【神社】寺社にまつわるオカルト話22【寺】at OCCULT
【神社】寺社にまつわるオカルト話22【寺】 - 暇つぶし2ch465:本当にあった怖い名無し
13/12/06 21:54:25.47 DR9tQaMW0
つまり、宗教ですね、よくわかります。

それは宗教でない、社会倫理である、というカルト的言説は、ドイツ留学帰りの法務官僚らによって、キリスト教が社会を律する西欧国家を真似る目的で
キリスト教に倣った奇妙な自称神道を捏造するさいに、1900-1910年代に作成され宣伝されたものです。
これはいわゆる国家神道ですが、その後、多くの新興宗教がこの言説を取り入れ、教宣に利用してきた事情があります。
日本の神道は、宗教です。神と、神を信じる人々の信仰があります。
けして社会倫理なんかではありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch