13/01/05 21:11:29.70 zWO6O7J90
>>225
ないです。子どもが大切と言い切った彼は完全に目が覚めてます。
オスではなく、子を守る親であるという、マトモな自覚が出たのですから
あなたも、罪のない子どもを巻き込むべきではないと気付くべき。
彼はもう、あなたと恋愛を楽しむつもりなんてないです。
>>226
別にあなたが嫌いというわけではなく、結婚だとか自分の子孫を持つことに
とても抵抗がある人ですね。
子どもを持つこと、結婚というものに強い不安と抵抗があるのか、
子どもを望めない人なのか。そんなにお相手が好きなら、事実婚でもよい、と
提案するのもいいのでは?思いつめるタイプなので、言葉には気をつけて。
>>231
遠慮せず、強引くらいがいい。
連絡を待つのではなく、こっちから連絡。
誘われるのを待つのではなく、こっちから日時指定してしまう。
諦めるのは早い。