13/02/17 15:56:28.14 Ccy5SDKM0
>>118
霊感ないほうがいいという事ははっきりわかる
霊感ある人はその使い方(霊的理解)を学ばないと低級霊に邪魔されて人生崩壊の元となる
霊感ない人はま~~何も感じないだろうし、そういった心配はないでしょう^^;
間違った霊感の使い方をしてるいい例が宗教団体だな
それをやった人の最後はかなしいだろうよ
また霊感があると「今日はいやな事が起きそうだが仕事があるから行かなくては・・・」
みたいな感じで近い未来の出来事がわかっているのにそれを知った上で行動する辛さ。
それに「今日はいいことがある」なんて事はそんなにないもの
だけど霊的知識を学んで、霊感をある程度磨いた場合は霊感ない人よりは幸せになれると思う
なぜなら悪い方向といい方向の人生判断が簡単にできてしまうから
うちの親父も霊感強くて楽にスイスイこなして今は社長やってるしね
自分の都合が悪い所には渡らないでいい所をスイスイ渡って来たらしい
仕事は楽で年間2000万以上稼げる会社を作ってしまったらしい
霊感や感性が敏感だとこういう事が普通にできてしまうよ