14/02/22 16:07:09.82 ukkyhPX+O
もちろんどちらも「つもり」ですから、自覚のないところで私に落ち度があったと言われればぐうの音も出ません
それでもやはり、ニャー氏の支離滅裂さがまかり通るのは我慢ならないので、1点だけでも指摘しておきます
「普通」九尾がタロットのせいで私に憑いたなら、自称弟と長い付き合いなのは明らかにおかしい話です
大きな禅寺で狐が憑く→住職の審神→~→タロットで自占を始める、の順ですよ? 時系列としては
それに>>758-760の内容を「良かったね」と言っているように受け取るのは、かなりの力業な気がします
あと、それでなくともイレギュラーな狐憑きですが、その中でもさらに通常・異常の別はあるんじゃないでしょうか
白面憑きと(九尾を経たあとの)六尾白狐憑き、両方 狐憑きの中でも特にイレギュラーな部類かと
ところで、人間が狐霊に好かれてストーキングされる事例、霊の世界ではまぁそこまでイレギュラーでもないようですよ
例のお寺さんを紹介してくれた旧友も、狐霊からのストーカー被害者だったということでした
混乱のあまり、人を殺すつもりで包丁もって家から飛び出すなど、私よりずっと重症だったのだそう
彼女の場合は、社もちの狐霊(たぶん野狐)だったみたいです。審神のとき、住職には「赤い鳥居が見えた」そうですから
さてこれからは、ここで得たヒントをもとに、住職・西洋系アイテム制作者などリアルプロの方々を頼っていきます
以下は個別のレスにお答えします