12/10/20 01:35:29.53 hRV032emO
>>238
「悪いことをしてしまっても仕方がない」って教えを
「じゃあ悪いことしてもいいよね!」とすり替える
クソ坊主は昔から絶えないからな…
251:本当にあった怖い名無し
12/10/20 02:09:59.89 5u2PAm2f0
>>246
的確なつっこみwwww
>>249
深夜に爆笑wwwww
友引だといろいろ引き連れて(運も)合格できそう
252:本当にあった怖い名無し
12/10/21 11:04:14.98 wQLfxowU0
VIPで誘導されたから、開いて見たらテンプレでくそ吹いたわww
なんでエヴァなんだよw
253:本当にあった怖い名無し
12/10/21 16:21:45.06 UIWExyyXO
>>252
ようこそここへクッククック…
ついでに何かエピソードあったら置いてってくんなまし
254:本当にあった怖い名無し
12/10/21 18:11:55.53 LLaS3FwD0
母の葬儀のとき、なぜか、祭壇前で記念撮影があったんだよね。
兄一家とうちの夫婦だけ並ばされて。
これ、心霊写真になったらヤだなあ、と思ったぐらいまでは我慢できたんだが、
いや待て、うちのおかんのことだから、後ろで「おかんのお棺~」ぐらいのこと
やらかすかも、と思ったら決壊寸前に。
中学生の姪の手前、必死で踏ん張ったけど。
255:本当にあった怖い名無し
12/10/22 08:08:59.23 olb6XNHSO
久々に正統派自爆キタコレw
普段なら頭の中をよぎってくだけのネタも、厳粛な場であればあるほど何故かハマるよな
あれって緊張した心が無意識に解放を求めてるんだろうか
しかし、集合写真は初めて聞いたな
まさか撮る時に「はい、笑って笑ってー!」とは言わないよな…
256:本当にあった怖い名無し
12/10/22 09:04:17.12 /W+gDTDT0
集合写真で思い出したんだけど、専門学校の先生をしていたおばの葬式の時、
学生が次々に遺影を撮影していって驚いたことがある
おまけに最後にはクラスメイトのみんなで祭壇の前に行き満面の笑みで集合写真
まさに遺影でイエ~イ状態
親族一同、傍若無人っぷりにドン引きしたw
257:本当にあった怖い名無し
12/10/22 13:13:29.16 b18pvY7w0
遺影がイエ~イなら笑えるけど
遺影でイエ~イは笑えないな・・・
258:本当にあった怖い名無し
12/10/22 14:01:00.72 xlOrxJXu0
でも生徒に愛されたいい先生だったのかななんて思った
259:本当にあった怖い名無し
12/10/22 14:14:38.62 X+JSDgbw0
>>258
マジであなたの視点素晴らしいわ。あなたは既に5次元に行ってるんじゃ?w
先生、確かにとても愛されていたんでしょうね^^
260:本当にあった怖い名無し
12/10/22 14:42:24.05 wyFC19jz0
うちも親父の葬儀の時祭壇の前で記念撮影したけど、あんなシケた写真二度と見たくないわw
必要ないだろあんなの
261:本当にあった怖い名無し
12/10/22 18:35:30.50 vLwc8Vu50
だいぶ昔の話。
親戚の葬式の前に、発売されたばかりのビッグコミック◯ピリッツ
を読んでいた。
当時、美味しんぼのアニメが放映されだした頃だった。軽やかで
お洒落な主題歌だ。
それに対して異を唱えた、ホイチョイ・プロダクションズの記事を
読んでしまったのが運のツキだった。
「味はまったり」
皮は半透明 噛むとスープがほとばしる
これが本物の小籠包
見ていろ海原雄山 おふくろのことは許さない
俺が本物の味を教えてやる
~セリフ~
岡星主人「この鳥は唐揚げにしてポン酢で召し上がっていただきます」
京極さん「ああもうわしをこれ以上泣かせるようなことせんといてほしいわぁ!」
表面はカラっと 噛むとロースの旨みがじゅっ
これが本物のトンカツ
負けるな東西新聞
究極vs至高のメニューは
先に出したほうが必ず負け
さて、厳粛な式。
坊主が入ってきた瞬間に、京極さんが頭に浮かぶ。葬式の間中、歌詞
がリフレインしてしまった。
たまらなくなり、トイレに逝くふりをして、会場を抜け出し爆笑した。
くれぐれも、葬式のときは京極さんを思い出さないようにしよう。
262:本当にあった怖い名無し
12/10/22 18:51:19.97 6cCfySRm0
読経が始まった瞬間、「ああもうわしをこれ以上泣かせるようなことを!」
と叫んで、周囲の同情を誘うんですね。わかります。
263:本当にあった怖い名無し
12/10/22 18:54:14.66 kLJLuGuH0
♪DAN DAN 気になる 坊主が 似てる京極に
264:本当にあった怖い名無し
12/10/22 19:28:37.32 VcbvQvt0P
>>263
てめぇwwwww
265:本当にあった怖い名無し
12/10/22 19:46:09.82 olb6XNHSO
>>263
式場に来る 人波が 途切れると
坊主の頭 眩しいね こんな日は
ああ 小指の先が 靴下の
左の端から ちょっとはみ出しそう
破れてるよ
266:本当にあった怖い名無し
12/10/22 22:22:42.98 2UklhkVL0
おかんのお棺です。
記念撮影、さすがに「はい笑って、笑って」とは言われませんでした。
結局その写真、見てないんですが、見たら多分、決壊します。
ちなみに、隣にいた旦那には、決壊寸前がばれてました。
「なんか変なこと思いついたんでしょう」と後で言われた。
そして、あのときの坊さん、恰幅よくて眼鏡掛けてて……
だめだ、京極さんで記憶が上書きされちゃった。
なんちゅうことをしてくれるんやあ。
267:本当にあった怖い名無し
12/10/22 23:24:53.10 xlOrxJXu0
>>259
あれ、皮肉だよね?w
でも愛されてない先生なら一応葬儀には来なきゃならなくても遺影でイエーイ状態にはならないかなと思ったり
ったくだっりーみたいな態度をとるかなと思って
今の人の感覚だと何でも写真撮っちゃうからそんな感じになったのかもしれないけど
遺族の人からしたら異常な事に見えるだろうね、失礼がなかったらいいんだけど
それと先生の享年や死因でまた状況が違ってくるかも
あと専門で美容ファッション関連だとノリが軽いかも
268:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:00:26.79 q+uk/lFH0
>>267
いや、残念ながら現代の写メパシャパシャの時代じゃなくて20年位前の写るンです時代の話なんだ・・・
生徒が次々に写るンですでフラッシュたいてパシャパシャ。ちゃんと列を作って待ってるんだw
そして、学校は調理士系なんだ・・・
旦那さんも大学教授で100人くらい入る斎場のホールを借りてこじんまりとやったんだけど
家族である旦那さんは喪主として忙しいし、バラバラに来る生徒達を気に掛けることは無理な状態
若い美人教師が病気で長期休養→そのまま病死だったので、
それこそ生徒とどんな関係だったとかは親戚一同全く分からない
佳人薄命という言葉が似合うような女性だったので人気はあったと思う
269:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:40:13.67 1DuZhP9t0
, -──- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,~ '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | Dang Dang にやける 笑いをを隠しきれずに
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ Dang Dang 噴き出す
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i Dang Dang 激しく
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | なんちゅうもんを・・・って言えたらいいのにね
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
270:本当にあった怖い名無し
12/10/23 00:52:07.57 WXKuCyRT0
>>268
写るんです世代で調理師系の専門でそれは謎行為・・・
若い女性の葬儀でそれじゃご遺族がドン引きもうなずける・・・
良い人ほど早く亡くなってしまうものだよね・・・
でもやっぱりその先生人徳あったんだろうなあ
271:本当にあった怖い名無し
12/10/23 08:11:52.57 6BJU0BfxO
そもそも葬式の集合写真って謎なんだよな
何で撮るんだろう…
滅多に会わない親類縁者が集まる機会だからだと考えても
どうにも理由がよく分からんな
誰かセレモニー関係に詳しいやついねがー
>>269
山田くーん鮎の天ぷら持ってきてwwwww
俺これから営業回りだってのに朝からなんちゅうもんを…
272:本当にあった怖い名無し
12/10/23 13:25:47.27 X7dm9jgxP
>>271
ライブツアーやったら最後にステージ上から観客席が写るように記念写真撮るだろ?
そういうことだ
葬式ってマジでやる必要あるの?坊さんのライブツアーにしか思えん。
URLリンク(logsoku.com)
273:本当にあった怖い名無し
12/10/24 15:39:05.00 uV2/rp0TO
創価はいち早くメジャー坊主のライブツアーを廃止して、
仲間内で盛り上がるインディーズの模様をていしているよな
274:本当にあった怖い名無し
12/10/25 22:13:45.12 uxm6bNTT0
インディーズwww
地域の名士だった叔父の会食会の席には住職含め三人も坊主が出席。
だが、その住職、「故人とは会ったことない~」、「四苦八苦は地獄の苦しみを~」とか、追悼も中身もない話しで終始したから怒りを通りぬけて笑っちまったよwww
・・・インディーズだったら豚の頭ブン投げるとこだったなー!
275:本当にあった怖い名無し
12/10/25 23:29:02.10 Da9BJBay0
豚の頭wwwww
フィーゴ思い出したwwww
276:本当にあった怖い名無し
12/10/26 14:46:41.37 COgO4GQxO
そういや今フィーゴどこで何してんだろ
イタリア行ったんだっけ?
日本でも宗派変わったら木魚投げられたりしたらやだなw
277:本当にあった怖い名無し
12/10/26 16:43:35.95 oRE0SMXl0
うちは葬式中じゃないけど祖父さんが死んだ時来た納棺師が
熟女と二十代そこそこのイケメンの兄ちゃんでな
その熟女がメインで祖父さんの遺体の手入れしてくれて
祖母さんが「お爺さん、若い女の人に綺麗にしてもらえて良かったわねえ」なんて言ったものだから
おかんも「お婆さんの時も若いお兄さんに御願いしますね♪」なんて言い出して
その場にいた家族&納棺師一同大爆笑
悲しい空気が一気に吹き飛びましたとさw
後日職場の人に話したら「・・・お葬式の話、なんだよね?」って微妙な顔されました
278:本当にあった怖い名無し
12/10/26 23:44:50.99 XCIQ58yM0
>>277
ここのスレの話しは、住民が皆、親族や身近な人を亡くした思いを持っていて共感できるから、「笑える」話となる。
そうでない人に話しても、「笑うのは洒落にならない」話にしかならない。分別ある人は笑えないぞw
279:本当にあった怖い名無し
12/10/26 23:48:28.13 swtXmOsm0
ある国では陽気な歌を歌って送り、ある国では笑って送る。
死は決して悲しい事じゃないんですよね。
280:本当にあった怖い名無し
12/10/27 00:52:03.62 FtmJSSxf0
そうそう
281:本当にあった怖い名無し
12/10/27 01:24:59.60 7BOBEYzJP
葬送
282:本当にあった怖い名無し
12/10/27 05:02:18.07 9EpfoH0M0
>>276
フィーゴ引退はしてるだろうと思うけど今何してんだろうねえ
木魚も重量感あるけど金のちんちんならす奴投げられて頭にあたったりしてお亡くなりとか嫌だなw
>>277
自分的にはいい話w
メキシコみたいな陽気な感じがいいな
283:本当にあった怖い名無し
12/10/28 23:31:23.13 mE+Paud+O
ラテン系の鳴り物か…
>>206にドラム缶バンドとサンバホイッスル追加するか
そういや最近ブブゼラどこいったよ
>>280-281
不覚にもクスッとワロタw
284:本当にあった怖い名無し
12/10/29 00:30:46.98 YYAWFWQ20
>>283
ブブゼラこないだどっかでみたなあ
スティールパンドラムとかサンバ!デジャネイロ!って感じで黒人の太ったおっちゃんとか
褐色のエロエロサンバ衣装の姉ちゃんとか雇える金あったら盛大に祭りって感じで盛り上げてほしいなあ
でも自分死んでるとそれ味わえないんだよね
生前葬にすべきか・・・
285:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:57:02.40 WMvvyeFjO
それなら笑いを我慢しなくていいから、こっちとしても助かるな
サンバチームは浅草サンバカーニバルの出場者さんに頼めばいいだろ
ただひとつ問題なのは、それだと「笑ってしまうのを我慢」しなくていいから
ここにレポを書き込むとスレ違いになってしまうことだwww
286:本当にあった怖い名無し
12/10/29 19:59:03.75 DimliLVk0
このスレでフィーゴの名前がでるとはww
確かインテルの幹部やってるよ
287:本当にあった怖い名無し
12/10/30 00:33:08.20 RZ4/YVKpO
>>286
結局まだイタリアにいたのかw
バルセロナの人ってまだ怒ってるんだろうか…
自分は広島在住のカープファンだけど、せっかくいい選手が育ってチームの主力になっても
高い年俸ですぐに他のチームに取られちまうのは、確かに寂しいというか腹が立つもんな
そういやカープの梵って実家がお寺なんだよな
もし梵が引退したら、やっぱお坊さんになるのかな?
座布団にスライディングしたり、すごいヘッドスピードで木魚叩いたりとかして欲しい
288:本当にあった怖い名無し
12/10/30 01:50:13.12 l5j7CKyL0
>>285
ああそっかあ
やっぱしここはしっぽりと親戚のじじいのソックスに穴とか地味なトラップを仕掛けなきゃダメか・・・
>>286
おお!じゃ長友可愛がられてたりすんのかな
>>287
サッカーはどっぷりハマってるけど野球はライトなヤクルトファンで優良外国人を金で頬ビターンビタンで巨人に取られるのしょっちゅうだから気持ちはわかる・・・
実家が寺の選手とか芸能人って気になるね
しかしこのスレは海外サッカー、プロ野球、アニメ、特撮とかいろいろ詳しい人がいて面白い
289:本当にあった怖い名無し
12/10/30 09:28:09.10 yTFr73dW0
【芸能】桑名正博さんの“ロック葬”に葬儀委員長を務める内田裕也がトリで登場し「シェケナベイベー!」とシャウト、マイクを握りしめ熱唱
スレリンク(mnewsplus板)
290:本当にあった怖い名無し
12/10/30 12:03:38.25 T1JKm5sx0
>>288
葬式で親類縁者が集まるといろんな分野の人がいるのと同じようなもんか
291:本当にあった怖い名無し
12/10/31 08:03:05.60 JxHoXkxkO
良スレ発見
笑い発作が起こるのは俺だけじゃないって分かって安心した……
何がありがたいのかよく分からんが、みんなありがとう……
しかし、過去ログも読んだけど、本当にいろんな分野の奴が勢揃いしてて面白いな
ちなみに俺は、セレモニー系だの証明写真だのにはめっぽう弱い癖に
何故かクソ真面目に長いこと茶道やってるwwww
稽古の時は、誰が何をしてても別に何とも思わないのに
改まった茶事の席だと、他の人が点前であれこれしてると何故か笑えて仕方がない
スチャッと大袈裟に道具を構えたりとか、取って付けたような所作とか
静まり返った茶室の雰囲気とかがヤバスヤバヤバヤバス
もしブッフォンしたら袋叩き決定だし、すごく無作法な事だとは分かってるのに
勝手に顔と腹筋が笑おうとするんだよ……
葬式も通夜もまだ未経験だけど、今から考えるだにおっかないよwwww
>>289
ワイドショーで桑名さんの葬式の映像見たよ
息子さんをはじめ、みんなノリノリで手拍子したり揺れたりしてた
俺も湿っぽいの苦手だから、ああいう風に葬式してホスィ
292:本当にあった怖い名無し
12/10/31 11:43:51.45 uCbdoSSI0
>>291
わかるわかる、茶事は危ないよね。
裏を返せば、ああいう場で「おかしみ」を感じさせないまでになるのが上達なんじゃないかと。
葬式は、坊主でもない限り練習するわけにいかんからなあ。
293:本当にあった怖い名無し
12/10/31 13:42:58.22 Rc4svqSh0
>>291
凄まじい日本語をお使いですね。流派はあるのでしょうか?
294:本当にあった怖い名無し
12/10/31 15:37:52.53 MKwHsrb30
ブッフォンってまさかお前もサカオタじゃないよなwww
295:本当にあった怖い名無し
12/11/02 15:02:24.06 Gqqxqs1C0
>>291
箸の転ぶお年頃のようで・・・
まあ、自分も祖父さんの葬式の時
長らく会ってなかった近所に住む旧友がどう見てもキャバ嬢な
ケバケバでド派手な変わり果てた姿で参列してきて思わず噴き出しかけたけどw
296:本当にあった怖い名無し
12/11/02 18:09:34.19 VeSc8DLo0
それやばいwww
あの手の人って喪服が超絶似合わないんだよなあ
297:本当にあった怖い名無し
12/11/02 18:33:59.12 7Z4TbsZk0
まさかこのスレでブッフォンの名前をみるとはww
まだユーべにいるぜ。
298:本当にあった怖い名無し
12/11/02 19:02:45.13 VeSc8DLo0
ブfッフォンおっさんなのに凄いよな
ピッポといいイタリア人じゃおっさんなっても現役でやれるから凄い
さあ次はどの選手名がこのスレに出るか今から楽しみw
299:本当にあった怖い名無し
12/11/02 23:24:42.08 Gqqxqs1C0
>>296
それが彼女喪服ですら無かったんだよ
一応黒い上着はかけてたけど、中身は普通に明るい色のドレスだった
恐らく出勤前に来てくれたんだろうな
有り難いことだけどその晩うちの家族は彼女の話題で持ちきりだったw
300:本当にあった怖い名無し
12/11/03 21:37:53.29 Jw4AV/IG0
ぷ~~~~~~~~~って間延びした屁はやめましょう
301:本当にあった怖い名無し
12/11/04 04:16:20.86 Qs4j/ujH0
>>299
海外の葬式とかって結構普段着とか黒ってドレスコードなくて羨ましいというか
もし自分が死んだらカラフルなとか普段着とか何気ない感じで列席者が来てくれたらいいなあと思う
でも自分がキャバ嬢だったら店で着替えられるだろうし喪服着ていって店で仕事着に着替えるなあ
世の中マナー守らないと失礼に当たるからねえ
でもキャバ嬢仕事忙しいのに着てくれていい人だね
302:本当にあった怖い名無し
12/11/04 07:03:50.23 JowPQG1LO
思ったんだけどさ、尼さんは読経して木魚叩いたりしないの?
峰不二子声のお経とかさ、故人がルパン三世なら生き返りそうだよね。
303:本当にあった怖い名無し
12/11/04 08:19:47.25 v9fFjb9tO
わからない部分のお経を咳や ウェァヘォ とかでごまかす坊主
304:本当にあった怖い名無し
12/11/04 09:36:06.41 uabJgV+A0
>>301 海外の葬式とかって結構普段着
となると赤い靴って話は一体… あれって確か海外の話だったよね
305:本当にあった怖い名無し
12/11/04 14:39:09.68 hEbWc6bp0
>>283
退屈しのぎのグーグルマップ
ヨハネスブルグを見てたら駅前にでかでかとブブゼラの宣伝あったよ。
306:本当にあった怖い名無し
12/11/05 00:19:45.60 WUIkU9qy0
>>305
さすが北斗の拳の国
307:本当にあった怖い名無し
12/11/05 14:06:57.04 4VMf+wyi0
さすがアフリカの足立区
308:本当にあった怖い名無し
12/11/06 21:38:30.21 BhuZ9TQjO
ちょwww足立区言うなやwwwwwでも否定はしないw
199X年、故人は火葬場の炎に包まれた…
309:本当にあった怖い名無し
12/11/11 12:16:20.89 BcnUZELH0
ぃ で ょ
ぉ
じ ょ う ぶ つ の 森
310:本当にあった怖い名無し
12/11/11 13:36:28.62 cUtsx6J3O
あつまれ!
どうぶつの骨
311:本当にあった怖い名無し
12/11/12 03:55:33.78 UP5H/BIR0
葬魂
312:本当にあった怖い名無し
12/11/12 08:54:34.10 FhuB9nZC0
意表をつく地雷をクリアしながら出棺を目指す葬儀シミュレーション
313:本当にあった怖い名無し
12/11/12 19:05:38.54 Tv8ORM5Y0
まとめでこんなのあったww
葬式ってマジでやる必要あるの?坊さんのライブツアーにしか思えん。 より
URLリンク(netamesi.blog.fc2.com)
314:本当にあった怖い名無し
12/11/13 14:52:44.96 HC1v1UOH0
>>313
これはwwwww
315:本当にあった怖い名無し
12/11/18 19:49:57.96 AAFX9ma40
>>301
平服でお越しください、がスーツな国ですから。
普段着で来い、でもスーツだしね。
お通夜は喪服じゃダメ、例えそれが死亡から数日たっていても
とかいちいちうるさいよね
316:本当にあった怖い名無し
12/11/18 22:49:56.63 HpIBDUAN0
今日、通夜に参列したんだけど、親が
「自分の時は静かに一人葬でいいわ」と言ったんだ
多分、家族葬のことを言ってるんだろうけど
誰もいない式場で、ピタゴラスイッチのように、お棺を置いたら
お経が始まるのを想像してしまい、ちょっと悶絶した・・・
だってうちの親ならそれでもいいよとか言いそう・・・
317:本当にあった怖い名無し
12/11/19 01:49:45.71 Wk7GkCyP0
斬新過ぎるww
318:本当にあった怖い名無し
12/11/19 10:19:28.05 Y/MXSiuTO
『お一人様御葬儀プラン』
ピタゴラスイッチの装置で、流れるような御葬儀を演出致します。
と宣う葬儀社が出そうwww
319:本当にあった怖い名無し
12/11/19 10:53:14.51 6aeLFSge0
葬送曲もご出棺も
「ぴたーごらすいっち♪」
焼き上がりも
「ぴたーごらすいっち♪」
320:本当にあった怖い名無し
12/11/19 19:50:57.36 Z7p8plXmP
てめぇらwwww
321:本当にあった怖い名無し
12/11/19 21:29:22.05 epOCwPWQ0
焼き上がりで思い出したので書いちゃう。
自分がやらかして他人様にご迷惑をお掛けした話。
父の葬儀の際、焼き場が妙にでかくて、窯(でiいいのかな?)が30ぐらいあった。
待ち合いスペースも当然巨大で、天井の高い大理石のホールに、ソファとテーブルの
島がいっぱい並んでるようなとこ。
待ち合いスペースの壁に電光掲示板があって、番号がずらっと並んでる。
この番号が窯と対応していて、焼き上がると番号に電気がつく。
自分とこの電気がついたら、骨上げにぞろぞろ移動するってなシステム。
うちも電気がついたので移動しようとするのだが、そのころ認知症初期だった母が
動かない。「お母さん、行くよ」と何度か声を掛けたけど、ぼーっと座ってるだけ。
だんだんこちらの声も大きくなっていくのだが、それでも「ぼーっ」。
で、言っちゃったんだよね、でかい声で。
「お母さん、お父さんが焼けたよ!」
言った瞬間、すぐそばの島からぶほっとむせる音が聞こえて、
なんだかとても申し訳ない気持ちになった。
322:本当にあった怖い名無し
12/11/19 23:36:27.09 9JxHRTtC0
ぴたごらすいっち葬ワロタw
孤独死ケテーイ状態だからそれでやってほしいわw
>>321
自分もそれ聞いたらぶぼっとなってしまうwwwwwww
323:本当にあった怖い名無し
12/11/19 23:41:53.12 Hplun/dJ0
♪ヒョッヒョ ヒロパピ~ポ ヒョッヒョ ヒロパピ~ィ
ピターゴラースイッチ♪
324:本当にあった怖い名無し
12/11/20 00:26:36.14 x2XXvtM+0
葬儀にもオートメーション化の波が
325:本当にあった怖い名無し
12/11/20 00:49:45.42 uSdcqx7Q0
>>319
俺、それでもいいわw
周りが作る神妙になる雰囲気を自分でブチ壊してこそ主役だ!
326:本当にあった怖い名無し
12/11/20 08:11:33.56 R5bq75uFO
2年前の祖父の葬式で従姉妹の携帯が
「閻魔王に一筆書いてやる!地獄で親に聞いて来い!」
って男の声で鳴ったの思い出した。
何かのアニメの台詞か知らんが、丁度お経が終わってシーンとしてた最中だったから破壊力がヤバかった。
327:本当にあった怖い名無し
12/11/20 08:27:05.92 idQ6GUsc0
>>326
そのセリフが気になってググってみたけど、戦国無双3っていうゲームみたい。
ゲームの中で直江兼続が伊達正宗に言ったセリフみたいよ。
読経の後にその怒号が聞こえたのも、何かあるんじゃないだろうかと、勘繰り
たくなるタイミングですね。合掌。
328:本当にあった怖い名無し
12/11/20 09:27:57.96 3cEgD/iY0
送られている故人がちょっと悪戯心を発揮したのかもな
329:本当にあった怖い名無し
12/11/20 09:33:40.37 LHifOfM30
>>326
あとからじわじわきてヤバイ
330:本当にあった怖い名無し
12/11/20 11:32:17.10 MWpfGTOOO
>>326
その着ボイス欲しい!!
331:本当にあった怖い名無し
12/11/20 11:40:17.22 1DyIbK0BO
未成年で惜しくも亡くなったら「ピターゴラースイッチ♪」の後に「ミニ!」って言うのか
332:本当にあった怖い名無し
12/11/20 11:54:42.81 MWpfGTOOO
四十九日は、アルゴリズム行進で元気に天国へ
333:本当にあった怖い名無し
12/11/20 20:38:33.79 ouNzbysT0
>>326
ところで参拝客の反応はどうでしたかw
334:本当にあった怖い名無し
12/11/20 20:40:01.61 /sNnlQuJ0
>>330
自分もその着ボイスほしいw
>>332
葬儀も受付すませて中に入って座って読経聞いて焼香でキャッチレディファイアーも全部参列者全員アルゴリズム体操でやってほしいw
335:本当にあった怖い名無し
12/11/20 20:45:44.55 ouNzbysT0
>>313
確かに!祖父さんの葬式がマジでそうだった!
通常より値段高かったけど祖母さんが奮発してお坊さん3人呼んだから
お坊さんバンドで読経ライブ状態だったよwww
336:本当にあった怖い名無し
12/11/21 01:18:59.34 wjV18NkFO
>>326です。
鳴った直後は皆固まってたんだけど、なんか後からジワジワ来てしまって、笑い堪えてる人もちらほらいた。
勿論、俺もその1人。
まあ、祖父はどうしようもないエロじじいで女癖悪くて晩年まで祖母を泣かしまくってたから、閻魔様に一筆書かれても仕方ないと思う。
伯父が納棺の時にTOLoveる何冊か入れてたのもヤバかった。
読んでたみたい。
337:本当にあった怖い名無し
12/11/21 04:04:16.14 mrfhQCIYO
To loveる、ググってみた
お祖父様、そんなに…www
338:本当にあった怖い名無し
12/11/21 23:40:30.82 QFgjPMiQO
おぼうさんスイッチのっ作り方ぁー
葬式で 木魚を五回打ちまして
南無阿弥陀仏 唱えたら
燃える線香アンテナにして
おぼうさんスイッチのっ出来上がりー
ら→ランランバンバン
り→臨済宗
る→ルンバ
れ→霊柩車
ろ→ロックンフラワー
ば→バイク
び→毘沙門天
ぶ→仏教
べ→ベンツ
ぼ→BOSEのスピーカー
339:本当にあった怖い名無し
12/11/22 01:46:43.84 Bk3QxcqoO
>>338
やめれwwww
340:マジックリン伊藤 ◆JrBk63tM8o
12/11/22 11:42:45.16 muVLLQRR0
>>338
wwwww
341:本当にあった怖い名無し
12/11/22 13:09:01.58 TzEJifFmO
>>340
何だよその名前www
342:本当にあった怖い名無し
12/11/22 14:04:38.51 ILM7ZJc6O
>>338
線香のアンテナwww
343:本当にあった怖い名無し
12/11/22 15:03:55.40 HuXUepCCO
ピタゴラ久々に見たくなってきたwww
各コーナーの前フリで、辞典とペンギンが会話するやつあったよな
小坊主1「おじさん、マジックリン伊藤って誰?」
小坊主2「誰?」
経典おじさん「詳しい事は、わしの108頁に書いてある」
小坊主「「漢字ばっかりで読めませーん」」
経典おじさん「しょうがない、では、和尚のジョンを呼ぼう」
三人「「「おーい、和尚のジョーン!」」」
ジョン(テレビの形の住職が登場)
みたいなやつ
344:本当にあった怖い名無し
12/11/22 15:51:54.77 SBRaTJmc0
>>338
灰になるまで燃えよアンテナ!破ァ!!
345:本当にあった怖い名無し
12/11/22 16:18:56.90 Bk3QxcqoO
>>343
和尚のジョン「ポクポクポク…(木魚音)お呼びですかー?」
346:本当にあった怖い名無し
12/11/22 18:45:44.94 TzEJifFmO
もうね、「辞典」が「香典」に見えちゃうし
347:本当にあった怖い名無し
12/11/22 19:08:07.85 HuXUepCCO
>>344
線香10本で、Tさんプロデュースの「10本アニメ♪」見てみたい
あと、デザインあ とか アルゴリズム体操 とかもあったな…
というかIDがスティールボールランですよ
348:本当にあった怖い名無し
12/11/22 23:51:56.29 C6BYCc320
>>338
ルンバはやめwww
349:本当にあった怖い名無し
12/11/23 02:04:20.25 qV2wjubM0
線 香 10 本 ア ニ メ
|||||||||/ <あ、葬式まんじゅう見~っけ!
350:本当にあった怖い名無し
12/11/23 03:00:42.96 tKD0Y2850
この流れwwwwwwwww
351:本当にあった怖い名無し
12/11/23 04:20:05.78 xKIvJWGTO
>>343
マジックリン伊藤は、108頁www
352:本当にあった怖い名無し
12/11/23 18:18:43.11 xwYmYvRhO
「アルゴリズム焼香!曹洞宗総本山永平寺の皆さんと一緒!」
間違えたら座禅みたいに棒で叩かれる
>>349
そこまでやったんだから
責任持ってフレーミーも作れYO
353:本当にあった怖い名無し
12/11/23 21:24:37.30 nUp1TofG0
遺影のフレーミー……
354:本当にあった怖い名無し
12/11/23 23:27:17.02 D5GWVTuc0
元気に散歩に出かけて行ったらお通夜に遭遇するんですね
355:本当にあった怖い名無し
12/11/24 00:06:40.12 L0wI4gc9O
さっきちょっとフレーミー調べてみたら
好きなものは骨、嫌いなものは掃除機って……
まさか遺骨とルンバか?
テレレッ テレレッ テレレッ テレレテッテレッ♪
「フレーミーは遺骨が大好き!」
それはちょっと放送事故だ
356:本当にあった怖い名無し
12/11/24 03:47:51.90 1q+fG+JF0
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃ <>>353-355 随分とホラーですね
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
357:本当にあった怖い名無し
12/11/24 11:47:44.79 L0wI4gc9O
>>356
井上さんの声で再生されたwwww
358:本当にあった怖い名無し
12/11/25 12:36:13.24 5Ns4/TxqO
久々に来たらなんぞこれwwwww
フレーミーがおるwww
けどこのスレの場合、喪に服す立場なら
白いフレーミーより黒いペインティーの方がいいのかな
>>349
1「摩!」
2「訶!」
3「般!」
4「若!」
5「波!」
6「羅!」
7「蜜!」
8「多!」
9「心!」
10「経!」
全員「♪10本アニメ」
359:本当にあった怖い名無し
12/11/25 12:37:42.65 5Ns4/TxqO
1「今日は何する?」
2「何しよっかー」
全員「う~ん」
3「あっ!お前煙出てる!」
4「うわっ本当だ!どうしよう」
5「ちょ、こっち寄るなよ、燃え移るだろー」
4「何とかしてくれよー」
6「こんな時は!」
4以外の全員「合体!線香立て!」
7「さあ、早くこの中に立つんだ!」
4「ありがとー」
8「おー、燃える燃える…あ、なくなった」
9「じゃあ、俺たち今日から9本アニメだ」
10「の」
♪それでーいいのか10本アーニメー
360:本当にあった怖い名無し
12/11/27 11:02:13.19 qic4DgePO
「の」は卑怯www
361:本当にあった怖い名無し
12/11/27 12:42:23.59 ulULI8D3O
>>355
更に上を行く放送事故
「きょうのスイッチ:斎場火葬炉の点火スイt
>>359
続編で幽霊ネタいけるな
化けて出た4が10本の中に紛れ込んで
いつも通りに号令かけて点呼とったら
「1」「2」「3」『4』「5」「6」「7」「8」「9」「10」
「あれ、10本いる・・・」
「でも俺ら9本しかいないんだよな?」
「うん、確かに9本だ」
「じゃあもう一回やってみるか」
「1」「2」「3」『4』「5」「6」「7」「8」「9」「10」
「・・・気のせい?」
「気のせいじゃね?」
「そういう事にして、今日はもう終わろう」
明日はどこ行く10本アニメ♪
362:本当にあった怖い名無し
12/11/27 15:45:32.90 U7N2jhiq0
俺の中で葬式と「ピタゴラスイッチ」が完全につながってしまった。
どうしてくれる・・・・・
363:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:23:28.01 gLvGtJ3W0
すごい致死率のネタだよね
次にこれ系イベントあったら思い出し笑いする自信100%
恐ろしい・・・
364:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:35:12.76 kt2esS6YP
祭壇のリンゴが軽やかに転げ落ちて
木魚・りんを鳴らしながらぼんさんの頭にワンバウンド
最後は焼香の中にポンっとイン
そんなピタゴラ葬置を幻視しました
365:本当にあった怖い名無し
12/11/27 22:44:33.28 l9Wg1Pdy0
>>364
ピタゴラ葬置www
誰が上手いこと言えとwwwwww
366:本当にあった怖い名無し
12/11/27 23:05:27.64 oDE6lccfO
なんだここEテレ実況民の巣窟か…つθ
367:本当にあった怖い名無し
12/11/28 00:56:09.01 zmQRhWky0
>>364
りんごが落下してボワッと灰が立ち込める中に
黒白縞々の「ピタゴラスイッチ」旗が
立っているんですね。わかります。
368:本当にあった怖い名無し
12/11/28 07:11:30.12 BX906NfRO
栗コーダーカルテットのBGMに乗って軽やかに進行する葬儀いいなwww
りんご、ついでにもう一度バウンドしてラジカセのスイッチが入って
録音しといた喪主の挨拶が流れればさらに便利だな
そういえばEテレって
少し前までは今日逝くテレビって言ってたっけ
>>361
最悪最凶の放送事故がまだあるぞ
棺の中の故人に向かって
「おじさーん何してるのー?」
369:本当にあった怖い名無し
12/11/28 21:26:29.93 1snWWSEI0
>>368
そのシリーズならむしろエア焼香かエア読経じゃね?
370:本当にあった怖い名無し
12/11/29 00:12:10.29 bWy2iu6iO
おじさんってラーメンズが公園でやるやつかw
確かにそれならまだ安全、というか普通にいけるな
371:本当にあった怖い名無し
12/11/30 07:50:33.11 do0lCCcOO
ファンモンのケミカルさんが住職になるらしいけど、あの人が葬式に来たら笑いを耐えられる自信がない。
あの独特の手拍子でお経を読む姿を想像したのは私だけじゃないはず。
372:本当にあった怖い名無し
12/11/30 08:05:18.64 3+yPX/a/O
おお、初耳だw
じゃあファンモンは解散なの?それとも二人になるん?
自分は葬儀中におにぎり食べたりベビースターで焼香したりしなきゃ
何とか頑張って耐えられる…かな…
いや無理だwww
373:本当にあった怖い名無し
12/11/30 15:31:49.35 BMEcqXne0
話トン切ってすまんが、着ぐるみパフォーマーやってる知り合いと以前
しゃべってたら「私が死んだら、遺影は犬の着ぐるみにしたいな」って
言ってたんだけど本当にやられたら、参列者死ぬ(違う意味で)・・・。
374:本当にあった怖い名無し
12/11/30 21:48:32.40 5zLzFVS9O
着ぐるみ遺影やべぇw是非とも参列したいww
375:本当にあった怖い名無し
12/11/30 22:33:55.59 JmB/iREz0
>>372
解散するってテレビでやってたよー
376:本当にあった怖い名無し
12/11/30 23:23:47.33 WmAe0TUZO
金爆も解散だってな
どうでもいいけど
377:本当にあった怖い名無し
12/11/30 23:46:25.02 mVN6Og010
>>373
ジュウシマツ住職思い出した・・・
378:本当にあった怖い名無し
12/12/01 07:35:06.74 OA8n5lf4O
いまニュースでやってたけど、
坊さんのファッションショーだと…?
379:本当にあった怖い名無し
12/12/01 12:52:45.24 g9ogTvleO
龍谷大学のやつか?
自分が知ってるのは龍谷と高野山くらいだな
袈裟でセクシーポーズのBOSEたち見てみたいww
380:本当にあった怖い名無し
12/12/01 15:53:14.46 Q6E8qNHD0
前衛的なモード系僧衣を着こなしてモデル歩きでギャラリーに披露するファッションショーを・・・
381:本当にあった怖い名無し
12/12/01 20:58:51.11 hWwEOZp70
>>377 ________
| // \\ |
|// \\|
|// ̄ ̄ ヽ, \|
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
ノ//,|.l ヽ._.ノ ', |,ミヽ
/ く .リ `ー'′ ',|ゝ \
/ /⌒ .|_______| \ \ _/\/\/\/|_
( ( / ', ) ) \ 遺影 de /
\ \ {0} /¨`ヽ {0} / / < イエーイ!! >
\ \ l ヽ._.ノ ', / / / \
\ リ `ー'′ ' /  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ /
| |
382:本当にあった怖い名無し
12/12/01 23:10:45.62 z5HzHsTqO
わがままファッションボーズモードか。
383:本当にあった怖い名無し
12/12/02 07:28:30.22 RUVMgI4+O
まさにファッションモンスターだwww
384:本当にあった怖い名無し
12/12/02 14:54:27.34 rJMwz/gT0
素敵すぐるww。
坊さんに転職したくなってきたぞ。
385:本当にあった怖い名無し
12/12/02 21:37:07.10 SjCbSQi30
>>381
やwwめwwwろwwwwww
386:本当にあった怖い名無し
12/12/02 21:47:47.44 3iMHEQuy0
>>381
ジュウシマツ和尚、ガキ使の笑ってはいけないシリーズで一番おもしろかった回だw
ダイナマイト四国の活躍はもう無いのか…
387:本当にあった怖い名無し
12/12/03 08:00:12.19 26NtEvDmO
必殺技が肉離れのあの人かwwwなついw
一度でもエスカルゴマンに勝った事ってあったか?
388:本当にあった怖い名無し
12/12/04 08:08:19.13 MrYY5fGWO
一回ダイナマイト四国がベルト取り返してるとこ見たような気がするけどな
そういやジュウシマツ住職って、板尾の嫁の時とは別の回だっけ?
389:本当にあった怖い名無し
12/12/05 12:35:40.51 mPimoGCRO
就職が決まった時、メール始めて間もない叔父さんから
「住職決まったんだってね!おめでとう!」
とメールが来たことがあって、「?」となったことがあった。
390:本当にあった怖い名無し
12/12/05 14:05:53.50 wLZEIkayO
>>389
声出してワロタwwww
391:本当にあった怖い名無し
12/12/06 10:35:35.54 nCnzZa/I0
一瞬>>389が寺に就職決まったんだと思ったwww
392:本当にあった怖い名無し
12/12/07 00:53:37.32 P9tNvZRt0
本当に寺に就職だったらすごいよね
曹洞宗とかよく求人出してるし
393:本当にあった怖い名無し
12/12/07 08:01:51.17 wqli51RSO
大学のキャリアセンターに、平間寺からの求人が来ていた。
394:本当にあった怖い名無し
12/12/07 10:39:46.59 hMkChiLZ0
高校の修学旅行で京都行ったとき、訪問した寺(何て寺か忘れた…)の
雰囲気が気に入って、「出家するー」ってしばらく言い続けて親を困らせた
ことがあったけど(今は普通に会社員やってる)、寺に就職したらどんな
仕事するんだろう?
395:本当にあった怖い名無し
12/12/07 16:50:31.74 MDtQuua30
大きなお寺は大学みたいな組織ですよ。
総務とか、教務とか、庶務とか普通にあります。
なので、宗教法人に就職した人が全て坊さんになるかと言うと
そんな事は無いですよ。
396:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:04:57.80 dhEerit2O
でも知識はあるに越したことないんでしょ?
397:本当にあった怖い名無し
12/12/07 18:34:01.20 GU0vi2at0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 出家させてくれなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ランラン バンバン
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて阿闍梨にしてくれなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ギャーテーギャーテー
∩
⊂⌒( _, ,_) < カワイイ観音様もホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ゲッキョ...ゲッキョ...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
398:本当にあった怖い名無し
12/12/07 19:12:56.34 WGF+/W+q0
>>397
おいwwwww
399:本当にあった怖い名無し
12/12/07 20:27:15.65 ASgnhaAv0
>>397
ギャーテーwww
400:本当にあった怖い名無し
12/12/08 00:02:10.09 ZLIu+IfGO
かわいいなおいw
なんか和んだ
401:本当にあった怖い名無し
12/12/08 00:36:30.20 MyB0kMQP0
>>397
俺の腹筋返せwww
「出家したい」と駄々をこねる>>395のAAってことでOK?
「せめて阿闍梨」って贅沢すぐるw。
「出家するー」って親困らせる高校生、なんかシュールだww
402:本当にあった怖い名無し
12/12/08 06:31:52.95 2nR36wGoO
>>400の「和んだ」ですら「和尚」に見えてくるもうだめだ
403:本当にあった怖い名無し
12/12/08 12:53:53.42 rVwEV94I0
合掌
404:本当にあった怖い名無し
12/12/08 21:41:58.22 x9bW65+E0
本屋行ったら「読経しちゃうぞ」ってタイトルの少女マンガがあって
おもわず買ってしまった
買うの恥ずかしかったけど、面白かったからいいや
405:本当にあった怖い名無し
12/12/08 22:13:36.17 HLLbD6240
>>404
続編のさんすくみもイイよ
ついでに「坊主DAYS」も勧めておく
406:本当にあった怖い名無し
12/12/09 05:12:40.76 JvGdbQ9x0
葬送しちゃうぞ☆
407:本当にあった怖い名無し
12/12/09 09:31:25.51 shYHrHuyO
ゆく年くる年がもうまともに見れない…
どっかの大きな寺に色とりどりの坊さんが何百人も集まって
お経読んだり鐘をついたりとかしてる中継
毎年おごそかな気持ちで見てたけど今年からはもうだめだw
ジャニーズ年越しライブと坊主年越しライブどっち見よう
408:本当にあった怖い名無し
12/12/09 12:28:49.51 WXxnBqH50
>>407
「ゆく年くる年」=「坊主年越しライブ」wwww
その発想はなかった・・・・・。
もう、テレビで坊さんが鐘ついてるの観るだけで笑えちゃうじゃないか。
どうしてくれる・・・・。
409:本当にあった怖い名無し
12/12/09 14:36:37.38 Fybvxy3w0
もう皆で
笑ってはいけないゆく年くる年
しようぜ! それぞれの自宅で
410:本当にあった怖い名無し
12/12/09 15:01:51.98 6Zly++1Z0
神妙なツラしやがって
411:本当にあった怖い名無し
12/12/09 17:58:51.44 v53qR2rC0
いや、神妙にしないとwwww
ランバンランバン
412:本当にあった怖い名無し
12/12/09 20:53:30.84 80XE7IaT0
神妙な顔(・ω・)
413:本当にあった怖い名無し
12/12/10 03:08:25.85 ZfFeXSsJ0
>>411
ランバン好きなブランドなのにもうランバン見るとランランバンバンしか浮かんでこない・・・
414:本当にあった怖い名無し
12/12/10 13:19:55.74 zROXXqh6O
この際だから実況スレ立てて笑ってはいけないやってみたいけど
ほんの15分で1スレ使い切れるとは思えないしな…
いっそ、来れそうな奴だけでもここに集まって実況やるか
つかこの板のローカルルールって実況禁止だっけ?
>>413
日本の坊主がパリに進出したと思っとけばおk
マークも何か合掌っぽいからちょうどいい
415:本当にあった怖い名無し
12/12/10 14:25:52.85 BjVjnXkI0
>>409
笑ったら「○○アウト~!」という声と共に出てきた坊さんに
棒みたいなので叩かれるんですね。
416:本当にあった怖い名無し
12/12/10 21:02:16.15 HYqhBcYHO
除夜の鐘=カウントダウン
417:本当にあった怖い名無し
12/12/10 23:54:03.40 S8U/fE+dO
「アリーナ!」キャーーーーーーー!
「中継!」キャーーーーーーー!
「境内!」キャーーーーーーー!
「カウントダウン逝くぜ!」ゴ~~~~ン☆
こうですか、わかりません
>>405
本屋行ったら新刊でてたんで五冊まとめ買いしたww
帯のキャッチコピー
『108回目のプロ坊主。』
このせいで本屋で挙動不審になった
418:本当にあった怖い名無し
12/12/10 23:57:13.90 XO93tzLH0
>>414
実況は実況板以外禁止されております。
419:本当にあった怖い名無し
12/12/11 08:33:38.34 TPvGvtezO
サザンの年越しライブみたいに
本堂と境内を埋め尽くす参拝者の熱狂の中
超高速琵琶ソロと木魚ドラミングで盛り上げてって
テレビ画面の右下にカウント出るのな
んで、年明けの紙吹雪パーン!と同時に
本尊がレインボーライトアップ
もちろんスピーカーはアレで
の
420:本当にあった怖い名無し
12/12/12 06:21:19.05 0qV1HpQv0
2バスドラって感じで2ジャイアント木魚とか2ドラとかパーカッション頑張ってほしい
421:本当にあった怖い名無し
12/12/12 08:01:44.94 0AHHTtmYO
坊主バンドは基本的にパーカッションがメインだからな
>>206と>>283と銅鑼と、あと他には何かあるかな…
灯油の切れそうなファンヒーターでも置いとくか
422:本当にあった怖い名無し
12/12/12 10:32:07.02 xwtG84zc0
>>421
バックダンサーにフラワーロックとファービーを
423:本当にあった怖い名無し
12/12/12 16:28:21.28 PjFDlTov0
feat.COCOROBO 動き回る上に何かしゃべる
424:本当にあった怖い名無し
12/12/12 20:06:05.95 wE53B+DpP
>>421
ルンバが背後でコラボ
ユニット名はTRFならぬGRFで
425:本当にあった怖い名無し
12/12/13 00:14:47.90 gRCJX4oMO
おwまwえwらwwwwwww
笑わずにはいられないゆく年くる年やる気満々だろw
カウント明け一発目の曲はもちろんテンプレのあの歌だよな
その横では賽銭箱が
「サイセン ヲ イレテクダサイ」を連呼してる
426:本当にあった怖い名無し
12/12/13 00:48:57.10 Qo18hIlH0
やめてよw明日お葬式なんだよ…!w
427:本当にあった怖い名無し
12/12/13 01:05:57.96 xjGjkr/B0
なぜこのスレに来たwwww
428:本当にあった怖い名無し
12/12/13 18:03:05.20 IH15BpX30
お経を録音してRollyで流したらウネウネ動きまくるのかな
URLリンク(www.youtube.com)
429:本当にあった怖い名無し
12/12/14 08:50:51.39 5zvYGtIFO
これは可愛いな
ルンバもこんな風に光って歌って踊ればいいのに
しかし、これと言いルンバと言いファービーやらフラワーやら
どんだけ電気使うバックダンサーズだ
そして>>426の安否が気になる
430:本当にあった怖い名無し
12/12/14 19:11:59.23 g1xHdN3W0
>>429
実は>>426のお葬式だったらオカルト
431:本当にあった怖い名無し
12/12/14 23:18:29.66 C9lW5LCm0
>>428
ハロかと思った
432:本当にあった怖い名無し
12/12/15 08:12:50.40 m/lqOZU5O
ハロも出世したよな…
初代はただのマスコットだったのに
あれやこれやと巡り巡って
今やAGEシステムのポータブル端末だぜ
>>430
このスレでものすごーく久し振りに
普通にオカ板らしいレスを見たw
今まで俺たちは何をやっていたんだwww
433:本当にあった怖い名無し
12/12/15 11:52:04.44 pu2t8PN20
このスレがオカ板にある事自体がおかしい気もするw
434:本当にあった怖い名無し
12/12/15 23:16:13.29 gAFPJypl0
なぜ冠婚葬祭板じゃなくてオカ板なんだろうw
435:本当にあった怖い名無し
12/12/16 00:08:36.44 aq71AoVVO
それこそがまさにオカルトなわけですしおすし
436:本当にあった怖い名無し
12/12/18 20:17:30.59 oVRwn924O
米長名人が逝ってしまわれた…
いろいろお騒がせだったけど、重厚な棋風とユニークな性格が好きだった
「やりたいスポーツは段違い平行棒」にはフイタwww
天国でも楽しく将棋してて欲しいな
スレ違いでごめん
437:本当にあった怖い名無し
12/12/23 15:37:17.39 jIwbLbxq0
坊主年越しライブが近づいてきましたなw
438:本当にあった怖い名無し
12/12/23 17:31:09.16 CNFaVWfCO
実況やりてえええ
絶対に番組開始3秒でアウトになる自信がある
むしろ紅白のフィナーレあたりからフライングで笑うかも試練
439:本当にあった怖い名無し
12/12/23 23:08:02.16 9xqjFnsI0
ケミカルさんが「踊念仏」に専念って…。禁止級の爆弾来たで。
440:本当にあった怖い名無し
12/12/24 08:11:20.48 vz1E4Ta3O
>>439
うれし…もとい嫌な予感が的中したwww
ちょっとベビースター買ってくるわ
441:本当にあった怖い名無し
12/12/24 21:01:41.85 wTg6kQTq0
ムーミンにそっくりの葬儀屋さんのせいで…
ムーミンは妖精だ、いやカバだと口論を始める親戚
442:本当にあった怖い名無し
12/12/24 22:37:51.95 wkBfLh6x0
仏様も苦笑いしている事でせう
443:本当にあった怖い名無し
12/12/24 23:28:24.64 OAToC3ef0
おい、姪っ子のプレゼントにムーミン買ってしまった俺はどうするw
444:本当にあった怖い名無し
12/12/25 00:34:21.12 r7QZYtsoO
ギターをかき鳴らしつつ淡々とお経を読むスナフキンが頭を横切ったw
ちなみにムーミンは妖精な(正式にはスヌスムムリク)
445:本当にあった怖い名無し
12/12/25 01:33:25.64 3hQiDzYl0
フラワーロックの代りに踊るニョロニョロ
446:本当にあった怖い名無し
12/12/25 05:08:08.16 kMrucgws0
ニャロニョロやばおいw
447:本当にあった怖い名無し
12/12/25 07:57:04.28 r7QZYtsoO
無表情でクネクネ踊るニョロニョロwwww
そういやあれって植物?動物?
地面から生えてるのに動くし葉緑素もないし……
448:本当にあった怖い名無し
12/12/25 09:20:53.24 gIKQjqWsP
>>405
僧職系女子とか
少女マンガの感性すげぇ
女性作家でもお慕いしておりますとかはっちゃけてないのに
449:本当にあった怖い名無し
12/12/25 11:39:38.23 cPBKJlxbO
>>447
あれは移動する。動物と思われる。ちなみに触れると放電するので痺れる。
その後被害に遭った者は磁気を帯びるようになる。身体にスプーンとかくっつく。
450:本当にあった怖い名無し
12/12/25 17:49:23.03 6RxKqEI8P
>>449
ニョロニョロは植物だよ
夏至祭り前日に蒔いた種から発芽して稲妻から充電する
スナフキン姿のぼんさんがミイをポケットに入れて持ち歩いてる光景が浮かんでしまった
451:本当にあった怖い名無し
12/12/26 00:59:31.38 7uSHxkYnO
確かに、種から生える点は植物っぽいんだけど
目ん玉と手があって動き回るあたりは動物なんだよな
ムーミンパパと船こいでたような記憶がある
けど、電気食って生きてる動物なんていないし…
もうあれは植物でも動物でも妖怪でもなくて
「ニョロニョロ」っていう種類の生き物なんだろうな
つか俺ら何でこのスレでニョロニョロについて議論してるんだろうw
それこそニョロニョロの存在がオカルトだから?
もう何でもありだなこのスレwwwww
452:本当にあった怖い名無し
12/12/26 18:27:00.76 fQ0Ayvct0
ニョロニョロから今夜のおかずまで
葬式で笑ってしまうのを我慢できないちゃんねるです
453:本当にあった怖い名無し
12/12/26 19:32:54.13 aWzrkGqx0
ここはキチガイホイホイスレか
ざっと見たけど頭いかれてるな
2chらしいといえば2chらしいのか
454:本当にあった怖い名無し
12/12/27 00:43:02.80 P05bICE/0
>>453
これでこそオカルト板の真髄です。
あなたも少しはクスっと来たでしょう?
(語り:岸田今日子)
455:本当にあった怖い名無し
12/12/27 08:13:46.83 wTbi0j9wO
岸田さんてムーミンの中の人だけど
人形劇の時は一人で全部の役やってたんだよな
市原さんといい勝負だ
456:本当にあった怖い名無し
12/12/27 08:15:26.32 wTbi0j9wO
お、今日の俺IDにJ9がいるわ
情け無用だな
457:本当にあった怖い名無し
12/12/27 14:09:39.70 nsLHUTLp0
>>456
J9情け無用とかどこのジジイなんだよww
458:本当にあった怖い名無し
12/12/27 14:19:21.53 C8OqJ1PUO
罵る割に知ってるとはまさかお前…
459:本当にあった怖い名無し
12/12/27 19:54:55.23 wTbi0j9wO
ごめん、35歳の事務職です
昔ブライガー好きだったもんだからつい…
「オカルト板の葬式スレで
今日も笑いがこだまする
故人を偲び泣く人の
涙背負って読経の支度
浄土真宗ブライガー
お呼びとあらば即参上!」
J9 J9 情け無用
そこらへんのお寺の
地縛霊も震えだす
住職9人→J9
スーパーカブで突っ走るのさ
南無サンダー 南無サンダー
極楽浄土 ハゲのきらめき
西本願寺と 東本願寺
な・な・南無阿弥陀佛
し・し・親鸞
浄土真宗 浄土真宗
ブライガー
460:本当にあった怖い名無し
12/12/27 20:54:44.62 2YKGaTMb0
ハゲワロタwww
これは元歌を貼らねばなるまい。
URLリンク(www.youtube.com)
それにしても、なんでオープニングの前説が講談調なんだろう。
461:本当にあった怖い名無し
12/12/27 21:33:42.79 wvmXGzqz0
木魚のマークじゃないのか…
462:本当にあった怖い名無し
12/12/27 22:12:47.24 9wH603wD0
ちゃくちゃくとゆく坊主くる坊主の時間が近づいてるぜおまいらwwww
463:本当にあった怖い名無し
12/12/27 22:37:12.83 6QwmcVCSP
BOZEバンドもリハしてるのかな
コーラス合わせたりMOKUGYOのピッチ取ったり
オラわくわくしてきたぞ!
464:本当にあった怖い名無し
12/12/28 01:02:03.15 pVv4twqfO
ジャニーズの年越しライブに毎年必ず森光子がゲストで来てたみたいに
坊主ライブにダライラマ遊びに来てくれないかなー
ローマ法王がツイッターやる時代なんだし
>>460
どっかで見た歌詞だと思って元歌見てみたら
確かにこれ見てた記憶があるわ
おかっぱ頭の爆弾担当の人が好きだったな
465:本当にあった怖い名無し
12/12/29 11:33:35.87 fdILvOr5O
アイザックとお町がごちゃごちゃになってるぞ
爆弾はお町でオカッパがアイザックだろ
坊主ライブいよいよ明後日か…
実況はダメだけど、番組終了後とかに合流して
感想とか笑ったところとか感動した場面を語り合えたらいいな
総本山の大きな本堂に居並ぶ色とりどりの坊さんたちも壮観だけど
雪深い山寺で火を焚きながら汗だくで真言を唸る山伏ルックの坊さんもいい
あと神社とか教会とかもたまに映るよな
466:本当にあった怖い名無し
12/12/29 20:38:58.66 lL7AzvIS0
密教フェチとしては山伏護摩実況したいな
467:本当にあった怖い名無し
12/12/29 21:12:49.12 YQj2xGRL0
節子、山伏は密教やない、修験道や。
おん ぎゃくぎゃく えんのうばそく あらんきゃ そわか
468:本当にあった怖い名無し
12/12/30 01:58:45.85 a+q2SaEv0
おおっと、サーセンww
間違えました!教えてくれてありがとう!
469:本当にあった怖い名無し
12/12/30 13:42:24.12 8NMh9bsMO
山伏護摩で思い出した!
うちの近所の真言宗の寺、毎年、小正月に「火渡り大護摩」ってやるんだよ
護摩とか薪とかをキャンプファイヤーみたいに焼きながら
山伏姿の坊さん&鈴振り六人衆が不動明王さんの真言を延々と唱えて
燃え終わった炭火の上を参拝者が裸足で歩いて厄を祓うやつな
坊さんとかは、炭火になる前の猛火の中に
「キエェェイッ!」て突入して気合で渡っていくのがすごい
よく引火しないもんだ
まさしくハードロックの様相だよ
しかし問題は鈴振り六人衆…
近所の信心深いじいさんばあさんが毎年適当に六人やるんだけど
何か真言の読み方とか全然やる気ないんだよな
「なうまくさんまんだ ばざら だん せんだん まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん」なのに
「のーまくさーまんだー ばーざらだー せんだー まーげろじゃー」みたいになっちゃって
ひどい人は途中から口パクで鈴だけ振ってたりするwwwww
兄ちゃん…うちが変わりに鈴振りやりたいねん…
470:本当にあった怖い名無し
12/12/31 00:22:53.75 Yri7hBF3O
いよいよ今日ですよおまいら
>>469
まーげろじゃーにフイタw
修験道と言えば、蔵王権現のポーズが
サタデーナイトフィーバーにしか見えない
三仏寺投入堂の中にはトラボルタがおわすのか
471:本当にあった怖い名無し
12/12/31 00:33:45.62 xhl4fial0
>>470
やめろ!
来年から金峯山寺に行く度、トラボルタ思い出しちゃいそうじゃないかwww
>>468
>>469といっしょに、「まーげろじゃー」をやるんだ、いいな?
無論、自分も参加するw
472:本当にあった怖い名無し
12/12/31 01:07:38.69 D/tBRyko0
ハードロックwww
確かにキッスの火吹きみたいな感じwwww
473:本当にあった怖い名無し
12/12/31 23:23:57.11 YiNDu4lC0
BOSEライブの時間が近づいてまいりましたな
みなさんよきお年を
の
474:本当にあった怖い名無し
13/01/01 02:34:24.86 as9cz0+UO
おまいら今年もよろしく
みんなが元気で楽しく過ごせる一年でありますように
坊主ライブ、あっと言う間の三十分だったな
清水寺の坊主カウントダウンも耶馬溪の太鼓ライブも良かったけど
北海道のライダーさんたちとリポーターのハイテンションぶりもナイスだった
あと、大崎でリポーター二人の後ろではしゃいでたオレンジ色www
清水寺で一瞬だけ映ったトラボルタっぽいのもw
475:本当にあった怖い名無し
13/01/01 07:45:29.61 DFwfMnRk0
トラボルタ見逃した!!!!
だれかキャプ画持ってないだろうか・・・
476:本当にあった怖い名無し
13/01/01 13:23:13.44 4JMB81IC0
どうかこの一年間、葬儀に出席することがありませんようにw(-人-)
477: 【吉】 【191円】
13/01/01 13:37:01.77 7AtUOHg+0
ここに入り浸ってる奴には本番は危険すぎるwww
478:本当にあった怖い名無し
13/01/01 20:19:42.39 DFwfMnRk0
寒い時期って葬儀おおいぜ・・・
479:本当にあった怖い名無し
13/01/02 11:57:08.30 xCdQt9iYO
>>475
ごめん、画像は持ってないんだけど
清水寺の仏像がズラッと並んでるところを右→左へ流して映すシーンで
それらしき仏像(片手と片足をあげたポーズ)がチラッと見えたんだ
けど清水寺のあんな場所に蔵王権現が置いてあるわけないし
たぶん、なんとか天王とか八部衆みたいなやつだったんだと思う
480:葛飾区ぼんさんヾ(・ω・)ゞ
13/01/03 00:17:23.28 qzuUHZOo0
「日頃皆様におかれましては念仏相続の事と存じます…」と、
お寺さんから年賀状が来ている家。
意味は解った(BOSEに電話できいた)けど、毎年にやけるぼんさんよヾ(・ω・)ゞ
の
481:本当にあった怖い名無し
13/01/03 00:38:09.69 xULZfftuO
ぼんさん久しぶり!
今年もよろしくお願いします
念仏相続www何のこっちゃと思ってぐぐったら、なるほどそういう事か
ぼんさんちは真宗さんなの?
字面だけ見て、何かお経の本とかをうやうやしく奉って
親から子供へ受け渡してる光景を想像してしまったw
482:葛飾区ぼんさんヾ(・ω・)ゞ
13/01/05 01:03:34.32 +HgQgpVL0
>>481
今年もお願いします。
JD西日本(浄土真宗西本願寺派)ぼんさんよヾ(・ω・)ゞ
483:本当にあった怖い名無し
13/01/05 21:55:44.54 7gLiwn3m0
>>482
おー、ウチもぼんさんちと同じだ
484:本当にあった怖い名無し
13/01/06 00:33:10.21 KmtLi5W4O
JDワロタwww
そんならうちはSTだな
他にもSGだとかKGだとかある訳か
天台宗とか東京ディズニーシー(TDS)じゃん
超行きたいわ天台宗
そう言えば、お西とお東って
本山と家紋(?)以外には何が違うんだろう
同じ真宗だから、お経の種類とかお道具とかは共通なんだろうけど…
これ言い出すと、ややこしくてきりがないらしいな
485:本当にあった怖い名無し
13/01/06 10:36:03.59 B701x6ihP
>>482
JDが何の略か気になって夜も眠れない。
浄土真宗だとDが余るし
女子大生なわけないし
…ジェダイ!?
486:本当にあった怖い名無し
13/01/06 10:38:01.63 B701x6ihP
…JoDo か(´・ω・`)スレ汚しすまんかった
487:本当にあった怖い名無し
13/01/06 12:39:13.24 wThvqoJI0
JDなら浄土宗かな
488:本当にあった怖い名無し
13/01/06 21:34:02.60 2tXo9hHV0
JDO108
489:本当にあった怖い名無し
13/01/07 00:14:19.12 tmYrOZ+9O
そうだ
浄土、
行こう。
JD西日本
490:本当にあった怖い名無し
13/01/07 00:17:52.67 tmYrOZ+9O
>>488
声出してワロタ
仮にJ系列を分類するとしたら
浄土宗はJODで真宗はJDSになるのかな
しかし坊さん108人集まったら
誰がセンターやるか総選挙しても票が割れそうだ
491:本当にあった怖い名無し
13/01/07 02:11:54.77 GKe0RDwE0
握手券付きの木魚販売か・・・
492:本当にあった怖い名無し
13/01/07 02:54:02.18 cJSCP6lS0
会いたかった~ 会いたかった~ 会いたかった~YES! きっみっに~~~!!って坊さん達が歌うってことは
お前死んで葬式やろうぜってことだよなwww
493:本当にあった怖い名無し
13/01/07 20:01:42.67 bWNqmK9B0
>>491
で、握手券目当てに購入された大量の木魚が捨てられるんDEATHね。
494:本当にあった怖い名無し
13/01/08 18:04:56.54 8wSGWVrr0
いや木魚も普通に欲しいが…
495:本当にあった怖い名無し
13/01/08 21:17:35.92 aixUTJkHP
>>490
108人身切れず納まるステージを探すのがまず困難
お経でヘビーローテーション♪
496:本当にあった怖い名無し
13/01/08 22:19:02.32 HBAFXd67O
>お経でヘビーローテーション
まさに浄土真宗のナンマンダブごり押しだ
497:本当にあった怖い名無し
13/01/09 09:48:07.92 pgxcqnr1P
なぁ~~↑もあぁ~~→↑みだぁ↓あぁ↑あぁ↓~~んぶぅ~~↑
498:本当にあった怖い名無し
13/01/09 13:26:50.10 9SrnAzHIO
南無阿弥陀仏の最後の音程が尻上がりになるのって
何度聞いても面白いんだよな
でも、お通夜と葬儀を通してずっと聞き続けてると
だんだん笑いの感覚が麻痺してきて
そのうち気がつくと自分も無意識に口ずさんでいるという感染力…
>>495
清水寺の舞台なら余裕じゃね?
ただし近いうちに改修工事が始まるから
ライブやるんなら早いとこやっちまわないと
499:本当にあった怖い名無し
13/01/09 13:27:58.41 9SrnAzHIO
間違えてageてしまった
仏様ごめんなさい
500:本当にあった怖い名無し
13/01/09 14:53:30.49 OS1qhv9W0
大丈夫じゃよ
501:本当にあった怖い名無し
13/01/09 15:04:49.64 SpAn2MohO
とりあえず拝んどくか
>>500 (´人`)なーむー
502:本当にあった怖い名無し
13/01/09 15:19:01.08 +dIjHiFIO
俺も拝みます
>>500なーむー ̄o ̄)ノ
503:本当にあった怖い名無し
13/01/09 18:47:57.06 pYnKt2feO
ははうえさまー
ぶーんちーん
504:本当にあった怖い名無し
13/01/09 22:24:46.81 pgxcqnr1P
>>498
複数坊主だとセンター坊主が南無阿弥陀仏1回歌ったあと、サイド坊主sが参加して合唱するよな。
なーもあーみだーぁんぶぅー(センターソロ
なーもあーみだーぁんぶぅー×3(ハモリ
505:本当にあった怖い名無し
13/01/09 23:30:38.33 v+tqs6cDP
>>504
センター坊主をセクシー坊主と空目した罪深い自分に清め塩をぶつけてください
506:本当にあった怖い名無し
13/01/10 01:30:21.18 e0m1saCQO
>>505
こんな時間に大声で笑ってしまって
隣の部屋から壁ドンされた恥ずかしい俺にも
伯方の塩をぶつけてください
507:本当にあった怖い名無し
13/01/10 03:51:15.59 BQwe9vu30
壁ドンとかマジ怖い
それ霊がやったのかもよwwwwww
つかさっきNHK教育で般若心経解説やってて
読んでくれた坊さんいい声だった
伊集院光が出てるやつでシリーズものだから要チェックだぜ!!!!!!!
508:本当にあった怖い名無し
13/01/10 12:25:50.65 WHq2NVY5P
他スレより
[127]1/10(木)12:11 ID:O↓ 350(4): 01/09(水)11:38 ID:/MscgXFK(1) AAS
毎年松の内の間に住職さん呼んで御経上げてもらうんだが
今回は部屋の隅においてたルンバを息子が起動させてしまって
慌てて止めようと立ち上がったら足の痺れとテンパリと座布団踏んで滑ったため 巻き込みレシーブみたいな体制で転んでしまった
住職さん一瞬読経止まったけど
何事もなかったように続けるから旦那や両親も何事もなかったようにスルーと思ったら
坊さんの袈裟裾巻き込みそうになったところで迷いのない動作でルンバのスイッチ止めるし
旦那にこんなに笑ってはいけない読経初めてとか言われてしまった
あーもうルンバのコンセント抜いてなかった私を過去に戻ってぶん殴りたい
でも正直読経終えて、お茶出しと雑談タイムに 「おうち帰んなさい」とDockボタン押した住職さんに噴き出しました
スイマセン 次はお盆にまた読経お願いします
509:本当にあった怖い名無し
13/01/10 15:39:07.49 gPCm3if00
あったら怖い
Dockボタン付き棺おけ
510:本当にあった怖い名無し
13/01/10 17:10:54.80 1uOCzpU3O
そもそも何を期待しての機能か
511:本当にあった怖い名無し
13/01/11 00:16:45.07 mdMqDl710
DOCKボタンを脳内で勝手にDOKYOUボタンに置き換えてた
512:本当にあった怖い名無し
13/01/11 07:27:36.80 avlxFDKeO
住職さんいい人だな
おうち帰んなさいに萌えた
513:本当にあった怖い名無し
13/01/11 14:24:01.00 EeT5GroIO
「おうちに帰りなさい。」ボタンを知っているご住職も、ルンバ愛用者と見た。
まさか、本堂でルンバが活躍していたりしてw
514:本当にあった怖い名無し
13/01/11 17:20:50.90 TS8ny3ifP
>>513
つくもんになっちゃうw
515:本当にあった怖い名無し
13/01/11 17:29:00.57 dq6ewhSK0
>>513
寺用スリッパみたいに金襴柄の特別仕様ルンバがあるんだろうか
516:本当にあった怖い名無し
13/01/11 18:26:35.57 Ti4c9PQy0
なぜかルンバのような動きをする木魚が頭に浮かんだ
517:本当にあった怖い名無し
13/01/11 18:27:52.40 hTXHDpfY0
転げ回る木魚
518:本当にあった怖い名無し
13/01/11 18:50:15.16 KrIvod620
やめろwww
519:本当にあった怖い名無し
13/01/11 19:29:53.70 iH+1TLF+P
>>508
おうちネコが乗ったままつつーっと動く木魚ンバ
520:本当にあった怖い名無し
13/01/12 00:07:44.23 RzWgxJp90
>>517
ピチピチのプリプリでほどよくしまってジューシーな新鮮木魚か
胸熱
521:本当にあった怖い名無し
13/01/12 00:24:13.45 xq2NFIGkP
他スレより
こんなぼんさんのいるお寺の檀家になりたい
132 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 13:30:40.10 ID:fRVQ/dJg0
住職さんに聖☆お兄さん読ませたい。
本堂をルンバで掃除されたら超複雑ってブッダが言ってたw
147 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 00:29:18.40 ID:XUuVr3Q90
>>132
友達の住職にプレゼントしたら超ハマって本堂に置いてた
522:本当にあった怖い名無し
13/01/12 10:19:46.36 LeF1LWTe0
今日これから法事
毎度毎度何かしらやらかす坊さんだから、ここのネタになるような出来事今回も期待
……何も無いのが有り難いんだと分かってはいるんだけどなwww
523:本当にあった怖い名無し
13/01/12 12:51:40.89 b0gf1Tjk0
r ‐、
| ○ | 良い子の諸君!
_,;ト - イ、 (^o^≡^o^)
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 仏事の時はどんなハプニングがあっても
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 気を引き締めてなくてはいけないよ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 噴出したり、肩を震わせて笑いを堪えるなんて喪ってのほか!!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 身体が何故面白
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
r ‐、
| (| .r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
524:本当にあった怖い名無し
13/01/12 14:48:36.93 LeF1LWTe0
帰ってきた
…何も無い訳がなかったわwww
お経の途中に何度も「シーフード」って聞こえてくるし、
相変わらずおかしい位に抹香は煙いし、
脳内で「パーカッション!坊主!!」とかライブノリで再生されるし、
天井の照明が豪華なシャンデリアにしか見えなくなるし、
墓の線香入れはキャパ越えて雪崩てるし…
半分位は自分のせいかもしれんが、耐えられなかったよ
525:本当にあった怖い名無し
13/01/12 14:59:20.79 C1kJo2B1O
参列お疲れでした
腹筋にサロンパスをどうぞ
つ□□□
しかしシーフードが気になる…何のお経だろう
526:本当にあった怖い名無し
13/01/12 18:57:31.04 t8IR/cJBO
とらやーとらやの芋ようかん♪は何てお経?
527:本当にあった怖い名無し
13/01/13 07:04:32.02 S7AhKTlN0
シーフード気になるwwwwwwwwwwwwwwwwww
528:本当にあった怖い名無し
13/01/13 10:42:16.03 0HfbmEYTO
とらやは臨済宗か曹洞宗のやつじゃないかな
出だしのとらやの他にも、しりしりとかそもことかシャキーラとか
このスレのみんなが好きそうなフレーズが満載だよ
しかしシーフードは分からん…不動明王関係か?
529:本当にあった怖い名無し
13/01/13 15:10:57.14 Hj2bJPo+0
先日の法要で中近東が気になって困った
530:本当にあった怖い名無し
13/01/13 19:26:21.42 0HfbmEYTO
駄目だ、家中の本やら経典やらを調べても
シーフードと中近東が分からない…
このキーワード+「お経」でぐぐっても出てくる訳ないし…
ああもう気になる!誰か教えてください!
そんなこんなで
人目につくように、ちょっとageさせて貰いますよ
531:本当にあった怖い名無し
13/01/13 19:28:15.73 0HfbmEYTO
上がってなかったwwwww
532:本当にあった怖い名無し
13/01/13 19:42:25.34 S7AhKTlN0
シャキーラwwwwwwwwww
読経に合わせてエロエロ衣装で腰振りまくりのシャキーラ姐さん想像してフイタwwwwwwwwwwww
533:本当にあった怖い名無し
13/01/14 01:56:49.14 JAwRUsCQO
>>505は予知能力者だったのか
534:本当にあった怖い名無し
13/01/14 02:42:09.93 JAwRUsCQO
あっ
今日の俺は農協だ
535:本当にあった怖い名無し
13/01/14 21:09:50.97 GRAAGMrxO
昨日おじいちゃんの49日だったんだがお経の一部が
頭頂性感とか聞こえたり
ハンドマシンガンとか聞こえたりヤバかった
536:本当にあった怖い名無し
13/01/15 13:49:54.29 Kpqk5V5QO
エジンバラとかマジンガーとかはあったけど
ハンドマシンガンは初めて聞いたwww
みたらし団子を返しなさい
537:本当にあった怖い名無し
13/01/16 15:56:23.76 8uw+pW510
臨済宗はえんどさもこさ。
538:本当にあった怖い名無し
13/01/16 17:28:12.33 8uw+pW510
曾祖父の葬式
GRF思い出してバビる俺に
弟も察して隣でバビる
母と妹に睨まれ
親父に拳骨喰らう
嗚呼なぜ思い出ちまったんだ
このスレを
539:本当にあった怖い名無し
13/01/16 17:35:15.17 7vnIXjDv0
中近東とシーフードってちょっと似てない?
540:本当にあった怖い名無し
13/01/16 17:41:41.55 89gOQe83O
曾祖父の「曾」って漢字、何か人のよさそうな顔に見えるよな
541:本当にあった怖い名無し
13/01/16 21:23:31.07 VPbx2JsrO
>>540
NHKの徳田章アナウンサーにそっくり
542:本当にあった怖い名無し
13/01/16 23:36:22.88 VUerkDvDP
衿元にのぞく鎖骨とか
衣の裾と足袋の間のふくらはぎとか
数珠をさする指とか
チラリズムは露出よりセクシーである
543:本当にあった怖い名無し
13/01/17 01:20:13.04 BOvKCF0aO
徳田さんwもう普通にのど自慢見れないwww
>>539
ペルシャ湾でエビやらカニやらを捕ってる漁師さんが思い浮かんだw
シーフードも中近東もまだ継続調査中なんだけど
「願わくば」の後に「中近東」らしきものが続く経文がどこにも見つからない…
一番多かったのが、ほとんどの周波の回向文の
願わくばこの功徳を以て
あまねく一切に及ぼし
我らと衆生と、みな共に
仏道を成ぜん事を(チーン)
なんだけど、中近東にもシーフードにもかすってない orz
>>542
とんでも鑑定団のナレーションで脳内再生されたw
544:本当にあった怖い名無し
13/01/17 01:21:52.60 BOvKCF0aO
周波じゃなかった宗派だった
どんなラジオだ一体
545:本当にあった怖い名無し
13/01/17 16:39:45.18 OJGu/IDH0
般若心経の一文
至無老(しむろう)をしーむーろーと読めばシーフードに?
546:本当にあった怖い名無し
13/01/17 16:44:55.81 R9JI7Kzh0
なむからさんのとらやーやー♪
547:本当にあった怖い名無し
13/01/17 18:34:16.82 MotucGrC0
なかむらやさんのお葬式
URLリンク(nicoviewer.net)
548:本当にあった怖い名無し
13/01/24 21:43:11.44 142LCvlS0
今日、実の父親の葬式をあげてきました。
若すぎるし、早すぎるし、急すぎるし、涙が溢れました。
でも、一応笑えるネタもありました。
1.通夜の席。葬祭会館のトイレの消毒用ジェル。
口のところで固まっていたのか、ポンプを押した瞬間顔面めがけてピュー。
メガネをかけていなかったら目つぶしされていたかもしれない。
2.ごそごそと机を動かす葬祭スタッフ(急遽焼香台を増設していた)を見た母。
「何が始まるんだ?」しかも二度。よっぽど「第三次大戦だ!」と答えようかと。
3.もしやと思って確認したスピーカーは「Bose」
549:本当にあった怖い名無し
13/01/25 03:47:44.53 3CqqSS3r0
>>548
スピーカーをチェックしちゃうところあたり、あなたも立派なこのスレの住人ですな。
550:本当にあった怖い名無し
13/01/27 17:10:13.74 PiboAGF80
こんなのあったんだな。知らなかった。
URLリンク(japan.internet.com)
551:本当にあった怖い名無し
13/01/27 23:55:11.97 SFm/OVVz0
>>550
お経って有難いんだか有難くないんだかよくわからなくなってきたww
552:本当にあった怖い名無し
13/01/28 09:23:38.36 6tbQ2HSuO
>>551
有線に、お経チャンネルがあったような記憶がある。
553:本当にあった怖い名無し
13/01/28 11:11:40.27 Rhi7oibFO
>>552あったあった!
ラブホで寝るときとかチャンネルそれにして手を胸の前で組んで、葬式疑似体験してたわ。
554:本当にあった怖い名無し
13/01/28 13:38:25.95 FrgveHYY0
>>553
猛者の性癖ですね
555:本当にあった怖い名無し
13/01/28 17:36:25.99 gAXVf0+s0
なぜかラブホでかけてしまうんだよなぁ。
556:本当にあった怖い名無し
13/01/28 17:56:18.63 RM05dx6xP
エロスとタナトスだね
557:本当にあった怖い名無し
13/01/28 18:16:24.43 teuhG+zf0
お経チャンネルとかマジかwww
次行ったら試してみようかなー
昔ラブホで、勝手に音楽が鳴り出す怪現象に遭遇したけど、
流れたのがお経だったらと思うと…。普通の音楽で良かった
558:本当にあった怖い名無し
13/01/29 05:53:11.12 k2dRy5qi0
コンビニでバイトしてた学生時代すっげー仲良くなった上司の人と2人でシフト入って
あまりに客来なくてヒマだたから有線いじっていいよって言われてお経チャンネルにしたの思い出した
お経にしてる一瞬の間に何故か客が一人入ってきて困惑してたw
559:本当にあった怖い名無し
13/01/29 08:19:58.94 8b/qwT9S0
わたし数年前に家に有線引いてたんだけど、ちょうど振り込め詐欺とかでイタ電が多い頃で、そういうの掛かってきたらすぐにお経チャンネルに回して無言で流してたよ。
効果覿面だった。
560:本当にあった怖い名無し
13/01/29 08:50:14.89 k2dRy5qi0
>>559
全国の高齢者にお経が流れるICレコーダーかなんかプレゼントすべきだな!
561:本当にあった怖い名無し
13/01/29 11:09:24.61 kSCsurPGO
>>560
ランランバンバンのお経だったら、どうなんだろう。
足音チャンネルも録音してあげたらどうかな。地味に恐いよ。
562:本当にあった怖い名無し
13/01/29 18:55:23.84 PRiliYfzO
スレチごめん。有線放送で番組名「女子高生なまなま」ってのあって、
いつチャンネル合わせても聴けなかったんだけど、どんなのかいまだに気になるわ。
563:本当にあった怖い名無し
13/01/29 19:12:41.03 k2dRy5qi0
>>562
それ気になる
>>561
それどんんあん?
564:本当にあった怖い名無し
13/01/29 19:14:07.51 k2dRy5qi0
どんなんだった
打ち間違い
565:本当にあった怖い名無し
13/01/30 15:06:14.23 zOVx1hFnO
>>763
足音じゃなくて靴音だったかも。
ひたすら、コツ・コツ・コツ…と歩いてる音がするの。
20年位前に勤めてた店の有線放送には、あったけど…
566:本当にあった怖い名無し
13/01/30 15:38:09.87 sOs43wt+0
>>565
なにそれこわい。
567:本当にあった怖い名無し
13/02/01 17:01:15.81 rsD85VI30
親戚の葬儀でGRFの時、親類の子ども(自分とどんなかかわりがあるかは知らん)が、
エグザイルのライジングサンを「外ー人ーさーん」と歌いやがりました。
当然噴きました。
568:本当にあった怖い名無し
13/02/06 00:54:41.02 3F7mL+My0
尾張徳川家ゆかりで、高野山真言宗の別格本山・八事山興正(やごとさんこうしょう)寺
(名古屋市昭和区)が昨年、ハローワークなどで募った見習いに1人で死者を弔わせていた。
「わからない作法は省略した」と話す見習いもおり、遺族は「だまされた」と憤る。
僧籍がないのに任せたことについて、寺は「修行の一環で問題ない」と反論している。
高野山真言宗の僧侶になるには、総本山である金剛峯寺(こんごうぶじ・和歌山県高野町)に
僧籍が登録されなければならない。興正寺ではそれまでは見習い。約3年間修行し、
住職から適性を認められる必要がある。
興正寺は、修行期間が2年未満の見習い3人に、1人だけで通夜をさせていた。朝日新聞が
入手した内部資料によると、昨年1~9月、少なくとも計11回の通夜を任された。元見習い
の男性(28)は朝日新聞の取材に、「興正寺から、見習いと言うなと釘を刺された。遺体の
枕元でお経をあげる枕経(まくらぎょう)や通夜を1人で担当した」と打ち明ける。
●高野山真言宗別格本山・八事山興正寺
URLリンク(www.asahi.com)
◎URLリンク(www.asahi.com)
ボジョレーボーズじゃダメなのね・・・
569:本当にあった怖い名無し
13/02/06 15:52:25.77 /7CKX+9i0
そうかと思ったら「派遣の僧侶」なんて方もいらっしゃるし、お坊さんの世界も厳しいのか緩いのか
よくわからないね…
570:本当にあった怖い名無し
13/02/07 18:14:29.16 sXnpvEORO
『別格本山』の『別格』は、かなり格が上なのか、別な流れの本山なのか…
本家と元祖みたいな感じ???
571:本当にあった怖い名無し
13/02/08 21:15:21.22 OXYHcvOV0
音痴ってお経にも影響するんだね
こらえていたのに
後ろの方で隣組の無遠慮なじいさんが「あ~こりゃひどい」とつぶやいた。
もうだめwwwwwww
572:本当にあった怖い名無し
13/02/15 17:20:51.60 Kqa9CLcS0
葬式じゃないけど精進落としで食事した会場のBGMがビフォーアフターのテーマ曲で
中高生の親族は大うけしていた。
573:本当にあった怖い名無し
13/02/20 00:48:35.11 TjnimSOh0
真言宗の葬式
坊さんが直立したまま膝屈伸を開始→よろける
数珠で法具(ヴァジュラ)を擦って音を出す→歯でやってもバレないんじゃね?と妄想
小さい金属製の皿を長い木の棒で叩いたり皿の中身を擦ったりする→坊さんの奇行?と妄想
シンバルを叩いてる最中に「センザイ」「モミモミ」と聞こえる→坊さんの魂の洗濯を妄想
丘板住民なので光明真言だ!と時折テンションをあげて乗り切ったけど、
自分の想像で吹き出しそうになって大変だった
574:本当にあった怖い名無し
13/02/20 21:04:21.20 BOSlHSpD0
洗剤揉み揉みwwwwwwwww
575:本当にあった怖い名無し
13/02/21 07:29:37.71 6y1x6XoJ0
>>572
随分アグレッシブなBGM選ぶんだなw
自分なら耐えられそうにないw
576:本当にあった怖い名無し
13/02/21 19:13:16.31 y37qGeLj0
なんということでしょう
577:本当にあった怖い名無し
13/02/25 10:54:50.49 WzDSWRe/0
>>573
俺もお経で「せんざーい♪ せんざ~~い♪」って聞こえてすごく
気になったことがある。
この言葉、「魂を洗濯する」って意味があったんだね。
勉強になったよ。
578:本当にあった怖い名無し
13/02/27 09:51:09.00 32YxkgtOO
少々スレチなんだけど
この前、とあるホテルに泊まった時に、このスレを思い出して有線で般若心経チャンネルを聞いてた。
翌朝、般若心経に設定したまま、チェックアウトしてしまった。
579:本当にあった怖い名無し
13/02/27 10:25:49.94 uNC/5R+G0
>>578
次に有線掛ける人へのドッキリだなwww
ビビりな人だと心臓に悪そうだが
580:本当にあった怖い名無し
13/02/27 18:45:15.89 pBY/e2mHO
┌(┌^o^)┐オショォ…
581:本当にあった怖い名無し
13/03/02 09:39:03.74 +84MEdJZO
>>508
これワロタww
582:本当にあった怖い名無し
13/03/03 00:34:17.71 B2m4Gfe70
お盆が過ぎた後に 肩の荷も落ちていく
低級霊ふりほどいて 1・2・3で読経りだす
4・5・6でも読経りだす
いつまで二人で読むのかな おいしくお供え頂きます
知らない袈裟でもいいのかな 木魚の気持ちは秘密だよ 秘密なの
好きよあなたが 読経したいほど
どこまで二人で読むのかな ものまねスキルが未熟なの
楽しい和尚がいいのかな 木魚の気持ちは秘密だよ 秘密だよ
583:本当にあった怖い名無し
13/03/07 18:27:36.82 4DkwW4RHO
NHKにぼんさん
584:本当にあった怖い名無し
13/03/07 19:53:07.07 ge7vm2rC0
HEY YOU!
585:本当にあった怖い名無し
13/03/11 13:44:43.95 sJGYP8tUO
わっちゃねいーむ
586:本当にあった怖い名無し
13/03/16 22:56:38.30 YTf1HypT0
(・∀・∀・)
587:本当にあった怖い名無し
13/03/19 23:46:56.09 7GojdplSO
ガキの頃、葬式だか新盆だかに走馬灯を見て、
「天国ってあんななの?」
と親に聞いて爆笑された思い出。
588:本当にあった怖い名無し
13/03/28 23:45:12.07 b3FZiM/I0
葬祭業を始めた友人にそっとこのスレを教えてあげた
589:本当にあった怖い名無し
13/03/29 00:31:34.63 THd15M5h0
友人さんの投稿が楽しみですw
590:本当にあった怖い名無し
13/04/14 19:50:47.31 frocbB6a0
591:本当にあった怖い名無し
13/04/17 02:43:52.88 uPCIm1EvO
>>470
一度、「ステインアライブ」のメロディで読経してホスィ…。
592:本当にあった怖い名無し
13/04/18 17:35:52.63 wDPSzWre0
先日自分のとーちゃんが永眠した
闘病してたし、ある程度家族も覚悟はしてたけど・・・
それでも急だった
でも遺族って哀しんでる暇も無いほど忙しい
かーちゃん、こわれちゃうんじゃないかって心配してたけど、全然泣かねーの。
納棺の儀ってお水取りとかいろいろ手順があるじゃん?
一つ一つ、親族が携わるんだけど儀式してくれた親族にその都度頭を下げる、の繰り返しだったのね
まぁ、言ってみればずっとお辞儀を延々と繰り返してるわけ
かーちゃん、にーちゃん、俺、甥っ子・・・
って順に左から並んで座ってたんだけどさ、急ににーちゃんがクスクスしだして
小声で
「どーした?」
って聞いたら
「かーちゃんが『私達、米つきバッタみたい』って言い出した」
って言うもんだから、ツボに入っちゃって、肩が揺れる程笑ってしまった
俺とにーちゃんは声まで出ちゃって、号泣してる振りしたけど、多分親族には笑ってるって
バレてたと思う。
とーちゃんごめん。でもいつでも明るくて楽しいとーちゃんだったから許してくれるだろうか。
593:本当にあった怖い名無し
13/04/19 11:46:00.82 iBocIokmO
ご冥福をお祈りします。
お父さん、一緒に笑ってくれたのでは?
四十九日や納骨が終ると、寂しさと疲れが訪れるから、気をつけて。
594:本当にあった怖い名無し
13/04/21 15:03:05.36 B7XHvWje0
>>592
御冥福をお祈り致します。
カーチャン大事にね。
595:592
13/04/22 12:10:11.04 1joLNbQc0
>>593,>>594
ありがとうございます。かーちゃん大事にします。
元気だった人程、亡くなると寂しく感じるんだね。
法要の時にはかーちゃんの迷言(?)がないことを祈ってるよ。
596:本当にあった怖い名無し
13/04/22 23:24:41.82 b4MvH7DD0
今までにあった最大の修羅場 £80
スレリンク(live板:168-番)
597:本当にあった怖い名無し
13/04/23 10:17:26.22 90XjdQCF0
ていうか本当に笑っちゃう人はこのスレみたらダメだよな?
このスレの内容思い出して余計に笑ってしまうw
598:本当にあった怖い名無し
13/04/27 08:37:13.42 vp2a4ciu0
ひさびさここきた!
599:本当にあった怖い名無し
13/04/27 20:15:32.16 PAybYvfF0
レコチョク調査によると、ラルクの「ドライバーズハイ」が、「ドライブで聞きたい曲ランキング」1位なのだそうな。
このスレ的には「来世でまた会おう!イェイ!」のイメージしかないと思うのだが…
600:本当にあった怖い名無し
13/04/27 21:33:16.94 8nFbrADL0
>>599
やめてw一周忌で思い出して吹くwww
601:本当にあった怖い名無し
13/05/03 03:06:13.03 uz39lUT30
元上司が急逝、同期3人と通夜に参列してきた
15年ぶりくらいに会う同期たち
かつての超スレンダー美人Aが当社比2倍の横幅になっていた
同期Bがぼそっと「…膨張した…」と呟く
その同期Bはセミプロバンドマン
会場のデッドな音響(木魚だけ響き読経・喪主挨拶が全く聞こえない状況)に
「PA卓やらせてほしいな…木魚ハウってるよ」と呟く
同期Cと自分は同期Bの発言を拾っては自主的我慢大会開催
602:本当にあった怖い名無し
13/05/09 23:23:56.12 u8Ru0wDx0
> 「PA卓やらせてほしいな…木魚ハウってるよ」と呟く
すまん意味わからんから笑えん
バンドマンならわかるのかこれ
603:本当にあった怖い名無し
13/05/10 11:01:03.87 r+7tdV840
バンドマンではないが状況から想像してみた
マイクの設置がおかしいせいで木魚の音がゆがんでいたので、B氏は「音響補正やらせろ」と言い出した……?
604:本当にあった怖い名無し
13/05/10 18:26:59.35 2n8Q18q80
家庭板で見つけた。
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 10:03:20.20 0
ここらで、腹筋辛かった修羅場を
十年ほど前、伯父の葬式にて
田舎だったので式は伯父の自宅で行われたんだが、
偉い坊さん+弟子(若い坊さん)二人がやってきて中々に立派な式だと思ったんだ...最初は
まず、読経の途中で弟子一人がドコを読んでいるのか分からなくなり
経本をパラパラしだす(笑いをこらえつつ、ガンバレと心の中で応援←まだまだ余裕)
読経が終わって深く一礼する時に、偉い坊さんが机に思い切り頭をぶつけ、
ゴンという音が静かな部屋に響き渡る(噴きだすのを必死に堪える←腹筋辛い)
最後に経本パラパラの弟子が足が痺れて立てなくなり、よろめきながら何とか退場
(退場までは何とかこらえたが、退場した瞬間あちこちから笑い声が←我慢の限界)
何かの罠かのように連続で起こるまさかの坊さんのボケに腹筋攣りそうになったのが
親族一同にとっての修羅場だったが、働き盛りに突然死してしまって
家族も親族も実感がないままで行われた式だったんで、坊さん達の体を張ったボケに
場が和んで、結果としてちゃんと伯父を送る事ができたのは良かった
ありがとう坊さん
605:本当にあった怖い名無し
13/05/23 19:35:18.06 OrUBeZRz0
>>599
「最高のフィナーレを!イェイ!」の部分も地味に来そうな気がする。
もちろん「来世でまた会おう!イェイ!」の破壊力には叶わないと思うが。
606:本当にあった怖い名無し
13/05/27 17:26:03.53 5KG/sp0+0
どういうデーターの取り方したんだろ
URLリンク(www.zengokyo.or.jp)
607:本当にあった怖い名無し
13/06/13 11:01:46.52 9U85E3R8O
義実家の地域では、親戚以外の香典は、横並びの1,000円と決まっている。
祭壇の脇には、缶詰め各種が花輪の様に大きな篭に、きれいにデコレーションされて飾られてた。
会葬返礼品は、上白糖1㎏とあんパン・ジャムぱん。
香典返しは、無し(親戚には、形見分けをする)。
遠く離れた土地にに行くと、冠婚葬祭の様式が違うので驚くよ。
608:本当にあった怖い名無し
13/06/16 00:57:29.26 8R3fI3+d0
そういえば前スレにパン粉1kgとかあったなw
葬式って結婚式以上に地域差があるから勉強になる。
609:本当にあった怖い名無し
13/06/16 14:07:17.68 2fO7iletO
http:/
/copipe.cureblack.com/c/13428
こんなの見つけた(リンクできないので改行してます
これは慌てざるを得ないww
棺桶ってすぐに燃やしちゃうもので、式の間だけ形を保ってられればいいから
そんなに丈夫に作られていないって聞いたことがある。
故人が太った人だと、運ぶ時に底が抜けたりすることもあるらしい。
610:本当にあった怖い名無し
13/06/18 18:53:38.19 Exii0lAP0
親戚の葬式にでた。
導師様のお経は、漢語だけでなく、日本語バージョンも多かった。
「帰依仏、帰依法、帰依僧・・・帰依僧・・・・」
と連呼が始まった。
「帰依僧、きえそう・・・きえそう・・・」
突然、故人の孫が叫んだ。
「じいちゃん、消えそうなのっ!?」
みんな、嗚咽にむせんだ(フリをした)。
「もう消えてしまったんだよ」
とは、突っ込めなかった。
611:本当にあった怖い名無し
13/06/24 00:36:14.93 h5pM8KQy0
お経って同じようなこと何度も繰り返すからつい笑っちゃうw
小学生のころ嫌いだった祖父が死んだとき
みんな悲しそうにしてたから自分もとりあえず下向いてたら
お経が始まったけど、やたらと抑揚をつけるのが面白くてずっと笑いをこらえてた
顔を覆って肩を震わせてたのを見た祖母が「悲しかったんだね」と勘違いしてた。
お葬式とかじゃなくてもなんか場がしーんとしてるとひとりでに笑ってしまう。
612:本当にあった怖い名無し
13/07/14 NY:AN:NY.AN YZbwtVksO
BOSE社の社長さんがお亡くなりになったそうな…合掌。
613:本当にあった怖い名無し
13/07/14 NY:AN:NY.AN YZbwtVksO
社長さんじゃなかった、創業者さんだった…
いずれにせよ合掌。
614:本当にあった怖い名無し
13/07/17 NY:AN:NY.AN 25dj+3Gu0
久々に書き込み。
数ヶ月前に父永眠。
葬式のとき、笑えるかと思ってたら全く笑えんかった。
ずっと闘病してたから、覚悟はとっくに出来てたんだけどな。
笑えたのは百ヶ日の法要の時。
一人心の中でこのスレを思い出して、笑いながら泣いてたよ。
人の感情ってなかなか難しいもんだね。
615:本当にあった怖い名無し
13/07/18 NY:AN:NY.AN KuX45qBq0
299 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 02:20:10 ID:3k+PVjKu0
じーさんの葬式の時なんだけど俺もあんま知らない親戚の子供(4~5歳)が
葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、
お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ
10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが読経再開したが、
その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。
616:本当にあった怖い名無し
13/07/18 NY:AN:NY.AN dPPi69zT0
wwwww
617:本当にあった怖い名無し
13/07/18 NY:AN:NY.AN N/QPwhPPO
>>614
ずっと闘病してた人の葬式は笑えないもんだよ
つーか葬式で笑うのは緊張がMAXを超えて体の防衛機能が働いておかしくなっちゃうから笑えるんだ
私も曾祖母が亡くなって「お母さん!お母さんうわぁあああ」と周りが塞きを切ったように号泣したタイミングで何故か笑いが止まらなくなった
まあそれとは別の意味で祖母が亡くなった時に祖父が「歳をとっても一緒に風呂に入れば良かった」と演説ぶっこいた時は笑ったけど
618:本当にあった怖い名無し
13/07/20 NY:AN:NY.AN MUEHWxJUP
Twitterより
>しかし歴代面白葬祭ホール不動の一位は、大阪のボウリング場をそのまま葬祭ホールにしたヤツで、2レーンごとに葬祭ブースに区切ってあり、床はレーンそのままだったので、葬儀をやってる後ろから玉を投げてストライク取りに行きたくなるという危険な場所でしたな…。
↑ダメだこんな葬儀場だったら一発で吹くわww
619:本当にあった怖い名無し
13/07/20 NY:AN:NY.AN YS7vKh/U0
床ぐらい何とかしなさいよww
そもそも何でボウリング場をよりにもよって葬祭ホールなんかに改装したのかね…w
620:本当にあった怖い名無し
13/07/21 NY:AN:NY.AN L420GYpMO
ボーリング好きな故人には、うってつけな斎場だ。
パッカーン!と、故人自ら効果音をながすかもよ。
621:本当にあった怖い名無し
13/07/21 NY:AN:NY.AN Q9RxKLM40
チーンの代わりにパッカーン!
622:本当にあった怖い名無し
13/07/22 NY:AN:NY.AN Ag/qDZaU0
CRFが、三回連続でうまく行ったら、ターキーだぁとかいうん?
623:本当にあった怖い名無し
13/07/24 NY:AN:NY.AN kStMKvoo0
今から15年くらい前だったかな
まだ、3歳位の息子を連れて斎場までいったの。
焼かれてあがってきた骨を見て、喪主だった義叔母は
「綺麗に焼けて」 と、涙していた。
それを聞いていた息子「うわ~ おいしそう!」
まわりは爆笑していたが、こっちは血の気が引いたわ...
624:本当にあった怖い名無し
13/07/24 NY:AN:NY.AN rY/sLg670
3歳なら普通に笑えるわ
625:本当にあった怖い名無し
13/07/24 NY:AN:NY.AN JhuATvoL0
「良く焼けてる」って言いたかったのかな…ww
626:本当にあった怖い名無し
13/07/24 NY:AN:NY.AN IzasaE3aO
>>618
ボーリングで故人を供養するのは新しいwww生前ボーリングが好きだったらいいな。坊さんが袈裟姿でストライクをキメたらカッコいい。
627:本当にあった怖い名無し
13/07/25 NY:AN:NY.AN j47PnByK0
BOSEだが近所のよく行く葬儀場の焼香卓がツボで毎回困る
正面の菊?の彫り模様がどう考えてもタコにしか見えない
ヽ( ゚◎゚)ノみたいな感じでいつも吹き出すの必死に我慢しながらの式だわ
628:本当にあった怖い名無し
13/07/25 NY:AN:NY.AN W1XFIysj0
デイリーポータルZ:今やお寺は一人でチンもポンもジャランもする
URLリンク(portal.nifty.com)
629:本当にあった怖い名無し
13/07/25 NY:AN:NY.AN OKwJxS260
>>628
カツッ ベコッ ガシャ
630:本当にあった怖い名無し
13/07/25 NY:AN:NY.AN j47PnByK0
>>629
全部失敗してんじゃねーよwwwwwww
631:本当にあった怖い名無し
13/07/25 NY:AN:NY.AN hh3BQ2uXP
>>628
やめれwwww
無伴僧、仙波清彦師匠あたりに打ってもらいたいものだ
きっとすごいプレイを見せてくれるに違いない
632:本当にあった怖い名無し
13/07/31 NY:AN:NY.AN 25tYBcM0O
>>617
そういうのは、可笑しいくせに泣ける。
きっと好き合ってたんだろうな。
633:本当にあった怖い名無し
13/08/08 NY:AN:NY.AN occuQIgx0
亀だけど…
>>614
心からの笑顔と、温かく楽しい気持ちだけでお父様のことを思い出せる時がくるよう、
祈ってます
634:本当にあった怖い名無し
13/08/26 NY:AN:NY.AN Euc8vvWX0
珍妙なツラしやがって
635:本当にあった怖い名無し
13/08/27 NY:AN:NY.AN BoqzPn7O0
なんであげないの?
636:本当にあった怖い名無し
13/08/29 NY:AN:NY.AN KfupPqfm0
>>635
☆あげたいものを選んでね☆(ゝω・)vキャピ
♪おきょう
♪ころっけ
♪おふせ
637:本当にあった怖い名無し
13/08/30 NY:AN:NY.AN eQCAN1ZV0
奇妙なツラしやがって……。
638:本当にあった怖い名無し
13/08/31 NY:AN:NY.AN a7b3WCqp0
伯母が亡くなった。
お通夜も葬儀も日程は未定だけど、このスレのみんなが恋しくて来ちゃったよ…
639:本当にあった怖い名無し
13/09/01 01:30:03.74 tuS2o3qnO
>>638
( ┰_┰) \(・ω・`)ヨシヨシ
くれぐれもこのスレを思い出さない様にして、伯母さまを送ってあげるんだよ。
合掌
の
640:本当にあった怖い名無し
13/09/01 16:27:22.23 nr68YO3P0
葬式のとき幼いいとこがいたんだが
坊さんがお経を唱えている最中に
マクドナルドのハッピーセットのスポンジボブをいきなり押しだして
「ボクス、ボクス、ボ、ボクスポンジボブだよ!」
って鳴って親戚一同、それに坊さんも笑いこらえてたのを良く覚えてる
641:本当にあった怖い名無し
13/09/01 22:22:44.11 13bbuOmQ0
>>638
規制で何か月も書き込めなくて自分ももどかしかったー!!
伯母さまご愁傷様です。おくるほうは辛いね。笑いなくて全然おkだから何か書きたいことあったら書いてね。
642:本当にあった怖い名無し
13/09/01 22:24:43.79 13bbuOmQ0
>>640
DJスポンジボブwwwwww
643:638
13/09/02 09:04:15.95 rFUH37/10
>>639>>641
ありがとう…
弱っていく伯母を見てるのはやっぱりしんどかったよ…
でもやっぱり、いざお通夜とか葬儀の席になったら、笑いのネタ探しちゃうんじゃないかと思うよ…
644:638
13/09/02 09:23:37.08 rFUH37/10
連投ごめん。
今会場になるお寺をぐぐってみた。
何かかなり由緒正しいお寺らしい。
早くも悪い予感が…
645:本当にあった怖い名無し
13/09/02 16:58:50.66 d6qCGRVF0
>>644
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 神妙なツラでお願い / / /
/ / / /
/ ____おば / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
646:本当にあった怖い名無し
13/09/04 05:04:09.32 8ESiSeSC0
ネタ提供できなくてすまそん
647:本当にあった怖い名無し
13/09/04 15:14:48.00 I71Beb200
>>646
気にスンナ。まずは乙!
神妙なツラで、伯母上を送ってあげられて良かったね。
648:638
13/09/05 01:48:44.14 Xv1u8grM0
伯母が亡くなった638です。
今日通夜明日葬式なんだけど、悪い予感が止まらない…
従姉妹(亡くなった伯母の次女)は3人の子持ち。
しかも3人ともやんちゃ盛りの男の子。
彼らにとって亡くなった伯母はおばあちゃんなんだから、従姉妹としても連れてこないわけないよね…
そしてお寺。
由緒正しいお寺だから、非日常的な寺院関係のものやら何やらたくさんありそうで。
しかも鳴り物が派手だという曹洞宗らしい…
そして恐らくお経上げてもらってる時は正座。
これでルンバとかBOSEのスピーカーなんかあった日には…
では今日と明日、神妙なツラでGRFしてきますノシ