14/02/03 22:44:11.95 T1Z0CGP50
ここ初めてなんで、不作法あったらすみません。
以前から時々、夜寝ようと目を閉じていると、目を閉じているにもかかわらず
部屋が見えるというか、目で見ていなくて意識で部屋を視ているような感じが時々ある。
幽体離脱したような感じなんだけど、意識は体の中にあるの。
そんなとき、決まって意識が水みたいに広がるような感覚が付いてくる。
その感覚に合わせるように、その場所から見えるはずのない位置の物も見える。
この変な感覚と、視覚もどき?が前提にあります。
昨日、ちょっと寝付けなくて、でも寝なきゃいけないから目を閉じていた。
そしたら久しぶりに前述の感覚が出てきた。
いつもなら、部屋の中が見えるんだけど、今回は全然別の場所が見えた。
真っ白な砂地のように場所で、絞り袋を軽く回しながら生クリームを絞り出したような建物が
建っていて、それを中心にして、三重の円を描くように丘がある。
なんぞコレって思って、意識を遠くに向けると、三つの丘を越えた先、
平地の向こうに、四角い建物が見えた。
そこから、さらに先を視ようとしたら、両耳をつなぐように頭の中で
大きなテレビの砂嵐の音がした。
とたん、さっきまで見えていた不思議な風景は見えなくなってしまった。
今まで、部屋以外の物が見えたことはなかったし、砂嵐のような音も初めてだったので、
誰かに話したかった。
感覚的な物で説明がすごく難しくて、わかりにくいかもしれませんが、
最近自分が体験した不思議なことです。
968:本当にあった怖い名無し
14/02/04 01:18:31.94 qDceYY6T0
生クリーム食べたくなってきた
969:本当にあった怖い名無し
14/02/04 22:14:02.21 PHT8qIGP0
>>954
あなたにはないんだね。
彼女のほうは…(>_<)
970:本当にあった怖い名無し
14/02/05 02:18:06.60 GARtl9j1O
猫の遺体を袋に入れたまま埋葬って酷いな
971:本当にあった怖い名無し
14/02/06 01:47:51.03 Bbz0v/e70
道端で朽ち果てた動物の亡骸を埋めるなんて素晴らしいね。なかなかできないよ。霊的なもの因果などを信じているけど、見ても考えないようにいつも通り過ぎてたわ。
頼ってくれてもなにもできないからと。
お遍路を巡ったとき、アジア諸国の尼さんと出会ったんだけど。この人からいろいろと話ができてよかった。その中でも光明真言はどんなときでも唱えるといいと言われた。
飼っていた犬が死んだ時に、道端で猫の死骸を見た時に、道具が壊れたときに、お皿が割れた、転んだ時、
逆にいいことがあったとき、プレゼントをめらったときなども唱えるとそれだけ功徳になると。
わからないよ?そりゃ。でも良い話を聞けてよかったとおもってる。この話をぜひここに書きたくなった。
光明真言は
おんあぼぎゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどまじんばらはらばりたやうん
調べて見てもいろいろ難しく解説してくれてるけど
どうやら短いが素晴らしいお経のようだ。
972:本当にあった怖い名無し
14/02/06 03:19:16.79 hnFzoDwl0
半年くらい前なんだけど17時頃に電車のって出かけた。
23時頃に帰ろうと切符買って改札通して、
電車の席に座って膝の上で鞄開けて、小物を入れるようなポケットに切符をしまった。
そこから2駅、地元について切符取ろうとしたら何処にもない。
とりあえずトイレのメイクルームで鞄の中身を一つづつ確認しながら全部出したのにない。
どうしよう、と思いつつ中身戻したんだ。そしたら切符発見。
安堵して取り出したら地元駅発の昼特切符だった。
勿論、昼にはその駅に行ってないし昼特切符を買ったことは人生で一度もない。
駅員さんに渡して調べてもらったらその駅に14時に入場した切符だった。
因みにこのスレで名前出てた駅での事だったのでなんかあるのかな?と思った。
973:本当にあった怖い名無し
14/02/06 03:41:49.82 JJLhX3nv0
>>972
あるある
おらも温かいコーヒー買ったと思ったらコーラ飲んでた
974:本当にあった怖い名無し
14/02/06 04:57:51.43 4kgnEwlP0
村上春樹の小説で紙袋に猫の死体を入れて埋葬するシーンがあった
975:本当にあった怖い名無し
14/02/06 05:28:36.80 eSRYxwlcO
紙は土に還らないから紙袋に入れて埋葬したんじゃ猫が土に還れないだろ
976:本当にあった怖い名無し
14/02/06 06:08:58.69 q7LVUxSW0
>>975
おい…
977:本当にあった怖い名無し
14/02/06 06:25:07.05 PlqyWI4Ei
>>975
978:本当にあった怖い名無し
14/02/06 06:31:32.85 nsbfdWxE0
>>49 超亀なんだけどナルコレプシーで調べてみるといいかも
自分も同じことになるわ そしてそのまま明晰夢に入る
今じゃ慣れたものだけど昔はこれ死ぬ前の感覚なんじゃって思って
本気で怖かったわ
979:本当にあった怖い名無し
14/02/07 12:03:16.49 UnXvaMOR0
>>967
あるある
それ全部夢だよ
知ってる場所は見えるけど
知らない場所は見えないので想像で補うんだよね
980:本当にあった怖い名無し
14/02/08 10:06:33.56 Z8KJTMc8O
先日ちょっとすごい偶然というか面白い話があったので。
割りと都心の方で仕事のお客さん達と居酒屋で飲んでいたのですが、確かゴミ出しの話からカラスの話になりました。
カラスが恐いとか、頭が良いとか、なつくと可愛いとかいう話が妙に盛上ったので、カラスにエサをやっていた独居老人の葬式の日の話と、カラスと話せると言われてた小学校の時の同級生の話をしました。
私は小学校の途中まで日本海岸の町に住んでいたのですが、同じ学年の女の子にそういう噂があったのです。
その女の子が幼稚園の頃、迷子になって泣いているとカラスが降りてきて
「おまえの父さんは向こうだ」
と何回も言っては嘴で方向を指したのだそうです。
女の子がそちらに行ってみると本当に父親が居て、父親に今あった事を話すと(この父親も変ですが)
「それじゃあカラスさんにありがとうを言いに行こう」
という事になって来た方に戻ると、そのカラスが塀の上だかにとまって居たので、父娘で
「ありがとうございました」
と頭を下げたら
「よし」
と言ってカラスは飛んでいったというような話でした。
以来女の子はカラスに挨拶したり話しかけたりするようになり、小学校に入った頃までは自分からその話をしていたそうなんだけれど、小1の時同級生にからかわれてから話さなくなったそうです。
ちなみに、からかった同級生全員が、その日下校してからと翌朝の登校中ずっと大量のカラスにつきまとわれて、女の子に謝ったそうです。
私は別のクラスだったので、その日登校したら学校のまわりがカラスだらけで怖かった記憶しかありません。
981:本当にあった怖い名無し
14/02/08 10:14:10.87 Z8KJTMc8O
そんな話をしたらお客さんの中の(私よりはだいぶ)若い女性が
「私も同じ県の出身だけど、高校にカラス関係の伝説あった」
と、話始めました。
彼女によると、その高校にはカラスの神様(?)が住んでいて、女生徒の中から1人を選んで友達にするのだそうです。
友達に選ばれた生徒はカラスと話せるようになり、神様の話し相手をさせられる代わりに、三年間あらゆる災いから守られるし、成績も良くなるのだそうですが
「3年間絶対に彼氏ができなくなる呪い付きなので、うらやましくない」
という話でした。
そして、その話が終ると突然、隣の卓で飲んでいた知らないサラリーマン氏が、私に向かって話しかけてきました。
「俺、その高校の出なんだが、カラスと話せた小学生ってⅩⅩって名前じゃなかったか?」
私は残念ながら名前を憶えていなかったのですが、話してみるとサラリーマン氏と私が同学年だった事がわかりました。
それを確認したサラリーマン氏は話始めました。
氏がその高校に通っていた頃はそんな伝説は無かったけれど、同級生にカラス使いと呼ばれていた女生徒が居て、おそらく私の同級生と同一人物だったろう事。
頭は良かったけれど地味な生徒だった事。
いじめたりするとカラスの群に襲われるという噂があった事。
中学の修学旅行で、はぐれた同級生を現地のカラスに頼んで見つけた話(伝聞)。
そして多分これが伝説の元になったんじゃないか、という話。
982:本当にあった怖い名無し
14/02/08 10:19:45.97 Z8KJTMc8O
それは体育の授業の時の話でした。
その日の授業はグランドだったそうなのですが、自分達の教室の窓の外の手すり(?)に、びっしりカラスが止まって教室を覗き込んでいるのに生徒が気付いて騒ぎになったのだそうです。
あまりに異様な雰囲気だったので、授業は中断して皆で教室を見に戻ったのだそうです。
戻ってみると教室前の廊下には、たくさんのカラスが入り込んでいて、男子生徒が1人カラスに囲まれて腰を抜かしていたそうです。
生徒達が騒いだので、カラス達は開いていた窓から全部出ていったそうなのですが、廊下の外の木(もしかしたら電線)にもびっしりカラスが止まってこちらを視ていて怖かったそうです。
生徒は同じ学年の別クラスで、授業を抜け出してその教室に入ったところ、窓に沢山のカラスが集まって来て怖くなり、逃げ出そうと教室を出た廊下でカラス達に囲まれて動けなくなっていたそうです。
結局その生徒はその後すぐ転校してしまって、何故教室に忍び込んだかはわからないそうですが、本人は
「なんとなく」とか
「本当はラブレターを入れに入った」とか釈明していたそうです。
以前から着替えとかが無くなったという噂もあったそうで、おそらく犯人だったのだろうとのことでした。
983:本当にあった怖い名無し
14/02/08 14:04:50.01 g/iSwogL0
不思議なことって重なるよね
隣に同級生がいるのも不思議だがなんで話し手が名前おぼえてないんだww
984:本当にあった怖い名無し
14/02/08 22:15:08.70 Z8KJTMc8O
文章が下手で申し訳ありません。
サラリーマン氏は同じ学年(私は早生れ)でしたが、同じ学校に在籍した事はありません。
女の子の名前は、クラスも違いましたし、なにぶん40年も昔の話なので御容赦ください。
985:本当にあった怖い名無し
14/02/09 02:14:47.90 /cdqm1iv0
失礼した。
貴重なお話楽しませて頂きました。
カラスは私の近所にも住処があるのかたくさん電線におられて散歩など通る時、非常にビビりながら通っております。
別に何をされるわけでもないのに、ヒッチコックの鳥を思い浮かべて怖くてたまりません。
カラスは霊的に長けた鳥だとおもうし、賢い存在だと思うことが多いので余計恐れ多いといいますか。
特にうちの家の前の電線はなにがしかあるとき、ものすごい勢いでカラスが集まり鳴くことがあります。あまりにも鳴き方が普段と違って気持ちの悪い鳴き方をするのでその都度家族と、誰か亡くなるのかな?という話をします。
まぁ、外れることはないです。カラスが変な鳴き方をしたらその週には集落のどなたかが亡くなるので、カラスはわかってるんだなと信じてますね。
986:本当にあった怖い名無し
14/02/09 07:09:20.05 L46Tqqxj0
>>985
> 電線におられて
> カラスは霊的に長けた鳥だとおもうし、
> カラスが変な鳴き方をしたらその週には集落のどなたかが亡くなるので、カラスはわかってるんだなと信じてますね。
病院池
987:本当にあった怖い名無し
14/02/09 11:01:37.65 /cdqm1iv0
まあ大袈裟に書いたことはありますが、過敏に反応しなさんな。ここはオカルトいたですよ。
988:本当にあった怖い名無し
14/02/09 12:28:03.55 g9ydqDXxP
BBCのドキュメントである実験をやっていた。
学者が、わかりやすい顔をすっぽりつつむマスクをカブって、カラスを
捕まえて、恐怖を覚えさせ、そのカラスを放す。
その後、そこを通りかかると、カラスが一斉に警戒音を発する。
それだけだったらあたりまえなんだが、それが4-5年たったあとに、同じ
マスクをカブっても、みんなが一斉に警戒音を発する。
そのくらい、よく覚えて、しかも周りのカラスに伝達するらしい。
しかも、他のカラスにもよく伝達されてしまうらしい。
989:本当にあった怖い名無し
14/02/09 16:52:48.04 ReEPjdJS0
>>986
このスレでそんなレスをするお前こそ病院に行け
990:sage
14/02/09 18:33:13.56 vHT22Jc+0
何ヶ月か前に別スレに書き込みしたんだけど、
部活の合宿とかで前に怖い話大会()とかになったときに
リアルで話してしまったことが何回かあったから
ちょっとずつ濁したり変えたりして書き込んだ。
そしたら投稿中に何度か「違う…違う…」って声聞こえたり、
投稿後に、投稿に使ってたPCとケータイが強制終了して
そのまま使えなくなったりした。
偶然電気製品の寿命が重なっただけかもしれないけど
自分的にちょっとびっくりしたので書き込みました…
991:本当にあった怖い名無し
14/02/10 17:47:37.86 6wWdA7ZXO
パソコンと携帯は寿命とか不具合かもしれんが
違う・・・違う・・・って声は明らかに霊だろw
992:本当にあった怖い名無し
14/02/10 18:45:09.07 rTe3kPbMP
今日首の無いカラスの見つけた
なんか気味悪い
993:本当にあった怖い名無し
14/02/10 18:55:25.40 OBeAm9hdO
とらえ方によっては不思議じゃないかもしれないけど一応書きます
出掛ける用事があったので急いで支度をしていた時のこと
携帯に電話があって一応開いて見たところ、見たことない番号から始まるところからの着信だった
だいたいこういう時は電話に出ない人がほとんどだと思うし、自分も出なかった
それでその10分後くらいに車で出掛けた
すごい天気悪くて視界真っ白でハンドルとられて立て直せずに道路脇の雪溜まりに突っ込んで車横転、でも一回転して戻った
車はところどころが凹んだけど自分はちょっと頭をぶつけた程度で無傷だった
それから急いで家に帰って色々やって、落ち着いた時にふと携帯を再び見て出掛ける前にかかってきた番号を検索してみた
続く
994:本当にあった怖い名無し
14/02/10 18:58:08.87 OBeAm9hdO
そしたら○○○○病院って検索結果が出てきて
間違い電話だったらまずいということでかけ直してみた
電話を応対してくれた人に電話かかってきてたようなんですが?って言っても、履歴は残ってないって言われた
こっちは着信履歴からそのまま決定ボタンだけ押してかけてるから間違うはずはないのだけどって言ったら相手が困ってたから間違いということで電話を切った
その病院の場所が今は自分は住んでないけど生まれた場所の県だった
生まれた病院までは確認できないけどたぶん生まれた病院ではないと思う
995:本当にあった怖い名無し
14/02/10 19:19:40.43 sdi2y3owi
久々にオカルト系のまとめを見て
函館の防空壕に行ってきたってやつを
つべの動画をBGMにして読んでたんだ、あいほんで
そしたら霊感0なのに胸が痛くなってきて
動画からは異音がするから、止めようと思って画面切り替えたら
一瞬画面が暗転して緑色のムンクみたいな顔が見えやがった
それ見たら寒気が走って、咄嗟に九字を切ったんだが
お腹は壊すわLINE繋がらんわで
今布団の中で怯えてる
996:本当にあった怖い名無し
14/02/10 19:51:45.96 XoqhTWop0
ブラクラじゃね…
997:本当にあった怖い名無し
14/02/10 20:58:53.79 Z5hqbIgd0
>>995
トイレに行っても詮索するなよ
余計な物が見えるから
998:本当にあった怖い名無し
14/02/10 23:55:39.44 nCqVCrhe0
地元の1960年あたりに作られたトンネルを自転車で走っていたら、後ろに誰か走ってる気配がしたから振り返ったんだ。でも誰もいなかった
なんだったんだろうか。気のせい?