14/01/24 23:36:54.99 m+jORLegO
>>196
私と似たような人がいるんですね。その人も知能テストを受けたんでしょうか
問診だけで診断されたのなら、精神疾患と断定するのは気の毒な気も
「彼が非協力的」「半端な霊能者は霊感を撹乱」‥‥このあたりはオカルティックな魔法の言葉ですよね
議論のルールを破っているので他者へ向かって主張することはできない、だからと言って虚構とも断定できないというこの。この。
私見ですが、霊からストーカーされるケースも、人間からと同様あるように思います
霊相手の場合、人間相手と比べて、本人の無意識的な自惚れと受け取られやすいのがつらいところです
「無意識」「潜在意識」などの語句もまた、その便利さゆえ合理的思考の際には取扱いに注意が必要な、ある種 魔法の言葉‥‥
言葉の暴力となりかねない危険をはらんだ語句だと思います
>幻覚の場合、~はっきりと違う
できればkwskお願いします。自分で知覚できるような違いなのでしょうか?
>>197
昔は住職を信じきれず、通いきれなかったんです
なので負い目があり頼りづらかったんですが、他人さまを巻き込んだ?からにはそうも言ってられませんね
のちに少し占いを勉強して、易やタロットに住職の人為を尋ねると「徳の高い人物である。信じるべき」とのことでしたから、今は信じています
灯台下暗し。197さんに言われて、初めてあの住職に頼る道に気づきました
ありがとうございます
しかし連絡先がもうわからない‥‥当時そのお寺を紹介してくれた旧友にメールしたので、返事待ちです
可能なら審神だけ受けて、その後の毎月の祈祷はお断りしたいのですが‥‥住職に失礼かな
悪霊かどうかはもう無関係ですね。私への愛情まで嘘だったというなら別ですが、タロットに訊く限りその心配はなさそうです
狐憑きかどうかが確定して初めて、自分の気持ちを整理できます。その後、私の産土神様に自分の言葉でご助力を乞いたいと思います
もし狐憑きであったなら、産土神様が彼を私に憑いたままにしておかれているのも何かお考えあってのことでしょう
本当かどうかわかりませんが、彼いわく、私の死とともに転生する、というのは産土神様との約束事だそうです