【まるで】明晰夢【現実】 13日目at OCCULT
【まるで】明晰夢【現実】 13日目 - 暇つぶし2ch343:本当にあった怖い名無し
12/04/02 03:38:16.59 mz7vVd3m0
結局、「意図的」だとして何が悪いのですか。いつからそんな話が本筋になったんですか。
「言葉の変化」と「言葉の間違い」ってどう区別するんですか。誰が区別するんですか。
>間違ってる所を正しく直すべきと思う理由は…まさか説明せんでもいいよな。
以上、↑も含めて、是非ご説明ください。

>(2)or(3)を選ぶべき合理的な理由を説明してください。さあどうぞ。
「どうぞ」じゃないよお馬鹿さん。いい加減、呆れ果てたよ。
要するに、まだ俺の言い分が分かってないってことだよね。どこまでバカなのかね体重100kg君。
理由は、既に「明晰夢」の意味が変わりつつあるから。
具体例は現行テンプレ。以上。

ついでに言えば
>スレ内とかスレ外とかどうでもいいから。
とか、ものの見事に断言しちゃってるがw、
2chではそのスレ内だけで通用する用語の類をローカルルールで決める事なんて、
普通にあることさえも知らずにバカを晒してるのか?
そして、そのローカルルールこそが、お前みたいにスレの進行に
ドヤ顔でイチャモン付けてくるドバカに対する防波堤になってるんだよ? 分かる?

あと、テンプレは、お前の案の最後に、
「~変化させる事もできうるが、その可否にかかわらず、夢と自覚できた夢は全て明晰夢である」
とでも付け加えればいい。
ちなみに、この案が俺の今までの主張に反していると感じるのであれば、
やっぱりお前はバカだった、ということですので。

>>341
すまんね。俺もそもそもはテンプレ苦情屋にご退場願いたいだけだったんだが。

344:本当にあった怖い名無し
12/04/02 09:08:26.48 DtJ2wT6b0
この話題でスレが荒れるのは>>326のように以前のスレにもあったことであり、
トラブルの原因が‘この2人だけ’ということはありません。

>>342-343
お前の屁理屈はもうどうでも良いので2人の言い争いはこれにて終了。
テンプレ変更に関してはどうでもいい方らしいので、
テンプレに関するあなたの意見はスルーさせてもらいます。

他にどうしてもテンプレ変えないほうがいいという方いますか?
もし他にいなければ、また同じような流れを生ませないためにも
「次スレからテンプレ変更」って結論でこの話題も終了したいですが。

テンプレ変更すれば「正しいものをあえて変更しよう」
みたいな流れはもう生まれないと思います。
もともと「用語が間違ってるから修正したら?」ってだけの話ですよね。

テンプレ案は>>337に書きましたが、
あくまで案なので別のより良い案があれば変更してください。

345:本当にあった怖い名無し
12/04/02 11:56:25.73 DYelYo0B0
久々に見れた。中学の時に好きだった子を当時の姿のまま
召喚して襲いかかって思う存分 遊んだ。
中学の制服着たままの14歳の姿だ。

人を襲うってのは最初は抵抗あった 相手にも伝わっていて
目が覚めたら警察が来るんじゃないか。本人から電話が来るんじゃないかと。
無いとわかってからは躊躇なく召喚して大人の遊びをしている。
だけど相手も自分も明晰夢を見てる場合 繋がる場合もあると知ってまた不安になってきてるが。
明晰夢見てたら襲われて犯された!なんて書き込みがあったら怖い・・・。

346:本当にあった怖い名無し
12/04/02 12:13:17.71 s2cE5m+b0
現行のテンプレに反対する者はID:mz7vVd3m0以外の二人、あるいは一人のみ
したがって変更の必要はない
終了

347:本当にあった怖い名無し
12/04/02 12:33:04.20 LPkonVgY0
>>345
相手も積極的な状態で召還出来ないのか?

348:本当にあった怖い名無し
12/04/02 14:04:18.82 4vqXiifU0
>>345
夢がつながるなんてことは無いから気にスンナ

349:本当にあった怖い名無し
12/04/02 14:45:41.82 mz7vVd3m0
>>344
適当に人に噛み付いて、反論されてでたらめな論理をでっち上げ、
そこをさらに突っ込まれて進退窮まったら一方的に終了宣言ですか。
せいぜい一度死ぬ程度でその病気が治るといいですな。とりあえず涙拭けよw

そもそも俺、「テンプレをこのまま変えるな」なんて一言も言ってませんが何か?w
>>294でも「今回はちゃんとしたテンプレができることを俺も歓迎するから」と書いたし、
他のレスでも要するに、無意味な改変をするなと繰り返して言ってるんだけど。
最後の最後まで、文章読解力の欠片すらないアスペルガー君だということを、
全力で証明しないと気が済まないの?w

で、お前自身が>>323
「俺も明晰夢の定義なんてどうでもいいよ。」
「どうでもよくないのはお前」
とか明言してるのに、今更方針変更で、
音頭を取って「テンプレ変えましょう(キリッ)」ですか。
自称正義の味方はいろいろ忙しいですね。

そして>>346みたいな意見も出てるわけだが、どうすんの?w

350:本当にあった怖い名無し
12/04/02 14:54:59.58 mz7vVd3m0
まあ何にせよ、「テンプレ変更に関してはどうでもいい方らしいので」
というお前の意見が思いっきり間違っていることは上で証明しましたので、
どうしてもお前がテンプレ改竄を押し進めたいのであれば、
私の提示した意見もきちんと考慮し、却下するならそれ相応の理由をご提示くださいw
これ以上お得意の逆ギレ身勝手終了宣言を繰り返したところで、
これまでのお前の馬鹿さ加減に、更なる華を添えるだけですのでw

あと、私はお前みたいなキチガイが乱入してこないようにテンプレを変えた方がいいと思うのであって、
お前がさっさと氏ぬとかして永遠にこのスレに来ないのなら、そもそも変更する必要も薄れるかもしれません。
お前ほどの末期的クルクルパーは、そうそういないでしょうからw

351:本当にあった怖い名無し
12/04/02 16:10:00.46 bVffv12wO
>>345
妄想し過ぎ

352:本当にあった怖い名無し
12/04/02 18:21:40.58 kGcUKoqN0
>>351
同意w

353:本当にあった怖い名無し
12/04/02 21:21:14.50 uJy7H9Vv0
>>341
ここは「明晰夢」について話すスレだ。
実技的なことに限定されたスレでもないし、明晰夢の定義というのはこのスレの根本だ。
それも別にどうでもいい細かいことについて議論してるんじゃない。

354:本当にあった怖い名無し
12/04/02 21:21:16.64 YoMzHcX0O
ついに明晰夢(完璧なの)見れました!!!

夢だと気付いて、それから自分の意志で宙に浮かぶことに成功
生まれて初めての感覚で、夢の中で感動、更に起きてからもジワジワと感動

本当に楽しすぎでした・・・!

355:本当にあった怖い名無し
12/04/02 21:28:00.80 uJy7H9Vv0
>341,346
現状のテンプレがあまりにもはっきりと間違っていて、
変な奴が変更を妨害しているのが分からないのか?
前にも書いたが、根本的なところの間違いの訂正に関心がないなら、
せめて邪魔をしないでくれないか。
その発言は現状の間違いをそのままにしようとするも同然だ

356:本当にあった怖い名無し
12/04/02 21:34:59.52 uJy7H9Vv0
>>344
テンプレ案は>>337で問題ないかと。

357:本当にあった怖い名無し
12/04/02 21:52:52.59 bVffv12wO
そもそも自覚夢なんて言葉ねえからwww

358:本当にあった怖い名無し
12/04/02 23:44:47.85 jUlTX/ek0
>>353
じゃあそういうスレをお前が立ててそっちで好きにやってよ
こっちはこっちで勝手にするから

359:本当にあった怖い名無し
12/04/03 00:26:00.70 ImMDFp0/0
>>358
テンプレの明らかな間違いの訂正に別スレを立てろと言うのは馬鹿

360:本当にあった怖い名無し
12/04/03 00:56:05.73 9diAnEoe0
じゃあこのスレをあげるよ
こっちが別スレを立てて勝手にやるからここは好きにしていいよ

361:本当にあった怖い名無し
12/04/03 04:07:27.18 sMwNCgDG0
・そもそも基地外が一人で現行テンプレ訂正に反対して大騒ぎしてるだけ
・そもそも現行テンプレに「間違いあったら訂正よろしく」と書いてる

テンプレ訂正の結論で何の問題もない
基地外にいちいち相手するからややこしくなる
もうみんなうんざりだからこの話題終了

362:本当にあった怖い名無し
12/04/03 04:26:17.88 sMwNCgDG0
>>326みたけどビックリするほど同じ展開やんw
基地外無双すぐるwwwwwwww

363:本当にあった怖い名無し
12/04/03 11:09:59.55 LBt7597GO
>>362
全部お前やんwwww

364:本当にあった怖い名無し
12/04/03 13:48:22.10 XW/OQOhn0
ていうかテンプレ変えたくて仕方なくて、
昔っから粘着し続けてる>>344=ID:uJy7H9Vv0の自演だろ、この流れ
スレ住人の大部分がテンプレ変更に興味がない以上、
スレ進行の邪魔をしてるのはお前らだよ>>355

365:本当にあった怖い名無し
12/04/03 22:29:38.30 +gFQKXYf0
おやおや、可哀想に。
誰も自分の提案に乗ってくれないからって、
自分で自分の案に「>>337で問題ないかと(キリッ)」とか、
誰の目にも見え見えな自演に走るなよ卑怯者のゴキブリ野郎w
そこまでして自分を正当化したいか?
情けないとかみっともないという感情を、ゴキブリに求めるのは酷か?w

で、どうすんの?
反対意見は俺に対するみたいに泣きながらスルーして、
「私と私の自演カキコが賛成を表明したので、テンプレ変更します」ってか?
まあお前のキチガイ意見なんぞ、次スレが立つ頃には誰一人覚えちゃいないだろうし、
また適当な時期にスレを荒らしに来て、再び俺にボコボコにされればいいんじゃね?w

366:本当にあった怖い名無し
12/04/03 22:36:30.74 9ndwMXF60
そもそも議論にすらなってないな

367:本当にあった怖い名無し
12/04/03 22:37:23.50 T2wjWTNJ0
はやく通常の流れに戻ってくれー!!

368:本当にあった怖い名無し
12/04/04 01:48:15.46 uj4KJQqT0
キチガイは放置
あとは次スレ立てるときに注意すればいいだけ

369:本当にあった怖い名無し
12/04/04 02:28:52.95 nspchDd+0
エロイ夢を見るためのスレですぞ

370:本当にあった怖い名無し
12/04/04 04:15:39.80 J3ofWv3v0
自演自演いいだしたらさすがにもうネタ切れっしょ・・・

371:本当にあった怖い名無し
12/04/04 04:42:34.65 xn4CQKWz0
>>368
貴方はどっち派のキチガイさんですか

372:本当にあった怖い名無し
12/04/04 07:55:35.64 Nq/XaX/XO
>>371
お前みたいのが一番ウザい

373:本当にあった怖い名無し
12/04/04 08:48:11.00 2YpMcJC/O
自分が最近3、4回続けて夢と気付くのに成功した方法。寝るときに、国際線の機内に
備え付けてあるような黒いアイマスクをして眠る。

目を覚ましても、当然目隠しで暗闇のはず。もし何か見えるなら、それは必ず
夢の中、ということになる。

あとは現実生活で、目が見える時は必ず一度は現実チェックをする習慣を持つ。

このスレでも確か既出だけど、100均のアイマスクでOKだから安上がり。


374:本当にあった怖い名無し
12/04/04 13:58:29.15 UYRjojAW0
別件で100均のアイマスク買ったが使い物にならなかった
変に鼻に被ってきて呼吸できなくなった

375:本当にあった怖い名無し
12/04/05 08:17:40.60 wzcHkM+t0
お前等スレチ

376:本当にあった怖い名無し
12/04/05 09:46:01.24 rbWJ2BAjO
アイマスク試した事あるけど、夢の中でもアイマスクして街を歩いてたり会社に
行ったりしてるんだよね。それで「何か変だよねコレ」と思って夢だと気付けたりする。

377:本当にあった怖い名無し
12/04/05 11:12:42.03 KzmX+MKaO
逆に寝るとき以外アイマスク付けとけばすぐ気付けるだろ

378:本当にあった怖い名無し
12/04/05 19:32:43.45 NorPQgYCO
やっぱ難しいわ・・・夢に翻弄されまくり


379:本当にあった怖い名無し
12/04/05 23:58:06.22 hl/7uo4G0
夢の中でめっちゃかわいい女を見つけて、その女に向かって
「俺とS○Xしようぜ!」って念じると確実にヤレる。

これってちゃっかり明晰夢してる?
あと金縛り結構な頻度でなって、
体が固まって→グッと力を体に入れて金縛りを解く→体軽くなる→寝る
この時に自分の枕元見たら自分の顔がみえるんかな?



380:本当にあった怖い名無し
12/04/06 02:25:29.34 O8tGRsLd0
何かしら夢を見るんだけど
いつも目覚めた後で、あんな設定
オカシイのに何故気づけなかったかと
後悔ばかりだ。

今日こそ気づけ、俺。

381:本当にあった怖い名無し
12/04/06 07:51:13.27 Mh0+4cY3O
>>379
そもそも普通に良い夢見られるにこした事ないわけで
仮に明晰夢じゃなかったとしても十分羨ましい話だw

382:本当にあった怖い名無し
12/04/06 15:28:15.91 sQp/c+hV0
DreamWalk と言うCD買ってみた、PDFの明晰夢を見るための手引きがなかなかためになったな


383: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/06 17:36:09.03 6fiXjPNG0
>>380
夢の矛盾に気づく前に、夢の中で意識が持てないんだよね。分かるわ。

384:本当にあった怖い名無し
12/04/06 18:50:20.57 F7pCYzQI0
脳の真偽判定部分が眠ってるんだよな
気付きようが無い

385:本当にあった怖い名無し
12/04/06 18:55:52.94 nHxF4p7Di
あの世とか金縛り中に幽霊に首絞められた!とかも明晰夢なのかね

386:本当にあった怖い名無し
12/04/07 01:30:46.06 CeSMe6cP0
想像力が無い俺には難しいな...
夢の中で自分の姿はどんな風に見える?
一人称視点?三人称視点?



387:本当にあった怖い名無し
12/04/07 02:23:09.28 /0cb8upT0
>>385
明晰夢にできる場合もあるよ
金縛りにあってるときに明晰夢で空飛ぶ時みたいにイメージしたら動けた

もっとも毎日金縛りにあっても週一くらいでしかできないけど

388:本当にあった怖い名無し
12/04/07 02:38:10.05 k/TtDKs00
最近、寝る前にこのスレ覗いて
雰囲気高めてから寝るようにしてる。
気休めかもしれないけど。

389:本当にあった怖い名無し
12/04/07 07:20:02.28 zkspUF6M0
URLリンク(nicosound.anyap.info)
この音とかは効果あるのかな

390:本当にあった怖い名無し
12/04/07 11:08:37.67 t/aUqNF90
>>389
MP3とかの圧縮方式だと明晰夢見るために有効な周波数が弱くなるので
聞くなら無圧縮のを聞かないとダメらしい WAV形式とか

391:本当にあった怖い名無し
12/04/07 11:36:32.45 03yuJtNk0
>有効な周波数が弱くなる
そんなのありえねーから

392:本当にあった怖い名無し
12/04/07 16:31:07.24 7tb+sEvXO
明晰夢って3D映画みたいな感じなのかな?

393:本当にあった怖い名無し
12/04/07 19:18:54.22 Q8DZgbHw0
>>392
俺は現実と感覚はほぼ同じ

394:本当にあった怖い名無し
12/04/07 21:41:25.40 7tb+sEvXO
>>393
ありがと。
なんか、スゴいね。
そんな夢見たことないや。

395:本当にあった怖い名無し
12/04/07 22:31:52.57 acP878DT0
むしろ現実よりリアルなことがある。
感覚器官を通さないで脳にダイレクトアタックだからな。

396:本当にあった怖い名無し
12/04/07 22:36:17.82 acP878DT0
>>390-391
むしろ、直接有効な「うねり」は変わらないけど
それ以外のとこが音質が落ちたせいでぼやけるから
気分的な部分で効果が落ちるかもね
ってくらいだな。

397:本当にあった怖い名無し
12/04/07 22:41:30.90 CeSMe6cP0
結構前から頑張ってるけど全然できねぇ...
寝る前にどんな事を考えて寝たらいい?

398:本当にあった怖い名無し
12/04/08 20:26:56.56 vHUTlJwxO
>>397
自分が前に見れた時は特別寝る前に何か意識したりしなかったよ
ただその日までの数日間、手のひら見て現実かどうかの問いかけよくやってた
(全くやらないでいたらさっぱり見れない)

頻繁に見れる人はまた全然違うかも

399:本当にあった怖い名無し
12/04/09 01:09:54.33 Ds/NcXQS0
睡魔に襲われそうになったら五分起きに目覚ましをかけるトータル20分

あとは少しずつ左右に体を動かす

揺れ幅は段々と広げていく

夢の中でローリングできたら成功

現実の中であればベッドから落ちるので失敗

最初は100%失敗するけど、
段々成功率は上がってくるよ
毎日できるので習慣にして見て下さい

400:本当にあった怖い名無し
12/04/09 04:18:21.23 kFNfpetr0
女子高生に乳首掴まれる明晰夢みたぞ
頑張って教室まで行ったかいがあった
しかもそれが異様に気持ちよかった
顔が可愛いかったのも嬉しい
もう1回みたいれす^q^

401:本当にあった怖い名無し
12/04/09 13:05:05.32 xqBYNmdB0
なんか明晰夢の中で女になってたんだけどなんなんだ

402:本当にあった怖い名無し
12/04/09 15:06:37.05 TaeLSjziO
シラネエヨ

403:本当にあった怖い名無し
12/04/11 05:30:30.18 ckrZWB4n0
>>401
女の子になった夢ならよく見るけど・・・
JKとかJCとかJSとか、たまにJEの姿にもなる

404:本当にあった怖い名無し
12/04/11 11:08:39.78 ZLXM2ik7O
DJに成る夢なら見るわ

405:本当にあった怖い名無し
12/04/12 03:40:43.22 SXzEyWiD0
規則正しい生活してると夢自体は見やすくなるよまぁそっからどう明晰夢に繋げばいいかだが

406:本当にあった怖い名無し
12/04/12 18:35:54.72 UVBHWV7Q0
猛烈に規則正しくない生活を送っているけど夢はよく見る
しかし絶対に夢とは気付かないorz

407:本当にあった怖い名無し
12/04/13 03:33:53.72 vmb1erzi0
夢日記継続して書いていたら夢が記憶に定着してきた!…気がする

408:本当にあった怖い名無し
12/04/13 11:13:19.26 JyjUTRoXO
夢日記つけて半年たつけど明晰夢見れたのは2回だけ。
でも夢を記憶する力はアップしてるし気長に続けてくつもり。

409:本当にあった怖い名無し
12/04/14 02:24:34.40 Td0ftGar0
>>408
うへぇ...半年やって二回か...
どんな感じだった?


410:本当にあった怖い名無し
12/04/14 02:53:24.59 4mumz74h0
横槍で悪いが半年つけて2回は
調子いいくらいだと思うぞ。

411:本当にあった怖い名無し
12/04/14 04:54:49.97 LuzyGkw2O
>>409
夢の中ではっきりとこれは夢だとわかった。
なので飛んでみようと思った。でも体が重くてなかなか飛べない。
必死で平泳ぎみたいに手足を動かしたらちょっとだけ浮き上がった。
みたいな感じです。

>>410
ありがとう。
これからも夢日記続けてみます。

412:本当にあった怖い名無し
12/04/14 06:42:59.85 qcaMywFg0
空を飛ぶ時は背中側を空に向けるといいよ。

413:本当にあった怖い名無し
12/04/14 11:06:50.36 Td0ftGar0
>>411
サンクス。へぇ、何か楽しそうだな...
俺も早く明晰夢見たいなぁ
>>410
マジか...って事は、
一週間に一回見るのは
至難の技なのか...orz

414:本当にあった怖い名無し
12/04/14 11:54:22.36 +M8ur/PL0
10日に1回のペースで見るな明晰夢
夢日記も何もしてないが
ちなみに400は俺の夢だ
普通にしてる俺でこれだから
もっとおまいらがんばれ

415:本当にあった怖い名無し
12/04/14 18:49:49.75 DnlGPVEY0
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/04/14(土) 17:23:09.65 ID:ZJOfTG3p
明晰夢用の吸入ステックだって。
怪しさいっぱいだが、誰か使った人のレポキボンヌ

URLリンク(www.amazon.co.jp)


416:本当にあった怖い名無し
12/04/14 19:06:03.25 5yESgnb/0
俺は1年近く夢日記をはじめ色々とやってみているが
明晰夢が見られたことはまだないな
「俺は今夢を見ている!」と気づいた という設定の夢なら見るんだが…

正直もう挫けそうれす\(^q^)/

417:本当にあった怖い名無し
12/04/14 19:48:04.47 Td0ftGar0
>>416
モチベーションを下げたら
明晰夢を体験できる確立が
かなり下がるらしいから
モチベを下げない事。
俺も明晰夢見たいからお互い
頑張ろうぜ!


418:本当にあった怖い名無し
12/04/14 20:18:13.04 UQ0m8Fgc0
明晰夢スレはずっとROMってたけど、
あきらめずに毎日訓練してたら、短い時間だけどなんとか今朝見れたぜ!

万里の長城で勉強してて、ふと後ろを振り向くと後ろには道路が。
不思議に思ってその道路に近づくと、目の前をトラックが猛スピードで通り過ぎた。
めちゃくちゃビビって、尻もち付いた衝撃で夢を自覚できた。
そのあと、空を飛んでみると、この万里の長城っぽいものは、どこかの街の一角であることに気づいた。
で、面白がってその街の住人をみんな空中に浮かしてみた。
なんか体力を使ってる感じがしたから、空を飛ぶのをやめて地面に落ちてみた。
痛みがないのは知ってたけど、地面に着く瞬間タマタマがヒュンってした。
それで目が覚めた

今回は偶然明晰夢に入ったけど、感覚はなんとなくつかめたし、今日も頑張ろうと思う。

419:本当にあった怖い名無し
12/04/14 20:22:25.79 Td0ftGar0
>>418
羨ましい...
セクロスの明晰夢見たら是非
詳しく感想書いてくれ!

420:本当にあった怖い名無し
12/04/14 20:34:48.64 UQ0m8Fgc0
>>419
結構時間かかりそうだけど、気長に待ってくれ!

421:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:04:46.24 Td0ftGar0
>>420
了解
首を長くして待つとしようかな


422:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:19:21.46 LuzyGkw2O
Hな夢はリアルの何倍も気持ちいいよね。
脳にダイレクトに感じるからだって。

423:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:22:55.41 HHE9fuGr0
脳の中にアクセス出来る人いますか?

小学生のころから(ガキのころは金縛りから始まる)
30代くらいまでほとんど毎日やってたんだけど
つーか寝ると必ず明晰夢だったんです

散々楽しんだけど
この数年出来ないっていうかやっていない

明晰夢はどこにでも行けるし何でも出来るから
それを使えば脳の中にも行けるんじゃないかと
まぁ、明晰夢自体は脳内での出来事なんだろうけど・・・

脳内をビジュアル化して入り込むって感じで
当時はそんなアイデアは思い浮かばなかったけど
明晰夢を使えば出来ると思うんだよなあ

もう何年もやってないし
いつの間にか出来なくなっちゃったんですが・・・

ある難病を患ってしまい、その後遺症で脳の誤作動が発生して苦しんでいます

424:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:24:48.71 HHE9fuGr0
現代医学では治療不可能なもんで
明晰夢を使えば脳の一部にちょっと手を加えられるんじゃないかな?とひらめいたんです
可能性あるならまた出来るようしたい!・・・んだけど


425:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:39:34.73 jQo26wGp0
後遺症が何なのか言えよ

426:本当にあった怖い名無し
12/04/14 21:45:17.87 UQ0m8Fgc0
>>424
初心者だけど今晩頑張ってみます!

427:本当にあった怖い名無し
12/04/14 22:23:47.89 HHE9fuGr0
>425
耳鳴りです

428:本当にあった怖い名無し
12/04/14 23:22:02.75 HHE9fuGr0
追記

半年ほど前、突発性難聴という病気で
一瞬にして方耳の聴力を失いました
代わりに超爆音の耳鳴りが消えることなく常に発生しています

その方耳の内耳は全滅
そこから脳に送られる音データが消失したことで
脳の音を作るところが誤作動して超爆音を作り出しているって感じかな
MRI検査等では脳にハード的異常は見られません

ソフト的異常なんで
その場所に明晰夢出でアクセスして何らかの処置を出来ないもんかな?
と、考えたんですが・・・


429:本当にあった怖い名無し
12/04/14 23:27:49.65 IwgaGt5o0
難聴は脳の問題じゃなくて、神経や有毛細胞の死滅とかが原因だと思うが
有毛細胞 難聴 とかでググってこい
URLリンク(www.naoru.com)
つーか、明晰夢でどうにかできるなら、
ここの住人が健康優良不良少年だぜデコすけ野郎

430:本当にあった怖い名無し
12/04/14 23:45:24.42 HHE9fuGr0
>429

それらはすでにやってみたさ
ステロイドも発症後24時間以内にパルス投与したよ
一週間も2時間かけて都内の有名な大学病院通ったわ
そのたいろいろ
つーわけで現代医学では治療不可能って感じ

だから明晰夢に望みを託したわけなんだよ

431:本当にあった怖い名無し
12/04/14 23:56:13.50 HHE9fuGr0
つーか、俺はデコすけだが、
まだまだ老人ではない・・・と、思っている

みんな明晰夢がんばってください(俺のためにも)

連投スマンす


432:本当にあった怖い名無し
12/04/15 01:48:06.67 sjcOWNJX0
ふーん面白いこと考えるなあ
俺も試行錯誤中だから何とも言えんが

433:本当にあった怖い名無し
12/04/15 04:35:24.86 s5Kvr9j/O
ある程度ぐっすり寝た日の16時とかそれぐらいに自慰とかして微妙に疲れた様なボーッとした頭で寝ると明晰無を見やすい気がする
……気がする

434:>>418
12/04/15 10:44:39.47 f7phtUSE0
昨日初めて明晰夢見たっていうスレした者だけど、
思うように『二日連続』ってのはやっぱり難しいのかな?
教えて エロい人

435:>>418
12/04/15 10:45:19.44 f7phtUSE0
>>434
ごヴァく
スレ→レス
初心者みたいなミスしたなww

436:本当にあった怖い名無し
12/04/15 12:44:49.31 zemW0FVW0
>>434
調べて見たら、訓練次第で
ほぼ毎日見れるらしい。
だから二日連続は出来るんじゃない?
最初は難しいとは思うが...

437:本当にあった怖い名無し
12/04/15 13:12:37.82 CwWy1VFu0
よく思い出せないが明晰夢を見る夢を見た気がする

438:本当にあった怖い名無し
12/04/15 13:39:56.97 dF9OYvHX0
一昨日から夢日記をつけ始めました。
昨日は全く見た覚えが無いので
書けなかったんですが、そんな時も
ありますよね?

439:>>418
12/04/15 13:56:00.99 f7phtUSE0
>>438
俺はまず夢日記なんかつけてないわ
朝起きたら「あーこんな感じの夢だったな~」みたいなアバウトな感じでその日の夢を思い出して、
位置にその日一日中その夢を思い出してるだけでなんとか明晰夢みれた

440:本当にあった怖い名無し
12/04/15 16:14:11.38 zemW0FVW0
うおおぉ!今明晰夢見れたぜ‼
...と言うより対外離脱だったかな。
初めて見たんだけど、視界が狭くて
思う様に動けなかった...

441:>>418
12/04/15 16:21:10.27 f7phtUSE0
>>440
俺も昨日明晰夢見たばかりだけど、
思うようには動けなかったわ。
訓練が必要みたいね。
まぁお互い頑張ろう!


442:本当にあった怖い名無し
12/04/15 16:46:28.90 zemW0FVW0
>>441
おう!又何か明晰夢見たらレスする!

443:本当にあった怖い名無し
12/04/15 18:15:56.75 dF9OYvHX0
>>439
メモ無くても良いんですね。
自分は起きた時は覚えてたとしても
時間が経つごとに忘れていくので
一日中思い出せる自信は無いですw



444:>>418
12/04/15 19:01:22.73 f7phtUSE0
>>443
まず起きた直後に水で顔を洗えばかなり鮮明に思い出せる。
夢日記も一時期試したけど、文章に表せない部分とかあるじゃん?なんか自分だけのイメージで確立してるみたいな物とか
そういった点では絶対に、夢日記なんかより、ただ思い出した方が効果的だと



445:本当にあった怖い名無し
12/04/15 23:19:17.40 waCHov/Y0
お酒飲んで明晰夢見れる人いる?

446:本当にあった怖い名無し
12/04/16 00:35:01.53 WuLjQoDV0
酒か・・・俺はそれで明晰夢出来なくなったよ

447:本当にあった怖い名無し
12/04/16 06:25:25.18 b6ljGrPri
今日始めて明晰夢を見た
短時間だったし、見た夢の内容が予想以上に覚えてなくて驚いてる
でも自由に動けるって楽しいな、まるで現実みたいだったわ

ところで質問なんだけど、夢の最後あたりで視界が段々ブラックアウトしていったんだけど、前にスレで「手を見ろ!復活できる!」って見たの思い出して手を見た結果、思いっきり頭殴られたみたいな衝撃が来て結局ブラックアウトした。
割りとみんなこんなもんなの?ってかまた見たい


448:本当にあった怖い名無し
12/04/16 11:14:09.06 jl7d9Q3J0
詳細を思い出しながら夢日記を
書いてるんだけど内容が突飛押し
無さすぎてワロタ。
それでも夢って気づけないんだよなぁ。


449:本当にあった怖い名無し
12/04/16 11:18:35.75 y4e/zk2s0
最近夢がごちゃごちゃしていて日記にどう書けばいいのかわからない
明晰夢まではまだまだ遠いか…

450:本当にあった怖い名無し
12/04/16 12:12:04.74 xEWmT/FY0
>>449
断片的にでもキーワードを書き留めるだけでも良いよ

451:本当にあった怖い名無し
12/04/16 21:05:03.54 Fdpswhk00
>>447
俺は初めて昨日見たけど、
手は見なかったなぁ...
答えになってなくてスマソ
ただ、現実に戻りそうになったら
無心になるかコマみたいにグルグル
回転すれば良いらしい。

452:本当にあった怖い名無し
12/04/16 21:07:53.00 jl7d9Q3J0
>>450
thx
その程度で良いんですね。
詳しく書こうと枕元で15分くらい
かかっていたので助かりますw

453:本当にあった怖い名無し
12/04/17 17:19:16.81 ZRIyrAzd0
明晰夢を見ようとして寝る→夢の中入れた→エロい事しよう
→人探す→いない→うわぁああああ→覚醒する
体に重りをつけられたような、もしくは水中で行動しているかのように
体の自由が効かないのも共通してる

結局のところ明晰夢を見れてないんだが、
最近は寝るのが楽しくなってきたよw

454:本当にあった怖い名無し
12/04/17 18:11:11.06 iFYl9aqA0
>>453
だよなw
最近はどうしても早寝になってしまうわ

455:本当にあった怖い名無し
12/04/17 20:40:50.77 ZwchvT5xO
コントロール不能で突拍子もない夢のが面白いよね。
でもそれ明晰夢じゃないしなあw

456:本当にあった怖い名無し
12/04/18 01:41:27.56 2iwAoENb0
俺は明晰夢で家の外出ると幼女しかいない

457:本当にあった怖い名無し
12/04/18 01:41:48.28 ZJZRjXCR0
「好きな夢見られるアプリ」、英心理学者らが開発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

明晰夢とは違うっぽいが、いくら頑張っても明晰夢が見られないなら、
こんなのでもいい気がする

458:本当にあった怖い名無し
12/04/18 01:42:33.13 Z2fNqO660
昔から明晰夢ができるんだけど
空飛ぶと必ずと言っていいほど、電柱のてっぺんくらいの高さまでしか飛べない
それ以上飛ぼうとすると見えない天井にぶつかる…
あと、飛ぶときは平泳ぎしなきゃ飛べない
もっと自由に大空高くまで飛んでみたいよ

みんなこんななの?俺だけ?

459:本当にあった怖い名無し
12/04/18 04:10:40.57 YOnlCxts0
>>457
イグノーベル向けだな

460:本当にあった怖い名無し
12/04/18 07:25:24.83 7jLi3dii0

体外離脱・明晰夢への欲求・憧れが戻ってきたのでよろぴく^^
明晰夢デフォの書き込みで憂鬱になる作業が始まるお^^;
スレリンク(occult板)

461:本当にあった怖い名無し
12/04/18 07:35:53.79 RYnWVUpw0
↓こんなので明晰夢見れるのかしらね?

【科学】 "寝ている間に自分の望み通りの夢を見ることは可能か" 「好きな夢見られるiPhoneアプリ」、英心理学者らが開発
スレリンク(newsplus板)

462:本当にあった怖い名無し
12/04/18 08:21:53.95 ja9r720N0
REMにあわせなくても、常に流してればいいんじゃね?
と思った。

463:本当にあった怖い名無し
12/04/18 18:26:32.81 x4VPPeIS0
>>458

昔の俺は、夢の中で地面に向かって倒れ込んでいくと地面スレスレで止まり
そこから浮き上がっていく・・なんてことやっていた。
何度空を飛ぶ明晰夢を見ても、飛ぶまでのプロセスは毎回一緒で地面スレスレから

知り合いの場合は、地面に竹竿をたてて、それによじ登ってから
風になびくこいのぼりのような状態から、竹竿を手放すと飛べる・・と言っていた。

今は自在に飛べるようになったが、以前ほど明晰夢を見られなくなった。
夢の中っていうのは、何かと不自由なもんさ。

464:本当にあった怖い名無し
12/04/18 19:35:21.17 a/Sxv2DN0
>>461
夢に影響は出るだろうけど、
ストーリーに流されるだけのただの夢な気がする。
明晰夢ほどの自由度は無いと思われ。

465:本当にあった怖い名無し
12/04/18 21:39:32.98 wwoeTWc90
>>14
なぜ自分が移動する?目前にクリエイトすればいいのでは?
心を解き放てば何でもできる

466:本当にあった怖い名無し
12/04/18 23:04:57.82 U1dPzyB8O
>>458
こちらは逆かなぁ。
空に浮かんでぼーっとしてるとどんどん上空まで登っていっちゃう場合が多い。
雲が浮かんでる辺りまで普通に上がってしまう。
便利なようだがこれになるとかなり不便。
常に浮き上がろうとする力が働くから、下に行くときが苦労する。



467:本当にあった怖い名無し
12/04/18 23:10:24.96 dpkxSDId0 BE:4019098368-2BP(0)
明晰夢なんてみたことないや
いいなあ夢で自由に動けるならかなり活躍する自信がある
いつもピンチ系のファンタジーだけど自分視点で見てるだけという

468:本当にあった怖い名無し
12/04/18 23:37:13.97 v5FzGnPn0
彼女と軽い修羅場迎えて、明晰夢見る気無くなったけど、
なんとか乗り越えられて一安心したからまた練習してくる
今から寝てくる。

469:本当にあった怖い名無し
12/04/19 06:01:04.27 fCmBzluc0
今しがた初めて明晰夢みた。
ハブに咬まれそうになるという嫌な夢を見ていったん目が覚めて、
寝直したら続きが始まり、とりあえず飛んで逃げてる内に「あ、これさっきの続きだ」と気付き
明晰夢キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と思った後は自由に動けるようになった
夢の中の時間で1分ほどで目が覚めちゃったけど、これは大きな1分だった
意識的に首を動かしてみようと思って横を振り向いて見たときのググッという感覚は多分一生忘れん
また頑張る

470:本当にあった怖い名無し
12/04/19 16:35:02.54 5it5kpxR0
明晰夢で食べた食事は薄い味だった、脳に残ってる味の印象が薄かったんだろうか?

471:本当にあった怖い名無し
12/04/20 01:54:38.77 2tkd2yGx0
馴れればいいなこれ
好きな子とかキャラとイチャコラ出来るなんて最高だ

472:本当にあった怖い名無し
12/04/20 02:33:37.42 UrwqTTN10
たまに白昼夢を見ることがあるんだが明晰夢はまだだ


473:本当にあった怖い名無し
12/04/20 17:12:40.22 YiQ5I6MDO
入眠時(半分眠っているようなうとうとした状態)初めて瞼の裏に手のひらの映像が見えた。
右手のひらには白いゴムのようなものがべったりと貼り付いていたので左手で静かに剥がす。
このまま右手の映像を見ながら意識レベルを落としていけば明晰夢に移行できるんじゃないか
と思ったが、いつの間にか眠ってしまった。あぁ…残念orz

474:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:12:53.66 YZXrHYJ1O
>>471
久々に明晰夢を見たから試しに2次元キャラをだしてみたよ。
脳が扱いに戸惑ってるっぽくて、めちゃくちゃ不安定なホログラムみたいになってた。
イラストみたいな2次元キャラを出したから、脳がそれを無理矢理3次元に描きなおそうとしてたっぽい。
3Dキャラを出しとけばよかった。



475:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:25:56.67 YZXrHYJ1O
>>473
それに近いの、こちらも最近試してた。
『まどろみ』を利用してっての。
手応えは…まだよくわからい。
ただ感覚的になんとなくいけそうだなぁと思えるような気がするからやり方を書いてみる。



476:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:32:50.21 DoUVp9fe0
明晰夢を見るために色々考えてこのスレのこととか思い出しながら試行錯誤している夢を見た

477:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:38:12.10 YZXrHYJ1O

二度寝などでまどろんでいる時に、閉じた目(前頭葉辺りかな)の前方に建物とかをイメージする。(あまり強く意識せずに)
んでそれに近づいたりなどイメージを広げる。

これやってるとなんていうか、次第に夢か現実かわからない不思議な状態になるんだよね。
現実と夢の世界が交互に切り替わってるのがわかる世界というか…。




478:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:40:45.45 YZXrHYJ1O
まだよくわかんないが、この時、なんか感覚的に明晰夢っぽい感じになる時があるようなないような。



479:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:41:39.96 MFUN6gcP0
俺もたまに、走ってる車の中から風景を眺める様子を思い浮かべれば
ぼんやりとイメージが浮かぶな。

480:本当にあった怖い名無し
12/04/20 20:52:46.82 YiQ5I6MDO
あー、なんか感覚的にわかる。「まどろみ」かぁ…
もうあと少しでコツを掴めそうなんだけどな。

481:本当にあった怖い名無し
12/04/21 03:30:33.15 HZhhMFKHO
目が覚めて少し瞑想していると忘れた夢も思い出せるようになった。

482:本当にあった怖い名無し
12/04/21 07:27:43.48 wYwg5WRu0
夢日記書き始めたんだけど、起きたときに書くんだろうけどそのあとまだ寝れそうだなって時も夢日記書いちゃう?あと夢日記てあとから見直したりするもの?

483:本当にあった怖い名無し
12/04/21 15:07:14.74 oPemoGAM0
昨日1日中 手の甲と手の平左右両方にDとЯの文字を赤ペンで書いて
そこに目が行く度に周り見渡して「これは夢か?現実か?」「あ、こんなつまらん気分だし現実だな。」「今普通に飯食ってるし、これは現実だな。」
みたいな感じで何回も心の中で言ってたんだが
今日10秒程度明晰夢見れた
夢の中でも何故か両手に同じマークが描いてあったけどなw
すぐに目が覚めてしまって悔しい
ちくしょー もうちょっとであの女をww

484: ◆XcgNKpZpJ/.Z
12/04/21 15:36:26.62 bjQSx/i00
さっきの昼寝で明晰夢見れた!
とりあえず空を飛ぶ、電車にかめはめ波、ムフフな事と色々試したけど、
一番衝撃的だったのは食べ物の味を変えられること!
明晰夢で食べたポテチはこの世のものとは思えないくらい上手かった!

485: ◆XcgNKpZpJ/.Z
12/04/21 15:38:36.53 bjQSx/i00
自分、昼寝をする前にWONDA金の微糖を飲んで寝たんだけど、
コーヒーに入っているカフェインの覚醒作用ってだいたい服用から一時間後がピークなんだよ。
まあ今適当に今考えた仮説だけど、寝初めてから徐々にカフェインが作用し、
寝ていた脳が強制的に少し覚醒したことで明晰夢が見られたのではないかと。
おためしあれ。

486:本当にあった怖い名無し
12/04/21 15:45:27.65 IBtNOrZd0
カフェインは冷やすと血中への吸収が遅延されるらしい。
あわせて利用してみてくれ。

487:本当にあった怖い名無し
12/04/22 01:30:53.41 t+lWm3+J0
偽りの目覚めに気づかないで、
夢の中で夢日記を書いたり、途中で夢だと気づいて遊んだり、を何度か繰り返したら
実際の夢日記がカオスになった(^_^;)

488:本当にあった怖い名無し
12/04/22 05:55:21.75 RAZl8yZkO
ときどき夢が多重構造になってる人いるね。
劇団四季じゃないけど『夢から醒めた夢』みたいな。
私も一度夢の中で首を吊ったらブラックアウトして別の夢に瞬間移動した。

489:本当にあった怖い名無し
12/04/22 08:33:45.65 9IawkCZk0
身体は「いつでも入眠できまっせ!」状態なのに頭だけがバッチリ起きてて
ときどきウトウトっとして夢に入りかけるけど「これは見たい夢じゃない」と思ってまた目が覚めて
そんなことを2時間近くも繰り返してしまった
あんまり明晰夢を意識しすぎないで、入眠するとき自然と始まる夢にそのまま任せた方がいいんだろうか

490:本当にあった怖い名無し
12/04/22 15:53:16.99 NHOH5QDk0
なんか最近夢の中での自分が現実での自分の思考に近くなってきてるんだよね
まだ明晰夢は5回程しかできたことないけど、もうちょっとでマスターできそうな予感
・夢日記を書く。
・手のひらに印付けて、目が行く度に夢か現実かを自問する。

この2点やってたらそのうちマスターできるかな?

491:本当にあった怖い名無し
12/04/22 20:30:55.28 RAZl8yZkO
>>489
自分は心像入身法というのに挑戦してるんだけど
逆らわず静かに少しずつ意識レベルを落としてゆくようにするといいみたいだよ。

492:本当にあった怖い名無し
12/04/22 23:06:53.37 wQgYXPPm0
【セノイ族】夢にまつわる習俗【夢占い】
スレリンク(min板)l50

493:本当にあった怖い名無し
12/04/23 15:07:04.64 fAeZ6Gvy0
今日3回ぐらい離脱できたからさっそく吸血しようかと思ったら
周りに婆ちゃんしかいなくて、リアルなだけに何か無理だったから
探してたら目が覚めちゃった。3回とも
もっと長い時間いられるようになりたいね



494:本当にあった怖い名無し
12/04/23 20:29:43.53 r0s0QNQs0
そんなドリームを追求してるのか

495:本当にあった怖い名無し
12/04/24 00:02:36.74 Agv7pzbhO
1日の1/3は眠ってるのだから睡眠時間が楽しかったら
すごく得した気分になれるよね。

496:本当にあった怖い名無し
12/04/24 04:28:02.36 H7r2Oe7qP
夢かな?と思ったらマイケルジャクソンのゼログラビティでチェック

497:本当にあった怖い名無し
12/04/24 15:15:49.37 +lPICRYGi
>>495
そう言われるとなんかワクワクするなw

498:本当にあった怖い名無し
12/04/24 15:29:39.21 XrdiH07R0
明晰夢意識するようになってからとても寝付きが悪くなった
しかもモゾモゾしてる間にいつの間にか寝落ちのパターンが増える
昨日なんかここ数年で初めて見た夢の内容を一切憶えてなかった
これなら何もしなくてもたまに明晰夢見れてた前の方が良かったぐらいだ……

499:本当にあった怖い名無し
12/04/25 09:15:32.28 pLdprF1QO
夢を叶えるために努力する。
起きてる時も寝てる時も。

500:本当にあった怖い名無し
12/04/25 10:07:16.28 /dyxvwyx0
>>499
やぁ私

501:本当にあった怖い名無し
12/04/25 14:16:50.68 3VFFKuFQ0
こんなインパクトの有る夢なら覚えてると、メモ忘れると顔洗う頃には忘れてる…
横着はダメだなーどんな内容でもメモっとこう

502:本当にあった怖い名無し
12/04/25 23:23:13.97 gYbP3Hje0
寝る直前に冷やしたコーヒー飲んだけど結局寝た感覚なくて気付いたら一瞬で数時間経ってたって感じにしかならなかった…
俺は常に手を見た後、この物体を浮かせてみよう と念じる→何も起こらない→現実だ
って感じで訓練してるんだけど、夢見てる間は全くそんなこと意識してないみたいなんだよね…

503:本当にあった怖い名無し
12/04/26 02:40:04.69 UjRjbFMu0
今日からやってみます。
頑張りましょう!

504:本当にあった怖い名無し
12/04/26 04:01:03.08 S5QRMfPQ0
夢の中で夢ときづく段階までいっても、そこからその状態を長続きさせるのを安定させるのも一苦労そうだな
もう半覚醒状態を維持するクスリでもない限り無理そうか

505:本当にあった怖い名無し
12/04/26 04:36:57.45 ft28dRHv0
白昼夢を見ることがあるんだがオレみたいな奴は寧ろ死ぬほど眠い時に
座りながら眠るなどして、眠りと起きてる状態の境目みたいな状態に持っていってそれから明晰夢見た方が良いと思えた

506:本当にあった怖い名無し
12/04/26 07:39:40.93 4SDD5MYw0
今みたから書き込みます

現実の経過時間は1時間少し
現実の寝たポーズ、視点、感覚そのままで明晰夢がスタートしました。
そして意識がハッキリしたまま同じシーンを何回も何回も色んなルートで進んでは目が覚め…

そして目が覚めた!と思ってもまだ明晰夢。
同じポーズで寝ていたところからスタート
夢のなかの家族は何処か変で恐ろしかった。
もう戻ってこれないんじゃないかと…

朝4時に起床、6時まで起きて7時まで二度寝、やはり二度寝が明晰夢を見させたのでしょうか

507:本当にあった怖い名無し
12/04/26 07:40:33.15 4SDD5MYw0
こかは現実なのか今も不安です

508:本当にあった怖い名無し
12/04/26 10:27:06.42 dX2uzRoLO
真夜中に目覚めてしばらく起きている。
4時に眠くなり布団の中で目を閉じた。
瞼の裏にベランダから見える景色が映し出されるように見える。
視界がゆっくりと東へターンしてゆく。
いつもなら建物に遮られて見えないはずのネオンサインが見えた。
と、同時に身体がフワリと浮き上がる感覚。
(よし、このまま流れに逆らわずにいれば明晰夢を見られるかも)
そう思ったとたんに
フッ…と瞼の映像が消えて暗転し浮遊感も消えてしまった。

509:本当にあった怖い名無し
12/04/26 15:23:30.54 /cQnQ0NW0
>>504-507
テンプレ(>>1-5)を改めて読み直すと、
また違った発見があると思いますよ

510:本当にあった怖い名無し
12/04/27 07:05:47.13 LsluUtL80

スレリンク(occult板:588番)


511:本当にあった怖い名無し
12/04/27 15:40:12.18 8Opb8is1O
上のほうに書いてあったので
濃いめのコーヒーを飲んでから昼寝した。
うまく説明できないけど、なんかいつもより良いみたい。

512:本当にあった怖い名無し
12/04/28 23:18:23.41 ivNaa+PLO
最近は眠くなって目を閉じると映像と一緒に音声も聞こえてくるようになった。

513:本当にあった怖い名無し
12/04/29 14:14:26.23 qOOFBNhl0
ふと思ったんだけど、窪塚よーすけって明晰夢見たつもりになって
ベランダからジャンプしたんじゃないの?
いや、夢で会えるって本読んでたら著者は体脱すると
ベランダから飛び出すって書いてたからさ。

514:本当にあった怖い名無し
12/04/29 14:18:56.01 BNXbJNa+i
俺は明晰夢成功したことないから分からんけど覚醒時に「あれ?これ夢?」ってなる時あるのかな


515:本当にあった怖い名無し
12/04/29 16:56:56.76 zS/SMGWh0
てか極限まで眠気を押さえつけてもう限界!って時に頭で 想像開始すると普通に見れるわ
きょう のは浅かったけど....

516:本当にあった怖い名無し
12/04/30 12:05:56.11 SgAXb6Fp0
>>515
それいいね。寝不足で翌日の体調が心配だけど。

517:本当にあった怖い名無し
12/04/30 14:26:42.59 ujC6vWxH0
明晰夢に入るときと覚めるときに頭が痺れるような感覚があるんけどそういうもの?
「これは脳に負担掛かってそうだなぁ」なんて思いながら夢見てたんだけど

518:本当にあった怖い名無し
12/04/30 20:09:26.87 roNGPE+w0
俺も気になることがある。
明晰夢に入る前、強烈なノイズが耳鳴りや心音に入るような症状がないか?
ッザ――ッ!!! って感じで、すごい恐怖を感じる。

519:本当にあった怖い名無し
12/04/30 22:07:54.44 Wcj7CQX+O
私は金縛りの時に背筋がゾワゾワするような恐怖を感じてた。
けど、いろいろ調べてみたら金縛りと幽霊は関係ないみたいだね。

520:本当にあった怖い名無し
12/04/30 23:54:40.95 ujC6vWxH0
普通の夢の時はいつの間にか夢を見てる感じなんだけど、
明晰夢の時は「はい今入ったよ!明晰夢入った!」って感じで、
同時にじぃぃぃ~ん……と頭の痺れが起きるんだよね
入って1分ぐらいは頭が重い感じがする。で、醒めそうになるとまたじぃ~ん……と痺れてきて、
やばいと抗って夢に留まれることもあれば、そのまま起きてしまうこともある

521:本当にあった怖い名無し
12/04/30 23:55:30.91 IkDv+B5z0
俺は頭のしびれもノイズも無いなあ。

522:本当にあった怖い名無し
12/05/01 00:20:54.02 Taf9YNB80
>>521
同じく。
俺も二回ぐらい明晰夢になったけど、
今のところ痺れとか無いなぁ。
人によってだいぶ違うみたいだね

523:本当にあった怖い名無し
12/05/01 00:53:05.29 7GTCnHd50
明晰夢って唯一なんか物語が現実になったような感じするよな
すごいことだよ この技術は

524:本当にあった怖い名無し
12/05/01 01:30:45.28 zBPAJVeV0
上のカキコがドグラマグラっぽく見える

525:本当にあった怖い名無し
12/05/01 05:13:28.80 TqgRy7R9O
夢見ると必ず3~4回内容が切り替わるから記録が面倒
夢日記つけるために思い出してると朝から若干疲れる…

526:本当にあった怖い名無し
12/05/01 21:10:44.16 it7Fjd8ti
たまに途中からコントロール効かなくなるんだけど、これは「浅い」ってことなの?

527:本当にあった怖い名無し
12/05/05 05:46:31.75 C9F0MBGN0
夢見てるときに初めて夢に気付けて、
少し興奮しすぎたのか映像は消えちゃって、
自由に行動したり夢操作したりも出来なくて、
どうしたらいいかわからずにいたら意識無くなっちゃった
どうしたらよかったんだろうか

528:本当にあった怖い名無し
12/05/05 10:47:22.20 M0E93EHy0
>>526
多分そうだと思う。
目が覚めそうになると
何かしらの予兆がある筈だから
コントロールが効かなくなる前に
「壁にしがみ付く」「壁を叩く」とか
何かしらの行動を取れば
幸せになれるかも

>>527
明晰夢できた!と思ったら
まず冷静に落ち着く事。
その状態で目を閉じて身近な場所を
思い浮かべて見よう。(家がオススメ!)
多分その場所に移動(ワープ)するから。
そこから自由に動き回れば良いお
興奮する気持ちは分かるけど
アセったら駄目だかんね!(〃*`Д´)
長文スマソ

529:本当にあった怖い名無し
12/05/05 17:26:16.57 AIZZ6Me40
>>527
explorerを再起動

530:本当にあった怖い名無し
12/05/06 02:11:07.30 6Di7rNCO0
>>528
527さんではないのだけど、明晰夢!?と気づいても
いつも全然動けなかったので具体的にマリガトー!
気づいても夢の中の体に閉じ込められてるみたいで、
動いたりまわりの人に話し掛けたりとか全くできなかったw
余計に気も焦ってドツボだったなorz

531:本当にあった怖い名無し
12/05/06 06:31:12.03 hVEtOjWLO
今日は二回に分けて、夢だと気づいた
一回目は走ってるとき、唐突に夢だと気づき衝動的に空中を飛んでみた
すぐ目が覚めたけど
二回目は近くにいる人に「これは夢の中なんだよ!」と言った瞬間、全身だか脳がビリビリして強制的に夢の世界から追放されたように感じたw
夢から現実へ移行する瞬間って、幽体離脱のような感覚にならない?

532:本当にあった怖い名無し
12/05/06 08:27:51.07 pAjUW/Ri0
発見!心臓の上に手を置いて寝たら夢の中で苦しい

533:本当にあった怖い名無し
12/05/06 12:44:39.68 J2CEh/O00
手に限らず、胸の上に何かのせると悪夢を見るというな。

534:本当にあった怖い名無し
12/05/06 13:37:53.76 USKcpXCC0
夢で水の中に落ちて苦しくて目が覚めたら、猫が布団の上に乗ってた

535:本当にあった怖い名無し
12/05/06 18:21:03.03 XNXoiX5B0
悪夢だとこれは夢だ!と思えることが多いから積極的に見るようにしたらいいよ

536:本当にあった怖い名無し
12/05/06 19:31:09.26 Jer/IJrGO
そうだね。
悪夢だと夢から覚めたときに少しホッとしたりするね。
「あー、夢で良かっ」たみたいな。

537:本当にあった怖い名無し
12/05/07 18:42:09.43 OlFLasf10
いやいやいやいや


538:本当にあった怖い名無し
12/05/07 19:00:05.90 SlxYztJXO
思いどおりには見れないもんですなぁ…



539:本当にあった怖い名無し
12/05/08 09:14:27.20 V6f5Rr8F0
明晰夢、体外離脱、恐怖、金縛り
このあたりが常にごっちゃになってます
明晰夢だけ楽しみたいのに

540:本当にあった怖い名無し
12/05/08 11:27:18.68 rzq5tz+IO
夢日記の効用いちじるしく
夢をよく見るようになったし
細かいことまで憶えていられるようになったけど
相変わらず夢を夢と気づけないんだよなぁ…
夢の中では(これが現実だ!)と思って全力で頑張ってるしw

541:本当にあった怖い名無し
12/05/09 02:47:27.31 6yskMCnvO
イヤな夢を見た…

でも、気にすることはないんだよな。
脳が作り出した幻影に過ぎないんだから。

542:本当にあった怖い名無し
12/05/09 12:13:22.01 /O0UWO0d0
最近よく明晰夢を見るけど一分ぐらい歩き回るとすぐ視界がぼやけて目覚めてしまう
これが予兆?なのかな
予兆が起こるときは夢の中で目が段々閉じていって閉じると同時に目が覚めるんだよね
頑張って消えていく周りを再イメージしているけど無理だ
予兆打開したいわ



543:本当にあった怖い名無し
12/05/09 17:45:59.98 a45zfkZx0


URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

幽霊も、現実とリンクできる離脱者も、なにもしないですね

スレリンク(occult板)



544:本当にあった怖い名無し
12/05/09 20:29:23.70 3QIc9zFhO
明晰夢を長時間見られないのは、もしかしたら防衛本能によるものなのかもね
寝言に返事をしたら、夢から覚めなくなるっていう一説も気になるw

545:本当にあった怖い名無し
12/05/09 21:10:44.97 mONTl3Jr0
明晰夢を意識するようになって、普通の夢も段々鮮明になってきた
細部まで認識出来るようになった

この調子で明晰夢が見たいんだけどなぁ

546:本当にあった怖い名無し
12/05/09 21:24:42.21 9L5Ttso10
>>545
良い調子じゃないか!
根気よく毎日続ければ
いつの日か明晰夢が見れる様になるぞ!頑張ってくれ!

547:本当にあった怖い名無し
12/05/10 00:39:39.85 H4Y2Gwxr0
ベクターや窓の杜で紹介されてる夜見る夢をコントロール「おりゃドリーム」ってどうですか?
URLリンク(dream.coolverse.jp)
ココ見ると電波が・・・

548:本当にあった怖い名無し
12/05/10 09:13:43.13 6cyGlxe50
小学生時代のクラスメート達に四方八方から名前呼ばれまくる幻聴から
明晰に至れたことが何度かあったから、今度は自分で意識してあいつらの声を
脳内にリフレインさせることで能動的に明晰に至れんかと思いここ数日試してみてた
これは行けるわ…っていうか行けた。離脱誘導音源でも行けた事あるが、
あれよりイージーに行ける感じだ。あいつら今何してんのかなぁ

549:本当にあった怖い名無し
12/05/10 20:41:29.52 E6IJ8qwk0
夢を意識しだして3日目だけど、朝方の二度寝でほぼ夢を認識できるようになった
夢だと気づいて自分の手を見るけど、ぼやけてヒトデみたいになって覚めちゃった

550:本当にあった怖い名無し
12/05/11 14:57:03.34 pZUlczGR0
あれ?今自分の手見たらぼやけたヒトデみたいだ
明晰夢なのかな

551:本当にあった怖い名無し
12/05/11 17:41:24.80 iiWh6YZR0
寝る前に見たい夢を想像して寝たら想像した場所だけは同じだったんだけど
内容が想像したものと全然違った
これでも進歩なのかな?

552:本当にあった怖い名無し
12/05/12 13:53:48.08 sH3xbs1/0
アナウンサーの人の胸を揉んで携帯番号聞く夢みたんだけど明晰夢でもう一回見れる?

553:本当にあった怖い名無し
12/05/12 14:09:42.75 IgJwdHz70
それは連続夢ってさらに数段上のレベルだからおいそれとは難しいのでは

554:本当にあった怖い名無し
12/05/12 18:06:15.18 89+hWSOP0
連続夢…


555:本当にあった怖い名無し
12/05/12 19:49:09.70 g14FWzQL0
まどろみ状態で続きを見たい夢を考えるのに集中できたら結構見れたりするぜ

556:本当にあった怖い名無し
12/05/13 09:36:30.96 dWbThc/e0
一日中寝てた頃は見たい夢がすぐに見れたなぁ
自由に飛び回れたしね。あの頃に戻りたい

557:本当にあった怖い名無し
12/05/13 10:10:23.59 aQM2kQieO
“生放送、生放送……”って頭の中で呟きながら両手を見ようとしたら、なぜか手のひらが見えない
その次の瞬間、周りにいた人々が煙のように消えて目が覚めてしまった

558:本当にあった怖い名無し
12/05/13 14:36:22.81 OzZiqd130
昨夜は寝る時間になってもあまり眠くならなかったから
ベッドに体が沈んでいくようなイメージで眠りにつこうとしたら
ちょうど全身沈んだ辺りで「パンッ!」って大きな音が頭の中に響いた
感覚的に「あ、今夢の中に入ったな」ってわかったんだが
夢と現実の境があんなにはっきりしてたのは初めて

559:本当にあった怖い名無し
12/05/13 17:44:31.97 I5WwDTrw0
昨日アナウンサーがどうの書いた者だが今日もエロい夢を見てしまった


560:本当にあった怖い名無し
12/05/13 19:58:32.66 T7vZ+JKk0
↑夢精乙

561:本当にあった怖い名無し
12/05/13 20:35:22.71 rhCkerD+i
ここで一つ質問 明晰夢ってどうやったら見れるの?

562:本当にあった怖い名無し
12/05/13 20:44:19.43 s1NpP75h0
>>561
共通してるのは、眠りを浅くすることかと。
二度寝とか、音や照明を使ったりとか、夢日記をつけて夢を意識しやすくするとか。
俺の場合、苦痛を伴うことが多いけどな。耳鳴り、頭の痺れ、金縛り等。

563:本当にあった怖い名無し
12/05/13 20:59:54.49 YM/L9/fv0
目覚まし時計を2個用意して、起きる1時間ほど前にもセットすると
平日でも二度寝できて夢をみる確率が大幅うp

564:本当にあった怖い名無し
12/05/13 22:11:51.66 rhCkerD+i
>>562
>>563
いろいろ教えてくれてありがとう

565:本当にあった怖い名無し
12/05/13 22:48:48.17 10Di7gnF0
夢日記の存在を今日初めて知って明日の朝から試そうと思っていたんだが
今日の昼間眠くて昼寝したら見てしまった…。
内容もけっこう細かく覚えてる…。途中途中途切れてるところとか
あるけど書いてみたらかなり長い文になった。
あと人生ではじめての経験だったんだが…
なんか突然銃声が聞こえて狙われてるんじゃないかと思って
どっかの下に座って隠れたんだけど、そのときに自分は
「はぁ…夢か…」ため息つきながら言って
立ち上がったのをはっきり覚えてる。
そのとたん銃声も聞こえなくなってよくわからないんだけど
いい感じのおばあちゃんがすんでる家に泊めてもらう夢を見ましたw
今日の夜も見られるか楽しみだ。 長文失礼した

566:本当にあった怖い名無し
12/05/13 22:52:43.08 I5WwDTrw0
>>565
たまに明晰夢かどうか知らないけど「夢か・・・」って夢の中で思うことあるよな

567:本当にあった怖い名無し
12/05/13 22:56:45.50 10Di7gnF0
>>566
うん まだはじめたばかりだから本当に明晰夢かどうかは分からない
けど景色はハッキリ覚えてる 体育すわりみたいな感じで
下向いてて自分の膝っていうか下半身が見えてる状態。臨場感半端なかった

568:本当にあった怖い名無し
12/05/14 11:27:05.52 xr5QL8MAO
夢だと自覚があったけどしたくもないのに松田優作とホモセックスした。やめろやめろと夢の中で唱えてもダメだったんだがこれは明晰夢?

569:本当にあった怖い名無し
12/05/14 11:33:54.93 1VUQoMDq0
恋だな

570:本当にあった怖い名無し
12/05/14 13:41:50.73 Ja1D8g3o0
明晰夢見たいんだけどオナ禁したほうがいいの?

571:本当にあった怖い名無し
12/05/14 21:49:00.56 PJ7fAQpl0
>>570
俺は1ヶ月オナ禁しても明晰夢が見られなかったな

572:本当にあった怖い名無し
12/05/14 22:17:35.73 Am4kJN9u0
650日オナ禁したけど一二回しか

573:本当にあった怖い名無し
12/05/14 23:20:49.35 +k5KtbJm0
日に三回を1週間ぐらい続けてた頃に見れたぞ

574:本当にあった怖い名無し
12/05/15 01:58:25.25 P6iTvwKm0
>>572
凄いな
玉破裂した中学生思い出した

575:本当にあった怖い名無し
12/05/15 10:10:49.88 rxTfAU/ti
夢精してるから無問題

576:本当にあった怖い名無し
12/05/15 19:26:18.09 ljhxIpGBO
催眠オナニー用の音声リスト眺めててふと思ったけど、催眠音声を利用して明晰夢を見やすくするのって可能だろうか?

577:本当にあった怖い名無し
12/05/15 19:29:14.98 eQnnsAldi
というか催眠って外部誘導型の明晰夢なのでは

578:本当にあった怖い名無し
12/05/15 23:13:02.70 MNVdn1pO0
そういう音声ある

579:本当にあった怖い名無し
12/05/16 00:14:43.82 WmypvcWiO
いま眠くなって目を閉じたら
女のすすり泣く声が聞こえてビックリして起きちゃった。
幻聴?

580:本当にあった怖い名無し
12/05/16 15:41:27.46 Z+J9XGqw0
明晰夢の一歩手前の状態だと思うけど
見ている夢を自分の思い通りにしたいと思って
先の展開をどういう風にするか考えてると
意識が覚醒して眼が覚めてしまうんだけど
こういうときの対処法はどうすればいんだろう

581:本当にあった怖い名無し
12/05/16 20:46:41.93 szLLP9fT0
>>576
とある脳開発?CDを寝る前に効いて夢を覚えている事が多くなった
明晰夢はまだ見てないから分からない

582:本当にあった怖い名無し
12/05/17 13:21:12.88 9Sddl2WbO
夢の中ではものすごい勢いで思考が回転しているような感じがする。
見知らぬ人と立て板に水が流れるように滔々としゃべっていた。

思考だけでなく感情や皮膚感覚も夢の中ではリアルより何倍も鋭敏になっている気がする。

583:本当にあった怖い名無し
12/05/18 00:16:30.93 GxNdR5eZ0
夢を見た

1) 単位が取れなくて大学を卒業できない!大ピンチ!!
 ↓
2) 泣きながら必死でレポートを書く
 ↓
3) よく考えたらもうとっくの昔に卒業してんじゃん、何やってんだ自分

どうして3)の段階で夢と気付けないのか・・・

584:本当にあった怖い名無し
12/05/18 00:44:55.69 nQYWk8vq0
死んだ飼い犬が生き返っているのを何の疑問もなく「生き返った」と処理したまま気付けないんだから
レポートぐらいじゃムリムリ

585:本当にあった怖い名無し
12/05/18 04:58:18.40 tbHPAxyH0
>>582
育ちや環境のせいで表に出てない本来の自分かも

586:本当にあった怖い名無し
12/05/18 07:55:24.98 sgOSWfbp0
>>584
確かにそうだよねw
亡くなった人出てきてもきづかないんだから

587:本当にあった怖い名無し
12/05/18 07:59:43.06 /7b2DME40
>>584
朝起きてから反省会を開いても意味ないかorz

588:本当にあった怖い名無し
12/05/18 08:05:33.96 sxMmYB990
きっとそのうち夢の中で反省会始めるぞ。

589:本当にあった怖い名無し
12/05/18 08:11:29.10 /Jx+2RnmO
夢の中で「やった!とうとう見たかった夢が見られた!」と思ったのは憶えている。
が、どんな夢を見たのか記憶にないorz

夢なんて…そんなもんさ…

590:本当にあった怖い名無し
12/05/18 10:32:37.16 PfRvZJjZ0
有名人が父親になってても気付かないっていう

591:本当にあった怖い名無し
12/05/18 20:48:11.12 hBuDEapb0
>>587
セノイ族?でもやっている有用な方法だよ


592:本当にあった怖い名無し
12/05/18 23:42:00.37 8AUAoHuS0
最近、渡辺寄りにいながら夢を見ることができるようになった。
どういうことかというと、明晰夢が名倉寄りの夢を自覚してる状態だとして
渡辺寄りで夢を自覚してる状態。

ボッキングやローリングしても体が動いてしまう。
はっきりいって名倉とは遠いのでメリットはあまりない。
あとすこしだけ意識が落ちてて体が脳から遮断されてれば名倉に行けるんだが。。


593:本当にあった怖い名無し
12/05/19 02:05:30.65 R4avUdZq0
>>592
その方言vipだっけ
他の板で当たり前のように使われてもな

594:本当にあった怖い名無し
12/05/19 13:18:42.41 +lUSQGpo0
>>593
ごめ、マジで誤爆した(^^;

595:本当にあった怖い名無し
12/05/19 19:34:11.28 eOIYRZSb0
>>591
反省会続けるお

596:本当にあった怖い名無し
12/05/20 11:28:51.29 lO9mLj4g0
今朝は久しぶりに空を飛べた。
やっぱ飛ぶ夢は気持ちいい。

597:本当にあった怖い名無し
12/05/20 13:40:38.79 owUyj/yw0
飛ぶ夢に限らず
現実ではできないことの夢をみた後はすごい落ち込む

598:本当にあった怖い名無し
12/05/20 18:25:23.38 P4jA/xiP0





【僕の方が全能体外離脱者・完全映像記憶力者よりも優れている。それなのにどうして僕は全能体外離脱と完全映像記憶が得られていないのだろう。】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「YOU PLAY WITH THE CARDS YOU’RE DEALT...WHATEVER THAT MEANS......」
SNOOPY said.
【 I excellent than omnipotence Out of Body Experience person and the perfect image memory person. 】


URLリンク(logsoku.com)






599:本当にあった怖い名無し
12/05/20 18:32:39.69 E7B3EqJTO
明晰夢では、高校の頃の同級生を夢の中でレイプできますか?



600:本当にあった怖い名無し
12/05/20 18:37:13.26 E7B3EqJTO
誰か答えて

601:本当にあった怖い名無し
12/05/20 20:45:00.81 Xghgx8By0
ある程度そういう設定を作っておいて、スムーズに妄想できるようになったら
見られるようになるぜ

602:本当にあった怖い名無し
12/05/20 22:41:49.50 E7B3EqJTO
はやくやりたい

603:本当にあった怖い名無し
12/05/20 23:36:21.95 VT1k6X2CO
今日このスレ初めて見て
いつも見ている夢が明晰夢だと気づいて(明晰夢ってことば自体知らなかった)
びっくり

いつから見だしたかは覚えてないくらい日常的なことだったけど
このスレみて思いあたる部分があるから
意味ないかもしれないけど書いてみる

二度寝
寝る前に事細かく妄想
起きたときに必ず見た夢を思い出す
現実で嫌な目にあった日の寝る前は楽しいことを思い出す
逆にいいことがあった日はそれを思い出す+更に楽しくなりそうなことを考えながら寝る


こんな感じの行動をいつの間にか当たり前にしてて
それが関係してるかはわからないけど
毎日自然に明晰夢を見てる


ただ・・・楽しいし気持ち良いけど
前日からの体の疲れは全くとれないから
たまには夢を見ず(というか覚えてないくらい?)爆睡できたら、
って思うけど良し悪しなのかな


ちなみに寝てるときは常に神経質みたいで
小さな物音でもすぐに目が覚めるっていう特性も関係してるか?

604:本当にあった怖い名無し
12/05/21 09:26:00.79 DkR8ZIN90
>>599
レイプ願望ある人間は
逆に、あっちの世界では好きでもない人間からレイプされる対象になるよ
自分のエネルギーが返ってくる世界だから

605:本当にあった怖い名無し
12/05/21 11:10:32.79 RicFN5D00
あっちの世界?

606:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:12:44.08 xLPQceOm0
599 :本当にあった怖い名無し[]:2012/05/20(日) 18:32:39.69 ID:E7B3EqJTO [1/3]
明晰夢では、高校の頃の同級生を夢の中でレイプできますか?


600 :本当にあった怖い名無し[]:2012/05/20(日) 18:37:13.26 ID:E7B3EqJTO
誰か答えて

78 :本当にあった怖い名無し[]:2012/05/20(日) 18:51:15.81 ID:E7B3EqJTO
>>1-77
が今年中に死にますように。

602 :本当にあった怖い名無し[]:2012/05/20(日) 19:24:49.87 ID:E7B3EqJTO
>>1-601
ニート共死ねよ

602 :本当にあった怖い名無し[]:2012/05/20(日) 22:41:49.50 ID:E7B3EqJTO
はやくやりたい

607:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:19:03.72 mdNBX4HT0
素直に風俗とかSMクラブとかそういったところに行った方が
手っ取り速いと思う。

608:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:49:54.80 Y1SlI0AzO
昨日ここに書き込んでから寝たら、高校から好きな子が夢に出てきたよ!

ありがとう!

609:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:51:44.23 Y1SlI0AzO
>>604
そんなこと一度もないよ。

610:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:53:15.71 Y1SlI0AzO
今日も同じ夢見れますか?

611:本当にあった怖い名無し
12/05/21 23:59:25.35 hG4bzCQOP
どうしても興奮して起きちゃうんだな

612:本当にあった怖い名無し
12/05/22 03:18:15.49 M+o1Tnzz0
>>604
帰ってくるのはそこよりさらに上の世界。
離脱はエーテル体~アストラル界だからそのままだよ。
メンタル・コーザル界だと反転して返ってくる。
ダスカロスでいうと、サイキック・ノエティック界。

613:本当にあった怖い名無し
12/05/22 05:05:07.55 WR/LzCZTO
夢日記つけるようになって約8ヶ月
なかなか夢の中で夢と気づけず明晰夢を見られたのは2回ぐらい
ちょっと凹んでたけど
さっき、ずっと夢で逢いたいと願ってた人に話しかけることができた!\(^o^)/
やっぱり諦めないで続けてみよう。

614:本当にあった怖い名無し
12/05/22 07:34:37.36 ReE+G3zo0
現実世界へのリンクは誰でも挑戦するよね?
見始めた奴が必ずやる事らしいけど自分の場合 妨害された。

夢だと気づいて自由に操ってふと(現実世界へこっちのもんを
持ちこんだら俺はウハウハだwww)ちょうど物質召喚で
バレーボールの大きさの球体のダイヤモンドを
出してたもんで送ってやろうとしたら影が即行で飛んできて
(やめろ!世界が滅茶苦茶になる この世界の物は向こうにはねぇ
どういう事かわかるな?テレビやマスコミが飛んで来るぞぉ?
世界に一つしかないダイヤモンドって事で。いいのかぁ?
世間の目がすげぇぞぉ?お前の家は大金持ちになっていいかもだが
別の能力持ちになんてことすんだ!と狙われるぞぉ?)と諭されて変に納得してやめた。

615:本当にあった怖い名無し
12/05/22 12:36:46.22 abH2dFk/O
夢日記の書き方教えてください

日付と絵はどうしてますか?
夢の内容を詳細に書いたほうがいいですか?
他に書くべきことありますか?

616:本当にあった怖い名無し
12/05/22 12:45:20.25 XE72B6yU0
>>615
日付は書いた方がイイ。絵はご自由に。
夢の内容は出来るだけ細かく書く事
夢の中で会った人物、会話、場所、天気、etc...
それだけ書けば取り敢えず充分!

617:本当にあった怖い名無し
12/05/22 13:00:09.67 BjbPDa4oP
日記なんかつけてないけどたまに見られるよ

618:本当にあった怖い名無し
12/05/22 14:45:49.56 ylqPn4XU0
今日は明晰夢入れそうな感覚が2回ぐらいあったけど
前兆があると クル━━━(゚∀゚)━━━ !!??? と思って覚醒方向に振れてしまって
結局入れずフラストレーションが溜まるだけだった

619:本当にあった怖い名無し
12/05/22 19:33:59.64 +KAyzzVB0
無限ロケットランチャーを撃ちまくる夢を見た

620:本当にあった怖い名無し
12/05/22 19:36:01.31 +KAyzzVB0
あまりにもゲームっぽい設定だったので夢だと気づかず、、、
飛び降りる感覚とか超リアルだったんだけどなあ、普通に見る夢からの覚醒は難しいんだろうか
やはり金縛り経由が一番いいんだろうな

621:本当にあった怖い名無し
12/05/22 22:55:40.90 sc7T/j9r0
ニコ動で「明晰夢」で調べて出てくる(本物)と書かれた動画ってどうなの?

622:本当にあった怖い名無し
12/05/23 00:18:36.58 /jG4itqQ0
>>621
リンク

623:本当にあった怖い名無し
12/05/23 06:40:01.22 gIPWsTLS0
私は昔から夢の中でこれは夢だと認識することはよくあります
でも、夢だと分かっても「ああやっぱり」と思い何も変わらないか(あるいは目が覚める)
逆に状況が悪くなってしまうことばかりです

・何かとんでもない悪夢的状況で夢だと認識する
殺されるとか化け物がいるとか
現実にはありえない→目が覚める

・何かから逃げている
試しに高いところから飛んでみるとふわりと着地する
→ああ、夢なんだなよかった。これなら逃げられる。

・魔法使いや超能力者、王様といった日常とはかけ離れた人になっている
夢だと自覚する→現実の私に戻って魔法や超能力が使えなくなる、統治もできなくなる

全部このパターンのどれかです
ここから一歩先に進むにはどうしたらよいのでしょうか?

624:本当にあった怖い名無し
12/05/23 20:45:30.37 q/tkVs700
>>622
URLリンク(www.nicovideo.jp)

625:本当にあった怖い名無し
12/05/23 22:54:28.85 /jG4itqQ0
>>624
これヘミシンク+ホワイトノイズなんじゃないかな?
左右の音声の周波数がちょとだけずれているやつ+ノイズ

ニコニコに上がってる時点でエンコードされているので効果は疑問
未加工のオリジナル(wavとかflac)を聞いたほうがいいようにおもう

626:本当にあった怖い名無し
12/05/24 00:15:18.09 kWoEpYbL0
>>625
ありがとう。
とりあえず、今晩聴きながら寝てみるよ

627:本当にあった怖い名無し
12/05/24 01:20:34.01 7hc7Lpvd0
>>625
オリジナル使った事が無いからアレなんだけど効果はあったよ
そこまで繊細な物でも無いっぽい

628:本当にあった怖い名無し
12/05/24 02:41:34.82 EgJ/wauc0
明晰夢だとわかったとたんマトリックスのネオ化することもあれば
ピンチのまんまって事もあるなぁ
痛覚が普通にあるのがキツイ。
バケモノに胸バッサリ切られて友人にその場で縫ってもらった夢は
起きた時には脂汗が滲んでた。

この間夢の中で食った人形焼は美味かったなー

629:本当にあった怖い名無し
12/05/24 02:46:31.73 9Ed+FD930
>>628
味覚とかいいなー
触感もいいよね

630:!ninja
12/05/24 15:56:41.77 nmt3w1qB0
明晰夢楽しすぎわろた
勉強はかどるわせクロし放題だわ


631:本当にあった怖い名無し
12/05/26 08:59:50.61 xfjmGiKw0
今日はシロクマが2頭道の端に立ってた。・・・スルーしてしまったorz

632:本当にあった怖い名無し
12/05/26 17:20:35.05 0cpqiNLM0
夢を見てる途中に目が覚めて、がっかりすることが
よくあるけど、この間明晰夢を見た後で目覚めずに
普通の夢を見続けて、危うく明晰夢を見たことを
忘れるところだった。意外と人は毎晩明晰夢を見ているのかも
知れない、肝心なのは覚えておく技術だったりして・・

633:本当にあった怖い名無し
12/05/27 13:03:04.65 lNTh9fHP0
女の子のお尻もんでるエロい夢見たんだ
そしたら「あれ?これ夢だよな?」ってちょっと不安になったら
お尻が母親の二の腕に変わって、マジかよ!って目が覚めた

不安になった時は、泥酔してふと我に返った時の感覚に似てた

634:本当にあった怖い名無し
12/05/27 14:18:18.42 xjf0Cv0B0
俺のおとといの夢なんて、
自分がいつまでたっても明晰夢を見られないことに悩んでるというものだった

つか自分、その夢の中では女だったし
夢の中で、何処かのHPの「明晰夢の適性診断シート」みたいなのに挑戦してたし

そこまでの内容で、何で夢と気付かないんだー!!

635:本当にあった怖い名無し
12/05/27 14:33:01.75 YakEcaxl0
思い出してみると子供の頃って、夢見術なんてのはまったく知らなかったが
結構自然とコントロール出来てたような。
やはり脳の機能が若くて柔軟だったからなのかな?
小学生の時、兄(これまた小学生)が俺に「あのな、怖い夢を見た時、目をギュッ!とつぶれば目が覚めるゾ」
と教えてくれた(この時点で兄も夢を夢と自覚してた事になる!)事がある。
んで、その後妖怪が出てくる夢を見てビビッた俺は、夢の中でアニキの言葉を思い出し
目をギュッ!として無事目覚めることが出来た。今思えばホント自然な感覚でやっていたな~。
あと、明け方夢から覚めてそれがあまりにも楽しい夢だったんで、もう一度続きを見たくて眠りについたら
ちょうど続きから見れたこともあった。でも特に不思議な事とは思っていなかったな~。
今では何をどうやっても思い通りにはいかん。

636:本当にあった怖い名無し
12/05/27 15:14:59.18 L4tTaFfu0
明析夢は子供のころからよく見るけど

未だに人物の召喚が安定しない。せっかく好みの顔の女を出せても
相手の顔を見ながらやらないと
(目をそらすと)次に見たときには別人になってる。
ブサイクな奴だったり 男だったり・・
完全に夢だと理解して頭で あれやろう これやろうって考えると目が覚めてしまうきがする。

頭で考えないで本能で行動する必要があるのかもしれない



637:本当にあった怖い名無し
12/05/27 16:07:27.59 R1skgRJs0
夢の中で自覚コントロールできる確立は50%くらい。
自覚すると確かに起きやすくはなるけど
2度寝でほぼ100%続きを見れるようになってきた。

後は最初の誰が登場してくるかをある程度コントロールできれば…

638:本当にあった怖い名無し
12/05/27 17:10:24.99 5Zaw72+S0
子供の頃はよく一度起きてから寝ると続き物見れてた
ある程度好きな夢も見れた
でもいつのまにかできなくなったな

フルカラー五感付きの夢なのは昔から変わってなくて
(だから痛い目に合うと痛みで目が覚める)
夢の中で夢だと自覚すること自体は変わらずできるんだけど
進行をコントロールすることは今も昔も出来ない

どうしたらできるようになるんだろう

639:本当にあった怖い名無し
12/05/27 19:27:45.08 pQVMoYpF0
最近は硬い床で寝ると「あ、夢だ」と気づける夢を見られるようになったんだが、
リアリティが薄い。空を飛んでも街中を車で爆走しても、なんかこう、現実感が
伴わない。例えるなら、夢でなにかを食べても、味がしない、
熊に触っても、触ったことがないから毛布みたいな感触で熊っぽくない、と言う感じ。
経験したことがないことについては結局夢は夢であやふやなままなんだろうか。

640:本当にあった怖い名無し
12/05/27 23:11:41.96 R1skgRJs0
やはりメモを続けて見直す事をひたすら繰り返す
ここまで3ヶ月くらい(夢の自覚)
夢の傾向から潜むトラウマをはっきりさせてそれをどうにでもなる事と常に意識する
ここまで1年(コントロール)

それと現実では理解され難いルールのある映画アニメ漫画に好んで触れつつ
もしもBOXを常にイメージしながら日々を過ごす
ご想像のとおりR18ものの方が色々と掴みやすい
そしておそらくリア充では全てが掴みづらい…まあそれなりの代償ということでw

641:本当にあった怖い名無し
12/05/27 23:51:34.31 iuw0CD8t0
>>633
社会的常識(から外れてる)とか恥とかが夢に入るのを邪魔するのはよくあるパターン
どうやってうまく逃れるべきか・・・
エロに行けそう→周りを見ると公衆の面前だった→夢から醒める
とかね・・

642:本当にあった怖い名無し
12/05/28 02:24:14.34 LZUEKexY0
>>639
明晰夢ならそこんとこも自由自在に操れるはず
一度でも体験したことがあるものであれば。

643:本当にあった怖い名無し
12/05/28 02:25:43.70 8RVrIj7/i
自分の見る夢は大抵印象が強いものが多いのでよく頭の中で反芻するんだがちゃんと日記に記さないといかんのかな

644:本当にあった怖い名無し
12/05/28 05:07:40.78 vqQzuxmR0
>>639
>経験したことがないことについては結局夢は夢であやふやなままなんだろうか。

そんなことはないと思うよ
自分は男だけど、よくJKとかJCとかJSになった夢を見るし、時々幼女にもなる
けっこうリアルで「あ、今女の子になってるな」っていう自覚がある

その時の精神状態によるんじゃないかな

645:639
12/05/28 20:57:50.30 VuMJ18lL0
アドバイスくれた方、ありがとうございます。
リアリティを持つのは半ば諦めていたのですが、もう少し頑張ってみます。
とりあえず、龍の背に乗って坊やよい子だねんねしなしたいので
もう少しやってみます

646:本当にあった怖い名無し
12/05/29 01:05:11.14 SLGKNliL0
>>644
そういえば一度だけ女の子になった夢を見たことがある
あれはかなり萌える

647:本当にあった怖い名無し
12/05/29 01:25:09.60 M7tXOEzT0
誰かに追われて命狙われてる夢だわ俺は
前世はなんだったんだろうか

648:本当にあった怖い名無し
12/05/29 01:44:08.43 dDuWqHTgO
知らない人が死んでる夢をしょっちゅう見る

649:本当にあった怖い名無し
12/05/29 01:58:09.53 i57zl8GpO
夢の中で、これは夢だと自覚できたんだけど、怖くなって無理矢理起きてしまった。
起きた時、ばり!って剥がれる感覚だったなw

650:本当にあった怖い名無し
12/05/29 02:00:52.52 SLGKNliL0
そして昨日明晰夢をみました!
気づいたらエレベーターのようなものの中に。
ここで夢だとはっきり気づいた。それでいっちょ何か出してみようと召喚を試みるも、、
何もでず。。
試しにドア?壁?を叩いてみたら痛い、硬い。
ここでぐぬぬとなって、目をぱっちりあけてみようと思いたち実行→目が覚める
おいおい、、、目を開けてもいいんじゃなかったのかよ!と憤慨しながら起きた。
、、、という夢を観た。
多重夢には騙されっぱなしです;;

651:本当にあった怖い名無し
12/05/29 12:56:26.41 xF3hIW8h0
しょっちゅう見る明晰夢
夢の中のピッチで俺は王様
スルーパスを通す快感を異常に感じる
そしてなぜか中高の部活メンツと日本代表メンツが入り混じりってる
しかも対等な関係

中途半端な形でサッカー部辞めたのを今でも悔いてるんだろうな

652:本当にあった怖い名無し
12/05/29 20:10:44.88 26UWp1K00
何で、いい夢のクライマックス直前と目覚ましベルとかの時間が重なるかなー

653:本当にあった怖い名無し
12/05/30 01:07:08.97 XyUSjoH90
>>651
それちゃんと夢を自分の意志で操れてることになるの?

昨日は元カノの夢をみてしまった。。

654:本当にあった怖い名無し
12/05/30 16:25:18.22 ZRnJ/YB20
夢と気付いて目が覚めた、これは来るか…

655:本当にあった怖い名無し
12/05/30 18:44:47.27 ttUeX/oA0
電気を点けたままとか、歯を磨かないまま寝てしまって、
いかん、やらなきゃ・・・と強く思ってると、電気を消す夢を見たりするorz

656:本当にあった怖い名無し
12/05/30 20:51:21.23 XyUSjoH90
>>652
夢のパーツは長期記憶だけどストーリーは短期記憶だとおもう
朝起きて何か他の入力が起き続けるとどんどん夢が上書きされて消えていく感があるよね
おれも夢見たあと朝起きてトイレいったらそんなかんじになった

657:本当にあった怖い名無し
12/05/30 22:01:23.96 KYfHRBto0
>>653
設定は変えられないがその中で自分の望むようにプレーできる
3D視野で少し未来のサッカーゲームしてる感覚かも

658:本当にあった怖い名無し
12/05/31 00:54:11.36 PuqlGaGX0
>>657
いいなー、やっぱサポーターの歓声の中スーパープレイとかしちゃったりして?
アドレナリン出まくりみたいな。

さて今日もがんばろう。
常識を捨てるんだ!ふぁいとおれ!

659:本当にあった怖い名無し
12/05/31 05:40:26.91 XSaZYCC40








URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(logsoku.com)









660:本当にあった怖い名無し
12/05/31 09:52:53.21 PuqlGaGX0
>>659
どうみてもスレチ

661:本当にあった怖い名無し
12/05/31 15:59:02.22 kewkfgLyO
明晰夢とまではいかないけど、自分が危ない目にあいそうになると、目を閉じて「これは夢だから」と念じてる、ってのがたまにある。

ちょっと夢日記読み返してみるかなー

662:本当にあった怖い名無し
12/05/31 21:50:24.52 IwYfrmai0
>>658
いやなぜか小学校の校庭ってのが多い

色んな悔いが重なった過去への反動で好きに動いてるようなもんだからいいんだか悪いんだかw
起きてからばっさり夢と割り切れればいいけどなかなか複雑

ちなみに昨夜はお互いどーしてもネットを揺らせないバスケを延々やるという自覚夢止まりで泣けた

663:本当にあった怖い名無し
12/06/01 23:24:02.01 68yie6t40
二度寝すると、かなりの確立で振動が起きる。
今日もなって、エイヤと体から抜け出ようとしたら、
視界が動作の重いパソコンみたいにカクカクして腕だけが動いた。
起きると腕だけ痺れたみたいに力が入らなかった。

664:本当にあった怖い名無し
12/06/01 23:38:43.19 29awveWH0
>>662
現在の短期記憶より昔の長期記憶のほうが夢に影響を与えてるわけやね
興味深い。

昨日は家に漫☆画太郎が来て原稿を書いてるっていう夢を見た。
つい最近webでみた「漫☆画太郎がババを書くワケ」が影響を与えたっぽい。


665:本当にあった怖い名無し
12/06/02 01:40:58.64 Ab3SNS3W0
追われる夢を見ると、空を飛んで逃げることが出来るな。
後、家が好きだから住宅展示場の中にすり抜けて入ってよく楽しんでる。
夢の中のsexは何であんなに気持ちいいんだろう。

666:本当にあった怖い名無し
12/06/02 14:03:29.38 G1s37xZ40
明晰夢上級者に聞きたいんだけど
物のとか人の生成ってどんな感じですればいいの?どうしても生成ができない・・・
あと魔法とかも使えない・・瞬間移動ならできたんだけど魔法らしい魔法が上手くいかないんだけど何かいい方法はありませんかね?

667:本当にあった怖い名無し
12/06/02 15:43:20.79 XnA8fkMjO
自分も明晰夢見るのはしょっちゅうなんだけど後一歩のところでうまくいかないんだよなぁ
夢だからとりあえず誰でもいいからセックスしちゃえってなるんだけど会う人会う人不細工だったり、断られたり
背が高い人が好きなんで上に引き伸ばしてみたりするんだけどすぐ縮んじゃう…

668:本当にあった怖い名無し
12/06/02 18:20:51.21 fjn4tQt50
1カ月ぐらいに明晰夢いってお姉さんと楽しいことしてたのに電話で起こされた!
謝罪と賠償を要求したい!

669:本当にあった怖い名無し
12/06/03 03:08:08.79 k7/BgjonO
>>666
>物のとか人の生成ってどんな感じですればいいの?

『○○がある(いる)』って思えばでてくるよ。
ただこれ意外と難しい不自然だからw
簡単なやり方は…流れを作ってあげるとよいかもね。
『振り返ったら○○がある』『このドアを開けると○○がいる』と心の中で思う。




670:本当にあった怖い名無し
12/06/03 06:22:16.45 xaUqgYY/0
>>665
性転換モードもいいよ

671:本当にあった怖い名無し
12/06/03 06:27:37.28 P3oAFy8ii
明晰夢の状態になると夢のクオリティが上がるの?
それとも普段見てる夢の雰囲気の中で動けるようになるの?

672:本当にあった怖い名無し
12/06/03 06:44:54.55 CoaFk76S0
魔法は簡単に出来るのに二次キャラ召喚が思いの他難しいんだぜ

673:本当にあった怖い名無し
12/06/03 07:40:00.14 IHUu0Xkq0
目覚ましのタイマー5分起きに
セットして起きたり寝たり繰り返してたら
やっと見れた
天気のコントロールできてスゲー!って感じ
だったけど女の子召喚したら超ぶさいくな朝鮮人だった
せめてkaraっぐらいでいいのにな

674:本当にあった怖い名無し
12/06/03 10:59:47.37 +SiyICoG0
男の明晰夢の目的ってエロしかないの?
キモい

675:本当にあった怖い名無し
12/06/03 11:07:21.16 IHUu0Xkq0
だってまだまだ空飛べないんだもん

676:本当にあった怖い名無し
12/06/03 15:44:48.32 bzdS3F730
逆に女の明晰夢の目的を聞いてみたいな
スイーツ食い漁るとか、ブランドバッグに埋もれるとか?

677:本当にあった怖い名無し
12/06/03 16:20:36.34 OwhdAnKa0
夢の中で食べ放題か・・・いいな

678:名無しのごんべえ 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/03 16:30:54.28 G0SUJ/Q8i
みんないいなー

679:本当にあった怖い名無し
12/06/03 17:05:51.05 k7/BgjonO
最近、明晰夢をみれてなかったからだらだら寝てみたら見れたwやはり二度寝とかすると見る確率は増えそう。

>>671
こちらはその時々によってバラバラだよ。
普段の夢に近いのもあれば現実世界なみ(以上?)のものまである。
質?が良いのはもちろん後者で、この時はとにかく世界が安定してる。




680:本当にあった怖い名無し
12/06/03 17:17:08.89 D1J5cTUw0
お金うはうは系の夢は見たくない
入り口がお金の明晰夢だと
いつも通りこれは夢だと気付き、そこで意味ない意味ないと言い聞かせも
いや夢の世界からお金を運び出す方法を生み出せるという発想でコントロールしだす

以前夢の中で、とあるゲームの「倉庫の壷」というアイテムにお金を入れて完璧過ぎると自負
これで現実世界に戻ったら倉庫に金がたんまりじゃねーかと確信
目を覚まして俺はどーかしてると1人吹いた

倉庫もねーし

681:本当にあった怖い名無し
12/06/03 23:10:32.63 oC+xxfnO0
>>669
アドバイスありがとです
でも「○○がある」って思って出そうとしてもどうしても出でこないです。
無意識下で「でてこないだろうなぁ」とか思ってるのかもしれません・・・
流れでやるっていうの次ぎ見る時試してみます。
あとやっぱり想像力をつけるのって大切ですかね?


682:本当にあった怖い名無し
12/06/03 23:18:00.67 oC+xxfnO0
>>667
断られるってまじかwww
下種な考えで悪いけどそこは夢なんだから襲えよwww

>>669
アドバイスありがとうです
でも「○○がある」って思って出そうとしてもどうしても出でこない・・
無意識下で「でてこないだろうなぁ」とか思ってるっぽい・・・
流れでやるっていうの次ぎ見る時試してみる。

>>675
空飛ぶのって一番簡単だと思ってた・・
壁抜けとか結構失敗するけど空飛ぶのは失敗したことないなぁ

683:本当にあった怖い名無し
12/06/04 00:10:38.01 UMNM2DdIO
てす

684:本当にあった怖い名無し
12/06/04 00:25:40.74 XnkL5hbcO
>>681
想像力はあんま関係ないと思われ、たぶん慣れの問題だよ。

>無意識下で「でてこないだろうなぁ」と

たぶんこれだから、徐々に慣れてくしか。
個人差があるだろうし自分にあったやり方を探すしかない。
焦る必要は全くないんだし気楽に適当にやったほうがいいと思われ。




685:本当にあった怖い名無し
12/06/04 00:41:44.60 XnkL5hbcO
ちなみにこちらが目の前に直球で何かを出すときは、瞬間的に意識をゆるめてる。
『そこに○○あるなぁ…』と思ってから一瞬だけぼけーっとするというか。(意識しない)
そしたらいつの間にかそこにある。

目の前にいきなり出すってのはあまりに現実離れしてるせいかミスしまくってたから、わざと隙を作ってあげたらいい感じになったよ。




686:本当にあった怖い名無し
12/06/04 03:49:30.89 6LNId+di0
>>671
現実と区別がつかないくらいになることもある


687:本当にあった怖い名無し
12/06/04 13:08:05.23 BnuK/37X0
>>680
なんかわかるわ!
夢から現実に物を持ち出そうと試みるんはよくする

688:本当にあった怖い名無し
12/06/04 23:27:56.15 aFtYeeFL0
夢だと気づいているのか気づいていないのか。自分でもよく分からん時があるな
「あー夢だねー夢なんだよねー」っていう認識自体はボンヤリあるのだが、
そこにピンと来てなくて結局普通の夢と同じように流されるまま、っていうか
どちらにせよやる事は走り回るだけだから変わらないのかもしれんが

689:本当にあった怖い名無し
12/06/06 08:47:52.67 mtlSCGNG0
地上から1メートルくらいしか浮き上がれないこともあれば
UFOみたいな変態機動でマッハで飛び回れることもある

俺の明晰夢はよくわからん
今朝夢の中で食ったワッフルとコーヒーは美味かった

690:本当にあった怖い名無し
12/06/06 20:50:36.28 GjvH1BI00
な~んか夢の中で挿入した感触もフェラの感触も現実より物足りなかったなぁ~
オレの夢はまだまだってことか

691:本当にあった怖い名無し
12/06/08 22:00:55.41 xM1PkZYX0
海外でも関心が高いみたい。
dream:on以外のアプリとかRemeeとか紹介されてる
URLリンク(m.bbc.co.uk)


692:sage
12/06/09 00:00:11.82 lZGOAWAyi
背を伸ばしたりってすごいコダワリ!
誰でもいいくないやん!
せっかくなんだから、断られても犯せばいいのにいい人(´・_・`)

693:本当にあった怖い名無し
12/06/09 00:15:17.77 lGxcE9p6O
明晰夢が全く見られない。
昔、ドリームコントロール本を読んで試してみたことがあるんだけど、自分は夢のストーリーに完全に飲まれちゃうタイプらしく、1度も夢を自覚できなかった。
同時期に試した友人はかなりの頻度で成功したらしいんだが(ただし夢のストーリーを強引に変えようとすると激しい頭痛がするとのこと)

明晰夢を頻繁に見られるみなさんは何かコツみたいのがあるんすかね?

694:本当にあった怖い名無し
12/06/09 00:53:59.02 SF0XrDcyO
>>693
明晰夢を見ようとして見ることはできないけど、頻繁に見るようになったのは、毎朝夢のストーリーを思い出して意味を調べる習慣ができてからかも
元々明晰夢の存在は知らなくて、ただ好きでやってたことなんだけどね
幽体離脱も存在を知らない頃からやってたし

何で自覚できたりストーリーを選べたりするんだろうねー、不思議だわ
選べるようになってからは、夢をハッピーエンドにできるのが良い
目覚めが良いからw

695:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:12:12.86 TpemKWNm0
だから夢日記とか推奨されてるのかな

696:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:20:38.49 SF0XrDcyO
>>695
今遡ってレス読んでるけど、結構書いてる人っているんだね
自分は面倒臭いからやってないけど、やれば精度が上がるのかも?

697:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:26:21.99 lGxcE9p6O
693です。
う~ん、私も夢分析とか好きで見た夢の意味とか時々調べてみたりするんですが、それでも全く明晰夢が見られない。
自分は映画とかゲームとかかなり感情移入して見ちゃうタイプなんですが、そのよく成功する友人は割と客観的に見るタイプ。
なんとなくこの辺が関係してるような気がします。

698:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:35:18.04 SF0XrDcyO
>>697
自分はあなたと同じタイプだよー
友人タイプの友人がいるけど、全然見られてないから関係ないんじゃない?
見られない原因を探すよりは、見られる方法に注目した方がいいような気がする

699:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:45:49.42 lGxcE9p6O
>>698 あ、そうなんですか!
なるほど・・・あんまりタイプとかは関係なさそうですね。

とりあえず夢日記とかつけてみて、なるべく夢を思い出すことからやり直してみようと思います。 ありがとうございました。

700:本当にあった怖い名無し
12/06/09 01:51:46.31 SF0XrDcyO
>>699
うん、頑張れー

701:本当にあった怖い名無し
12/06/09 02:08:59.77 wg0Lhpn2P
起きた瞬間夢を忘れてるんだけどどうしたら思い出せるor覚えたままで日記書くまで居られるかな…
細かいこと忘れて単語単語で日記書くのはダメ?

702:本当にあった怖い名無し
12/06/09 04:55:59.86 TpemKWNm0
よく覚えている夢と起きたらあっさり忘れる夢と両極端…
後者は意味が無かったりその時気になってた事とかが
ぽっと出てきてるだけみたいなもんなのかな

>>701
自分は単語と言うか、見たイメージ忘れないで書き止めておく程度の
ざっくりな文章で書いてるよー、たとえば
「山の中のペンション(木でできた綺麗な建物だった)みたいな所で数人の人と絵を
描いていた(全員知らない人ばかりだと思う、3~4人くらい、皆同性だった)
なぜか自分のカーチャンがおやつをもってきて声をかけられたところで目が覚めた」
程度な感じ。あと妙にインパクトがあったもの(数字とか手に取った本のタイトルとか)があればメモしておく

703:本当にあった怖い名無し
12/06/10 12:46:37.15 wW4pX24h0
夢見て「これ夢だ」って自覚してるわけじゃないけど
自分の都合のいいようにストーリーを進められるのは無意識下で自覚・コントロールしてるってことなのか?

現実的な夢だと五感を感じられるから夢か現実か曖昧で
たまに目が覚めて「何でここにいるんだ?」ってなることがある

704:本当にあった怖い名無し
12/06/10 19:12:36.91 8fP14GK5O
明晰夢とは少し違うが
アメリカのパトリシア・ガーフィールドという女性博士は、自分の見たい夢を見ることに成功したという。
・寝る前にホラーやコメディ等刺激の強い映画やテレビ、本は見ないようにする
(脳に残りやすい刺激的な情報を避け頭の中を空っぽにしておく)
・ゆったりとした場所でゆったりとした気分で布団に入る
・精神を集中し、見たい夢のテーマを7回繰り返して口にする。

705:本当にあった怖い名無し
12/06/10 19:14:56.52 8fP14GK5O
・そしてその夢の事だけを考えながら
リラックスして目を閉じ、ウトウトしかかった頃もう一度同じことを口にする。
・極めて具体的に、見たい夢の内容をイメージするのがコツだという。

706:本当にあった怖い名無し
12/06/11 19:07:42.28 neN1+0G/0
ほう

707:本当にあった怖い名無し
12/06/12 16:55:43.32 F0LvvhhO0
誰か応答プリーズ。

最近、明晰夢の訓練を再開しました。
アドバイスありましたら、教えて欲しい。

再開したこと

夢日記
手を見て現実か? と疑う癖


新しくやり始めたこと

ヘミシンク(明晰夢が見れる音)→ 二日で止める。
これ聞いたせいかは分からないけど、連日仕事して疲れているはずなのに、昨晩は一睡もできず、先ほども昼寝したが
なかなか寝付けず、一時間ぐらいで目覚めてしまった。
昨晩から計90分程、聞いていたが、さきほど聞きながら寝ていたら、瞼の裏で
眼球がすごい速さで動いているのと、心臓の鼓動が速くなりまくった。
怖くなって、今はもう音楽プレーヤーから抜いた。
寝ようとすると心臓が張っている(興奮している)ような状態で、今晩の眠りが少し不安。

寝る前に両手を見て(わくわくしながら)、夢の中でこの手を見るって意識付けした後、眼球を
左右上下10秒動かす。

これを見て他にしたことがいいのがあれば教えて。
というか、ヘミシンクで似たような経験した人がいれば寄せてもらえると助かるっす。


708:本当にあった怖い名無し
12/06/12 19:33:08.10 h9pDhFVqI
明晰夢を見た事はないし見ようともしていなかったけど
昼寝すると頭が締め付けられるように苦しくなって
しんどいから目を覚まそうと思ってもなかなか目が覚ませなくて(金縛り?)
辛いってことが最近よくあるんだけど
もしかして明晰夢の初期段階だったりする?
誰か教えて

709:本当にあった怖い名無し
12/06/12 19:44:33.73 YPwaTodK0
夢日記はただ書くだけじゃダメでしょ!

710:本当にあった怖い名無し
12/06/12 21:24:22.41 VSIIXaw90
>707

恐怖心を無くせ

711:本当にあった怖い名無し
12/06/12 22:23:13.41 7Lk9Jdnl0
>>708
少なくとも可能性はある。
この状態で上手い事やると、明晰夢が見れると思う

712:本当にあった怖い名無し
12/06/13 00:07:12.01 wdZ0Bc8x0
俺の場合、「これはゆめ、これはゆめ、これはゆめ」って脳内でリピートさせながら
眠りにつくと、自覚しやすいみたいだ
特に二度寝だと高確率で自覚できる

713:本当にあった怖い名無し
12/06/13 01:31:32.98 SV7U4bfFO
確かに自覚できるときはあるんだよな
しかし不思議なことに「おおっ!やった!」とか思えないんだよな
自由に何でもやってやる! みたいな感情が出てこない
なんというか「夢だと自覚してる夢を見てる」というのか、
結局夢の世界の法則に縛られてる
「完全に自覚」できてない

714:本当にあった怖い名無し
12/06/13 01:38:03.03 tl2rvh8f0
明晰夢の中でスポーツとか格闘技のトレーニングしたら起きてからも感覚とか
引き継げるの?

715:本当にあった怖い名無し
12/06/13 01:42:02.08 wdZ0Bc8x0
引き継げるけど、あまりに無理なのは当然体が付いてこないw
前に腹筋ローラーを軽々してる夢を見たけど、リアルじゃ全然だった

716:本当にあった怖い名無し
12/06/13 01:44:17.11 ZP59R2pv0
>>714
それはないなー。逆はあるけど。

717:本当にあった怖い名無し
12/06/13 02:24:49.84 i8atZtRoO
昔読んだ本に、もし悪夢を見た場合は、二度寝して同じ夢をもう一度見直すか、
またはその夢の続きを見て、ハッピーエンドで終わるようにストーリーを改変するのがドリームコントロールのコツ、みたいなことが書いてあったんだが・・・

同じ夢をもう一度見るなんて可能なのか?

718:本当にあった怖い名無し
12/06/13 02:38:03.82 9rtitmuN0
夢の中で友達に普通の夢と明晰夢の違いを説いてるのに夢を自覚できない俺は一体

719:本当にあった怖い名無し
12/06/13 05:23:15.57 rbT66lu/0
何回も見てる夢はコントロール可能だが、新たに見る夢はうなされるばかり、
最近悪夢をコントロール出来てなくらしんどい

720:本当にあった怖い名無し
12/06/13 07:11:49.75 ZXUKNmEz0
>>709
なんで!?一生懸命思い出しながら夢日記つけてるのにー。

721:本当にあった怖い名無し
12/06/13 09:02:42.89 AYZ4+MsU0
>>710サンクス!

707です。
昨晩は酒の力を借りたら普通に寝られたけど、まる一日寝てなかったせいか夢を
(見てるんだろうけど)思い出せなった。
普段は、一晩平均2~3回分の夢を夢日記に付けられるんだけど、疲れや睡眠不足で、ノンレムの深度が深くなることってあるものなの?


下記体験談

昨年末に明晰夢の存在を知ってから生まれて初めて一回明晰夢見る。
今年の一月、三月、六月(それぞれ二週間づつくらい)って訓練してるけど、三か月に一回ペースで
見ることができた。
二次嫁で特段好きなのいて、部屋とかPC、携帯はその画像で溢れかえってるせいか
明晰夢三回とも、特定の二次キャラを召喚してた。
二回目はネットとかで良く見る、空飛ぶとか試したけど、すぐに目が覚めてしまった。

普段、モノカキしてるからかもしれないけど実行する内容にも得意分野とかあるんかね?

722:本当にあった怖い名無し
12/06/13 09:12:00.10 imMM1NUb0
今日の明晰夢の入り方は面白かった
明晰夢ではない状態。電車内でえらい大声でAKBの話をしてるキモヲタみたいなのがいて、
「うるせーなー、どうせ夢なんだから蹴ったろか」と思った瞬間、
「どうせ夢なんだから」という部分に反応する形で明晰夢に突入。
夢を自覚してなかったはずなのに、なぜそう思ったのか不明だが、
その後は「こんなキモヲタに構ってる場合じゃねえ!」と、したい事をしに行った。
ありがとうキモヲタ。

723:本当にあった怖い名無し
12/06/13 10:31:04.69 Siw3z6wK0
>>720
夢日記をつけながら、なんでそういう夢を見たのだろうか、とか考えることも大事なんじゃない?

724:本当にあった怖い名無し
12/06/13 13:53:46.47 I/pQlfaD0
>>723
そうなのか。毎日の事だから大変だお


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch