13/01/06 21:11:54.46 Fu4xQdUF0
>>148
うっとうしがっている感じはないです。気がついてないみたいですね。
こういう人!というのは特にない人です。過去、お付き合いした女性や
好きになった女性も、共通点がない人です。その時、おや?と思った人と
付き合ってますから。
>>253
悪くないと思いますよ。あなたに対して好印象持ってます。
積極的にアプローチしてみたら?
>>255
1 相手の方のほうが関わらないと決めてる感じ。たぶん、電話しても
出ないか切られる。
2 望むというのは関係あってこそです。ですからないです。
3 感情の起伏が激しく、波が安定している時は平穏なんだけど、波がブレると
あなた自身コントロールが難しく、相手はそこで無理だと思ったみたい。
それから、相手に精神的依存が強すぎ。これも相手には負担がでかかった。
何か、あなたにとっては、本当にただの会話で、あなたも思い出せないような
内容ですが、相手が「あ、これは無理だ」と思った価値観の違いも決定打。
まず、自分を大切にできなければ人も大切にできない、これを理解しなくては。
それから、感情のコントロールはあなたの場合、かなり難しい。すぐに精神的に
きてしまう。夢中になれる趣味を探すこと。
出会いはまだあります。それまでに男性に精神依存をしないですむような、
自分の世界を持つべき。