12/01/31 03:44:42.83 T0gBXarp0
281 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 04:13:26.00 ID:vNMjpcKx0
622 :本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 16:37:10.11 ID:n1s0MQb00
えっと本当に核じゃないんだ。
核に関してはちょっと話がずれるが
イスラエルとアメリカが開発しドイツが改造した
あるウィルスがある、それでイランの遠心分離機を停止させたわけだが
それの命令文には、こう書かれている。
再度電源をつけたら、発電所を停止し、停電にさせろ。
と。
で、原子力発電所には
実際はウィルスによって停止させているが、表示では動いているとして表示させている。
だから対応が遅れる。
これを日本の福島原発にも送った。
なぜ分かるかというと、このウィルスはネットから感染するものではなくて
USBなどのオフライン周辺機器によって感染するタイプなので
特定の機器に入らないと稼動しないんだが
痕跡は残る、この痕跡が複数のコンピュータに残されており
逆アセンブラをかけたところこういった命令が書かれている
イラクで使われたものと同じタイプのウィルスだと分かった。
ちなみにこのウィルスは兵器だったがハッカーが盗み出して現在はオープンソースになり
誰でも改造できるようになっている。
次はイラクの原子炉と寒い地方の原子炉を停止させるそうだ。