実話怪談本総合スレッド2at OCCULT
実話怪談本総合スレッド2 - 暇つぶし2ch700:本当にあった怖い名無し
12/07/31 00:11:17.15 /AALeg4P0
>>742
百聞は企画倒れだな。
ページ数が足りないの分かってて百エピソード入れた訳だ。
加藤さんもぬるいネタ書いてるし、本気でやってないだろ。
後半の話はいい話も多いんだが、いかんせんどれも短すぎる。
エピソード数半分にしてしっかり選んで加筆すれば悪くないのに。
所詮屑の寄せ集めなんだからせめて加藤さんがケツ持てよ。

701:本当にあった怖い名無し
12/07/31 00:15:37.17 LdqZDT5A0
自分なんか無責任なんかも知れんが百物語なんか数話程度ならヤバイ封印ネタや
なんかを入れちゃってもわかんないと思うんだけどね。
作者サイドもそのぐらいの豪胆ぶりが欲しいよ。

702:本当にあった怖い名無し
12/07/31 00:41:31.79 /AALeg4P0
いや、もしかしたらあるのかもしれんぞ。
昨日ラジオで言ってたけど、神沼の身内
死んでるみたいだし。

703:本当にあった怖い名無し
12/07/31 02:39:48.17 LoFk+jwk0
色々意見あるけど自分は小ネタが沢山って好きなので百聞は良かった
久田さんのはちょっと…意気込みにネタ(内容)がついていけてない感じ
つまんなかった

704:本当にあった怖い名無し
12/07/31 02:45:58.27 irqt0i8e0
松村の良かったよ
ここ最近じゃぶっちぎりで一番!

705:本当にあった怖い名無し
12/07/31 02:55:29.41 LdqZDT5A0
いくらなんでもぶっちぎりで一番はないよ。
これを手放しで賞賛しちゃうと逆に松村に失礼。
松村はもっと出来る人。

706:本当にあった怖い名無し
12/07/31 04:41:12.98 6Vg8/mgU0
松村氏の良かったと思う
ネタはガチで来る!って系のは無いけど
文章力がやっぱ高いし、取材したってリアリティがある感じがいい
正当派で続けている人ではあるよな
最近創作臭がする怪談本が多い中で、これはいいわ

707:本当にあった怖い名無し
12/07/31 07:58:40.45 E9db4HexO
高い文章力とリアリティのある取材w 高い文章力があればリアリティ溢れる取材として描けるわな。

708:本当にあった怖い名無し
12/07/31 09:12:18.52 7QFgYV6l0
文章力って大事だよな
たまに何書いてあるのか、どこに誰がいるのかとか、情景描写が下手過ぎてまったく怖がれない怪談がある
ネタと文章力の両方がないと、いい怪談とは呼べない


709:本当にあった怖い名無し
12/07/31 09:21:49.11 429Fdkfx0
松村のは日常の中に冷っと胃袋を冷たい手で撫でられるみたいな嫌さがある
割と説明のない突き放したような不条理な怪談が多いしそこが、厭で怖い
説明的過ぎる怪談はお子ちゃま向け、松村のは「えっこれで終わり?」って話があるけど
怪談はこれでいいんだよ
毎回落ちと説明含めて怪談収取できる方が嘘臭い

710:本当にあった怖い名無し
12/07/31 13:33:39.90 blRKhdeF0
>>709
FKB松村の方は後頭部を不意に殴られるような怖さや
胸が詰まるような嫌悪感があるな
超怖と毛色を変えてバランス取ってるなと思う

711:本当にあった怖い名無し
12/07/31 14:37:27.94 B74jyXk50
>>702
神沼はtwitterでしょっちゅう祟られただ障りだと騒いでるぞ

712:本当にあった怖い名無し
12/07/31 17:34:48.19 CNwhPInR0
九月の竹ホラー文庫がまた三冊みたい。
なんか実話怪談風でないタイトルのもあったりして混乱するけど、
とりあえずfkb口寄怪談というのが楽しみ。
饗宴みたいな面子で百物語的な感じなことしているような本だと予想。

713:本当にあった怖い名無し
12/08/01 00:29:20.89 /a67M6/u0
新潮社から新刊で出た怪談って本、稲川淳二とか中山市朗が参加してたので
買ってしまった。
実話怪談は稲川のみで中山は多分、半ガチみたいな内容であとは全部、創作怪談
だったけど創作怪談は堀川アサコ以外はまずまず楽しめる。
個人的には三津田信三が面白かった。
フジ深夜で放送された放送禁止シリーズのディレクターの長江俊和もスナッフを
テーマにした作品を書いていてこの種のものが好きな人は楽しめる作品になってると
思う。
まあ稲川がガチだからそれに釣られて買ったらあとは創作じゃないか?と
思う人はいるかも知れないけど創作怪談もいけるって人にはお勧めしたいな。
鈴木光司なんかも参加してるしね。

714:本当にあった怖い名無し
12/08/01 00:58:22.49 TvDh9uUp0
稲川淳二の階段はライブで聴くものだと思っている。

715:本当にあった怖い名無し
12/08/01 19:17:19.65 OTbDGwon0
>>713
ちょうど三津田のハナシ読み終わったとこだ。
稲川好きだから買って、ネタも今まで何度も聞いてるヤツだったけど面白かったな。
たくさんある稲川本より文の密度があったせいか……。

716:本当にあった怖い名無し
12/08/03 01:51:19.66 72rLtMHq0
『怪談~黄泉からの招待状』の『屍女』って実話だったのか。
とんでもない話だけど、中山さんが睡眠薬盛られて担がれたという解釈もできるなぁ~

717:本当にあった怖い名無し
12/08/03 19:14:35.45 80Jm2/Oi0
ようやく読み終えた。

χ=無明行路>>>百聞、という感じだったな。

松村、久田新刊ともかなり良いというわけではないが、新しい方向
に向けて試行錯誤しているのに好感を持った。

それにしても、久田さんは祟り談を、神沼さんは異次元ネタをよく
見つけてくるな。

718:本当にあった怖い名無し
12/08/03 21:40:13.82 HugBo8uzO
西浦、悪行を暴露された腹いせか知らんが他人のプライベート吹聴するのはやめろ

719:本当にあった怖い名無し
12/08/04 00:21:12.33 CDIiK26w0
「恐怖箱 怪路」の[キ印人形]、呪いではないが呪いのように作用するもの…って
正体が明かされないから気になる。案外科学で解明できるトリックだったりしたら
怪談にならないがそれもあり得るような気がする。

「超」怖い話Σ の[あいがと、あいがと]
ラストがいい話だと読後感がさわやかになってイイ!!
しかし深読みすると「お百度参り」の途中で邪魔?してきたのが「丑の刻参り」して
過去に成功した死霊や生霊だったと想像した場合、願いが聞き届けられて神社か
ら光が「くぱぁ」しても、溜め込まれてた「呪い」の力が作用・反作用のような関係で
「奇跡」になったとしたらエネルギー的にはプラマイゼロなのかも…と想像すると
神社っていったい…。

720:本当にあった怖い名無し
12/08/04 03:31:23.41 aQBLmsj80
>>716

あの本の中山のエピソードは実話をモチーフにした創作だと思う。
想像だけど実際の話は怪談ではなくてどちらかといえば東京伝説的な
単なる妄想話だったのでは?って気がする。
それだと実話怪談として発表できる場がなく仕方なくお蔵入りしてた
エピソードを今回、脚色して怪談にしたってのが真相じゃないかな?
実話怪談は稲川だけだと思うよ。


721:本当にあった怖い名無し
12/08/04 04:19:43.32 etS9jg7C0
稲川さん嫌いじゃないけど、一番創作っぽいと思うよ。
写真も全然動いてないのに動くとか。
赤いちゃんちゃんことか都市伝説だし。
本人も実話と言って話してはないけどね。
もう実話とか創作越えた落語みたいな感じだよね。

722:本当にあった怖い名無し
12/08/04 04:33:27.07 dGhod0aC0
>>719
[あいがと、あいがと]
御百度の途中で入った妨害は
禅僧が修業中に受ける妨害と同じ類のものじゃないかな。

723:本当にあった怖い名無し
12/08/04 16:12:23.49 CFAXNxBaO
〉718
クサマン元婚約者乙

724:本当にあった怖い名無し
12/08/04 16:41:06.13 UXRnvQ+P0
>>720
中山ブログではこう言ってるんだよね

 8月1日より新潮文庫より『怪談~黄泉からの招待状』が出ました。
 去年の『小説新潮~Kwaidan』に掲載された7人の作家による7本の怪談オムニバスが文庫化されたものです。
 私が書いた『屍女』を今回、加筆、修正いたしまして『怪異蒐集談・屍女』として掲載してあります。珍しく(?)私の体験談です。
 私のように霊を見ない人も、霊気を感じ、恐ろしいことは体験できるのです。

実際は変な妄想してる人の家に招かれて一晩ぐっすり眠って帰ってきたって感じなのかな

725:本当にあった怖い名無し
12/08/04 16:55:56.88 T0cPmqNu0
>>717
見つけてくるのか思いつくのか、どっちだろうな。

>>721
この間の「スタジオパークへようこそ」で、話のつぎはぎをしていると本人が言ってた。
幽の稲川特集でも言ってたし、本人は実話をベースとした話術と割り切っているんだろ。
赤い半纏は深夜ラジオ時代に年配女性から寄せられた話で、稲川の創作じゃない。

726:本当にあった怖い名無し
12/08/05 00:54:01.76 +G5L0Oct0
実話怪談っていってもネタ元が特定されるとマズイ場合もあるだろうし諸事情で体験者
性別や年齢を変えたり職業を変えるなんてのは当然あるだろうしね。
世に出す以上、脚色は当然あるだろうしそれを創作だの盛ってるんだろ?って批判するのは
自分は正直、いかがなものか?と思う。
実際、京都の幽霊マンションはあまりに心霊スポットとして有名になっちゃったせいで
所有者や住人などはかなり迷惑被ってるようだしね。
あと心霊スポット探索なども実際、呪いなどの意味ではなく事故も起きている。


727:本当にあった怖い名無し
12/08/05 01:18:03.30 zBLWdgbT0
松村のは「この世でないどこか」を感じさせる話が多いような気がしていい。
恐怖というより、気味が悪いとかそんな感じ。


728:本当にあった怖い名無し
12/08/05 10:12:18.79 Wddm9A5jO
>>718
あれはヤバいよな、木原の妻が子供○○してるとかファンキーが○○○とやってるとか
身内に話してるだけならバレないと思ってんのかね

729:本当にあった怖い名無し
12/08/06 00:36:02.69 b9jbtFfX0
『猛暑はこれで乗り切れ!!オールタイム実話怪談ベスト』(順不同)※改訂版

・「新耳袋」シリーズ 木原浩勝、中山市朗
・「なまなりさん」 中山市朗
・「怪談徒然草」 加門七海
・「文藝百物語」 東雅夫編
・「怪談FINAL EDITON」 小池壮彦
・「生き人形」 稲川淳二、永久保憲一(漫画)
・「「超」怖い話ベストセレクション屍臭」 平山夢明
・「「超」怖い話ベストセレクション腐肉」 平山夢明
・「東京伝説」シリーズ 平山夢明
・「饗宴」シリーズ 平山夢明編
・「「超」怖い話ベストセレクション殯」 加藤一
・「「弩」怖い話2~Home Sweet Home~」 加藤一
・「異聞フラグメント」シリーズ 松村進吉
・「震」 黒木あるじ
・「黒丸ゴシック」シリーズ 黒史郎
・「視えるんです」シリーズ 伊藤三巳華(漫画)
・「心に残る幽霊供養」 高田寅彦
・「日々是怪談」 工藤美代子
・「新耳袋殴り込み」シリーズ ギンティ小林



730:本当にあった怖い名無し
12/08/06 00:36:57.82 b9jbtFfX0
『猛暑はこれで乗り切れ!!オールタイム実話怪談ベスト』(順不同)※改訂版
短編部門
・「我が家の人形」 田辺青蛙(「我が家の怪談」より)
・「自殺実況テープ」新潮45編集部編(「殺人者はそこにいる」)
・「くだんのはは」 小松左京(「くだんのはは」他より)

修正、追加等あればご意見よろしく。
超怖関連はちょっと巻数が多いのでベストセレクションでエントリーしました。
あと新耳袋も4巻が評価高いけど一応、全巻通して読んで欲しいって思いシリーズで
統一しました。
東京伝説もベストでも良いかな?と思ったのですが超怖ほど巻数が多いわけじゃないので
とりあえずシリーズってことで。




731:本当にあった怖い名無し
12/08/06 14:07:32.44 S1NYc38I0
平山も加藤もいらね
黒木も同様に嘘くさい
商業怪談

732:本当にあった怖い名無し
12/08/06 16:36:57.88 +6l7VcCU0
>>730
「くだんのはは」は小説だろ?


733:本当にあった怖い名無し
12/08/06 16:54:58.87 d6MRU8+m0
>>718>>728
どこで聴けるの?そして何を暴露したの?

734:本当にあった怖い名無し
12/08/06 16:55:28.90 iipm0zCm0
>>732
実話だよ

735:本当にあった怖い名無し
12/08/06 16:58:52.21 d6MRU8+m0
>>730
なんで最後に小説入れてんだ?まあ、実際に(?)目撃談はあるにはあるがね

736:本当にあった怖い名無し
12/08/06 18:14:55.10 LCglHrq60
>>734
伝聞を基に作られた小説だよ。

737:本当にあった怖い名無し
12/08/06 18:16:37.14 njffHQq80
>>729
万遍なくまとめているね。
出版社でこういう試みをしても、業界内のしがらみで、抜け落ちるものが
でてしまうから、こういうまとめは助かるな。

738:本当にあった怖い名無し
12/08/06 18:38:31.65 sjirKK5i0
「初音怪談」も追加希望。

739:本当にあった怖い名無し
12/08/06 19:37:38.31 lC4CkzGZO
>>734
くだんのははがオッケーなら、鏡花とか佐藤春夫とかの怪談小説も、かなりオッケーになっちゃうぞ?いいの?

740:本当にあった怖い名無し
12/08/06 22:10:36.38 A+JwODqA0
常識的に考えて実話を基にした小説は実話怪談ではないだろう。

久田の本も一冊入れたいけど、何を入れればいいのか悩むな。

741:?
12/08/07 11:38:55.86 rcU3cJkfO
稲川の怪談グランプリの島田のTwitterの話マジ?
そんなのあったらもっと騒がれただろ?
そのTwitterどこ?

742:本当にあった怖い名無し
12/08/07 11:44:08.97 0WREdh5C0
東氏の「文芸怪談実話」は入れてほしい
あと「百物語怪談会」とかも


743:本当にあった怖い名無し
12/08/08 09:07:08.62 A72KKBdL0
遅ればせながら、松村と久田読み終えた。自分は久田の方が読みごたえがあった。松村は今回怖くなかった

744:本当にあった怖い名無し
12/08/08 10:50:58.65 AoP0ryJ/0
松村は超怖よりFKBに本気だしてる感じするよな


745:本当にあった怖い名無し
12/08/08 11:23:02.99 A72KKBdL0
>>744
同意。FKBの松村の話は好き

746:本当にあった怖い名無し
12/08/08 11:30:32.10 vRrTII280
FKBはしょーもねえ創作とかも載ってるからあんま買う気しないんだよな
FKBに載った作者ごとの作品まとめみたいなの出ないかな

747:本当にあった怖い名無し
12/08/08 17:44:49.78 6vnRIRCc0
正直FKB饗宴は玉石混交
中には面白いのもあるけど、書き手によるかな
系統が似ているMFの怪談実話系よりもPOPだけど、その分、底が浅い感じがする

748:本当にあった怖い名無し
12/08/08 20:09:53.37 R8VgzmUv0
>>744
自分も同じ事思ってたw

749:本当にあった怖い名無し
12/08/08 23:24:34.48 cvave4Pn0
円城とか何気に豪華な書きてがいるfkbは凄いけどな


750:本当にあった怖い名無し
12/08/09 01:04:28.19 60jCIjbB0
三津田信三とか小野不由美にも実話怪談書かせたい気がする。
あともし生きてたら円城繋がりで意外なところで伊藤計画にも書いて欲しかった。

751:本当にあった怖い名無し
12/08/09 09:11:47.75 m8q6Xfra0
小野不由美は怪談書いてるよ
伊藤計劃はイタコでも呼ばなきゃ無理だから、無茶言うな
円城は舞城とも親しいよね


752:本当にあった怖い名無し
12/08/09 10:04:39.16 MCGxEVRe0
>>749
そんなの最近たまさか芥川獲ったからで、その前は売れない小説書きだっただけ

753:本当にあった怖い名無し
12/08/09 10:09:39.28 LQblkS/b0
>>750
小野は怪談沢山書いてるし、どれも実話っぽいけど

怪談書いて欲しい芥川賞作家はもらってやるの人か、西村賢太かな


754:本当にあった怖い名無し
12/08/09 11:56:17.14 7AtgWEQt0
webマガジン幻冬社の戦争都市伝説そこそこ面白かった
怪談がメインてよりは、背景解説主体だけど

755:本当にあった怖い名無し
12/08/10 00:02:43.91 60jCIjbB0
雨宮の直腸内異物も短編部門に入れて良いんじゃないかな?
雨宮は結局、あれが自身の最高傑作になっちゃいそうな気がするなぁ。

756:本当にあった怖い名無し
12/08/10 00:56:29.03 jwIDZd+cO
おまえら行くなが入ってないね

757:本当にあった怖い名無し
12/08/10 02:48:28.22 5EVj6uO10
>>756
ワーストの方だったら以前ランキングされてたじゃん。だだの心霊スポット巡りで正直つまんないよ。

758:本当にあった怖い名無し
12/08/10 02:58:59.90 nJKz3Ia70
>>752
何度も芥川候補に挙がってたし、他の賞も取ってたから売れない無名作家ではなかったよ
円城ファンだったからFKBはぶったまげた
ガチ理系の書く怪談って珍しいよね

SRE読んだときは脳みそにマジ衝撃受けたわ

759:本当にあった怖い名無し
12/08/11 00:27:50.86 OJ0pD4BO0
京都怪談和尚遅ればせながら初めて読んだけど、なんかお坊さんが書いてるだけあって
全体的に説教臭いな。
結局、悪いことしたら罰があたりますってネタだからな。


760:本当にあった怖い名無し
12/08/11 02:58:02.27 zBXJKKjF0
FKBはもっと意外な人に書かせてくれ

761:本当にあった怖い名無し
12/08/11 12:55:20.48 dJbGJ6XF0
>>758
>他の賞も取ってた

え、俺知らないだけかもだが、文學会新人賞以外になんか獲ってるの?

762:本当にあった怖い名無し
12/08/11 12:56:35.95 dJbGJ6XF0
>>760
猫ひろしとかかw

763:本当にあった怖い名無し
12/08/11 15:40:53.83 siJ65yLd0
>>761
他にも2つか3つくらい取ってたように思う
去年のこのSFが読みたいの1位だったし、そこまでマイナーな人じゃないよね


764:本当にあった怖い名無し
12/08/11 17:16:58.86 dJbGJ6XF0
>>763
まあ、知っている人は知ってるという程度。
このSF~は1位でも賞とはいえんな。

765:本当にあった怖い名無し
12/08/12 01:13:15.76 RCya5eTk0
宝島から出版された「伝染する怖い話」もオールタイムのほうに
入れて良いんじゃないかな?
あれはなかなか面白かった。
読者からの体験談も結構、怖い。
あと宝島ならサイコさんの号の鈴木慶一のストーカー恐怖談が
東京伝説系で怖かった。

766:本当にあった怖い名無し
12/08/12 01:18:49.83 uQKiDSZGO
オカルト系の話で
雨の日に
シルクハットかぶった老人に紙渡されてどうたらこうたらみたいな
スレのまとめを
探してるんだが
見つからない
誰か知ってるやついるか?


767:本当にあった怖い名無し
12/08/12 01:32:33.82 RCya5eTk0
>766
加藤一の「極」怖い話シリーズの何巻かのエピソードと違うの?

768:本当にあった怖い名無し
12/08/12 02:10:16.49 ADWscigr0
>>764
主な受賞歴

文學界新人賞(2007年)
野間文芸新人賞(2010年)
早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞(2011年)
芥川龍之介賞(2012年)
WikipediaURLリンク(ja.wikipedia.org)

読んだことないけど、名前だけは聞いたことある人だった

769:本当にあった怖い名無し
12/08/12 02:28:26.56 ELYxJW260
こういう無名な作家が大きい顔するようになったか
主婦の人がいまだに何も賞取ってないのはおかしいし、そもそも日本の文藝システムに問題がある
怪談作家にもっと賞を与えて欲しいよね

770:本当にあった怖い名無し
12/08/12 03:19:06.01 e5b+fScj0
新耳袋の著者も無冠だし
確かにシステム的に問題があるようす

771:本当にあった怖い名無し
12/08/12 03:32:46.51 39U1mtIe0
本屋大賞の怪談版みたいなのを誰かが言い出してやればいいさ

772:本当にあった怖い名無し
12/08/12 07:24:07.92 t6jB+dQS0
純文学の世界は囲い込みだから仕方がない
怪談のベスト1について、このスレで決めてみよう
怪談ジャンキーが選べば、納得の結果が出ると思う

773:本当にあった怖い名無し
12/08/12 10:44:48.58 wkCcdMN3O
それならあえて故・大迫純一の あやかし通信「怪」 をあげてみたい。

現代の実話怪談ブームの先駆けという意味で。内容的にも。

あとやはり新耳袋ははずせないか。

774:本当にあった怖い名無し
12/08/12 13:14:52.15 rH1Y/6e10
もしノンフィクション作家がお化け(略)は?

775:本当にあった怖い名無し
12/08/12 13:16:27.78 pzRMmw310
賞の世界がフェアじゃないからこそ、口コミが重要
最近は読書メーター見てから本買ってる

776:本当にあった怖い名無し
12/08/12 13:53:50.20 nUa/y2bb0
>>774
「真夜中のプリントアウト」ですね。

777:本当にあった怖い名無し
12/08/12 14:37:24.76 0a1nvCO30
>>774
もしノンは文章が硬いのと、本題以外の情報量の多さがネックだな。

778:本当にあった怖い名無し
12/08/12 15:34:40.64 92A9p2NM0
そこがもしノンの良さ

779:本当にあった怖い名無し
12/08/12 19:09:26.56 CyCNGoSi0
>>777
えっ?! こんな風に思ってる奴がいるとは驚いたわ
お前普段なに読んでんだwww


780:本当にあった怖い名無し
12/08/12 19:45:34.74 Gtp4yBUT0
>>777
読んだけど、図書館か、文庫化を待っても良かったかな?って感じだった

781:本当にあった怖い名無し
12/08/12 23:49:20.36 mc7CYDfS0
俺も正直、もしノンはそこまで良いとは思わなかったな。
すぐに文庫化されるならたしかに文庫で充分だった。
あと怪談ベストは>>729でまとめてるしそれで良いんじゃね?
強いて上げれば新耳袋で良いんじゃないか?と。
実話怪談は新耳袋以前、以降がターニングポイントになってると思う。
新耳袋はまさに実話怪談本のヌーベルバーグといって良いと思う。

782:川口友万
12/08/13 00:55:19.30 lH2eu0XTO
北野さん、にしうらわさんから衝撃発表ありますよ
「北野誠×北芝健 きたきた! 最恐最凶の実話怪談」
ここでしか聴けない話をします、皆さん来てくださいね。
こくちーず  URLリンク(kokucheese.com)


783:本当にあった怖い名無し
12/08/13 02:34:54.92 wKnM4X1r0
>>782
にしうらわ、いい加減告知ばっかすんな!!このスレは怪談ライブの告知のスレじゃないんだよ!!三流芸人北野誠の金魚の糞!!

784:本当にあった怖い名無し
12/08/13 02:51:26.33 rU1Lp1l30
俺は新耳袋全然好きじゃないけどな。
まあ、少数派なんだろうけど。

785:本当にあった怖い名無し
12/08/13 09:41:14.29 m/3RTBty0
自分も新耳はすごいとは思わなかったな。山の牧場が入ってるヤツだけは一応読んだ。

786:本当にあった怖い名無し
12/08/13 13:29:39.67 9CwDQfjB0
今読むと残念な感じだけど、当時は珍しかった。
「実話」って明言し始めたのも新耳袋あたりからだった。

787:本当にあった怖い名無し
12/08/15 00:50:21.69 za1wqOck0
確かに新耳袋の1~2巻あたり今読み返すと突っ込みどころ満載だけどな。
実話怪談も時代とともに進化するものだろうし今の若い連中が何の予備知識もなく
読んだら失笑する部分もあるかもわからん。
ただそうは言っても新耳袋が出てから実話怪談が市民権を得たは言い過ぎかも
知れないけどこれまでうさん臭いと思われていた実話怪談ってものはジャンルとして
確立された意義は大きいと思う。
まあ京極夏彦なんかの援護も大きいとは思うけどね。

788:本当にあった怖い名無し
12/08/15 09:36:36.67 wiNgb961O
新耳は、それまでの投稿心霊体験談の
・「これまで心霊は信じてなかったのですが、この体験を機に信じるようになりました」と締めくくる(テンプレのごとく毎話締めくくりがこれだとかなりイラつく)
とか
・どうでもいい体験者の情報がやたら多い(リアリティを出そうとしているんだろうが逆効果)
みたいな「お約束」を排除したのは、とても大きかった。

「会社帰りに変なモノを見た」
これだけで怪談が成立することを証明したのは新耳の功績だと思う。
どこの会社に勤めてるかとか、体験者が霊を信じてるかどうかなんて説明はいらない。

789:本当にあった怖い名無し
12/08/15 09:51:33.26 01yPe0RL0
>>788
それと、UFOネタを怪談話にできるということやってくれたね。
天狗を見て退治しようとたくさんの村人と遭遇した話や狐や狸にに馬鹿されるというのが思った以上に不気味で、わりあい田舎では日常茶飯であるとか、漫画や昔話の世界でしか存在できなかった妖怪もリアリティーを持って怪談にしてくれた。


790:本当にあった怖い名無し
12/08/15 14:41:33.92 K9Ey78R10
>>788
>どこの会社に勤めてるかとか、体験者が霊を信じてるかどうかなんて説明はいらない

そうかな? 俺はその辺が結構重要だけどな。ま、人それぞれだろうけど。


791:本当にあった怖い名無し
12/08/15 15:57:08.23 389mkiaP0
>>791
説明が多すぎると胡散臭さが増す。話者が信じすぎている、あるいは見える人だというのを強調するのも同様。
新耳はシンプルだったからこそ受けた。

792:本当にあった怖い名無し
12/08/15 20:57:10.92 6dk0HHdh0
>>788
初めて新耳袋を読んだときに、ビルの間で降り積もった雪に、小さな足跡
が一つだけポツンとあったという怪談を読んで、こうした話も怪談として
ありなんだと思ってびっくりしたなあ。今は当たり前のスタイルだけどね。

細かい説明(というか描写)といえば、雨宮さんの怪談だな。
当たりハズレが激しくて、博打みたいなところはあるが。

793:本当にあった怖い名無し
12/08/15 21:21:03.91 aNoqqJTd0
新耳や第一期超怖は初読の時期によって評価変わりそうだな。
最近初めて読んだ人にあの衝撃を理解してもらうのは難しいかもしれん。
あと霊能者が出てきて出来事の因果をすっきりまとめてくれる話を好む人は嫌うみたい。

794:本当にあった怖い名無し
12/08/15 21:38:36.72 ifm8ck3o0
帰省する車内の暇つぶしに
お盆だから怖い本でも読もうかw
と買ったのが新耳の特集雑誌でした。
山の牧場が載ってました。
そこから怪談ジャンキーになりました。

795:本当にあった怖い名無し
12/08/16 00:16:52.61 EfoT7eWz0
真暗草子
   __   __ . 
 /__\/__\
 || 赤  | || 赤 | |
/  ̄ ̄  、| ̄ ̄⊂二ヽ 
└二⊃   |   ,、 |  
 ヽ⊃ー/ノヽ⊃ー/ノ 

怖かった。

796:本当にあった怖い名無し
12/08/16 01:42:36.98 URZYB0As0
>>795
同意。初めはあまり期待して無かったが買っといて良かったと思った。すごい重い話だったし、呪詛の話だから、災いが今後も続いて逝く様な予感がする。

797:本当にあった怖い名無し
12/08/16 02:10:47.96 rOUqvM4b0
最近、視覚に訴えるのは怖いと思わなくなってきた
見えるやつなら殴って追い返せばいいし
それより見えないとこで霊障続くようなのは嫌だねえ

798:本当にあった怖い名無し
12/08/16 02:14:10.41 chg0ArPY0
「無明行路 怪談真暗草子]は良かったね。


799:本当にあった怖い名無し
12/08/16 09:56:44.03 nf0nGBRz0
遅ればせながら、久田の読み終わった。母親の乳がんの進行早すぎだろ。2年に一度の検診で十分なはずなのに、初期の乳がん発見から2年で死亡って。医療関係者の意見はどうよ?

800:本当にあった怖い名無し
12/08/16 11:41:27.22 lHjqZPVi0
>>799
久田のはまた読んでないけど、病院ではないが医療関係者。

2年に一度の検診は自治体の予算の関係。
2年に一度の検診で大丈夫と思うのは間違い。
できれば年に一度の検診+月に一度の自己検診が望ましい。
乳がんはリンパ節に転移すると生存率がグッと低くなる。
病気はなんでもそうだが「絶対」はありえない。
だから医療訴訟がおきる。

801:本当にあった怖い名無し
12/08/16 20:45:30.57 28CP0FFh0
祟られたと思ったら、毎年の(+月1の自己)検診も必要ということか。

802:本当にあった怖い名無し
12/08/17 00:14:02.95 Wx9LAm+V0
今年は久田は「怪賊」と「無明行路 怪談真暗草子」で復調した感じだね。
ただ「無明行路 怪談真暗草子」は厳しい意見言わせてもらうと前半は不気味な
緊張感が張り巡らせて面白いんだけど肝心の真相解明となる中半以降がややテンション落ちる
きらいは感じられたな。
ただ取材スタイルの新しい試みは評価したい。
あと百聞は数編はゾッとするエピソードもあって個人的にはそんなに悪くなかった
けどな。
どっちかっていうと自分は海月のほうが微温的な内容で物足りなかった。

803:本当にあった怖い名無し
12/08/17 01:15:26.44 zKQT3xqG0
呪詛とか、漫画作品でけっこう強烈なのを読んでるので
ネタ的にイマイチだと思っちゃったなあ



804:本当にあった怖い名無し
12/08/18 04:07:35.57 FkIIyC8+0
今月の竹書房はまだ著者がわからないのかな


805:本当にあった怖い名無し
12/08/18 16:56:59.78 ZnBF6v6a0
>>805
書名で検索かけると出てくる
恐怖箱は鳥飼誠・鈴堂雲雀・戸神重明
FKBは我妻俊樹

806:本当にあった怖い名無し
12/08/18 16:58:15.23 ZnBF6v6a0
自分にレスしてどうするorz
>>805>>804宛てだ

807:本当にあった怖い名無し
12/08/18 23:34:08.00 FkIIyC8+0
>>805
ありがとー
中身チラ読みしてから購入するか決めようっと

808:本当にあった怖い名無し
12/08/19 01:15:48.09 S/XSp16j0
怪談社、今、テレ朝出て怪談披露してるぞ。


809:川口友万
12/08/19 10:53:14.20 OpCa2jW4O
北野さん、にしうらわさんから衝撃発表ありますよ
「北野誠×北芝健 きたきた! 最恐最凶の実話怪談」
ここでしか聴けない話をします、皆さん来てくださいね。
こくちーず  URLリンク(kokucheese.com)

810:本当にあった怖い名無し
12/08/19 18:25:38.99 W+8EC+ol0
>>805
鳥飼さんの怪談が楽しみだな。

それにしても、ギンティ新刊はいつになることやら・・・

811:本当にあった怖い名無し
12/08/19 19:07:48.22 l/UVOLq40
流行り物に乗っかった表紙やタイトルつけといて発売日伸びる間抜けさは嫌いじゃないw

812:本当にあった怖い名無し
12/08/19 19:32:29.97 WcKnU/H20
殴り込み、BOOK1の次はBOOK2にして欲しかったw

813:本当にあった怖い名無し
12/08/20 00:03:08.70 5OBHbiLb0
>>777
工藤美代子なら日々是怪談のほうがもしノンよりも
全然、面白いよ。
東京怪談系のサイコパスものや不思議ネタ、人形ネタまで
バラエティに富んだ内容だしね。


814:本当にあった怖い名無し
12/08/20 21:05:58.92 aVslWvOa0
>>795
ワロタw

815:本当にあった怖い名無し
12/08/20 23:55:06.90 G1ZvwUATO
70 名前 : P.N.名無し大好きっ子さん 2012/07/26(木) 03:07:02 ID:FueHPpjz

>>69

にしうらわって、偽名で宣伝貼りまくるセルフステマだけなら

まだ可愛げあるけど、

美人の婚約者がいるのにモテまくり浮気しまくりだとか、

哀しいエアモテ自慢に必死なのはちょっとね。

816:本当にあった怖い名無し
12/08/21 00:56:05.55 O/ee6xqO0
>>815
にしうらわの実物見たら吃驚するよ!!相撲の親方並みのデブ、顔は気の抜けたフランケンだし、病気持ちのメンヘラだし、良いとこ無し。自分がもし女だったら絶対嫌なタイプだwww

817:本当にあった怖い名無し
12/08/22 03:19:54.89 dP7Ue9lh0
>>808
東雅夫も出てたし本格的な感じだったね。
ただ怪談社はちょっと気の毒だったな。
確かにネタ的にはイマイチだったけど一生懸命話してたのに
劇団ひとりのあの対応は無いよなって感じだった。
見てて感じ悪かった。

818:本当にあった怖い名無し
12/08/24 02:06:18.68 GOCGFovI0
メディアファクトリーの怪談本新刊出てたな。

819:本当にあった怖い名無し
12/08/24 05:01:57.26 PDac3s120
>>818
「幽霊を見た」が出たみたいだね。今月の竹はあんまり期待してないから、「幽霊を見た」の方買おうかな。稲川御大とか、色々な作家の競作だから期待大だね。竹は今回書いてる作家の面子がイマイチな様な気がする。

820:本当にあった怖い名無し
12/08/24 09:57:18.96 Uz4S1LeZ0
「ウホッ!男だらけの怪談百物語」 MFから10/5発売だよ~

821:本当にあった怖い名無し
12/08/24 10:23:53.80 T6utfaz50
ポロリは…ポロリはあるの…?

822:本当にあった怖い名無し
12/08/24 12:44:43.26 4WOsNRN00
語(や)らないか?

823:本当にあった怖い名無し
12/08/24 20:26:13.45 GkWbbWER0
>>822
微妙にうまいこというなwww
つーか、あの方面に持って逝く気ありありだなw

それにしても、秋の楽しみが増えたな。

824:本当にあった怖い名無し
12/08/25 00:13:34.20 OQb3iFge0
「女だらけの怪談百物語」はオールタイムベストでの殿堂入りで良いんじゃないかな?

825:本当にあった怖い名無し
12/08/25 06:33:20.97 rRSeudpk0
来月末は予定通りなら「新耳袋殴り込み」書籍版の新作が出る。
昨年の沖縄編がメインみたいだが、東海道編・北海道編まではどう考えても収まりきらない。
どうするんだろうな。
リターンズの要塞マンションの話は三角屋敷っぽい薄気味悪さがあってぞっとした。

826:本当にあった怖い名無し
12/08/25 08:20:43.86 aFNhu0lv0
ギンティのまた発売日延びてる

827:本当にあった怖い名無し
12/08/25 08:52:11.58 rRSeudpk0
またぁ?w
わらびんの呪いか?www

828:本当にあった怖い名無し
12/08/26 00:09:12.18 eKuo0zQI0
>>818
生き人形を語っている稲川氏、嫌がりつつ依頼があれば全部受けてて
この人こそ怖いワ!って思ったよ

829:本当にあった怖い名無し
12/08/26 01:19:30.42 flpSkv390
個人的には今月の竹系だと我妻俊樹は期待してるけどな。

830:本当にあった怖い名無し
12/08/26 04:07:17.61 1+993k0Q0
うん、てのひらーには期待の書だな

831:本当にあった怖い名無し
12/08/27 01:12:51.66 X+vhaPNs0
あまりお勧め出来ない怪談本
・芸能界の怖い話シリーズ
・恐怖之場所死にます
・人影
これらはこのスレでよく名前が出るけどほかは何かな?
個人的には京都怪談和尚もお勧め出来ないに含めたいけど
推してる人もいるからな~。


832:本当にあった怖い名無し
12/08/27 03:51:35.21 SvfjVFSw0
>>831
え、人影最高じゃん。
いど泉なんて、あれ天才だよ。

833:本当にあった怖い名無し
12/08/27 15:26:41.46 zzgSaG120
>>831
苦笑いがこみ上げてくる3凶だな。
一昔前の青春出版社の怪談も、かなり惨かったなあ。

834:本当にあった怖い名無し
12/08/28 09:22:05.13 90Gk5BaE0
各書籍の中での怖い話とか知りたい。
光るモノがあるのに、全体的な評価で退屈本に分類されるのは惜しい。

あの短編集の「この話は読んどけ」みたいな。

835:本当にあった怖い名無し
12/08/28 13:10:20.37 SpPMyG0a0
>>834
ごめん、ないわ。
強いていえば、人影の『山へと誘う人影』の人は筆力はありそうだけど。
確か若いんだよね。

836:本当にあった怖い名無し
12/08/28 13:10:32.70 Wh7wx3Tg0
屍者の帝国面白かったし、円城塔またFKB書かないかな
竹でこの人が描き下ろしで怪談書いてくれたら絶対買うわ
文章のセンスと知識がハンパないし、他の誰とも違う書き方で痺れる


837:本当にあった怖い名無し
12/08/28 23:51:04.96 P4VwMT230
出版社はどこでもいいから円城塔怪談実話単著をいつか読みたいね
割と期待されてた雨宮、黒木が劣化しただけにね
松村は安定株、久田は今年持ち直した感じだね

838:本当にあった怖い名無し
12/08/28 23:57:36.83 TWFZEDyn0
>>834
ライブはともかく怪談本はあまり評価は高くない稲川淳二著書ものでは
「稲川淳二の新すご~く怖い話身代わり人形編」に含まれてる
『通り魔』ってエピソードが実録犯罪を扱ったヤバいネタで未読なら一読お勧めする。
あとは他スレでも書いたことあるけど東京伝説的な怖さならば宝島文庫から
出てる「隣のサイコさん」の『ミザリー症候群』って章の鈴木慶一のストーカー体験談が
とにかくコワイ。読んでて身震いしたくらいだし。
尚、この章には千葉麗子のストーカー体験談も掲載されていてこちらは平山夢明が取材で
名を連ねている。こちらは白濁ジャムが気持ち悪かった。

839:川口友万
12/08/29 00:41:42.10 1cXGz8/HO
北野さん、にしうらわさんから衝撃発表ありますよ
「北野誠×北芝健 きたきた! 最恐最凶の実話怪談」
ここでしか聴けない話をします、皆さん来てくださいね。
こくちーず  URLリンク(kokucheese.com)

840:本当にあった怖い名無し
12/08/29 21:12:36.69 bAmuwchl0
>>838
稲川さんの著作でも、東京伝説っぽい話があるとは初めて知ったな。
『隣のサイコさん』はBOOKOFFあたりで探ってみるか。

841:本当にあった怖い名無し
12/08/30 01:22:18.63 0rZr03zO0
>>839
自称人気作家の西浦和(飯高慎也)さんも大変ですね。人気作家なのに9人しか集まらないって、誠さんとのライブも流石にしすぎで飽きられてると思いますよ。おまえら行くななんて、ただの心霊スポット巡りでマンネリだし。少し調子に乗ってませんか?

842:本当にあった怖い名無し
12/08/30 08:31:19.06 jNgTbmD+0
竹の新刊2冊はどうだった?
特に我妻さんの方。

843:本当にあった怖い名無し
12/08/30 13:45:24.88 W5nlwixr0
>>842
なんか不可思議な話の本…変った感じで衝撃的ではないけど新鮮

空蝉のほうは読み物として面白かったけど「実話」怪談としてはどうだろう?
創作ホラー漫画の読後感に近いかな

844:本当にあった怖い名無し
12/08/30 21:49:21.20 jNgTbmD+0
>>843
不思議系ではなく不可思議で変わった感じか。面白そうだね。
空蝉の方は書き方の問題なのかもね。余程の駄文でなければまとめて買ってみるかな。

845:本当にあった怖い名無し
12/08/31 00:15:01.29 e8kOWVfx0
でも最近の竹系ってむしろ不思議系が主流じゃね?
下手に告白みたいな長編をやるよりもフィクション臭はあまり
感じないのでリスクは少ないのかも知れないけどさ。
でも若い連中にはあまりそういう方向に安住してもらいたくないな。


846:本当にあった怖い名無し
12/08/31 03:58:29.69 PnVEDjGOO
にしうらわ氏って韓国人なん?
こんなん韓国人しかやらんわな
664:07/25(水) 14:57 ZrOq1kvZ0
罪も無い一般人を公開処刑か、にしうらわの執念深さがこの夏最恐だ。。。
元婚約者さんが可哀想過ぎる…24しとくわ

70 名前 : P.N.名無し大好きっ子さん 2012/07/26(木) 03:07:02 ID:FueHPpjz

>>69

にしうらわって、偽名で宣伝貼りまくるセルフステマだけなら

まだ可愛げあるけど、

美人の婚約者がいるのにモテまくり浮気しまくりだとか、

哀しいエアモテ自慢に必死なのはちょっとね。


847:本当にあった怖い名無し
12/08/31 07:33:55.17 M5HkVlYU0
>>845
平山さんがガチ系をやり尽くした感はあるな。
恐怖箱の人らは筆者でもあり読者でもあるから、ガチ路線をあえて避けているのかも。
自分で読み飽きたとか、別路線を打ち出したいとか、勝てないとわかっているとか。

848:本当にあった怖い名無し
12/08/31 20:21:02.68 44+2yu0/0
FKBシリーズはもう出ないの?

FKB感想
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

849:本当にあった怖い名無し
12/09/01 00:53:33.49 6uC8u+iD0
>>847
正直取材してもあんな話に行き当たらない。
体質なんだと思う。

850:本当にあった怖い名無し
12/09/01 04:09:57.12 dyP03uaq0
一度、業界ネタだけでまとめた怪談本が読んでみたいな。
ゲーム会社とかコワイシャシンとか稲川淳二の百物語とか
いわくつきの逸話もあるしね。あとUFO絡みの失踪事件もあったしね。


851:本当にあった怖い名無し
12/09/01 13:53:22.40 51Xh6w7J0
>>850
がっぷ獅子丸の「ゲーム業界の怖い話」だったかな。
UFOがらみの話はPSの「ジ・アンソルブド」関連か。
飛鳥昭雄監修のゲームなんで、噂の真偽は微妙w

852:本当にあった怖い名無し
12/09/01 18:45:05.37 wexra91h0
ゲーム業界と言えばメガテン制作部の話は有名だが
ペルソナ3以降でも怪奇現象起きてるんだろうか?
実在(ていうのもおかしいけど)の悪魔とかはほとんど登場しなくなってるわけだが

853:本当にあった怖い名無し
12/09/02 00:59:08.96 6N3uc9KO0
我妻新刊読んだけど不可思議とか不思議とかってより例えば漫画のねじ式のような
不条理系って感じだな。
今までに無いタイプの怪談で新鮮味はある。
ただ怖さって点はもうひとつってところだな。
この辺がてのひら系の課題だなって気がする。
福澤氏はてのひらの総括でよく怖さが足りないと不満点を述べてるけど
福澤のいうことはごもっとも。
怪談の場合は多少は粗があっても怖さがないと自分もダメだと思う。

854:本当にあった怖い名無し
12/09/02 08:37:49.58 hbm9L3J50
ゲーム業界の場合はオカルトとか心霊ってより「人間は怖い」って話になるからなあw

855:本当にあった怖い名無し
12/09/02 13:52:11.17 DQeHgiEVi
これまで読み捨てにされてきた大量の怪談本(二見文庫なんかの)から
選りすぐったアンソロジーでも出ないかなあ

856:本当にあった怖い名無し
12/09/02 17:52:53.13 QJwioHwI0
>>853
その福澤氏の本が怖くな(ry

>>854
典型的なIT土方で、バックに893がいない会社がないからねw

ヒカリゴケ国沢の怪談は面白い?
10月は久田、怪談社、ヒカリゴケ国沢の三冊が出るようなんだが。

857:本当にあった怖い名無し
12/09/02 19:08:03.82 p0MhO6Zv0
>>856
ご参考までに・・・
hURLリンク(www.youtube.com)
女子中高生向きナンパネタレヴェルと思われる。
島田秀平と、どっこいどっこい。

858:本当にあった怖い名無し
12/09/02 19:33:28.91 B4TlAbG80
>>855
確かにあったらいいね。玉石混合から玉を見つけていくようにね。

思いつくものといえば、ムーの怪談本にあったねちっこい怨霊のいる家の話
や、二見の幽霊屋敷で女の霊から祟られる話、部下がサンドイッチで上司に
復讐するサイコ話、ホラークラブ文庫の焼死した赤子の霊をなぐさめる女性
の話とか、これはいいなと思う話が意外とあるんだよなあ。

859:本当にあった怖い名無し
12/09/02 21:06:21.93 QJwioHwI0
>>857
(ノ∀`)アチャー

860:本当にあった怖い名無し
12/09/02 23:41:00.96 1rckhMSJ0
さたなきあの本、試しに読んでみたんだけど最初の章読んだ時点で
脱落。
これに比べたら竹の恐怖箱なんか傑作に見えるよ。
これに張り合えるのは芸能界の怖い話ぐらいじゃないか?
でも竹が仮に倒産したら二見とかポプラ、あるいはぎんが堂あたりが
怪談文庫のみは引き受けるかも知れないね。
日本スポーツ社が倒産したあともゴング格闘技だけは編集部ごと別の
編集者が引き取った例もあるしね。

861:本当にあった怖い名無し
12/09/03 16:20:11.60 dN87NZjD0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

尼のレビュー

862:本当にあった怖い名無し
12/09/03 18:30:16.48 /OsZqUD4i
前スレでいっぺん話題が出てた「わたしの恐怖体験」ワンダーライフ編集部が
いまだに地元の図書館の棚に現役バリバリであるんだけど
夜中に廊下をミシミシ歩く音がするから障子を開けたら
直径2mくらいの巨大な目玉がいたという話が面白かったw

863:本当にあった怖い名無し
12/09/03 23:42:29.21 fETiTzqr0
↑そうそう、それそれ!!まあ妄想オンパレードマーチだろうがな(笑)

さたなセンセのはもう限界かなあ・・・。物足りない。

空蝉は今日買ったばかりでザッと読んだが、「居酒屋巡り」だっけ、あれ何故か
失笑したわW
 夫婦仲の悪いのはあんまり関係ないやん、と思ったW
一番最後のエピソードは怖いというより不愉快かなあ。実話であればね。

864:本当にあった怖い名無し
12/09/03 23:59:03.99 q1Hl61330
個人的に印象深いのは作者が誰か忘れちゃったけど見世物小屋での
得体の知れぬ不気味な物体みたいなものを目撃したとかいうエピソードは
インパクトはあったけどね。
あと平谷だったかもしれないけど呪いの面の話は今読むとタイムリーかもね。

865:本当にあった怖い名無し
12/09/04 08:26:01.88 8BEv7NXg0
>>861
きっついレビューだなあ
文章そんなに酷かった印象なかったけどな
嘘くさい、とは感じたけども

866:本当にあった怖い名無し
12/09/05 00:19:23.88 Q31al6fO0
>>857
芸人は怪談に関わって欲しくないよなぁ~。
稲川淳二的な存在になりたいのかも知れないけど稲川とは格が違いすぎるから。
桜金造とかつまみ枝豆くらいまではまだ許せる範囲だけど最近の島田とかヒカリゴケとかは
怪談をステップアップのために利用してるとしか思えない。

867:本当にあった怖い名無し
12/09/05 01:01:16.70 pQ0oJlcS0
島田修平はどうも事務所の意向を感じてしまって同情してしまう
もともと手相の人で、怪談はちょっと聞いたレベルじゃないかな
幽霊見える見えないにかかわらず、本業で怪談に関わってる人でさえネタが尽きるんだから
ちょっと怖い話好きな人に怪談の仕事やらせるのはきついだろう

868:本当にあった怖い名無し
12/09/05 08:29:45.42 aPqOZ43N0
島田は手相をベースにした話をすればいいのに
○○線を持っていた歴史上の人物の数奇な運命とか、そういうの聞きたい
どこかで聞いた話はいらん

869:本当にあった怖い名無し
12/09/05 10:38:42.87 TT1oKAM90
>>867
いやいやいや・・・、島田はすべてが中途半端で
怪談系都市伝説→パワースポット→手相って感じにズレまくってきたんだよ

870:本当にあった怖い名無し
12/09/05 11:38:22.82 aPqOZ43N0
>>869
手相が最近なのかw
芸人枠だけど、お笑い芸人としての実績がない気がするのは気のせい?

871:本当にあった怖い名無し
12/09/05 19:47:21.34 xcrDEAh40
我妻新刊と空蝉を読み終えた。
我妻さんの本は、不思議でかつどこか重い雰囲気があった。異次元ネタに
しても、神沼さんや鳥飼さんの話とは異なる重い余韻があった。この重さ
が我妻さんの魅力かもと思った。

空蝉も個人的には良かったが、我妻新刊の読後だと、やはりどこか軽さ
を感じてしまったな。とはいえ、最後あたりは底抜けに黒い話が立て
続けだったが。

872:本当にあった怖い名無し
12/09/05 21:56:13.25 XVnbb9Ur0
空蝉の戸神
実話っていうけど、幽霊が出て来て話をしたり、どうもねえ。
記憶の遺物も医者がいなくて死因がわからないなら、検案書なしで焼いちゃったの?


873:本当にあった怖い名無し
12/09/06 00:46:19.58 p8HqIYrN0
我妻新刊は独自性っていうか個性は感じられたけどただ異次元ネタが大半だと
ちょっと飽きてきたけどな。
自分はここ最近の恐怖箱だと百聞が良かったと思うけどね。
確かに空蝉だけに限るわけじゃないけど自分も話す幽霊ものってのはイマイチ
乗れない。
誰だ忘れちゃったけど幽霊は言葉は発しないってのが自分のなかではリアリティだと
思ってるんで。
かぐや姫のライブテープのような例外もあるけどさ。

874:本当にあった怖い名無し
12/09/06 01:15:50.01 VxJLpB50O
>>864
呪ミチルのだるま?

875:本当にあった怖い名無し
12/09/06 08:31:15.79 ZMJTVkVX0
島田って芸人のくせに面白い事一つも言わないよね

876:本当にあった怖い名無し
12/09/06 08:55:39.51 yE4e7xhO0
>>873
決めちゃうのってつまらなくない?
霊能者3人いても見えてるモノが三様だったりするそうだし
言葉が聞けない人もいれば聞ける人もいるだろう?と自分は思う
受け手の感覚によるのでは?

877:本当にあった怖い名無し
12/09/06 18:30:51.04 gNX9JwZK0
自分には祟りや因縁、霊障がある
という話の一例を人から聴く

→その後その人と
連絡が取れなくなった
または
亡くなったらしい

これって夢オチと同罪だと思うんだけど


878:本当にあった怖い名無し
12/09/06 23:55:28.86 Mk8bafIt0
>>868
う~ん。
手相とかで歴史上の人物とか下手に持ち出すと逆に
霊感商法っぽい気もしちゃうがな。
幸福の科学のイタコと大差ない気がする。
著名人のオカルト関連でいうと昔の丹波哲郎の大霊界の映画で
自殺者は死んだら永遠と苦しむって描写がなんかカルト宗教の
信仰しないものは地獄へ落ちるっていう洗脳ビデオ見せられて
るようで不快だったな。
まあ今ならまず大霊界なんて映画は全く興味を示さないけど
あの時はコドモ時分で特撮ものを見るような感覚で劇場に足を
運んだ面もあるけど。

879:本当にあった怖い名無し
12/09/08 00:15:46.38 e/2QVD1b0
1

880:本当にあった怖い名無し
12/09/08 00:20:12.86 e/2QVD1b0
10月の竹書房怪談本は4冊も出る。
並木とか国澤とか竹書房、なんか違う方向に行ってないか?
他の久田と怪談社は普通に楽しみではあるけど。

881:本当にあった怖い名無し
12/09/08 00:44:06.47 cPTOiCvK0
昨日40度の熱でて寝込んでたんだけど夜中の3時に目が覚めたんだ 
それで半分寝ぼけながら起きてたんだけど外で音?声?がするのに気づいた
俺の住んでるとこは静かなところで夜中に騒いでる奴なんていたことないから驚いた
それでよく聞いてみると女っぽい声なんだ それもちょっと普通じゃなかった
例えるならヒステリックな母親が子供を怒ってるときの声 それに笑い?狂気?を混ぜた感じ
寝ぼけてて何言ってるか分からなかったけどとにかくまともな風じゃなかった
結局そのまま寝てしまったけどあれはなんだったのか

これマジの話

882:本当にあった怖い名無し
12/09/08 01:14:05.94 CfHKWwuMO
URLリンク(mixi.jp)
にしうらわ氏のこれって本当なんですかね?

883:本当にあった怖い名無し
12/09/08 11:02:49.78 Yxsv52qB0
>>881
まさか大阪じゃないよな?

884:本当にあった怖い名無し
12/09/08 12:43:51.18 ovzHdVsO0
>>882
さんざん既出

885:本当にあった怖い名無し
12/09/09 04:15:27.69 PAAbPHhf0
来月は怪談実話系の新刊も出るね。

886:本当にあった怖い名無し
12/09/10 00:17:35.16 CWyxN/dy0
>>880
並木は封印怪談シリーズはそんなに悪くないよ。
ただ並木の10月新刊は都市伝説ものだから竹の怪談ものとは違う
型で出すんじゃね?
あと国沢は書き下ろしじゃなくて以前出した奴の文庫化だと思う。

887:本当にあった怖い名無し
12/09/10 11:07:09.29 cImRmAkn0
「盛り塩のある家」文庫化を待とうかなと思ったら
あそこは3年も待つんだね…

888:本当にあった怖い名無し
12/09/11 00:26:56.91 OX5ovNK50
「盛り塩のある家」は表装とか見ると面白そうな雰囲気はあるんだけどね。
ただ福澤はハズレは少ないけど突出したものがないんだよねぇ。
今回はどうだろう?

889:本当にあった怖い名無し
12/09/11 00:36:34.06 TDlXb27V0
>>887
>>888
自分も買おうか迷ってる。表紙は確かに雰囲気があって良いね。

890:本当にあった怖い名無し
12/09/11 02:01:02.68 PqBZUoAs0
文庫になる時必ず新しい話が追加になるんだよなぁ
何度も痛い目見ると以前のように即買いしにくくなる

891:本当にあった怖い名無し
12/09/11 13:30:32.05 OSkKj8K/0
盛り塩、黒い百物語(文庫)持ってる人は考えたほうがいいかも
いくつもカブった話があるよ

メディアファクトリーって要注意だね…

892:本当にあった怖い名無し
12/09/11 13:50:42.96 OSkKj8K/0
「青いスウェット」ってタイトルを見て思わず本棚探しちゃった
再録をこんな形の本で出すとは…よくある事なの?
文庫の「黒い百物語」に「盛り塩のある家」があったのに気づいてたら
買うの見合わせていたかも

893:本当にあった怖い名無し
12/09/11 22:34:18.27 f+JS9H2h0
>>891
福澤さんは前からネタの重複はあるよ。それでも面白いけど。

894:本当にあった怖い名無し
12/09/11 23:50:06.47 TDlXb27V0
>>891
教えてくれて有り難う。黒い百物語(文庫)持ってるので、買うの辞めた。

895:本当にあった怖い名無し
12/09/12 00:11:26.04 cHDRT4t/0
福澤は見た目はああいうキャラだけど本当は凄いマジメな人なんじゃないか?って
気がする。
やっぱ怪談関わる人はちょっとくらい狂った部分がないと傑作は生まれないんじゃないか?
と思う。
そういう生真面目な部分が福澤の実話怪談の限界なんだろうなって思う。

896:本当にあった怖い名無し
12/09/12 00:32:15.08 baOKmnyUO
URLリンク(mixi.jp)
これほんとに北野んとこの西浦和?

897:本当にあった怖い名無し
12/09/12 00:47:43.48 6cuetmtk0
久々に黒い百物語見てたら、14話で盛り塩のある家があった。重複いっぱいあるね。

898:本当にあった怖い名無し
12/09/12 01:17:07.45 VsrtJ6Bt0
>>893
ネタというか再録
文庫「黒い百物語」の後ろに「黒い百物語 叫び」に
6話加えたとなってるけど、その6話がそのまま今回のにも再録してる



899:本当にあった怖い名無し
12/09/12 01:20:13.55 6cuetmtk0
amazonのレビュー見てたら、黒い百物語持ってて、今回新刊だと思って買った人の怒りのレビューが2件あった。こんなやり方は正直汚いわ。加藤さんの面妖みたい。

900:本当にあった怖い名無し
12/09/12 01:22:17.25 VsrtJ6Bt0
ほとんどが幽掲載の「続・怪を聞く日々」からだけど
再録なんかせずにタイトルも再録話から取らずに
そのままで出せばいいのにね?どんな事情かしらないけどさ


901:本当にあった怖い名無し
12/09/12 01:28:24.98 6cuetmtk0
福澤も加藤もこんなやり方ばっかりしてたら、ファン離れていくね。もうこの二人の本は買わないけど。

902:本当にあった怖い名無し
12/09/12 01:49:30.08 cHDRT4t/0
読者カードで抗議して良いレベルじゃないか?
MFはちょっとこういうの多い気がする。

903:本当にあった怖い名無し
12/09/12 03:20:27.24 7j7V4Hxg0
要するに黒い百物語を持ってて文庫版の黒い百物語は買ってないって人は
今回の新刊を買えば重複なく全ての話を読めるということかな。
それはそれで親切とも言えるが、追加話目当てに文庫版買った人がいる後にやられても…というところか。
盛り塩のある家が文庫化される時はその6話が抜けてまた別の話が載るんじゃややこしいな。

904:本当にあった怖い名無し
12/09/12 10:31:17.90 VsrtJ6Bt0
>>903
新刊出たらせっせと購入してるファンには腹の立つやり方だと思う

905:本当にあった怖い名無し
12/09/12 12:17:36.46 baOKmnyUO
>>896
これ真相は婚約者に見栄はって他にも女がいるフリしてただけじゃねーの
いるんだよなそういう奴…
デブサイクが美人婚約者ゲットで調子ん乗った悲しい末路w
70 名前 : P.N.名無し大好きっ子さん 2012/07/26(木) 03:07:02 ID:FueHPpjz

>>69

にしうらわって、偽名で宣伝貼りまくるセルフステマだけなら

まだ可愛げあるけど、

美人の婚約者がいるのにモテまくり浮気しまくりだとか、

哀しいエアモテ自慢に必死なのはちょっとね。


906:本当にあった怖い名無し
12/09/13 02:58:35.16 CpTvuxrc0
怪談本の福袋ってあればいいのにねw
昔の貴重な本入ってたらラッキー

907:本当にあった怖い名無し
12/09/13 06:15:04.25 /tSE+m9l0
amazonの怒りのレビューがついに3件。もうこれで完全に信用失くしたな福澤

908:本当にあった怖い名無し
12/09/13 08:29:16.43 d5u5IW5oO
同業者の足を引っ張る工作員使ってる怪談作家つまり…

909:本当にあった怖い名無し
12/09/13 11:42:59.59 0/kzKgiN0
工作員とかバカバカしい
非が無いことで叩かれてるならまだしも



910:本当にあった怖い名無し
12/09/13 15:34:25.63 0SUU73jwO
>>909
どこが非なのさ?
単行本で読んでる俺みたいな読者には
当然の配慮だと思ったけど?

逆にこの6話が省かれてたら怒っちゃうよ
高いカネ出して単行本買ってるんだから


911:本当にあった怖い名無し
12/09/13 15:40:41.59 0SUU73jwO
いかにも律儀なてっちゃんらしい気づかいだよな。

単行本で買ってくれる読者を作家や出版社が大事にするのは当然だしな。


912:本当にあった怖い名無し
12/09/13 15:44:10.79 0SUU73jwO
このスレと尼のレビュー見てちょっと
頭にきたので書き込んでみたよ。連投失礼。


913:本当にあった怖い名無し
12/09/13 17:51:28.92 0/kzKgiN0
あのねえ、説明不足とか改題で新作と判断しにくいことにはどう思うの?

914:本当にあった怖い名無し
12/09/13 17:59:56.79 0/kzKgiN0
あとこの本は「続・怪を聞く日々」を改題して単行本化
それ自体で独立してて不思議はなくて文庫に収録済みの6話を入れる
理由は普通ないんじゃない?

話数が足りなかったんでしょ

915:本当にあった怖い名無し
12/09/13 23:14:34.22 KcDXw3ppi
>>913
>>914
それを言うなら「黒い百物語」だって「続・怪を訊く日々」の単行本化なんだけど?
今度の新刊にもちゃんと書いてあるじゃん、幽連載の単行本化だって

連載を順に単行本にしてるのに、先に文庫に入れたからといって
単行本に入れない方がむしろ不自然でしょ
910の言ってるのはもっともだと思うよ
出版社は単行本を買ってくれる読者を優遇するんじゃないの?


916:本当にあった怖い名無し
12/09/14 00:01:33.07 7FZwWmXA0
直接、出版社にお客様カードを送るほうが効果的だよ。
MFのような大手ではない出版社はそういうクレームは痛手だし。
福澤ってよりこれは出版社の問題だと思うよ。

917:本当にあった怖い名無し
12/09/14 00:07:59.21 uF0eSc2f0
一般的には単行本→文庫の流れだから、新刊の文庫は確認してから購入するけど
新刊の単行本はあまり確認しないよね。
更に単行本は文庫の2倍くらいの値段だから「福澤さんの新刊だ!!」と
喜んでレジに持っていったファンほどショックは大きいんじゃないの?

918:本当にあった怖い名無し
12/09/14 00:25:06.68 4Mbzu+bz0
だね、初めて福澤さんの文庫じゃない新刊買ったら知ってる話がいくつもあって
けっこうガッカリ、ただもう買わない!ってことじゃないんで
今後は注意しようと思った

図書館で単行本借りて、文庫になるころは記憶が薄れてるから
文庫を買うとかしようかと



919:本当にあった怖い名無し
12/09/14 01:31:06.01 lUrNw6jA0
自分は最初買おうか迷ってたけど、このスレの人が親切に教えてくれたので買わなくて済んだ。つくづくamaのレビュー見たら気の毒に思ったのでフィードバックしてあげたよ。

920:本当にあった怖い名無し
12/09/14 13:40:37.69 wwUNNcUd0
意見ハガキ出したよ
確認したら平山さんのコメカミは改題もなくすっきりと単行本→文庫だね
担当者が違うのかな
「怪を聞く日々」っていいタイトルなのになー
副題だけつけてシリーズにしたら良かったのにと思う
勘違いする人も出なかっただろうし

平山さんといえば今度の「口寄怪談」は書き下ろしだよね?

921:本当にあった怖い名無し
12/09/14 23:54:04.81 I+2Hw9za0
MFで言えば「私は幽霊を見た」も期待はずれだったな~。
実話怪談の史料としてはこれはこれでアリなんだろうけど
一冊の本としてみたら正直いかがなものか?って感じ。

922:本当にあった怖い名無し
12/09/15 03:53:11.69 6BF8yKau0
>>921
は?
史料としての価値があればそれだけでいいじゃん
いまどきの実話怪談を読みたいなら竹書房でも買ってれば

923:本当にあった怖い名無し
12/09/15 03:56:26.37 gmTtY4Sb0
史料としての価値があっても内容がつまらなければダメなものはダメだよ。


924:本当にあった怖い名無し
12/09/15 04:57:23.11 rjMCselv0
>>921
自分も買ったが、あまりのつまらなさに途中で読むの辞めたわ。MFの本は慎重に選ぼうと思ったわ。


925:本当にあった怖い名無し
12/09/15 04:59:45.72 6BF8yKau0
ここの連中は文盲ばかりなのか。
ま、そりゃそうか。

926:本当にあった怖い名無し
12/09/15 05:08:00.24 rjMCselv0
>>925
ここは実話怪談本のスレなんで、当たり前じゃん。そう言うお前は買ったの?
偉そうな事書いてるけど

927:本当にあった怖い名無し
12/09/15 09:49:59.88 5DFsMFWyi
>>921
「私は幽霊を見た」は面白かったよ、とってもね。



928:本当にあった怖い名無し
12/09/15 09:51:43.99 5DFsMFWyi
酩酊氏も絶賛してるね。>私は幽霊を見た



929:本当にあった怖い名無し
12/09/15 11:18:55.60 5Gt2g5eA0
「幽霊を見た」読んでるの途中だけど面白いと思ったよ。
なんか昔も今もそんな変わってないな~って感じもあった。
昔風の文もたまに読むと心が落ち着くよ。

930:本当にあった怖い名無し
12/09/15 15:06:39.50 7IJ8n9BZ0
まあまあだったかな
文豪のみなさんだから怪談作家とは随分違うよ
怖いだろう!?って意図が少ないもの

931:本当にあった怖い名無し
12/09/15 19:10:22.52 pO3PzvJE0
活字版生き人形が入っているだけでよい。

932:本当にあった怖い名無し
12/09/16 02:40:19.56 CCvDF4os0
遠藤周作のエピソードは今読んでも古臭さは全く感じない。
巻末にも書いてあったけど今の実話怪談の原型みたいな感じ。
ただ「幽霊を見た」の前半はさすがに時代的なものもあって読み難さは
否定出来ないけどね。
あと田中河内介関連のネタは今で言う伝染系の怪談だよな。

933:本当にあった怖い名無し
12/09/16 04:26:23.53 G5k+fzbN0
ステマ乙

934:本当にあった怖い名無し
12/09/16 08:02:49.95 /MepTz7E0
ギンティのまた発売日延びてる
そしてタイトルも変わった

流石に12月でアヴェンジャーズはないわなw

935:本当にあった怖い名無し
12/09/16 18:39:27.91 k22HeFTD0
>>934
わらびんの呪いかしら?
冬が来る前に出版してほしいが、まさか北海道編があるから、
冬に売り出すとかじゃないだろうなwww

あと、何気にブログ「幽鬼の源」が活動を再開していた。

936:本当にあった怖い名無し
12/09/16 23:26:25.29 9L5+vcAb0
幽鬼の源、ざっと読んだけど激辛口でおもろかった~!!
本人じゃねえぞW

937:本当にあった怖い名無し
12/09/17 00:09:24.53 V3kdTI/50
評判はイマイチだけど空蝉は鈴堂執筆の人形とか呪術系の呪いの話は
わりと良かったと思う。成長の兆しは感じた。
ただ最後の話がねえ・・・。
話盛り過ぎじゃないかね?
なんか久田の告白みたいな路線をやりたいのいだろうけど告白を
さらに何十倍も薄めたような薄っぺらさだったからね。


938:本当にあった怖い名無し
12/09/17 17:34:50.99 2plrfv1c0
最近の竹書房トリニティーシリーズは、

海月>空蝉>>百聞

という感じだったな。
海月が意外と読ませるものがあった。百聞はバラバラな感じが否めず微妙
だった。それでも神沼さんの異次元ネタは個人的に好きだけどね。
あと、表紙はやっぱり空蝉がいいねw

939:本当にあった怖い名無し
12/09/18 00:08:08.10 DnMwp1Ja0
ギンティで言えばミリオン出版も漫画ナックルズは休刊になっちゃったし怖い噂も安心は
出来ないね。
コンビニ系の実話誌も販売数激減で深刻みたいだし。

940:本当にあった怖い名無し
12/09/18 09:55:31.47 PeyDg6IL0
>>938
海月が上って(笑)
空蝉>百聞>>>>>>>>海月だろ?

941:本当にあった怖い名無し
12/09/18 21:37:32.72 g+bJmgR20
実話に面白さを求めるから、話を盛ったり創作に走るんじゃないの?

942:本当にあった怖い名無し
12/09/18 23:47:08.34 msCTOFPC0
島田秀平の怪談奇談、9月で打ち切りだね。
DVDが思ったほど売れなかったのかね?
この手の深夜番組はDVD収益次第で方向性が
決まっちゃうからね。

943:本当にあった怖い名無し
12/09/19 01:31:13.16 A/qae94tO
西浦和也の怪談本辞めるはやはり嘘か
いちいち構ってちゃんでウザいな

944:本当にあった怖い名無し
12/09/19 02:51:26.20 qrPeXbLw0
>>943
にしうらわ(飯高慎也)は昔からこの手口よく使ってる。肝心の怪談本も怖くないし、自分でもその事分かってるから、少しでも注目してもらいたいんだろう。性格メンヘラだし痛い奴だよ。

945:本当にあった怖い名無し
12/09/19 20:16:47.48 TwCszB8q0
『幽』のツイッターに、『男たちの怪談百物語』の表紙が
アップされていたが、なかなかかっけえwww

個人的には、黒さんと松村さんがいい味出していると思う。

946:本当にあった怖い名無し
12/09/19 20:57:56.35 GE/x5RPs0
>>945
あの表装はなっちのデザインらしいね。

947:本当にあった怖い名無し
12/09/19 21:36:13.18 A/qae94tO
いまだに中山木原の悪口言ってるし
豚村やBはともかくうんこさんの悪口まで言ってるし
幽作家を目の敵にしてガセネタ書き込んでるし
橘○花とヤッてるし
西浦はもう消えてくれ

948:本当にあった怖い名無し
12/09/20 00:47:57.79 y9JxwQrR0
今年は上半期はわりと実話怪談は好調だったけど下半期は竹もタレントが
書いたりとかして迷走してるしこのままだと今年の年間ベストは松村の異聞フラグメント
で決まりかな?
賛否あった幽霊は見たは完成度云々はともかくとして別扱いだろうし。

949:本当にあった怖い名無し
12/09/20 02:38:18.34 rRvYDjrn0
>>947
自分の師である木原の事、太ったヒキガエルとmixiに書き込んだり、幽作家を眼の敵にしてるのは、自分が書きたくても実力無いから妬みだろうね。最低な糞にしうらわ。

950:本当にあった怖い名無し
12/09/20 16:37:11.63 OBNVPpyP0
>>947
自分も個人的には、今のところ年間ベストは松村さんの悪霊かなと思う。

つくねさんや我妻さんの本も今年の収穫だな。

951:本当にあった怖い名無し
12/09/20 18:19:25.41 NMbCIsdKO
にしうらわの文章は誤字脱字が多すぎだなー
Twitterもミスタイプだらけだしどっか(脳の)病気なのか?
おいおい!ってツッコミのセリフが「おい、おい」なのもテンポが悪い。
「♪」を多様しているのも気持ち悪いんだよね
総合して怖くも面白くもないし
向いてないんじゃない?

952:本当にあった怖い名無し
12/09/20 21:13:24.94 LzEMyq8h0
ベスト候補に久田の真暗草子も挙げたい。


953:本当にあった怖い名無し
12/09/20 21:29:23.64 vzgGf1520
逆にワーストは?

954:本当にあった怖い名無し
12/09/20 23:19:34.48 lAlcPLPp0
お前ら行くなでしょ

955:本当にあった怖い名無し
12/09/21 00:17:20.67 qs8A63C90
フィクション臭部門は今回も雨宮で決まりだな
空蝉も充分、創作臭いけど空蝉じゃあまりに役者不足だし。
ワーストは新刊で出た島田秀平の怪談本ももう表紙見ただけで
候補に値するといっていんじゃないかな?
とても読む気は起きないけど。
あとは宝島の病院の怖い話とか10月に出る国沢も候補確定だろう。
これらの芸人関係に比べたらお前ら行くなはまだマシな方でしょ?
北野本も最初の1~2冊は悪くなかったし。

956:本当にあった怖い名無し
12/09/21 01:08:19.20 XteNFnT60
>>953
>>954
お前ら行くなだろ。最初の頃は良かったけど、お茶の出がらしみたいで劣化してる。
自分のベストは、つくね乱造の「厭怪」、でも黒木あるじの「叫」も良かったし、松村の「悪霊」も良かったし、一冊に決めるの難しい。

957:本当にあった怖い名無し
12/09/21 04:15:53.95 YdjsM5ao0
そういえば今年は芸能界の怖い話が話題にならなかったな

958:本当にあった怖い名無し
12/09/21 05:00:27.32 2Ua2Xntc0
黒木あるじは最近イマイチだろ

959:本当にあった怖い名無し
12/09/21 05:40:49.45 XteNFnT60
>>958
そうかなぁ、ある一程度のにクオリティは達してる。当て外れが無いのが大きいね。西浦和なんか当て外れが多いよ。

960:本当にあった怖い名無し
12/09/21 10:43:46.47 fuKbZurU0
つくねは文体が嫌い

961:本当にあった怖い名無し
12/09/21 16:11:29.39 J/+qxmYX0
宣伝乙やで^^

962:本当にあった怖い名無し
12/09/21 20:50:52.13 pSV8r3qxO
俺は黒木さんだなあ
西浦和に当たり無し

963:本当にあった怖い名無し
12/09/21 22:33:26.88 nKpqUps10
今年のワーストは、やっぱり『真霊学校』だな。あの中途半端な内容は、
さすがにないと思う。
もしワーストの次点をあげるならば、残念ながら『怪談実話 五千四十の死』
となるな。雨宮さんの「撃墜王」と同じく、ネタ殺しの文体にがっかり(泣)。

964:本当にあった怖い名無し
12/09/22 00:50:53.27 muRLLQSG0
立原の一人百物語を遅ればせながら読んだよ
あまり期待せず読んだけど、意外と良かった
前半のエピが大したことなくて、こりゃ外れかなと投げ出しかけた
でも一応読み続けたら、徐々に怖くなってった
ハートウォーミングな話はあまり好きじゃないんだが、これのは良かった
犬好きだから、犬関係のエピはちょっと泣けた

965:本当にあった怖い名無し
12/09/22 01:47:58.77 eBAmSZTX0
『怪談実話 五千四十の死』はワーストに挙げるのはちょっと気の毒な気もする。
このスレでも文章が読みにくいとか批判は少なからずあったがまあこれが実質デビュー作だし
とりあえず次まで様子見で良いんじゃないかな?
もしかすると2作目で化ける可能性もあるかも知れないし。
あと昨年の京都怪談和尚は特別賞は外しちゃって良いんじゃね?
あれこそ創作臭いわ、説教臭いわでワースト級の本だったし。


966:本当にあった怖い名無し
12/09/22 03:09:12.18 DG/+c/YS0
うん。そんなクリアに見えるんだったら見せてみろよwwの連続って世界。
坊主も商売に走るのがどぎつすぎるとあきれる、の見本。

967:本当にあった怖い名無し
12/09/22 04:02:31.68 cETXx3neO
現時点では俺も黒木に一票。ただ、男たちの百物語が出るからまだ未知数かな。

968:本当にあった怖い名無し
12/09/22 04:09:47.09 oeONoB6M0
黒木は初期はよかったけど
最近変な日本語の言い回しとか、いかにも頭で考えたような落ちとか
ちょっと調べりゃおかしいと思うネタが混じりはじめたからなあ
震災ネタは本人が被災してないのに、売りにするのもどうかと思ったし

969:本当にあった怖い名無し
12/09/22 04:10:35.23 oeONoB6M0
っていうか、黒木は視える人になったり
霊感はないみたいな視点で語ったりするブレも気になる


970:本当にあった怖い名無し
12/09/22 06:34:43.55 cETXx3neO
恐怖箱の連中は本当に落ちぶれたよね

971:本当にあった怖い名無し
12/09/22 09:15:12.16 oeONoB6M0
黒木はそういうのがあるよな


972:本当にあった怖い名無し
12/09/22 13:30:19.17 1YThBv+r0
平山さんが後書きで書いていたように、黒木さんは怪談を1000話も
書けば何かが変わり出すかもね。たぶんw

書き込み読んでいて思ったが、ワーストって、正反対のポジティブな評価
も一応出るものと、満場一致でどうしようもないものの2つがあるんだな。
今年のワーストはどうなることか。

973:本当にあった怖い名無し
12/09/23 03:00:35.75 2Z1bPWMt0
改訂版オカルト板住人が選ぶ2011年度実話怪談ベスト
年間ベスト=『無惨百物語』黒木あるじ
ベスト作家=工藤美代子『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』
ベストエピソード=『怪しき我が家 家の怪談競作集』田辺青蛙「我が家の人形」
新人賞=『FKB実録怪談 厭霊ノ書』 幽戸 玄太
年間ワースト=『おまえら行くな。 冥府巡り編』北野誠
フィクション臭=『狂奇実話 穽』黒木あるじ「大復讐」
特別賞=ギンティ小林『特攻現代百物語 新耳袋殴り込みリターンズ』の「要塞マンション」他


974:本当にあった怖い名無し
12/09/23 07:27:48.26 qA4b0Wrg0
無残はどっかで見たようなネタもあったし
そこまでじゃなくね?
数合わせの為にあっさりしすぎて物足りない怪談も入ってたし
もしノンの方がまだいいわ

975:本当にあった怖い名無し
12/09/23 16:45:01.81 nZYIcpeDO
これ去年の結果だからな。

976:本当にあった怖い名無し
12/09/24 00:42:44.21 pKWzf2wf0
一応、黒木はベストとフィクション臭とW受賞にすることで配慮したんだけどね。
あともしノンは日々是怪談に比べるとやはり落ちるし賛否あったのも事実。

977:本当にあった怖い名無し
12/09/24 10:40:38.09 lfUBVN/v0
ワーストは、西浦和の「死に姓の陸」だな。ライブで本人が代筆してもらったから、どんな話か分からないと言ってた。地道に取材して怪談書いてる作家の人達に失礼だと思った。

978:本当にあった怖い名無し
12/09/25 00:09:17.80 wTWaYivx0
実話怪談本総合スレッド3
URLリンク(toro.2ch.net)

新スレ作りました。よろしくです。

979:訂正
12/09/25 00:11:18.69 wTWaYivx0
実話怪談本総合スレッド3


スレリンク(occult板)

980:本当にあった怖い名無し
12/09/25 11:16:28.06 gr8HBNLTO
代筆とか…怪談バカにしてんのか
さすがモテ自慢にしか興味がないメンヘラにしうらわ

981:本当にあった怖い名無し
12/09/25 14:16:12.50 MXJ4KWf/0
>>979
新スレ設置、ありがとうございます。
もう3つ目になるんだなあ。

982:本当にあった怖い名無し
12/09/25 15:23:15.88 lvVCY6F90
黒木は文体がちょっと好みじゃないからパス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch