過去に戻る方法を教えてくれat OCCULT
過去に戻る方法を教えてくれ - 暇つぶし2ch394:本当にあった怖い名無し
13/01/11 04:47:04.60 FOpSGFyc0
明晰夢が見れても過去へなんかいけないぞ?

395:本当にあった怖い名無し
13/01/11 09:08:31.41 gdoYNq+f0
>>394
戻った人もいるだろうが、しっかり読み直せ

396:本当にあった怖い名無し
13/01/11 10:31:46.23 wqUSzs260
パラレルワールドを信じることが重要かと

てか信じてる人カモーン!

397:本当にあった怖い名無し
13/01/11 11:10:59.78 e1kMlYVc0
>>395
それは戻ったと思い込んでる狂人です

398:本当にあった怖い名無し
13/01/11 15:22:08.20 Dw2qXs900
引き寄せでは無理?

399:本当にあった怖い名無し
13/01/11 21:01:13.13 gdoYNq+f0
>>397
否定したいだけなら書き込むな

400:本当にあった怖い名無し
13/01/12 01:00:41.79 RIPH6V+w0
362です

今夜は意を決してハチミツ牛乳での方法をしてみたいと思います。用意はもうしました。取り合えず三時半に起きれるよう願っておやすみなさいノシ

401:本当にあった怖い名無し
13/01/12 02:11:50.54 oZm39XgD0
>>400
頑張れ!

402:本当にあった怖い名無し
13/01/12 08:50:30.68 RIPH6V+w0
おはようございます…

昨夜は起きる時間に失敗して3時21分に起きてしまいましたorz
しかもハチミツ牛乳の中にどこからわいたのか蚊が 入ってて飲むに飲めない状態になってて、飲むことすら叶いませんでした

>>401
ごめんなさい今夜も実践してみますので(´;ω;`)

403:本当にあった怖い名無し
13/01/12 09:43:23.38 AkK8AdV90
それより
質問された>>315>>331>>355
ちゃんと返事しろコラア

404:本当にあった怖い名無し
13/01/12 14:47:16.90 DmzSDS+L0
仮に過去に戻れたとして、ここに報告するのは可能なんだろうか

405:本当にあった怖い名無し
13/01/12 18:32:40.05 fq+7F62sO
>>1が2012年8月16日だからそれ以降ならありえるんじゃないか。
でもそれなら既に過去に戻ったやつが書き込みしていることになる。

406:本当にあった怖い名無し
13/01/12 18:41:25.74 5gH8pUHg0
それよりも>>1の書き込みが最近ないってことは過去に戻れたってことじゃないかな?
ポジティブに考えよう

407:本当にあった怖い名無し
13/01/13 04:41:41.82 xnXQmcF00
近所の自称霊感ババアの祈祷で癌が治った
ポジティブに考えよう

というのと同じぐらい馬鹿なこと言ってるぞ

408:本当にあった怖い名無し
13/01/13 20:51:37.40 LI53TQZM0
>>82の名前が気になる

409:本当にあった怖い名無し
13/01/14 08:37:36.71 ZJzNw5xS0
バシャールのパラレルワールド論の知識がある人
ここにはいねーのかよ?

410:本当にあった怖い名無し
13/01/14 10:07:02.41 eq+rRp3a0
そういや俺、車に轢かれて一回死んだわ(分からんけど)
なんかつぎ目がさめたら、同じような時間が流れてて
別の道通って通学したんだが、なんか
その日いつも通るみちでスピード違反で捕まった奴がいたっぽい
タイムスリップしたのか
正夢だったのか分からんけど
なんか今生きれてて良かった

411:本当にあった怖い名無し
13/01/14 15:19:33.86 mDkrJVg+0
はちみつの人いないのか?

412:本当にあった怖い名無し
13/01/15 18:17:38.66 mE602Y/B0
少しいいかな
まずハチミツの術の名前は何?
黒蛇邪の術は多分釣り
調べたけどそれに該当する術はみっからなかったし成功例はなかった
ハチミツも術名さえ分かればもう少し詳しく掘り下げられるかもしれない
それと今のままではハチミツの術は多分成功しないよ
これは多分呪術の一種だから其れ相応の準備が無ければ成功はできないと思ふ
確証はないけどこれは多分かなり高度の呪術の分類に入る
世界の時間ごと戻すんじゃなくて自分を過去の今の世界に近いパラレルワールドに飛ばすみたいな感じだと思うけど仮にそうならかなり難しい部類に入る
まあそれは置いといてもかかれてるやり方だけやっても恐らく成功はない
呪術の準備をしなければならない
需要があるなら準備を書こうか?
長くなる上に確証はないけど

413: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3)
13/01/15 19:25:34.03 qwK2bexW0
お願いします

414:風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
13/01/15 19:28:11.54 pK/sC90k0 BE:6167405298-PLT(20223)
>>33
きのこwwwwwwww
きのこでタイムスリップできるとか初耳だわwwwwww

415:本当にあった怖い名無し
13/01/15 19:46:42.52 lRcyRel70
きくらげあたりでなんか過去に行けそうだよね

416:風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
13/01/15 19:53:17.33 pK/sC90k0 BE:4111603968-PLT(20223)
フォアグラ喰ったら何か足が痛くなった
よく見たらただの筋肉痛だった

417:本当にあった怖い名無し
13/01/15 20:06:18.84 HgREaQOQ0
ケツの穴にメントス三粒入れてダイエットコーラ入れると

過去に戻れるお

418:本当にあった怖い名無し
13/01/15 21:10:46.37 EPPHLQDr0
どれもこれもなんかアホっぽいレスばっかでいいかげん腹立ってくるわ

>>234>>235みたいな知的な人、出てこんかい!

419:本当にあった怖い名無し
13/01/16 00:17:18.29 YZ//gRVd0
>>418
いやいやいや

>物理学も直線に時間が流れるのが前提でできてるし。

物理学にこんな前提無いから

420:本当にあった怖い名無し
13/01/16 05:15:32.51 cL4jRsZ80
>>234>>235って典型的な知恵遅れだがな

421:本当にあった怖い名無し
13/01/16 07:10:10.30 bvypcOxV0
このまえ夢見てて、偶然戻る直前までいけた
少し怖かったかな
意識がひきよせられてく感じで
もっと具体的にいうと、うとうとしてて眠る直前みたいな感覚だった

422:本当にあった怖い名無し
13/01/16 19:05:12.52 2qp50gue0
>>421
明晰夢?

423:本当にあった怖い名無し
13/01/17 04:14:01.84 pHyK7npb0
夢の話出してる池沼はなんなの?
夢はただの夢だぞ

424:本当にあった怖い名無し
13/01/17 08:41:48.75 /d7d+jTw0
>>423>>423を書き込んで、このレスを読んでいる。
これは誰かが見ている夢だよ。
現実には>>423は存在していない。
誰かの見ている夢の登場人物に過ぎないんだ。

425:本当にあった怖い名無し
13/01/17 21:25:09.44 j7IrfqGq0
>>424
アザトースみたい

426:本当にあった怖い名無し
13/01/19 01:35:05.79 UOSoM7XJO
明石の時計ずらしてこい

427:本当にあった怖い名無し
13/01/22 01:37:05.19 A0zr845t0
>>315>>331>>355
時空のおっさんに消されたか

428:本当にあった怖い名無し
13/01/22 22:54:27.03 Qpy5Zg1F0
全人類の一人一人に共通する宿命と言えるものに「時間」がある。
死の最後の瞬間まで俺たちを苦しめるものだ。

時間にだけは逆らえないよ。

ただし、その強制力が働くからこそ、俺たちは何かを成し遂げられるんだ。

429:本当にあった怖い名無し
13/01/22 22:57:48.95 21YOv8O70
ポエムはチラシの裏にでも書いてろ

430:本当にあった怖い名無し
13/01/22 23:01:55.32 Qpy5Zg1F0
恥ずかしがらなくていいんだよ

431:本当にあった怖い名無し
13/01/22 23:48:41.45 QjFi/idUO
てすと

432:本当にあった怖い名無し
13/01/25 14:17:50.81 BAF6p3LNO
過去に戻りたい。
10年前に

433:本当にあった怖い名無し
13/01/31 20:33:03.81 xfLUhXEL0
みんな無事過去に飛べたかなあ。自分も過去に戻るわ。
黒神陀は信用してないから>>75>>160の方法を使う。
飛んだ先がパラレル世界だったり異世界だったりしたらこのスレってあるのかなあ。
もしあったら成功した時に報告するよ。

434:本当にあった怖い名無し
13/02/01 01:27:31.61 r49jf3dZ0
はちみつの人どこ行ってもうたんや。
飛んでしまったんかのう。

435:本当にあった怖い名無し
13/02/01 01:59:53.62 aIRGkzNJ0
いまなら無料でおれが過去につれてってやろうか。
行きたい年月と場所を書いてくれ。
ただし、記憶に残るかは不明。あくまで潜在意識下でのことのようなので。
(俺は違うから特に問題はおこらない(もどれないなど))

先着一人な。

436:本当にあった怖い名無し
13/02/01 02:08:43.47 aIRGkzNJ0
注意:過去の自分になる等はむり。
過去の様子をみる程度。
俺は一切喋らない。
過去に行き十分堪能したら戻ってきてくれ。
元の場所に戻す。

待機場所は住所がわからない場所がいいかもしれない。
気にしない人はそのまま指定してくれ。

待機場所では、寒くない格好で目をつぶって待っててくれ。
目は開かない。開けばもどる。

437:本当にあった怖い名無し
13/02/01 04:14:12.70 aIRGkzNJ0
誰も来ないし〆な。縁がないというのも悲しいものだ。

438:本当にあった怖い名無し
13/02/01 11:38:00.34 8tlAO9Ul0
>>437
3年前の2月、思い出の場所に飛ばしてくれ

439:435
13/02/01 13:12:27.69 aIRGkzNJ0
ちゃんと出来たかな・・・?
失敗したらすまん。

440:本当にあった怖い名無し
13/02/01 18:57:43.26 Ak2nFzdA0
>437
待ってください。
2010年1月8日に飛ばしてください。

441:本当にあった怖い名無し
13/02/01 19:10:32.82 PlLy9pJ20
2007年の3月下旬
友達の家へ

そこからまた始める

442:本当にあった怖い名無し
13/02/02 05:04:54.90 PEHns+2YO
過去の再生ビデオを眺めたところでどうにもならんがな
ここにいるのは
「過去の過ちを自分の手で直して」
「人生そのものをやり直したい」
そういう人間ばかりなんだからよ

443:本当にあった怖い名無し
13/02/02 05:34:25.19 ceXplvPX0
1992年4月8日のターニングポイントに戻して下さい。

444:本当にあった怖い名無し
13/02/02 07:30:34.50 oO5K2BiX0
面白そうな流れなので便乗

1986年4月 病院へ
生まれた時点から人生やり直すよ

445:本当にあった怖い名無し
13/02/02 08:46:11.95 +QPh+Fzg0
>>442
そのとおり
過去に浸りたいのでなく戻ってやり直したい

446:435
13/02/02 10:23:16.30 69FXOSrJ0
>>442,445
そういうのは基本的に不可能だし、現在の使命を捨てて過去に逃げるなんていう無責任な行為を手助けするつもりも無いし
やりたければご自分で。現在の使命を果たさずに逃げるのだからそれなりの目にあうのは覚悟しておいてください。

つか、おまえら、ちゃんと先着1名のみって書いてあるだろ。よくよめ。

447:本当にあった怖い名無し
13/02/02 13:41:04.07 4KyGe1Dj0
ていうか、意味がわからない
待機場所ってなんの話だよ
こんな真冬の真夜中になんで外出なきゃいけねえんだよ

448:本当にあった怖い名無し
13/02/02 14:04:01.31 cBaIgEhC0
>>446
先着1名に拘るなら>>437で書いた「誰も来ないし〆な。」の部分も拘れよw
自身が書いた事をよくよめ。

つか、使命とかお前頭狂ってんの?w
自らには不可能で経験無い事に対して、妄想設定を持ち出しそれなりの目にあうのは覚悟しておけ等と無責任に脅しかける
お前一体何がしたいわけ?かまってちゃんなの?

449:本当にあった怖い名無し
13/02/02 20:14:41.44 DYmuzpa4O
あーあ、過去に戻って人生やり直せたら楽しいのにな~
子供に戻ってたくさん遊んで勉強もしっかりやって恋もして
幸せを掴むんだ

450:本当にあった怖い名無し
13/02/02 20:15:29.69 g9TWygdp0
夢を使う方法難しいなあ

もうここ毎日過去のことばかり考えてる
でも最近なんか懐かしいって気持ちでいっぱい
けどやっぱり会う人とか景色は現在のままなんだよなあ、気持ちだけ過去に飛んでる気分
後一歩って気がする、絶対戻るんだ

451:本当にあった怖い名無し
13/02/02 20:35:18.20 onLD9Pr/0
おれらの過去を取り戻そうぜ

ハンターハンター最終まで見てからね

452:本当にあった怖い名無し
13/02/03 07:40:06.03 /8w7JgAU0
馬鹿ばっかりだな
さっさと首吊ればいいのに

453:本当にあった怖い名無し
13/02/03 07:40:35.97 BrfhG6FpO
>>451
お前なぁ…
あんなもん待ってたら何十年過ぎちまうぞ?

454:本当にあった怖い名無し
13/02/03 18:30:40.33 8PA1/LMN0
>>452
>>276

455:本当にあった怖い名無し
13/02/03 21:20:46.79 TcZQdHgM0
過去に戻っても同じ失敗をしそうなきがするな。

456:本当にあった怖い名無し
13/02/03 21:32:13.13 +vkzOAPM0
飽きたはだめ?

457:本当にあった怖い名無し
13/02/03 22:20:25.55 3kl30Pa30
否定厨は消えろ、ここは戻ることは諦めない人だけがいられる場所だ

458:本当にあった怖い名無し
13/02/03 22:32:59.34 TcZQdHgM0
そのためにどれだけの時間を消費するつもり?

459:本当にあった怖い名無し
13/02/03 22:52:43.84 l0LBRSqU0
だからなんだ、としか言い様がない
ここにいる奴らが戻れようが戻れまいが、時間を消費しようがしまいがお前には関係ないことだろ
余計なお節介で水を差すのはやめろ

460:本当にあった怖い名無し
13/02/03 23:18:49.52 f9urE0EbO
バタフライエフェクトっていう映画化された小説があるんだけど知ってるかな~
自分も子供の頃に時間が飛んだことがあるんだよね
寝てたはずなのに気づいたら脱衣所でお風呂入った後だった
ま、寝ぼけてただけだろうけどね
少しの時間でも過去に戻れたら今とは違う人生にできるかもしれないよね
良くも悪くも

461:本当にあった怖い名無し
13/02/04 09:49:31.20 McfGylRQ0
ここ7ヶ月ぐらい夢を乗っ取る方法毎晩試してるけど昔の夢すらなかなか見れない
冷静に考えれば当たり前と言えば当たり前だけど
やっぱりおとなしく吊るしかないかなぁ

462:本当にあった怖い名無し
13/02/04 15:04:08.80 x2+1GaR00
昨日飽きた試したけど失敗
枕の下より手に持った方がいいのかな

463:本当にあった怖い名無し
13/02/04 22:18:41.18 9bxK1P9T0
脳みそが別の世界にいるみたいにフラフラする
さっさと戻りたい

464:本当にあった怖い名無し
13/02/06 13:51:17.48 5Im19dpU0
1/27に過去に戻るって、やたら潜在意識みたいのが
語って来たので、残り4日を堪能しようと思ったが
結局、何も起きず、はや数日。
ただ、その前後は、ずっと船酔いというか
めまいが止まない事も多くて信じたくもなったが...

行けた自分と残った自分、とかなのかな。
何だったんだろう。

465:本当にあった怖い名無し
13/02/06 15:31:03.39 5Im19dpU0
追記するとね1986年の1/27のイメージみたいのも見えて
雪なんだよ。
愛知県とはいえ季節がら雪なんて、ありえる事だけど
ググってみたら、一応午後に少し雪だったらしく
これは!?
と思ったんだどねぇ。

466:本当にあった怖い名無し
13/02/06 17:57:02.11 /qZ6+WWq0
結局どんな方法があんのさ
誰かまとめてくだされ

467:本当にあった怖い名無し
13/02/06 20:36:31.49 ZZJ8wVI90
今のところどんな方法も無いし~
書かれたのは全部嘘

468:本当にあった怖い名無し
13/02/07 00:37:44.06 EpR7fxdzO
あああああああああああああ
神様せめて一週間前に戻してくださいいいいいい
うあああああああああああ

夢の中で白い扉を見て終わったけど
前にも走って扉開けたところで終わったしなあ
扉開けたからなにか起こるではなくあれはただの夢か
夢乗っとるとか毎日集中しなきゃとても無理と思うけどそんなのよっぽど余裕無いと無理じゃないか

469:本当にあった怖い名無し
13/02/07 13:40:38.89 v4dXMGrj0
引き寄せの法則的には
どんな願望も信じてないと叶わない

470:本当にあった怖い名無し
13/02/09 18:56:29.71 M5qxo4Ys0
やっぱり引き寄せの法則が有効なんだね

471:本当にあった怖い名無し
13/02/09 19:41:50.88 4/2gWyK50
有効なわけがねーよ

472:本当にあった怖い名無し
13/02/10 17:48:36.79 DGJyQvE30
否定厨の戯言なんか聞こえません

473:本当にあった怖い名無し
13/02/12 01:28:03.74 K+1tCPz00
お前ら向けに確実に過去でも異世界でもいける方法教えてやるよ

474:本当にあった怖い名無し
13/02/12 01:32:28.87 TEj29EMn0
マジで

475:本当にあった怖い名無し
13/02/12 01:34:11.39 znjRWAYi0
マジけ?

476:本当にあった怖い名無し
13/02/12 13:51:45.10 mW2tEvhDI
2012年9月に行きたい。役割を果たしたらまた現代へ戻りたい。

477:本当にあった怖い名無し
13/02/12 14:02:15.38 mW2tEvhDI
予言で歌舞伎俳優の大物(團十郎)が死んで一週間経ったら大地震来るってゆーたのに来なかった。2ちゃんねるってウソばっかだね。

478:本当にあった怖い名無し
13/02/12 14:41:11.07 JFJnqPWVO
私は8年前に戻りたいです。お願いします。

479:本当にあった怖い名無し
13/02/12 14:46:59.54 TEj29EMn0
三年前、無理ならせめて半年前でも戻りたい

480:本当にあった怖い名無し
13/02/12 21:35:20.99 HgaQchTY0
私は何としてでも12年前に戻りたいです。

481:本当にあった怖い名無し
13/02/12 21:47:25.41 IGtIsppm0
中1に戻りたい

今に帰れなくてもいい

記憶をひきついであのときに戻りたい

あの頃の後悔は一生の問題だった

482:本当にあった怖い名無し
13/02/13 02:30:34.85 UrQn2/gm0
>>473
※ただし現在の肉体は死亡します

483:本当にあった怖い名無し
13/02/13 23:01:17.48 lEJ+/Auu0
>>482
教えてくださいお願いします

484:本当にあった怖い名無し
13/02/14 00:55:09.88 LsXMUqMOO
こっちの世界の身体死んでもいいから戻りたい
つか、むしろこっち死ねれば後腐れもなく一石二鳥だし

485:本当にあった怖い名無し
13/02/16 23:57:29.97 ZREsKnXt0
はやく過去に戻りたい

486:本当にあった怖い名無し
13/02/18 23:37:17.43 coQEI8j70
>>473はいつになったら教えてくれるんだ?

487:本当にあった怖い名無し
13/02/18 23:41:34.07 5ilEgSPh0
それ荒らしじゃないのか

488:本当にあった怖い名無し
13/02/19 18:41:25.07 mUiTQ9ns0
なんで荒らしになるの?

489:本当にあった怖い名無し
13/02/19 22:37:35.47 uSC75WDX0
吊れとか練炭しろとか言う荒らしだと思った

490:本当にあった怖い名無し
13/02/22 01:48:31.44 z8p0ukMK0
過去に戻れるよって言われて死んだだけじゃ逝くに逝けないからね…
お前らもう少し慎重になった方がいいよ
そりゃ僕だって過去に戻りたいけどさ

491:本当にあった怖い名無し
13/02/22 15:24:25.33 EDWHTezM0
160の友人がリープしていたという人はまだいますか?

492:本当にあった怖い名無し
13/02/23 02:10:11.91 u5+4uril0
死んでも過去には戻れぬ・・・。ソースはチベット密教()。
輪廻転生するのみ。過去に戻るには肉体以外のもう一つの体が必要。
仙道の陽神やチベット密教の幻身とかのような。

493:本当にあった怖い名無し
13/02/23 02:39:47.74 +0Msfde60
>>482
教えて下さい
お願いします

494:本当にあった怖い名無し
13/02/23 09:02:22.01 HanrdM1X0
どなたでもいいから
教えて下さい
お願い致します


m(__)m

495:本当にあった怖い名無し
13/02/23 14:45:07.42 l0nNTLop0
江戸時代に行った奴がいるな

【閲覧注意】 江戸時代に流行した「春画」が外国のネット記事で紹介される
URLリンク(2cham.net)

496:本当にあった怖い名無し
13/02/23 14:58:30.23 VPiO2YV/0
自分の場合は過去に戻った実感がないんだが、というより未来から現在へというのが正解の様な気もする
一体なんなんだろうか?断片的な情報だったり今までの記憶から近いものを繋ぎ合せ変換して送ってくるようだ

497:本当にあった怖い名無し
13/02/23 15:49:14.76 weyGgQYi0
>>496
それなんかわかる気がする。

498:本当にあった怖い名無し
13/02/23 17:04:21.03 LLGm825w0
>>496
それは現在の自分が基準でみてるからじゃない?

499:本当にあった怖い名無し
13/02/23 21:37:39.30 BPCmNyh20
未来の自分からメッセージ的なもの受け取ることあるよね

500:本当にあった怖い名無し
13/02/23 23:23:01.76 LLGm825w0
>>499
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwww


kwsk

501:499
13/02/24 02:21:11.87 oxi3v19p0
>>500
立花隆の『臨死体験』って本にフラッシュバックならぬフラッシュフォワード(未来の自分を見た)っていう記述があるんだけど、そんな感じ。
何かに導かれるようにある場所に行ったり、ある人に出会ったり、危険を回避したりしたことない?

啓示とか導きっていうのは、何度も人生を繰り返している未来の自分からのメッセージ、もしくはアカシックレコードから何かが甦ったとか。

永劫回帰というか、人間は同じ人生を何度も繰り返すんだと思います。
だからこのスレのルーパーさん達みたいに、記憶を保持したまま人生のある期間をループしてしまうこともあるんじゃないかと。

502:本当にあった怖い名無し
13/02/24 02:43:13.38 O1bxeKwo0
そのフラッシュフォワードが、
何秒、あるいは、何分、何時間、何日、何ヶ月か先のことを示しているのかにもよるけど、
それを実証できるものある?

例えば、何日か先のフラッシュフォワードなら、
そのフラッシュフォワードを克明に日記に記録する。
もちろん普通の日記も毎日克明に記録する。

フラッシュフォワードの通りのことが起きたかどうか、答えあわせをするの。

例えば10個見たフラッシュフォワードのうち、当たったものは何個あったのか?
そういうデータ出せる?

人間てのは、通常、健常者であっても、日常起きているときでも
いろいろな考えが浮かんでは消えていくわけじゃない?
考えが、画像的なイメージで現れる場合も普通にあるわけだよ。
支離滅裂な妄想の場合もあれば、予期、期待、不安からくるものもある。
その程度の酷いものを強迫観念って呼ぶのは知ってる?

あなたの言っているのは、フラッシュフォワードなんていう
得たいの知れない、特別な現象じゃないかもしれないね

503:本当にあった怖い名無し
13/02/24 03:20:05.53 b3ssdBFL0
確かに人生を繰り返していると結論付けるのは早計だが、
いわゆる直感や第六感と呼ばれるものをより敏感に感じる人、
そしてそれをもとに行動を起こす人は結構いそう。
それがフラッシュフォワードに関係するかもね。

504:本当にあった怖い名無し
13/02/24 12:09:53.13 kq2adqdO0
感じたーとか思ったーとか、そういうのだけではなくて実際に見たと認識したものだって実在していないってのは生理的にあることなんだよ
そういうヴィジョンを受けたならまず、第三者に見える形で記録をすべき
書いた個人がログを改竄できない掲示板とかにね
そうじゃないとうその予言と同じように扱われるぞ

505:本当にあった怖い名無し
13/02/25 01:38:14.64 FDRUCejN0
hulu契約してる人がいたら、ナショナル ジオグラフィックの『宇宙 ~時空超越の旅~』ってやつを観てみて

何かのバグで、過去に戻れることもあるんじゃないかって気がしてくるからw

506:本当にあった怖い名無し
13/02/25 01:39:18.85 FDRUCejN0
↑この番組のマルチバース(多元宇宙論)の箇所で、無限の時間の中でトランプ遊びをしていると、まったく同じ手札になる時機がまた必ずやってくる
だから自分のコピーが別の宇宙にいるとか言ってた

何かワクワクしたw

過去に戻るなんていう荒唐無稽な話を突き詰めていくと、量子力学とか宇宙物理学とか、そういう世界に行き着くんだよね
凡人にとっては、もはやSFの世界だ

507:本当にあった怖い名無し
13/02/25 02:22:52.87 Jyp+kkzsT
あの手の番組は素人にわかりやすくするための例が実際と異なっちゃってるって問題があるな
トランプ遊びがポーカーソリティアの手札かクロンダイクかでもまったく確率が変わるし、同じ手が出たとしてもそれは以前の時間において出た同じ手札と同一のものではありえない
宇宙における完全な円運動が存在しないのと同じように

508:本当にあった怖い名無し
13/02/25 18:26:22.07 zA3gG65P0
時空移動については
論より証拠というわけで、ロト6の番号でも書き込んでみてみ。

タイムリープもこれで証明できるかも?

509:本当にあった怖い名無し
13/02/26 04:29:33.51 39McVxE3T
当選額(分配額?)も書いてもらわないと

510:本当にあった怖い名無し
13/02/26 15:30:33.69 NCvWgfcY0
多元宇宙論や多世界解釈が、このスレの糸口になるのは確実だと思う

511:本当にあった怖い名無し
13/02/26 16:55:53.73 39McVxE3T
エヴェレットの多世界解釈では他の世界(可能性)への干渉はできないからな
そもそもマクロ世界で今より過去へ戻れる理論は無いし

512:本当にあった怖い名無し
13/02/28 23:44:03.77 NNdlAn3xO
何かの話しで昔読んだ記憶がある。

あるおばあちゃんだかが呪術が得意な人で、
それを使って宝くじとかを当てることができたらしい。
でも、そういうことをすればするほど逆に自分に悪いことも起きる。

最終的には、すごく悪いことが起きて死んだと思う。

未来を操作することは自分に呪いをかけてしまうことなのかもしれない。


その話し、見つけたら載せにきます。

513:本当にあった怖い名無し
13/03/01 12:27:04.43 mNS87pk3T
そういうのは全て嘘だから
たいていの場合ただの教訓話で出処は宗教の俗世に隣接する部分から
サイコロ振って1が出続けたとしても回数が増えれば増えるほど6が出る可能性も高くなり平均化されるだけ
そもそもおばあちゃんと呼ばれるまで生きて金を手にしてる時点で金も無く夭折した人間と比べて遥かに運がいい

514:本当にあった怖い名無し
13/03/02 12:14:54.81 jeGbvenh0
それよりここにもわずかにいた経験者たちよ
おまえら質問されてんだかららちゃんと答えろ!!

515:本当にあった怖い名無し
13/03/02 13:06:16.29 TzBQCY3u0
『飽きた』ならやったことある
でも結局何も起きなかった

『飽きた』で何か変化あった人いない?

516:本当にあった怖い名無し
13/03/02 18:16:41.58 tGnwiHBm0
>>514
経験者達の反応無いってことはいいことなんじゃないの?
俺らがいる時間から消えたってことでしょ
てことは、過去のレスに答えがあるってことなんじゃないの。

このスレに『飽きた』のかもしれんけど。

517:本当にあった怖い名無し
13/03/02 21:40:26.53 jeGbvenh0
>>516
いや、実際に過去に戻ったって人が何人かいるんだよ
そいつら例外なく質問されてるのに
例外なく返事しやがらねえ
くそー

518:本当にあった怖い名無し
13/03/02 22:00:54.20 wD4t+bebP
そら実際には戻ってないってことだな

519:本当にあった怖い名無し
13/03/03 20:44:56.13 u67jexRJ0
>>1が最近来ないけど戻ったってことだよ

520:本当にあった怖い名無し
13/03/03 21:40:51.20 Z+oWfzw60
タイムリープでやり直すというのを推す

521:本当にあった怖い名無し
13/03/04 00:14:34.82 IRrR0maNT
タイムリープもどきをする方法はあるぞ

522:本当にあった怖い名無し
13/03/04 00:36:39.39 WFGASsPI0
>>521
もどきでもいいので教えてください

523:本当にあった怖い名無し
13/03/04 12:03:42.05 IRrR0maNT
※ただし現在の自分は実質的に死にます

524:本当にあった怖い名無し
13/03/04 12:25:27.35 P+U/54fb0
もうそのやりとり秋田、いい加減にしろ
教えようと思ってんなら初めからやり方書けよ、思わせぶりな態度取ってんじゃねーぞ

525:本当にあった怖い名無し
13/03/04 12:33:29.49 IRrR0maNT
では自分で調べて考えなさい

526:本当にあった怖い名無し
13/03/04 14:22:18.05 KXBp0E7T0
どっかのまとめでタイムリープが云々とかいう記事をみた
夢からはいるやつ

527:本当にあった怖い名無し
13/03/04 16:51:51.96 P+U/54fb0
>>525
かまって欲しいからって知ったかぶりはやめろ
そういう人をおちょくる態度が腹立つんだよ
いちいち小出しに書いて肝心なことは何も書かずに逃亡するパターン飽きたわ

>>526
>>75のまとめのやつじゃないの?

528:本当にあった怖い名無し
13/03/04 19:24:42.97 IRrR0maNT
>>527
お前には教えないだけ
情報は金

529:本当にあった怖い名無し
13/03/04 20:39:24.05 nIcc22uO0
>>528
ではどうしたら教えてくれます?

530:本当にあった怖い名無し
13/03/04 21:07:17.61 IRrR0maNT
>>529
自分で考えるんだ

原因についての科学的検証をすれば簡単にわかるよ
だからあくまで「もどき」だけどね
ただし効果としては本当に過去に戻るのと同等

531:本当にあった怖い名無し
13/03/04 21:12:12.48 KXBp0E7T0
脳みそいじくりゃいいの?

そんなばかな

532:本当にあった怖い名無し
13/03/05 01:39:58.16 hEOuAfZ60
>>530
原因って過去に戻れない理由ってことか?
頼む、もう少しだけヒントをくれ。

533:本当にあった怖い名無し
13/03/05 09:05:41.23 3jtkQRaJ0
取り敢えずお前らのやり方じゃあ2万年経っても戻れねーど
準備からしないと成功する確立はないに近い
というか準備が万全でも難しい事だから出来る保証はないけどな
因みに黒蛇邪は釣り
調べたけど該当する術はなかった
為してないから絶対とはいえないけどねー

もっと簡単な術を模索してきますねはい

534:本当にあった怖い名無し
13/03/05 13:57:01.54 iEXVcT7n0
黒蛇はもう嘘だとバレてるからどうでもいいよ

535:本当にあった怖い名無し
13/03/05 19:19:18.66 1H1VYuhCT
>>532
逆ね
過去に戻ったとか未来から来たと認識している現象の原因
実際のところこれは「個人の認識」という範囲においては完全に説明がつくわけで、何でそうなっているかを考えればいいだけさ
それを再現すればいい

536:本当にあった怖い名無し
13/03/05 19:31:11.08 3jtkQRaJ0
同じ時間は一度しか流れないけどそれはこっちでの話
お隣さんの時間はまだこっちでいう10年前かもしれない
だからそっちにお邪魔すればええわけですよ
多少の違いがあっても気がつかないし

537:本当にあった怖い名無し
13/03/05 21:07:07.05 mgcaIax0P
偉そうな語調で他人を圧倒し、
恩着せがましくものを言い、
つまるところ中身のない話で煙に巻く、
また詐欺師の登場ですか

やれやれ
これで何人目か、
あるいは同一人物による何度目のものか

ニヤニヤしながら見ているわ

538:本当にあった怖い名無し
13/03/05 21:22:31.25 3jtkQRaJ0
いやいやちゃんと方法は説明しますよ俺はね
例えばちょっと前にこのスレでハチミツのやり方試してた人居たでしょ?

あのやり方では成功しない
勿論ハチミツの様な術は知らないし釣りかも知れないけどもし本当なら上で述べた様に準備しないとダメ

と言っても準備は魔術や呪術をやる基本の事なんだけどね
まず魔術や呪術と聞いて胡散くせーと思う人は沢山いると思ふ
何がどうなって結果を得るか気になる人はそれらに関しての本を買って読んでから批判して欲しい
ここで書くと長くなるからね

取り敢えず重点だけ言うとぶっちゃけ魔術や呪術が本当に存在するかなんてどっちでもいい
ただ恰も実際にそれがある様に働いてくれたらそれでいい

しかし実際に術を行う時はそれを心から信じるようにして欲しい
魔術や呪術に関する本や文献を読めば分かるけど引き寄せの法則だのバタフライエフェクト云々ある
このハチミツは多分呪術かなんかの一種
呪術はただ偶然を起こしてくれるだけ
俺も色々試したけど殆ど自分の欲しかった結果が出ている
それらに共通して言える事はそれらは全て偶然の産物で説明つくしもしかしたら呪術なんてなくてやらなくても決まってた結果かもしれない
だけど大切なのは偶然かどうか、実在するかどうかではなく呪術を行った→自分の欲しかった結果が出たという事実

長くなったけど基本的に忠実に手順を再現出来れば高確率で成功する
一発でいけるかどうかは分からないけどね
過去に行くなんていう高度な術は俺も試した事ないし
釣りかもしれないし

取り敢えず誰かハチミツを実際にやって見てくれる人いる?
いるなら手順と準備(俺の予想)を書くけど

539:本当にあった怖い名無し
13/03/05 22:40:42.99 /IczYcTg0
この3次元の現実は全てが高次元からの投影のはずだ
で、高次元にはどんな現実でも全てある
過去も現在も未来も全てが同時にある
つまり高次元に存在している過去の現実がこっちに投影されるように
すればいいだけのはずなんだが・・・

540:本当にあった怖い名無し
13/03/05 23:06:05.13 hEOuAfZ60
>>538
書いてくれ

541:本当にあった怖い名無し
13/03/05 23:27:15.46 1H1VYuhCT
>>538
嘘なのは判ってるからいらないよ

542:本当にあった怖い名無し
13/03/05 23:48:22.98 hEOuAfZ60
いやいやとりあえず聞くだけ聞こうよ。
ウソかどうかはやってから決めようぜ。

543:本当にあった怖い名無し
13/03/05 23:49:45.48 MtswTEi00
何が本当かなんて分からないから嘘も分からない
とりあえず聞いてみないとね

544:本当にあった怖い名無し
13/03/06 00:33:52.09 jesDmM9W0
>>540
じゃあ書きますね
需要ないのに延々と長い文は書きたくないからさ
勿論違う意見を持ってる人も居るだろうし認めないって人もいるだろうが飽くまで俺のハチミツの術を成功させられるかもしれないという持論と呪術の基本だけ書く

まずこのスレの前の方で「冷蔵庫にあるモノだけで出来るじゃないか!」みたいなレスがあったけどそれは違う
呪術に使用する道具は基本新品を使う
この術は戻りたい当時に所持していたものが必要だからそれは例外として牛乳、蜂蜜、水、コップは全て新品を用意する
それも他の目的に使用してはいけない
この術だけのために使用するように
枕やベッドは直接関係しないとは思うけど不安なら新しく用意すればいい

次に人に悟られてはいけない
これも呪術とかの基本
自分以外の他人に「今日ハチミツの術をやりますよ」と感づかれてはならない
正し失敗して効果が現れなかったなら問題はない
まあなるべく言わない方がいいんだけど文字だけなら大丈夫かな
だからこれから試す人にお願いがある
ハチミツの術をやっ�%

545:本当にあった怖い名無し
13/03/06 00:34:27.39 jesDmM9W0
>>540
じゃあ書きますね
需要ないのに延々と長い文は書きたくないからさ
勿論違う意見を持ってる人も居るだろうし認めないって人もいるだろうが飽くまで俺のハチミツの術を成功させられるかもしれないという持論と呪術の基本だけ書く

まずこのスレの前の方で「冷蔵庫にあるモノだけで出来るじゃないか!」みたいなレスがあったけどそれは違う
呪術に使用する道具は基本新品を使う
この術は戻りたい当時に所持していたものが必要だからそれは例外として牛乳、蜂蜜、水、コップは全て新品を用意する
それも他の目的に使用してはいけない
この術だけのために使用するように
枕やベッドは直接関係しないとは思うけど不安なら新しく用意すればいい

次に人に悟られてはいけない
これも呪術とかの基本
自分以外の他人に「今日ハチミツの術をやりますよ」と感づかれてはならない
正し失敗して効果が現れなかったなら問題はない
まあなるべく言わない方がいいんだけど文字だけなら大丈夫かな
だからこれから試す人にお願いがある
ハチミツの術をやって効果がなかった場合のみ報告して欲しい
だから今日やるわ~とかは言わずに黙ってやって失敗したらそれを報告する。
成功したなら報告はできないし術をやる人数が分からないけど多分一発じゃあ成功しないから失敗してからこのスレに報告して二回目以降を試す時に失敗したという報告が一回目に比べて少なくなったら多分少なくなった数だけ成功したという事になる

三つ目は信仰心
術を行う前~行ってる間は術を信じ成功するという自信を持ちつつこの術の場合は戻りたい過去の事を考えるといい

546:本当にあった怖い名無し
13/03/06 00:35:33.13 jesDmM9W0
ごめんエラーで投稿してしまったorz
>>545の続き

後は術を行う当日に自慰や性行為をしてはならない、術を行う前は体を清め清潔(なるべく真っ白な服に身を包む)な服装をする
多分この起きる時間なんだけど三時三十分に近ければ近いほど成功する確立は高くなる

最後に勝手に決め事というか相談を為せてもらうけど俺はこの術を成功させて過去に戻りたいから可能ならこのスレにこの術を試して欲しい
最大三回まだ検証する事にして期間はこのレスをしてから一ヶ月の間
術と術の間は最低3日分けた方がいい
大まかな期間だし生きていたら咒事はするだろうからやるかやらないかだけ教えて欲しい
できるならそれで術を行う人の数を知りたい
戯言にしか聞こえないかもしれないけど検証出来たら大きな進歩になると思うんだけどどうだろうか?

547:本当にあった怖い名無し
13/03/06 01:02:16.77 jTPMJ5fA0
教えてくれてありがとう。
実家暮らしだからすぐやれるわけじゃないけどやってみるよ。

548:本当にあった怖い名無し
13/03/06 06:32:37.25 EIF6iCBv0
俺の過去に未来はない

549:本当にあった怖い名無し
13/03/06 20:23:44.06 sBgIb9Qq0
ちょっと待って
誰にも悟られてはならないのに掲示板に
いまからやりますよ~なんて書いていいのか?

550:本当にあった怖い名無し
13/03/06 23:02:26.52 jesDmM9W0
>>549
俺はお前を知らないし本当にやってるかは分からない
それにいつやるかも定かではない
みんながやる人を意識しなければ多分問題ない
だから実況やいつやるかとかは言わない方がいいと思うけどその他は多分大丈夫

551:本当にあった怖い名無し
13/03/07 00:34:10.28 ZW4f4sUG0
自分もやりたい
でも規制かかってたりして書き込めないときがあるから必ずしも失敗報告が出来るわけではないんだよね

552:本当にあった怖い名無し
13/03/07 10:57:23.54 UlcRJ1uT0
ちょっと聞いてくれ。夢で意識を集中させて、タイムリープってのを部分的に出来たかもしれない。

553:本当にあった怖い名無し
13/03/07 10:58:33.09 UlcRJ1uT0
ハッキリした夢みれたんだ。そんで、急に自分の意識までハッキリした。俺は、意識を集中させれば行けるんじゃないか!?って思った。

554:本当にあった怖い名無し
13/03/07 10:59:29.50 UlcRJ1uT0
やってみた。そしたら、急に体が痺れるって言うか、金縛りみたいな感じになって、上から何か視線を感じた。もしかしたら、自分が、上に昇っていく感覚だったかも。

555:本当にあった怖い名無し
13/03/07 11:01:16.35 UlcRJ1uT0
途中で、怖くなって無理やり体を動かして、大声で叫んで起きた。こんな感じです。皆さんの意見を聞いてみたくて、書き込みしました。。ちなみに、24歳♂です。

556:本当にあった怖い名無し
13/03/07 12:18:02.71 +0F7iN0Q0
それはただの幽体離脱じゃないかな
よくあるよ
明晰夢の延長的な
幽体離脱スレに行けば詳しい事があるよ

557:本当にあった怖い名無し
13/03/07 19:51:26.25 /KiGNavS0
私も夢を利用してタイムリープする方法しかないと思って、いつも戻りたい時のことを考えながら眠りに着くようにしてたら、
何年振りかで金縛りに遭って左側に誰かが立っている気配がした
怖くなって大声出して金縛り解いちゃったけど、あのままいったら戻れそうな気がしたよ
明晰夢がキーワードな気がするけど、なかなか難しいね

558:本当にあった怖い名無し
13/03/07 20:06:20.12 +0F7iN0Q0
正直夢で過去に戻るってイマイチどうなってんのか理解できないんだよね・・・
夢を渡って別の世界に行くの?

559:本当にあった怖い名無し
13/03/07 21:03:01.24 UlcRJ1uT0
>>557
おお!同じ境遇の人ですか。夢はハッキリしたものでした?あと、書き忘れてたんですが、自分は、耳鳴りがどんどん大きくなってから、金縛りみたいな感じになりました。

560:本当にあった怖い名無し
13/03/07 21:11:06.27 UlcRJ1uT0
>>558
俺もよく分からないです。考察スレでは、夢の中は、実は並行世界と繋がってるとか。いろいろありました

561:本当にあった怖い名無し
13/03/07 21:13:08.88 UlcRJ1uT0
>>556
幽体離脱ですか。昇っていく感覚が本当ならそうかもです…

562:557
13/03/08 01:15:02.07 ikRWBMEl0
>>559
耳鳴りするよね、ゴオオオオオって感じで。
「時を戻す方法はないでしょうか?」スレの方で、異形のものが時を戻させているというタイムリープ経験者の書き込みがあって、それかなと思いました。
それとも時の番人ってやつか、時空のおっさんかな。
戻りたい過去の夢を見て、そこに意識を同化させるってことなんだろうけど、難しいよね。

563:557
13/03/08 01:18:54.21 ikRWBMEl0
あ、書き忘れてたけど、自分には過去に戻ってどうしても会いたい人がいて、夢の中でその人の顔がまるで現実のようにハッキリした時、金縛りが来ました。

564:本当にあった怖い名無し
13/03/08 14:45:19.87 bA4oI/V50
術式の最低条件として、その術のこの部分は何をしているかを充分に理解する必要がある
手順だけ書いても全然意味無い

565:本当にあった怖い名無し
13/03/08 15:24:22.02 yiokTo2+0
過去に精神だけ戻るとして今の自分の肉体はどうなるのか、とか考えると怖い
もしかしたら悲惨な死に方をしたという事になってるかもしれない

566:本当にあった怖い名無し
13/03/08 22:13:52.92 asJzJ0/nT
まあそれで戻るわけがないけどね
特に夢のやつはただの夢でしかないんだがいったい何を期待してるのか勘違いしてるのか

567:本当にあった怖い名無し
13/03/08 22:16:54.62 7jtAtuDy0
じゃあそう思っとけよwww

568:本当にあった怖い名無し
13/03/08 23:36:36.82 owNO335/0
いきなり流れをぶった切ってしまってスマン

実際に過去に戻ってるのかどうかは分からないが、『将来を大きく変える現時点での何らかの分岐点』に立ったとき、
凄まじい既視感が襲ってきて「あぁ、今から自分の選択で今後の将来が変わるんだな」と漠然と理解することはある
あ、過去に戻ってきたというか、ここからの行動はやった覚えがあるぞ、という感覚iなるんだけど他にいないかな?

569:本当にあった怖い名無し
13/03/09 10:25:41.67 iv5vJkmj0
そんなのを何度も経験している時点でおかしくね?

それって、何度も戻ってやり直しているってことで、
何度もやり直しているってことは、
何度やり直しても、結局、思い通りにはならず、
過去に戻るのは無駄だった、ってことだぞ

過去に戻るのは無駄って、分かっているだとしたら、
そもそも過去に戻ろうとは思わないから、
そんな経験を何度もすることは、そもそも無いはず。

570:本当にあった怖い名無し
13/03/09 11:10:29.28 viY8f63v0
>>569
説明が難しいんだが、やり直しているという感じではないんだ
俺個人の勝手な都合(思い通りにしたいから選択をやり直している)という感じではない

例えば、学生時代に彼女と電話で些細な事で喧嘩した際、そこで繰り広げられる口論の内容や
周囲の視覚(夜・近くに本屋・コンビニ前・緑色の公衆電話・歩いている人の仕草)の既視感
受話器をフックに叩きつけたら彼女との関係が完全に終わることが直感で理解できる

ここで選択肢さ、そのまま電話を切るのか、それとも謝るなり直接会いたいと告げるのか
俺はそういった既視感に襲われると傍目に挙動不審な行動を取ってると思う、周囲を見回したり、
今の時間を確認してみたりといった具合に、とにかく行動できる選択肢を探そうとする
とにかく、新しく何か他の行動を見つけないと、ってな感じで

「戻る前の未来に関する記憶」は無いんだが、「選択肢と結果についての直感的な記憶」だけは
残ってるとでも説明すればいいのかな…、あぁ、上手く言葉にできなくてもどかしい

571:本当にあった怖い名無し
13/03/09 11:47:44.55 odsCESCDT
>>570
本当にただの既視感
そんなに特別なことでもないぞ

572:本当にあった怖い名無し
13/03/09 11:54:47.08 mki+UYT10
えっ
既視感じゃだめなんだって
過去に戻りたいの

573:本当にあった怖い名無し
13/03/09 11:58:02.81 SwOT7aY60
>>568
何となく戻るイメージの参考になった

574:本当にあった怖い名無し
13/03/09 14:04:17.78 hJIA2rMZO
実際は誰もいないと思うんだよね
金縛りにあっただけでさ

過去の夢がなかなか見れない

575:名無し
13/03/09 14:46:54.47 rGjlDQou0
どの方法も同じ空間に人とか動物がいるのはマズイの!?

576:本当にあった怖い名無し
13/03/09 17:07:30.26 Ay3Ky+Eh0
>>552
>>557
同じような体験した人結構いるんだな
俺も、タイムリープスレ見て試してみて夢に意識集中したら
上に昇る感覚じゃないけど、夢に吸い込まれる感覚なった

夢の主人公が自分じゃなかったから、ヤバイと思って必死で起きたけど
やっぱり金縛りになってた

耳鳴りもあるよね。
静かな所で息を止めて静寂に集中した感じの耳鳴りに近かった
耳鳴りに耳を傾けると大きくなるあの感じ。死ぬってことなのかな?

577:本当にあった怖い名無し
13/03/09 22:45:47.92 vhFQGAUr0
>>576
共通してるのは、耳鳴りと金縛りみたいですね。しかし不思議です。あれ以来夢が見れないです。

578:本当にあった怖い名無し
13/03/09 22:53:26.52 mki+UYT10
ついていけない…

タイムリープで戻るのを目指してる感じですか?

579:本当にあった怖い名無し
13/03/10 00:17:06.37 tZzsZYON0
やっぱ睡眠時にどーこーするのが1番現実味(??)ある
あとこんなん、
URLリンク(vippers.jp)
12/21に金縛りと暗闇での違和感体験してそこから世界の認識が良い方にシフトした。だけど望みは叶わず....
あの感覚で12/7に戻る

580:本当にあった怖い名無し
13/03/10 00:41:24.30 OnpA6xQr0
夢に集中するってどうすればいいんだ?
あと寝る前に考えるってあのころに戻りたいな~ってかんじ?

581:本当にあった怖い名無し
13/03/10 01:07:54.54 SXFN9MHQ0
>>580
そんな感じだって本人は言ってた

582:本当にあった怖い名無し
13/03/10 10:58:38.30 lhEbRecXP
>>576
それはただの睡眠障害だ

入眠時に、ウトウト、ホワホワして気持ち良くなって、
入眠時幻覚に移行し、
さらにそこから、脳が本格的に休む、夢すら見ない段階に入る。

この各段階の移行時に、脳内伝達物質が関わっているのだが、
ストレスか何かで伝達物質の制御が正常でないと、
段階のつながりがうまくいかない。

あなたの症状は、入眠時幻覚から途中で醒めてしまった場合の典型的なもの。
金縛りというより、
呼吸が出来ない息苦しさも感じてないか?

ひどい場合は、睡眠時無呼吸症というやつだから
死ぬ前に病院にいった方がいいぞ

583:576
13/03/10 13:07:18.18 wz44KtN40
>>582
なるほど、睡眠障害って意図的に起こせるもんなんですね

夢に集中するってことが伝達物質の制御を狂わせるってことになるんか
呼吸が出来ない息苦しさは無かった

タイムリープ試して夢に意識持っていけた、ただの一回だけだし
慢性的なものじゃないから病院は行かなくて大丈夫だよね

てか、入眠時幻覚を利用して過去に戻れるって可能性はゼロなわけ?

584:本当にあった怖い名無し
13/03/10 20:11:58.23 2AobiIm20
夢は所詮、夢であって、
幻覚は自分の中の世界だけで起きるものであtって、
外の世界に対して働きかける力は皆無だ。

「夢に集中する」というのが、そもそも矛盾していることだ
ってことにそろそろ気づこう。

物事に集中して神経を高ぶらせて、
脳が休もうとしているのを邪魔するのは良くないことなんだよ。

そんなことばかりしていたら、
寝ようとしても脳が興奮してなかなか寝付けない、
本当の不眠症になってしまう。

そのあげくの果ては、起きていても夢うつつ、
現実と夢との境界がつかない人になってしまう。
タイムリープの話を書いたような人にはなりたくないだろう?

585:本当にあった怖い名無し
13/03/10 20:37:57.32 SXFN9MHQ0
タイムリープに成功するためにやってるんじゃ

586:本当にあった怖い名無し
13/03/10 20:43:25.24 tZzsZYON0
こんなスレ来て現実的なこと言う意味って

587:本当にあった怖い名無し
13/03/10 22:01:59.55 JUpJImTu0
なんかちょくちょく否定する書き込みするやついるけど鬱陶しいわ
ドヤ顔で自分の知識ひけらかして「わー賢いね^^」とでも言われたいのか?
そんなんだったらここをこうしたほうがいいんじゃない?とか
それか別の過去に戻る為の方法でも持ってきてくれよ
無粋な書き込みして否定して楽しいのか?
まあ楽しいからやってんだろうけどウザイわ本当に

588:本当にあった怖い名無し
13/03/10 22:34:22.89 NVZiUqMd0
否定厨はただの暇人か無神経な性格の悪い馬鹿
相手にしなくていいよ無視しよう。

589:本当にあった怖い名無し
13/03/11 12:18:36.87 yIn8bwN9T
>>586>>587>>588
わーものすごく頭悪いねー^^

こういう可能性を検証する遊びに対して、ただ妄想だけを書き連ねるキチガイはお呼びじゃないんだよ

590:本当にあった怖い名無し
13/03/11 13:15:21.75 fGrI22mv0
タイムリープしようとしてる人はこの世界を捨てるぐらいの覚悟がないと無理だと思うんだよね。
自分がいるこの世界をもう認識出来ないんだからそれは自殺とイコールなわけだし。

ちょくちょく煽って反応を見てる人がいるけれどもそういう役割を背負った人のように思います。
つまり過去に戻る人が大勢いては「誰か」が困るので無意識に選別しているとかね、
意志力のない人、幻覚・妄想で片付ける人は端から相手にされない。
どんなに否定されようが煽られようが確固たる意思を持って臨めば戻れると思います、どんな方法だろうとね。
その戻った先が自分にとっての過去ならそれでいいんじゃないでしょうか?
自分にとってそれしか方法がないというのならそれに挑み続ければいい。
否定されても反応する必要はないというわけですね、

儀式的な意味で否定されたものを否定するというのもまた自分の精神を安定させるんでしょうけど。
だけど自分にとってそのやり方でしか戻れないんだと思っているのならば
そういう人を構うだけ無駄というのはよくわかるでしょう。
そんなことよりどうすれば確実に戻れるか、自分なりの訓練方法を見つけたりお勉強したりするほうが良いと思います。

591:本当にあった怖い名無し
13/03/11 13:36:00.46 fGrI22mv0
スレリンク(occult板:553-554番)

こういうのを見ちゃうとやっぱり夢を使うほうが確実性あるよね。

ただ体外離脱で過去へ戻る方法を使ったらどうなるんだろう?

592:本当にあった怖い名無し
13/03/11 14:47:56.24 yIn8bwN9T
明晰夢は何をどうやったってただの夢だよ
体脱もその範疇で所詮ただの夢にしか過ぎない
1晩の眠りで一生分の体感時間を経験することはできるけども

起きれば全て元の現実

593:本当にあった怖い名無し
13/03/11 16:26:52.60 tleqsC8t0
>>592
なんかそれロマンがあるな

594:本当にあった怖い名無し
13/03/11 18:33:49.57 DiK6NXuQ0
だれか書いてるかもしれないけど、藤子不二雄の短編集の話の中にあったタイムスリップの方法はいまでも記憶に残ってるわ

時間は螺旋状に進んでいるので、螺旋の反対方向に全力で走れば過去の世界に行くことができる。

みたいな内容の話だったなぁ

595:本当にあった怖い名無し
13/03/11 19:02:19.62 fMCjZEGV0
藤子不二雄の『未来の想い出』って作品を読んでみたい
人生に後悔している主人公が、記憶を持ったまま人生を何度もやり直すなんてこのスレにピッタリやん

596:本当にあった怖い名無し
13/03/11 21:12:58.30 K/Ru0/510
>>590
過去に戻って人生をやり直したいのですけど、強烈な意識が持てないんですよね
困りましたね、どうしたらいいんでしょうね

597:本当にあった怖い名無し
13/03/11 23:48:10.46 yIn8bwN9T
過去じゃなく現在を変えろ

598:本当にあった怖い名無し
13/03/11 23:59:57.18 fGrI22mv0
>>596
それは自分で見つけるしか無いね。
諦めるのも一つの手ではありますが…
絶対に諦めたくない!何が何でも戻りたい!と思ったのなら自然と意識が向いていくはずです。
ですが今のやり方を変えてみたり色々試行錯誤するのもアリだと思いますよ。
体の仕組みや精神構造なんか人それぞれですし、
戻り方も必ずしも夢じゃなければ駄目だ!なんてことはないと思います。
術で戻るのが合ってる人、夢で戻るのが合ってる人、つまり継続できるかどうかの問題ですよ。

599:本当にあった怖い名無し
13/03/12 10:55:54.05 dCq/TRlj0
>>587
何度、騙されれば気が済むの?

「飽きた」を書いた人は、まさか、こんなにやってみる人が多いなんて思っていなかっただろうね。
見ただけで馬鹿らしくて、ネタと分かるし、試すヤツなんかいないだろうけど、
実際やってみらところで実害は無い。
書いた本人はそう思っているに違いない。

「黒神蛇」だって、条件を綺麗に満たすのは難しく、実際に出来る人は極少数で、
大半の人はあきらめるだろう、
という計算のもとに創作されているように見える。
ロウソクの火の始末さえちゃんとしていれば、試したところで実害がない。
親切にも、
> 蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
燃え移りそうな物を近くに置かないように配慮しているね。


要するに、こういうのを書く人は、お遊びの範疇ってことをわきまえた上で書いているのね。
こういうことを書いて人を「釣って」、人の心を弄ぶのもどうかと思うけど、少なくとも実害はない。

けれども、「夢に集中してタイムリープする」のは、ダメだ。
これは黙って見過ごすことは出来ない。実害があって、悪質な類のものだもの。

> それか別の過去に戻る為の方法でも持ってきてくれよ
デタラメな方法をあといくつ知ったら気が済むの?
あなたに必要なのは、冷や水をブッカケられて目を覚ますこと、なんじゃないかな?

600:本当にあった怖い名無し
13/03/12 12:42:05.90 HRtr7RfR0
>>599
なんでこのスレにいるの?

601:本当にあった怖い名無し
13/03/12 13:52:30.64 iMPHhBGP0
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

602:本当にあった怖い名無し
13/03/12 13:56:17.24 +yk5NW170
釣りかそうじゃないか、なんて皆大体わかってると思いますが…

>>590で述べた上で少し付け足すならば…
自分が死んだ後の世界を想像して少しでも罪悪感や未練を感じるならばもう止めたほうが良いと思います。

反対する人達の意見にも耳を貸して損はないと思います。
その上で実行するなら否定する人にも止める権利はないですし。
つまり反対しようが肯定しようが実行しちゃう人はしちゃうのでここで騒ぎ立てても無意味だと思うんですけどねえ。

603:本当にあった怖い名無し
13/03/12 18:00:15.70 sWjRestMI
今日は新月。
宇宙に願い事すると結構叶うって聞いた。引き寄せ術って言うのかな。
時間帯や方法は新月、願い事ってググるとすぐ出てくる。
運が良ければ過去に戻れるかも?
新月って月1回来るかって感じだから、今夜は貴重。

604:本当にあった怖い名無し
13/03/13 02:21:08.37 D7VuScHZ0
顔の見えないネットだから好きにしてもらってかまわないけどさ、
バカなこと言ってら って思いながらROMってりゃいいのにね
お前は何と闘ってるんだ?笑

あと
否定的な意見はもしかして貴方を試してるのかも って言うヤツ、お前は偉そうに達観してんな笑

はい、現実的な愚痴はおしまい

真に断定できる要素なんてないと思うよ。人間が経験則や自分本位な概念を用いて断定する事で得られた秩序の中、安心して生きていられるってのはあるかもしれないけどさ その秩序の外の事象を体験するかどうか
取り敢えず肩の力抜いとけよ

605:本当にあった怖い名無し
13/03/13 02:31:20.52 ccIrKm4QT
>>604
わかったからおつむのお医者と仲良く暮らすデスダヨ

606:本当にあった怖い名無し
13/03/13 12:26:29.57 pQ+C1K1j0
訓練といった訓練はしていないが夢の内容を覚えていられることが多くなったわー、前は夢見たことすら忘れてたのに
だけど今から見るのは夢だ!と寝る前に思っていても寝た後普通に夢が進行していって悲しい
皆どんなやり方でやってんの?
やっぱ夢日記つけたりとか明晰夢の訓練みたいな感じ?

607:本当にあった怖い名無し
13/03/13 22:06:26.20 RufHTjrP0
昨日寝る前に書類書いて寝たんだけど、夢の中で「こう書いた方が良かったな」
なんて思ってた夢を見て、起きて書類確認したら、絶対に書いたと自信があった書類が空白になってたな。
たぶん気のせいなんだろうけど、いや、まさかね・・・

608:本当にあった怖い名無し
13/03/13 22:14:41.08 HxJXTx3q0
>>600
599じゃないけど、これらの方法はかつての時もどスレとか異世界スレで散々やられた方法だよ。
特に「飽きた」は相当w
そのへんはログ速見れば分かるかと。
時もどスレでは一度「黒神蛇」やった人がいたけど、失敗だったね。
まぁ明晰夢を利用したやつくらいだね。可能性があるのは。

609:本当にあった怖い名無し
13/03/13 23:03:29.05 ccIrKm4QT
明晰夢に何の可能性があるんだ?
過去に戻った夢でも見たいのか?

610:本当にあった怖い名無し
13/03/14 00:02:50.92 qXL6oTbc0
てすてす

611:本当にあった怖い名無し
13/03/14 00:15:18.55 /XB0fl7U0
流し読みしてきた新参者です
すごく興味深いスレですね
過去だかパラレルワールドだかにいける方法を昔どこかでみたので、
見つけたらURL貼ります

612:本当にあった怖い名無し
13/03/14 01:40:45.41 9VFElNLP0
>>609
そらそれくらいしか現実的に過去に近づける方法ないからね
本当に戻れるとでも思った?

613:本当にあった怖い名無し
13/03/14 23:32:12.83 0EEfJAGk0
このスレは時空警備員に監視されていまつ

614:本当にあった怖い名無し
13/03/14 23:42:20.31 ctBMuM49T
>>612
現実的にまったく過去に近づいていないが?
夢が現実だとでも?

615:本当にあった怖い名無し
13/03/15 00:19:43.68 Zh3b0fdc0
過去の夢で再体験出来るんだから気分だけは近付いてるだろ
まさか本当に戻りたいとか言わないよね

616:本当にあった怖い名無し
13/03/15 02:44:30.73 WBOWGMOg0
本気で戻りたいと考えてました
強烈な意識を保つようにして過去に戻る夢を何度も見ようとしても無理でした

617:本当にあった怖い名無し
13/03/15 22:10:29.60 cizFM4q20
>>616
余計なことは考えず
気を楽にして
グッスリ寝なさい

618:本当にあった怖い名無し
13/03/16 19:33:42.62 pi1sbXPc0
夢はただの記憶の整理なんて本気で信じちゃってる人いるの?
記憶の整理ならその日一日あった出来事を出来る限り正確に再生させるだけでいいのに
そうでないのは何故なんだろうな

夢のメカニズムはまだ、全解明されてない
過去に戻る可能性を否定するのは全解明されてからでいいだろ

619:本当にあった怖い名無し
13/03/16 20:59:48.94 pgeWIWiWT
>>618
まずは義務教育からやり直すべきだろう
9年後にまたおいで

620:本当にあった怖い名無し
13/03/17 00:25:01.36 gKIl92V70
>>618
そんな古風な説を今時信じている人は珍しいだろう

脳は、帰還回路の構造をもっていて、刺激が様々な部分を伝播しては元に戻る。
そしてさっきとはちょっと違った経路をまた伝播し、またグルリと元に戻ってくる。
そういうことをずっと繰り返して、様々な感覚器からの信号処理、その意味づけ、記憶、思考を行う。

これは放っておくと、イメージがイメージを呼びおこし、とりとめのない無限連想となる。
それはやがて現実離れして、幻覚となる。 これが睡眠中に行われるものが、夢、だ。
起きている時には現実世界からの刺激が感覚器を通して脳で処理される。
この時に、現実離れした幻覚は「ありえないもの」として抑制され、幻覚が幻覚を呼ぶということがない。

つまり、脳は、放っておくと幻覚を見続ける部分と、それを正気に保ち、現実に引きとめようとする部分がある。
薬や何かの障害によって、現実に引きとめようとする部分の働きが弱まると白昼夢、幻覚を見る。

寝ている時には、脳は起きていて、体は寝ているという時間帯がある。
その場合、感覚器官からの刺激量が減り、現実に引きとめる為の情報が減ってしまう。
そうするとイメージがイメージを呼び起こし、とりとめのない無限連想が始まる。それが夢だ。
とりとめのない無限連想中は、普段はめったに活性化されない部分も活性化される場合がある。
普段思い出すことの無い昔の風景、夢の中でしか見たことの無い光景は、きっとその時に見ているのだろう。

「抑圧と解放」なんてことは実際は関係なく、たまたま刺激の通り道にあったものが呼び覚まされているに過ぎない。
夢に深い意味など無い。
あるとすれば、普段酷使している部分を休め、普段使われない部分を活性化し、
脳の負荷のバランスを均衡させ、メンテナンスしている程度の意味しかない。

もう一度言う。夢に深い意味など無い。

何か意味があるように感じるのは、後付の後解釈で意味を見出そうとしているだけに過ぎない。
インクのしみを見てそれが何に見えるかを解釈するロールシャハテストと本質的には同じなのだ。
その意味で、夢は心理学的には意味がある。患者がその夢をどう解釈しているかが重要なのだ。
夢の内容そのものは実はどうでも良い。

621:本当にあった怖い名無し
13/03/17 11:04:45.77 VrQrEIYQ0
相変わらず酷いスレだな…

622:本当にあった怖い名無し
13/03/17 12:00:35.58 Tv6uynHtT
現在、医学的に夢は何の意味もないというのが定説

623:本当にあった怖い名無し
13/03/17 12:36:55.82 itOu9c4g0
ここでごちゃごちゃ口うるさく否定してるやつって過去に戻る気あんの?
そもそも過去になんか戻れないとか言ってる奴がこのスレに来る意味がわからん
人に偉そうに講釈垂れるのが目的なわけか?

624:本当にあった怖い名無し
13/03/17 13:33:09.01 QdxVbaqPP


過去に戻る方法を教えてくれ

と言われたから

そんなものは無いよ

と教えているだけじゃないの?

スレの趣旨に反していないし、
何も間違ってないと思うけど

625:本当にあった怖い名無し
13/03/17 14:22:09.13 ZlUJCJ7X0
まぁお前の時間だ、好きに使ってくれぃ
こっちも好きにさせてもらうから

626:本当にあった怖い名無し
13/03/17 14:42:00.96 VrQrEIYQ0
悪魔の証明は不可能だろ

627:本当にあった怖い名無し
13/03/17 17:43:24.10 Tv6uynHtT
頭の悪い子供に諭してやってるだけだよなー
知的障害だと何言っても理解しないけど

628:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:03:23.52 MuOUDwti0
なんかあったじゃん
脳みそが水槽に浸かってるやつ
あれはこの世界は脳が見せてるもんだってことでしょ?
あれが本当なら自分に違う世界を見せることだってできるんじゃ

629:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:06:57.52 itOu9c4g0
>>624
だからってずっとこのスレに張り付くようなことでもないだろ
過去に戻れないよ、なんて暗示かけられてるみたいでキメェ


今の通説だって何年後かに覆るかもしれねーのに必死にその説にしがみついてる方が哀れ
体験もしないで偉そうにくっちゃべってんなよ
まあお前らみたいなそういう頭ガチガチ人間は絶対戻れないだろうけど

630:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:19:04.70 Tv6uynHtT
>>628
そういう意味でもタイムスリップ“もどき”はできるって前言ったじゃん
現実にはいく方法なんてこれっぽっちもないけどな

>>629
今の通説?
現実に戻れないし理論上も確定的に無理だとわかってる物が覆るのにどのくらいかかると思うんだ?
たとえ時間を逆効する素粒子が見つかったとしても人間が過去に行くのは現実には不可能だぞ?
いったいどうやって覆すのか説明してみなよ
妄想でもそういうのを語るスレなんだからさ

631:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:21:19.44 MuOUDwti0
>>630
もどきっていうか
そもそもこの世界自体が夢みたいなもんだし(あの説を信じるならね)もはやタイムスリップでいいのでは
いやタイムリープのほうがいいか

632:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:45:42.92 zIrt+rD50
過去の事象を見る(記憶の鮮明な既視)ことは出来る。
ただ実際にその世界を変えることは出来ない。
過ちは変えられないけれど、許して楽になることは出来た。
…ってスレ違いか。

633:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:46:58.61 itOu9c4g0
>>630
俺は術とかは全然信じてないし肉体が過去に戻るのは無理だと思ってるから
その方法では戻れないと思う、俺にそういう固定概念があるから

だから精神が過去に行ければいいんだよ、別に今のこの時間とかかなりどうでもいいし
俺にはそれしかないと思ってるから
夢は夢だろwってレスしてるやつが鬱陶しくて過剰反応しちゃうんだよ、
もうかれこれずっと続けてるのに成果がないからさー
なんか自分自身がバカバカしくなってきたわ

たとえ>>164みたいな結果だったとしても満足すると思うから続ける、
なんか読み返したら八つ当たりみたいになってるなあー、不快に思ったらごめん

634:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:48:24.05 MuOUDwti0
>>633
そうそれ

精神がいければいいんだお

635:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:56:39.15 yjakARwq0
IDの末尾がTの子のことは無視していいよ。

636:本当にあった怖い名無し
13/03/17 18:59:39.22 itOu9c4g0
ああ、IDね、全然気づかなかったわ…
ずっとこのスレにはりついてたのこいつか…

637:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:07:40.49 Tv6uynHtT
>>631
所謂マトリックス的な世界を本気で信じてるならこの世界で生きてる必要なくね?

>>633>>634
精神ってなんだかわかってる?
脳の生理的、つまり電気的磁気的化学的反応
精神もこの宇宙の物理法則に則った物理現象なんだよ?
ついでに言えば情報そのものも何かに記録しておくなら物理現象
記憶情報だけを送るにしても何をどう使って過去に情報を送る?
そしてその肉体そのものよりは少ないとしても情報を過去に伝達する際に必要な膨大なエネルギーはどこから持ってくる?
もし送れたとして過去のじんの脳にどうやって記憶させる?
記憶というシナプスの状態を改変させるのにもとんでもない量のエネルギーが必要なんだぜ?

638:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:08:55.62 Tv6uynHtT
>>635
お前馬鹿か
末尾がTになる意味わかってねーだろ
今どんだけ規制されてるのか知ってて言ってるのか無知なゴミクズ

639:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:12:58.43 Tv6uynHtT
ID:yjakARwq0のキチガイはNGにしておけ

640:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:38:15.28 MuOUDwti0
>>639
そんな一言言われただけでNG推奨なんて…

641:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:46:45.34 w0pgSack0
過去に戻りたいなんて、そもそもがオカルティックな妄言なのに、いちいち青筋立てて上から目線で否定して悦に入ってバカじゃねーの
貴重な体験談や、あらゆる可能性に向けての活発な議論がてめーらのせいでストップするんだよ
邪魔なんだよ
戻れるわけねーしwの常識人なら、このスレ覗かなきゃいいだろーが

642:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:50:44.93 VrQrEIYQ0
科学教の信者か…

643:本当にあった怖い名無し
13/03/17 21:13:52.89 QdxVbaqPP
>>641

644:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:07:36.44 oqI7NIit0
科学的に不可能れすー^q^とか分かりきった事をドヤ顔で言われてもなあ
それを分かった上でじゃあオカルト的にどうなのって話なわけで

645:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:15:42.03 yjakARwq0
>>638
じゃ荒らしで規制されてるのに、お試し○使ってまで、板違いのオカルト全否定荒らしを繰り返す痛々しいID:Tv6uynHtTは無視していいよ。
と言い直しておけばいいんだな。

646:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:31:27.41 Tv6uynHtT
>>641
妄言なら書き込む必要ないだろ
それこそちら裏

>>644
オカルト的にどうするか反証してみればいい
もうちょっと考えろよ

647:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:32:38.86 Tv6uynHtT
ID:yjakARwq0はリアル知的障害のようだからNG必須
大規模規制のことも知らないし馬鹿すぎるわ
首吊った方がいいんじゃないだろうか

648:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:37:27.40 ujEPxw8L0
お互いNGNGってこのスレお前らしかいないぞ

649:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:48:19.67 vI0q1sTN0
なに?
なにをそんなにもめているの?

650:本当にあった怖い名無し
13/03/17 22:59:43.60 ujEPxw8L0
>>620
はぇ^~
面白いね。医学科?
それについて何かわかりやすく書いてる本とか無い?

651:本当にあった怖い名無し
13/03/17 23:36:32.52 ujEPxw8L0
例えば、起きてる時に見る幻覚と寝ている時に見る夢って
それらが本質的に同様のものであれば、
なぜ後者を覚えている人があんまりいないの?10分で9割忘れるって言うし、実際俺もあんまり覚えてないし。

652:本当にあった怖い名無し
13/03/18 00:23:29.33 SG19l3Jp0
>>651
具体的な統計ある?

653:本当にあった怖い名無し
13/03/18 00:54:53.88 swigq6L20
>>641
まったく同意。
オカ板で体験談全否定とか科学的根拠必須とか。
板に来る目的も気に入らないスレに書き込む理由もわからん。
わざわざ便所に飯食いに来て臭いって文句言ってるようなもんだぜ。

654:本当にあった怖い名無し
13/03/18 01:37:01.06 Yxnng3mD0
>>652
URLリンク(science.howstuffworks.com)
ん。どぞ。

655:本当にあった怖い名無し
13/03/18 01:53:06.76 HwM5Wnj+T
>>653
おか板でも最低限の常識は必須だよ
馬鹿には現実の先を空想すらできないからな

656:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:06:40.24 pEtOGJ4b0
>>653
そういう人って、じゃあ、
飽きた、とか、
黒神蛇、とか、
夢でタイムリープ、とか、
どこまで本気で信じているの?

  そんなの、全部ネタだってことは分かっている。 
  なんで上から目線で講釈たれてんの?

とか言っている割には、実は内心信じているところがあって、
それが真っ向から否定されてしまって、過剰反応しているように見えるね。
少なくとも、俺の様な分析屋さんにとってはそう見えてしまうよ。

飽きた、とか、
黒神蛇、とか、
シャレですむ程度のものだったら、俺だって微笑ましく見ているだけだったろうさ。
でもね、
夢でタイムリープ、
これはダメ。黙って見過ごすわけにはいかない。
ノイローゼの人を増やすだけだもの。

この元ネタを書いた人は、面白半分で、自分は本当は正気のつもりで書いたのだろうけど、、、
ダメだね。いっちゃっている人だよ。

子供が悪い遊びに手を出そうとして、黙って見ている大人はいないよ。
悪い火遊びしていたら、問答無用で冷や水をぶっかけてあげないといけない。

あと、君は勘違いしているね。
オカルトというのは、妄言、デタラメを無批判に妄信することではないのだよ。
合理的な批判、解釈を経て、なおも残る不可思議な事象について
知的探求を巡らすことこそが、オカルトの醍醐味なの。

657:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:10:53.00 HwM5Wnj+T
オカルトは不思議なことじゃなくて隠された知識って事だぞ
ただ妄想するしかない馬鹿はむしろオカ板から出て行くべき

658:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:35:20.88 KrehrUZx0
だからなんだ?そうやって邪魔して楽しいのか?誰に頼まれてやってるんだよ
お前らのせいで腹が立つんだが
なんでそうやって人に対してケチばかりつけるんだ?
なにか使命でも背負ってんのか?
邪魔ばかりされて話題でもそらしてるつもりか?
何回も言ってるのに、そういうことは分かってるって言ってるだろ
イライラさせんのが目的なの?
誰に言われてやってんだよ
肯定ばかりじゃ面白くないのは理解してるし
いろんな観点から考察するのも大切だけどお前らはいちいち命令受けたように書くよね
全部同じやつだと思ってるけど
特に末尾Tは他スレでもうるさいし、そういうからかいがいのあるやつを見つけて攻撃してるんだろ?

659:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:40:10.15 KrehrUZx0
なにが子供の火遊びなんだ?大人ぶったクズが
そうやって茶々いれて楽しいだけだろ?
それしか楽しみないんだろ?
人がどうなろうがどうでもいいだろ
お前はそういう命令をどっかから受けたの?電波でも受信してんのかよ
末尾Tと示し会わせて同時に書き込んでるけど、
協力してもらってるの?

660:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:43:37.91 KrehrUZx0
分析屋ってなに?頭おかしいんじゃね
いつまでも俺がいる限り粘着するんだろ?
俺は元からおかしいけどこいつら俺のこと病気とかいい始めるぞ!
まるで鬼の首を取ったように叩き始める!
夢使ったからノイローゼになってるとか医療に携わってる関係者のふりをしはじめる!

661:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:48:54.29 KrehrUZx0
また夢の話をすると精神科に受信しろみたいなこと言ったりとか病気だとかいい始めるわこれ
俺はお前らのせいで病気になりそうだよ
本気で信じてるのはお前ら(いや一人で自演してんだろうな)だろ、夢を使われると都合悪いのか?
規制とかいってるけど違うな、なんか言い訳してるだけだわこれは

662:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:54:07.70 KrehrUZx0
勘違い野郎はいるけど二つのID使って叩くとか異常だわ
こんなチンケなスレ、いっぱい釣れてるんだろ?俺も釣ってるんだろ?
俺は知らないそんなのは
だけどもう我慢の限界だわ、反論にあうたび自分の知識を書き込んで煙に撒いてる
わざと短文のやつと、長文のやつに分けて特徴的、個性があるようにしてる
どんだけレスがつくかニヤつきながらレスしてるんだろうが

663:本当にあった怖い名無し
13/03/18 02:59:47.85 KrehrUZx0
オカルトは隠された知識とか今更すぎるわ
そんなに知識披露して褒めてほしいなら別のとこで言ってろや
ここにいるやつらは当然知ってるのに平気でつらつら書くんだもんな
敢えて分かった上で楽しんでるのに
子供の火遊び()だのノイローゼ人()だの冷や水かけなきゃわかんないだの馬鹿かよ

664:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:03:57.79 pEtOGJ4b0
>>658
> 誰に頼まれてやってるんだよ
> 誰に言われてやってんだよ
> いちいち命令受けたように書くよね

可哀想に。
関係妄想の前駆症状が出ているね。

俺は誰に頼まれるでもなく、誰に言われるまでもなく、
ただ、
> 子供が悪い遊びに手を出そうとして、黙って見ている大人はいないよ。
> 悪い火遊びしていたら、問答無用で冷や水をぶっかけてあげないといけない
という考えに基づいてやっているに過ぎない。

> イライラさせんのが目的なの?
イライラしたその果てに、君が正気に戻れば幸いだね。
居心地の良い夢を見させつづけたら、君はずっと夢の世界にとどまろうとしてしまう。


夢で過去にもどり、自分の都合の良いようにやり直せると思っている人は
肝心なことを忘れているね。
夢は悪夢になり得ることを。

体が脳に対して、そろそろ目を覚ませ、と訴えかけるとき、大抵、それは悪夢になる。
悪夢によって人は現実に帰るのだ。あー、夢で良かったと。

君は、悪夢を見て、正気に返るべきだ。

665:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:07:08.80 KrehrUZx0
散々うぜえ言われてるのにまだ書き続けるとか
こんだけ構われて嬉しいか?
他じゃ一蹴されるからここでお披露目してんの?
危険だのなんだのはスレ一通り読めばわかるから、お前なんかいらないんだよ、今更すぎるわ
しかも自分がやったわけでもなくただ自分の知識だけで物を語って、やってるやつらに水を差してるだけ
それでやめるやついると思ってんの?
いつまでこのスレにいるんだよ

666:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:13:26.93 pEtOGJ4b0
>>665
君があきらめるまで、だよ

667:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:14:40.30 KrehrUZx0
お前のおかげで意地になってるから無理だわ^^もっと煽り続けてモチベーション維持さあえてくれよな^^

668:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:17:11.25 pEtOGJ4b0
>>667
それも計算どおりだよ
せいぜい頑張ってごらん

669:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:21:25.21 KrehrUZx0
何が計算通りだよアホか

お前と末尾Tと言う名の自演のせいで頭痛が酷い!死んでくれ!頼む!出来ないなら消えろ!

670:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:32:55.50 pEtOGJ4b0
>>669
頭痛を治める方法を教えてやろう

余計なことは何も考えずに
ぐっすり眠りたまえ

671:本当にあった怖い名無し
13/03/18 04:17:05.78 Yxnng3mD0
お互い平日の朝までこんなことやってる時点で・・・w

672:本当にあった怖い名無し
13/03/18 05:01:35.73 ZDnqPcbs0
キチVSキチ

673:本当にあった怖い名無し
13/03/18 06:08:23.89 Yxnng3mD0
まぁ基地外対基地外の戦いだったな
それはそうと651の質問は別に煽るつもりでしたわけじゃないからね?
本についても教えてつかーさい

674:本当にあった怖い名無し
13/03/18 13:45:30.55 5gFdlZaC0
なんかたくさんレスがあるなと思ったら予想通りだった

675:本当にあった怖い名無し
13/03/18 18:22:42.64 Yxnng3mD0
おんや。まだレス無いのね。

676:本当にあった怖い名無し
13/03/18 19:58:55.68 HwM5Wnj+T
否定されてるやつは自分の頭の悪さをどうしても受け入れられないんだろうw
現実にありもないのはわかりきったことなのに、フィクションとしてまともに考えようといっても受け入れられない
さっさと病院いった方がいいと思うよ

>>673
単純に表層の自意識が動いてるかどうかじゃない?

677:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:04:33.85 Yxnng3mD0
>>676
?どういうこと?

678:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:05:36.83 HwM5Wnj+T
>>677
起きてるか起きてないかw

679:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:12:20.57 Yxnng3mD0
>寝ている時には、脳は起きていて、体は寝ているという時間帯がある。
>その場合、感覚器官からの刺激量が減り、現実に引きとめる為の情報が減ってしまう。
>そうするとイメージがイメージを呼び起こし、とりとめのない無限連想が始まる。それが夢だ。

夢でも起きてるって言ってるよ?
なにが違うの?

680:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:24:09.79 CH1IHZOZ0
スルーしいや(小声

681:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:24:43.61 Yxnng3mD0
wikipediaでみてみると、レム睡眠(浅い睡眠)中に感覚遮断に近い状態でありながら、
大脳皮質や辺縁系の活動水準が覚醒時にほぼ近い水準にあるために、ってあるよね。
体はそりゃ寝ているけど、脳は覚醒時と変わり無い状態に夢を見るってことなら、
自意識の有無(=覚醒状態であるか否か)は夢を忘れる要因には結びつかない気がするんだけど・・

それから、休暇ついでに調べているんだけど、
脳には絶えず幻覚を見続けようとするものと、それを引き止めるものがあるって言ってたよね。
それは具体的にどの部分に存在するものなの?
グーグルになかなか引っかからなくて…文献とかあれば教えて栗。

682:本当にあった怖い名無し
13/03/18 20:54:35.55 Yxnng3mD0
それから、分からんついでい教えて貰いたいんだけど、
URLリンク(www9.plala.or.jp)
には、『幻覚状態は中脳辺縁路のドーパミン機能の亢進によるものとされている。』とあるけど、
夢が覚醒時の幻覚と同様のもの、と言う貴方の話を考えてみれば、
wikipediaに記載されている大脳と夢の関係にもまた齟齬が発生するよね。
睡眠時に見る夢も中脳が関係しているの?

帰還回路の話も、あれは大脳辺縁系におけるパペッツの情動回路の話と関係ある?
しかしあれは幻覚云々じゃなくて欲望のメカニズムだからまた違うかも、とも思うんだけどね(シロートだから許して栗)

『脳 帰還回路』で調べてみても、脳とコンピュータの話しか出てこないんだよね
そもそも帰還回路と言われても俺みたいなトーシロからしたらオペアンプの増幅の話くらいしか分からなくってさ
まぁ文献込みで教えてくださいNE

683:本当にあった怖い名無し
13/03/18 21:21:33.29 Yxnng3mD0
考えれば考える程末尾Tさんの説は興味深いね。
多分生理学によく触れる仕事してる人だと思うんだけど、
それにしてもどのネット文献にもないユニークな話だ。

ほうっておけば人は皆幻覚を見るかもしれない、
イメージが大脳を伝播して夢・幻覚を生み出すとしていながらも、
現実離れしたイメージはありえないものとして大脳から破棄されるという
そうした客観的判断を司る部分が脳には存在していて、
(俺は今まで人間の判断は社会的なコミュニケーションや大脳皮質のシナプスネットワークに埋められた経験や動物的生活習慣によるものによってなされて、
幻覚は中脳のなんらかの障害、夢は大脳をめぐる電気的ノイズだと過去の文献から勝手に勘違いしていたが)

どうやら人間の脳はそうした連携やシナプス間のネットワークに寄った判断なのではなく、
元々幻覚を見続けさせようとする脳の局所と、それを抑制する局所による綱引きによるもので正気が保たれており、
かつ、脳のとある局所によって「どれが正しく、どれが誤りであるか」の判断がなされているという局所側によってあらゆる判断がなされているという!

これってすごいことじゃないか?
習慣によって価値観(なにがありえるか、ありえないかの判断)が決まるんじゃなくて、ある脳の局所によって決まるんだったら、世界に散らばる人間の価値観はある一定のラインで共通しているということになる!
つまりペルーで生まれた子供もNYで暮らす老人も世代や文化を超えて人間のあるラインでの判断は共通しているということ!

末尾Tさんすごいなぁ。
失礼だけど、どこの大学のどこの研究室出身なの?
もし実験と観測で体系的にそれらをまとめれば、現代の脳科学は大きく覆るぞ!

684:本当にあった怖い名無し
13/03/18 21:23:54.06 Yxnng3mD0
あっ勝手に一人で突っ走っちゃったけど、679から682までの質問にも答えてね。
さっき書き込んでたからまだ見てると思うけど。

685:本当にあった怖い名無し
13/03/18 21:41:13.25 eijGrTx80
>>546
昨夜やってみた。
新品を使うとのことで、
蜂蜜→小分けの包装
コップ→紙コップ使用

結果として、2時ごろ目が覚める、早すぎたのでまた寝る、意識しすぎたのか夢の中で飲み干した、
すぐ夢と気が付いてあわてて覚醒、だが10分ほど過ぎていた。
それでも飲み干して(滅茶苦茶甘くて吐きそうになった)また寝たが、残念ながら何も起こってないようだ。

686:8MEVIUS
13/03/18 22:00:24.10 oBNSrmTp0
まーこのスレ立て人さんと噛み付いている人。君らがいってる他人を使ってのカエルの実験言って置くよ。確実に時間はもどらん、そして過去に固執する限り考えなくなりループ。

687:本当にあった怖い名無し
13/03/18 23:17:55.58 5gFdlZaC0
なんていうのかな
時間が戻る戻らないじゃなくてそもそもこの世界そのものが明晰夢みたいなもんなんじゃないだろうか
「胡蝶の夢」ってあったじゃん
アレとはちょっと違うか

根拠もないしそもそも言いたいことが伝わらなかったかもしれないけどそういうもんだから「過去に戻る」擬似体験は以外と簡単にできてしまうんじゃないかな
ごちゃごちゃでごめん

688:本当にあった怖い名無し
13/03/18 23:23:52.39 Yxnng3mD0
末尾Tさんまだー?
待ってるんだけどな

689:本当にあった怖い名無し
13/03/18 23:56:30.64 veAV7AwF0
時間は存在しない

690:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:03:43.66 EcMAD5YdT
>>688
医者いってきなさい
少なくとも末尾Tは1人じゃないし俺が言ったこととお前が俺が言ったと思ったことに矛盾してるところが多すぎるぞ

691:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:06:16.94 IVBCXd5k0
>>690
なんで俺が基地外になるんだ?質問してるだけなのになー
おかしい部分は箇条書きにして指摘して。
それから貴方が言ってる部分の文献も答えてね。

692:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:13:25.04 isgzGCYA0
末尾Tは同一人物であり、医者気取りであるが故に、到底自分には敵わない相手に反論をされるとだんまりを決めこみ
張り合わず、逃げの姿勢を取り病院行けと医者とグルの振りをするキチガイである
こういうのこそ、まず過去で過ちを精算し、俺に謝罪をすべきであり俺に病院を薦めたことを謝り、
さっさと消えるべきである

過去に戻れないとかいうそういう議論をする場ではないし、俺も食わず嫌いをせずに色々術を試してみることにした
何故ならこの自演野郎が必死に否定して俺をおちょくりまくったからである

693:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:19:54.67 isgzGCYA0
術は過去のレスを見ても色々あるから全部試した方がいいな、数撃てば当たるから
それで出来なかったらそれ見たことかと高見の見物をしてるアホカスどもが笑ってくるがそういう意見が多数集まればそれは効かないということだ
アホみたいに効かないと自分に暗示をかけてるくそどものせいで
俺までかからない可能性があるし、なにより俺が否定してしまっているから難しいのかな?
けど何もせず無理だ無理だというやつばかりがいるから糞になってく、しんでしまえ

694:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:21:05.44 EcMAD5YdT
>>691
>>679以降ほぼ全部がおかしいからな
ちゃんと医者いって治療してから質問してくれ

>>692
お前は医者行かなくていいよ
100均行ってビニール紐買ってきな

695:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:23:12.25 IVBCXd5k0
>>694
ほぼ全部、というと?
具体的にお願い。
医者行かなくても、文献だけ教えてくれればいいんだけどね。
というかなんで俺が敵になってんだ^^;

696:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:27:05.93 isgzGCYA0
過去レスでも引き寄せの法則などがあり大丈夫だろうと思う
しかしsこの引き寄せの法則にすら蟻のように否定するやつらが群がり餌だと思ってたかっている
その宗教じみたまるで集合体のようなそれは確実にアホ化の前兆であり、
科学だ医学だとかそういうものに傾倒していき
他者に簡単に思考に入り込み洗脳していくんだと思っている
つまり、カルト教団と同義であり、押し付けがましい浅ましいアホだということが理解出来る

697:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:38:49.54 8mUHCCyT0
ていうかなんでわざわざこんなスレにきて否定しにくるのがわからん
別にメリットがあるわけでもなかろうに

あと>>1はどこいった
もうこのスレにはいないのかな

698:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:39:31.85 isgzGCYA0
つまるところ末尾Tは末期患者であり治療すべき精神状態に置かれている

末尾Tは自分一人ではないと言い張り
自分の小さな世界で積み上げたちっぽけな知識を晒し、相手を常に見下しこきおろし
反論できないと悟ると途端に短文で余裕ぶり、病院いけという馬鹿げたやつだということがわかる
末尾Tは無視しろと言われると言ったやつのIDをNGにしろと喚く
これがまごうことなきキチガイであるのは一目瞭然である

699:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:40:44.41 IVBCXd5k0
>>697
さぁ?
俺は単に科学的な側面からオカルト・タイムトリップを論じ合いたいだけなのに
何故かいきなりキチガイ扱いされてるw
ソース出してって言ってるのにそれも引っ張って出さないしねぇ・・・

700:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:43:57.59 8mUHCCyT0
>>699
まず>>699の考えを聞かせてくれない?
僕調べてて参考にしたいの

701:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:51:38.15 IVBCXd5k0
んー俺はまずこういう何らかの魔術によるタイムトリップっていうのには否定的で。
意識そのものを別の場所に転移させるのは普通に考えて難しいよね、というか無理だよね。
だから、明晰夢を使って、好きな夢を見ることで、過去に戻ってやり直した気分だけでも味わうのが一番現実的なのかなーと思う。
実際、幽体離脱にハマった~みたいなスレで好きな夢を見てる人って結構いるしね。

702:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:56:18.15 yTWdq8Om0
とんでもない三角関係が出来てしまったようだ…

703:本当にあった怖い名無し
13/03/19 00:59:35.47 8mUHCCyT0
>>701
なる
ありがと
ちょっと違ったな

704:本当にあった怖い名無し
13/03/19 01:48:28.59 IVBCXd5k0
れれ、俺の問題点まとめてくれるんじゃなかったのかい?

705:本当にあった怖い名無し
13/03/19 01:50:05.88 8mUHCCyT0
>>704
もう寝てるだろ

おやすみ

706:本当にあった怖い名無し
13/03/19 05:09:01.43 EcMAD5YdT
ID:isgzGCYA0がキチガイなのはレス見ても明らか

>>701
夢でいいなら夢だけ見てればいい
明晰夢そのものを否定することは無い
過去に戻る方法を教えろというからそんな物は無いといってるだけ

707:本当にあった怖い名無し
13/03/19 14:14:06.02 IVBCXd5k0
あ、貴方に聞いてるのは過去に戻る方法じゃなくて
貴方の発言の情報ソースだよー?
とっても簡単な話をしてると思うんだけど。

708:名無し
13/03/19 16:32:25.50 P4yT0Ka60
戻りたい日に使っていた物を枕の下に入れて、
六包星の中に戻りたい日付を筆ペンで書いた紙をポケットに入れて寝てみた。
色々ネットに書いてある方法アレンジしたら戻れんのかな~って軽い気持ちでいた。

朝早く目が覚めたから二度寝した時、過去に戻ってる夢をみた。自分は夢だって分かってたからその夢に出てきた「家族に現代に戻りたい、目を覚ましたい」と言ったら
「ここが現実だょ」と笑われた。絶対に違うと思っていたので起きろ起きろと念じたらハッと目が覚めた。でも、すごい眠気で起きてもすぐ寝てしまった。
したら、また同じ夢。「ダメだよ戻っちゃ。むこうが夢なんだから。ここに、いなよ」と言われ怖くなって叫んだら目が覚めた。
これはヤバイと思って意地でも寝ないと、すぐ起き上がった。
起きたら夕方になっててビックリした。


あのまま寝てたらどうなってたのだろう。夢の中で過去に戻れても本当の体はコッチにあるから死んでいたのかも。
ホント怖かった…

709:本当にあった怖い名無し
13/03/19 16:49:47.48 8mUHCCyT0
ありきたりすぎワロタ

710:本当にあった怖い名無し
13/03/19 17:00:52.77 yTWdq8Om0
>>708
何で戻るの嫌になったの?

711:本当にあった怖い名無し
13/03/19 17:39:50.49 2JPoopwc0
そのまま過去にいれば良かったじゃん
勿体無い

712:本当にあった怖い名無し
13/03/19 19:52:14.65 8mUHCCyT0
過去に戻ったとして現在の自分はどうなんのかな

713:本当にあった怖い名無し
13/03/20 08:52:16.84 cMKIf/Jz0
>>701
魔術というかハチミツは呪術だな
俺も上の方で呪術がどうのって言ってたけど呪術で過去に戻れるなんていう実感は正直ないわ
まあただ何もやらないよりは色々試したいって所かな
ただこのスレに上がってる方法の殆どにはソースがないから嘘の可能性が高いと思うんだよね

714:本当にあった怖い名無し
13/03/20 17:08:54.72 2FTRJ3HA0
戻りたい日に使っていたものかー。
去年だいぶ片付けたから、残ってるのはアイロンかな。
枕の下に入れたら痛そう。

715:本当にあった怖い名無し
13/03/20 19:55:24.17 XrsUvQv90
夢のやつ何回かやってるけど戻れんな
週に1回程度明晰夢を見ることがあるからその度に4年前のことをきっちり思い出してる。
そうすると明晰夢に気づいて目が覚めるときとは違うもやもや感、脳みそを緩やかにかき回されてるような感じはあるんだが起きても普通
効き目ないだろこれ

716:本当にあった怖い名無し
13/03/20 20:05:00.44 pq2U1udm0
れれ、末尾Tさんはまだ来ないのかな?ずっと待ってるよ

717:本当にあった怖い名無し
13/03/21 22:15:29.33 ZzgJTDzm0
>>687
亀レスだが俺もそう思う
本気で過去に戻りたいなら、もうね
「胡蝶の夢」「色即是空」の境地に至る必要があるかと
一切は空である
この世は夢か現か幻か…ってね
夢も現実もそう大差ないものだと思えるような心境

でもこれ、ただの思想じゃなくて、多元宇宙論(マルチバース)や量子力学の世界に触れるとあながち外れでもない気がしてくるんだよね
この世は可能性だけで成り立ってるのかも。。。

718:本当にあった怖い名無し
13/03/22 07:35:30.74 mZzm3bpR0
嫌でも明日はまたやってくるものさ

719:本当にあった怖い名無し
13/03/22 23:51:42.97 s+khIkUrI
ハチミツのやったけど、くっそ甘かった。吐きそうになるくらい、例えるならば粉ミルク。

過去に戻る方法やると、悪いことが重なる気がするのは私だけ?
バイク放火されるわ、階段から滑って踵骨折するわ、iPhoneバグるわ…

720:本当にあった怖い名無し
13/03/23 04:06:54.15 FmTAWYCkO
踵骨折か…お大事にね。

721:本当にあった怖い名無し
13/03/23 18:28:39.09 Pukkzivu0
末尾Tさんまだ待ってるからね~☆

722:本当にあった怖い名無し
13/03/23 19:10:09.34 QM5MtaA20
こちらへどうぞ
>>721
時を戻す方法はないでしょうか? part14
スレリンク(occult板)
異世界にいく方法を議論するスレ Part3
スレリンク(occult板)

723:本当にあった怖い名無し
13/03/23 19:50:47.88 cdOBsK0y0
>>719
あーいい忘れたけど呪術をやるなら其れなりの代償は取られると思う
確か本にも書いてあった様ななかった様な
取り敢えず俺の経験から言うと新品�

724:本当にあった怖い名無し
13/03/23 19:53:35.82 cdOBsK0y0
>>719
あーいい忘れたけど呪術をやるなら其れなりの代償は取られると思う
確か本にも書いてあった様ななかった様な
取り敢えず俺の経験から言うと新品�

725:本当にあった怖い名無し
13/03/23 19:57:13.53 bq4N3XnO0
大事なことなので(ry

その本の詳細を教えて

726:本当にあった怖い名無し
13/03/23 20:36:56.40 cdOBsK0y0
>>725
あいぽんだからよくエラーが起こるんだよ!
さーせんwww
エラーで綺麗に送れない時があるんだよね

>>724の続き
新品のiPhone無くしたり事故りかけたりとか
命に関わる程の事はないし成功した時の事を考えたら安い代償だと思う

自分を呪っても他人を呪ってもその代償は必ず帰ってくる、「人を呪わば穴二つ」とは正にその事だと俺は思ふ

でその事が書いてあった本だけど何せ読んだのが結構昔の話だから記憶が曖昧だけど
確か二見なんとかって会社の「黒魔術全書」だった気がする
多分もう絶版だけどAmazonとかで買えるんじゃないかな

そういえばその本にも過去に戻れる術とか載ってたかもしれない
今日帰ったら調べて見る

727:本当にあった怖い名無し
13/03/23 20:50:27.26 rHeKmevj0
へー楽しみ

728:本当にあった怖い名無し
13/03/23 21:58:11.04 CJXNXoCP0
何かわかったらお願いします

729:本当にあった怖い名無し
13/03/23 22:27:36.03 cdOBsK0y0
うーん
やっぱ過去に戻る術なんてないな・・・

まあでも関節的に過去に戻る方法を知れるかもしれない術ならあった
しかしこれは準備が大変そうで出来そうにないなぁ・・・

730:本当にあった怖い名無し
13/03/24 00:46:23.39 6sNSPpFO0
何?この末尾T人気w

731:本当にあった怖い名無し
13/03/24 07:37:32.71 x1wHgw8r0
>>729
とりあえず書いてみてよ

732:本当にあった怖い名無し
13/03/24 12:59:58.51 MpkCHHTy0
時は戻せるのか‥‥‥‥‥時は戻せないのか‥‥‥‥‥‥その答えはオカルト板の、時を戻す方法はないでしょうか?Part13の>>180 >>181に書かれてある

733:本当にあった怖い名無し
13/03/24 16:06:32.22 x0LAivQf0
>>731
はいはい
幾つかあるけど取り敢えず一つ目
「御嶽祈祷法」
これ準備大変そうだから俺には出来そうにない
術としてもかなり高度な部類に入るから多分かなり経験つまないと成功しないかと
異世界スレでも紹介されてた様な
ただこの術で過去に直接戻るや異世界に直接行くのは多分無理
だが行く方法を知る事は出来ると思う
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

因みにこれは二見書房の「白魔術全書」からね
この術は試した事ないから知らんけど多分信憑性は�%A

734:本当にあった怖い名無し
13/03/24 16:11:06.40 x0LAivQf0
ごめんまた途中で文が送信された・・・

続き
信憑性はある
異世界スレをみるとそこそこ知られてるみたいだし
もしかしたらこの神社に問い合わせたらもっと詳しく分かるかもね

735:本当にあった怖い名無し
13/03/24 16:17:19.53 x0LAivQf0
二つ目は「馬蹄の呪術」
ググったらネットにも載ってた

しかしこれは飽く迄運が良くなるだけだからもしかしたら運良く過去に戻れたりその術を知れたりする事ができるかもしれないってだけで保証はできない
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

736:本当にあった怖い名無し
13/03/24 16:22:15.23 x0LAivQf0
後のは多分無理かなぁ・・・
用途が違うから多分機能しないしできるとしたらこの2つのどっちかかな
御嶽は難しいから呪術に関して調べから行う事を勧める

737:本当にあった怖い名無し
13/03/24 19:07:59.01 Rl/1DAWx0
榊の葉ってそんなに大きくないし、>>733の図を書いてさらにその下に複雑な漢字を墨と筆で書くなんてムリゲーw

738:本当にあった怖い名無し
13/03/24 20:10:59.91 x0LAivQf0
>>737
榊の葉ってあの細長い奴でしょ?
確かにきつそうだけど練習すればできなくもないんじゃない?

やった事ないから知らんけど

739:本当にあった怖い名無し
13/03/25 02:37:04.11 RNXvfUJl0
無い方法をどうやったって知ることはできないだろ

740:本当にあった怖い名無し
13/03/25 13:56:05.49 S6NBusKy0
過去に行ったら現在の自分はどうなんのかな

741:本当にあった怖い名無し
13/03/25 19:00:59.65 u5Sav8dq0
まとめのタイムリープ記事よんで、何にも手がつかない。
ずっとベットで横になって、夢を見よう、眠ろう、眠ろうとしてしまう。

742:本当にあった怖い名無し
13/03/25 19:34:08.50 T9IhXbQe0
>741
すごい気持ちがわかる。俺もずっと寝てるよ。

743:本当にあった怖い名無し
13/03/25 19:37:02.29 T9IhXbQe0
>741
お互いリープできたらいいね!

744:本当にあった怖い名無し
13/03/25 21:06:08.95 S6NBusKy0
あ、リープしたらどうやってお前らに伝えよう

745:本当にあった怖い名無し
13/03/25 23:49:22.99 0SMBYXS30
過去はもう消えうせたので行けません。

746:本当にあった怖い名無し
13/03/25 23:56:54.70 S6NBusKy0
古本屋まわってみたけどめぼしいのなかったお

747:本当にあった怖い名無し
13/03/25 23:59:27.24 NBt0wtLL0
やり直したいことや無かったことにしたいことはたくさんあるけど今現在のこと考えると戻りたいようでやっぱり戻りたくないようで
過去に言っても今仲良くしてる人とはまた出会えるのだろうか

748:本当にあった怖い名無し
13/03/26 00:40:23.87 X90UX8E00
>>747
そんなこと言ってるうちは戻れないよ
今が大事なら戻る必要ないじゃない
やり直すために過去に行くんだから今なんて捨てなきゃあかん

749:本当にあった怖い名無し
13/03/26 02:50:55.54 EAFAiFcY0
今を捨てて過去にもいけず乞食同然で野垂れ死ぬんだなw

750:本当にあった怖い名無し
13/03/29 10:45:59.23 Q0Ke0JSO0
すげえスレ見つけたぞ
URLリンク(fesoku.net)
もしかしたらなんかしら関係あるかも

751:本当にあった怖い名無し
13/03/29 12:42:21.37 i4dcZvpM0
ここ最近のVIPの時空歪みすぎだろ
今度は死亡ループかよ

752:本当にあった怖い名無し
13/03/29 12:46:03.29 i4dcZvpM0
必死チェッカー掛けたら案の定釣りだった
VIPのWoTのスレに21時頃レスしてるじゃねーか

753:本当にあった怖い名無し
13/03/29 14:39:31.22 7U+5By+Q0
IDかぶったとかじゃなくて?

754:本当にあった怖い名無し
13/03/29 18:52:01.65 8IJULdL40
>>1
たった今50年後からやり直しに来たと思い込む。
さぁ思う存分やり直しなさい

755:本当にあった怖い名無し
13/03/30 13:46:50.46 bQ2LU8Qn0
記憶もない状態で戻ってくる馬鹿っているんだろうか
何かの拍子に思い出すかもとか淡い期待でも抱いていたのか
とりあえずまたやり直したいと思ってんだからこの人生はどっちみち失敗だな、四六時中過去のこと考えてる
またやり直すために過去に戻るしかない、それ以外の方法はない

756:本当にあった怖い名無し
13/03/30 16:38:36.52 dyTCVcwG0
一番簡単で確実な方法はね、
実は誰でも知っているんだけどね、
なぜか皆、それからは目を背けたがって
あえて知らない素振りをするんだよ

それはね、
この人生の天寿を全うすること。
良くも悪くも、与えられた命、才、運を使いきって使命を果たし、
寿命まで生き抜き、
一つのゴールにたどり着くこと。

そうしたら、
同じスタート地点に戻って、
別の可能性を探るかのようにして、
同じだけど違う自分の人生を体験するの。

災害、事故にあって天寿を全う出来なかった人は特にそうして、
災害事故にあわなかった場合の可能性をもう一度生きるの。

過去に戻りたいという願いはいずれ叶う。焦る必要は無いんだよ。

そうやって何度も繰り返し、
本来本当にすべきことをやりおえて満足したら、
別の人間になるか、人智を超えた存在になるか、
いろいろだね。


ただし、自殺はダメね。
もっと過酷な命運、過酷な星の巡り合わせを課せられた、別の人間になる。
天寿を全うすることさえ難しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch