12/02/28 04:20:59.82 V9kYkX3v0
リーマン幕府は信教の自由は承認しない。伊勢白山道が国教です。。。
847:本当にあった怖い名無し
12/02/28 04:38:21.82 V9kYkX3v0
伊勢に伊勢白山道の国立戒壇お建立しあす。。。
848:本当にあった怖い名無し
12/02/28 04:46:32.92 V9kYkX3v0
守護霊の言葉や、オーラの色欠けはリーマン幕府で治療します。。。
849:本当にあった怖い名無し
12/02/28 05:45:28.68 V9kYkX3v0
お前らに望みはない。どっかの宇宙の星に帰りたい。。。
850:本当にあった怖い名無し
12/02/28 19:09:21.75 ZzlQ+BW30
やっと闇検の3巻を読んだ。
やっぱり続けて読むと前後の流れが把握しやすいから面白いなぁ。
漫画では直で出てきた持統との対決で終了しちゃっているけど
闇検では全くコンタクトが出来ない天武が呪詛の本ボシじゃないかって流れだね。
持統ですら使われちゃっているなんてコワイわ。
851:本当にあった怖い名無し
12/02/28 22:27:40.39 5gPEAQbA0
>>850
闇検旧作全巻持ってるから改訂版は買っていないんだけど、改訂版の方が流れとしては読みやすいの?
852:本当にあった怖い名無し
12/02/29 07:20:57.68 F8KXDv1CO
時代区分でまとめ直してるから、歴史上の流れが捉えやすいと思われ。
旧版は連載順でしょ、たぶん。
853:本当にあった怖い名無し
12/02/29 16:38:43.76 nrRin/0F0
旧版 玲子さんの成長過程が分かる
新装版 歴史の流れが分かる
854:本当にあった怖い名無し
12/02/29 21:57:21.55 tJeJUrBZ0
>>851
3巻の古代編は特によくまとまっていて読みやすいよ。
それに卑弥呼関連の検証とかは旧版では出ていないものも収録されてる。
855:本当にあった怖い名無し
12/03/01 02:42:57.53 ch2vm70QO
闇検で玲子さんが弁慶や道鏡の容姿を『いい男』と評していたが、弁慶はなぜか若い頃の三國連太郎を勝手に思い浮かべてしまった。
彫りが深いって言ってたから…。
それから一条天皇中宮だった定子も『かわいいよぉ』って褒めてたから、どんな容姿をしていたのか気になるよー!
856:本当にあった怖い名無し
12/03/01 10:21:19.84 HfJIYnKZ0
ワシもお市の方や西郷隆盛の素顔を見たいわあ。
三田光一なら霊写してくれるんだけどなあ。
857:本当にあった怖い名無し
12/03/01 19:18:38.00 A2lKrjsI0
お市の方は小柄で小顔で厚ぼったい瞼って言ってたよね
顔立ちは整ってる上に織田家の姫って複合要素でモテてたんだろうね
浅井長政はイケメンでお市の方が惚れるの分かるとかも言ってた
弁慶は私も見てみたい
背が高くて彫りが深いって言うから阿部ちゃん想像してた
858:本当にあった怖い名無し
12/03/01 21:15:02.15 ryzR3gjl0
玲子さんに画力があったらのう…
持統はまゆりさんが書いた意地悪おばさんのイメージが完全に
焼きついてる
鞍馬寺に行った時あまりの厳かな雰囲気にここには
天狗がいるんだろうと思ってたら、玲子さんの見立てでは
特にいないんだね。
859:本当にあった怖い名無し
12/03/01 22:17:01.68 +eNdqG1E0
江戸末期以降は写真が残っているけど、
それ以前の人がどんなだったか興味あるなあ
860:本当にあった怖い名無し
12/03/01 23:12:24.18 pT7qbPOf0
若い頃の三國錬太郎 格好良かったよねー 「破戒」のイケメンっぷりに惚れた
あの映画の撮影後部落出身ということを泣きながら告白したと聞いたが
昔から部落の人は肉食をしてたから体格も良いらしい
弁慶役も似合ったろうなあ
861:本当にあった怖い名無し
12/03/01 23:15:56.56 LNG1dB890
三國錬太郎の息子の、佐藤 浩市もいい男だよね
「壬生義士伝」でファンになったw
862:本当にあった怖い名無し
12/03/02 03:58:02.88 yIRVERVq0
>>860
三國錬太郎は部落出身だったんだ~。
初めて知った
863:本当にあった怖い名無し
12/03/02 14:55:46.93 w/Ca/gT50
正確には養父がBだったんだって
864:本当にあった怖い名無し
12/03/02 22:10:33.90 OI9pYrR20
Bの話題で盛り上がれるのは関西以西の人間だけだよ。
この手の話題は正直うんざりなのでそれに相応しいスレで思う存分語ってくれ。
865:本当にあった怖い名無し
12/03/02 22:38:22.46 +C4GWwJ90
Bは生粋の日本人だから差別する気は無い。
歴史的なその発生を見ても時代的&宗教的なもので嫌悪感は無い。
でもZは別。
日本の寄生虫でしょ。
866:本当にあった怖い名無し
12/03/02 22:47:46.29 64cjni7c0
つ NGワード
867:本当にあった怖い名無し
12/03/02 23:11:20.82 +C4GWwJ90
>>866
ごめん。
でもタタラとか技術系もそうだからさ…
このスレではそこら辺もふまえて闇検やら歴史やらを自由に語りたいの。
868:本当にあった怖い名無し
12/03/02 23:25:07.82 XIEju2YS0
民俗学とかやってるとどうしてもぶち当たるもんね
ソレ抜きには語れない話もあるし
寺社に居た犬神人とかも被差別民だし
祓いとかに従事してた職能民にも多い
昔オーラの泉で東国原の前世を視た江原氏が
「白い服を着て行列の先頭にたって歩いてる姿が見えます、何か寺社で仕事をしてますね」
と言ったのを聞いたとき 「寺人」かなと思い浮かんだ。
なんか神聖な仕事というより、少し被差別なイメージが合うんだよね 東…
869:本当にあった怖い名無し
12/03/03 05:54:35.23 2ZbnUNFT0
民俗学とか高尚ぶって言ってるけど結局はどこぞの誰かがBだのkだの認定になってんじゃん。
Zが何だか知らんけど、闇検と芸能人B認定に関連なんぞないでしょ。
この手の話題がでると認定厨がどっからか湧いてきてスレが荒れるんだよね。
870:本当にあった怖い名無し
12/03/03 08:18:47.90 SQ/p4iTb0
ところで鎌倉末期に大津皇子を使った呪術をしたって誰のこと?
「大津皇子 呪詛 鎌倉」なんかで調べても判らんかった…
871:本当にあった怖い名無し
12/03/03 08:37:00.96 2o50L3tS0
後醍醐天皇じゃないの?
持明院統や後二条系の木寺宮家は調整役の鎌倉幕府が潰れるのは避けたかっただろうし。
872:本当にあった怖い名無し
12/03/03 08:48:31.26 SQ/p4iTb0
>>871
サンクス
ぐぐったら呪詛合戦のことが色々でてきた
この時代あんまり詳しくなくて…立川流の文観とかは聞いたことあったけど
後醍醐天皇の側近だったのね
873:本当にあった怖い名無し
12/03/03 14:58:03.64 vHMfFPdRO
闇検、旧版買おうと思ってるんだけど、
新版の方は新情報が載ってるの?
迷う~!
874:本当にあった怖い名無し
12/03/03 22:08:37.15 D90U4MGA0
今から旧版買うと高くつかない?
875:本当にあった怖い名無し
12/03/03 23:46:20.73 dH8vGFNGO
>>707
亀レスですが、小倉美恵子さんの「オオカミの護符」って本、オススメです。
元々、小倉さんの作った記録映画なんですけど、
川崎市宮前区の実家にある黒い獣の護符をたどる話なんです。
それが御嶽山のオオカミなんですけど、今現在もこの方のご近所では御嶽講というのをやってるそうです。
お札を配るのは「御師(ぬし)」という神官であり宿坊の主人であり、という山伏の子孫みたいですよ。
で、その御師さんは古代の占いの太占をするんですって。
私もまだ読んでる途中なのですが、面白い本です。
876:本当にあった怖い名無し
12/03/04 02:42:20.22 bGt/RdzF0
>>875
707じゃないけど、先日本屋さんでその本を見た。
買おうか迷って結局買わなかったのですがおススメなら読んでみようかな。