13/05/10 10:48:20.22 fbWnz1ot0
「the chosen」は英語で「神の選民」発音は「チョイセン」つまり「朝鮮」
チョウセン(挑戦)するは英語で「try(トライ)」つまり「渡来」。
つまり日本に渡来してきた古代朝鮮民族(百済、新羅)が本物の「選民(the chosen)」
「try」には英語で「裁く」や「審問する」の意味がある。そして
古期フランス語では「ふるいにかける」の意味がある。つまり古代朝鮮民族は
ふるいにかけられエンマヌエルと共に人々を裁くレビ候補と言う事。
今の特亜人は「ふるいからこぼれた民」。