死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?305at OCCULT
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?305 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
12/10/21 20:34:07.77 1lQJ/yBBP
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_― ̄ ̄::::::::::\  ←このスレのAAできたよ~
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


3:本当にあった怖い名無し
12/10/21 20:45:54.98 1lQJ/yBBP
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

このスレッドはスレを私物化している自演厨によってお送りしております。

アホな投稿でフェイクやギミックを混ぜ込んで人を扇動して釣り楽しむスレです。

引き続き駄レスで雑談風ワンマンショーをお楽しみください。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

4:本当にあった怖い名無し
12/10/21 20:55:38.08 y8EEg4cf0
お待たせしました!!大人気シリーズが新たなキャストで生まれ変わり、満を持しての登場!!
拓真は腹違いの兄を探し放浪の旅を続けている。
一年前、建設会社を経営していた拓真の父が亡くなった。兄は父が独身時代に交際していた女性との子供で、そのことを知った父は
行方を捜したが分からず仕舞い。そこで父は、拓真が会社を相続する条件としてその兄を探し、二人で会社を盛り立てるようにと遺言を残した。
手がかりは、かつて父が恋人から贈られた鈴と、幼少の頃に股間に怪我をして片キンであるということ。
拓真は鈴が阿仁鬼町の神社で売られていることを突き止め、この町に滞在することにする。そして片チン男を捜すため、銭湯・阿仁鬼湯へ行くが、
ここには女湯はなくアニキ湯があり、さらにこの湯に入れるのは男の中のアニキだけで、ただの筋肉野郎の拓真は入るのを拒まれる。
どうしてもこの湯に兄がいる気がした拓真は、裏口から覗き、肉体労働者の土方に接近する…。
生き別れのアニキを探してイケメン&ナイスバディ拓真(たくま)が繰り広げる珍道中!待ち構えるのは“阿仁鬼町(あにきまち)”の銭湯に集う
一癖も二癖もある男たち。果たして拓真のアニキは…。そして真の男道とは…。ご期待下さい!!



5:本当にあった怖い名無し
12/10/21 23:13:19.00 eJSl6i4fO
暫く見ない間にまたウザイ流れになってるな

6:本当にあった怖い名無し
12/10/21 23:15:34.85 uPVmUJmc0
Welcom

7:本当にあった怖い名無し
12/10/22 09:02:14.12 mN+steuc0
自演がどうとかどうでもいいから、
金玉袋が縮み上がる位怖いの頼む

8:本当にあった怖い名無し
12/10/22 11:47:12.53 3lIJOd1l0
正直言ってもう新スレいらんだろ。

9:本当にあった怖い名無し
12/10/22 16:32:20.34 JnkW6LQQ0
>>7
小学生の頃の話。

俺が教室の椅子に、イタズラに画鋲を置いたら、そいつの玉袋を思い切り刺してしまったという話なら。

10:本当にあった怖い名無し
12/10/22 18:42:27.51 gkLq4L5x0
>>9
椅子に冗談で鉛筆立てて置いたらそのまま座って直腸貫通して重体って事件なら知ってる

11:本当にあった怖い名無し
12/10/22 19:20:16.28 QIgGMg3l0
>>8
卒業おめでとう。お前がここ覗かなければ済む問題なのは分かるよな?

12:本当にあった怖い名無し
12/10/22 21:00:48.37 CTyPOv4z0
132 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/21(日) 05:34:21.34 ID:1lQJ/yBBP [2/2]
>>13あ、ごめんね。誤爆です
君じゃないから、気にしないでください。

もう一度w
>>113
はっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あるあるネタを書いているのに、脳ミソわいてんの?知恵遅れ?

読解力0の文盲が、臭ぇ~息を吐きかけて喋りかけてくんな。カス

オメーみたいな本スレで、くだらない駄文を書いているアホ言われたくないねww調子のってると殺すぞ

お前とりあえず死ね。平日の朝っぱらから2chみている生きている価値も無い無職底辺ヒキコモリ包茎ニートさんw

お前みたいなチンカス以下の底辺に文才の何を知っているんだ?じゃあオレに解りやすく披露してみせろよ間抜け

どうせ何も書けずに軽口叩くだけで逃げる腰抜けの糞だとわかってんだよwwwwwwwwww

13:本当にあった怖い名無し
12/10/22 21:07:39.92 ZkpgADHG0
作者()ホイホイとして必要です
このスレが無くなることで、ほんのりのクオリティが下がったら嫌じゃないですか

14:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:24:22.72 JCMAxCqwO
>>10
ある意味、洒落にならない話だな

15:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:45:59.80 j2szmQcH0
ある意味どころか全く洒落になどならない

16:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:47:32.13 9DnvArU70
人工肛門とか悲惨

17:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:59:56.65 jVAer8Cc0
>>12
また来てるぞ
何か事件起こしそうで心配だわ、こいつ
スレリンク(occult板:143-146番)

18:本当にあった怖い名無し
12/10/23 01:08:13.56 C/K2WB380
作者(笑)発狂w

19:10
12/10/23 01:20:34.17 AHTXRKax0
スレタイ通りの内容でしょ

しかも実話
検索すれば出てくるんじゃないかな?

20:本当にあった怖い名無し
12/10/23 01:29:55.55 j2szmQcH0
うん。スレタイ通り。怖すぎて検索したくない。

21:本当にあった怖い名無し
12/10/23 09:53:09.57 VtQA1bCc0
おつ

22:本当にあった怖い名無し
12/10/23 10:16:19.51 bgIIIZJki
怖い話まとめブログ

URLリンク(kowaihanasi56.blogspot.jp)

23:本当にあった怖い名無し
12/10/23 19:25:13.63 9DnvArU70
何でもいいから怖い話
スレリンク(occult板)

ほんのりと怖い話
スレリンク(occult板)

じわじわくる怖い話
スレリンク(occult板)

意味がわかると怖いコピペ
スレリンク(occult板)

実話恐怖体験談
スレリンク(occult板)

創作発表板 ホラー総合スレッド
スレリンク(mitemite板)


24:本当にあった怖い名無し
12/10/23 19:56:50.24 M7Q5N+gK0
すいません。初投稿です。文章書くなんて高校の作文以来なんで、変な部分があっても笑って許してください。
平成4年の夏の話です。当時はまだ北東北まで行くと機関車が客車を引っ張ってる普通列車が沢山合って、
その写真を撮りに良く行ってました。ただ、今みたいにレンタカーが充実してなかったので、列車で行って、駅から歩いて写真撮ってました。
あれは奥羽線の北のほう。大釈迦と言う駅から歩いた時の話です。午後3時頃に駅へ降りて、そのまま線路沿いを弘前方面へ歩いていったのです。
途中で何枚も写真を撮って、気がつけば夕暮れを通り過ぎ暗くなる頃でした。国道7号線こそ車がビュンビュンと走っていたのですけど、
線路沿いの道は薄暗く、茂みからは蛙や虫の鳴き声がしてました。駅へと急いだのですが、運悪く足を滑らせて用水へ落っこちました。
用水は2mほどの深さがあって、自力では這い上がれません。とっさにカメラバッグと三脚を放り投げて身一つで落っこちたのです。
膝くらいまで水につかっていて、おまけに蚊が凄いしくもの巣だらけになりました。ただまぁ、若かった事もあって無様に落っこちず上手く着地したのが救いです。

さて、どうやって脱出したもんかと思っていたのですが、まともに這い上がれそうな所は一箇所もありません。
これは困ったな。と。当時はまだ携帯電話もなかったですしね。
しばらくしたら用水の上に人の気配がしました。思わず『すいません!用水に落っこちました!助けてください!』と声をかけました。
そしたら何も言わずに竹のはしごが下ろされたんです。上がって見たら小柄なおじいさんとおばあさんが並んでました。
お礼を言って駅へと急ごうかと思ったんですが、手招きして早口の津軽弁で何か言ってるんです。
言われるがままについて行ったら、踏み切りの近くの農家に入っていきました。
何かと思ったら、風呂に入って飯を喰っていけとの事でした。
最初は断ったんだけど。ありがたくいただく事になって、風呂に入り飯を喰い、おじいさんとアレコレ話をしまして。
泊まって行けと言われたんですが、仲間が青森駅前のホテルに居るので最終列車で青森へ帰ると話、丁重にお礼を言って財布を開けたんです。
メシ喰って風呂に入って『ありがとう』じゃ拙いですしね。

25:本当にあった怖い名無し
12/10/23 21:52:07.76 zYNi0IIc0
続きは

26:本当にあった怖い名無し
12/10/23 22:02:46.98 3eL5y6+J0
ない

27:本当にあった怖い名無し
12/10/23 22:31:49.51 gscdZUWR0
まじか

28:本当にあった怖い名無し
12/10/23 23:15:25.46 pA/aFw26P
合掌

29:本当にあった怖い名無し
12/10/23 23:32:09.38 p/VjDGdP0
なんと

30:本当にあった怖い名無し
12/10/23 23:43:03.93 17/Dkrmb0
誰か解説

31:本当にあった怖い名無し
12/10/23 23:55:18.07 cqu3USgX0
>>30
あの文章をちょうど20年前にレンタカーを借りて
運転することができる年齢の人間が書いているって事

洒落怖ではなくほんのりだけど

32:本当にあった怖い名無し
12/10/23 23:56:03.62 j2szmQcH0
深さ2mなら腕上げれば上に届いちゃうから脱出可能だよ。
だからほんとはもっと深かったんだよ。
で、助けてもらうまで心細くて怖かったって話じゃないの?
約20年前の話だし。

33:本当にあった怖い名無し
12/10/24 00:03:18.01 ykIZHNVj0
落ちの無い話怖い

34:本当にあった怖い名無し
12/10/24 00:09:43.83 SATtZUXG0
ナイ次

35:本当にあった怖い名無し
12/10/24 02:42:57.32 pTDGC2PbO
あげ

36:本当にあった怖い名無し
12/10/24 03:02:04.87 WgoobocM0

ある掲示板で、新宿のある占い師が当たると、すこし話題になっていた。
私は、占いを信じてなかったけど、それは、霊視によって占う霊感占いだったので、
気になることがあり、占ってもらうことにした。

占い師がいる部屋に入ると、
アラブの物語に出てきそうな色っぽい服装の若い女性の占い師がいた。
私は、その雰囲気に飲み込まれ、ジーと見ていた。
この時点で、もうヤバそうな感じだった。
相談に入ると、初め、占い師から、
「まず恋愛の件ですが、○○さんは今まで女性経験が、
 無いのではありませんか?」と言われた。
一瞬、「この人、何言ってるんだろう?」と思ったが、
過去の人生を思い出してみると確かに無かった。
仮に、占い師にテレパシー能力があったとしても、
自分が思ってないことを読み取れるわけがない。
占い師に、時空を超えて自分の人生を全て見られているみたいで、怖くなった。

37:本当にあった怖い名無し
12/10/24 03:07:34.87 WgoobocM0
私は、怖いと思いながらも占い師を信じ、本題である、霊現象について相談した。
それは、私に話しかける相手が見当たらないのに、
私に話しかける声が聞こえてくるというもので、
その声は、子供から大人、男女、複数あった。
特に夜中、ある若い女性の声で「一生一人」「かわいそう」
「るんちゃん(Aチャンネル))はいないのに」「友達になって」
など言われることが多かった。
また夜中、目が覚めると、その声の主だろう若い女性の幽霊が見えたことがあり、
裸で誘っている時もあった。
私は、その女性の幽霊に、あっちの世界へ連れて行かれる恐怖を感じていた。

占い師によると、こうだった。
相談者(私)は、霊能力があるが、コントロールする力がなく、
勝手に霊の声が聞こえる状態であり、幽霊にとり憑かれやすい危険な状態である。
霊現象を無くす場合、霊を祓ってもムダ。
コントロールできない霊能力を抑える必要がある。
脳のアクセルの働きをするドーパミンが過剰だと、
脳が暴走し霊能力が生まれることがある。
その場合、抗精神病薬によって、霊能力を押さえられる。
精神科の先生に、それらの声が聞こえる症状を伝えれば、
霊を理解しなくても、統合失調症だと勝手に判断し、その薬を処方してくれる。

その後、私は精神科に行き、その薬を処方された。
そして薬を飲み続けたら、正体不明の声が止んだ。
やはりその占い師は、ただものではないと痛感した。
しかし夜中、彼女と会話したとき、占い師について聞くと、
その占い師の言ったことは正しいけど、
どういうわけか、霊能力を持ってるわけではないということだった。

38:本当にあった怖い名無し
12/10/24 07:39:43.31 CLMyg+qP0
本当に思うけど、怖い話を書き込む人は
事前にスレタイと>>1のテンプレをよく見て
書き込め下さい

39:本当にあった怖い名無し
12/10/24 08:14:30.53 tLQpi3GC0
童貞と統合失調を指摘する真っ当な占い師の話ですね。

40:24
12/10/24 09:29:03.76 6ky02F6u0
昨夜>>24を書き込んだ者です。書き込みボタン押した後でパソコンがいきなり落ちて、再起動しなくなってしまいました。
一晩放置したら起動したんですが、なんでですかね? まぁ気を取り直して続きです。

財布を空けたら5000円札が姿を現したんで『良かったらタバコ代にでも』と、置いていこうと思ったんですけど、
どう言うわけか頑として受け取ってくれなくて、で、列車の時間もあったもんだから、繰り返しお礼を述べて駅へ向かった訳です。
で、その夜はそのまま青森へ行って仲間と合流して、駅前の食堂で飲みなおして寝たわけですが。

