12/07/14 18:22:48.96 1JWobNTUO
498:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 16:57:48.97 ID:6trsFb2o0 [sage]
東日本大震災で待ち構えたかのように駆逐艦更には空母(なぜ空母までが震災前に日本の近くにいたのでしょうか)
を配備し、勝手に支援してくれるのはありがたいが後にとてつもない膨大な費用を日本へ請求する国のどこを良い国だと思えばいいのでしょうか?
500兆ものアメリカ国債を無理矢理に買わせておいて日本の意思で売却できないとはどういう事でしょうか?
LNGをTPPに加盟しないと日本へは輸出しないという国のどこを良く思えばいいでしょうか?
?
年次改革要望書を押しつけ日本の内政干渉する国のどこを良く思えばいいでしょうか?
郵政民営化で日本を食いつくす国をどう思えばいいのでしょうか?
教えてください
499:本当にあった怖い名無し :2012/07/14(土) 17:23:05.52 ID:s9+JzcIr0 [sage]
>>498
戦争に負けたんだよ。
70年近くかかって今の体制ができあがり、逆鱗に触れれば大災害。
今すぐどうこうなんてできっこない。
50年かけて主権を取り戻す用意を今からやる、それだけ。
力を借りる、利用する、いろいろ方法はあるけど、
今日の明日に急にすべては変わらないよ。