12/06/11 07:59:49.74 UJ02nKq/O
友切が欲しいだと
身の程を知れ
461:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/11 09:15:52.29 SYu2euiXO
>>460
だってさぁ~!
さぞかし念がこもってそうじゃんか~(*^^*)ペロリ
462:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/11 09:33:23.37 SYu2euiXO
太刀ほしい太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀太刀~
463:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/11 16:24:47.63 SYu2euiXO
つーか誰か催眠術の実験台になって~
464:本当にあった怖い名無し
12/06/12 18:24:53.53 3GkmQcCaO
>>460
もしかして源氏縁者?
降臨希望!
465:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/12 23:05:28.03 8ZitNoD2O
>>464
マジで~?
つーかなんで友切をどっかに奉納しちゃったんだろ~?
466:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/14 15:38:12.94 BcjybCMLO
なんかオモロ~なことないかなぁ~(^o^;)ヒマ~
467:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/14 22:04:19.56 BcjybCMLO
Wの悲劇おもしろかった~(*^^*)ウシシ
468:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/15 08:47:27.17 Sp1e+ibUO
つーかなんかかっこいい剣が見た~い
戦国時代に畳に刀刺して戦った人とか見てみたかったなぁ~
平安時代とかみんな動きが遅かったもんな~
469:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/15 09:02:36.19 Sp1e+ibUO
つーかそれより日曜朝に出掛けないといけなくて、
プリキュアが見れないのが超鬱だ…(--;)ウツウツ
うつうつうつうつうつうつうつうつ
470:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/15 09:03:41.84 Sp1e+ibUO
うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ
うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ
うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ
(--;)=3フン
471:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/15 09:05:54.00 Sp1e+ibUO
あ~あダイソー行きたい
472:本当にあった怖い名無し
12/06/15 09:13:54.31 jtFWWciAO
>>469
日曜日は特番(ゴルフ)だからプリキュアやってないよ
473:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/15 10:25:41.65 Sp1e+ibUO
>>472
えっ!マジで~(*^∀^*)ヤッタ~♪
超やる気が出てきた~!
474:本当にあった怖い名無し
12/06/15 21:55:06.51 JkoKvFgAO
>>473
よかったねぇ(^ω^)
ミノムシさん、せっかくだから北野天満宮へ髭切を見に行ったらどうだろう?
だって保管して下さってるわけだしね
戦とか諸々のどさくさにもなくならなかったって、すごいことだと思うんだ
475:本当にあった怖い名無し
12/06/16 00:58:06.18 3QUPcMwF0
他所で刀剣だったかの纏めサイト眺めてたら
ミノムシさんが草薙の剣みたってカキコしてらしたんで
ちっくらお尋ねしたいんですけど
だいぶ長めな諸刃の銅剣でした?
それとも唐風な過剰装飾の直刀でした?
476:本当にあった怖い名無し
12/06/16 01:00:59.98 3QUPcMwF0
と、あるいは別の形状してましたか?
答えられていたのかもしれませんが
ピックアップされているレスには無かったもので
477:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 06:32:37.99 9U/Q5wNtO
>>475
暗いところでチラっと箱を開けて見ただけだから正確じゃないかもしれないけど、
見た目と手触りは青銅の剣だったよ~
ヒヒイロカネだから赤っぽい金色だったのかなぁ?
478:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 06:34:03.59 9U/Q5wNtO
>>475
剣は特に長くは無かったなぁ?
479:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 06:37:11.54 9U/Q5wNtO
>>474
北野天満宮て修学旅行で行ったなぁ~
確か戦国時代に聞いたんだけど髭切って無くなったって聞いたけど、出てきたのかなぁ?
つーか京都日帰りできるかなぁ~(^o^;)ウ~ム
480:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 06:44:38.16 9U/Q5wNtO
つーかあんなに刀をめぐってドロドロしたとは知らなかった~!
超欲し~い(*^^*)ネ~
481:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 09:22:17.84 9U/Q5wNtO
聞いてきた!
友切って、鬼切り丸→髭切→友切→髭切
になったんだって~(*^^*)シランカッタ
進化したのかな?
自分より目立つ刀があるときっちゃうから友切なんだって~(*^^*)カワイイ
482:本当にあった怖い名無し
12/06/16 12:05:27.83 3QUPcMwF0
>>477-478
ありがとやんした!某書籍で銅剣だったら
刃長7,80cmくらいとの証言が載ってたんで
そりゃ長めだな、でも確証無しみたいな扱いで。
結局殆ど誰も見て無いから・・・
おまけに定期的にソックリな複製を作っていて
壇ノ浦で沈んだのもオリジナルじゃないとか何とか
じゃあ過去の複製品込みでどこにあるんかって思いましたが。
もうすこし細かくお聞きしたいんですけど
ようするに他所で出土しているようなハンディなサイズだったんでしょうか
柄の形状とくに柄尻はどうなってました?銅剣だとピンとこないんですが
鞘もあったんでしょうか。あと飾り房とか彫刻や銘文とか砥ぎ、
刀身が中太だったかくびれていたかとか誰さんが見せてくれたとか。
よろしければ覚えている範囲でなるたけ詳しく教えてください
お願いします><
483:本当にあった怖い名無し
12/06/16 12:39:22.51 Bhr/sLQ90
>>482
横からすみません
草薙剣はもともと熱田社にあったのを天武天皇のときに宮中に遷したのですが、
天皇が病気になってしまい、占いで草薙剣の祟りだと出たため、再び熱田社に戻しています。
(「日本書紀」朱鳥元(686)年六月一日)
ミノムシさんが見たのはこの時のことだと、以前の書き込みにありました
ミノムシさんが見たオリジナルの草薙剣は天武朝に熱田社に返して以来、
ずっと熱田神宮にご神体として存在しているはずです
壇ノ浦に沈んだ草薙剣は、オリジナルを複製して御霊を分祀したものだと
思われます
484:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:08:06.67 9U/Q5wNtO
>>482
長さは60センチくらいだったかなぁ?(^o^;)タブン
つーか見たら死ぬで~って言われてて、
んなこたぁ無いって一人のときに箱に入ってるのをのぞいたんだけど、
やっぱ怖いから持ったりせずにチラっと覗いただけなんだよなぁ~
だから切っ先とかも見てないけど、刃は白く光って見えたなぁ~
青銅剣みたいな形だったけど、真鍮とか銅と鉄の合金だったのかなぁ?
485:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:09:26.87 9U/Q5wNtO
形はこんな感じ(*^^*)つURLリンク(imepic.jp)
486:本当にあった怖い名無し
12/06/16 14:09:55.09 Bhr/sLQ90
>>483です。間違ったことを書いてしまいました。訂正します。
>天武天皇のときに宮中に遷したのですが
天智天皇七(668)年に、
沙門道行という人物が熱田社から草薙剣を盗んで新羅に逃げたが、
途中で風雨にあって戻ってきたため、
剣はそのあと一時的に宮中にあったようです
>「日本書紀」朱鳥元(686)年六月一日
正しくは、「日本書紀」朱鳥元(686)年六月十日 です
487:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:14:42.29 9U/Q5wNtO
おいらが見たのは鞘は無かったなぁ~
剣も青銅剣にしては細かったような?
二千年前にあった中心が鉄の高級品の刀だったのかなぁ?
でも草をなぎはらった切れ味なら、もしかするとローマのグラディウスだったのかも?
488:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:15:56.97 9U/Q5wNtO
でも二千年前は鉄の剣より青銅の剣のほうが高かったんだ~
刀はぜったい青銅じゃなきゃヤダって人もいたしなぁ~
489:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:23:47.65 9U/Q5wNtO
>>486
朱鳥とか超なつかしいなぁ~(*^^*)♪
つーかおいらなんであんなおっかない剣の見張りを頼まれたんだろ…(^o^;)オッカネェ
490:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 14:25:38.91 9U/Q5wNtO
つーか熱田神社は源氏の味方してムカつくな~(`´;)=3
491:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 15:22:01.39 9U/Q5wNtO
思い出すにはあとチョコアイスが必要だ~(*^o^*)ア~ン
492:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 15:40:57.24 9U/Q5wNtO
つーかやまたのオロチの尻尾から剣が出たって、
ぜったいばあちゃんの作り話だとおもう~(^o^;)モ~
493:本当にあった怖い名無し
12/06/16 17:02:21.03 prVvN/P9O
ヤマタノオロチ→砂鉄が採れる河川
で、剣はその砂鉄から作られたもの
という説をどこかで見た
494:本当にあった怖い名無し
12/06/16 17:20:23.87 Bhr/sLQ90
>>493
それは他ならぬミノムシ先生の説です
495:本当にあった怖い名無し
12/06/16 17:21:36.39 Bhr/sLQ90
81 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/06/24(水) 01:11:41 ID:aCsIp87rO
砂鉄って川でとるの知ってる?
砂を川にまくと、砂は流れて行って、
重い砂鉄だけ残るんだよ!
それをすくって、製鉄してたんだよ。
中国地方の砂鉄は質がいいからね!
古事記にのってる、ヤマタノオロチって、
川のことだよ!
峰ろ霊でオロチなんだよね~w
クシって、潮干狩に使うやつのこと。
あれで砂鉄を集めてたんだよ。
川がうねってヘビみたいだったから、
オロチって大蛇になったのかな?
砂鉄とる利権争いの話だよねw
282 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/06/24(水) 01:14:38 ID:aCsIp87rO
昔そういう話を面白おかしく、
大昔のばぁちゃんに聞いたよw
496:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 17:59:23.56 9U/Q5wNtO
おいらは3年前からなにやってんだか…(^o^;)ズコ~
でも夜ねない子だったおいらにばあちゃんが、
そりゃあ面白くいろんな話をしてくれたんだ~!
497:本当にあった怖い名無し
12/06/16 18:06:57.38 Bhr/sLQ90
>>496
ということは、古事記の本当の作者はミノムシさんのおばあちゃんなのですね!
もしかして、稗田阿礼ってミノムシさんの別名ですか?
498:本当にあった怖い名無し
12/06/16 18:12:39.81 prVvN/P9O
>>494-495
自分は何かの本で見たんだけど
ミノムシさんも同じ事言ってたのか
499:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 19:35:29.64 9U/Q5wNtO
>>498
どこの本にのってたんだろ?o(^o^)oワクワク
おいらも詳しく知りたいんだ~!
実は一昨日くらいから、櫛って、稲の粒々を取るやつじゃないかって考えてたんだ~
その櫛と同じ金属で草薙剣って作られたんじゃないかなぁ~
って考えてた~
500:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 19:41:12.75 9U/Q5wNtO
>>497
稗田って超見たことあるよ…(^o^;)トホホ
501:本当にあった怖い名無し
12/06/16 20:03:31.12 xi8+CI6DO
あそこら辺は川が多いし、製鉄のお陰で伐採が進み水害もかなりあったようだね
あと鉄の他にも玉、大量の銅鐸も出てるし出雲風土記には独特な神話が記載されている
消されずに残っていることが謎、ひょっとしたら出雲>大和な時もあったのかもね
ミノムシさんはなにかご存知ですか?
502:本当にあった怖い名無し
12/06/16 20:13:54.74 Bhr/sLQ90
>>500
ミノムシさんじゃなかったのですね、失礼しました<(_ _)>
でも、実在の人物だとわかってうれしいです
どうもミノムシさんから見て、あまり好ましからざる人物のようですね…
503:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 21:01:31.59 9U/Q5wNtO
>>502
ううん~稗田は本名じゃなくて呼び名だよ~!
504:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 21:05:48.37 9U/Q5wNtO
>>501
ずっとヤマタノオロチって大山や蒜山だと思ってたけどちがうのかなぁ?(^o^;)ワカンナイ
出雲は昔は観光地でにぎやかだったよ~
505:本当にあった怖い名無し
12/06/16 21:16:31.68 Bhr/sLQ90
>>503
ああ、そういうことですか!
鈍くてすみません(^_^;)
506:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/16 21:45:06.92 9U/Q5wNtO
阿礼ってかわいく書いてるけど、身分が低くて馬鹿にされて、
アレアレって言われてたからなんだよね~(^o^;)ア~ア
507:本当にあった怖い名無し
12/06/16 21:57:27.15 Bhr/sLQ90
>>506
阿礼ってそういう意味だったんですか!
かわいい名前だからか、稗田阿礼=女性説は根強くありますよね
脅威的な記憶力の持ち主の天才だと、やすまろさんが古事記の序文に書いてたと
思います
今、心から納得しています(*^^)v
508:本当にあった怖い名無し
12/06/16 22:25:29.14 p2Oi17pYO
>>499
昔の脱穀機って大きい櫛だよね
最初は小さいものでちまちま手作業でやっていたのかな?
それこそ髪をとかすように稲穂を櫛けずって実を落としていたのかも
それを大きくして据え置きにして、刈った束で実を落とせるように改良していったのかもね
509:本当にあった怖い名無し
12/06/17 02:11:11.07 4rvQ8liJ0
>>484
重ね重ね有難うございました!
柄尻が張り出していて全体は丁字なのかな、
とか勝手に想像していましたが
割にシンプルな形だったんですね
大昔は鉄剣より青銅製が高価だった、てのは
どちらも鋳物で、ということでしょうか
鉄は錆びるから駄目とか?
>>486さんの話も興味深いので記紀読んでみます!
しかし稗田阿礼って殆どペンネームみたいなもんなんですか・・・
510:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 09:12:12.69 njihte5kO
>>509
材料費の違いかなぁ?
あと日本の刀と違って鉄の剣は作るのが簡単で折れやすかったからかな?
昔たま~にクロムメッキした刀も儀礼用にあったけどなぁ?
511:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 09:13:12.32 njihte5kO
草薙剣って手触りはブリキみたいだったんだよなぁ~(^o^;)タブン
錫をメッキしてたのかなぁ?
512:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 15:19:40.15 njihte5kO
こんな感じのどっかに売ってないかなぁ~(*^^*)つURLリンク(imepic.jp)
513:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 16:25:51.94 njihte5kO
こういうのもほしいれす(*^^*)つURLリンク(imepic.jp)
514:本当にあった怖い名無し
12/06/17 20:50:32.75 5btGJU9n0
ミノムシさん、大河ドラマ見ましたか?
最後の解説で、大宰府に重盛さんのお骨が分骨されたお墓があるって
言ってましたよ!
515:本当にあった怖い名無し
12/06/17 21:13:38.29 5btGJU9n0
連投すみません
今日の大河ドラマは重盛さん(大人の)初登場とのことで、わくわくして見てましたが、
それなのに、清盛の恋愛結婚に対して、重盛は政略結婚を承諾せざるを得ないという設定に
唖然としました!
ドラマ見ながら怒っている私に家族の視線が冷たかったです…
澄子さんと経子さんを同一人物とみなしているのは仕方がないとしても、
重盛さん結婚の時点で藤原成親の家は平家にとって政敵だったのじゃないですか?
すみません、このスレにどっぷりつかっているせいで、
フィクションを楽しむ余裕がなくなっているみたいです(-_-;)
516:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 23:36:47.95 njihte5kO
>>515
平重盛を見るの忘れた~(@o@;)ギャ~
8時ったらおいら浮かれてダイソーにいた…(^o^;)ガビーン
517:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 23:37:56.96 njihte5kO
つーか墓はマジでいらないよね…(^o^;)ア~ア
せめて一ヵ所にしてほしいょ…
墓参りが超たいへん~(^o^;)ネ~
518:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/17 23:39:45.99 njihte5kO
>>515
なんか、姉が死んだから妹でもいいかみたいな感じだったもんな~
519:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:52:20.15 EdsOuxOoO
流れぶった切りスマン
今日も用があって帰省してます
夕食時に発覚したこと
どうやら実家には何かいるようです
父はどたどたという足音を聞いてます
母は寝ていたら部屋に誰か入ってくるのを見たそうです
ドアから入ってきて、押し入れの中に消えていったとか
ちなみに私は先月、寝てたら脇腹をつつかれて目が覚めました
私は零感、母もでしょう
父は若干あるかも?
520:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 00:06:28.12 NMP0UEM/O
>>519
座敷わらしかなぁ?(*^^)σツンツン
521:本当にあった怖い名無し
12/06/18 00:22:22.15 Qjgkg7DC0
>>512-513
日本だと海外の刀剣は
美術品扱も許してくれなさそう
模造刀なら秋葉原の「武器屋」とか
けっこう広く扱ってそうだけどそれなら
中国の斬馬刀っぽいのは自作したほうが探すより楽かも
522:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 00:27:16.05 NMP0UEM/O
>>521
そっか~
アメリカとかだと武器も自由に持てるのになぁ~(^o^;)ツマラン
引っ越すかなぁ?
模造品じゃつまんないし…
523:本当にあった怖い名無し
12/06/18 00:33:18.20 06Ckw232O
>>514
そうなんですか!
今回は観るのがあさってになるので楽しみです
20年近く前、太宰府天満宮へお参りして、そのあと太宰府跡へ行ったんです(天満宮のすぐ近く)
その頃は平重盛なんて知らなかったからなぁ(´・ω・`)
>>520
なんだろうね~(^ω^)
まぁ、悪いものではないんでしょう
父は真剣に一緒に酒飲みたいと言いましたw
なんだか急に生活の中にオカルト成分が入ってきましたw
524:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 07:12:03.01 NMP0UEM/O
>>523
かわいいポルターガイストだなぁ~!
おいらもつんつんされた~い!(*^^*)ウヒョ~
525:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:20:01.47 NMP0UEM/O
つーか唐突で悪いんだけど、
戦国時代に浅井の首がうちにきたときもう腐ってて(つ^;)クッサ~
そんなのみんなに見せられないから、
洗ってキレイにしてって言ったら、それ見た首洗う係のおばちゃんが、
「なんで~」ってキャーキャー
ヒステリー出したんだけどなんでだろ?
思い出したら超ムカついてきた!(`´;)=3プン
526:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:23:06.68 NMP0UEM/O
なんでおいらにやれとか言われたんだろ?
つーかなんでおいらが洗わないといけないんじゃ~!
どえりゃ~ムカつくで~(`´;)=3プンプン
この怒りをどこにぶつけりゃいいんだか…(^o^;)モ~
527:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:25:17.75 NMP0UEM/O
やっぱあのババアに生首投げてやるべきだった!(^o^;)ネ~
528:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:26:23.64 NMP0UEM/O
ホント我慢は体に悪いワァ~(^o^;)ネ~
しかも今思い出しても仕方ないし…(^o^;)ア~ア
529:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:27:03.66 NMP0UEM/O
イオン商品券があるからイオン行こ…(;^^)トボトボ
530:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 09:40:53.34 NMP0UEM/O
だいたいさぁ~!
戦国時代は初動から間違ってたよなぁ~(^o^;)ナンテコッタイ
まぁ現世もそうだけどさ…(^o^;)トホホ
531:本当にあった怖い名無し
12/06/18 12:37:07.04 oo/HdX9mO
>>525
浅井って浅井長政だよね
ドクロの盃は見た?
532:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 13:04:33.31 NMP0UEM/O
>>531
ドクロの杯は見たことないなぁ?(^o^;)コワイ
つーか3つあったけど誰が誰だかわかんなくなった上に、
引っ越したらどっかいった…(^o^;)アチャ~
533:本当にあった怖い名無し
12/06/18 18:42:51.49 Qjgkg7DC0
>>532
そんな状態でも首級は化粧させたんです?
534:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/18 19:16:19.29 NMP0UEM/O
>>533
ううん~腐ってたから水につけて肉を落としといて、
みんなに見せれるようにしてって言っといた~(^o^;)クサイ
あんなドロドロじゃ化粧とかムリだもんな~
グロ耐性MAXのおいらもウェ~って思ったくらいだもん…
535:本当にあった怖い名無し
12/06/18 23:11:23.05 06Ckw232O
>>534
浅井長政、父親の久政、朝倉義景の3人だよね
腐って誰だかわからなくなったとかもうねw(((((゚Д゚;)))))
536:本当にあった怖い名無し
12/06/19 06:54:40.97 cNmdJl8h0
>>534
そこまでひどい状態だったのなら、首洗い係りの女の人が
ヒステリーおこしちゃうのは当然じゃないかなー
いくら仕事とはいえ…
結局、文句言いながらも洗ってくれたんだよね、すごい
537:本当にあった怖い名無し
12/06/19 09:08:51.40 4YfGiq9FO
>>535
ですよね(´・ω・`)
いくら仕事でも腐っているものはどうかと…
それでも仕事をするわけですから、女性もたくましいと思います
538:本当にあった怖い名無し
12/06/19 10:18:22.89 fUeVV6WR0
昔から首を獲る習慣はあったのに
ずーっと保存方法は発達せずじまい
だったってことなのかなあ
539:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/19 11:27:37.26 ecj3LTUNO
つーか2009年ったら三年前…(^o^;)トホホ
2009年にやったフレッシュプリキュアが一番ダンスよかったなぁ(*^^*)つURLリンク(www.youtube.com)
キュアリズムの格好してフレッシュプリキュアダンスやりたい…
540:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/19 11:31:09.24 ecj3LTUNO
>>538
だって冷蔵庫とかなかったもんな~
冬ならまだしも浅井のときは夏だったし…
超早く持って来てって言ったけど、三日かかったんだよね~(^o^;)ア~ア
541:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/19 11:32:33.78 ecj3LTUNO
>>536
え~
なんかおいらが洗うからったら他の人がいいよいいよって言ってさぁ~
あんまり見せてもらえなかったんだよなぁ~(^o^;)モ~
542:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/19 13:55:29.06 ecj3LTUNO
こないだ顔を食べられた人がいたじゃんか~
そんな感じになってたけど、わめくほどじゃないと思う…(*^^*)ネ~
つーか昨日からリンの音みたいのがするんだけどなんだろ?
誰か供養でもしてんの?
543:本当にあった怖い名無し
12/06/19 21:31:34.15 4YfGiq9FO
>>542
まさかまさかあさって本能寺の変だから!?
本能寺の変は新暦だと1582年6月21日だよ
544:本当にあった怖い名無し
12/06/19 21:46:50.17 4YfGiq9FO
しかし台風が一番ひどいときに仕事上がるはめになるとは…
会社から最寄り駅まで傘をささずに走ったよw
駅前の職場でよかった!
もう家へ向かうバスに乗っているのでひと安心(^ω^)
まだ家に着いてない人いたら気を付けて!!
545:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/19 22:19:03.07 ecj3LTUNO
>>544
えっ!?大丈夫かなぁ?
今台風は愛知県だけど関東は警報出てるよ~!
早く帰れるといいなぁ…
546:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 03:17:56.85 RV2XT9rRO
関東は台風の峠こえたな~
547:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 09:58:14.38 RV2XT9rRO
つーかまた首の話で悪いけど、
首が腐る人はダメな人で腐らない人はいい人なのかなぁ~
って戦国時代に考えたりしてた…
今川義元の首は気温的には一緒だったのにぜんぜん腐ってなかったし…(^o^;)ワカンナイ
首を取りに来た人がそのまま抱えて帰れたくらいだもんな~(^へ^;)ウ~ム
でもやっぱ関係ないかなぁ~?
548:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 09:59:40.70 RV2XT9rRO
まぁどっちみちロクな死にかたじゃないのは確かだな~(^o^;)ニャハハ
549:本当にあった怖い名無し
12/06/20 10:05:48.96 MHg7OlSYO
>>547
義元の方は防腐処理をしてあったとか?
550:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 10:37:14.31 RV2XT9rRO
>>549
してあったのかなぁ?
風呂敷で包んであったけど…
でも干し首とかあるくらいだもんなぁ~
551:本当にあった怖い名無し
12/06/20 11:04:39.30 R7ZOhiRi0
今川義元がヤセてて浅井長政は太ってたか
腐敗が進んだときは箱で密閉して風通し悪かった?
でも自刃して首とられるのはまだいいよ
ミノムシさんや源頼義に鋸引きされるよりは
552:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 11:37:19.66 RV2XT9rRO
>>551
義元は長政より痩せてたからかなぁ?(^o^;)?
つーか鋸の人も誰に頼まれたか言ったら助ける(嘘)
って言ったのに黙~ったままだったんだよなぁ?(^o^;)ナンデダロ~?
でも鋸でひいてるところは見てない…
553:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 11:39:00.68 RV2XT9rRO
あ~!でも鋸の人は化けて出たんだよなぁ~!
誰かが糞尿かけたらしくて、鋸よりヒドイってさぁ~!
でもおいらそんなの知らないも~ん(^o^;)ネ~
554:本当にあった怖い名無し
12/06/20 13:19:01.05 R7ZOhiRi0
しらばっくれたw
やっぱ敵の殿様に歯向かって失敗したら
自害しとくべきだなぁ
555:本当にあった怖い名無し
12/06/20 14:42:38.67 VRKcZBruO
昨夜よりも今朝のほうが電車が大変だった(´・ω・`)
倒木の影響で運転見合わせ→遅延→電車が詰まって見合わせ→運転再開だったよ
別路線の駅までバスがあるところに住んでてよかったとしみじみ思った…
戦国時代の防腐処理ってどんなのかな?
鋸引きは杉谷善住坊か
う◯こまみれはさすがに気の毒すぎる(´・ω・`)
鋸引きはもちろん嫌だがw
556:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 19:40:51.81 RV2XT9rRO
>>555
倒木かぁ~(^o^;)コワイ
台風は風がすごかったもんなぁ…
つーかその坊さんはホントに犯人かどうかもわかんないんだよなぁ~
557:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 19:43:49.45 RV2XT9rRO
>>554
それくらいで自害まではしなくていいとおもうょ(((^o^;)))ブルブル
でもこっそり暗殺しょうとするのは卑怯だから、
堂々とすればいいのにね~(*^^*)ネ~
70年前のボスもそう言ってた!
558:本当にあった怖い名無し
12/06/20 21:52:05.39 VRKcZBruO
>>556
だいたい倒木があった区間は台風とかのときこういうのよくあるんだ
ちょうど利根川だか渡良瀬川の鉄橋を渡るんだよね
だから昨日も徐行運転になったんじゃないかな
559:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/20 22:04:07.09 RV2XT9rRO
>>558
川も水が増えてたからかなぁ~
560:本当にあった怖い名無し
12/06/21 07:58:26.57 1MQ6AqUIO
今日も午後から雨の予報だね
>>557
ボスはそっと暗殺されそうになったことがあるのかな
ボス暗殺未遂とかあったっけ?
561:本当にあった怖い名無し
12/06/21 08:10:37.93 EcGXXKEW0
>>560
シュタウフェンベルク
1944年7月20日
562:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/21 08:14:49.78 BRq/UYx+O
>>560
触角が超じわじわする!
雨が来てるね~(*^^*)ケロケロ
563:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/21 08:17:30.00 BRq/UYx+O
>>560
ボスは爆弾で狙われるってのが多かったなぁ~(^o^;)コワ~イ
564:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/21 08:58:43.71 BRq/UYx+O
飛行機にしかけられたこともあったよ~!
だから今でも飛行機に乗りたくない…(^o^;)トラウマ
565:本当にあった怖い名無し
12/06/21 08:59:45.80 1MQ6AqUIO
>>561
ありがとう!
ぐぐってこよう~(^ω^)
566:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/22 03:41:19.58 8msSP9HdO
ピコ~ンした!(*^^*)ピコーン!!
光秀の娘の玉は西洋のマリア像にそっくり!
松永久秀は痩せたぬらりひょんにそっくり!(*^^*)エロ
おねさんは絵そっくり!
夕庵先生は松尾芭蕉そっくり!
蘭丸の父ちゃんそっくりの俳優の名前忘れたけど司馬遷にもそっくり!
平清盛は残ってる像にそっくり!
資盛は嵐の櫻井くんにそっくり!(*^^*)グヒヒ
567:本当にあった怖い名無し
12/06/22 06:52:51.58 M7ruDFPu0
>>566
たくさんピコーンしてくれてありがとうございます
φ(..)メモメモしておきますね!
568:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/22 10:00:25.32 8msSP9HdO
あと芸能人ににた人いたかなぁ?(*^^*)?
569:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/22 15:51:15.54 8msSP9HdO
蘭丸の父ちゃんに似てる俳優は風間トオルだった~(*^^*)ピコーン!!
570:本当にあった怖い名無し
12/06/22 19:19:37.50 M7ruDFPu0
>>569
蘭丸のお父さんは中山靖王に似ているっておっしゃってませんでしたか?
風間トオル=蘭丸の父=司馬遷=中山靖王ってことで良いでしょうか?
571:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/22 19:48:37.24 8msSP9HdO
>>570
好みがバレてしまったようだ…(^o^;)キャ~
572:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/22 20:04:01.30 8msSP9HdO
武帝より中山靖王のほうがイケメン
573:本当にあった怖い名無し
12/06/22 23:27:23.03 ecdQ9bDn0
意外と優しそうな人が好きなんだな
574:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 01:03:37.27 mY8HhMQRO
>>573
怖そうな人が好きな人とかいないよ~(*^^*)ネ~
575:本当にあった怖い名無し
12/06/23 03:12:23.36 0k8PncG70
幕末の写真なんかでもだけど
昔のエライ人達って結構イケメン?
いわゆる腐女子妄想もそれほど
見当違いでもなかったり?
576:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 13:08:54.36 mY8HhMQRO
平清盛再放送見ないと~(;^^)イソゲ~
つーかマルモって演技うまいよね~(*^^*)ゴーヤン
577:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 13:43:51.99 mY8HhMQRO
つーかドラマのやつは平家がぼろくてヤダ
しかし昔の相撲は土俵が無かったんだよね~(*^^*)ナツカシ
578:本当にあった怖い名無し
12/06/23 14:06:10.67 B0/17dSuO
ここは中二病の巣ですか?w
579:本当にあった怖い名無し
12/06/23 14:57:18.66 nvViTC0FO
>>570
ナマ風間トオル見たことあるけど、めっちゃかっこ良かった!
最初誰だか思い出せなかったんだけど、新幹線の前の席に座ってたからトイレ行くフリして見たよ
髪の毛崩れないように背もたれ使わないんだよ
と、スレチですが風間トオルつながりで
580:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 15:55:57.16 mY8HhMQRO
>>579
いいな~!
新幹線で見るのはなんか酔っぱらいばっかり…(^o^;)ア~ア
581:本当にあった怖い名無し
12/06/23 17:12:07.68 nvViTC0FO
>>580
夜の新幹線は酔っ払い多いよね
私、前に前世が忍者の子って書いたリアル忍たま
ミノムシさんは前世のことを細かく覚えているけど、
つらくなったりしない?
その時のお父さんやお母さんに会いたいとか
582:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 17:31:53.04 mY8HhMQRO
>>581
リアル忍たまだ~!(*^^*)カワイイ
おいら前世を思い出してもあんまり辛くはないなぁ?
元から肉親運が無いからあんまり情とかも無いし…(^o^;)トホホ
583:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 17:34:05.69 mY8HhMQRO
つーかなんで何回生まれかわっても肉親運が無いんだろ?(^o^;)?
そのぶん子は超可愛がるけどね~(*^^*)オヤバカ
584:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 17:36:48.62 mY8HhMQRO
肉親運が無いのはカルマとかじゃないよな~
だって最初に人間に生まれたときからだもんなぁ?
585:本当にあった怖い名無し
12/06/23 18:00:09.11 1ZuWq2s80
>>582
私はあのとき男の子だったし、たぶん妹も殺されたよ
ただ、自分が忍者だってことを当時は知らなかった
両親が忍者だったことも知らなかった(いつもいないからおかしいとは思ってたけど)
ただ、手先が器用っていうか、いつもなにか作って遊んでた
今もなにか作るのがすきだよ
ミノムシさんは肉親運が無いというけど、子供への愛情だとか、好きな人への愛情だとかはあったんでしょ?
なんか、運って、なにかと引き換えなんじゃないかと思うんだ。
私は家族運がない
なぜか金運とか、健康運とかはいい
家族がバラバラになっちゃったし
2分規制がウザいからPCから書いたYO!
586:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 18:13:45.74 mY8HhMQRO
>>585
今は他の運はないけど金運だけはあるかも…(^o^;)トホホ
でも自分の子はかわいいよね~(*^^*)ネ~
587:本当にあった怖い名無し
12/06/23 18:19:47.59 1ZuWq2s80
>>586
変なコト聞いて悪いんだけど、私が見える?
588:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 18:30:41.21 mY8HhMQRO
>>587
えっ見えるって?(^o^;)?
じぃ~って?(@o@;)ジィ~
589:本当にあった怖い名無し
12/06/23 18:36:22.41 1ZuWq2s80
>>588
や、
前世が見える人って、現世の人の人となりも見えるのかなと思って
変な意味じゃないよー
590:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 19:13:38.92 mY8HhMQRO
>>589
おいら他の人の前世はわかんないんだ~(^o^;)アチャ~
591:本当にあった怖い名無し
12/06/23 19:24:32.07 nvViTC0FO
>>590
そっかー、ありがとう(*^o^*)
あと、私昔の名残なのか夜の8時には寝ちゃうんだよね
朝は早いけど(^_^;)
と言うわけでおやすみなさいまし
またくるねー
592:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 21:13:32.02 mY8HhMQRO
>>591
おやすみ~(*^^*)ネムネム
593:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 21:15:08.86 mY8HhMQRO
おいら三毛猫ホームズ見る~(*^^*)ワクワク
594:本当にあった怖い名無し
12/06/23 22:02:38.21 QN0/8clsO
結構前世の記憶を持ってる人っているのかな?
周りに言わないだけでさ
595:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/23 23:48:07.15 mY8HhMQRO
>>594
いるいる~σ(^^*)ネ~
596:本当にあった怖い名無し
12/06/24 09:40:56.96 6e4TNZkRO
>>595
このスレとか、ちょっと来て語れのスレとか読んでて、しみじみ思ったんだ
とりあえず、男だったことはあると思う私w
弟より年下に生まれて、厄介をかけたことがあったこともある気もする
597:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/24 17:56:39.48 /OK15e2yO
発作じゃ~!赤ちゃんが見た~い!(*^^*)カワイイ
598:本当にあった怖い名無し
12/06/24 20:41:18.64 SRO3W8KT0
皆さんはじめまして。
私は平安期の研究をしている者なのですが、ミノムシさんのように前世の記憶が残っていると、
そこから研究上のヒントや手掛かりが得られそうでいいよなぁ、なんてとてもうらやましく思います。
私にも前世があって、それが菅原氏や清原氏のような学者だったりすれば最高なのですが・・・
ところで、過去のレスを拝見していると、ミノムシさんは院政期では平氏、戦国期では織田家中の人々と、錚々たる顔ぶれの方々と面識があるそうですが、
「淡海公」というレスもありますし、前世は代々藤原氏の方だったのでしょうか?
599:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 00:44:15.99 eGEwdtJ0O
>>598
おいら藤原とかだったのは一回くらいかなぁ?(^o^;)タブン
でも平清盛に出てくるような怖~い感じじゃなかったよ~(^o^;)オッカネ~
つーか淡海って琵琶湖だよね~(*^^*)ドンブラコ
夜に琵琶湖を通ると青い火のオバケが出るって噂が戦国時代にあったけど、
平安時代にはそんな噂は無かったな~
平安時代に船に乗って琵琶湖行ったよ~(*^^*)ワ~イ
600:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 00:57:37.34 eGEwdtJ0O
つーか戦国時代に琵琶湖から堺まで船で行きたかったのに、
なんでダメ~って言われたんだろ?(^o^;)ワカンナイ
船なら楽ちんだよね~
601:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 01:02:20.60 eGEwdtJ0O
つーか藤原さんはいっぱいいたけど中臣さんはどこに行っちゃったんだろ?(^o^;)?
602:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 01:17:30.78 eGEwdtJ0O
つーか平安時代ってなんかあったかなぁ~(*^^*)?
思い出すには餅が必要だ~(*^o^*)ア~ン
流し焼きが食べた~い!
つーか小麦粉焼いたおやつも餅っていってたよね~(*^^*)ゴクリ
603:本当にあった怖い名無し
12/06/25 02:10:36.42 DdqYqNy60
598のものですが、藤原氏にならなかった「中臣氏」は、
大中臣氏となって、神祇官の官人や、伊勢神宮の祭主職を代々務めるようになったのだと思いますよ。
今日はもう就寝したいので、これのみお返事をさせていただきますが、また色々なお話を聞かせて下さい。
604:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 07:26:28.21 eGEwdtJ0O
>>603
伊勢神宮ったら遠いもんな~!
だから近くに親戚とかいなかったんだ!
教えてくれてありがとう!(*^入^*)ドモドモ
しかし頭脳派はスゲ~!
605:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 09:23:20.44 eGEwdtJ0O
おいら頭脳派の人から見たらアホなこと書いててすいませんすいません…m(^^;)mハハァ~
でも言い訳すると小学校は給食と体育くらいしか行かなかったし、
中学は面倒だから、三日に一回くらいしか行かなかったんです~(^o^;)ヒィ
だから義務教育あたりはすっぽぬけてます~!
だからアホなこと書いても生暖かい目でお願いします~(^o^;)ネ?
606:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 09:25:52.23 eGEwdtJ0O
あと遠足とか運動会とかは外さずに行ってたから、
そういうときしかコネ~ってぶつくさ言われてた~(*^^*)ギャハハ
607:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 09:30:39.74 eGEwdtJ0O
つーか平清盛に出てくる藤原さんは怖すぎですっ!(^o^;)コワイ
同じ藤原さんでもえらい違いだ…うちは基本みんな仲良くだったからよかった~
あと戦国時代には藤原さんっていなかったよなぁ?(^o^;)?
滅んじゃった?
608:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 09:33:55.19 eGEwdtJ0O
つーかおいらの小学校の先生達ってサボりすぎてたような気がしてきた…
普通生徒がサボってたら連絡するなり、
見にくるなりするよね~?(^o^;)スル~
609:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 09:37:04.35 eGEwdtJ0O
せっかく歴史研究してる人が来てるから、
なんか研究に役にたちそうなこと思い出さないかなぁ?(*^^*)?
610:本当にあった怖い名無し
12/06/25 09:39:09.94 28o3hgyP0
>>607
戦国時代にもいますよ~
近衛さんとか、一条さんとか、九条さんとか、鷹司さんとか…その他多勢
みんな本姓は藤原さんです!
611:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 10:17:56.42 eGEwdtJ0O
>>610
近衞さんも藤原なんだ!(^o^;)シランカッタ
612:本当にあった怖い名無し
12/06/25 11:07:54.10 CqEBJP2t0
源さんや平さんが居なくなったのと同じで、
本姓だから居なくなった(見えなくなっただけでしょ)。
信長も家康も一時、本姓「藤原」を名乗ってる時期あったよね
613:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 11:18:21.47 eGEwdtJ0O
>>612
姓なんか言ったもん勝ちだで~(*^^*)ネ~
614:本当にあった怖い名無し
12/06/25 13:36:00.71 Ylz2A+/7O
平清盛見てたら、殿上の祝いの酒や武士家飲みの酒は白かった
白酒?どぶろくか?
前に巴さんが木曽はいつも白い酒を飲んでたとか
みんなあんまり酒は強くなかったっていってたのを思い出した
ミノムシさんは普通に普段透明の酒を飲んでたっていってましたよね
特別な身分だったんですか?
615:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 15:16:44.09 eGEwdtJ0O
>>614
身分じゃなくて産地の違いのような気がする~!
それかうちのはよく混ぜてなかったとか?(^o^;)エ~
616:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 17:18:53.18 eGEwdtJ0O
つーかさぁ~!
平清盛のドラマはお上とそのまわりの人のドタバタのほうが、
平氏とか源氏とかよりも面白いとおもう…(*^^*)ネ~
マルモとか塚地みたいな人?の場面が面白~い!
つーか平安時代の貴族の暮らしとか、
タイムスクープハンターでやらないかなぁ?
617:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 19:27:12.64 eGEwdtJ0O
つーかさぁ~ぶっちゃけさぁ~
未開の地(笑)で濁った酒ってヤバイよね…(^o^;)オェ~
蒸留した酒しか飲みたくねぇよ
618:>>598
12/06/25 20:04:49.36 DdqYqNy60
こんばんは。
ミノムシさん、前世は巴御前ともお知り合いですか。凄いですね。
何世にも渡って、歴史に名を残すような人と関わってこれた、
そういう立場にある人に生まれ変われたってことは、魂の格が高いってことなんでしょうね。
私は遣唐使として唐に渡って、日本に帰れないまま死んでしまう夢を何度か見たので、
もしかしたら遣唐使だったのかな、なんて・・・
619:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 21:02:01.79 eGEwdtJ0O
>>618
巴御前さんとはこのスレで知り合いました~(*^^*)スゲ~
>>598さんは遣唐使だったんですか!
頭いい人しか行けなかったんだよなぁ~!
遣唐使に行った人によりよりみたいなお菓子を、
おみやげに頼んだら買ってきてくれたよ~!
一ヶ月海をさ迷ったけど、お菓子があったから
生き延びたって言ってたから、苛酷な旅だったんだろうなぁ~(^o^;)コワイ
620:本当にあった怖い名無し
12/06/25 21:02:09.73 X44C5f59O
>>618
巴御前はここと前世スレに降臨してた
最近は規制なのか忙しいのか見ないけど
621:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 21:04:19.33 eGEwdtJ0O
つーか巴御前さんに罵られたい…(;´Д`)ハァハァ
622:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 21:06:43.46 eGEwdtJ0O
友禅さんは規制かなぁ…(^o^;)マダ~?
623:本当にあった怖い名無し
12/06/25 21:44:28.97 pZuhkdRLO
>>605
ワロタ
不良やん!
まぁミノムシちゃんて元々不良っぽいなあと思ってたけどさw
ポジティブな不良か
悪くないな
624:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 22:04:16.08 eGEwdtJ0O
>>623
不良違う!(`´;)ネ~
高大は休まずに行ったも~ん!
高校のときなんか生徒会やったし~(*^^*)グヒヒ
625:摂津
12/06/25 22:06:25.02 Xu/cKY1U0
>>600
昔昔・・琵琶湖って近江から堺までだった事ですか?!
626:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 22:07:47.06 eGEwdtJ0O
つーか遣唐使の時代ならまだ長安があったかなぁ?
長安に帰りたい…(つと)シクシク
627:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 22:18:56.67 eGEwdtJ0O
>>625
摂津さんやっほ~(*^^*)ノ
琵琶湖から堺まで川でつながってたよね?(^o^;)アレッ?
628:摂津
12/06/25 22:50:31.13 Xu/cKY1U0
そうですか~
琵琶湖(近江)→京→西ノ京大和川→堺湊って事かな(推測)
私はふっと思い出すも即忘れるタイプなのでミノさんみたいにリアルに思い出せたらいいのになー
つ おやつ◎◎◎- どうぞ~
629:本当にあった怖い名無し
12/06/25 23:07:01.80 KSZN10J5O
>>615
お酒って澄んだもののほうか手間がかかってるから、昔は濁り酒が主流だと聞いた
清酒が飲める=やはりそれだけの財があったってことだよね
そういえば、曹操は献帝に酒の醸造法について上奏したんだよw
どうでもいいけど、高校のとき国語の先生が、淡海の発音は「あふぁうみ」だと仰った
妙にツボにはまって、友達とあふぁうみあふぁうみ~言って笑ってたなw
630:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 23:12:13.71 eGEwdtJ0O
>>629
もしかしてうちのは焼酎みたいのだったのかなぁ?
消毒とかにも使ってたし…(^o^;)?
お酒の種類はわかんない~(^o^;)エ~ン
631:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/25 23:13:14.16 eGEwdtJ0O
>>628
おやつありがと~◎(^o^*)ア~ン
平安時代に京から琵琶湖まで船で行ったような?(^o^;)?
でも戦国時代にそれ言っても誰も聞いてくれなかったから、
違うのかなぁ?
632:本当にあった怖い名無し
12/06/25 23:16:38.74 kXjc/oK+0
>>598
いいなあ遣唐使、めっちゃエリート。ちょうど夢枕獏の空海の話を読んでます。
前世(のような)夢を見たとして、それがテレビなどの影響の妄想乙な可能性もあるわけで。
検証してみるけど素人では行き詰ることも多いから、専門的知識のある方や
文献に近づける方はうらやましいです。
雷がものすごく近くで鳴って、弓持って慌てて飛び出したら、地面が白砂利だった、
「しとうづ」を履いているようなところで白砂利敷いてるとこってどこだよ!とか。
しとうづ(しとうず)に行きつくまでも長かった…
633:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 07:25:35.35 SukhJDEZO
遣唐使がいたならお酒も沢山輸入してたよなぁ?(*^^*)?
ナツメ酒なら飲みたいです(*^^*)ゴクリ
ハチミツなら奈良時代からあったから、
簡単なハチミツ酒もつくれたよなぁ?(*^^*)ペロリ
つーか二千年前に日本の海賊は中国まで来てたのに、
なんで遣唐使は命がけで中国まで行ったんだろ?(^o^;)コワイ
航海方法がダメだったんじゃね?
634:本当にあった怖い名無し
12/06/26 07:59:20.39 ETM/5+cKO
>620
巴御前が!?
妄想乙ではなくてですか?
友禅さんって方が巴御前なんですか?
質問ばかりですみません
635:本当にあった怖い名無し
12/06/26 08:23:44.29 TIylYqBQ0
>>634
友禅さんが巴さんです(御前という呼び方はされたことがないそうです)
お時間があるときに、このスレの過去ログを読んでごらんになることを
お勧めします
全部、読むのは大変なので、まずはここ一年くらいだけでも…
本当に驚きの連続で必ず楽しめることを保証します(*^^)v
636:本当にあった怖い名無し
12/06/26 08:24:19.36 ML/IjqgZO
>>634
そう
過去ログ読んでみるといいよ
637:本当にあった怖い名無し
12/06/26 08:26:11.77 ML/IjqgZO
>>635
被った…orz
638:本当にあった怖い名無し
12/06/26 08:28:08.67 TIylYqBQ0
>>637
あっ、すみません
失礼しました<(_ _)>
639:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 09:18:41.33 SukhJDEZO
前世スレに書かれた友禅さんの書き込みは、
スゲ~気を放ってたからマジだと思うよ~(*^^*)スゲ~
640:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 09:25:48.47 SukhJDEZO
つーか友禅さんと刀の話がしたい…(;´Д`)ハァハァ
641:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 09:33:53.33 SukhJDEZO
戦うなら太刀がいいけど首はねるなら打刀がよかったよね~(*^^*)
642:本当にあった怖い名無し
12/06/26 10:06:29.72 m/g1dVpY0
>>633
天平の甍だったか空海 だったか、によると、出航の時期が悪かったとか。
帆船だったから風の良い時に出ないと。
643:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 11:02:59.74 SukhJDEZO
>>642
そっか~(^o^;)アララ
しかし2ちゃんは面白いなぁ~!
もしもなかったら、おいらマンガとおやつしか考えなかったもんなぁ~
644:本当にあった怖い名無し
12/06/26 12:18:11.31 TIylYqBQ0
遣唐使は最初は朝鮮半島を経由して行く北路をとっていたのですが、
ミノムシさんがいた8世紀初め頃には、新羅との関係が悪化したために
危険な南路をとらざるを得なくなったようです
日本の航海士は、季節風についての知識がなかったために遭難が相次いだらしいです
ミノムシさんすごく頭よさそうなのに、どうして遣唐使に選ばれなかったのかな?
家庭の事情?
645:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 15:47:58.04 SukhJDEZO
>>644
南ってどっちなんだろ?
つーかそれで遣唐使は超たいへんだったのか…(^o^;)シランカッタ
遣唐使なるには超頭が良くないとダメな上に坊さんにならないとダメだもんなぁ…
おいら坊主頭ムリ…
646:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 16:20:47.32 SukhJDEZO
遣唐使から帰って来た人をもっといたわっとけばよかった…(^o^;)ア~ア
647:本当にあった怖い名無し
12/06/26 16:31:27.77 TIylYqBQ0
>>645
南というのは、東シナ海を横断するコースです
説明が足りなくてごめんなさい
648:本当にあった怖い名無し
12/06/26 17:06:06.31 TIylYqBQ0
>>645
この時代のミノムシさんのお兄さんって出家してませんでした?
もしかして、遣唐使になるために?
649:本当にあった怖い名無し
12/06/26 20:48:27.63 ETM/5+cKO
>>635
>>636
ありがとうございます!
過去ログ軽く見てきました!!
マジで巴さんなんですね
読んでて鳥肌モンでした
自分、ちょっとそっち系の勉強してたことあるんですけど
義仲公の正妻やらのくだりには引っ掛かってたんです
しかしリアルタイムで感動したかった!
悔しいですw
ミノムシさんもありがとうございました!
確かにオーラが違いますね!
650:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 21:49:28.94 SukhJDEZO
>>649
歴史の有名人とかスゲ~よなぁ~(^o^;)スゲ~
651:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 21:50:39.12 SukhJDEZO
>>648
出家した兄ちゃんいたかなぁ?
つーか遣唐使になりたくて出家する人いたもんなぁ~
652:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 21:55:34.87 SukhJDEZO
>>647
地図見ました~!
東シナ海を知った…(*^^*)スゲ~
つーか台風かぶりコースっすね…
帰って来た人たちが痩せてたわけだ…(^o^;)コワイ
653:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 22:00:47.39 SukhJDEZO
遣唐使に行ってお菓子買ってきてくれた人には
お礼のチューくらいすればよかったかも…(^o^;)ア~
つーか頬のゲッソリ感が尋常じゃなかったもんな…
654:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 22:11:22.26 SukhJDEZO
二千年前は沖縄あたりに寄って九州の辺に行ったから
のんびり行き帰りできたんだな…
つーか遣唐使って海岸に着いても長安まで歩きなら
一ヶ月くらいかかったんじゃね?
馬で超~急いで三日かかったし…
655:本当にあった怖い名無し
12/06/26 22:38:17.76 WVqcOcfQO
>>645
遣唐使って坊さんじゃなきゃダメなの?
阿倍仲麻呂とか吉備真備とかの留学生は坊さんじゃなかったような…
あとから坊さんじゃなくてもよくなったのかな?
656:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/26 23:30:26.57 SukhJDEZO
>>655
なんか坊さんの中から頭のいい人を選ぶって感じだった~
でも船を操縦したりする人も乗ってるはずだから、
それでもいいからって言ってもダメ~って言われた~(^o^;)ツマンナイ
長安の棒ドーナツとかよりよりとかうどんみたいなラーメンが食べたかった~
657:本当にあった怖い名無し
12/06/27 00:06:31.18 XlrvUQuGO
>>656
ミノムシさん
巴さんはなかなか来られないようなんで…
長安ドーナツもめっちゃ旨そうですが
平安時代の椿餅って旨いんですか?
中身はあんこですか?
658:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 00:28:48.85 qWVnmBMYO
>>657
なんかちょっと甘い餅だったよ~(*^^*)モチ~
でも椿の葉っぱはまずいよ(^o^;)カタイ
亥の子餅はクルミ餡がはいってて得した感じ~
亥の子餅のほうがうまい(*^^*)ペロリ
でも流し焼きを一番よく食べたよ~!
平安時代は食べ物が質素だったよ…(^o^;)エ~ン
659:本当にあった怖い名無し
12/06/27 00:36:20.41 XlrvUQuGO
>>658
あんこは入ってないんですね
てっきり柏餅の椿バージョンかと
亥の子餅も旨そうw
胡桃あんは今の甘みに比べて甘さってどうですか?
芋粥も流し焼きも雉も旨そうです!
ミノムシさんは紫色のタケノコ食べたことありますか?
今はもうないのかなぁ
義仲公を偲んで味わってみたい!
660:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 00:46:05.67 qWVnmBMYO
>>659
えっ!皮じゃなくて身が紫のタケノコとかあるんだ!(*^^*)シランカッタ
戦国時代にどっかの公家のとこで紫色のシナモン味の餅を食べたんだけど、
今はないのかなぁ?
餅に成って字が押してあるやつ(*^^*)ゴクリ
超うまかった~!
亥の子餅のクルミ餡のは超甘くておいしかったよ!
661:本当にあった怖い名無し
12/06/27 01:24:49.22 +N5CQOh30
現代の椿餅と違うんですね?どんなだったんだろ。
現代のは平安時代同様道明寺の生地にあんこが入ってますよ。
シナモン味の紫、生八つ橋あるでしょ、あれを赤米とか紫米とかの粉で作ると
そうなりませんか?
662:本当にあった怖い名無し
12/06/27 02:15:52.37 XlrvUQuGO
>>660
過去ログには紫の皮のタケノコってありました!
生で食べられるとか?
義仲公は手で折ってたらしいです
普通のタケノコは手で折れないですよね!?
なんか食べ物のレスばっかですいませんw
ミノムシさんこだわりの歴史スィーツに垂涎です!
663:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 09:12:59.80 qWVnmBMYO
>>662
身じゃなくて皮が紫のタケノコかぁ~(*^^*)アルアル
細~いやつならよく生えてるよ~!
こんど食ってみょう!
タケノコの身が紫なら、紫イモやジャガイモ色のサツマイモを
見たときくらいびっくりしたのになぁ~!
664:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 09:50:34.58 qWVnmBMYO
たぶんヒメタケだと思うんだよなぁ~(*^^*)つURLリンク(imepic.jp)
665:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 10:09:06.36 qWVnmBMYO
ヒメタケは生では食べないらしい…(^~^;)カタイ
ハチクじゃないかって~(*^^*)つURLリンク(ja.m.wikipedia.org)
食ってみた~い
666:本当にあった怖い名無し
12/06/27 10:16:27.54 2ESkjYxl0
>>660
紫色の餅って、かからん団子、けせん団子に似てるかも
「けせん」は、南九州で「けしん」と呼ぶ肉桂(ニッキ)の葉のことです。
作られるようになったのは国内で肉桂が栽培されて以降だろうから、直のつながりはないでしょうが。
当時のレシピを想像するに、米粉に小豆餡、輸入された桂皮粉末を混ぜて餅形にし、
蒸した上で、成の字を焼印?
>>662
>紫の皮のタケノコ
大名竹か、あるいは根曲がり竹?
そんなに太くないので、根元あたりを手で折って採取したりもします。
皮の色も赤紫っぽかったりすることもあるんですよ
667:本当にあった怖い名無し
12/06/27 10:28:31.92 2ESkjYxl0
>>665
ヒメタケ=根曲がり竹でした。すいません、生じゃ食べないんですね
668:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 11:08:52.49 qWVnmBMYO
>>661
生八つ橋よりもっとお香くさい餅だったんだ~
昔の色のついた餅米で作ったのかなぁ?
669:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 11:18:55.78 qWVnmBMYO
>>666
けせん団子すごいうまそう…(*^^*)ゴクリ
超食べた~い!
おいらが戦国時代に食べた紫色の餅は、
なんかギュウヒみたいな手触りだった~
色だけならお供え物とかで見るんだけどなぁ~
670:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/27 11:30:18.83 qWVnmBMYO
>>666
あの紫の餅のピリッとする味は日本のニッキかなぁ?
おいらシナモンが大好きで産地別に味見するけど、
なんか味が違うんだよね~!
つーかパンにシナモンをたっぷりかけて食べるから、
小さい瓶のが一週間で無くなるよ~
671:本当にあった怖い名無し
12/06/29 16:46:24.78 AOpwEXEF0
666です
国産のニッキは江戸時代~らしいんですが、それ以前にも栽培が試みられてた
かもしれないですね。生薬の一種だし、高いの買うより作るを目指すはず。
産地別に味見するの楽しそうです~
遣唐使が持ち帰った菓子の中に「餢飳(ぶと)と糫餅(まがり)」があって、
この「まがり」がよりよりに似てるみたいです。
お菓子の歴史調べてたら信長も食した、かもしれない「くわすり」なるおやつ発見。
食べてみたい!
672:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 01:36:17.38 K4tArJJEO
>>671
遣唐使は日持ちのしそうなお菓子しか
もって帰れないもんなぁ~!
くわすりも遣唐使が持って帰ってきたのかなぁ?
油で揚げたお菓子は日本には無かったから、
おいらも超食べたかったよ~(*^^*)ゴクリ
戦国時代にも揚げたお菓子はあんまりなかったから、
江戸時代くらいから揚げ菓子ができたのかなぁ?
戦国時代に一口ドーナツ作って食べてたら、
みんなびっくりしてたもんなぁ~
673:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 01:49:01.36 K4tArJJEO
そういや平安時代は餅を油で焼いたお菓子ならあったよ!
福原は油屋さんがいっぱいあったから、
そういうお菓子も売ってた~!
でも甘くはなかったなぁ?
674:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 02:04:29.33 K4tArJJEO
でも遣唐使が唐から持って帰ってきたお菓子も、
前漢の時代にはまだあんまり無かったんだ~(*^^*)ネ~
ああいう甘~い揚げ菓子はギリシャとかローマあたりから、
中国に行ったよね~!
揚げたお菓子にハチミツかけたのをよく食べたもん(*^^*)ペロリ
675:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 02:09:29.42 K4tArJJEO
おやつはホントに楽しいですね!(*^^*)ウフ
676:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 06:53:47.20 K4tArJJEO
前漢の時代には棒ドーナツもめずらしくて、
うどんみたいなラーメンが三銭だったのに、
棒ドーナツ八銭だった~(^o^;)タカイ
677:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 09:52:56.86 K4tArJJEO
でも中国あたりで最初によりよりを食べたのは、
司馬遷が作ってくれたよりよりだけど、
家に伝わるお菓子だって言ってたなぁ?
678:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 09:54:27.85 K4tArJJEO
つーか司馬遷はおいらの前世の名前をスバリ言ったんだよなぁ…(^o^;)コワイ
なんでわかったんだろ?超びっくりしたもんなぁ…(^o^;)ドキドキ
このドキドキはもしかして恋?(*^^*)キャ~
679:本当にあった怖い名無し
12/06/30 10:25:44.44 IPeam0QBO
>>678
なんて名前だったの?
680:本当にあった怖い名無し
12/06/30 12:18:39.06 UeR64uFZ0
>>671さんのおしえてくださった遣唐使のお菓子は、
今でも春日大社の神饌として作られているんだそうですね!
前世のミノムシさんとのつながりを感じます
681:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
12/06/30 13:53:17.57 K4tArJJEO
つーかマックのアップルパイもぶと?(*^^*)ワ~イ