次の日、弘前行きの列車に乗って車窓を眺めていたら、踏み切り沿いに立ってたはずの大きな農家が無いんです。
気になって気になって仕方が無くて、駅から歩いて行ったら、たしかここだと言う場所は雑木林になってました。
駅間の踏み切りは6箇所で、段々怖くなって結局大釈迦まで歩いたんですが、全部の踏み切りを回ったけど、
そもそも踏み切り沿いに家なんか立ってないんですよ。畑だったり田んぼだったり、或いは雑木林とか荒地とか、そんな感じ。
前の晩に見た、ぽつんと立ってる一軒家の大きな農家なんてもんが影も形もありません。

当時はおかしいなぁとしか思わなくて、何か勘違いしたんだろうと思っていたのですけどね。
でも確かに風呂に入ったし飯食わしてもらったし。一体自分はどこで何をしたのか。
未だに謎です。はい。

間が空いてスイマセン。

41:本当にあった怖い名無し
12/10/24 09:44:48.39 CLMyg+qP0
本当に思うけど、怖い話を書き込む人は
事前にスレタイと>>1のテンプレをよく見て
書き込め下さい

42:本当にあった怖い名無し
12/10/24 12:01:53.38 CLMyg+qP0
本当に思うけど、怖い話を書き込む人は
事前にスレタイと>>1のテンプレをよく見て
書き込め下さい

43:本当にあった怖い名無し
12/10/24 18:12:47.32 LtdoLd7u0
米下さい

44:本当にあった怖い名無し
12/10/24 18:36:46.85 xoDXb0bZ0
先日聞いた、洒落にならない怖い一言。

「なんの前触れもなく亀頭がもげて、ポロリと落ちた」




45:本当にあった怖い名無し
12/10/24 18:42:58.01 za8V42MC0
嫁下さい

46:きんたん
12/10/24 19:23:55.61 EUP+NDXU0
>>24 >>40
宗教家岡本天明(故人)も日月神示が降りた時に
そのような体験をしたと聞いた事がある。
地神の神仏の助けではないかな。

47:本当にあった怖い名無し
12/10/24 20:37:30.81 SgVoe6kg0
神様が守ってくださるなんて羨ましい

48:本当にあった怖い名無し
12/10/24 20:52:35.96 zdHP3OoX0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

49:きんたん
12/10/24 22:01:30.83 EUP+NDXU0
>>47
降りた駅の名前が【大釈迦】ですね。

50:ちょんぼ
12/10/24 22:48:56.88 1lhPDb/30
いま現在進行形の話。
つい2ヶ月前に新居へ越して来たんだが、そこで不思議な体験をするようになった。
玄関と居間がドアで隔てられているんだけど、そのドアにはおおきな擦りガラスが。
ちょうど成人男性の身長くらいの高さまでガラスになっている。
新居に越してきてしばらくして、夜中にいきなりものすごい物音で目が覚めた。

51:本当にあった怖い名無し
12/10/24 22:51:50.33 JUYxG0d60
ナイ次

52:ちょんぼ
12/10/24 22:53:29.18 1lhPDb/30
バァンッ バァンッ バァンッ 
とドアを叩く音。擦りガラスが壊れんばかりの勢いだ。
誰か侵入者か?と思ってドアを開ける。誰もいなかった。
玄関は鍵が掛かっていたし、戸締りを確認してドアをしめた。
するとそのドアの向こう側からうめき声が。
「うえあいお・・・うえあいお・・・うえあいぉ・・・」
バァンッ バァンッ バァンッ

53:本当にあった怖い名無し
12/10/24 22:54:56.69 4a9VpBtK0
伽耶子の仕業に違いない

54:ちょんぼ
12/10/24 22:56:52.48 1lhPDb/30
うわー、近所迷惑になるからやめてくれと正直思った。
音とうめき声はドアの向こうから聞こえてくる。でもガラス越しから見ても
何も写っていない。
不思議とあまり恐怖はなく、苛立ちのほうが先にたって
「いいかげんにしろよ!」と怒鳴ってしまった。すると物音は止んだ。

55:ちょんぼ
12/10/24 22:59:01.83 1lhPDb/30
それから1週間たった頃だろうか。居間での片付けをしているとふと視界の端に気配を感じた。
振り返ってみると、おおきな擦りガラスの向こう側で黒い影が張り付いていた。
ちょうど自分よりやや低めの男?女?が両手を顔の横に広げていた。
擦りガラスなので表情や顔はよくわからないが、口をあんぐり開けてなにやら呻いている。

56:ちょんぼ
12/10/24 23:02:42.02 1lhPDb/30
といっても、うめき声も物音も聞こえず。しばらくすると黒い影の彼はすっと消えていった。
誰か侵入者か??と思ってドアを開ける。そこには誰もいなかった。
戸締りを確認し、自分はまた居間で片付けを。すると、またべたーッと黒い影が張り付いてきた。
思いっきり衝突するくらいの勢いのはずなのに、物音ひとつしない。
その間、彼はなにか呻いていた。

57:ちょんぼ
12/10/24 23:05:27.44 1lhPDb/30
消えては張り付き、消えては張り付きを繰り返し、そのうち自分もいらだってきて「いいかげんにしろよ!」
と言ってしまった。すると黒い影はもう現れることはなかった。

さらに1週間たった頃、また夜中にものすごい音が。
ドアを見ると擦りガラスが大きく割れていた。
向こう側にはなにも、誰もいなかった。

58:ちょんぼ
12/10/24 23:07:34.36 1lhPDb/30
こんだけものすごい音なのに、近所には聞こえないんだろうかと不思議に思ったが、
それよりガラスを霊だかなんだか得体の知れないものに割られ、こちらとしても腹が立って
「ほんといいかげんにしろよ!」とドアノブに手を掛けた。すると見もとで
「・・・みせたいの・・・みせたいぉ・・・」

ここまできて、なんとなく悟ってしまった。

59:ちょんぼ
12/10/24 23:09:47.34 1lhPDb/30
黒い影の、ヤツははじめに音や衝撃で襲ってきて、1週間たってから姿を現してくるんだと。
ほら、雷は遠くで光がピカッてなってから時間差で音が聞こえてくるじゃん。そんな感じ。
ヤツの場合は音が先で、視覚が後だけど。。。
ヤツは時間差でやってくる。とすると、

60:ちょんぼ
12/10/24 23:12:33.96 1lhPDb/30
ガラスが割られたということは、もうすでにヤツは部屋の中に入ってきてるってことか。
「みせたいの・・・」とはなんのことだろうか。
1週間後がとても不安になりながら、いまドアの前でガラスの破片を掃除してます。
あぁ、ヤツの顔見たくねぇなぁ。どうしよう。
おわる

61:本当にあった怖い名無し
12/10/24 23:25:01.94 SATtZUXG0
ナイジ

62:本当にあった怖い名無し
12/10/24 23:26:05.92 4a9VpBtK0
ガラスに張り付いてたんなら前から中にいたんじゃないか?
1週間後ってわかってんなら、友達みんな呼んでドアの向こうとこっちに
全員カメラ持って待機だ。すごいの撮れるかもしれないぞ。

63:本当にあった怖い名無し
12/10/24 23:30:06.66 dpY8AEXJ0
つか、最初に怒鳴った時点で取り付かれてるだろ

64:本当にあった怖い名無し
12/10/24 23:48:54.14 SgVoe6kg0
こわ…
マジで引っ越した方が、あと友達よんでなるべく一人にならない方がいいんじゃない

65:本当にあった怖い名無し
12/10/25 01:32:48.71 PfpjvMk90
30点



66:本当にあった怖い名無し
12/10/25 01:37:28.96 pDhLngSx0

>>65
テンプレくらい読め、このスットコドッコイ

>>1
 ・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。

67:本当にあった怖い名無し
12/10/25 02:26:23.84 FsNruQ3a0
(   ´   ・    ω    ・   `   )

68:本当にあった怖い名無し
12/10/25 06:48:10.16 7li7IM39O
そのドアは開けっ放しにしとくべきだな。
それが一番何が起きようがわかりやすい。

69:本当にあった怖い名無し
12/10/25 06:57:27.23 Mh4+Bdks0
>>54
これ読んだら来る系だろ

70:本当にあった怖い名無し
12/10/25 08:25:15.25 bA40+LsX0
霊的な話とかじゃないんだけど。

この間都内の御徒町辺りの飲み屋で知り合いと飲んでいたんだけどさ。
そしたら自然と最近のアニメやマンガの話になって、飲み相手と
「魔法少女まどか☆マギカ」の話振られたんだよ。

正直俺は、第一話だけ見て「何が面白んだか解らない。続編は見てない」
って言ったのね。相手は「はははー。そうだよねー。」って言ってた。

そしたら、隣のテーブルで飲んでた若いグループの兄ちゃんが急に乗り出した。
それも一人や二人じゃなく、四人全員が。

「あの作品を面白いとは思えない奴は頭がおかしい。あれこそ、2000年代を
代表する名作アニメだ。」とか言ってきたわけ。
そして魔法少女とはなにかとか、宇宙の法則がどうしたとか、なんかそういう
正直どーでもいい話を延々とし続けてきた。

俺、田舎在住で終電早いんで、仲間も察してくれて「そろそろお開きにするか。」と。
そしたらそのオタク集団が「逃げるのか!」とか言い出してきた。
俺は「バカヤロウ、終電があるんだよ!」と言って会計へ。

そしたらそいつらのうちの二人が、御徒町駅まで追いかけてきてやんの。
気持ち悪くなったんで、小走りで上野駅まで行ってまいてやった。

確かに奴らのホームである、アキバ近くの飲み屋でそういう発言した俺も無用心だったと思う。
だけど、大阪で阪神タイガースの批判をしたって、水道橋近くで巨人軍の批判をしたって
そこまで「信者」が乗り込んでくることはなかった。

正直怖かった。あいつらカルト信者かよって思って。

71:本当にあった怖い名無し
12/10/25 10:27:40.72 a9yP5fCzO
ネタバレになるけどまどかマギカは「最初ほんわかアニメ思わせといて急に×××展開にしてビビらす」という手法が取られているため最初の数話が悪く言えばあえてつまらなくしてある。
×××展開になるまではCMやEDまでほんわかアニメにカモフラしてあり展開と同時にそれらも急に変わるという懲りよう。
そのため最初の部分だけを見て批判されると怒る人がいるかもしれない。

72:本当にあった怖い名無し
12/10/25 10:40:58.26 zviIwzZM0
いきなり首食いちぎるアレか。
ネットの発言叩くとかなら理解出来るけど、リアルで追いかけられたら怖いな。

73:本当にあった怖い名無し
12/10/25 10:51:33.10 bA40+LsX0
>>71-72
今はどうだか知らないけど、ブームまっただ中は結構酷かったんだよね。
俺のも含めて、俺の周囲でも結構すごくて、それこそ「創価顕正か、まどマギ信者か」ってくらい。
震災とかもあった時期とも重なるから、どこかまどマギに救いを求めていたのかも知んないけどさ。
それでもヤバかった。まどマギをちょっと批判するだけで、マイミクやフォローが二桁減るくらいw

一瞬「被害者の会」作ろうかとも思ったけど、ほっとけばブームも沈静化するし別にいーやって思った。

74:本当にあった怖い名無し
12/10/25 11:57:32.19 2jEETPmL0
くねくねで有名な県に住んでんだけど、そこのUトンネルであった事。

夜中に車でUトンネルを通った時、『コンコン』って運転席側のドアをノックされた。
何とはなしにチラ見すると、何かが車の横を通り過ぎたの。
後ろから前へ。
でも前見たときには、なんの姿も確認できなかったから気のせいだと思った。

75:本当にあった怖い名無し
12/10/25 12:00:29.86 2jEETPmL0
Uトンネルを抜けて暫くすると、喉が渇いてきたからジュースの自販機がある場所に立ち寄ったの。
車のドアを開けて外に出ようとしたとき、顔に蜘蛛の巣にかかったような感じがした。
顔に纏わりついたものを取ろうとして、ゾッとした。
1m位はあると思われる髪。それが顔に纏わりついてた。
私は短髪で、自分の髪ではない。
気味が悪くなって、自販機で何も買わずに家に帰った。

76:本当にあった怖い名無し
12/10/25 12:03:53.21 2jEETPmL0
後日。車を洗車してるときに、ワイパー部分にも髪が絡まってたのにはビビった。
そのUトンネルは、地元では知名度の高い心霊スポットらしい。
他にも、数人の友達がUトンネルで怖い体験をしたみたい。

77:本当にあった怖い名無し
12/10/25 12:18:36.76 OeoSoPVb0
俺金縛りにあったよ
午前一時頃に横になってたら外から赤ん坊の泣き声が聞こえてきた
それがだんだん近づいてくるんだ、部屋の中からも聞こえてきた
そしてとうとう布団のなかからも・・・!
中を見る勇気はなかったしそもそも体が動かなかった
あれはマジで怖かった

78:本当にあった怖い名無し
12/10/25 12:24:13.78 bA40+LsX0
俺、夏場の午前2時に金縛りにあったけど、
マミさん似のロリ顔巨乳の女の子が俺のちんぽ舐めてた。

10年ぶりに夢精しちゃったぜ。うひょーい

79:本当にあった怖い名無し
12/10/25 12:39:16.60 Mh4+Bdks0
まじかよマミさんなら生首だけでもイラマチオしたい

80:本当にあった怖い名無し
12/10/25 14:27:05.64 2ac6h0I4O
潰れた顔とバランスの悪い頭身なのになんで人気あるんだろうな、あれ
それともオタクの声がデカいだけなのか?

81:本当にあった怖い名無し
12/10/25 16:23:39.95 TD0d1vJO0
アニメファンだがだこの手の信者が云々言い出す奴は、大体自分の解釈や意見が通らなかったファンかしょぼいアンチ

82:本当にあった怖い名無し
12/10/25 16:38:43.12 bA40+LsX0
>>79
首から下はいらんのか?
まあ、俺はさっき書いた通り、本編を殆ど見てないんでなんとも言えないが。

83:本当にあった怖い名無し
12/10/25 17:23:19.13 xEq1Y0AS0
まあ、ちょうど映画やってたから仕方ないとは思うが、
いまだアレにひっかかてるやつはどーかだよな?
ネタ的には一発芸みたいなもんなんだから・・・w

つか、限りなくスレチ?

84:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:02:10.62 jt2tLJ880
>>70
>「魔法少女まどか☆マギカ」の話振られたんだよ。
>第一話だけ見て「何が面白んだか解らない。続編は見てない」
俺ならこの会話を、大の男がしてる時点で怖いよ。

>大阪で阪神タイガースの批判をしたって、水道橋近くで巨人軍の批判をしたっ
てそこまで「信者」が乗り込んでくることはなかった。
店によってはとんでもないことになるから気をつけたほうがいいよ。
御徒町から上野なんて普通に歩く距離で、まかれちゃうような奴らとは比較に
ならない怖い思いするよ。

85:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:06:04.93 2ac6h0I4O
>>81
好きなアニメを批判されたからって怒らないでよオタクさん
そういうのが気持ち悪いんだよ

86:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:12:18.31 aDpYZf7d0
いい流れだな

87:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:22:21.36 r2smCyT40
>>73、bA40+LsX0

話がうそであることを検証する方法はないが、
その場合、話への質問に対し、本当にあったかのようにレスすると、
創作話の範囲を超えるぞ。
またうそが下手だと、わざとらしさが増すことになる。

まどかネガティブキャンペーンをしたいのなら、
ここでやっても意味ないぞ。

>>78で荒らしっぽく振舞ってるけど、
以前の書き込みに対し、恥ずかしくなり、
以前の書き込みも、同類の書き込みでしたとしたくなったのか?

88:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:25:24.67 ucfu6CZz0
いい流れだな。
創価板みたくなってきた。

89:本当にあった怖い名無し
12/10/25 20:26:42.04 +VbcX8iW0
つかアニオタうぜえ
くせえよどっか行け

90:本当にあった怖い名無し
12/10/25 21:17:27.19 3DCeBkI50
マジアニオタキモいわ
はよアニメ規制法通れ

91:本当にあった怖い名無し
12/10/25 22:16:11.74 HAIvTmBJO
>>24は文章を書くのが高校の作文以来、ってことはそれ以降は全く書いたことがない
つまり大学や大学院に通わず、社会人にすらなっていない所謂無職ニートか
そりゃ洒落怖だな

92:本当にあった怖い名無し
12/10/25 22:19:59.79 TD0d1vJO0
>>85
対象は>>70なんだが、携帯で自演してたの?

93:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:01:28.99 hCQa0QHa0
海外赴任でロシアと日本行ったり来たりしてるんだが、
現地の家が駐在員向けで、ガードマンとか常駐してるマンションなんだ。
そのガードマンが両腕タトゥー入ってスキンヘッドのマッチョで、
どう見ても元々堅気じゃなかったか、ネオナチみたいな人なんだが
性格はすこぶる良い人で、評判も悪くない。たまに酒を差し入れたりしてる。

94:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:04:15.96 hCQa0QHa0
今年の夏くらいに、マンションの近辺でちょっとおかしい感じの物乞いがうろついてるから、
気をつけてねみたいな注意があって、なるべく1人でうろつかないようにしてたんだけど、
ある日の帰宅時にマンションの敷地内歩いてたら、後ろからカート押す音がするのよ。
で、振り返ったら、髪振り乱したおばあさんが訳の分からないことわめきながら高速で接近してくるわけ。
カート押してるのに高速。通常のおばあさんの三倍くらい。
噂のおかしな物乞いかー、と思ってこっちもダッシュで自分の棟まで逃げて、
ガードマンの人に「なんか変なおばあさんが追いかけてくる!」って伝えた。
そしたらちょうどおばあさんもエントランスの所まで来たんだけど、
ガードマン見た瞬間、背中を見せて逃走。
「あのババア! 今日こそ捕まえてやる!」
とかガードマンは叫んで追跡。マッチョとは思えない俊敏さで走って行く。


95:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:10:10.85 aDpYZf7d0
そういえば昔イギリスの入墨屋に日本の漢字を図柄に加えたいから
何か書いてくれと言われて
「風珍火山」と紙に書いて渡したことがある


96:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:10:20.18 hCQa0QHa0
ガードマン行っちゃったからこっちは一応民警に連絡して、
どうなったのか見てみたら、ガードマンは駐車場の前でおばあさんを捕捉。
凄い綺麗なストレートおばあさんの後頭部に叩き込んで、
本当に漫画みたいにおばあさんがダッシュしてる姿勢のままで1~2mくらい飛んだ。
地面に倒れてるおばあさんの襟掴んで持ち上げると、
こっち見てニコニコしながら「危ないところでしたね!」とか言うの。
おばあさんピクリとも動かないから、こっちはもう真っ青になって、
「大丈夫なの!?」って聞いたら「手加減してるから大丈夫ですよ!」
とかニコニコしながら答える。マジで怖かった。ガードマンが。
その後民警来たらおばあさんまた訳の分からないこと叫んでたから、死んではいなかった。
ともかくガードマン付きのマンションで暴れたりしたらダメだ。

97:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:19:38.96 jt2tLJ880
アメリカとロシアじゃ違うかもしれないが、NBAやNFLを見てるとタトゥーは
普通で、ちゃんと大学からドラフトでプロスポーツに進む立派な堅気です。
そしてマッチョで信じられない俊敏さをみせる。偏見じゃないのかい?

ガードマン付きのマンションでなくても暴れちゃいけないよね。

98:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:26:39.77 DmAFUANY0
黙れ言葉狩り!!!!!!!!!!


99:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:28:59.75 hCQa0QHa0
アメリカがどうかは知らないけど、
ロシアでスキンズでタトゥーと来ればまずネオナチかギャングだよ。
マッチョで俊敏は偏見かもしれないが、がしかし彼の体型を見て、
「ああ、こいつ俊敏だろうな」とは思わない体型だ。
 
ガードマン付きじゃないならエントランスは無法地帯だ。大抵誰かが寝てる。
でも冬に寝ると凍死体になるし、夏に寝ると死体になるかもしれないから、オススメしない。
暴れるのは寝るより安全だけど、民警にボコボコにされるかもしれないし、
ちょっとネジのとんだ住人が射殺するかもしれないので、
どちらにせよオススメしない。

100:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:32:18.08 SUhjBHxFI
洒落怖だっけここ

101:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:38:49.60 GlzzyOmv0
>>100
違います

102:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:57:40.09 r2smCyT40
>>93
おもしろかった

103:本当にあった怖い名無し
12/10/26 00:31:56.69 wPivye0Y0

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
  それは、フォトン・ヨーギニーで助かります。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

104:本当にあった怖い名無し
12/10/26 00:44:12.88 n7m05Qia0
こえー、ロシアこえー。
そんなおっかない国がG8なのもこえー。

105:本当にあった怖い名無し
12/10/26 02:13:09.61 TMEmltasO
マドカマギカは最近のアニメにしちゃ中々ハードで面白かったと思うよ
飛び飛びでしか見てないけど
最近のアニメってクソぬるい内容ばかりでつまらないと思ってたから

106:本当にあった怖い名無し
12/10/26 02:15:44.81 +ljdqwn6O
海外で暮らすなんて、おれにとっては洒落怖だ
観光で行くことすら絶対嫌だ
海外=病気を移されたり殺されたりとネガティブイメージしかない
正直、外国人は日本にも来て欲しくない
外国人も海外も大嫌いだ、日本はもう一度鎖国してくれ

107:本当にあった怖い名無し
12/10/26 04:07:55.97 KXhzp5qw0
>>106
キミが部屋から出なけりゃいい

108:本当にあった怖い名無し
12/10/26 05:43:21.60 RBhRSK5GO
今さっきにちゃんねる怖い話まとめ読んでたら部屋のドアが開いた
まじで怖い

109:本当にあった怖い名無し
12/10/26 06:09:34.27 xv+7ggpCP
怖い話まとめブログにコメントしてもしばらくすると俺のコメントだけ無くなってる事が多いんだが
管理人に消されてるのかのう?
問題あるような書き込みじゃないのに無くなってるのが多い

110:本当にあった怖い名無し
12/10/26 07:46:17.91 esFqgPgvO
>>109
それウイルス


111:本当にあった怖い名無し
12/10/26 07:48:35.80 IDsJyq0BP
まとめwww

112:本当にあった怖い名無し
12/10/26 11:13:25.77 JcS960X00
東電社員が憎くてどうしようもなくて
欠陥破裂しそうなのですが
どうすればよいでしょうか。
ちなみに、福島出身、東京在住です。

113:本当にあった怖い名無し
12/10/26 11:56:41.78 h8xgOBHD0
>>112
責任は社員ではなく経営者にあるんで、逆恨みするだけ時間と精神力の無駄遣いです
恨むより地元の復興案考えて陳情したり出来る範囲の事から始めたほうが有意義です

114:本当にあった怖い名無し
12/10/26 12:01:04.91 UdSWBnbn0
>>112
呪ってやれば?水俣病被害者達の一部はその道(呪詛系)の
寺社に行って必死でチッソへの報復をお願いしたそうだよ?
日本の宗教界では原則的に戦争中(元寇とかWWⅡ)とかでないと
そういう危険な密儀はしちゃいけない規則なんだけれど、
当時の日本では公害に義憤感じてる神職の方も居ただろうから
日本宗教界全体の意思では無いが、悪徳企業に対して結構大規模な
呪詛が行われたらしいよ?

その結果かどうかは知らないけれど、チッソには不審死や若死に
する幹部とかが結構出たらしいね?でもあんまりやり過ぎると
今度は天災が増えるんだってさ

115:本当にあった怖い名無し
12/10/26 12:30:05.75 fVVidQAE0
チッソの社長になっても廃液垂れ流し続けて
被害者を貧乏人のタカリ呼ばわりした社長のお孫さんも
チッソ被害者の子供と似た障害をお持ちだね

116:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:15:37.22 RrnM4zFP0
ここでスレが合ってるのか分からんが、
自分に去年起きた事が気になってしょうがないので書かせてくれ。



もういつの事か忘れるくらい昔なんだが、
自分、母方の墓がある寺の住職さんから
「不思議なくらい先祖が非常に守ってくれている。
でも先祖ってのも霊の一種なわけだから、先祖と一緒に他の霊も付いてきやすい」
と言われた事があった。

117:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:20:04.58 RrnM4zFP0
それで毎年必ず住職さんから御札を貰って必ず部屋に貼るように言われてそうしてきた。

で、前厄の時、そういった話も知っている祖母の代から付き合いのある呉服屋さんが
厄除けに帯をくれた。
そのお蔭なのかその厄年は前厄~後厄まで何もなかった。

118:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:23:46.48 RrnM4zFP0
で、去年また前厄の年になった。
その時は住職さんからお数珠を貰った。
だが気が付いたらそのお数珠が無くなっていた。
おまけに住職さんが病気で体調を崩した為、その年は御札を貰えなかった。
でもまあ、大丈夫だろうと思っていた。

119:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:25:01.32 fVVidQAE0
紫煙

120:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:26:38.99 RrnM4zFP0
そしたら春先に通勤中、車を運転していると対向車が車線を超えて正面から突っ込んできた。
いつもは普通車なのだが、その日自分は軽自動車を運転していた。
そして対向車はワゴン系のかなり大きめの車だった。
田舎道で、脇には小さい川もある。
それでも正面衝突するよりは、とハンドルを思っきしきって何とか正面衝突は避けた。

121:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:29:32.84 RrnM4zFP0
幸い車はギリギリ川に落ちることはなかったが、
運転席に閉じ込められ、助手席から何とか這い出した。
相手の運転手は無傷らしく、車から降り、目撃者らしき通行人と駄弁っていた。
運転席から出れない時、何度も窓を叩いたりクラクションを鳴らしたりして相手の運転手に助けを求めたが
相手はまったく気付かなかった。

122:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:31:39.50 fVVidQAE0
F5F5F5

123:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:33:21.05 RrnM4zFP0
助手席から這い出した自分は両足から血を流していて、
とても立ち上がれる状態じゃなかったが、
事故の相手も通行人もまったく自分には気付いてない様だったので
なんとか車から鞄を取り出し110に自分で電話をした。
(救急車を呼ぶ頭が働かなかった)

124:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:37:17.46 RrnM4zFP0
その後、職場が移動になり車ではなく自転車で通勤するようになった。
すると9月に某病院入口から出てきた車がいきなり飛び出し、
自転車に乗っていた自分は思い切り吹っ飛んだ。
車の運転手は白衣を着ていたが、
自分の意識があるのを確認するとそのまま行ってしまった。

125:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:39:21.74 RrnM4zFP0
その時も足を怪我した。
というか、右足以外はまったくの無傷だった。
結局、その事故の時の相手は特定出来なかった。

その怪我が治り始めた11月頃、
通勤中にまた車が飛び出してきて自分は左足を怪我した。
幸い通行人が直ぐに110してくれたので相手は逃げなかった。
自分は青信号を渡っていた為、今度は相手側の完全責任になった。

126:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:41:33.91 RrnM4zFP0
だが続け様にこうも足を怪我するもので流石に母親が心配になり、
住職さんも健康になった事もあったのでお祓いをしてもらう事になった。
お祓いの当日、住職さんに
「先祖がぎりぎり支えてくれたようやな」
と言われた。

127:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:45:41.67 RrnM4zFP0
思えば最初の車の事故の時も速度が普通に出てたワゴン車にぶつかられ、
細い道だったのに川に落ずに済んだのは警察が不審に思うくらい不思議だった。
その後の事故も足を怪我はしたが、
逆を言うと足以外はまったくの無傷だった。
車に2度も吹っ飛ばされて足以外無傷というのは確かに妙なもんだと自分でも思っている。
お祓いの後は何もないが、いまだに何だか怖くはある。

128:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:49:05.42 RrnM4zFP0
ちなみに一度目の車の事故の時は、
軽自動車なのにワゴン車にぶつけられて
川に落なかったのは可笑しいという理由で
警察からは事故原因は自分のせいにされた・・・

129:本当にあった怖い名無し
12/10/26 15:58:36.61 EsuQRU2j0
運転が向いてないんじゃないか
免許返上が吉かも

130:本当にあった怖い名無し
12/10/26 16:57:47.28 +saptNP30
いまいち怖くないな。
せんぞ云々の話と事故の関連性もこじ付けにしか感じられん。

131:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:03:21.67 RrnM4zFP0
怖い話じゃなくてすまん。
ただ何か気になってしょうがなくて
チラ裏にしとてけば良かったんだろうが、
書かずにおれんかったんや

132:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:26:53.95 +gowD/urP
じゃあ体験談ってことで便乗して。
怖い話って言うか、自然界にはままあることなんだろうけどさ。
それでも個人的に体験して怖いと感じたから書いていこうと思う。
ついさっき起こった話。


133:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:29:02.55 +gowD/urP
バイト先から帰ってきたんだ、時間は12時くらいか。
免許を持たない俺は、坂の上に建つ自宅まで今日も必死に自転車を漕いできたんだ。
で、くたくたになりながら自転車を車庫にしまおうと自転車から降りた時。
ふと足元に小さな緑色の物が見えたんだ。で、自転車をその場に停めてよく見てみたら、カマキリだった。サイズはそこそこ大きめ。

134:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:32:08.36 +gowD/urP
でもまあ、俺の住んでるところはまあまあ田舎の方で、カマキリがいることは何ら珍しくない。
だからそのまま放置して、自転車車庫に入れて、家に入ろうとした。
だけど、田舎と言っても流石に、車がまったく通らないほどではない。寧ろ結構通るほうだと思う。
つまり何が気になったかって言うと、このままだとカマキリが道路の中央へ寄っていって轢かれる可能性もあったんだ。


135:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:34:10.92 +gowD/urP
で、まあ、悩んだ挙句、俺の家の前に轢死体が出来るのも嫌だったからさ、そのカマキリの首根っこの方掴んで、俺んちの小庭の方へ離してやった。
それですっかり胸のつかえが取れた俺は、家に荷物を置いて、昼飯を食べに行った。王将まで。

ここまでだったら、何の他愛もない、日常のワンシーンだと思う。
実際、俺も完全に忘れてた。家に戻ってくるまで。


136:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:41:31.51 +gowD/urP
さるさんくらった

137:本当にあった怖い名無し
12/10/26 17:45:44.71 NnKjUsvm0
カマキリ好きの俺は続きを聞きたい!

138:携帯からだから遅くなるやも
12/10/26 17:52:32.52 +gowD/urP
俺は昼飯を終え、帰宅した。既に14時は回ってたと思う。
この時、家の前の道路まで来てはじめて、俺はカマキリのことを思い出した。
もしかして、もう一度道路に飛び出していたら……と思って周りを見渡したが、杞憂だった。地面の何処にも緑のシミはなかった。
俺は安心して、家に入るため、玄関へつづく階段へ向かった。

139:消えたら携帯も規制くらったと思って欲しい
12/10/26 17:58:01.41 +gowD/urP
階段、と言っても、3、4段しかない低いもので、またそこに隣接するかたちで、カマキリを離した小庭もある。
ともかく俺はそこを登ろうとした。そこで、俺は何か気になるものを見つけた。
一番下の段に、赤黒い羽が落ちていた。
カマキリが獲物でも捕ったか?そう思った俺は、何の気なく、上の段まで目をやった。

140:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:01:19.05 +gowD/urP
違った。
緑色の足が転がっていた。全部で4本。
カマキリの、足。
背筋が凍った。
まるで見せしめのように、階段の上へ、カマキリのからだの部分部分が、無造作にばら撒かれていた。

141:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:06:49.74 BHm2549T0
のらねこ

142:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:09:24.80 +saptNP30
ネコやな

143:PC復活したけどまたすぐ規制されそう
12/10/26 18:12:19.08 +gowD/urP
きっと、鳥かなにかの仕業だ―俺は自分にそう言い聞かせながら、家に入ろうとして、しかし、あることに気づいてしまった。
カマキリの足や羽が、まるで俺を導くように、伸びすぎて庭から溢れた植物の下まで、道筋を作っていた。
確認せずにはいられなかった。俺は草を手でどかし、下を覗き込んだ。

144:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:16:37.07 +gowD/urP
そこにいた〝何か"に、小さな蟻がうじゃうじゃとたかっていた。
俺はそれ以上見るのをやめ、家へ入った。

あれをやったのが、小さな子供なのか、鳥か、或いは猫や、他の虫か。それはわからない。
だけど、もし俺がカマキリを助けようなんて思わなければ……こんなことは、起きなかったのかもしれない。

145:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:18:47.71 +gowD/urP
後俺がカマキリに並々ならぬ因縁を感じる原因となった話もあって寧ろそっちが本命なんだけどこの様子じゃ書けそうもない( ´;ω;`)
これじゃただのノラ猫の話( ´;ω;`)

146:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:25:30.66 fk3WxJrR0
ハイジ

147:がんばってみる
12/10/26 18:37:47.05 +gowD/urP
中学生か高校生の時分。まだ友達というものがあったその頃の俺は、そいつと一緒に自転車でよく出かけていた。
そんな秋のこと。俺はいつものように家の前の坂道を友達と二人で駆け抜けていた。
その時、自転車の進行先に一匹の虫がいるのを発見した。いわずもがな、カマキリだ。

148:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:40:24.61 +saptNP30
+gowD/urPは関根勤
もしくはバキ

149:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:43:45.41 +gowD/urP
俺はとっさに避けようとしたが、隣には友達の自転車。おまけに細い道。ブレーキをかけようにも、そこは坂道、とても間に合わない。
努力の甲斐むなしく、俺はカマキリを轢いてしまった。
俺はようやく停止した自転車を停め、すぐにカマキリの状態を確かめに行った。
思い切り轢いていた方がマシだった。そう思えるほどに、酷い状態だった。

150:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:46:40.56 EsuQRU2j0
ハリガネムシは怖いよ

151:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:47:37.93 tMp+hnNd0
カマキリ支援

152:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:50:18.29 +gowD/urP
何とか避けようと俺がハンドルを切った結果、車輪は見事に、カマキリの細長い首だけを真横に潰していた。
カマキリを手に取る。確かにまだ生きていた。特徴とも言える大きな釜が、弱々しく抵抗してきた。
さらに、嫌なことに気がつく。腹が、大きく膨らんでいた。
俺が潰したそれは、今まさに子を産み、母になろうとしていたカマキリだった。


153:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:53:42.44 +saptNP30
なんでそこまでカマキリに感情移入できるのか。
正直あんな虫けらどんなグロイ死に方しようと鼻毛の先程も心はうごかんな。

前世がカマキリなのか。

154:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:54:10.51 +gowD/urP
その時点で、もうそれが生きてはいけないことなど、誰の目にも明らかだった。
いっそ殺して、楽にしてあげるべきだった。
だが、自分のしたことがとてつもなく恐ろしいことであるような気がしてきた俺は、
友達を待たせていることもあり、そのカマキリを道路脇のドブに放ってしまった。

155:本当にあった怖い名無し
12/10/26 18:58:32.37 +gowD/urP
そして、帰り道。事情があり、友達と別れ、一人で自転車を漕いでいた俺は、先程カマキリを潰した場所へと差し掛かった。
瞬間、あの時の映像がフラッシュバックする。
既に日が落ち、月と街灯が闇を照らし始めた夜に、少々不安が募った俺は、全力で坂を駆け上り、帰路を急いだ。



156:本当にあった怖い名無し
12/10/26 19:02:52.84 +gowD/urP
途中、キン、と言う音がしたように思えたが、一刻でも早く家に着きたかった俺は、気のせいだろう、と自分に言い聞かせ、必死に漕いだ。
やっとのこと帰った俺は、自転車を車庫に入れ、鍵をかけようとして、違和感に気がついた。
自転車の鍵につけていたはずのお守りのキーホルダーが、まるで「何かに切られたように」途中でぷっつりとなくなっていた。

157:本当にあった怖い名無し
12/10/26 19:06:00.93 +gowD/urP
割りと丈夫な金属でできていたはずだったし、劣化するほど長い年数使っていたわけでもない、だのにこんな千切れ方。
話を聞いた親は「車輪に巻き込まれただけ」と笑ったが、俺はそうは思えず、カマキリにとどめを刺してやらなかったことを酷く後悔した。
後日、俺は例場所に行き、許してもらえるかはわからないが、何度も何度も頭を下げた。

158:本当にあった怖い名無し
12/10/26 19:10:00.30 +gowD/urP
今でもそこを通る時は、あの記憶が鮮明に蘇る。
因みにさらに後日、そこで俺が自転車事故にあったり、猫が轢かれる瞬間を目撃したりしているのだけど、
それはマーフィーの法則とかいう類のものだと思うので詳しくは書かない。

159:本当にあった怖い名無し
12/10/26 19:12:58.11 +gowD/urP
この話自体も、そのとき付けていたキーホルダーが偶然お守りだったから不思議な印象を持ってしまうだけなのかもしれないけど
でも、とにかく不思議な出来事だった。
異常です。色々申し訳なかった…


160:本当にあった怖い名無し
12/10/26 19:55:24.25 eEC7WjoP0
まとめで仙台のある山の話があったんで
自分の経験談を書かないといけない気になった。
経験談と言うほどではないし、大して怖くもないんだけど
ま、まとめに載った話のおまけみたいなもんだ。

その山はずっと歩いて登っていけるので、運動不足すぎるーとか
何かむしゃくしゃしたことがあって体を動かしたくなった特とか
ちょっと行ったんだよね。夏前と9月末ごろだったか。ハイキングコースだしね
とはいうものの、てっぺんまで登るのはなかなか骨だし、
そも今はてっぺんまで登れない仕様になってんだけどさ。

9月末に行ったときね、なんかすごい気になったんだわ。
初夏に行ったときはね、本当に人がぽろぽろっといてさ。
時間も人の多い時間だったんだろうけど。
そんなおっかない感じぜんぜんしなかったんだけど、
9月末には朝早くに行ったんだわ。7時前とか。
俺5時おきする人だからさ、買い物に行ける時間になるまで暇を潰そうと思ったんだね。
運動不足だったし、ちょっと仕事がうなくいかなくて欝気味だったしね。

161:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:04:26.88 eEC7WjoP0
よっぱらいなので誤字がすごい。ごめんね
とはいうものの、ハイキングコースだし古い住宅地もあるから、
お年寄りとかはたくさんいると思ってたんよ。
そしたらほとんどいないの。一人で山の中をずっとテクテク歩いてさ。
初夏にあったクルマユリが引き抜かれてるのを発見しちゃったりしたのさ。
どうでもいい話だが、俺山育ちで
山にあるものは小石一個持って帰ってくることまかりならんという教育をされて育ってきたから
こういう山の植物引き抜いて持ってくやつの気がしれん
山ノ神にくわれろ

で、てっぺんにいくコースに足を突っ込んだ。
これが、何しろ宮城だからさ、震災で崩れて入れなくなってたんだよ。
それは初夏の時もそうだったんだけど。今回はもう少し奥に行ける様になってたのね。
で、行ってみたんよ。しばらく進んだら、上にだれかいるの。
ワンピースみたいな白い服を着た人が視界にちらっと見えるのさ。
「あ、先客がいる」と。
で、もう一度見直すといないの。
ちょっとひやっとしたんだけど、木も多いし岩も多いし、何か木漏れ日の加減で見間違えたんだろうと。
何しろこの山を登るの2回目だし、1回目は登れなかったわけだから
好奇心があって登りたいのね。足元はかなり悪くて小石がぱらぱら落ちていくのよ。
「うわーここで足滑らせて打ち所が悪くて死んだらこんな標高低いのにみっともないわー」とか思ってた。

162:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:12:35.76 eEC7WjoP0
とりとめがなくなってきたので巻くと、頂上まで行かずに引き返したんよ。
俺がちょうど立ち入り禁止の札があった辺りまで戻ったとき
ちょうど30台くらいの男性とかちあった。
これが大体第一村人って感じ。ほんと人いなくて。
とはいうものの、特に会話もせずすれ違い、
時間もお店が開く時間に大体家に戻るころにはなるだろっていうくらいになってたんで
ゆっくり帰ることにしたんね。

帰る途中でトレッキングだかウォーキングのじいさんばあさんとちょっとすれ違った。
でもね、山の中にふっと人影がいるんよ。
やっぱり白い服を着ている。
まんま山の中、木だらけって場所では、やっぱり女の人のようなきがするのね。
視界に人が見えるのよ。俺仕事の都合上、とにかく人には挨拶しないといけないのね。
だから反射的にすれ違う人がいると挨拶するんだけど、
そのぱっと見える人にも挨拶しなきゃって顔を向けると誰もいないの。
それが高架橋のところまで2,3回あったのさ。
高架橋のところを渡ると、住宅地が近くなって、
山と言うよりは森、林ってくらいになんのね。歩いてる人も増える。
さすがにちょっとだから山の中で怖くなって、高架橋の手前まで来てほっとしたのさ。
そんでブルーハーツのなんかを誰もいないのを確認して小さな声で口ずさんだのね。
そしたら目の端に白いシャツか白いポロシャツを着て白っぽい帽子をかぶったおっさんが見えた。

163:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:17:43.69 eEC7WjoP0
うはwwwはずいwww歌ってるところぜったい聞かれとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思って赤面してぱっとそっちを見たら、おっさんいないのよ。

それまではね、白い服の人がちょっと見えても、ミマチガイか。
よく見間違うなあ、今日は木漏れ日がすごいからなあ、なんて思ってたのよ。
でもね、そのおっさんがいなかったのを確認して、なんか確信したんだよね。
この山、なんだかしらないけど白い人がいるんだなって。
まあ、やな感じはしないし、高架橋を超えたら見えなくなるって
そのおっさんを見たときなんとなく思ったんだけど、
ちょっとその山が怖くなった。

まあでも、山なんて必ずよきにつけ悪しきにつけ得体の知れないものが根付いているものだから
多少はしょうがないかなーとも思う。たぶん次に登るときはちゃんとてっぺんまでいくと思うし。
たぶんこの山での体験談を読んで、
あの山で何か感じたの俺だけじゃないんだなーって思ったから書いてみた。

164:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:28:47.01 CbcridwB0
つまんね
ハイ次

165:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:51:45.45 XyRZqZ1T0
素面のときに掻いたら面白くなったかも
全然怖くない、不思議系?

166:本当にあった怖い名無し
12/10/26 20:55:57.50 EsuQRU2j0
アニメ、カマキリ、ロシア人、事故・・・・・・・・・・・・・・・・・
オカルト上級者は他に逃げたなこりゃ

167: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/26 23:45:40.62 b6S9V7VI0
てs

168:本当にあった怖い名無し
12/10/27 00:08:35.17 s0XPUjMt0
洒落にならーーーーーーーーーん

169:本当にあった怖い名無し
12/10/27 01:25:56.60 CDl8VbAb0
otu

170:本当にあった怖い名無し
12/10/27 02:05:57.64 dd6l+G9KO
もう、くだらない話ばかりにしてアフィのまとめブログに載せられない様にしようぜ
運営は何で動かないんだよ
アイツ他人の褌で笑い止まらないんだろ?

171:本当にあった怖い名無し
12/10/27 07:07:47.09 E5Jr2r6tO
おちんぽ侍

172:本当にあった怖い名無し
12/10/27 08:47:33.54 /4mzDW0w0
既に下らない話ばかりになってると思うw
まとめ見ても笑い話(失笑)ばっかで見る価値ないよ

173:本当にあった怖い名無し
12/10/27 09:08:31.46 hY6BtiY20
もう2chに力ある人はいないんだよ
キチガイばっかし

174:本当にあった怖い名無し
12/10/27 10:34:07.49 UNf/pMpoO
ディズニーシーで体験したよ

175:本当にあった怖い名無し
12/10/27 11:04:53.13 66/d7jVCP
まとめブログにコメントしてもしばらくすると消えてるんだが霊のしわざだろうか。
何かこわい

176:本当にあった怖い名無し
12/10/27 11:13:08.55 ek+7GQpb0
はやくー怖い話ーまだ!?

177:本当にあった怖い名無し
12/10/27 11:18:19.72 UNf/pMpoO
4人で東京に旅行でランドとシーにいって夜撮影したシーでの写真がとんでもなかった。噂ではディズニーは沢山いるとかきくけど都市伝説的に思ってたけど普通にいるんだね。
写真はデジカメでとった写真だから持ち主の子が怖くて泣いて直ぐに消しちゃった。

178:10
12/10/27 12:04:29.73 gvSxBWSO0
オリエンタルランドから使いが来るぞ

179:本当にあった怖い名無し
12/10/27 12:11:07.96 hY6BtiY20
ランドに比べてシーは水辺にあるから霊が集まりやすいという話は聞いたことがあるな
レストランに男の子の霊が出るという話を何かで読んだ

180:本当にあった怖い名無し
12/10/27 15:35:52.43 QFUqeylIO
福岡県に呪われた学校つーかクラスがあるぞ、1クラス40人ほどなんだが、なんと40人中32名の者が自殺や事故その他で死んでる
どう考えてもおかしいよね?

181:本当にあった怖い名無し
12/10/27 16:16:04.36 z3SrY5HFO
ディズニーは浦安だぞ
千葉県でも東京寄りだけど
でもディズニーは普通にガキの頃から出るって聞いてるよ
ランドもホーンテッドマンションとかさ

182:本当にあった怖い名無し
12/10/27 17:08:38.90 /4mzDW0w0
>>180
福岡なら別におかしくない

183:本当にあった怖い名無し
12/10/27 17:32:51.22 cHRafExq0
>>181
都内のホテル泊ってディズニー遊びに行く人はいくらでもいるぞ
都内観光もしてディズニーも行くって人だっていっぱいいる
さては君、千葉県民だろう

184:本当にあった怖い名無し
12/10/27 17:47:19.93 cHRafExq0
最長でも1年間で32人もなくなるのは異常だな
報道されない理由を説明してくれると洒落怖なのかも

185:本当にあった怖い名無し
12/10/27 18:27:49.24 +N/rwdYcO
カマッテチャンはスルーを

186:本当にあった怖い名無し
12/10/27 19:40:48.98 2QkI/A4g0

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
  それは、フォトン・ヨーギニーで助かります。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

187:本当にあった怖い名無し
12/10/27 19:52:59.39 TvuI79St0
ごみみたいな投稿しかなくてアフィのまとめブログの管理人も歯軋りしてるだろうな

188:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:10:38.10 b4RjWAgu0
ごみみたいな投稿だがしていい?

189:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:20:54.86 eHRLwNFy0
>>188
どうぞ

190:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:25:23.41 b4RjWAgu0

最近になってやっと気づいたんだ。
考えてみれば自分の親が霊能者やってるという事実が、ある意味でものすごく洒落にならず、
知られたとしたら友人からの目がとっても怖いことに・・・。


191:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:30:07.93 OApBOR+dO
うわぁなんだこのスレは(棒)

192:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:30:10.73 b4RjWAgu0
思い起こせば実家時代、色々おかしなことはあったし聞いた。
何から書いてけばいいかな。

193:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:31:30.10 9JPw12ei0
>>187
それは自業自得だろ
アフィまとめブログは、スレタイの看板さえ利用(つか悪用)してる限りは
ごみだろうがクソだろうが「新作」があるってだけでおいしいと思ってるだろ
それで前々から、ごみだろうがクソだろうが投稿を促すような、くっせえ
馴れ合いレスで常駐してたんじゃないか
ここまで粒ぞろいな ごみオンリー になると、予測してたのかは知らんがね
今更そのせいでアフィまとめが困るなんてのは、自分で自分の首絞めたってだけだ
バーカ この一語に尽きるよ

194:本当にあった怖い名無し
12/10/27 20:51:26.34 hY6BtiY20
駄作は昔から山ほどあったが良作がここまでこないのもすげい

195:本当にあった怖い名無し
12/10/27 22:50:25.44 cHRafExq0
>>192
とりあえず、料金設定から書いてくれると、洒落怖になるかもしれない

196:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:15:59.71 b4RjWAgu0
>>195
相談は無料。
ただし霊視込みみたいな相談は8000円~(あなたの心次第)
実働は20000円~(あなたの心次第)
へぼなんて本気でヤバい山からは逃げてる

197:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:18:44.21 VS6FdQ2Z0
霊はいるかもしれんが霊能者は全部詐欺師

198:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:23:38.44 b4RjWAgu0
>>197
まあね半分は詐欺。客も好きで騙されに来てるんだよ

199:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:23:41.51 NlTs9IDE0
(    ´     ・    ω    ・     `    )

200:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:28:25.42 hY6BtiY20
霊能者ももしホンモノとニセモノがいるんなら
ホンモノが自分らの権益を守ろうとして
資格を設定したり同業者組合を作ったりしそうだけど
そんなことはないんだな

201:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:39:15.85 oEeKxBTm0
>>200
うん、それ親に訊いたことある。なんでないんだろうね。
宗教系のは何かしら組織があるらしいが。
うちは宗教じゃないが、横のつながりなら一応あるようだ。


202:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:44:12.23 qPZ9QK4pO
おれに言わせりゃ占い師と霊能力者は詐欺師
資格や免許も必要とせず、名乗ったもん勝ちの糞商売


203:本当にあった怖い名無し
12/10/27 23:48:14.38 b4RjWAgu0
>>202
まあそのぶん客が続かないならすぐ干上がるわけで。
元金要らずといっても飲食業ほど客足のある商売じゃない。
実績と話術がないのはすぐ駆逐されるよ。

204:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:34:09.03 MBSt2a+a0
フィギュアの鈴木明子が夢に出てきて個人的に洒落怖
なんかあの顔おっかない
あっ夢の話はスレチだったね

205:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:41:49.15 iZ3WrG47O
女性の身体的特徴を批判するのはいただけないな

206:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:51:29.93 rcqbvjIE0
1/4
細切れごめんね。前に住んでたマンションでの出来事。

その日は携帯で先輩と話してたんだよ。
15分くらい話してたところで、先輩の声にノイズが混じるようになった。
具体的に言うと、所々テープの早回しみたいなノイズ。

207:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:53:33.94 rcqbvjIE0
2/4
変に思いながら話しを続けようとしたんだけど
どんどんノイズの頻度が多くなって最後は声全部がノイズになった。
「なんんだコレ?」と思ってたら、ノイズの音が消えたんだ。
「治った?」と思った瞬間、スピーカーから聞こえてきたのは
『ギャーーーーーーーー』という女の人の叫び声というか絶叫。

208:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:55:38.22 rcqbvjIE0
3/4
1分か2分か、そのくらいの間一度も途切れることなくその絶叫は続いた
そしてその絶叫が終わるとまた、テープの早回しのようなノイズが聞こえ始めた。
そして最初とは逆に合間合間に先輩の声が聞こえるようになり
最後は全部先輩の声に戻った。

209:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:58:21.24 rcqbvjIE0
先輩に「今の絶叫っていうか叫び声聞こえてました?」と聞くと「・・・・・うん。聞こえてた。何アレ?すげー怖いんだけど」と。
「このマンション“出る”んです。たぶんその絡みなんだと思います。スイマセン」と僕は答えました。
お互いなんとも言えない気持ち悪さを抱えたまま電話を終えました。
という僕の体験談でした。

210:本当にあった怖い名無し
12/10/28 00:58:40.58 ztzQ5zdR0
URLリンク(www.tube8.com)

211:本当にあった怖い名無し
12/10/28 01:11:12.64 kVWXezK/0
>>204
ググってみたけどすげえインパクトあるな
マカロニほうれん荘実写化の際は是非きんどーさん役で出てほしい

212:本当にあった怖い名無し
12/10/28 01:15:04.40 L7RdAxadO
俺は心霊系は全く信じてないけど宇宙人とかUFOには興味ある

だからアブダクション系とかそういう話の方が怖いんだけどな


213:本当にあった怖い名無し
12/10/28 01:33:51.07 rcqbvjIE0
>>212
はっきりアブダクションとは言えないけど、音楽室の窓から友達とUFO見て
それからしばらくその教室で授業受けてると、寝てた訳でもないのに時間が微妙に飛んでるって事はあったよ

214:本当にあった怖い名無し
12/10/28 01:40:41.43 /8LV5lyw0
ハイジ

215:本当にあった怖い名無し
12/10/28 01:44:57.49 9+jqe0FG0
ナイジ

216:本当にあった怖い名無し
12/10/28 02:02:15.49 3PY41EjZO
>>211
きんどーさんとか笑わすな
ほっこりしちまったじゃねーか

217:本当にあった怖い名無し
12/10/28 03:14:12.54 hqL1Hzk+0
俺はじゃあトシだな

218:本当にあった怖い名無し
12/10/28 03:15:39.64 vlrmkfKEI
今電気消してネットやってたら
外に止めてあるうちの自転車誰か乗ってっちゃったw
過去に二回盗まれてるけど同一犯っぽいんだよね
ちょっとビビったw

219:本当にあった怖い名無し
12/10/28 06:07:49.77 pmJumBm2O
通報しろよ

220:本当にあった怖い名無し
12/10/28 06:24:36.33 yiKAV4csO
おちんぽ侍

221:本当にあった怖い名無し
12/10/28 10:04:00.86 0vV+yUFNO
>>159
URLリンク(imepic.jp)


222:221
12/10/28 10:08:32.80 0vV+yUFNO
ちなみに、このあと ちゃんと草むらに離してやったよ。
“車につぶされるなよ”って声かけてな。


223:本当にあった怖い名無し
12/10/28 10:14:29.81 YMzHJGVnO
>>218
ちょっw
なぜそんなに冷静なんだw

224:本当にあった怖い名無し
12/10/28 10:56:18.03 8Gpadq7q0
>>221
こっち見てるwww

225:本当にあった怖い名無し
12/10/28 15:29:28.02 9+jqe0FG0
なぜこのスレはこのような状態になったのでしょう?
あてはまると思うものをいくつでも答えてください

①スレ常駐者の雰囲気が悪い、キモイ、いつもケンカばかりしているから
②作者()たちが常駐してくだらない創作を投下するから
③2chそのものがオワコンだから
④2ch全体はともかくオカ板はオワコンだから
⑤投稿者がここに投下してもアフィリの餌食になるばかりで何もいいことがないと気づいたから
⑥大震災など現実の恐怖でオカルトを楽しもうとする雰囲気が薄れたから
⑦実際に心霊現象が起きなくなったから
⑧たんにネタ切れしたから
⑨その他

226:本当にあった怖い名無し
12/10/28 16:39:51.81 OarzIiQW0
>>225
ズバリ②で!

227:本当にあった怖い名無し
12/10/28 18:19:39.76 qHy7HoxO0


228:本当にあった怖い名無し
12/10/28 18:58:12.36 tS/u0jDkO
作者()の駄作が無ければケンカもない
ゆえに②

229:本当にあった怖い名無し
12/10/28 20:00:43.64 U6UwlTmIO
作り話に興味ねーだけだろ

230:本当にあった怖い名無し
12/10/28 22:02:38.86 ee/KFMRX0
荒れ始めた理由は、

友達や恋人などがいない寂しい人か、

社会的地位が低いだろう>>225が、

レスを貰い人気ものになった気分になるため、

荒れを煽動するレスをしたことが一因だろう。

231:本当にあった怖い名無し
12/10/28 22:29:54.96 3mhQCjIm0
>②作者()たちが常駐してくだらない創作を投下するから
コレ一択じゃん
このスレの常駐者って、あ「作者()以外の」常駐者ね、基本的に紳士だよ
荒れてる流れでも良作が落とされればちゃんと良反応返すしね
常駐作者()たちが、しかも批判禁止とか自己保身で勝手なことまで言い出して
紳士達の堪忍袋の緒を切れさせて、スレの雰囲気を悪くしてるんだよ
>>225の恣意的な表示順から察するに、225は作者()寄りの人っぽいから
>>230も当たってるんだろうけど

232:本当にあった怖い名無し
12/10/28 23:14:22.22 R8FJ+91J0
荒れた理由なんか考察してないで怖い話くらい投稿したら?

233:本当にあった怖い名無し
12/10/28 23:32:25.71 YkzTrWss0
すでに「アンチ荒らし」荒らし、になっている

234:本当にあった怖い名無し
12/10/29 00:33:49.72 pjfzCF1W0
ある「最高に怖ければいいんです」が条件の怖い話専用スレッドに、
苦情か雑談を書くだけのAが常駐していました。
Aは、創作っぽい怖い話が書かれると、無理がある、現実的にありえない、
創作書くななど文句を言い、
実話っぽい怖い話が書かれると、どこが怖いの?、
幽霊が見えただけじゃ怖くないだろうなど文句を言い、
また、怖い話で既出のパターンが使われると、
読む気を無くすなど文句を言いました。
ネタが使い尽くされ、ただでさえネタがないのに、
あれもダメこれもダメとたくさん要求されたことにより、
怒った作者は、ならお前が書けと言いました。
しかたなくAは、自分がとても恐怖する話を書きました。

その後、Aの話を読んだ人達は、パニックに陥りました。
それはなんと、Aにとっての現実の恐怖でした。
Aは、怖い話の恐怖で自分の現実の恐怖を忘れるため、ここに来てたのでした。
Aの現実の恐怖を読んだみんなは、
いじめの恐怖、落ちこぼれの恐怖、引きこもりの恐怖、
面接の恐怖、仕事が見付からない恐怖、仕事に行く恐怖、ニートの恐怖など、
わすれていた自分の現実の恐怖を思い出し、
本当の恐怖の世界へ呑み込まれてしまったのでした。

235:本当にあった怖い名無し
12/10/29 00:48:10.77 VJXVxKMd0
つーか書ける能力のあるやつがもうほとんどいねんだろ

236:本当にあった怖い名無し
12/10/29 03:40:49.96 8NM5lweZO
まとめ民の大量流入が、原因の大半を占める
テンプレも空気も読まず駄作を投下していくのは
ほとんどがまとめ掲載目当てのニワカ
ここでも「まとめが~まとめは~」て話題が増えた事からもわかる
以前はどんなに荒れようが佳作がまったくなくなるようなことはなかった
ここはまとめの予選会場じゃないんだよ
まとめが好きなヤツはまとめサイトに書いてて欲しい

237:本当にあった怖い名無し
12/10/29 05:10:47.72 6+qX6LPEP
そうだな
まとめの糞アフィのせいで2chのあちこちでトラブルが多発したもんな

新しい人の流入はよいことだが弊害も多い

238:本当にあった怖い名無し
12/10/29 07:51:46.61 zhW6ERm00
>>234
>怒った作者は、ならお前が書けと言いました。
この発想がそもそも変 
本末転倒の極み だから作者()と言われる
死ぬ程怖い話が書けないならここに 投 下 し な い、
この当たり前の 良 識 が、本来求められているもの
これを根本から間違えてるのが、()付きのいわゆる作者様
良作投稿者 >> 不適切な物は投稿しないという良識の保持者 >>>∞>>> 駄作作者様()
この絶対序列を解さない限り
作者様()の言には一聴の価値も無い
枯れ木は山の賑わいにはならない
ここの枯れ木は山を荒らし山を腐らせるのみ
枯死の疫病をまき散らす、もはや禍いと言っていい存在

239:本当にあった怖い名無し
12/10/29 08:08:39.93 3wJzp7CN0
3文字読んでNGした

240:本当にあった怖い名無し
12/10/29 09:49:01.37 NEDuQdUp0
このスレもここまでまともな投稿皆無オワタ

241:本当にあった怖い名無し
12/10/29 09:54:29.91 exGj6GG1O
不可解スレで以前に涌いたキチガイと同じ奴だろうな
アスペっぽい

242:本当にあった怖い名無し
12/10/29 11:52:28.19 syFmTnteO
気に入らなきゃ、スレ見なきゃいいだけだろ
以前荒らしが酷かった頃に、おれは三年くらいこのスレ見なかったぞ


243:本当にあった怖い名無し
12/10/29 12:10:48.80 UJ4gZ0OC0
いいから怖い話よろ~

244:本当にあった怖い名無し
12/10/29 12:29:21.20 iB47d4Uu0
作者()サマは「枯れ木も山の賑わい」、と申しますが、
作者()サマの書く話は枯れ木などではなく、
汚物にまみれたチリ紙の様なモノであると、
どうか自らを正しく認識して頂きたいのであります。

245:本当にあった怖い名無し
12/10/29 12:46:51.73 UFgZ787cO
洒落怖スレが賑わってると思ったら荒れてた

246:本当にあった怖い名無し
12/10/29 13:26:37.90 yUQXGJ8/0
ここに常駐して話を書き続けるとかがまず無理
怖い話なんてそうそうあるもんじゃないし
続けて書けるやつなんていないだろ
ポエムのようになるだけだな

247:本当にあった怖い名無し
12/10/29 14:14:25.62 S0GP+IO40
箕面線の桜井駅の事なんだけど飛び込みが多くて電車が止まったりなんて事が割りとあった。
そんな駅を通学で使ってて同じ学校に通ってる友達(加藤)に話したら数人 集めて肝試しに行こうってなった。
まだ高校生だったし本格的にやろうとは思ってなかったので深夜とかじゃなく学校が終わって直行で夕方くらいにって計画していた。
結局誘って来たのは加藤と共通の友達で同じクラスの新田だけだった。
それで次の日に早速決行て事で桜井駅の近くにあるデ◯リーで屯してた。
適当に買い食いで腹をみたし踏切な行くことにした、踏切は某幼稚園の近くにあるところで帰宅ラッシュのなか送り迎えしてるお母さんや幼児もいた。
やっぱりまだ明るいから雰囲気ないねぇなんていいながら観察してたんだが、半狂乱に泣き叫んでる男の子がいたの。
踏切の方を指差して 血がいっぱい出てるおじさんが怖い顔でずっと見てるとかいってる。
お母さんの方は そんなんいないでしょ怖くない怖くないってあやしてるけど一向に泣き止まない。
そんな異様な光景を3人で見てたんだが新田が突然ダッシュで走っていった。
異様な状況でそんな事されたもんだから怖くて俺も加藤も慌てて新田の後を追った。
それでさっきのコンビニまで戻って来たんだがどうも新田の様子がおかしい。
青ざめてるってか蒼白な感じ。
何が有ったんだ?って問い詰めたら
新田が 俺にも血だらけのリーマン風のおじさんが見えた。目が合った、そしたら満面の笑顔で一歩、、、また一歩、、、と足を引き摺るようにしてこっち歩いてきたんだと。
俺たちには見えてなかったが新田があまりにも真剣なので信じるしかなかった。
当時その事が俺には洒落にならないくらい怖かった。
何故なら通学で毎日その踏切を通るから、リーマン風の血だらけのおじさんがいつか見えてしまうのではないかと思って…

248:本当にあった怖い名無し
12/10/29 14:24:03.65 boUeCj9f0
ポエムが以外と皆の心に残っててワロリンコ
続きどうぞスマンネ

249:本当にあった怖い名無し
12/10/29 15:39:06.29 zO10oHW3O
>>50
なげーよ

250:本当にあった怖い名無し
12/10/29 16:57:08.88 pok5a/fM0
わろりんちゅん呼んでこいよ

251:本当にあった怖い名無し
12/10/29 16:59:37.92 Az3XOFT/0
ハイジ

252:本当にあった怖い名無し
12/10/29 17:50:52.91 G8IN0syF0
まあ、ネット上にも色々新しいモノが出て来るんだしダメなものはダメで淘汰されればいいんじゃないかな。
このスレもダメになったらダメになったでいいよな。

253:本当にあった怖い名無し
12/10/29 18:16:52.89 3phzxVbT0
>>225
間違いなく1
駄作なんて初期の頃からずっとあったし、創作臭いのもあった。
今と違うのは自治荒らしがいなかったこと。

>>225以降の流れ読めば誰が荒らして駄目にしたか一目瞭然だろ
投下しても罵倒、褒めれば作者の自演扱いとかそんなスレに誰が投下しようと思うんだよ

254:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:04:01.50 330d63krO
>>253
お前が罵倒されて自演扱いされてる作者()だって事は分かったw
安心しろ、お前の投下なんざ誰も求めちゃいないよ

255:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:27:11.04 38oPgp2kP
アフィまとめブログって広告クリックしなくても管理人に金入るの?
広告なんか死んでもクリックしないが

256:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:50:50.00 S0GP+IO40
>>248
これで終わりです…
今はもう地元離れたからビクビクしなくていいから楽です
実家に帰る度にハラハラしますが…

257:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:54:34.94 Xok/3M2j0
>>254
だからお前みたいのがいるからだってことがなんでわかんないのかね?

258:本当にあった怖い名無し
12/10/29 20:13:31.96 tydwQxY80
>>225
普通に「折角頑張って投下したのに、なんでオレの作品だけまとめサイトにすら引っかからねぇんだよおおお!!ムキイイイイイイ!!」
って奴が暴れているだけだと思う。

259:本当にあった怖い名無し
12/10/29 20:21:49.37 Jwm6E81C0
創作、とか作者()とか言って暴れる奴らがいる限りもうこの流れは終わらないんだろうなあ・・・ハァ

260:本当にあった怖い名無し
12/10/29 20:49:49.60 VJXVxKMd0
つかなあ
スレはもっと荒れてたときもあったけどそれでも良作は来てたからな
やっぱ書ける人が2chを離れてってるんじゃね
アフィリのこともあるだろうけど

261: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
12/10/29 20:54:47.60 6do1rAmF0
>>255
PV数で金額が発生する場合もあるので
見に行かないのが一番安心

262:本当にあった怖い名無し
12/10/29 20:55:17.41 jjVWheN+0
>>256
なかなか怖かったです、乙
満面の笑みでゆっくり近づいてくるってかなりぞっとしますね

263:本当にあった怖い名無し
12/10/29 21:05:51.14 IzfjylV00
コ ワ イ ハ ナ シ ハ ヨ ク レ

264:本当にあった怖い名無し
12/10/29 21:20:41.17 XgBJ6wqO0
結局、ちょっと怪談のネタを思いついたら「あ、こんなこわいはなし思いついた!」で、
そのプロット的なものだけを適当に書き散らして投稿してる奴が増えすぎたのが、洒落怖の低調の原因だろうな
作者様()も、なんか変な自意識持っちゃって連載でもやってるつもりか知らんけど、結局↑と同じノリで投稿してるからな

最低限、「その話が本当に洒落怖に書く程怖いのかどうか、投稿する前に考えなおしてください」というテンプレ入れて欲しいな
勿論、その話が怖さを感じられる程度の文章になっているかどうかも


265:本当にあった怖い名無し
12/10/29 21:34:36.31 o45yrREF0


怖い話して

266:本当にあった怖い名無し
12/10/29 21:40:08.21 fQS2xfoi0
洒落怖って言うかな?
工事の基礎作る最中に遺跡や貝塚なんかが出ちゃうって話はよくありますわね
それで出たら出たで面倒な事になるからそのまま重機なんかで潰しちゃうなんて話もよく聞きますわね
私が聞いたのはその潰されなかった方の遺跡の話
実はバイトでその遺跡調査なんてのがあるんだって
でも求人が出るのは殆どシルバー求人
下手したら地元の老人会がボランティアで掘ったりする
なんで?専門的な調査何じゃないの?あ、あれか経費らやなんやらちょろまかすためか!それかアレか!シルバー人材と言うなの体のいい天下りとかか!
なーんて思うよね、でもまぁそういう側面もあるかも知れないけど
俺が聞いたのはちょっと違うんだ

遺跡から出てくるんよ。俺が生で見たのはジャンプ。ボロボロでカピカピの週刊少年ジャンプ
老人にはわかんねーよな。遺跡からジャンプが出てきても。
それも、先週のやつ。俺バリバリ読んでた巻よ
でも一番驚いたのは俺が関わった半年の間に毎週新しいジャンプが出てきた事だわ
きっと知り得ない何かが世の中にはあるんだな。人生70年にしてこんな驚いたことは無かったよ。




267:本当にあった怖い名無し
12/10/29 22:02:59.03 JEpE9h0u0

怖い話して

268:本当にあった怖い名無し
12/10/29 22:38:48.19 leAARUuD0

怖い話して

269:本当にあった怖い名無し
12/10/30 03:51:03.19 6Xuj0adiO
>>253
全く同意
自治を口実に荒らす目的で来ている荒らしが
一番の害悪

270:本当にあった怖い名無し
12/10/30 03:59:09.19 iBGVl+fE0
自治スレでも立ててそこでやれよ

271:本当にあった怖い名無し
12/10/30 08:47:53.78 g5GKImf50
駄作に対する叩きを「自治を口実に荒らす目的」とな
低能変換するところがいかにも作者()っぽいな
スレを荒らすために叩いてんじゃない
おまえの書く話が尽くクソ下らない駄文なだけだ

272:本当にあった怖い名無し
12/10/30 08:59:45.37 JmHdeUbUO
どこ書いていいか解らなかったのでここで。

今年の夏にお盆で東京の従兄弟のうちに遊びに行った時のこと。
「一日だけイベントに付き合ってくれたらあとはどこにでも連れてってあげるし
何でも買ってあげるよー」って言うからラッキーと思ったんだ。

ついてみたら従兄弟の部屋はなんかごちゃごちゃ感マックスで凍らせたペットボトルだの
栄養ドリンクの準備だの何故か手提げ金庫があって
「体調万全だよね?暑いのと接客って平気だよね?」と確認された。

次の日早起きして連れていかれのは某イベントでした。死ぬかと思った。



273:本当にあった怖い名無し
12/10/30 09:15:45.13 9BOvVOut0
>>271
どこの板でも過剰な自治は荒らし扱いだよ、自治厨といってな


274:本当にあった怖い名無し
12/10/30 09:34:33.26 g5GKImf50
>>273
は?
意味不明だが、レス番間違えたか?

275:本当にあった怖い名無し
12/10/30 09:53:34.62 QObYkB3X0
駄文が過剰に氾濫してるのが問題視されている現状で
駄文を叩くことを「過剰な」自治と思うのは
その粘着度や文章の毎度のキレっぷりも併せて考慮するに
賛辞のあてがはずれてそれどころか叩かれて逆ギレしてる駄文製造者
以外にはちょっと考えられないと思うの

駄文が無ければ駄文叩きも無い、これは自明だよ
批判叩きを粘着してやってる人っていつも、この視点が見事に欠落している
まるで申し合わせてでもいるかのように

276:本当にあった怖い名無し
12/10/30 09:57:43.63 1/1ywVf+0
書き込む意欲を失わせるという意味では、荒らし行為と一緒。

まあ、本当に怖い話を書こうと思う人間は、別のとこでやってるみたいだけどなw

277:本当にあった怖い名無し
12/10/30 10:03:27.53 QObYkB3X0
>書き込む意欲
まさに作家()気取りだねw
作家気分な駄文書き荒らしを、事前に阻止するという
大いなる貢献を果たしてるわけだ
それを自治厨と呼ばわる人こそが荒らしだと
追認してくれてるんだね よかった

278:本当にあった怖い名無し
12/10/30 10:59:16.08 JLbCClov0
物事には言い方があるってことだ
それをわざわざ突っかかった言い方しかできないから自治厨って言われるんだろ?
おれはいつも読むだけだが、駄文はハイジで済ませりゃいい話
それを評論家気取りで云々…
しかも「怖い話はよ」とかいうクレクレくんだしなw
書く方もどうせ書いたところでどーせ…ってそりゃ思うわな
試しに評論家()や自治をされてるつもりの方々は半年位ROMってろよ
駄文も多いだろうけど秀逸なのも中には出てくるだろ
書く方もテンプレよく見る
↑これが出来ずに、しかも駄文だから叩かれるんだろうけどw


279:本当にあった怖い名無し
12/10/30 11:06:45.87 OS8BaEvo0
実話にしろ創作にしろ、書いてるのはこういう話が好きな素人なんだから駄文だと思ったらスルーすればいいだろ。
作家気取り()とか言って上から目線で書き手を馬鹿にした物言いを繰り返してるやつらがいることで嫌気がさして去っていった人たちがいっぱいる事にいい加減気づけよ・・・
お前みたい批評家気取りで迷い込んだ書き手を痛めつけてやろうって顔したやつしかもう常駐してないぞここ。
一度これまでの自分の書き込みを全部見直してみろよ。

280:本当にあった怖い名無し
12/10/30 12:51:16.80 2Sui8uAg0
>>272
それは日給貰っても良かったのでは?
でもサークル参加なら、まだマシだとオモ
一般参加の地獄と来たら…
従兄弟がどの程度の売れっ子かにもよるが
自分の知人は児童文学ジャンルで毎年参加しているが
そっちは売れない替わりにまったり参加できているようだ

281:本当にあった怖い名無し
12/10/30 12:57:02.75 g5GKImf50
>>279
>実話にしろ創作にしろ、書いてるのはこういう話が好きな素人なんだから駄文だと思ったらスルーすればいいだろ。
糞作者()乙
ブログでも作って引き籠ってろ!


282:本当にあった怖い名無し
12/10/30 13:21:14.17 JLbCClov0
>>281
評論家()乙
お前は引き籠もってこんなとこに常駐ばっかしてないで、
たまには外に出た方がいいぞ

283:本当にあった怖い名無し
12/10/30 13:27:49.47 26RggGLD0
>>279
案の定、ただの自意識過剰だな
やたら必死に擁護してると思ったら、そういう被害妄想によるものだったのか

284:本当にあった怖い名無し
12/10/30 13:53:08.95 1/1ywVf+0
ていうか、2~3スレ前くらいに、折角考えぬいた自作の怖い話を
ボロクソに叩かれた上にまとめサイトにもスルーされた奴が騒いでるだけだろ?
「作者()」とか言ってる奴って。

ほっといてやればいいんじゃね?何なら「作者()」をNGに入れればいいだけだし。

285:本当にあった怖い名無し
12/10/30 14:01:47.27 UrjBU66zO
駄作をスルーしろって奴は、批判をスルーできない

不思議!

286:本当にあった怖い名無し
12/10/30 14:33:22.89 Fhy0vL+h0
荒らしは難癖つけるのが生き甲斐なんだよ
某かの批判を繰り出し続けていないと脆弱な自尊心を保てない
実生活での惨めな鬱憤を匿名掲示板でしかぶちまけられない
要するにヘタレなんだよ

287:本当にあった怖い名無し
12/10/30 14:44:46.40 9Dfn+Soe0
昔も怖くない話は叩かれてたけどな
洒落怖なんだから怖くない話は投稿するなつーのは正論だけど
目をそむけてるやつが多い気がするが2chもオカ板も衰退して
叩いても話がどんどん来るという時代ではなくなってるんだな

288:本当にあった怖い名無し
12/10/30 14:58:18.86 6KRxA9sk0
>>284
どこからどう見ても、何回か投稿した事で変なプライドもっちゃった奴が、
批判されてファビョってるだけだろw
挙句に批判に対して自己擁護してるから、作者だなんだと言われてみんなから迷惑がられてるんだ

怖くない話なら別スレへ
怖くない話をわざわざ洒落怖に投稿する意味がわからない

289:本当にあった怖い名無し
12/10/30 15:05:07.36 awXoVfYs0
余りにアレで完全黙殺されるよりは荒らしとかの反響ある方がまだマシだと思う。

290:本当にあった怖い名無し
12/10/30 15:11:05.52 A2/zAiYq0
453 Classical名無しさん sage 2012/10/30(火) 12:26:48.51 ID:CpCCluHg
よろしくおねがいします
【スレのURL】 スレリンク(occult板)l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
なんかわざわざID変えてまで自己擁護してるみたいだけど、
いい加減勘違いを正してあげると、ろくに怖くもないつまらない話は、根本的にスレ違いだ
怖さを求められない怪談スレがあるんだから、そういうのはそっちに書け

スレタイの日本語が読めれば、ちょっとネタを思いついただけの駄作怪談をポンポン投稿してくる方が、迷惑なだけのすれ違いの荒らしだとわかりそうなもんだが
ここは、考えたフィクションだろうが見聞きした話だろうが、特に厳選された怖い話を集めるスレだからな
ただの自由投稿がしたいなら、そういうスレか、どこかの末端怪談投稿サイトでやってくれ

291:本当にあった怖い名無し
12/10/30 15:21:48.94 sB7W4E3e0
つか、最近頑張ってる荒らし君。どこぞの板から流れてきたエイリアンじゃね?
なんか今までこのスレに居た粘着とは違う感じがするんだけど。
今まで居た奴は病的な潔癖症と同じ様な雰囲気だったけど、
最近荒らし始めた奴はレッテル貼りで総論粘着の狂気系なキチガイ臭を感じる。

どこかの創作系板なりスレ辺りから叩き出されて来たんじゃないかな。

292:本当にあった怖い名無し
12/10/30 16:10:09.52 9BOvVOut0
どっちにしろ、自治荒らしが暴れてる間は、このスレは死に体だな、
このスレは創作もOKなのに創作叩きしてるし、
点数採点が禁止なのに、点数採点していた奴もいるし。

だいたいテンプレには
>過剰な自治も荒らしです。

と書いてあるのに、粘着してレッテル張り批判続けてるし

>>289
反対に、くだらん話は完全黙殺で良いと思うがな
粘着荒らしなんて、はた迷惑も良いとこ投稿された作品を批判したいなら
投稿されたときにその作品に対してだけ、自分の言葉で批判すればいい
投稿作品もないのに、見えない敵に向かっての攻撃を展開されちゃかなわん。

293:本当にあった怖い名無し
12/10/30 17:06:32.19 2whI5iyP0
普段、人がほとんどいないのに、この話題だけやたら大量に人(ID)が出てくるな
ヒューマンホラーだわぁ

まあ、殺伐としたスレに笑いの種を
既に知ってる人も多いと思うけど、百物語常連の作者様sは、某ねとらじの怪談配信(ちなみに女配信者)にて、常連のコテハンである
ちなみに、いい加減うんざりして暗にその常連作者の作品を外すために、
リスナー勢から怪談を集めてみんなで読むという百物語が企画されたんだが、
結局話を聞きつけたその常連が、大量に話を投稿して、ゲンナリされていた

294:本当にあった怖い名無し
12/10/30 18:56:31.88 I3OhtJMR0
主張はそれぞれだが、おまいらみーんな、思い入れがあって
ここが好きなのだけはよーく解った


295:本当にあった怖い名無し
12/10/30 19:12:05.51 9BOvVOut0
>>293
>この話題だけやたら大量に人(ID)が出てくるな

まあ、怖い話で書き込むネタ持ってないからな
怪談なんて、足音聞いたとか、影が立ってたとか
その程度しかないし。

296:本当にあった怖い名無し
12/10/30 19:37:24.03 BAYqmJST0
駄作はスレ違いだ、テンプレ嫁と必死に叩くけど
自分は
・過剰な自治も荒らしです。
・煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。

これらは絶対守らないし、指摘されてもスルー


297:本当にあった怖い名無し
12/10/30 21:27:29.02 S9JrKVvw0
どうせここの自治厨ってネタレスばかり書いて
笑ってもらえずにウザがられて叩かれてた奴だろ
スレの本筋をずらすほど書かれたらウザイのは当然

それにラルクのスレに粘着している奴と同じ臭いがする

298:本当にあった怖い名無し
12/10/30 21:50:12.38 I3OhtJMR0
他所にも書いたんだけど俺的には洒落にならんかった話
先日九州の某野外イベントに行った時だが、二日目の夜中突然気配が変わって来るのが解った
から咄嗟に洒落怖のキモヲタの話思い出して女のユーレイだったらおっぱい!と思い
そいつらしき黒い影におっぱい!!って突っ込んだらいきなり、心臓掴まれたみたいになって
危うく死にかけた・・しかも、去り際にあと三回・・・とか言いやがって結局そのイベント中
二回殺されかけてビビった俺はイベント半ばに帰ってしまったorz

299:本当にあった怖い名無し
12/10/30 23:45:14.61 /Gi8Q/HY0
>>298 日本語でおk

300:本当にあった怖い名無し
12/10/31 00:08:26.01 MhVwi49H0
最低限のスレの趣旨は守れって話に対して「過剰な自治だ!」って、
言ってる本人以外には誰の目にもただの開き直りにしか見えてないのがまだ分からないのかな?
わざわざスレ違いとわかっていてまで、ここに投稿する理由ないし他の怪談スレに投稿するのがそこまで嫌な理由ってあるのか?
それがないなら、怖くないスレ違いの投稿は、内容にあったスレッドに投稿しましょう。

ほんのりと怖い話スレ その89
スレリンク(occult板)l50

何でもいいから怖い話を集めてみない? Part2
スレリンク(occult板)

301:本当にあった怖い名無し
12/10/31 01:04:27.59 XWM/xuxq0
死ぬほど洒落にならないというほどでもない怖い話を書き込む人と
延々と「スレ違いの話を書くな、キーッ」とだけわめき続ける猿とでは
どちらがスレ違いかという話

302:本当にあった怖い名無し
12/10/31 01:29:19.30 vYFC2nyW0
そもそも感想・批判・意見に対して「スレ違い」との指摘が間違ってますね
詭弁ですわ

303:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:01:10.98 2X0v/jTY0
・煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。

304:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:07:39.98 490WH1TU0
性質の悪い創作者は感想を煽りと受け取るからどうしようもない

305:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:08:17.66 vYFC2nyW0
感想と煽りの境界を決めるのはあなたではありませんよ
言葉に気を付けたところで馬鹿には馬鹿と言いますしねえ

306:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:09:41.62 vYFC2nyW0
>>305>>303

307:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:12:06.51 VLuNirtq0
相手を不快にさせる感想は要らんって話だよ
煽ってるようにしか見えない感想多すぎ

308:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:15:09.82 vYFC2nyW0
お前は要らんのだろうねえ
で、他の住人はお前に傅かなきゃならんのかい?

309:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:20:44.26 VLuNirtq0
ID:vYFC2nyW0が要らんから消えろあぼーん
いちいち他人につっかかって楽しんでるのか知らんが、悔しくもないしただの時間の無駄

310:本当にあった怖い名無し
12/10/31 02:23:15.09 vYFC2nyW0
不覚にも笑ったw
悔しくない宣言とあぼーん宣言頂きましたが、これ何のための宣言?w

311:本当にあった怖い名無し
12/10/31 06:50:35.44 A54mDZjSO
ハイジ

312:本当にあった怖い名無し
12/10/31 07:54:30.69 iGt1wPz70
ID:vYFC2nyW0みたいのがいるから過疎るってのが、本人はわかんないんだよな
いい加減気付いた方がいいと思うぞ

313:本当にあった怖い名無し
12/10/31 08:18:06.19 U1TISN3B0
>>300
自分が荒らしとは気がつかず、指摘されても逆ギレですか
救いようがないほどイタい人だな。

314:本当にあった怖い名無し
12/10/31 09:01:05.78 vYFC2nyW0
>>312
ボケ…いや、アホのレスにツッコんだだけのつもりなんだけど、
お前の眼にはどう映ってるのか気になるなw

で?過疎ることに何か問題でもありますか?

315:本当にあった怖い名無し
12/10/31 12:28:50.89 TZVX2sqe0
過疎っていいかどうかなんて個人が勝手に決めることじゃない
このスレに興味が無いなら黙って去ればいいし、煽って揉め事を大きくするようなアホも荒らし扱いされて当然

構って欲しいレス乞食にとっちゃ皆が反応してくれるから嬉しいんでしょ?ID:vYFC2nyW0

316:本当にあった怖い名無し
12/10/31 12:35:06.31 iGt1wPz70
>>314
お前がアホにしか映らないんだが

で?お前はここに何しに来てるわけ?

317:本当にあった怖い名無し
12/10/31 12:53:12.05 QFrCg4sVO
揉め事大きくしてるのって批判批判してる奴じゃん
作者()乙なんてその場限りなのにさ

318:本当にあった怖い名無し
12/10/31 13:40:25.88 WQYeNYOd0
>>314
ID真っ赤にして反論してる時点でアホそのもの

319:本当にあった怖い名無し
12/10/31 14:19:54.23 por+iRs/P
まとめブログの管理人やっぱりコメント消してるだろ。糞が

320:本当にあった怖い名無し
12/10/31 14:41:35.50 VLuNirtq0
まあ荒らしてる本人が深夜に何度も訪れて批判レス確認してるのはそういうこったね
自分への批判へなんの理屈にもなってない幼稚なレスして楽しんでるだけ
よほど暇人じゃないとできんよね

321:本当にあった怖い名無し
12/10/31 15:09:41.80 mvSe+uKU0
10年以上前の、実話です。
 
当時小学生でしたが、自分の家族といとこの家族でキャンプすることが夏の一大イベントでした。
その年、静岡県のあるキャンプ場にいったときの話です。
 
いつも通りカレーをつくったり釣りをしたりして楽しみ、あっという間に次の日になりました。
朝、叔母さんが「昨日、トイレで夜起きたんだけど○○ちゃん(僕の名前)のテントの上に白いヒラヒラが見えたよ。タオルみたいな。風になびいててちょうど一旦木綿のようだったけど目をこすってみてみたら何もなくって。おばけかしら笑」と言ってきた。
化学系の仕事をしていてそういうものを信じそうにない叔母さんがいったことで印象に残った。
 
テントをたたみ帰る準備をする。その帰りの車の中で母の携帯電話に一本の電話が。
「知り合いのおばあさんが深夜2時すぎに亡くなった」というものだった。
 
このおばあさん、関係を説明するのが難しいのだがとにかく僕と弟をよく面倒みてくれたおばあさんだった。
当時、幼稚園や保育園ではなく家庭教師を兼ねた個人養育に預けられていた家庭のおばあさん。
僕らを「○○ちゃん、お菓子上げよう」と愛してくれたおばあさんだった。
ただその家の人はこのおばあさんを邪険に扱っていた。人柄はこのおばあさんの方がその家の人びとよりいいなということを僕と弟は感じていた。
けれどその家の人たちはなぜかおばあさんを隅っこの部屋に押し込みきつい言葉を投げかけていた。
そんななかで僕と弟はおばあさんに愛され、それで僕らもおばあさんを自分の実の祖母のように慕っていた。
 
車のなかで叔母さんの白いヒラヒラの話をすると「おばあさんが会いに来たのかもね」
という話になった。叔母さんに確認するとたしか白いヒラヒラをみたのは深夜2時頃だったという。
 
幽霊などは信じていなかったがそれを聞いてなんか不思議な気持ちになったことを覚えている。

 


322:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:20:24.23 cufe0VrPi
イッタンモメンかな、水木しげりの

323:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:30:27.79 VLuNirtq0
お婆ちゃんか、帯なんじゃない?
人の形を保てないから思い出の帯の形で最後に可愛がってた子達の様子を見にきたとか

324:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:32:28.70 59Dzww/50
>>321
一応確認しておくけど、
お前さんはその話のどの辺りが、洒落にならない程怖く感じたんだ?

それとも、うっかりスレを間違えってしまったのかな?
一応、誘導しておいてあげるね

何でもいいから怖い話を集めてみない? Part2
スレリンク(occult板)

325:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:51:05.91 mDxh267n0
以前窓際で立往生する女の話を書いたものです。
今回は自分の体験ではなく、友人のAとBから聞いた話を書きたいと思います。

Aが大学に進学し、アパートで一人暮らしを始めて2年目の頃の話。
近々雪も降りそうな初冬の深夜、Aは部屋に電気をつけたままコンビニへ行った。
新刊雑誌を立読みし、飲み物を買って部屋に帰った途端、携帯電話が鳴り出した。
時計を見ると、午前2時半。誰かと思い着信を見ると、友人のBだった。

Bは、Aと高校で同じクラスで、お互いに本を貸し借りする仲だったが、
進学先がAの学校から遠く離れた専門学校だったこともあり、疎遠になっていた。
しかし、何故こんな時間に、久々に電話をかけてきたのか、Aは戸惑った。

とにかく、久しぶりのBとの会話ということで、Aは電話に出た。
「もしもし、Bか?なんでこんな時間に?」
「Aか、お前今どこだ!まだコンビニか!?」
いきなり、切迫した声でBが聞いてきた。


326:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:54:08.29 mDxh267n0
「え、いきなり何だよ、コンビニって?ひょっとしてお前このへんに居るの?」
「まだ外か?部屋に戻ってないのか?だったら絶対戻るな!」
Aは唐突なBの命令に驚いた。すでに部屋に戻っているのでそれもできない。
「いや、今もう部屋にいるけど…何、どうしたの」

「もう部屋にいるのか…頼む、俺の言うこと信じて部屋から出てくれ!」
Aが戸惑っていると、Bがさらに奇妙なことを言ってきた。
「お前の部屋の奥に本棚あるだろ。何か変わってないか?本が2冊落ちてないか?」

Bの言うとおり目を向けると、確かに2冊の本が本棚の近くに落ちている。
Aは更に混乱した。進学後は会っていないBが、何故自分の部屋の中を知っているのか。
「その落ちてる本って、○○の最新刊と、グレーの装丁のハードカバーじゃないか?」
Bの言うとおりだった。本棚の方に行かなくても一目でわかった。
「やっぱりそうか、とにかく今すぐそこから出てくれ!」
気味が悪くなったAは、コンビニに行った時の恰好のまま、電気も消さず外に出た。


327:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:56:39.57 mDxh267n0
近所にはコンビニ以外開いてる店がないことと、アパートから離れたいこともあり、
Aは歩きながらBと電話を続けた。
「なあB、お前、俺の部屋に来たことなんてないよな?」
「お前の家の場所も知らない。でもお前の部屋に入った。訳わからんと思うけど」
そういうとBは、さっき自分の身に起きたことを話し始めた。

Bがいつものように寝ると、突然深夜の住宅街に立っているのに気付いた。
まったく見たこともない街で、Bは驚きながらも、これは夢だと自覚できたそうだ。
すると、眼の前の建物からAが出てきたのが見えた。
BはAを久しぶりに見たことに嬉しくなり、声をかけたのが見向きもしない。
そのまま近くのコンビニへ入るAを見て、「夢だからな」とBは不思議と納得した。


328:本当にあった怖い名無し
12/10/31 16:59:18.20 mDxh267n0
Aが見えなくなると、Bは急に、Aは今どんな暮らしをしているのか気になった。
今出てきた建物に住んでるんだよな、とBはそのアパートに入ってみた。
一度も来たことのない場所なのに、BにはAの住む部屋がなんとなくわかった。
3階の、通路の奥から3つ目の部屋。Bは鍵が掛かっているはずのドアを開けた。

玄関に入ると、右に洗濯機、少し進んで左に風呂場。その奥には電気がついたままの部屋。
部屋の中心には炬燵、左の壁際にベッド、そして右の壁際には本棚。
何となくAらしい雰囲気の部屋だとBは思ったという。
Aはそれを聞きぞっとした。部屋のある階や場所、内装までまったく同じだった。

Bは本棚を見て、本を貸し借りしていたことが懐かしくなり、本を手に取ってみた。
この漫画、最新刊出てたんだな。このグレーの本は小説かな?と、本をもう1冊取った時、
急にBは強い気配を感じ、そちらを見た瞬間、本を落としてしまった。


329:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:01:46.15 mDxh267n0
本棚の脇の白い壁から、女の顔だけがBを見ていた。
長い髪を真ん中で分けた、額を出した整った顔立ちだったが、無表情で、
肌の色が壁紙とまったく同じ白だった。Bには一瞬仮面に見えたという。

「あなた、ここでなにをしているの」
女の顔がBに問いかけてきた。Bは突然無性に恐ろしくなった。
問いかけられた瞬間、これは夢じゃない、ここに自分が来てはいけなかったと感じた。
無感情でそっけない口ぶりだったが、Bは聞いただけで死にたくなるほど後悔した。

「あなたがここにいるのなら、わたしはあなたの―」
壁の顔が何か言うのを見て、Bは咄嗟に、女の口を両手で塞いだ。
自分でもよく分からないが、これ以上何か言わせたらやばいと直感で行動したという。
ただ、強く押さえているのに、両手に伝わる感触が壁の物か人の物かよく分からない。
女の方も、表情一つ変えずただBを見ているだけだった。


330:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:04:30.95 mDxh267n0
Bは必死で女の口を押さえながら、何がどうなっているのか考えた。
こいつの口を塞いでいればそのうち夢から醒めるのか。そもそもこれは本当に夢なのか。
Aの部屋に何故こんなものがいるのか。自分はこいつに引き寄せられたのではないか。
そして、もしこいつの言葉を最後まで聞いたらどうなるのか。

自分は死ぬかもしれない、そうBは半ば確信したほどだった。
この女は、さっき何を言おうとしたのか。自分の何をどうする気なのか。
このままここから出られなければ、自分は布団の上で死ぬのではないか。
ひょっとして、Aももうこいつに殺されているのではないか、と思った時、


331:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:06:24.32 VLuNirtq0
支援

332:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:06:49.88 0b5wRzOT0
>最低限のスレの趣旨は守れって話に対して「過剰な自治だ!」って、
言ってる本人以外には誰の目にもただの開き直りにしか見えてないのがまだ分からないのかな?

問題はこれだって何度言われたら理解できるの?↓
>>296

口汚く罵る、自演呼ばわりするから自治荒らしって言われる。
不快なんだよとにかく。だから言葉遣いに気をつけろってテンプレにあるんだろ
駄作が投下されたら「スレ違い、スレタイとテンプレ嫁」とだけ指摘してろよ。

333:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:08:29.16 cufe0VrPi
怖いな、久しぶりに

334:本当にあった怖い名無し
12/10/31 17:08:39.07 mDxh267n0
口を押さえられたままの女の表情が一瞬変化した。微かに眉を顰めてBを軽く睨んだ。
何故表情が変わったのかBにはわからないが、その顔からは不思議と恐怖を感じなかった。
その時のBには、心外そうな、あるいは少し困ったような顔に見えたという。

何だ、とBが思った瞬間、急に誰かに襟首を掴まれたように、体が引き倒された。
押さえつけていた両手が女の顔から離れ、勢いよく仰向けに倒れて行く。
女の口が何か動いていたが、Bには何を言っているのか聞こえなかった。
床に頭を思い切り打つと思ったその瞬間に、Bは自分の布団の上で我に返った。

しばらくの間、自分がどうなったのかもBにはわからなかったが、
もし今のがただの夢じゃなかったら、と思うとAが心配になり、電話したのだという。
そして、本棚の前で自分が落とした本が確かにあることをAから聞いて、
夢じゃないと確信し、今すぐ部屋から出るように促したのだそうだ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch