12/11/26 12:55:48.53 /vyWqiTv0
オオカミ、50年代いたみたい... 本州いちばん東の市。そこの山口 (やまぐち) って
ばしょ... 通学路みおろす岩、たまに上ん寝てこっちみてたらしいよ... あきた犬
カタチが似てる。でも黒くて大きい。細いんだって... オオカミ、田舎じゃ生きてる扱い。
317:本当にあった怖い名無し
12/11/26 13:06:26.42 QXDY01Qn0
これ持って中禅寺湖いったら面白そう
URLリンク(miruzoukun.com)
318:本当にあった怖い名無し
12/11/26 14:05:54.01 V+yv5llP0
ニンゲンの後釜狙って色々創作してる輩もいるしね
319:本当にあった怖い名無し
12/11/26 17:07:31.72 Gbz+Wm1c0
>>303 >>312
北米や欧州のハイイロオオカミを基準にしてオオカミとするならば
日本の本州に居た犬科動物はオオカミではないかもしれない疑惑はあるw
しかしそうであったなら逆にUMAとしての価値は出てくるんだよな
>>315
おお、期待してます
>>316
真偽はともかくとして「オオカミなら今もいますが何か?」ってな田舎はあるし
比喩表現で無しに、オオカミを信仰している地方も未だある
>>318
最初にネタとして出したエヴァヲタも、まさかここまで受けるとは
思わなかったんじゃないだろうか?>ニンゲンw
320:本当にあった怖い名無し
12/11/26 17:28:28.23 MNwDAScD0
>>317さん。オイラも鉄腕ダッシュ見ててこれ持って中禅寺湖で捜索!て思った。
20艇ぐらいでくまなく探せば発見されそう!さああとはスポンサーになるお金持ち
あなたの出番です。
321:本当にあった怖い名無し
12/11/26 17:53:47.47 Hs/8nqNw0
強迫性障害の患者がプラスティックの表面を不安定なリズムで擦り続けている。
ナニをしているのかと聞くと、数や算術について行われる推論は厳密さと確実さに達すると述べている。
322:本当にあった怖い名無し
12/11/26 18:02:29.00 Hs/8nqNw0
夢野久作のドグラ・マグラですね。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
大丈夫です。
323:本当にあった怖い名無し
12/11/26 19:53:47.89 /vyWqiTv0
わたし中2んとき、事故で頭蓋骨ぱかり割れちゃった。13年前... そのときから、空中
プカプカ顔浮かんでみえる... わるい顔パッて掃ったら、人のぐあいよくなる... だから、
精神ヘンじゃない... 10メートルいじょうのヘビ、河ズズズーッて入ってくの、みたりさわった。
324:本当にあった怖い名無し
12/11/26 19:59:26.58 RJe/NkswO
いいから早く薬飲んで寝ろ
夜更かしはいかんぞ
325:本当にあった怖い名無し
12/11/26 20:11:14.24 lGlVYSy3P
>>323
誰かの助けになれるんですね
素敵だと思います
ちなみにネットの書込みからは何か見えますか?
試しに私の事を見てみるとかどうでしょう
326:本当にあった怖い名無し
12/11/26 20:17:12.45 KIvPIK3o0
だからもう奇行の人には触るなよ
327:本当にあった怖い名無し
12/11/26 20:58:55.13 /vyWqiTv0
>>325さまへ。
鼻、左の後頭部。ちょっとぐあいがわるい感じ... 左の首筋もかな。胸ポンポンたたくと
いいかも... 奥歯うちがわ、舌でなおせます。べろ、歯のうらがわあてて、唾液ゴクゴク、
飲むのいいみたい。肩こり、いろいろ、よくなります... でも体はびょういん、奨めます。
328:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:12:43.89 QKdIZ6Zf0
>>312 個人的な意見ではニホンオオカミはドールに近い物なんじゃないかと思う
329:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:14:18.39 qmgdeqhI0
>>327
マウナギの話をお願いします
330:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:28:10.96 lGlVYSy3P
>>327
ありがとー
自覚症状は無いのであってるかはちょっと判断出来ませんが気に留めておきます^^
331:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:32:40.10 lGlVYSy3P
んーでも甲状腺?リンパ?とかの感じかな?
それなら今のところ特に気に病む所は無いけど、そういった事も起こり得る心当たりはあるかもしれないです
と、完全にスレチになっちゃったんでこの辺でひきますね
323ちゃんも身体に気をつけて元気でねー
332:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:46:07.12 9mJBogXk0
>>327
今週中にツチノコ捕まえてきてください。
333:本当にあった怖い名無し
12/11/26 21:50:19.08 yBzUI8mV0
>>313
>>328
頭骨の神経孔はタイリクオオカミは5個であるものが多く、犬はほぼ5個(つーか犬科の多くは5個)
それに比べてニホンオオカミやリカオン(古いタイプの犬科動物)は6個のものが多い
よって、ニホンオオカミはタイリクオオカミより古いタイプの犬科動物である可能性はあると思う
334:本当にあった怖い名無し
12/11/27 01:38:01.36 5FQ4VjAB0
>>332
ツチノコじゃ可愛すぎてUMA的ネーミングセンス()に欠けるから
これからはツチラと呼ぼうぜ
335:本当にあった怖い名無し
12/11/27 02:03:43.77 ykbgpFuO0
最初の方に出てくるくそデカイのは何?
URLリンク(www.youtube.com)
336:ネッシー
12/11/27 04:25:56.66 ZIu3BZ5Q0
初めまして。
俺ネッシーですけど俺なんて居ませんよ。
だから探しても無駄。
337:本当にあった怖い名無し
12/11/27 09:02:30.39 jpduqJDi0
UMA「旅には出ないですけど、探さないで下さい」
338:本当にあった怖い名無し
12/11/27 09:25:40.28 RG7cBksu0
>>305
飼育下のイヌにオオカミの血が混ざっている云々ではなく、
仮に自然状態でニホンオオカミが生き残っていたとしても、
野犬等と交雑してイヌに吸収されていったのではないか、ということ
人間が交配させない限り、
どっかの山の中で交雑が起こったとしても外見だけでは気づかないでしょう?
雑種は残り少ないオオカミより、またイヌと交雑する可能性のほうが高いだろうしね
339:本当にあった怖い名無し
12/11/27 10:38:21.50 VXi8HHXoP
>>338
>飼育下のイヌにオオカミの血が混ざっている云々ではなく
むしろ、どこから飼育下での交雑(狼犬)という話が出てきたのかと
前スレからのループは
「オオカミと誤認されるような古い形質の日本犬はもはや少数派」だろう
そういう野良犬と交雑したところで、目撃証言や写真に撮られてるような
オオカミの形質を色濃く残した雑種犬が生じる可能性は少ないだろうという話だ
(これはこのスレだけでの話ではなく、狼犬の誤認の可能性を考慮する際に
よく言われる意見)
むろんイヌがオオカミの一亜種である以上、先祖返りというのもあるし
野生化したイエイヌや狼犬が偶然似た姿になる可能性は零ではないが
>外見だけでは気づかないでしょう?
正しくは「外見だけでは結論づけられない」であって
外見的特徴から可能性や推測をすることは出来るわけだが?
(可能性を言うことすらおかしい扱いするアンチもいるようだが)
その上でオオカミ疑惑の生物を
「オオカミである可能性が高い」と意見する者は(信者も学者も)一定数いる
そしてそれを否定する人間もまた(アンチも学者も)一定数いる
340:本当にあった怖い名無し
12/11/27 10:53:10.66 VXi8HHXoP
連投すまん
このスレ内でもループしている話題だったな、混血話
>222 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 11:55:53.50 ID:6qs1UDdPO
>野良犬との交雑が進んで純血なニホンオオカミは全て寿命で居なくなってそう
>
>
>223 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 12:34:20.75 ID:zk/6E5iu0
>>>222
>実際、野犬との混血がニホンオオカミ絶滅の一因と言われてる
>(犬とオオカミの混血が野生下で生き残る確率は低い)
>逆に言うと、100年以上に渡って生き残れてたならば
>純潔とはいわなくともオオカミの血が濃く残ってる可能性は高い
341:本当にあった怖い名無し
12/11/27 11:11:56.57 3KjBF1370
そういや、狼犬の飼い主って
自分の飼い犬は狼の血が濃いから~と
狼らしさ自慢をよくするよな
興味の無い人間にはみんな似たように見えても
マニアの間では、らしさの度合いはあるらしい
342:マジックリン伊藤 ◆JrBk63tM8o
12/11/27 11:51:14.23 Sm3+ftlL0
チワワと犬は別な生き物だと思う
チワワの祖先がオオカミとか有り得ない
あれは天使か何かだよ
343:本当にあった怖い名無し
12/11/27 12:02:13.76 j6cfQTfr0
ぬこもライオンと同じ仲間だなんて思えない
マジ天使
344:本当にあった怖い名無し
12/11/27 12:46:15.29 PylPM9gV0
ブルドックやチャイニーズ・シャー・ペイは
知らない人が見たらUMAと思われてもしかたない容姿だと思う
345:本当にあった怖い名無し
12/11/27 13:08:19.60 V9bQ0f930
>>344
醜い犬コンテスト優勝犬
URLリンク(art36.photozou.jp)
UMAどころか…
346:本当にあった怖い名無し
12/11/27 13:22:15.15 i3kQyOn00
>>345
うわあぁぁぁぁぁっ
まるでゾンビ犬
347:本当にあった怖い名無し
12/11/27 13:55:01.28 RG7cBksu0
>>339
305さんが持ち出してるでしょ
俺が言いたいのは、
絶滅宣言出されたあともニホンオオカミがいたとしても、
とっくにイヌ(主に野犬)と混ざっちゃってるのではないか?
そんだけのこと。
348:本当にあった怖い名無し
12/11/27 14:02:00.91 oLoIHfSj0
>>335さん。これジェリーフィッシュ。つまりクラゲですよ。集合体じゃない
1個体のモノで100m以上になろモノも見つかってますよ。
349:本当にあった怖い名無し
12/11/27 14:37:51.79 gHfJXSZb0
>>344 白のペキニーズが一番犬の原型から遠く隔たった存在だと思う。極限まで潰れた鼻、垂れた耳、真っ白な毛、胴長短足
350:本当にあった怖い名無し
12/11/27 15:18:07.30 VXi8HHXoP
>>347
>305さんが持ち出してるでしょ
意味がわからん
300「昭和の時代までオオカミの目撃証言はある」
303「昭和の時代には野犬や放し飼いのイヌも多かった」
305「誤認がおこるような古いタイプの日本犬は既に少数派だとループ」
こういう流れで雑種犬の話なとぜ出てはいないが?
>とっくにイヌ(主に野犬)と混ざっちゃってるのではないか?
イエイヌとの雑種化がオオカミの絶滅を促すことを認めない書き込みは無いのに
雑種化→滅亡を繰り返し主張することで何が言いたいのかよくわからんが
オオカミの生き残りがいるとすれば、それは雑種化は進んでいない可能性が高く
事実、オオカミ疑惑のイヌ科動物には、オオカミの特色が現れているという話に
なっていたはずだが?
351:本当にあった怖い名無し
12/11/27 15:53:03.94 lyBKPjia0
300「昭和の時代までオオカミを目撃したという証言はある」
303「昭和の時代には野犬や放し飼いのイヌも多かったし」
305「オオカミとの誤認がおこるような古いタイプの日本犬は既に少数派だとループ」
338「飼育下の雑種話じゃないよ」
339「飼育下の雑種話なんか出てないし」
340「オオカミが雑種化すれば滅ぶけど、生きてんなら雑種化はそんなに進んでないだろ」
347「オオカミは雑種化で滅んでるかもという話しかしてない」
雑種化の話をしている人と
雑種化した野犬を含めた誤認目撃の話をしている人とで話が噛み合ってないと思う。
つか、最初からオオカミの雑種化の話だけなら>>222-223の話をなぞってるにすぎないのに
ドヤ顔で「オオカミなんていなかった」とか
わかりにくくてまわりくどい煽りをした303がいかんのでは?
352:本当にあった怖い名無し
12/11/27 16:13:11.56 1Dl398Fs0
>>351
オオカミの目撃情報の話をしてる>>300に当てて
「オオカミなんて元々いねーし」って草はやして言ってんだから
普通は目撃情報へのケチつけ=誤認の主張に受け取るわな>>303
「強く主張してるわけじゃない」「雑種化の話だ」と思えってのは無理
353:本当にあった怖い名無し
12/11/27 17:03:13.24 1cTL6rbV0
>ID:RG7cBksu0
ひょっとして「オオカミ的な古いタイプの日本犬」をウルフドッグのことと誤解してるのかな?
そうじゃなく「オオカミと交配させなくても元々日本犬はオオカミに近い犬種」ってのが
前スレからループしてる話だったと思う
あと、オオカミは基本群れで生活して、そこのアルファしか繁殖行動しない生き物だから
種が近いわりには交雑はおきにくいとされてる種
354:本当にあった怖い名無し
12/11/27 18:50:15.34 9p+JL44c0
>>343
ぬこと言えばヤマピカリヤーはやはりウンピョウなのかね?
355:本当にあった怖い名無し
12/11/27 19:01:35.68 oyrtDihT0
>>354
そんな説があるんですか!?
356:本当にあった怖い名無し
12/11/27 19:14:08.63 9p+JL44c0
>>355
ヤマピカリヤーの正体として一番有力だと言われてるものだと思う
357:本当にあった怖い名無し
12/11/27 19:54:35.87 oyrtDihT0
>>356
勉強になりました
358:本当にあった怖い名無し
12/11/27 21:07:07.21 ykbgpFuO0
>>348
マジっすか。
100m超えはごついっすね。
359:本当にあった怖い名無し
12/11/27 21:59:26.95 vJ4JzDmTO
犬より巨大サンショウウオのほうが可愛い
360:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:10:02.29 R1neBcNM0
津山の吉井川に掛かる橋でオオカミを見た人がいる
まさか地元でそんな話が聞けるとは
戦中
警報出て神社へ避難した
普通はじっと固まってるそうだ
しかしその人は若かったから元気が有り余っていた
大丈夫だろう?と街へ出た
自転車で橋に差し掛かり一休み
握り飯を取り出した
少し経って気がつく
見たこともないデカイ犬が二頭橋にいた
どうやら匂いを嗅ぎつけ橋の下から昇ってきたらしい
通いなれた道だ
それなのに見たことが無い
361:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:13:33.57 R1neBcNM0
聞いた特徴は
・立ち耳だった
・体長は人間と同じ位
・尾がイメージとしては狐に近く長い
・痩せていて体色は黒かった
大きさが大きさだから身の危険を覚えたらしい
握り飯を放り投げるとそっちへ向かってくれたから、その間に自転車跨り全速逃亡
ちなみに話をしてくれた人はオオカミだと一言も言っていない
話を聞き「それオオカミだったんじゃね?」と勝手に思っただけなのは断っておこう
思い出したから書いてみた。役に立たなかったらスルーしてくれ
362:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:34:33.52 3RqYKbYH0
どこぞのバカコアラ画像の話より全然面白い。
ニホンオオカミってそんなに大きくないよな。
人間と同じくらいってこええな。
戦中ってそんな話多いよな。
海軍だった祖父も船が沈められて仲間と海で漂ってたときに
変な生き物がまわりにいたとか言ってたわ。
詳しくは聞いてない。
363:本当にあった怖い名無し
12/11/27 23:02:18.58 lyBKPjia0
>>360-361
現存するニホンオオカミの標本は小さいのしか残ってないけれど
頭骨だと大きいのもあるから、大型のものもいたらしい。
大型の犬科野生動物=オオカミ 狼
普通の犬サイズの犬科野生動物=ヤマイヌ 豺
こう呼び分けてた地域もあるので
かつて大小二種類のオオカミが本州に存在した可能性はあるよ。
364:本当にあった怖い名無し
12/11/27 23:08:31.22 lyBKPjia0
アンカーミスった、↑は>>360-362へ
365:本当にあった怖い名無し
12/11/27 23:52:01.90 fHoMGABz0
ツチノコってあの体型で動けるの?砂漠ならともかく
ほとんど動かない完全待ち伏せ型か?
366:本当にあった怖い名無し
12/11/28 00:50:41.56 gwHBpK420
>>365
目撃証言によると、あの短い体を曲げて反動でジャンプしたり
尺取虫のように進んだり、尾をくわえて体を輪にして転がるなどして
移動するらしい。
367:本当にあった怖い名無し
12/11/28 02:53:20.77 xHaHI2Vg0
>>363 イヌ科一原始的なタヌキがいるくらいだから、この日本(本州~九州)にかつて3種どころかそれ以上の種類の野生イヌ科動物がいてもおかしくはないな。
368:本当にあった怖い名無し
12/11/28 02:55:03.71 UByUV2bg0
(^・・^)姉が精神障害者で
369:本当にあった怖い名無し
12/11/28 10:54:25.65 AYqHN3dv0
>>365
むしろ「動きは素早い」という説やら目撃談が多かったと思うのだが
370:本当にあった怖い名無し
12/11/28 14:36:06.45 BVNRcsby0
ツチノコも目撃例が昔からあるけど未だ正体不明という、かなりの謎生物だな
371:本当にあった怖い名無し
12/11/28 16:38:24.09 uqQZk5xp0
ツチノコは日本が世界に誇る立派なUMAだが、
食後の蛇説がありそうで困る。
が、イリオモテヤマネコも生きてたし、チュパカブラよりは実在可能性が高そう。
372:本当にあった怖い名無し
12/11/28 18:48:29.75 eDGnPHA00
とりあえずTBSでも見ようぜ
373:本当にあった怖い名無し
12/11/28 20:56:02.23 fHLifbq00
めっちゃおもんなかった
374:本当にあった怖い名無し
12/11/28 21:12:26.51 N1x9aWe20
UMAスレ的には明日の特番だったか
375:本当にあった怖い名無し
12/11/28 21:21:13.61 k2VsW9950
半年位前にNHKかEテレでニホンオオカミ追いかけてる人のドキュメンタリー番組やってたよ
奥多摩の神社に魔よけになるとかでニホンオオカミの頭蓋骨が奉納されてて頭蓋骨の内側をみるとオオカミか犬かがわかるんだって
高知県だかにニホンオオカミかその血が濃い犬を飼ってる人がいて死んだら調べさせてもらうんだって
376:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:03:21.43 6mmAOy8s0
よくよく考えるとなんか切ないわ。ニホンオオカミなんて本来どこでも居るような動物なわけで
自然の摂理からの淘汰じゃなく、完全に人間のエゴで絶滅したんでしょ。自然の摂理からの
淘汰に人間の意志が含まれているなら別だけど。 人間に気に入られたら生き残り、疎まれ
ると消えていく。 そんな感じで今じゃ幻扱いか。ゴキブリがUMA扱いになったら地球は終わる
んだろうな。 飲みすぎたかな?
377:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:22:05.29 uqQZk5xp0
>>375
血液とってDNA調べりゃいいのに…
遠野物語には正面から見ると馬の産まれたての子くらいの大きさがあったという御犬=狼の経立(ふったち、年を取って化物的になった動物のこと)の話が出てる。
後ろから見れば存外小さし、とも。
犬もあれで土佐犬みたいにやたらでかいのもいるし、大きな狼もいたんじゃないかな。
アイヌ犬=北海道犬もクマと戦うというが、胸板が厚く尻が小さい。
378:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:24:46.53 hKWd9WEN0
>>366
>体を曲げて反動で
ふと思ったのですが、体が曲げられるという事は、腹筋が存在するわけですよね。
普通のヘビは腹筋が無いので体が曲げられない(丸められない。左右にくねる事は出来ます)
ここまでは合っていますか?
腹筋は骨盤が無いと存在出来ないので、つまりツチノコには骨盤があるという事になるのでしょうか。
遺骸に骨盤があったという話が在るか否かを何方か教えて頂きたいと思います。
またこの考察が科学的に誤りである、或いは意味が薄いとお解かりであれば、遠慮なくご指摘下さい。
379:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:30:12.81 uqQZk5xp0
>>378
ツチノコと言われる遺骸を解剖したら、ウサギの骨盤が出てきた、とかはありそう
380:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:41:36.57 hKWd9WEN0
>>379
ああなるほど、
ウサギは特に跳躍力のある生き物ですからね。
ツチノコも跳躍力で知られる生き物なので、ウサギの骨盤を考えるのは、目の付け所が良いと思いました。
ウサギの骨格//img06.shop-pro.jp/PA01137/526/product/32954197.jpg?20120106131836
381:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:44:46.59 uqQZk5xp0
>>380
いや、飛び跳ねたとか尻尾加えて回転して進んだとかは与太話だとして、
食後のヘビさん説を推しているので…
ウサギが入った部分以外の細くなった部分は隠れていたか見落としたかだろうなと。
382:本当にあった怖い名無し
12/11/28 22:52:19.13 hKWd9WEN0
>>381
なるほど。
ヘビがウサギを食べて、
そのヘビが捕まって解剖なりされたら、胃袋からウサギの骨盤が出てきたり、とw
面白いご意見です。
383:本当にあった怖い名無し
12/11/28 23:29:42.87 uqQZk5xp0
日本のUMAといえばやはり河童。
カワウソの誤認説なんかもあるが、実は割と日本中に目撃例があって、
今でも「子供の頃河童と遊んだ」という記憶を持つ老人ているから侮れない。
ツチノコより目撃例は多いのではなかろうか。
384:本当にあった怖い名無し
12/11/28 23:37:01.90 bjpKwwxq0
河童はハリー・ポッターに出てきてから英語サイトでも記載が増えた
385:本当にあった怖い名無し
12/11/28 23:39:49.99 hKWd9WEN0
天狗とどっちが有名ですかね
386:本当にあった怖い名無し
12/11/28 23:40:44.26 uqQZk5xp0
天狗はジャーキーで有名だから、世界的な知名度で言ったらあきらかに天狗
でも天狗はUMAなの?
387:本当にあった怖い名無し
12/11/28 23:44:09.60 bjpKwwxq0
英語で resultsを調べようとすると
スポーツブランドのKappaでひっかかってしまうな
388:本当にあった怖い名無し
12/11/29 00:38:17.99 yye1J6Zr0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
389:本当にあった怖い名無し
12/11/29 01:34:00.59 hzgFwhRW0
>>377
四国には規格外にでかい狼の頭骨が残っていて、化石として
当地で出土したエゾオオカミ系の絶滅種の生き残りだったん
じゃないかって推測されてるな
このスレでも何度か言われているけど、ニホンオオカミという
生物はやっぱり何種類かいたんじゃないだろうか
390:本当にあった怖い名無し
12/11/29 02:53:37.25 yLdVYDfw0
変なものを見てしまった。
ってスレを今更になって読んで思ったけど、この生き物って何なのだろうか。
目撃証言があちこちであるみたいで実在はするんだと思ってるけど
391:本当にあった怖い名無し
12/11/29 03:44:06.63 ikQt7QwS0
>>390
ひさびさに見て思い出したけど、あったねこんなの
つかまえてみんことには、ってのと、三つの肢つきの眼てのがなあ…
眼が奇数個というのは生物的にメリットが少ないので実は目ではなかったのかも
遭遇者は死んだという後日談もあるようだが、それはともかくUMA的な観点からは
ヤマアラシの誤認とか
(おとなしい動物とされてるみたいだけど、俺昔動物園の飼育体験で
白い長靴履いてたらえらい剣幕で噛まれたことがある)
四肢がない哺乳類というのも例がないので、超巨大な毛虫というのもあり得る。
ようするに全くわからん。少なくともスレが名作であったのは確か
392:本当にあった怖い名無し
12/11/29 05:47:29.86 JCJikd16O
中禅寺湖のワニの人にも詳しく書いて欲しいと思いますね。
393:本当にあった怖い名無し
12/11/29 10:00:24.59 ItQExTIG0
中禅寺湖のワニの人は、レス分割してたが、まとめるとかなり仔細に書いてなかったか?
模様はサンショウオみたいで尻尾はオマタジャクシみたいだとか
体長は10mぐらいでで体の幅は一間(1.8m)ぐらいとか
394:マジックリン伊藤 ◆JrBk63tM8o
12/11/29 10:41:09.03 dOXELCcF0
日本にワニって棲息してなかったんだな。俺はじめて知った
395:本当にあった怖い名無し
12/11/29 10:47:36.11 vCIZLINY0
まあサメをワニと言う地方ならあるようだが
396:本当にあった怖い名無し
12/11/29 11:06:39.91 PJy6UcOJ0
おっと、バナナワニ園の悪口はそれまでだ
397:本当にあった怖い名無し
12/11/29 11:41:56.04 rpZtlw+e0
マチカネワニって何が原因で絶滅したんだろうな。氷期にもいたってことは寒冷化が原因とも思えないけど
398:本当にあった怖い名無し
12/11/29 14:09:59.44 JCJikd16O
茨城の久慈川上流に鰐ケ渕って場所あるがワニでも居たのかな?ワニの人の目撃を誰かまとめてよ。
399:本当にあった怖い名無し
12/11/29 15:52:15.52 l8bGlhf+0
>>398
ざっとまとめたが、こんな感じか。
一昨年(2010年)の夏に中禅寺湖でボートつりしてる時に目撃。
場所は岸に西洋舘のある砂浜の30m位沖で湖底は砂地で水はクリアー。
針に掛かった魚が手元に寄ったら急に沖に走ってライン切られて水の中を見たらいた。
浅い水深(10m位)の砂の湖底を、人が歩くのと同じぐらいの速度でノシノシ歩いていた。
体長は10m、体の幅は一間(1.8m)はあるワニみたいな動物。
湖底に擬態する様なサンショウオに似た模様で尻尾はオマタジャクシのよう。
水中を見た時に湖底が上下していると勘違いする位に巨大。
背中に大小のルアーが引っかかってキラキラしていた。
見た感じ水中で呼吸できる動物みたいだった。
400:本当にあった怖い名無し
12/11/29 17:43:43.49 hv6PyesE0
>>397
下記のサイトによると、マチカネワニの居たのは第一間氷期と言って、温暖な時代だったそうですよ。
//www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/matikanewani.html
//biggame.iza-yoi.net/japan/machikane.html
絶滅には恐竜同様謎が多いですね。
401:本当にあった怖い名無し
12/11/29 17:49:16.62 PJy6UcOJ0
氷河期入って餌少なくなって絶滅じゃないの?
402:本当にあった怖い名無し
12/11/29 17:50:23.33 hv6PyesE0
>>399
岸が然程遠くない事で、上がってはこないのでしょうか。
洋館が襲われたりしたら、マイナー洋画のUMA物みたいですね。
403:本当にあった怖い名無し
12/11/29 19:08:27.46 33X5j5Es0
>>399
オオサンショウウオじゃないか?って話があった時に
「歩き方はサンショウウオでは無くワニそのものだった」ってレスがあったぞ
目撃者がオオサンショウウオとワニの歩き方を水上から見た事あるか知らんがね
普通なら区別できなそうだけどな
404:本当にあった怖い名無し
12/11/29 20:41:08.94 yye1J6Zr0
すべて私の妄想でした。
すいませんでした。
405:本当にあった怖い名無し
12/11/29 20:54:01.82 mzkK3YZbP
>>403
>オオサンショウウオじゃないか?って話があった時に
>「歩き方はサンショウウオでは無くワニそのものだった」ってレスがあったぞ
ざっと見てきたけど「サンショウウオみたいでしたか」に対し「模様はサンショウウオっぽかった」と答えてるのと
「写真ははあるのか」に対し「湖底を歩いていて水面からでないから写真はないのでは」という答えはあるけど
「サンショウウオじゃないか」に対して「歩き方はサンショウウオでは無くワニそのものだった」なんて
答えてるレスは見当たらないが、なにか他のオカルト系のスレのやりとりと混同してるのでは?
844 :本当にあった怖い名無し :2012/11/11(日) 21:54:07.94 ID:3SMqfPX50
>>837形はどんなんでした?顔はワニ見たく細長でしたか?サンショウ見たく
丸かったですか?
847 :本当にあった怖い名無し :2012/11/11(日) 23:53:09.56 ID:hmKJWiNaO
中禅寺湖のワニは湖底に擬態する様な模様でサンショウオみたいな感じだったのね
886 :本当にあった怖い名無し :2012/11/14(水) 10:21:34.70 ID:a6eZyuH80
それで中禅寺湖のUMAって写真あったの?
887 :本当にあった怖い名無し :2012/11/14(水) 10:38:35.21 ID:0lD5qPyIO
中禅寺湖のワニは湖底をノシノシ悠々と歩いてたよ。人が歩くのと同じ速さ。
見た感じ水中で呼吸できる動物みたいだから水面から出ないので写真は撮影出来ないんじゃない?
406:本当にあった怖い名無し
12/11/29 20:57:09.87 hv6PyesE0
>>403
そんなレスは無かったような
ただ、気がついたんだけれど、報告者は頭部を見なかったのかな?
頭部がハッキリ見えれば、ワニかオオサンショウウオか、瞬時に判明したのに。
見る前に去られてしまったんでしょうかね
407:本当にあった怖い名無し
12/11/29 20:59:22.45 hv6PyesE0
>>405さんと被りました。
申し訳ありません。
408:本当にあった怖い名無し
12/11/29 21:05:54.17 hv6PyesE0
>>405
>擬態する様な模様でサンショウオみたいな感じ
この回答はもしかして
「形は?」 → 「擬態する様な模様」
「顔はワニ?サンショウ?」 → 「サンショウみたいな感じ」
という風に割り振られていたのでしょうか?
409:本当にあった怖い名無し
12/11/29 21:13:00.39 /8xk73yf0
目撃者「湖底をノシノシ悠々と歩いてた」
↓
伝聞者「歩き方はサンショウウオではなくワニそのものだったと目撃者が言っていた!」
話に尾ひれがついたりしてUMA伝説が生まれる瞬間か……
410:本当にあった怖い名無し
12/11/29 22:30:00.02 7YIe4sLF0
前スレで
847 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:53:09.56 ID:hmKJWiNaO [2/2]
中禅寺湖のワニは湖底に擬態する様な模様でサンショウオみたいな感じだったのね… 尻尾も
オマタジャクシみたいだったね。針に掛かった魚が手元に寄ったら急に沖に走ってライン切られて
水の中を見たらワニがいたのです。
ワニって呼称にこだわってたから勘違いしてたわ
411:本当にあった怖い名無し
12/11/29 23:11:37.67 +SCoKiT40
>>410
中禅寺湖のワニ型UMA=中禅寺湖のワニと呼ばれてるらしい
前スレでも、まんまワニのことだと勘違いした人がいてもめてた
412:本当にあった怖い名無し
12/11/29 23:53:52.46 4T2hisxm0
>>409-411 これじゃね?
URLリンク(www.youtube.com)
413:本当にあった怖い名無し
12/11/30 06:32:44.73 fxPbtyetO
中禅寺湖のワニの者です。たいへんご無沙汰してます。ワニの口はワニの様に尖ってなかった様に記憶してますが気付いた時には私のボートの先に頭が通過してたので定かでありません。体は巨大で恐怖よりも ああっこんなのが居るんだって感じました!
414:本当にあった怖い名無し
12/11/30 08:15:29.99 eij+s4VN0
じゃあまとめてみようか
俺みたいな新参もいるし
「中禅寺湖の鰐」設定資料
全長:
全幅:
色:
手足の長さ:
体表面:(魚鱗?爬虫類の鱗?両生類的肌?とか)
目撃年、月:
目撃時刻:
目撃時の対象の水深:
速さ:
鳴き声:
その他:
415:本当にあった怖い名無し
12/11/30 08:42:50.33 BxFl7bcY0
チュッシーの人気に嫉妬
416:本当にあった怖い名無し
12/11/30 09:46:16.33 SU98xQBI0
>>415
ニホンオオカミさん乙
君と君ファンは、
オカルト板より野生生物板のほうが向いてるんじゃね?
417:本当にあった怖い名無し
12/11/30 09:59:28.29 Y5iozrLN0
>>416
キングチーターさん乙
ニホンオオカミは謎だらけでミステリアス度()が高いから
ここでいいんじゃねw
418:本当にあった怖い名無し
12/11/30 11:29:34.09 aOgl+DKX0
マジレスすると
ニホンオオカミの正体やら何やら諸々の謎が
はっきりわかるまではUMAでありEMAだろ
419:本当にあった怖い名無し
12/11/30 11:31:46.33 eij+s4VN0
ニホンオオカミはニホンオオカミなんじゃ
420:本当にあった怖い名無し
12/11/30 11:55:52.10 XO96LVkhP
>>419
オオカミと名がついてても北米や欧州のウルフ
とは遺伝子的にはちと違うようだし
さらに、現在ニホンオオカミとされて剥製になってるイヌ科動物は正確にはヤマイヌと呼ばれてた動物で
これとは別にもっと大型の肉食獣が存在していて、そっちが当時の日本でオオカミと呼ばれてた謎の生物だと言う説もある
(さらにその真オオカミはイヌ科ではない未知の肉食獣だという説さえ)
まあだからニホンオオカミについて本当のところはまだよくわからない
421:本当にあった怖い名無し
12/11/30 12:05:12.90 QGTBtfPq0
>>414
天候も結構重要かもしれない。
「中禅寺湖の鰐」設定資料
全長:
全幅:
色:
手足の長さ:
体表面:(魚鱗?爬虫類の鱗?両生類的肌?とか)
目撃年、月:
目撃時刻:
目撃時の対象の水深:
天候:
速さ:
鳴き声:
その他:
422:本当にあった怖い名無し
12/11/30 12:22:10.38 SU98xQBI0
>>420
野生生物板いけよ
423:本当にあった怖い名無し
12/11/30 12:37:06.20 Um+Hi4Lz0
>>422
UMAそのものの話題に関係ない定義論争(キングチーターやニホンオオカミはUMAとは認めんなど)は
>>190の外部掲示板へ
424:本当にあった怖い名無し
12/11/30 12:47:56.00 7lYdAd7+0
ニホンオオカミの話題だけなら別にいいが
信者とアンチの殴り合いはよそでやってくれ
425:本当にあった怖い名無し
12/11/30 17:23:05.26 LG/awxb70
>>363 >>367
昭和の時代までの日本の深山には、前足が短く後ろ足が長く兎のように跳ねる
既存の動物のどれとも当てはまらない肉食獣がいたと言う猟師の証言もある
現在ニホンオオカミとして剥製になってる生き物(本当はヤマイヌ?)の他に
複数の肉食獣がかつての日本にはいたのかもしれない
そして、そういう動物の一つが、人々の信仰の対象にもなった大神(オオカミ)
だったのかもしれないと想像すると更に胸熱
426:本当にあった怖い名無し
12/11/30 22:22:36.40 zpbLbII/0
ケサランパサランはUMAのうちに入りますか?
427:本当にあった怖い名無し
12/11/30 22:27:03.08 eij+s4VN0
ケサランパサランは動物ではないからなあ
未確認植物とか…?
428:本当にあった怖い名無し
12/11/30 22:36:48.91 hFngaQqK0
ケセランパサランスレありますよ
ケサランパサランについて語るスレ
スレリンク(occult板)
429:本当にあった怖い名無し
12/11/30 23:40:23.24 T/XDT3SC0
UMA度
ニホンカワウソ(UMA度やや薄い?)
↓
ニホンオオカミ(UMAか否か意見が分かれる時がある)
↓
ネッシー(確実UMA)
↓
河童(この辺から怪しくなってくる)
↓
天狗(かなり微妙)
↓
ドラキュラ(う~ん)
↓
ダイダラボッチ(それはもう神とかそういうのだろ)
430:本当にあった怖い名無し
12/12/01 00:12:57.86 dIyTMNVT0
UMAはユーマじゃん?
EMAはイーマって読むの?
431:本当にあった怖い名無し
12/12/01 03:47:29.89 WIMu3/a60
馬
絵馬
432:本当にあった怖い名無し
12/12/01 10:38:27.63 t6mHS7Q90
>>427
ケセラン・パセランの正体とされるものの1つは確かに植物の種子などだが、
それがすべてではないでしょう
「白粉を食べて、いつの間にか増えていた」なんて例もあるのだから、
動物という可能性だってゼロじゃない
従って、UMAに入れても無問題でしょ
433:本当にあった怖い名無し
12/12/01 10:42:10.32 t6mHS7Q90
>>429
ニホンカワウソもニホンオオカミも、
別にUMAじゃないでしょ。まぁそう考える人がいてもいいけど
434:本当にあった怖い名無し
12/12/01 13:29:42.01 q7yRU3Xx0
従って、UMAに入れても無問題でしょwwwwwwwwww
従って、UMAに入れても無問題でしょwwwwwwwwwwww
従って、UMAに入れても無問題でしょwwwwwwwwww
別にUMAじゃないでしょ。まぁそう考える人がいてもいいけどwwwww
別にUMAじゃないでしょ。まぁそう考える人がいてもいいけどwwwwwwww
別にUMAじゃないでしょ。まぁそう考える人がいてもいいけどwwwwwwww
435:本当にあった怖い名無し
12/12/01 14:08:23.29 3FFbs2Or0
だから定義論争したい奴も草はやして煽ってる奴も
まとめて>>190の掲示板行けよ
何度も誘導かかってんだろ?
436:本当にあった怖い名無し
12/12/01 16:32:01.73 +Ujf6DMp0
さすがに>>432-433みたいなジャイアンは釣りだろ
植物なんだか動物なんだかわからない、伝承の生物がUMAなら
オオカミなんだか他のイヌ科なんだか、それとも全く違う何かなんだか
よくわからない伝承の生物もUMAだろうに
437:本当にあった怖い名無し
12/12/01 16:59:21.79 OLSUiEYw0
UMAの厳密な定義もないのに、含まれるも含まれないもないわな
そんなん適当でいいんじゃね
やっぱロマンがあるかどうかだよな
438:本当にあった怖い名無し
12/12/01 17:02:59.19 QQ42301o0
>>437
だのに他人のUMA話題にケチつけて引っ掻き回す人が定期的にわくんだよなあ
つか、ミステリアス度()の人、墨田区の人、奇行の人などに続いて
新たなスター誕生の悪寒>ジャイアンな人w
ニホンオオカミと言えば
オオカミは、ヤマイヌと違って水辺を好んで住むので
足指の間に水掻きがあるという伝承もある
イエイヌも犬種によっては、水掻き上の皮膚が足指の間にあるのがいるけど
オオカミの水掻きがそういうのではなく、泳ぐために発達したマジもんで
水辺に住むというのも本当なら
オオカミは水辺で餌をとるよう独自の進化をした日本固有の肉食獣ということになるのかな?
439:本当にあった怖い名無し
12/12/01 17:54:37.96 cAlwv3uT0
IDチェンジャー
440:本当にあった怖い名無し
12/12/01 18:20:16.68 W7zTVLm40
ワクワクするような巨大水棲生物ってUMAだよね。
441:本当にあった怖い名無し
12/12/01 18:33:14.92 YwC4O+OD0
謎とワクワク感と巨大水棲生物は
もはやワンセットって感じがする
442:本当にあった怖い名無し
12/12/01 19:30:32.13 czmuKat+P
では、>>210説をとって、ケサランパサランもニホンオオカミも
巨大水棲生物ウバザメの突然変異ってことで丸く収めようw
存在を確認されてる生物なんだけど
UMAや空想上の生物以上に姿がトンデモ
URLリンク(narimichi.jp)
さすが水棲生物、ぱねえっす
海や湖の底にはマジで何がいるかわからん
443:本当にあった怖い名無し
12/12/02 09:32:20.63 SpxH4BRi0
ウバザメは定期的にトロール漁船に釣られて
首長竜と間違えられるよね
444:本当にあった怖い名無し
12/12/02 10:01:06.43 km4JyanM0
ニホンオオカミ好きの人って一日張り付いてんのかな
ちょっとでも話が出てくると、高確率で登場するな
445:本当にあった怖い名無し
12/12/02 10:36:12.64 3muR6vRR0
>>444
はりついてんのはアンチだろ
せっかくケサランパサランの話をふってくれた人かいるのに
わざわざ 関係ないオオカミの話に戻して信者呼び込むし
446:本当にあった怖い名無し
12/12/02 10:50:34.24 c579AJ440
だから、信者だアンチだって話題もよそでやってくれんかな
ケサランパサランの話にむりやりオオカミ否定話をまぜて荒らすのも、信者アンチ認定も等しくスレ違いだ
>>443
逆にそういう前例があるから「謎の海洋生物はウバザメとして納得しとけ」って安易な方向に行きがちだ度思う
ニューネッシーすらウバザメ説が有力なだけでウバザメ決定ではなかったはず
447:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:02:39.59 km4JyanM0
>>445
そう思うならスルーしろよ。俺程度の書き込み
448:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:07:00.50 km4JyanM0
>>446
ニューネッシーは「持ち帰ったサンプルの組成が、サメの組織と酷似」ということから、
大型サメ類であることは確かみたいね
ただ、ウバザメと断定されたわけではない。それこそ新種だったかもしれない
449:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:21:02.12 cndfDO+T0
>ID:km4JyanM0
荒らしてる自覚あるならIDも変わらないうちに居座るなよ
ウバザメ話をふった人間にまで迷惑かかるだろ
450:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:21:41.00 KFEoDvmo0
いやーんな空気をなんとかしようとしてケサランパサランの話題をふるも
ニホンオオカミはUMAじゃないよ話に戻される
いやーんな空気をなんとかしようとして巨大水棲生物の話題をふるも
ニホンオオカミの信者ガーな話に戻される
結論 ニホンオオカミもその信者も人気ありすぎ、話題さらいすぎw
ニホンオオカミは犬科なのかどうか(つか生き残ってんの?)
ニューネッシーは軟骨魚類のサメなのかどうか
エイリアンビッグキャットはネコ科なのかどうかを
平等に話しあおうぜ
偏りもいかんし、喧嘩もいかん
451:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:23:51.54 PuQzVasT0
つーか偏りケンカするのが2ch
452:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:36:12.85 UdTEjxL50
>>451
いったい、いつの時代の2chをさして言ってるのかと
つか実りのある論争ならまだわかるが
本題からはずれまくった話や信者だアンチだってバカな認定は
まったく無意味で不毛だし、他人に迷惑なだけだからなぁ
マウナギの話の方がまだ笑えていいですw
453:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:39:55.87 OehNIAKJ0
マウナギの人と同じ人だと思うけどね
454:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:39:57.14 PuQzVasT0
>>452
今だってそうだろ 学問板にはもうキチガイしか残ってないな
455:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:42:19.09 PuQzVasT0
ここは罰則も入会資格もないからぐちゃぐちゃしてくるのは防げない
むしろ自治厨とアンチ自治厨の対立になるだけ
456:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:44:20.27 ic2L2maV0
マウナギはUSO
457:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:50:35.56 Wkl2gc/K0
2ch論や自治論やりたい人も>>190の掲示板な
>>422
デメニギスってネーミングもすげえw
458:本当にあった怖い名無し
12/12/02 11:53:14.28 Wkl2gc/K0
アンカみすった↑
>>442だ
459:本当にあった怖い名無し
12/12/02 12:01:34.13 KFEoDvmo0
もし目撃の方が先だったとしたら、目撃者嘘つき呼ばわり確実だなデメニギスw
かつてカモノハシやパンダやコモドドラゴンも文明人にとっちゃUMAだったそうだが
ほんと自然は冗談のような造形の生物つくりだすわなぁ
460:本当にあった怖い名無し
12/12/02 12:42:32.04 SpxH4BRi0
リュウグウノツカイも大きさといい色形といい、UMAとしての素質を十二分に持っていたのに…
最近じゃファンダイビングの影響か、わりと撮影されたり捕獲されたりしちゃうもんね
深海の新種狙いの大規模調査もよくされてるし、地球はせまくなったなあ
461:本当にあった怖い名無し
12/12/02 13:00:09.18 tPWqdNSw0
127億年前の銀河とか地球が誕生する遥か以前の宇宙の姿が観測できるようになった
今の時代でも海の事はまだまださっぱり分かんないんだよな。
地球や宇宙は少し狭くなったかもしれないけど海は相変わらず広いままみたいだ。
462:本当にあった怖い名無し
12/12/02 14:41:41.09 voQfOJBq0
♪海は広いな~おもろいな~♪
463:本当にあった怖い名無し
12/12/02 20:54:32.57 wcfR2UGc0
>>329さまへ。
まうなぎ、地元の水産高校、日本一の飼ってるよ... 宮古水産て学校。検索すると、
写真も出てくる... うなぎ、ビタミンE入ってます。たべてるとトシとらない。けんきゅうだと
とくに閉伊川の、量多いみたい... 東京きて、河で釣って食べるのもできなくなった。
464:本当にあった怖い名無し
12/12/02 21:41:17.01 km4JyanM0
>>449
別に荒らしているつもりなんてないけど?
>>450
ニホンオオカミの実態は不明だが、まぁ学名まであるものだしイヌ科でいいのでは?
ニューネッシーは、軟骨魚類(エイ・サメの仲間)で問題ないでしょ
>>460
リュウグウノツカイは、特に日本海側の人魚ではモデルの可能性大ですね
船上から見ると、あの赤くて長いヒレが女性の髪に見えるとか
465:本当にあった怖い名無し
12/12/02 21:43:23.73 km4JyanM0
>>463
マウナギが一般的に日本人が食用にする日本産のウナギ、という意味なら、
今は標準和名が「ニホンウナギ」となっています
ややこしいんで、なるべく商品名や地方名は避けたほうがいいと思うよ
466:本当にあった怖い名無し
12/12/02 22:20:26.14 85xxID0X0
推奨NGID ID:km4JyanM0
467:本当にあった怖い名無し
12/12/02 22:23:47.29 tU8uWJJp0
ニホンオオカミはオオカミウオの仲間ってことでいいよ、もう
468:本当にあった怖い名無し
12/12/02 22:33:21.69 3UYikYeQ0
>>464
触っちゃいけない人なのかもしれないが
伝承どおり本州にいたオオカミとヤマイヌが別種ならば
ヤマイヌの剥製は残っててもオオカミの剥製は全く残ってないし当然学名もついてないので
本州にいたオオカミは伝承だけで実際何だかわかんない未知の生き物ですよとマジレス
ちなみに北海道にいたエゾオオカミなら北米にいるオオカミと同種と判明しています
469:本当にあった怖い名無し
12/12/02 22:58:41.70 GjSBqwOyP
「オオカミ厨が一日中張り付いて~」と>>444で煽って、まんまとオオカミの話題に戻し
>>464でも当然オオカミの話題を続け「計画どおり」とひそかにほくそ笑む
真のオオカミ厨ID:km4JyanM0であった。
>>363
ググッて調べた、普通のウナギなのにでかっw
こういうの見てると更にデカくなる種類の最大サイズをつい妄想して楽しくなるな。
470:本当にあった怖い名無し
12/12/02 23:30:25.62 VJdVzsMb0
マウナギとニホンオオカミなら俺の横で寝てるよ
471:本当にあった怖い名無し
12/12/02 23:46:22.89 SpxH4BRi0
そらはウナギイヌというUMAですよ
472:本当にあった怖い名無し
12/12/02 23:49:57.27 KFEoDvmo0
>>471
だれうまw
473:本当にあった怖い名無し
12/12/03 02:28:39.33 /bXwfXoK0
>>194はもっと評価されていい
474:本当にあった怖い名無し
12/12/03 02:49:28.15 y+ylmXuw0
ガレージに生きたシャコがいたら確かに怖いな
475:本当にあった怖い名無し
12/12/03 02:55:11.66 zEir+ldG0
シャコにまでやってくるシャコウ的なシャコなのですよ、きっと
476:本当にあった怖い名無し
12/12/03 03:45:11.80 H8dzbqj5O
UMAとか絶滅動物に最近興味もって本格的な図鑑みたいなの買おうと思ってるんだけどいくつか種類あって悩んでます
オススメありますかね?
477:本当にあった怖い名無し
12/12/03 04:18:12.58 AUoDmPvj0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
>>475
478:本当にあった怖い名無し
12/12/03 09:27:26.61 VvSjKYLQ0
>>476
全部買うのが心意気
479:本当にあった怖い名無し
12/12/03 09:37:34.29 IVOCqBI40
>>476
複数の著者の書籍を買って、
内容を比較検証しながら資料とするのがベター
特に、UMAのほうは大真面目なジョーク本から民俗学を考慮した学術本まで、
そして圧倒的に多いテキトーな孫引き本が氾濫しているので、
特定の一冊に傾倒するのはよくないと思います。
480:補足
12/12/03 09:42:21.32 IVOCqBI40
「大真面目なジョーク本」というのは、
たとえば『鼻行類』のような類です
481:本当にあった怖い名無し
12/12/03 09:45:27.88 VvSjKYLQ0
ハイアイアイ諸島がなくなったのがアメリカの核実験のせいだってんで
「アメリカの馬鹿野郎」と思っちゃったのは、遠い昔のこと…
それはさておき、>>479に全面同意
やっぱり全部買うのが正しい
482:本当にあった怖い名無し
12/12/03 11:00:22.54 ZjAWZSyB0
絶滅動物は学説が新発見等で年々変わっていくから、新しいのを出るたびに買うのがベター
483:本当にあった怖い名無し
12/12/03 11:01:30.68 /Y24Y2pY0
スギャーマ博士の動物図鑑…は真面目ではないか。内容的にはかわいいヴォイニッチ手稿みたいな。
「幻の動物たち」とか、「地上から消えた動物」とか、中学生のころ大好きだったなあ。
前者はわりと無茶な知識を植え付けられたりもしたけども。
484:本当にあった怖い名無し
12/12/03 11:54:38.77 b/H69NMF0
UMA本、鼻行類他の幻想動物本、平行植物、アフターマン、フューチャー・イズ・ワイルド。
一般人から見たらなんじゃこりゃだろうな俺の本棚
485:本当にあった怖い名無し
12/12/03 12:03:18.95 H8dzbqj5O
全部ですか…
ちなみにUMAと絶滅動物どっちも載ってる一冊って複数ありますか?
486:本当にあった怖い名無し
12/12/03 12:15:17.03 VvSjKYLQ0
うーん、全部網羅したちゃんとしたのって無いかもな
絶滅系なら「今泉 忠明」氏ので、UMA系なら「並木伸一郎」氏ってとこが固いとこじゃないか?
487:本当にあった怖い名無し
12/12/03 12:34:25.80 /Y24Y2pY0
全く別のジャンルだからね
特に絶滅動物のほうは過去遡れば恐竜やらなにやらいくらでもいるし、詳細に書けば一匹一冊だって不可能ではない。
対して未確認動物のほうは情報も断片的で学術的にも確立されてない。トンデモ的扱いをされやすいのも事実。
これをいっしょくたにするのはあまりオススメできないし、本の書き手も嫌がると思うよ。
488:本当にあった怖い名無し
12/12/03 14:12:07.54 ToCMm8/A0
ガレージ=車庫(シャコ)
て事でそ?
489:本当にあった怖い名無し
12/12/03 14:48:29.05 PVaiVfX70
>>477さん、>>488の座布団全部とって>>475と一緒に埋めちゃって~
490:本当にあった怖い名無し
12/12/03 17:34:00.32 Ht9U/ucO0
木久蔵「ニホンオオカミだけじゃなく、日本ラーメン党もよろしく!」
491:本当にあった怖い名無し
12/12/03 17:47:22.48 +EbTCHMLO
UMAと絶滅動物の本、有ったらほしいですね!!
492:本当にあった怖い名無し
12/12/03 21:37:21.11 H8dzbqj5O
>>476です
とりあえずUMAは割と最近出た飛鳥さんのやつを
絶滅動物は幻の動物たち上下巻買ってみようと思います
493:本当にあった怖い名無し
12/12/03 21:42:49.60 ZjAWZSyB0
>>486 未だになんで竹書房から地球絶滅動物記が出たのかが不思議でならない
地球絶滅人類記は結局1しか出なかったけど、もし2があったら、グアンチェ族やピクト人、シボネイ族、タスマニア先住民とかが取り上げられてたんだろうか
今だったらホモ・フロレシエンシスも加わるか
494:本当にあった怖い名無し
12/12/03 21:50:06.53 /Y24Y2pY0
>>492
幻の動物たちは未知動物学だからUMA本だよ。絶滅動物ではない。
495:本当にあった怖い名無し
12/12/03 22:32:34.84 H8dzbqj5O
>>494
そうなんですか?
絶滅動物でオススメあったら教えてください(__)
496:本当にあった怖い名無し
12/12/03 22:43:22.23 BlP+4YEZ0
目に見えにくいミクロの世界にはUMAっていないのかな
いてもわかんないか・・・
497:本当にあった怖い名無し
12/12/03 22:45:38.71 /Y24Y2pY0
>>495
地上から消えた動物たち
498:本当にあった怖い名無し
12/12/03 22:48:29.82 /Y24Y2pY0
>>496
いるし、未知の生物だらけだろうと思うよ。
深海でも例えば「ディープブルー」みたいな映画ででたような奇怪な形をした生物は、
実はかなり小さかったりする。
大物はさすがにあらかた出揃ってしまっているようだ。
499:本当にあった怖い名無し
12/12/03 22:48:54.08 InxY4Dmg0
研究者が顕微鏡を見ながら「おあああああああ、なんだこれ!!
・・・・あ、消えた」とかかな
500:本当にあった怖い名無し
12/12/03 23:23:40.72 wbcMZBBU0
ディープブルーって、鮫以外に何か出たっけ?
501:本当にあった怖い名無し
12/12/03 23:28:41.42 b/H69NMF0
半年ぐらい前に遺伝子構造がこれまでの地球生命体と一致しない原生生物とか発見されてたよ
502:本当にあった怖い名無し
12/12/04 00:51:58.93 66Ie/oKZ0
>>501
NASAのヒ素生物?
あれなんか物言いがついとるよ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
503:本当にあった怖い名無し
12/12/04 04:20:02.83 OZOLW/Nh0
飛鳥本ってUMA本の中でも胡散臭い部類じゃない?
中岡俊哉の「世界の怪獣」の域まで行くと胡散臭さを通り越してワンダフルだけど
504:本当にあった怖い名無し
12/12/04 05:20:17.61 cFdavhJ00
飛鳥昭雄は私の「睡眠薬」です
1~2P読むと寝ちゃいます
つまんなくて。
505:本当にあった怖い名無し
12/12/04 06:17:56.31 sKkHsAS00
飛鳥の本はオチが必ずモルモン教典ってのがな
この前フジに出てた時も酷かったし
506:本当にあった怖い名無し
12/12/04 08:16:34.46 hj9bbrsw0
>>502
インパクトは全くないけどこんな感じの生き物
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
507:本当にあった怖い名無し
12/12/04 09:43:59.43 j834v2Rw0
>>485
>>487さんに同意
その両者を同じ一冊の中で扱っていたら、
その時点で自分はちょっと買い控えてしまいそうだ
>>498
未知のミクロ生物はたくさんいるだろうが、UMAとなるとどうなんだろう?
プリオンなんかはUMAっぽいかもな
一応、物質とされているが、生物っぽい側面もあるし。なんて考えるとウイルスもUMAになっちゃうか
508:本当にあった怖い名無し
12/12/04 10:28:34.40 66Ie/oKZ0
>>506
おお、知らなかった。
地味にすごい発見だな
509:本当にあった怖い名無し
12/12/04 10:34:25.34 dBu+0ADU0
>>507
ニアUMAをまとめると、こんな感じか
・確認されている生物ではあるが性質や形態が奇妙すぎるのでUMA的
プリオン
デメニギス
collodictyon(>>506の新種)
・EMAだが、その巨大さや生きていた年代の古さやらでUMA的
マンモス
メガロドン
モア
・既存種に含まれるとされるが、別種説もあり(別種であった場合、未確認の新種なのでUMA)
ニホンオオカミ
→剥製になって知られているのはヤマイヌ、オオカミは別種でもっと大型だった説あり
ヤマピカリヤー
→イリオモテヤマネコのことだとされているが、それとは別種の大型の猫科がいる説あり
ムジナ
→アナグマやタヌキやハクビシンの別名とされるが、それらとも違う別種説あり
510:本当にあった怖い名無し
12/12/04 11:51:24.13 j834v2Rw0
プリオンは生物ではなく物質ですね
デメニギスをUMAと呼ぶのは、自分は抵抗があります
だって不思議な既知種なんて、特に深海にはめちゃくちゃいるじゃないですか
511:本当にあった怖い名無し
12/12/04 12:24:05.33 Y/MVtPPj0
>>510
「UMAと言うには微妙」「人によってはUMAとは思わない」から
UMAっぽい生物やニアUMAのまとめなんだろ
細かい定義論争はもめる元だから、続けたいなら外部掲示板の方に移動してくれ
512:本当にあった怖い名無し
12/12/04 12:30:09.20 cFdavhJ00
UMAの定義を確認できたものは居ない…
それがUMA
513:本当にあった怖い名無し
12/12/04 12:58:30.31 66Ie/oKZ0
いやいやいや
Unidentified を無視したらいかんだろうw
UFOの正体が米軍機と判明したらそれはUFOではなく米軍機だよ
「なんか見た目とか雰囲気がUMAっぽいから」というのは無茶苦茶過ぎる。何でもUMAになる可能性がある。もしかしたらあなたも!!
514:本当にあった怖い名無し
12/12/04 14:39:15.43 52IXHM860
ID:66Ie/oKZ0は、いつものUMAの定義ガーのキングチーターの人だろ?
NGぶっこんでスルー推奨
515:本当にあった怖い名無し
12/12/04 14:54:27.85 66Ie/oKZ0
俺昨日から風邪で寝込みつつオカ板で暇つぶししてるだけだから多分違うと思うけど…キングチーターもよくわからないけどNGリストへはどうぞご自由に!
とびだせ未確認動物の森でもやって風邪治すわ…
516:本当にあった怖い名無し
12/12/04 15:03:50.74 D2Int8kL0
キングチーター「私~のために~争わないで~」
517:本当にあった怖い名無し
12/12/04 15:04:01.09 plFeO7R+0
>>412これなんなの!?
518:本当にあった怖い名無し
12/12/04 16:40:26.93 2tVZ/O460
>>463
ありがとうございます
519:本当にあった怖い名無し
12/12/04 16:52:20.75 7reMhRXK0
キングチーターとマウナギの人気に嫉妬
520:本当にあった怖い名無し
12/12/04 17:51:10.97 j834v2Rw0
>>511
なにをカリカリしてんですか?
しかし、いくらなんでも物質であるプリオンをUMAとか、
デメニギスのように学名までついている既知種をUMAとか、
さすがに変でしょ。
521:本当にあった怖い名無し
12/12/04 18:24:23.09 IPF8EpZ4O
たまに思うんですけど…
リトルグレイが居たと仮定した時、それってUMAの部類にはいるんですかね…?
522:本当にあった怖い名無し
12/12/04 19:32:02.45 h67iRUeP0
NGID追加 ID:j834v2Rw0
523:本当にあった怖い名無し
12/12/04 19:42:53.82 FRecXxzV0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
524:本当にあった怖い名無し
12/12/04 20:15:58.26 woKndYa1P
>>500
サメの化け物のパニック映画
URLリンク(ja.wikipedia.org)(1999%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
BBC制作の海洋ドキュメンタリー映画
URLリンク(ja.wikipedia.org)(2003%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
同名タイトルで海を題材にした映画が二つあるから、ややこしい。
>>514 >>522
荒らしに構う人も荒らしです。>>1嫁で、後は真スルー推奨。
>>521
そりゃ万が一実在したら未知の生物なんだし、UMAとしか言いようがないような。
525:本当にあった怖い名無し
12/12/04 21:02:01.91 Q9xLpUHa0
ニアUMA まとめ
・確認されている生物ではあるが性質や形態が奇妙すぎるのでUMA的
プリオン
→生物と非生物の中間のややこしい存在
デメニギス
→深海魚にふさわしく姿がトンデモ
collodictyon(>>506の新種)
→地球上で生きているどの既知の生命体とも遺伝子配列が一致しない原生動物
・EMAだが、その巨大さや生きていた年代の古さやらでUMA的
マンモス
→恐竜に次いで有名な化石生物、保存状態の良い死体も度々発見される
メガロドン
→子孫である現生のサメもデカいし怖いしで誤認が多い(駿河湾で撮影されたオンデンザメなど)
モア
→恐鳥という別名からして厨二心をゆさぶる
・既存種に含まれるとされるが、別種説もあり(別種であった場合、未確認の新種なのでUMA)
ニホンオオカミ
→剥製になって知られているのはヤマイヌ、オオカミは別種でもっと大型だった説あり
ヤマピカリヤー
→イリオモテヤマネコのことだとされているが、それとは別種の大型の猫科がいる説あり
ムジナ
→アナグマやタヌキやハクビシンの別名とされるが、それらとも違う別種説あり
526:本当にあった怖い名無し
12/12/04 21:16:28.24 izMXGRqc0
>>412
これフェイクなの?
527:本当にあった怖い名無し
12/12/04 21:58:48.13 sLkNtU8C0
ガキの頃離島に住んでいた。
島の中央部辺りに位置する湖(沼?池?)は俺達小学生にとって格好の遊び場。
海と川で繋がっていたかは憶えていない。
小六の夏休みに馬鹿でかい魚を捕まえたんだ。
湖(だと思う)は割と複雑な形をしていて、途中細く川のようになっている部分があるんだが、
丁度その地形に挟まって身動きが取れなくなっていた。ぶったまげたよ。でか過ぎて。
528:本当にあった怖い名無し
12/12/04 22:01:56.30 sLkNtU8C0
バシャバシャ言ってるところを友人が覆い被さって捕獲。まァ捕獲しなくても動けないではいたんだが。
色は銀色で、やや青っぽい。タイを細長くしたような形。眼もタイに似ている。乏しい個人の経験では知らない種類。
仲間に小学生にしちゃ背が高いのがいて165あったから、横に沿うように寝てもらった。
175は有ったように思う。
結局デカすぎて担いで帰るのも無理と判断、皆で押して魚が自力で泳げるとこまで送ってやった。
振り返るとあれは何て言う魚だったんだろう? 夏の太陽と森の静けさ。あの時の仲間と酌み交して想い出を語りたいなあ
529:本当にあった怖い名無し
12/12/04 22:10:20.90 6Dr8qBi/0
>>521
キングチーター「ミステリアス度が高いからUMAに決まってるじゃないですか!」
530:本当にあった怖い名無し
12/12/04 22:25:17.73 V0GFa7U6O
>>528
それは湖の主
ただの大きな魚ではなく神のような存在
逃がしてやったのは正解だと思う
531:本当にあった怖い名無し
12/12/04 23:41:57.63 aKBj6Tun0
フラットウッズ・モンスターがUMAだという風潮に違和感
エイリアンのたぐいだろあれ
532:本当にあった怖い名無し
12/12/04 23:59:43.12 lDliOvoa0
フラットウッズ・モンスターの外見は好きだな
いかにもな感じで
533:本当にあった怖い名無し
12/12/05 00:41:34.63 qWyEH1FQ0
グレイとか天狗とかの知的生命体をUMAと動物くくりにするのは違和感あるけど、
知的の定義も曖昧だし、ビッグフットもイエティもすげーIQ高い可能性もあるしな。
まあ面白ければなんでもいいや。
グレイももしかしたら地球上にしか生息してないのかもね。
新種のサルかも。
534:本当にあった怖い名無し
12/12/05 00:57:46.01 tTLbcjTQ0
>>533
たしかに人型UMAが実在するとしたら
ホモサピエンスと別系統の人類か
新種の猿の一種の可能性が一番高いだろう
天狗なんか実際そっくりの顔の猿いるしな
535: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/12/05 01:00:10.69 qWyEH1FQ0
ああテングザルだっけ
あれは見るたびにお茶の水博士を思い出すな
536:本当にあった怖い名無し
12/12/05 01:11:23.56 qWyEH1FQ0
>>527
離島ってどこ?
地域くらいは言っても問題ないのでは
竹富島と奥尻島じゃいそうな魚もぜんぜん違うし、詳しい人なら大きなヒントになるのでは。
つかそもそも離島の淡水池で巨大魚って、
島の好事家がピラルクでも逃がしたんじゃ…
537:本当にあった怖い名無し
12/12/05 01:19:05.07 qWyEH1FQ0
>>528
URLリンク(www.kagiken.co.jp)
島が南方ならほんとに青鯛だったりしてね。大きさが合わないが。
海釣りした人が池に捨てたとか
タイにしちゃえらい迷惑だろうが、淡水で苦しくてへろへろになったところを確保されたのかも
538:本当にあった怖い名無し
12/12/05 01:54:35.27 paB7bRBc0
フライングヒューマノイドは人型UMAになるんだろうか
539:本当にあった怖い名無し
12/12/05 10:58:00.90 y7w411v/0
>>527
536の言うとおりで地域くらいは知りたい
北日本は南日本か、
あるいは奄美や沖縄の島々かで生物相は結構変わるし
>>538
まぁグレイもUMAだそうだから、UMAなのでは?
540:本当にあった怖い名無し
12/12/05 11:27:29.37 y7w411v/0
>>537
528さんの目撃談からすると、サイズは1.5mはある
わざわざ海で釣ったものを池に捨てるのは無理があるんじゃないか?
伊豆・小笠原諸島なら、海に捨てに行くほうが早いしw
アオウオやソウギョ、ハクレンといった大型の外来種かもね
今となってはもうわからないだろうけれど
541:本当にあった怖い名無し
12/12/05 12:51:11.27 vybKXyGrO
>>540
俺は神様だと思う
542:本当にあった怖い名無し
12/12/05 13:03:50.29 URjNpded0
いわゆるヌシというやつか
543:本当にあった怖い名無し
12/12/05 13:11:51.91 qWyEH1FQ0
>>540
写真見れば「ああこれだ!」てのがあるかもしれんけどね。
淡水棲でその大きさで日本で、ってそんななさそうだけどな。
>>541
ヌシでも基本的には在来種の年経じゃないのかね
544:本当にあった怖い名無し
12/12/05 13:28:05.62 qWyEH1FQ0
>>540
アオウオ
URLリンク(s.ameblo.jp)
ソウギョ
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
ハクレン
URLリンク(kazukij.tumblr.com)
コクレン
URLリンク(www.interq.or.jp)
中国四大家魚
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)四大家魚
食用らしいし戦時中の食糧難の時に各地で導入実験したそうだから、アオウオがビンゴっぽくないか?鯛というよか鯉だが、ヒゲはないそうだし。
545:本当にあった怖い名無し
12/12/05 16:00:31.09 nPmFlb2V0
ボラの仲間かなとも思うけど、1.5mはならないか
546:本当にあった怖い名無し
12/12/05 18:06:47.12 en7ErnJ8O
単なるフカシに反応し過ぎW バカかおまえらW
547:本当にあった怖い名無し
12/12/05 18:10:27.48 y7w411v/0
>>544
お、サンキュ
ただ、>>528さんが「タイに似ている」というタイが、
正真正銘のマダイのことだとすると、
どの画像も明らかに似てないってのが困ったところ
548:本当にあった怖い名無し
12/12/05 18:33:50.41 ruxWm1C30
タイリクスズキは?結構大きくなるみたいだし淡水でも汽水でもいけるし
549:本当にあった怖い名無し
12/12/05 20:45:43.29 tSjA9gUu0
タイに似ているって言われても、タイのイメージなんて人によって全然違ってくるから
手書きのイラストきぼん。
550:本当にあった怖い名無し
12/12/05 21:46:17.71 dVEh8In90
小学生の頃、正体不明の自分らと同じくらいのサイズの
生物に遭遇したら、普通逃げるやろ・・・・・
少なくとも、助けるって発想が出るものなのか・・・・・
551:本当にあった怖い名無し
12/12/05 21:52:44.39 y7w411v/0
>>549
まぁタイといえば本来はマダイのことだが、
「~ダイ」というタイではない海水魚も多いから、
確かに人によってイメージが違うかもね
ただ、その文章から528さんは明確なイメージを持っているみたいなので、
どのタイをイメージしているのか教えてくれればいいんだが
552:本当にあった怖い名無し
12/12/07 01:33:39.11 InMMcccs0
■リクナマコ■
地方によっては"オカナマコ"と呼ばれる場合も。
正体は粘菌説の他、疥癬にかかったモグラ、放射能汚染で肥大したミミズ、大型の毛虫、
ツチノコ説等がある。
大地震や天変地異の前兆(直前に地面から這い出す)とも、
これを見た人間は直後に気が触れるとも言われている。
URLリンク(www.youtube.com)
553:本当にあった怖い名無し
12/12/07 01:52:31.83 /Q341HNpO
中禅寺湖は明治まで両生類以外の生物が確認されない湖だったのね
信仰の訳もあった為に魚類の放流がなかったらしい。
主の様な両生類が棲息していても不思議じゃない神秘な湖だったのね。
554:ネッシー
12/12/07 02:00:17.86 ZQbAh3hZ0
>>528
イイネ!
555:本当にあった怖い名無し
12/12/07 09:03:37.09 dzWiY/9A0
>>553
>両生類以外の生物が確認されない湖だったのね
それは本当に不思議だ
すると、中禅寺湖ではカエルがイモリを、
イモリはオタマジャクシをという具合に「両生類だけの生態系」が成り立っていたのか!
556:本当にあった怖い名無し
12/12/07 09:12:27.96 vem8Y6SU0
虫や鳥はいただろjk
「両生類以外の生物」という限定の仕方が嘘だ
> 当湖には従来魚はいなかったが、日光二荒山神社の記録によると1878年(明治11年)、西欧魚類の放流および養殖が開始され、日本有数の釣り場となったとある。
二万年前に火山噴火に伴う堰き止め湖として成立して明治まで二万年間も魚がいなかったなんてすごいな。
これはチュゼカブラ、ほんとにいるかも?
557:本当にあった怖い名無し
12/12/07 09:38:52.02 NasHFr/JP
どっちにしたってね、外来の生き物なんか中禅寺湖なんかに生きていたところで問題じゃないんだよ。
なにか特殊な個体の生き物であれ、新発見の生き物でもない限り注目度は低い。
騒ぐ価値なんてない。
ツチノコのように古くから存在が認知されていたのにも関わらず、
ハッキリした確認が出来ていなかったり、目撃者の形状も千差万別な生き物が
解明されるって程の大問題じゃないんだから、中禅寺湖なんかいる程度の話なんか
くだらなすぎて空騒ぎしてる小学生かよってレベル。
558:本当にあった怖い名無し
12/12/07 09:50:53.46 uI/hYpqyP
チュッシーは人気あるせいか変なアンチがいるなぁ
チュッシーもツチノコも正体がわからないんだから
外来の生き物なんだか、なにか特殊な個体なのか
それとも新発見の生物なのか
現段階では全くわからんだろうに
ツチノコとチュッシーで差別する意図がわからんわ
つか、ツチノコの方が
マツカサトカゲやアオジタトカゲなどの外来ペット誤認説か
マムシの奇形(特殊な個体)説、有力じゃないか?
まぁ、あんまり騒ぐとミステリアス度()の人や墨田区の人
呼び込んでしまうかもだがw
559:本当にあった怖い名無し
12/12/07 10:12:43.29 vem8Y6SU0
昔から探されてて懸賞金まであるのにいっこうにみつからないツチノコより、
新しいチュゼスモサウルスのほうが見つかる可能性が高い
と言うこともできるぞ。
560:本当にあった怖い名無し
12/12/07 10:19:17.88 NasHFr/JP
ツチノコはスイスやドイツなどのアルプスに近接してる地域じゃダーツェルヴルムなどの様々な
名前で実在だと思われているし、日本と同じくらい祟りや呪いといった災いをもたらす
謎の生き物とされている。
だが捕獲して観察した記録が同じ様にない。
君らの頭の方が余程ミステリアスだよ。
561:本当にあった怖い名無し
12/12/07 10:31:09.61 vem8Y6SU0
Tatzelwurm
タッツェルヴルムね
URLリンク(www.cryptomundo.com)
手の生えた蛇、または猫の上半身と蛇のような下半身を持つというフォークロア
ツチ…ノコ?
562:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:09:47.63 NasHFr/JP
他にもストレンヴルム(トンネル蛇)、似たような語音でシュトレンヴルム(つっかい棒蛇)ともいう。
シュトレンヴルムの意味は、戸口に建てるつっかい棒がスイスでは太くて短いので、
この蛇の形状を例えているという者と、シュトレンヴルムには小さな鳥のような脚があり、
太短い身体を支えるつっかい棒のようだからだという者もいる。
563:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:11:16.27 NasHFr/JP
尚、大英博物館にダーツェルヴルムと呼ばれるツチノコそのものの標本がある。
564:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:18:58.47 NasHFr/JP
タッツェルヴルム、またはダーツェルヴルムにしても、太短い体で尻を支点にジグザグに進行するという
目撃談があり、必ずしも猫の頭に前肢だけの体長の長い蛇だとは限らない。
一様に目撃による形は千差万別で、微妙に違って伝えられている。
日本にもツチノコ以外に四肢の生えた蛇や角のある蛇の話はあるが、
仙台マタギなどは大蛇とオカマミ(角と手足のある蛇の魔物)と槌蛇は違うものという者もある。
565:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:25:28.25 vem8Y6SU0
>>563
なんか事実誤認がありそうだな
大英博物館のコレクションリストにタッツェルヴルムはヒットしない。
ジュラ紀のタッツェルヴルムと呼ばれる化石は実在するが、伝説のタッツェルヴルムとは別物で形が似てたから名前を使っただけ。
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
566:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:34:03.36 NasHFr/JP
いや、化石の方じゃない。
それが精巧な作り物か解らないが、名称が違えど数年前のNHKの番組の中で映されていた。
567:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:57:04.68 vem8Y6SU0
記憶ちがいじゃないかな
568:本当にあった怖い名無し
12/12/07 11:58:57.24 NasHFr/JP
ない
569:本当にあった怖い名無し
12/12/07 12:03:36.15 vem8Y6SU0
だって名前すらまともに覚えてないじゃない
570:本当にあった怖い名無し
12/12/07 12:27:38.03 NasHFr/JP
しょうがないだろ、たまたま途中から見たんだから
571:本当にあった怖い名無し
12/12/07 14:15:25.85 /Q341HNpO
読んだコトないけどツチノコを飼育した記録を書いた本が出版されてなかった?
572:本当にあった怖い名無し
12/12/07 14:30:38.25 dGHVy5X70
たまたま見ただけのあやふやな記憶を元に
ドヤ顔で「おまえら頭おかしい」とほざくID:NasHFr/JPは
やっぱりいつもの墨田区の人でしょ
なーんか粘着な人に居つかれちゃったなぁ
>>561
アホロテトカゲって名前がまた可愛いw
ツチノコと違って手生えてるって伝承なんだから
写真のアホロテのような足退化系のトカゲか両性類っぽくて
ツチノコとはちょっと違う感じだわな>タッツェルヴルム
ヘビは手足が無いのに移動出来る神秘性からか
どこの国でも神格化されるか悪魔の手先として恐れられたりしてんだから
ヘビの化け物というだけでツチノコと関連づける方が無理がある
さらに標本(実物)の無い伝承の中だけの生き物が
細かい部分に矛盾があったりすんのも当たり前で、これもとくに謎なわけではない
(伝わるうちに誇張されたり、別件の生物と一緒にされたりするから)
573:本当にあった怖い名無し
12/12/07 14:50:34.78 NasHFr/JP
こいつは驚いたw
ツチノコには角もある、手足もある伝承があるんでな
574:本当にあった怖い名無し
12/12/07 15:17:07.88 64YV6jAM0
>ツチノコには角もある、手足もある伝承があるんでな
空想上のものであるがゆえに外見イメージの統一されてなかった物が
その特徴の一つ(ヘビ的な姿)を強く打ち出して描いた絵師(矢口高雄)によって
すっかりそのイメージに統一され広まる
水木しげるの妖怪やコカコーラのサンタと同じ仕組みですね、わかります
ま、となると手足が無いがゆえに恐れられてるヘビ類の伝承とは
本来は無関係だったのにいっしょくたにされたから話もバラついてる可能性大と
575:本当にあった怖い名無し
12/12/07 15:19:04.25 vem8Y6SU0
つちのこに手足ついたらまんまサンショウウオでは…
576:本当にあった怖い名無し
12/12/07 15:42:32.71 KXfDCaV0P
捕食時だけトランスフォームする
577:本当にあった怖い名無し
12/12/07 16:16:09.23 /Q341HNpO
だから戦時中にツチノコを飼育研究した記録をした本が出版されてたんだけど知ってる人いない?
578:本当にあった怖い名無し
12/12/07 16:43:00.97 vem8Y6SU0
>>577
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これですか
579:本当にあった怖い名無し
12/12/07 17:04:47.53 NasHFr/JP
矢口高雄のバチヘビの漫画は殆ど山本素石氏の逃げろツチノコのパクリと言っていい。
もっとも、矢口氏が実見したのが嘘だとは言い切れない。
山本氏は逃げツチの中で、雑誌釣り友を介した釣りクラブのメンバーを元に、
ノータリンクラブを結成して行動する下りがあるが、矢口氏がアシスタントを引き連れて
バチヘビを探しにまで行く意図が非常に不可解かつ怪しい。
週刊連載抱える漫画家にそんなお気楽な道楽できる暇があるはずがない。
読めば作為的過ぎて、完璧な創作なのが丸分かりである。
対しての山本氏は、忙しいとはいえないような暮らしの人で、天理教の教会支部長をしていたり、
染織工芸という肩書きも職人という手前、忙しいか閑かはその人によるが、
どう考えても山本氏の行動は疑いようもない。
尚、山本氏に随行した坂井久光氏は逃げツチに載っているツチノコに関する伝承を
細かく拾い上げたまめな人で、各地の民俗学会誌にも載っていないデータを
吸い上げた功績か、足立区にある山村民俗の会に一時期寄稿していた。
坂井久光氏は逃げツチにプライベートを見下したかのように書き立てられた事が
相当頭にきていたようで、山村民俗の会発行のあしなかに反論を載せている。
また、完本逃げろツチノコとして山本氏の死後、発刊された本には、逃げろツチノコに
掲載された坂井久光氏の写真は削除されている。
細かい意味で言えば完本ではないのである。
580:本当にあった怖い名無し
12/12/07 17:16:31.49 NasHFr/JP
釣りの友は薄いB5サイズ位の雑誌だった。
海釣りの船の情報も乏しく、殆どのページは釣りに関する紀行や随筆で占められていた。
この雑誌にこんな蛇を知りませんかと山本氏がツチノコの話題を投げたのが昭和35年頃で、
最初は反応が好意的だったが、次第に釣りの雑誌で蛇の話を何故するのかと批判が来るようになり、
それでも39年頃まではしぶとく同紙にツチノコの記事を載せている。
また、既にこの頃からツチノコの話は世間に広まっており、昭和38年の週間大衆には
関西圏を中心にゴハッスンの噂というのが大きく取り上げられている。
581:本当にあった怖い名無し
12/12/07 17:41:40.83 ck6CnQEz0
>>574-575
つーか、サンショウウオもツチノコの正体候補の一つだよ
なんにせよ、漫画やテレビでさんざんヤラセ的盛られ方して話尾ひれつきまくって
しかも外来種疑惑もあるツチノコが
他のUMAをpgr出来るほど際立ってミステリアス度()が高いとはとても言えんよなw
古くから伝承があるからというだけならそれこそニホンオオカミだってそうだし
582:本当にあった怖い名無し
12/12/07 17:43:52.62 NasHFr/JP
外来種なわけねえだろバカ
なんだこの無知は
583:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:16:01.33 /wi4h3DV0
>>582
涙ふけよw
70年代のツチノコブームとアオジタトカゲが日本で飼われるようになった時期は一致してるというから
目撃証言の中には、それの誤認や漫画の影響による先入観からの思い込みもかなーり混じってるだろうな
墨田区の人が目の敵にしてるサンショウウオでしたってオチだったら笑えるw
584:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:20:21.02 NasHFr/JP
なんだこのバカ
少し上のレスも読めねえのか
585:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:23:20.02 s1wmXVSr0
つか、そっくりの外来種がいる以上、その誤認の可能性を言われるのは当然なのに
やべ、墨田区の人おもしろすぎるわwwww
586:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:24:20.18 NasHFr/JP
いつから日本にいると思ってんだこのバカ
587:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:39:57.21 GrI5zq1v0
>>586
昔からある謎の生物の伝承と、外来種などの珍獣目撃が統合された可能性を
言われてるんですよとマジレスw。
噂ってのは出所は一つとは限らず、むしろ複数の話が統合されて大きくなることの方が多いから。
太古の昔から、角も無く足も無く胴体は太くで一致してるヘビの目撃例があるとかならまだしも
ID:NasHFr/JP自身も認めるように外見けっこうバラついてるんだから、その可能性は高いよ。
そしてこれもID:NasHFr/JP自身も創作だろと言ってる誇張されたマンガやテレビの影響もある。
その点チュッシーの目撃例は大きさ以外大きな矛盾は無く、他の目撃例と一致してるからね。
588:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:54:45.29 KXfDCaV0P
いちいち責めるような言い方しか出来ないならこんなとこ来ても得るものは何も無いだろうよ
自分にとって取るに足らないような意見からでも何かを見出せるか、も重要な資質だと思わないか?
589:本当にあった怖い名無し
12/12/07 19:05:17.52 qH6F1lOs0
>>529
UMAが擬人化されるとなんで必ず丁寧語なんだよw
590:本当にあった怖い名無し
12/12/07 19:19:52.56 ZxY+KvFG0
>>588
他人を「頭がミステリアス」「無知」「このバカ」だの罵ってツチノコマンセーしなきゃ
もっと話にのってくれる人もいるだろうにね
591:本当にあった怖い名無し
12/12/07 21:37:27.15 NasHFr/JP
お前らアホゥ相手に無駄話する方が勿体ねえわ
592:本当にあった怖い名無し
12/12/07 21:38:45.36 vem8Y6SU0
w
さようなら
593:本当にあった怖い名無し
12/12/07 23:47:20.80 bOS6sbJ10
思うに、つちのこは哺乳類ではないかと。
前に進むとき尺取虫みたいに背中を屈伸させて進むんだろ。
爬虫類なら体を左右に振って進むんじゃないかなぁ。
ワニやトカゲもそうだし。
茂った草で肢が隠れた状態のイタチやテン、オコジョ
もしくはカワウソの見間違いでは?
594:本当にあった怖い名無し
12/12/07 23:56:38.39 aKAYYvFo0
以前ツチノコでググったらでかいナメクジが出てきて失神しそうになったわ
595:本当にあった怖い名無し
12/12/08 01:04:04.67 QD885vg8O
以前みた番組でツチノコ騒動の時期が南国辺りから木材を輸入した時期と符合するとか放送してた。だからツチノコは外来種って締めてたよ。
596:本当にあった怖い名無し
12/12/08 01:36:08.05 V67eA+Ot0
じゃあ目撃されたのが移民第一世代であって繁殖もできず日本では絶滅してる可能性もあるのか
まあ船経由の外来種で蛇なら港湾部や都市部で多く見られるはずだから、
ほぼ山奥で目撃されているツチノコに関してはなさそうな話だが
UMAはだいたい絶滅の危機にも瀕しているから、時間が経てば経つほど発見が難しくなっていくのは確かだ…
597:本当にあった怖い名無し
12/12/08 03:18:24.67 avobbLe60
>>595
特命リサーチかな?つべで見れたはず
正体はアオジタ
598:本当にあった怖い名無し
12/12/08 06:56:23.20 oO15mu9A0
外来種と決まった訳でないんだから
ツチノコが未だ謎のUMAであることは確かだし
新種である可能性も当然あると思うよ
ただ、これだけそっくりな外来種がいる以上誤認の可能性も高いのに
それを一切否定してツチノコマンセーしつつ
他のUMAをpgrする人がいるから突っ込まれるんであって
599:本当にあった怖い名無し
12/12/08 07:24:01.60 9I8sDJMLP
>>598
お前は徹底的にバカだな
600:本当にあった怖い名無し
12/12/08 08:01:25.12 V67eA+Ot0
まだいるのかよ。
無駄話するのが勿体無いんじゃなかったのか?
601:本当にあった怖い名無し
12/12/08 08:07:31.58 9I8sDJMLP
無駄話はしねえだけだ
602:本当にあった怖い名無し
12/12/08 08:35:03.01 MnAlXwJW0
キングチーター=ミステリアス度()の人や
サンショウウオ=墨田区の人のように
長く語り継がれるスターになりたいんじゃないか?
>無駄話しないツチノコの人w
603:本当にあった怖い名無し
12/12/08 13:40:43.65 N/OjkLSv0
なんで水前寺清子ってチーターって呼ぼれてたのかのほうがミステリアスだ
604:本当にあった怖い名無し
12/12/08 15:17:51.15 jjQR/gYK0
>>593
ツチノコ哺乳類説もあったはず
子供のころ読んだ本でモデルと推測される動物がいろいろ紹介されていた
その中に、まさにカワウソやイタチの名があった
>>602
なんで静まってるのにいちいち名前出すんだ?
君がその2人のうちの一人か?w
605:本当にあった怖い名無し
12/12/08 15:42:31.23 629aNfOJ0
そんなのどうでもいいからおまえらニートだったら池田湖でもネス湖にでも潜ってこいよ
606:本当にあった怖い名無し
12/12/08 16:30:01.77 RoVUuRpn0
>>603
Wikipediaにのってるw
607:本当にあった怖い名無し
12/12/08 16:47:18.86 5iQHquvA0
ツチノコ哺乳類説でまだこのスレに出ていないのは猫だな
飼っている人は知ってると思うが、あいつら就寝時や防寒
態勢に入って足を体の下に隠すと、まるで別の生き物の
ように見える
まさにでかい毛虫w
608:本当にあった怖い名無し
12/12/08 17:37:59.43 zIURsPxl0
香箱座りってやつね
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
609:本当にあった怖い名無し
12/12/08 18:31:11.48 pOmQDxat0
>>604
あの二人が忘れられない永遠のスターだからだろうw
>>608
これは可愛い
610:本当にあった怖い名無し
12/12/08 18:37:51.48 U8enIkJt0
ネッシーもゾウの誤認だという説があるらしい
首長竜は構造からして首が擡げられなかった だから目撃談のネッシーは首長竜ではない
恐らくゾウの鼻を見たのだろう 当時サーカス団がネス湖に寄った記録がある
そんな分析がテレビでされてた
611:本当にあった怖い名無し
12/12/08 19:53:23.60 TwUriLSyO
これはわかりますか?
URLリンク(m.youtube.com)
612:本当にあった怖い名無し
12/12/09 03:40:30.37 bAujm4bY0
>>610
有名な写真もねつ造だったって話だしね
やはりここは我らのヒーロー チュウちゃんだけが頼りか…
613:本当にあった怖い名無し
12/12/09 06:10:55.42 067X8L1E0
ネッシーはネッシーで有名すぎる故に捏造や思い込みも多いが
全ての目撃例がそれだと言い切るには無理があるから真相は未だ謎のまま
614:本当にあった怖い名無し
12/12/09 07:18:14.97 YOq3ZVViO
2000年頃、中禅寺湖で湖に腰まで入ってフライしてた時に60センチくらいのサンショウウオを足元で捕まえて持ち上げたがすぐに逃してあげた事があった。これがオオサンショウウオかぁって思って感動した。
615:本当にあった怖い名無し
12/12/09 08:43:14.87 waQiR5T40
オオサンショウウオは指くらいなら簡単に噛みちぎるから注意
616:本当にあった怖い名無し
12/12/09 09:15:59.86 CmUwCB4b0
>>613
スプーン曲げ少年のヤラセ疑惑みたいだな……
「ロケや取材だと失敗できないと思ってあせって……つい」
↑
本当に超能力はあるかもしれない。その可能性は否定できない
617:本当にあった怖い名無し
12/12/09 13:16:09.83 vv5DnJvS0
>>616
オカ板で何を今更
この手の話は世間一般の常識にてらしあわせればヤラセ的に見えるのは当然
その上であえて「事実である可能性を語る」のがこの板だろう
618:本当にあった怖い名無し
12/12/09 14:04:03.02 CmUwCB4b0
ただの感想に、どうしてそう喧嘩腰なんだ?
被害妄想のケでもあるのか?
619:本当にあった怖い名無し
12/12/09 14:07:46.45 hA6K5+m/0
喧嘩ごしのレスなんてあるか?
620:本当にあった怖い名無し
12/12/09 14:25:29.33 mJRXrQGU0
ネッシーもゾウの誤認説あるね←ネッシーの有名な写真も実は捏造
超能力少年のヤラセ疑惑がうんたらかんたら←オカ板で何を今さら
それこそただの感想かお約束のやり取りしか見かけないが、ケンカしてるように見える人もいるのか?
621:本当にあった怖い名無し
12/12/09 15:48:21.23 waQiR5T40
ウバザメだろ
622:本当にあった怖い名無し
12/12/09 16:08:19.08 B2P38oVA0
ツチノコかオオサンショウウオの誤認だべ
623:本当にあった怖い名無し
12/12/09 17:35:59.47 Va2c4DoDO
ウバザメ対応の釣り道具が有れば中禅寺湖の主を釣れますか?
624:本当にあった怖い名無し
12/12/09 18:38:14.31 T0ogb0GV0
>>607
>>610
ツチノコ ⇒ 猫の誤認
ネッシー ⇒ 象の誤認
これは幾ら何でも無理がありすぎるでしょう・・・・
申し訳ないですが、本気で唱えているとは思えない。
625:本当にあった怖い名無し
12/12/09 18:51:19.88 cz+MJ4X80
>>624
ツチノコ=猫の誤認説は極端だが
ツチノコ=テンやイタチなど足の短い小動物の誤認
ネッシー=サーカスの象の誤認
これらの説はマジであるよ
626:本当にあった怖い名無し
12/12/09 19:04:13.67 RFZySmW8O
>>615
歯が見当たらないからオナホールになるかなと期待してたのに
627:本当にあった怖い名無し
12/12/10 02:24:53.16 hhb8M2dv0
>610
>首長竜は構造からして首が擡げられなかった
これをちょっと考えてみたのですが、姿かたちの若干似ている白鳥なんかは、首が普通に起こせますよね。
「白鳥が起こせるのだから、姿形の似ている首長竜も起こせる筈だ」
と言うのは、どうでしょう?
それがダメなら、亀です。
628:本当にあった怖い名無し
12/12/10 02:27:35.20 hhb8M2dv0
首を起こす筋肉は、頭蓋骨後頭部と肩甲骨を、繋いでいます。
収縮すると頭蓋骨が後へ引っ張られる、つまり首が起きるわけです。
しかし亀は異例中の異例な事に、肩甲骨が背中ではなく、かなり胸に近い側に付いています。
これだと筋肉の角度が相当な急坂になり、首をより弱い力で起こせる。
事実、亀は首が起こせます。
首長竜も肩甲骨が胸にあり、頭蓋骨後頭部⇔肩甲骨の筋肉が、急角度に付いていたと考えられ。
だから起こせたのではないか―
この辺り専門家の意見が伺いたいです。
まあネッシーにはヌーっと首を擡げてほしい。
そのほうがロマンがあるという事で。
629:本当にあった怖い名無し
12/12/10 04:11:21.01 IDFoofUW0
蛇には肩甲骨無いけど 鎌首もたげるね
アレはどうなってるんだろう
630:本当にあった怖い名無し
12/12/10 09:17:30.06 4CFXG1Nd0
ヘビの首は長いのか?短いのか?ということですねw
631:本当にあった怖い名無し
12/12/10 09:32:55.77 eb1PXbB20
>>624
ネス湖にゾウが常時いることはまぁないが……
ただ、ゾウの水浴び風景が首長竜に似ているのは事実ですよ
シルエットだとそっくりw
どっかで画像を観たことある
>>629
筋肉で持ち上げられるのでは?
632:本当にあった怖い名無し
12/12/10 09:55:49.96 +eWTYKo00
>>624
>>631
ネス湖にゾウが常時いることはないから全ての目撃例をゾウで説明は出来ないが
噂が複合されて生じていると考えた場合、正体の一つにはなりえるということだよね。
山に棲む奇妙なヘビの噂を聞く→遺棄されたペット=アオジタトカゲを目撃→ツチノコだ!
湖に棲む怪物の噂を聞く→サーカス団が連れてきた水浴びしてるゾウを目撃→ネッシーだ!
少なくとも外見上はそっくりなんで、誤認候補としてバカに出来るものではないと思う。
633:本当にあった怖い名無し
12/12/10 10:42:11.28 RubimQmE0
話としてはわかるが、
象の水浴びってあたまの一部と鼻だけ水面から外にだしてるこれでしょ?
URLリンク(www.cryptomundo.com)
サイズ的に誤認には無理があるのではないか?
写真ならわからないが有名な写真は捏造を告白したそうだから象ではないよね。
634:本当にあった怖い名無し
12/12/10 11:19:06.29 fIIDum/a0
>>596 外来生物の第一発見例が山中ということはある
ダンドボロギクとか
635:本当にあった怖い名無し
12/12/10 11:32:52.51 f1/Lwt7HP
>>633
有名な捏造写真は玩具をネス湖に浮かべて撮影したもの(つまり小さい)
元の写真は岸辺も映ってるので、その大きさ対比的に水鳥の誤認ではないかと捏造告白前から言われてた
思わぬものを見てしまった時のパニックで人間はそのぐらい大きさを錯覚することは充分ありうるそうで
(捏造写真は錯覚ではなく、意図的に騙そうとしていただけであるが)
ゾウ→ネス湖の伝説モンスターぐらいのサイズ錯覚なら、無理の無い範囲内だと思う
もちろんゾウが目撃例の全てとは思わないがw
そう言えば、映画撮影後に沈んでしまったとされるネッシーのハリボテが、今も時おり浮いてきては
逆にネッシーの誤認の元になってる説もあったな
>>634 >>596
意図的に捨てるペットなら、家の近所よりもむしろ離れた山などに捨てるのが王道
636:本当にあった怖い名無し
12/12/10 11:44:03.84 hrt6m2WG0
十数メートル級のデカさのチュッシーも
オオサンショウウオの誤認説が有力なくらいだからな
見た衝撃でたいてい大きさは水増しされるもんだ
637:本当にあった怖い名無し
12/12/10 12:35:30.18 0CUnM7lBP
チュッシーとか勝手に名前付けてはしゃいでんのか
無邪気なガキだな
638:本当にあった怖い名無し
12/12/10 14:03:54.37 ezT5cV9A0
>>637
チュゼラはこのスレの造語だけど、チュッシーは
このスレ以外でも通称になってるよと一応マジレス
URLリンク(umafan.blog72.fc2.com)
URLリンク(page.freett.com)
URLリンク(fushigimemo.blog31.fc2.com)
639:本当にあった怖い名無し
12/12/10 14:25:53.92 YsLfKTkM0
>>633
やべえ超ネッシーwww
640:本当にあった怖い名無し
12/12/10 14:38:03.01 eb1PXbB20
>>633
ゾウくらいの大きさがあれば、
サイズはそれほど問題ないでしょう
人の目による距離感やサイズ把握は、けっこう不正確なものだから
641:本当にあった怖い名無し
12/12/10 17:36:26.86 hhb8M2dv0
>>629
ヘビの背筋は肋骨と尾椎に橋渡しされています。
収縮する事で肋骨を持ち上げる、つまり上体を(丸ごと)起こすのだそうです。
なので首を起こすと言うよりは、人間で言う「背筋運動」に相当するわけですね。
※私は素人ですから、多分間違いがあると思います。
出来れば専門家へ伺ってみて下さい。
642:本当にあった怖い名無し
12/12/10 18:08:46.72 4cSr0qsPO
60センチのチュゼラがフライフィッシャーにより居たのが確認されたって事は種の保存がされているって事でOKなのか?
以前釣り雑誌で、岸辺から10から20mに動く岩があり、その岩があると全く釣れない…とかって案内の記事を観た事があるけれど。
643:本当にあった怖い名無し
12/12/10 18:12:53.19 myBKT2bn0
動く岩ってそれはそれでオカルトな話だったんだな
644:本当にあった怖い名無し
12/12/10 20:41:17.61 hhb8M2dv0
オオサンショウウオは横溝正史のミステリーにも出てきましたね。岡山の山間部が舞台の『悪魔の手毬唄』
実際にオオサンショウウオの産地だそうです。//www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/hyakusen/hyakusen/068oosansyouo.html
645:本当にあった怖い名無し
12/12/11 09:15:40.07 30jXfH4Q0
>>642
>岸辺から10から20mに動く岩があり、
意味がよくわからないのだが、
「岸から10m地点にあった岩が、岸から20m地点に移動した」という意味ですか?
646:本当にあった怖い名無し
12/12/11 12:39:00.38 p72eoWkf0
>>645
岸から10~20mあたりってことでしょ
647:本当にあった怖い名無し
12/12/11 17:24:29.54 VqaaKDaCO
チュゼラ絡みでマジレポカするが1990年頃、釣り船屋さんの親父が桟橋で自前のボートに両手で捕まって休んでいる大型トカゲ型の動物を目撃してる。トカゲは近づいたら水中に潜ったそうだ。
648:本当にあった怖い名無し
12/12/11 18:33:26.68 TKTFf4Iv0
俺、今2ch リンク禁止でURL張れないけど
googleで
幻の人喰いオオサンショウウオを探せ!
で検索したらTopに出てくるページだけど
これが本当ならこの写真は今どこに…
649:本当にあった怖い名無し
12/12/11 21:02:00.88 gtyzzooM0
>>614
中禅寺湖にはチュゼラじゃなくてもオオサンショウウオが居たのですね。
これは・・・・生物学上の大発見じゃないですか!
ググるとオオサンショウウオの(生息地の)北限は岐阜県とあるので、それら図鑑の記述は書き変えなくてはいけなくなります。
やはり中禅寺湖には何かある!?
650:本当にあった怖い名無し
12/12/11 21:42:14.90 ev5/idj+0
リーモンスターだかリーンモンスターだか忘れたけど、
実際に女性カメラマンが「リー(ン)湖で首長怪獣の決定的写真撮ったどーっ!!」
って世間に公表した写真にはどう見ても象としか思えない動物が写ってたよねw
651:本当にあった怖い名無し
12/12/11 21:50:30.85 uehhZscJ0
俺はリーマン
652:本当にあった怖い名無し
12/12/11 21:53:31.02 0uLiAVj2P
有名なチャンプの写真もクロールで泳いでる人間疑惑があるんだっけ?
先入観にとらわれると普通の大きさの普通の人間も水棲モンスターに見えてしまうという…
653:本当にあった怖い名無し
12/12/11 22:19:16.19 gtyzzooM0
>>650
ググるとリーンモンスターがヒットしました。
画像もありました、これでしょうか
//homepage3.nifty.com/Daiou3/ReanMonster.JPG
654:本当にあった怖い名無し
12/12/11 22:36:44.96 ev5/idj+0
>>652
チャンプの写真は、水面から上の部分だけで7m以上あるとコンピューター解析されたとも読んだことあるけど、
ほんとアレは何が写ってんのかね?
何が写っているのか気になるといえば、ボストン応用アカデミーのチームが撮影したとされる「水中ネッシー全体像写真」。
足の短いキリンみたいで不気味だけど捏造とも思えないし・・・
なんにしても水棲首長怪獣ファンにはまだ希望はちょっとだけ残ってそうw
655:本当にあった怖い名無し
12/12/11 23:03:25.79 gtyzzooM0
同じシャンプレイン湖に浮かんだ物同士
チャンプ//blog-imgs-37-origin.fc2.com/u/m/a/umablog1/ani167.jpg
ヨット//i.ytimg.com/vi/2TcvLo-BYTA/0.jpg
波の密度から見てヨットの方がやや遠い?
人間が映っているのを目安に舟幅3メートル強
そうするとチャンプの体長は3メートルに下手すれば大分足りないかも
うむむ・・・・
まあ自分の計算違いでしょう。
656:本当にあった怖い名無し
12/12/11 23:54:06.86 fh1yU9GH0
>>654
>水面から上の部分だけで7m以上あるとコンピューター解析されたとも
どこから(どのくらい高さがある場所で)撮影したら7mのものが>>655の上の写真のように見えるだろうか?
普通に水面とさほど変わらない高さの岸で撮影されたら7mある物体の背景は空になりそう。
背景が水面になっているのでネス湖のお城ほどでないにしろ、それなりの高さが必要だと思う。
ただ、遠景の対岸とのバランスを考えたら7mあるとは考え難いとは思う。
個人的には655氏の3mより大分下説がいい線いってると思う。