なら二度入店もありかな。

831:名無しさん@120分待ち
12/04/03 10:40:27.34 N/P0BdFp
ランドホテルのコンシェルジュタイプのお部屋には、ミラコスタのように生花のプレゼントとかはありますか?

832:名無しさん@120分待ち
12/04/03 10:53:10.48 QQXIW+J/
>>831
コンシェ・タレットでは花は無かったよ

833:名無しさん@120分待ち
12/04/04 00:05:13.96 U9qAziIW
>>832
コンシェ、ファミリーも花は無かったな。

834:名無しさん@120分待ち
12/04/04 01:22:37.78 nYk1gANz
>>832
>>833
教えていただきありがとうございます。
やはり、ミラコスタだけなんですね…残念

835:名無しさん@120分待ち
12/04/06 00:02:34.89 pCk1ChLl
>>834
コンシェ・アルコーブにもなかったよ。
ミラコのテラスにはあった。

836:名無しさん@120分待ち
12/04/06 00:06:40.57 vn5mZ+Fk
東京はキチガイばっかりだな
ほんとにきめえ
自己中で私利私欲で冷たいクズばかり
きもいきもい
特に東京の満員電車は異常w
鼻水すする迷惑なクズのたまりば
マナーも悪いし最低最悪の糞

837:名無しさん@120分待ち
12/04/06 00:43:31.34 J4zkEJat
>>836

じゃあ、東京に二度と近づきなさんな・・

838:名無しさん@120分待ち
12/04/06 00:59:13.30 SgMo9fKN
>>836
だよねー!
なので、自分はもう行かないことにした!
USJ行くことにする。
大阪のほうが人情あるしね。

839:名無しさん@120分待ち
12/04/06 15:15:10.98 xvMouO/H
遊園地板に来てまで東京コンプレックスを晒さなくてもいいのに。

840:名無しさん@120分待ち
12/04/07 07:45:24.41 PWkbCOE6
USJだって?
途中退園不可の?
年パス安売りしまくって大混雑でファストパス別料金の?

841:名無しさん@120分待ち
12/04/07 09:28:07.18 fIXGJtRa
こんにちは。以前どのホテルのスイートが良いか?を質問した父子です。
先日マジックキングダムと、ミラコスタスイートに(勿論パークにも)行って
きましたので、ご報告を。
はじめにマジックキングダムに泊まりました。
八階でしたが、ゲートが真正面で、奥にシンデレラ城!!景色は最高ですね。
リビング、広すぎて、落ち着かないくらいでした。寝室は、クローゼットと、
ベッドの間が狭くて、ちょっと使いにくかったです。お風呂は、円形なんだけど
二人がもたれられるようになってて、テレビがあるから娘はウェルカムフルーツ
を持っていって、テレビを見ながら泡風呂にして、くつろいでました。
 
 娘が喜んでいたところ
  カーテンが自動→何回も開け閉めしてました
  ウェルカムフルーツと記念品(ジュエリーボックス)
  コーヒーサーバー→何杯も入れてくれるので、飲むの大変
  洗面台、トイレが二つ
  サロンで飲み物の見放題→ノンアルコールカクテル大好き娘
 
ながくなりますので、分けます。

842:名無しさん@120分待ち
12/04/07 09:28:41.07 fIXGJtRa
こんにちは。以前どのホテルのスイートが良いか?を質問した父子です。
先日マジックキングダムと、ミラコスタスイートに(勿論パークにも)行って
きましたので、ご報告を。
はじめにマジックキングダムに泊まりました。
八階でしたが、ゲートが真正面で、奥にシンデレラ城!!景色は最高ですね。
リビング、広すぎて、落ち着かないくらいでした。寝室は、クローゼットと、
ベッドの間が狭くて、ちょっと使いにくかったです。お風呂は、円形なんだけど
二人がもたれられるようになってて、テレビがあるから娘はウェルカムフルーツ
を持っていって、テレビを見ながら泡風呂にして、くつろいでました。
 
 娘が喜んでいたところ
  カーテンが自動→何回も開け閉めしてました
  ウェルカムフルーツと記念品(ジュエリーボックス)
  コーヒーサーバー→何杯も入れてくれるので、飲むの大変
  洗面台、トイレが二つ
  サロンで飲み物の見放題→ノンアルコールカクテル大好き娘
 
ながくなりますので、分けます。

843:名無しさん@120分待ち
12/04/07 09:29:29.91 fIXGJtRa
あ、二回書いてますね。

844:名無しさん@120分待ち
12/04/07 09:30:52.84 Q2/W9kvj
大事な事ですからね

845:名無しさん@120分待ち
12/04/07 09:54:33.60 fIXGJtRa
ミラコスタは、広さはそんなに変わらない感じでした。部屋からはすぐ下に
リドアイル、ショーをやる海(名前分かりません)が見えました。
お風呂、狭いです。ジャクジーだけど、テレビもありません。
クローゼットが寝室にないので、少し残念でした。
ファンタズミックが、特等席から見られて、シーへのアクセスがとてもよい。
この二点がミラコスタのいいところですね。ただ、今回泊まった部屋は、ホテルの
出入り口や、サロンから、とっても遠い部屋でした。3,400Mくらい歩きました。

二つをくらべると、

 部屋自体のグレードはマジックキングダム。
 パークへのアクセスはミラコスタ。
 ショーが部屋から見られるのはミラコスタ。
 ウェルカムサービスは、ほぼ同じ(フルーツ、記念品)
  マジックキングダム→ジュエリーボックス
  ミラコスタ    →トランプ二つセット
 サロンが使えるのも同じ。

娘はマジックキングダムを気に入ってたようですが、ミラコスタに泊まって、
今回はたっぷりとディズニーシーを満喫したようでした。ダッフィーも買いましたし。
まぁ、こんな贅沢は早々させられませんけど。


846:名無しさん@120分待ち
12/04/07 10:01:16.30 fIXGJtRa
娘は行く度に、ビビディバビディプティックで、プリンセスになっていますが。
今回は「プリンセス」と声をかけてくれるキャストの方が多かったような気が
しました。二年前は少ししか声をかけてくれなくて、中途半端は印象でした。
それから、シーは、ランドに比べるとそういうキャストが少ない気がします。
リゾート全体でしっかりやってくれると、もっと喜ぶのになと思いました。
あと、娘が大好きなラプンツェル、やってくれませんかね~。

847:名無しさん@120分待ち
12/04/07 10:51:32.14 S1+tTD9l
最初の質問の時は「いいお父さん。頑張れ」と思ったけど、
>>845-846読んで「うわ~」て思った。
しかもsageもしない。




848:名無しさん@120分待ち
12/04/07 10:59:16.45 C7SzZXc9
他はいいけど、>>846は少し引いた

849:名無しさん@120分待ち
12/04/07 11:01:25.08 ZlcEfSk3
長ったらしい自慢話なんか聞きたくねえや


・・・・貧乏人のヒガミ

850:名無しさん@120分待ち
12/04/07 11:35:36.12 Q2/W9kvj
ひがまなくても、このにわか具合を見ると、年間のTDR投入金額はおまえらのが上だ。

851:名無しさん@120分待ち
12/04/07 14:22:23.32 Ex+CCTUc
20万でハーバールームとタレットルームに泊まって

残った30万で都心のホテルに泊まったほうが幸せだったろうなぁ

852:名無しさん@120分待ち
12/04/07 14:54:15.71 Q2/W9kvj
スレチだが、ハバテラ5泊がベスト。
人数の問題があったら、二部屋にして、可能な限りハバテラ。

853:名無しさん@120分待ち
12/04/07 16:11:46.71 3hoZMA6J
明日初めてランドホテルに宿泊するんですが、15時チェックイン
はカウンター混みますかね?
子連れなので15時にチェックインしてお部屋でお昼寝させるつもり
でいるのですが、部屋にはスムーズに案内されますか?
カウンターが混むなら早めにホテルに行こうと思いますが、みなさん
出足は早いのでしょうか?

854:名無しさん@120分待ち
12/04/07 16:19:11.47 Q2/W9kvj
>>853
30分前には並びましょう

855:名無しさん@120分待ち
12/04/07 17:19:52.03 3hoZMA6J
>>854
ありがとうございます。
やっぱり早目が良いようですね。
30分前に行ってみます。

856:名無しさん@120分待ち
12/04/08 00:07:25.94 5FlHQ4WF
でも、ビビディについて言えば、2回目以降はドレス新調しなくて
ヘアメイクだけでいいなら数千円で済むよね。

>>850
ワロタ

857:名無しさん@120分待ち
12/04/10 00:41:43.57 I5ss4N3s
>>850
良く言ったww

858:名無しさん@120分待ち
12/04/13 00:39:51.22 V8g14wNS
>>856>>857
お前ら性格悪いな…

859:名無しさん@120分待ち
12/04/17 11:04:51.34 v46kAf1u
米国大手マスコミ 「韓国人は嘘つきだから信用してはいけない」

スレリンク(poverty板)

860:名無しさん@120分待ち
12/04/21 20:28:26.75 gn7u3iIC
URLリンク(www.youtube.com)

861:名無しさん@120分待ち
12/04/23 19:41:08.71 UOtDdGyb
サービスのガキの男たちは女たらし

862:名無しさん@120分待ち
12/04/23 20:18:33.15 UOtDdGyb
客室最悪(>_<)汚い…

863:名無しさん@120分待ち
12/04/24 02:42:28.10 Q46onYQJ
>>862
どんな部屋に泊まったんだよ…

864:名無しさん@120分待ち
12/04/24 11:28:33.40 rVcl4mAD
カレーでもついてた?

865:名無しさん@120分待ち
12/04/24 16:11:46.26 c7u+KMJo
客室清掃で髪ボサボサで不細工男で歯が黄色い男のくせに女たらしの奴いたあ笑

まだいるんかな?

866:名無しさん@120分待ち
12/04/24 16:24:13.39 c7u+KMJo
昔、客室清掃で不細工男の髪ボサボサで

髪が黒く歯が汚い、いい歳越えたバイトの人が女の子とへらへらしゃべってるけど
今もいんのかなあいつwwwwwww

867:名無しさん@120分待ち
12/04/24 17:51:15.05 ac7cFU08
>>863
>>862じゃないが2Fのとある部屋で目線より上の埃がそれこそ年単位で掃除してないように残ってたぞ。
いくら稼働率が高く掃除時間が取れなくても、月に1回は目線より上も掃除して欲しいところ。
一応高い部類のホテルなんだから。

868:名無しさん@120分待ち
12/04/24 22:08:26.80 /HecYi7O
そんなに酷い部屋には泊まったことないなぁ…

869:名無しさん@120分待ち
12/04/25 13:03:32.44 9L8n+eco
ただの糞キャストの分際で

偉そうなスーツ来たり
カッコつけた不細工ホテルマンなんか他の仕事したら通用しないぜ

870:名無しさん@120分待ち
12/04/25 23:56:43.92 dGFNjhCP
こないだ泊まった時、枕の下に髪の毛落ちてた…。
清掃係?の人の名前が日本人じゃないっぽかったから安い人雇ってんのかなあとか考えてしまった。

871:名無しさん@120分待ち
12/04/26 00:17:44.08 HJVQpCUt
>>870
ダウト。
ちゃんと泊まってから言ってください。

872:名無しさん@120分待ち
12/04/26 09:59:14.98 PKIfZzY7
>>870
よう禿!

873:名無しさん@120分待ち
12/04/26 10:44:07.35 j3aAim5P
最悪ぢゃん 泊まらない方がいいよ…



874:名無しさん@120分待ち
12/04/26 11:55:09.43 cS12Lmsc
キャラクタールームって、キャラクターごとに階数とか右のほう左のほうとか固めてあるんでしょうか?京葉線ビュー狙いたいんですが。

875:名無しさん@120分待ち
12/04/26 13:23:28.12 j3aAim5P
ホテルのバカな女キャストや男やってるんだろうな!



876:名無しさん@120分待ち
12/04/27 02:54:47.45 iEiBGY4K
>>870
いやいやいや
さすがにそれはあり得ない

877:名無しさん@120分待ち
12/04/27 11:14:09.08 HDCXx5gA
ランドホテルの緑のスカート来たサービスのケバい女性まだいんのかな?
どんだけ洗脳してるんだよw
男もキモいw

878:名無しさん@120分待ち
12/04/28 00:52:12.05 sGpVPa7b
先日泊まった時はお部屋のお掃除は何処も行き渡っていてキレイだったけどなぁ。
サービスの人もラウンジの人も凄く親切だったし。
まさしく夢の様な一晩を過ごせたよ。

879:名無しさん@120分待ち
12/04/28 03:19:26.29 nhrRIT8w
そうなんだよね。夢を見に行くんだよ。嫌なこと忘れてさ。
死ぬほど嫌なこともある程度忘れられる。
また時間作っていこうかな。

880:名無しさん@120分待ち
12/04/28 08:22:01.68 /APh+xQE
870だが、ちゃんと泊まったぜ。
さすがにこんな嘘はつかない。
今までアンバ、ミラコ含めディズニーホテル何回か泊まったことあるけど初めてのことだったからビックリした。
宿泊後のアンケートに書いておいたから次回から気を付けてくれればいい。他は満足だったから。

881:名無しさん@120分待ち
12/04/29 08:33:32.67 V+mfJobe
ホテルのフロントのキモい男は二人の女と やりまくってるw

882:名無しさん@120分待ち
12/04/29 23:39:29.57 0Tz1oAU1
>>880
そりゃ、>>870のどこを間違ったのかすら気づかないよね。
泊まってないんだものw

883:名無しさん@120分待ち
12/04/29 23:44:34.33 yM0z1jEb
>>882
んーと、本当に泊まったんだけどな…。
逆に何故そこまで信じてもらえないのかわからない。

884:名無しさん@120分待ち
12/04/29 23:53:07.38 0Tz1oAU1
>>883
ヒント:枕の下に髪の毛落ちてた…

これが間違ってるわけじゃない。
個人的にはありえないって思うけど・・・。

885:名無しさん@120分待ち
12/04/29 23:53:36.37 1skMPn6p
このホテルの清掃は舞浜ビルメンテを筆頭に、業務委託の計4社が清掃を行なってるが
朝のミーティングはクレーム報告からはじまりそれから仕事開始となるので、あれだけ
でかいホテルで人だけべらぼうにいるにも関わらず、クオリティーの低さは以前から
指摘されていた事で、昨日今日始まった話ではない
 特に舞浜ビルメンテなんか年中募集はかけているが、なかなか人が集まらず、先の震災
で多く人を削り、人件費等々含めカットした分が未だに響いてる。所詮OLCのクソ親会社
で、人事がアホな奴ばかりだから…。
 全体を統括して、このホテルの掃除人含め、ろくな奴いないよ

886:名無しさん@120分待ち
12/04/30 00:11:48.27 lVJgGvr9
>>884
じゃあ名前のほうってこと?
カードに日本の名字+カナカナの名前で書いてあったからそう思ったんだが…。

ちなみに枕の下に気付いたのは片方を抱き枕にして寝たかったので持ち上げた時に気付いた。

まあ信じてもらえなくてもホテルにはアンケートで伝えたし、なんだかんだランドホテル大好きだからまた泊まります。
ただ、こういうことってあるものなのかなあと思って書き込んだだけ。
今度は良い話題で来るよ。長々とすまんかったな。



887:名無しさん@120分待ち
12/04/30 01:05:29.15 xPnIkYVk
部外者だけど自分もどこがおかしいのかわからん…
教えてえらい人。

888:名無しさん@120分待ち
12/04/30 13:08:22.26 SSDB1mDQ
>>887
同じく。結構とまってるし枕の状態もわかるけど。

前のゲストのは起こり得ないと思うけど清掃員の毛なら(ダメだけど)有り得なくはないんじゃ…

889:名無しさん@120分待ち
12/05/01 15:45:33.94 B9ge6RVq
ベッドメイクのくそ男は女性二人と食事かよ!
バイトの分際でw

890:名無しさん@120分待ち
12/05/02 11:32:35.41 Htnhdp8M
客室は最悪だな

891:名無しさん@120分待ち
12/05/02 16:09:26.11 Htnhdp8M
ひ弱な若い男が若い女見つけては食事か!!
いい身分だなw


892:名無しさん@120分待ち
12/05/02 16:34:24.99 Htnhdp8M
女目当てで来るやつ多すぎw

893:名無しさん@120分待ち
12/05/02 18:00:01.20 psE8WV6f
逆に女いないのに来る奴って、男子校の修学旅行くらいじやないの?

894:名無しさん@120分待ち
12/05/03 00:29:42.48 ncZcT3Kh
掃除も、ろくにできない糞キャストたちの分際で洗脳されて作り笑顔したキモい奴ら多過ぎw



895:名無しさん@120分待ち
12/05/03 01:38:32.43 EcSvlSlN
なんか粘着野郎が居座っててキモい

896:名無しさん@120分待ち
12/05/03 02:17:41.82 Z/8rlCD3
粘着してるのは若い女のコ目当てでキャストになったものの、全く相手にされなかった否モテ男の逆恨みでしょw

897:名無しさん@120分待ち
12/05/04 01:30:53.70 F36BuoN/
何?この流れ…

898:名無しさん@120分待ち
12/05/06 12:09:42.87 xMAYQkjY
今日もフロントとかのチャラ男は女キャストとパコパコですか笑

899:名無しさん@120分待ち
12/05/06 13:04:49.02 n5puqzxQ
>>898
オマエはもうマジで来んな。見苦しいんだよ、否モテ男の僻みはよ。

900:名無しさん@120分待ち
12/05/06 14:38:13.18 jkNG5yic
>>898
別にやったっていいんじゃね?自分も彼女とバコバコやれ

901:名無しさん@120分待ち
12/05/07 23:12:10.37 JOMTt/J2
コンシェルジュって、何か明確に泊まるメリットってありますか?

902:名無しさん@120分待ち
12/05/07 23:34:01.89 xbCtKSAb
ない!同じ金出すならミラコスタに泊まった方がいい

903:名無しさん@120分待ち
12/05/08 05:22:28.53 vA4QDi0g
>>902
ありがとうございます。ないんですね。

904:名無しさん@120分待ち
12/05/08 05:35:43.72 msElKdhe
チェックアウトの朝、コンシェ(マーセリン?)に電話して、今日ミラコに泊まりたいからなんとかしてくれって頼んだけど、さんざん待たされて、なんともならなかったんだよね。
で、自分で直接ミラコに電話したら取れた。
そもそものコンシェルジュって、そういう事を上手くやってくれる存在なんじゃないのと思う。
俺もメリットはないと思う。
便利なステーションホテルとして、一番安い部屋にするのが吉。


905:名無しさん@120分待ち
12/05/08 10:00:44.02 DKR1JdUu
>>904

それってタイミングの問題でしょ。
自分で電話した時にたまたまキャンセルかなんか出て
上手く取れただけ。

そういう事を上手くやってくれる・・・ なんて言ってたら
みんな同じこと言いだすぞ!

906:名無しさん@120分待ち
12/05/08 10:13:17.72 nnIGnfa/
うん、多分「ないものはない」だったんだろうね。
散々待たされたってことはその間色々空き状況を調べてくれてたんじゃないの?

907:名無しさん@120分待ち
12/05/08 20:51:19.44 msElKdhe
>>905
コンシェルジェってゲストの要望に精一杯答える職業だと思ってたのよ。

空きがあれば自分で電話すれば取れることは、もちろん知っている。
うまくやって欲しいと思ったのは、
俺のデータ(氏名、電話番号、同行者)をミラコスタに伝えて、連泊扱いにして欲しいと思ったわけ。
そうすればミラコのチェックインは優先されるし、サイン1本で済むしね。
でもお願いしたら、狼狽して三人がかり。
次々に同じ質問されて同じ事を答える俺。
当日は予約センターじゃないし、この人たち、ミラコスタの予約方法分からないんじゃないのと思った。
で、マーセリンを出てロビーで電話したら取れた。
その5分10分でキャンセルが入った可能性も無くはない。
でも、そう都合良く行くかな。

ミラコは無いのでランドホテルにもう1泊いかがですかとか、空きが出るかもしれないのでミラコに電話してみてくださいとか、ヒルトンに聞いて見ましょうかとか一切なし。
今日の宿がない俺を、申し訳ありませんとただチェックアウトした。
俺と家族を路頭に迷わせたわけだ。
ここのコンシェルジュってそういうもんだと分かったのでもう使わない。
ランドホテル自体は便利なので使う。
でも国際コンシェルジュ協会(仮称)は名称使用の差し止め請求とかしないのかな。

あと、その日暴れたりしてないから誤解しないでくれ。
粛々と見限っただけだから。長文スマン

908:名無しさん@120分待ち
12/05/08 20:53:14.58 fqfYQMvO
バカですって自己紹介しなくてもいいのに・・・

909:名無しさん@120分待ち
12/05/08 21:00:50.81 msElKdhe
>>908
長文読めないなら読まなくていいよ

910:名無しさん@120分待ち
12/05/08 21:06:42.24 gmy6OwYW
ホテル側にも落ち度があったと思うけど、そんなことでいい大人が2ちゃんで愚痴るなよ

911:名無しさん@120分待ち
12/05/08 21:27:44.84 fqfYQMvO
俺間違ってるの?
ディズニーホテルにコンシェルジュはいないし
コンシェルジュデスクもないよね?

912:名無しさん@120分待ち
12/05/08 21:41:48.07 OI0BRCrV
うん、マーセリンにコンシェルジェなんて居ないし
ただのバイトスタッフだ

913:名無しさん@120分待ち
12/05/08 22:53:01.43 LxM4D3Tb
>>907はコンシェルジュカテゴリーの
部屋に泊まったから特別なサービスを
してもらえると勘違いしたんでしょ

あとミラコスタとランドホテルは別物って
思ってないんだよ

914:名無しさん@120分待ち
12/05/09 00:01:23.82 DcFqJJxd
いや、普通はコンシェルジュに求めても問題無いレベルの話でしょ?
正直、TDRホテルは普通のホテルと同じレベルを求めてはいけないのかな、っては個人の主観として思う。
だって、TDRはキャストもゲストも一緒になって作り上げる夢の空間でしょ?
賛否有るのはもちろんだけど、ウォルトの言う“未完成”ってのはそういうのを全て含めてなんじゃない?

915:名無しさん@120分待ち
12/05/09 00:03:08.11 g0bLnVdi
自分はミラコ→ランド連泊したけど
前もって予約で
それでもチェック・インとチェック・アウトはそれぞれでした


916:名無しさん@120分待ち
12/05/09 00:07:36.84 l8QUwYTm
>>914
そうなの?「未完成」はそこにかかるのとは違う気がするけど。
+αが無限に続くっていう意味じゃないのかな?

個人的にはしょせん遊園地のホテルなんだから、通常の5つ星ホテルとかの
コンシェルジュと(呼び方は同じでも)同じ物期待しちゃいかんでしょと
思ってるけど。913さんの勘違いでしょ説に胴衣。

917:名無しさん@120分待ち
12/05/09 00:19:30.27 In3umMko
ミラコのテンプレは残ってて安心した

>>914
・サービスについて
一流ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、2001年9月の開業時に語りつくされた話題です。

彼らはコンシェルジュじゃないんだって
バイトのフロント・ベルサービス
それもホテルで働きたい人じゃなく
ディズニーで働きたい人の集まり
「普通」ですらないのを理解しろ
それに多分>>907が求める対応の
権限が与えられてないんじゃない?

金額並みのサービスが欲しければ
はじめからそういうホテルに泊まればいいだけ
ミラコは散々ループしてきた話題です

918:名無しさん@120分待ち
12/05/09 07:10:32.08 aiF5xrXT
>>914
常に進化し続けることによって、楽しさや幸せ等が永遠に増し続けるって感じの意味だよね?

919:名無しさん@120分待ち
12/05/09 07:56:58.54 XWuq0m23
>>901
というわけで、コンシェにメリット無しという事が確定しました。

920:名無しさん@120分待ち
12/05/09 08:18:09.57 zbDc/8TY
今日ミラコに泊まりたいからなんとかしてくれ!


自分も今度マーセリンで言ってみようかな
同じ事言う人が増えるとコンシェルジュとしてのお断り対応マニュアルができそうだわ

921:名無しさん@120分待ち
12/05/09 10:33:39.67 Lv8Oh3v0
ここに限らず、ディズニーホテルのクラブレベルは以下のものと割り切る必要がある。

・ラウンジでチェックイン&チェックアウト
・ラウンジでアルコール&ソフトドリンク飲み放題
・朝食付き

一般のクラブレベルとは全く異質のディズニーホテルとしてのクラブレベルはこんなもん。
コレ以上のサービスは提供されないと思った方がいい。

しかし、空室状況はディズニーホテル内で宿泊DBに接続出来るPCなら全ホテル分見れる筈なんだがなぁ。
部屋を押さえることも可能な筈。ラウンジはチェックイン&チェックアウトを扱うから宿泊DBには接続出来る筈。
ラウンジキャストのマニュアルに無い事だから出来ない、ってことなのだろうか。

922:名無しさん@120分待ち
12/05/09 10:48:10.45 DcFqJJxd
>>916.917.918
自分は“未完成”を曲解してましたね…orz
アトラクで新人キャストさんが頑張ってる所をよく見掛けるので、TDRの社員登用方針がそうなのかなって思ってたんです。
実践で仕事を覚えさせてるならこちらは大目に見ないとな、と。もちろん快く思わないゲストさんも居るだろう事も、と言う趣旨の発言でした。

923:名無しさん@120分待ち
12/05/10 00:29:05.13 nY7qu56M
そろそろウザイんだけど

924:名無しさん@120分待ち
12/05/10 17:13:34.78 W5PwK54U
永遠に完成しない顧客サービスw

925:名無しさん@120分待ち
12/05/10 21:27:32.74 GIJigLYJ
東京湾のセシウム、7カ月で1.7倍 流れ込み続く
URLリンク(www.asahi.com)


926:名無しさん@120分待ち
12/05/10 22:34:43.14 gBZN9GfK
まあ、なんだかんだ言っててもまた行くけどね。
ランドホテルでしか見られない夢が有るのよ。
ラウンジのオリジナルカクテルはいつも楽しみにしてます。

927:名無しさん@120分待ち
12/05/10 22:41:45.16 UxJ89nus
ロイヤルウェディング一組目決まったね。

オリエンタルの公式にアップされてる。

928:名無しさん@120分待ち
12/05/10 22:45:38.11 i+hwGp23
そんな晒しageされるんだ、大枚払うだけじゃなく。

929:名無しさん@120分待ち
12/05/10 22:47:17.47 PSA68yp6
本人たちも目立ちたいんだよ

930:名無しさん@120分待ち
12/05/10 23:53:13.50 i+hwGp23
そう言われてみればそうか。1000万払ってでも目立ちたい人達なんだな。

931:名無しさん@120分待ち
12/05/11 00:10:23.42 akRcMzmz
でも個人的にマーセリンはサローネより居心地いいし、駐車場等も配慮してくれるから、コンシェルジュに価値は感じるけどな。

932:名無しさん@120分待ち
12/05/11 07:53:55.37 0YjQnX08
>>931
コンシェルジュって駐車場が違うの?

聞いた事がなかったが・・

933:名無しさん@120分待ち
12/05/11 22:01:02.18 2ixdiGKi
>>932
駐車場は同じ。駐車場の満車が近い時にちょっとだけ配慮してくれたり、みたいな…

934:名無しさん@120分待ち
12/05/12 22:22:22.22 jLB+hFPl
シャーウッドにキモいデブ女が居た。

ケーキの上にデコレーションしてあるソースやチョコ、フルーツだけ←
かき集めて皿にのせ続けてんの。下のスポンジやムース部分は無視。
新品が出る側からお前が取るから素っ気ないデザートばかりだったよ…

935:名無しさん@120分待ち
12/05/12 23:25:23.24 UkXXMmOe
>>914
少し違うけどアンバのアンバフロア泊で翌日ランドホテルのスタンダードクラスの予約取ってた時にアンバチェックアウト時にランドホテルでも加湿器借りたいとお願いしたら伝達手配してくれたよ。

まぁでも一流ホテルのコンシェルジュを求めては酷だよ。あくまでスタンダードに比べたら気を使ってくれるって程度かと。

936:名無しさん@120分待ち
12/05/13 00:53:09.25 8L+I+ION
>>934
それは朝食ですか?

937:名無しさん@120分待ち
12/05/13 09:13:13.15 4ksYZxyH
>>934
書き込み時間が凄いなw

938:名無しさん@120分待ち
12/05/13 16:26:38.51 hm0o7dxW
>>937
自分でもビックリwww
>>936
ランチだったよ。朝も居るのか?
ブッフェだから好きな物を食べてもらって構わないんだけどさ、あの行動は引いた…

939:名無しさん@120分待ち
12/05/13 23:14:14.35 dVy32OzA
ブッフェったってマナーやモラルがあるのにね…。
他のお客さんにも迷惑だし、作った人にもすごく失礼だよな。

940:名無しさん@120分待ち
12/05/14 00:53:33.09 97oIBVf4
イベント期間だとケーキ取らずにロゴの入ったラングドシャとか飾りだけ持っていく人いるよね。
アフタヌーンティーブッフェのときケーキが出てくるタイミングで、プリンセスのラングドシャを根こそぎ持っていった人が居てびっくりした。

941:名無しさん@120分待ち
12/05/14 17:14:16.54 KkPLwHwj
今度スタンダードスーペリアルームのグランドビュー7階ツインに泊まるんだけど
宿泊ブログが全然引っかからないや
アルコーヴとかコンシェカテならいっぱい出てくるのになぁ
コの字のエリア(ミッキーパークで向かい合う所以外)の7階で決定?

942:名無しさん@120分待ち
12/05/14 20:40:20.71 n2BcITNE
舞浜駅側も含まれると思われ

943:名無しさん@120分待ち
12/05/14 21:35:55.92 KkPLwHwj
>>942
レスありがとう
シャーウッドガーデンに面した部屋の可能性があるって事か
楽しみだ!


944:名無しさん@120分待ち
12/05/15 01:20:29.43 N3OuxnmO
>>943
取り敢えずシンデレラ城が見えればパークグランドビューじゃなかったっけ?
だから結構いろんな可能性がありそうな…


945:名無しさん@120分待ち
12/05/15 10:53:48.13 LEbStbnI
宿泊するたび希望の部屋をリクエストしてて、
いつも「事前にリクエストいただいてましたので…」って希望の部屋にしてもらってたんだけど、
この間はその一言もなく希望ではない部屋に通された。
その部屋に空きがなかったなら全然いいんだけど、
事前の一言がなかったってことはリクエスト自体受け付けられてなかったのかな?
そういう時ってその場で「リクエストしたんですけど通ってませんか?」とか確認していいのかな?
リクエストだし、こっちから言うのも悪いかなと思ってその時は何も言わなかったんだけど…
今になってなんかモヤモヤしてきた。

946:名無しさん@120分待ち
12/05/15 11:46:35.68 5Kcbzcon
>>945
リクエストしていいもんなの?

947:名無しさん@120分待ち
12/05/15 11:55:06.95 ++FshCSl
そもそもリクエストは公式には受け付けていないはず。
空いているときにホテル側の好意でその部屋にしてもらっていただけで
それが当たり前だと思っているのはアホ。
本来断られるのが当たり前なんだからさ。
それをわからないアホがこういうところに書き込んでネットで広まって
勘違いしてリクエストしてくる馬鹿が増えてそのうちリクエストに答えるのは全面禁止になるんじゃないかな。
料金に含まれていないサービスや好意をこうやって書き込んで潰していく奴は何がしたいんだろうか。
なぜ黙っていられないの。

948:名無しさん@120分待ち
12/05/15 12:17:22.66 M1HYobS3
>>945
みんながみんな部屋のリクエスト出したらどうなるか分かってる?

949:名無しさん@120分待ち
12/05/15 12:31:22.35 SEJQ5NYu
たまたましてもらったサービスを
当たり前にしてもらえるって
思うのはちょっと痛いね~

950:名無しさん@120分待ち
12/05/15 13:18:24.42 vZgOhwDY
>>945
リクエスト自体がそもそもNG
常識はずれって怖いな
もう二度と言わないでね

951:名無しさん@120分待ち
12/05/15 13:52:16.26 LEbStbnI
>>945です。リクエストNGだったんですね。
初めてディズニーランドホテルを予約したときに色々調べてたら、
ヤ○ー知恵袋や個人ブログでリクエストできるという情報を目にし、
みんなしているものだと思って普通にお願いしてました。
本当はNGだったとは微塵にも思いませんでした。今までのは好意だったんですね。
すみません、これからは普通に予約していきます。大変失礼致しました。

952:名無しさん@120分待ち
12/05/15 14:06:40.69 SbxTHANL
ヤフー知恵袋はヤフー知恵おくれって揶揄されてるくらいだし。
そんなのばかりではないけどさ。

953:名無しさん@120分待ち
12/05/15 19:58:40.20 xa0cwBF1
リクエストNGなんて言ってる奴はオコチャマかつ馬鹿
法に触れることならいざ知らず
ホテルでリクエストしちゃいけないことなんて何一つ無い
ただ、断られてもしつこく食い下がらないこと
ホテルキャストの仕事を楽にするのが客の仕事ではない
客はして欲しいことを言う
ホテルは出来ることはする、出来ないことは断る
これでいいじゃないか

954:名無しさん@120分待ち
12/05/15 21:52:02.25 p65bZ2Cv
だいたい何で客がホテルに
自分の希望を遠慮しなければならんのだ?
そうなるともうそこはサービス業でも
何でも無いだろうよ

955:名無しさん@120分待ち
12/05/15 22:37:36.68 TPIzTtlG
予想通りの流れにならなくて
叩かれた本人乙

956:名無しさん@120分待ち
12/05/16 03:06:48.66 ulyftM7o
>>951

ディズニーホテルに限らず、どんなホテルでも部屋指定はNGだろ

ネットでできるってあったからって常識的に考えればわかるはず

ホテル側もリクエスト受け付けるくらいなら◯◯号室ってプランだすだろ

957:名無しさん@120分待ち
12/05/16 05:32:59.17 5qSRbbYX
>>956
「リクエストする=必ずこたえる」じゃないんだよ。
お願いしたって、出来ることと出来ない事があるのは当たり前。
お前みたいなやつが「お願いしたのにやってくれなかった」って文句言うんだろうな。
部屋のリクエスト禁止なんて一泊5000円位のホテルの話だろ。
普段どんなホテル泊まってるんだよ。

958:名無しさん@120分待ち
12/05/16 07:41:09.08 MQLzndNV
ホテルに泊まる客というのは
ホテルの言う事を何でもハイハイと聞いて
何ひとつモノを言う事無く
大人しく泊まって黙って帰っていくのが
正しい姿と思いこんでる連中には
この手の話をしてても通じない。
そろそろ話題を変えよう、うっとうしい。

959:名無しさん@120分待ち
12/05/16 08:03:49.71 rWWLanyR
※ご予約はカテゴリーとルームタイプのご希望に添ってお受けいたしますが、客 室の具体的な位置や階数のご指定を承ることはできませんので、あらかじめご 了承ください。

公式にこう書いてあるのは皆知っての上での論議だろうけど。
公式的には本来受け付けてないけどアップグレードと同じで空いてたら出来ない事もないから
まぁずうずうしいけど言うだけ言ってみるのはありだと思う(アップグレードは頼むのは値段が変わってくるから完全にNGだが)
ただ945の書き方が、リクエストは受け付けて貰えて当たり前で
駄目たったなら一言ほしいみたいに読めるからみんな引っ掛かってるんじゃ…
今回の場合945が知らなかったみたいだから仕方ないけどね。
レストランとかでも空いてれば勝手に窓際とか良い席に案内してくれるけど、頼めば確実だよね

960:名無しさん@120分待ち
12/05/16 11:18:20.39 vwDN+/Uj
>>927
何者かと思ってggって見たけれど
スポーツや習い事などの成績、大学の論文や研究発表など
二人とも全く何も出てこないな
成金ヲタか

961:名無しさん@120分待ち
12/05/16 11:21:39.53 MQLzndNV
そんな調べた事など発表しなくていいのに・・

気持ち悪いな・・

962:名無しさん@120分待ち
12/05/16 15:03:50.32 aezmQasr
今見てみたら、確かにちょっとお金持ちっぽい名前ではあるなw
でも1組めで了承済とはいえ、本名から出身地まで晒されちゃうんだね。

963:名無しさん@120分待ち
12/05/16 17:45:44.66 Wr/fMedg
今度初めて泊まるのですが、
部屋タイプにコンシェルジュと書いていないものは、
全部1Fのフロントからチェックインでいいんですよね?
自分の部屋タイプはスタンダード・スーペリアルーム(7-8階)禁煙です。

964:名無しさん@120分待ち
12/05/16 21:01:22.46 5qSRbbYX
>>963
1Fに見えて実は2Fですが、そのとおりです。

965:名無しさん@120分待ち
12/05/16 21:18:11.88 nvfgwWWq
2Fに見えて実は3Fなんだぜ

966:名無しさん@120分待ち
12/05/16 21:36:51.99 5qSRbbYX
>>965
マックイーン乙。
霊長類のゲストにとっては2Fだよ。

967:名無しさん@120分待ち
12/05/16 22:09:16.11 1zahcN+M
あなたはこのホテルを利用したことが無いのは明らかですね。
「2F」のロビー階から駐車場に降りて行くエレベータが「3F・2F・1F」となっているのはなぜかな?

968:名無しさん@120分待ち
12/05/16 22:15:00.59 5qSRbbYX
>>967
だからマックイーン乙なんだよ
マックイーンの説明も必要か?
なぜ駐車場専用エレベーターで全てを判断する。
他にもエレベーターは有るぞ。
人様用の物が。

969:名無しさん@120分待ち
12/05/16 22:16:03.23 +s70bP7w
>>967
えらそうだな

970:名無しさん@120分待ち
12/05/16 22:34:45.75 4u8ZnKAL
はい、どっちも正解。
一般的に見れば2F、駐車場の階数で見れば3F。
仲良くしようぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch