12/02/26 18:52:33.46 9Wm/hpAL0
>>862
もう何百という資料見てきてハッキリ言って個々がどの資料の情報だったか覚えてないし
この資料ならば分かってもらえるなんて浅はかな思考はないし、確証を得るのに一つ
の資料では絶対決めない。
そうやって必要な情報を記憶にだけ残すとインパクトが大きいもの、小さいものと
頭で区別しておくんだ。これは人間は自然にそうしている。そうしないとあまりにも情報量が膨大になってしまうから。
こうして頭にあちこち散りばめておくとある情報を得た時、閃いたようにパズルが組み合わさる。だからといってそれは真実とは限らず、またそれはパズルの合わさった欠片として脳に置かれる。
こうした世にあふれる情報パズルが組み合わさるということはどういう事なのか、過去の経験と実績と結果から考えはじめる。